[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/23 18:09 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】大型バイクで時速239キロ、33歳会社員を書類送検 ダッジ・チャレンジャー235キロ最速男超え!



1 名前:すらいむ ★ [2018/03/23(金) 13:16:06.20 ID:CAP_USER9.net]
大型バイクで時速239キロ 33歳会社員を書類送検 ダッジ・チャレンジャーの40代男超える速度違反

 千葉県木更津市と川崎市を結ぶ高速道路「東京湾アクアライン」(法定速度時速80キロ)を大型バイクに乗って時速239キロで走行したとして、千葉県警は23日、道交法違反(速度超過)の疑いで、同県柏市の男性会社員(33)を書類送検した。

 書類送検容疑は、昨年5月24日午前3時50分ごろ、木更津市の東京湾アクアライン上り線で、時速239キロを出してバイクを運転した疑い。

 今月1日には、東京都の中央自動車道の法定速度が時速100キロの区間を、米国製の「ダッジ・チャレンジャー」と呼ばれるスポーツカーで、時速235キロで走行したとして、警視庁が同容疑で40代男を逮捕。
 スピード違反の摘発では、全国で最高の速度とみられていた。

産経ニュース 2018.3.23 12:46
www.sankei.com/affairs/news/180323/afr1803230026-n1.html

754 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:03:24.49 ID:J/UIVkMl0.net]
凄いのはオマエじゃないマシンだ

755 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:03:42.79 ID:lzYrgo510.net]







756 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:03:59.33 ID:epfblHww0.net]
>>730
人を殺したいのはお前らだろ?
簡単に止まれない速度で公道走ってオナニーじゃねぇか
迷惑なんだよ、め・い・わ・く!

757 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:04:23.40 ID:NqVhjdjR0.net]
>>754
財力じゃね? お前は電車通勤だろ? 痴漢冤罪に怯えながら

758 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:04:44.27 ID:Uk7CyHBi0.net]
>>110
こんなこと可能なんだな。
バイクってすごいな。

759 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:04:53.33 ID:7SsnMZ1u0.net]
規定速度以上でる段階で市販品として欠陥。 レース用は別に売れ。
高速道路もやっぱりバイクは禁止。
モリカケ問題の煙幕に、こういう提案もしないと・・・www

760 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:04:56.31 ID:NqVhjdjR0.net]
>>756
俺はサーキットに変えたよ

合法だけど なにか?

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:05:22.72 ID:+vQRZqhq0.net]
>>18
10キロオーバーで10万だぞ?
警察もガンガン捕まえるなw

762 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:05:36.21 ID:4t9QoyXA0.net]
>>413
富士スピードウェイのストレートエンドで300キロ超える車やバイクも結局そこからフルブレーキだからなあ
いやこいつ擁護するわけじゃないが



763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:06:01.69 ID:bHcOWeUlO.net]
>>576 日本でも艦攻パイロットや特攻隊パイロットは爺いになっても速かったなあ。

764 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:06:08.78 ID:eiKXnNqI0.net]
事故ってないならいいじゃん
そこまで出せる奴は事故らないよぅ

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:06:10.20 ID:YGi/GDX30.net]
>>754
ランバ・ラルさんですか?

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:06:40.49 ID:Gzn95Dj50.net]
エストレアでのんびり走行の俺には無関係な話題であった

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:06:53.44 ID:J6aqUcJp0.net]
>>762
ぶっ飛ばしてるのにフルブレーキって面倒くせえよな

768 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:07:10.75 ID:epfblHww0.net]
>>764
よくねぇし事故起こしたときの被害が全然違うだろうが
真性のバカかよ、想像力無いようなゆとりは死ね

769 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:07:23.51 ID:ItGCeRlG0.net]
先輩が、1速で100q出した説きに6速なら600q出るって言ってた

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:07:49.98 ID:qeaWXwFb0.net]
>>580

299頭打ちになるやつなら沢山あるだろw

771 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:08:08.87 ID:NqVhjdjR0.net]
>>769
夢があっていいなw

772 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:08:21.28 ID:epfblHww0.net]
>>760
なにか?
過去周りに迷惑掛けだろうが?運がよかっただけじゃねぇか
贖罪として死ねよジャンキー



773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:08:25.32 ID:J6aqUcJp0.net]
>>769
間違ってないと思う 13速なら音速超えられる筈

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:08:37.69 ID:LubVpupp0.net]
でもリッターバイクなら町中だと3000も回せばそれ以上いらんだろ

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:08:52.60 ID:/5mHH6Op0.net]
https://youtu.be/Rf0Jxud6UVo

776 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:09:05.58 ID:khfvhGqZ0.net]
球速だったらメジャー行けるな

777 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:09:24.19 ID:izzlDQvO0.net]
チャレンジャーはオービス最速だろ?
動画からの逮捕なら、フェラーリビデオの奴は300だろ?

778 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:09:42.65 ID:NqVhjdjR0.net]
>>772
掛けてねえよ

掛けても 一瞬で抜き去るから気が付かないから

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:09:42.81 ID:J6aqUcJp0.net]
>>774
人は要るか要らないかなんて意識したり考えてバイクには乗らない。ひねりゃ出る。あるのはそれだけだよ

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:09:45.52 ID:Mh1NXbeN0.net]
しかし法定速度80キロの設定はそろそろ見直せよ

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:10:18.40 ID:qeaWXwFb0.net]
>>769

それなんのネタなんだ?

782 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:10:42.69 ID:eAePa4Ro0.net]
>>746
数秒で高速は物理上出せない。だから故意犯。他人に公道で迷惑かけてるから、テロ確定だろ



783 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:11:21.08 ID:4t9QoyXA0.net]
>>110
凄い加速だなあ
FD乗ってたのでシートに押し付けられる感覚は分かるが
バイクでこの加速Gがどんなものなのか全く想像つかん
よく掴まっていられるよな

784 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:11:30.47 ID:7R+RWavN0.net]
仮面ライダーのバイクは
ストロンガーのカブトロー辺りからマッハ超えしてたが
日本の公道ではライダーマンマシン(最高250km/h)でも
限界まで出せる道はほぼ無い

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:11:49.79 ID:CO6Rhp140.net]
サーキットでちゃんとライセンス持って走行すれば問題なかったのに

786 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:11:57.98 ID:hE/hwUfo0.net]
>>769
軽自動車は660馬力に近いなw

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:12:13.94 ID:XRAo+Qv9O.net]
トライアンフは昔オートレースの主力エンジンだったからな。フジ HKSらとやりあっていたし、
そのエンジンを得意にしていた選手もいたりする。

788 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:12:15.26 ID:epfblHww0.net]
>>778
自分に都合のいいことしかみねえんだな
お前に抜かれた周りは迷惑感じてんだよ、気持ちいいのはお前だけだ
だからオナニーつってんだよ分からんか?キチガイ
そもそも運がよかっただけじゃねぇか
オイルや水が流れててグリップ失ったら?脳みそぶちまけて死ねばよかったのに

789 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:12:21.73 ID:sVODG45I0.net]
今の大型は200ちょいなんて10秒かからないからな

790 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:12:48.71 ID:sVODG45I0.net]
>>784
嘘つき

791 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:12:53.31 ID:NqVhjdjR0.net]
>>788
実際にお前は俺が告るまで知らなかったろw

792 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:12:56.41 ID:4y8wWVq30.net]
九十九里の有料道路を直線サーキットにするべきなんだよな

旭から一宮



793 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:13:11.96 ID:tiBjD73OO.net]
>>605
なんかちゃんとした話っていいよな

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:13:20.10 ID:CkC9Tnud0.net]
国道四号かよ

795 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:13:25.02 ID:7SsnMZ1u0.net]
大型バイクが衝突して軽自動車炎上 全員死亡
ttp://ichibanyasui-kurumahoken.com/3612.html
これもスピードですぎたんじゃないかな。

796 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:13:33.97 ID:eAePa4Ro0.net]
>>769
その先輩ならノーベル賞取れそうだな

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:13:40.99 ID:XRAo+Qv9O.net]
>>784
仮面ライダースーパー1のVマシンはハーレーを改造してあって最高速は1340Km!

798 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:14:04.77 ID:4t9QoyXA0.net]
>>767
面倒臭いというか気合い一発なところがあるし
何より止まらなかったら真っ直ぐいっちゃうしスピード楽しむ余裕はないわ
ストレート途中から止まることに意識がいっちゃってるしね
鈴鹿しか走ったことない俺が言うのもなんだけど

799 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:14:07.26 ID:NqVhjdjR0.net]
>>792
海とか風が強くて危ないよ

バイクなら良いけど 車は下手すると浮き上がって空飛んじゃうよ

800 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:14:42.70 ID:hE/hwUfo0.net]
>>797
音速超えとるな

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:14:47.47 ID:ScU0Kupg0.net]
今のリッターSSならリミッターの299キロ出るの?

802 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:15:00.23 ID:izzlDQvO0.net]
>>785
単純にスピード出したいだけだと、サーキットは直線が短すぎるんだよね。



803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:15:09.65 ID:NpByWXvu0.net]
クルマでも単車でもスポーツ系に乗ってれば一回くらいヤバい速度出したことはあるだろうけど、
この速度で実際に捕まるのは相当なマヌケさんだろう。キッチリ計測されるまで覆面とバトルしてる訳だからなw
もし相手がオービスだったら知恵遅れ級だし。メーター読みで250くらいは超えてたんかな?

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:15:23.21 ID:QXNq3exp0.net]
オービスないのにどうやってつかまったのかすごく興味ある

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:15:36.97 ID:7cWCQWrm0.net]
>>769
フェラーリはバックで100Km超えるでぇ

806 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:15:38.01 ID:J/UIVkMl0.net]
>>757
脊髄反射でレッテルばりしかできないバカ

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:15:52.43 ID:Mh1NXbeN0.net]
>>801
初期型隼はリミッターが350キロだった

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:16:06.47 ID:QXNq3exp0.net]
スピードって現行犯じゃないの?

809 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:16:19.73 ID:NqVhjdjR0.net]
>>804
電柱とか数えて区間平均速度出したんじゃね?

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:16:20.06 ID:Gzn95Dj50.net]
>>778
いや迷惑はどこかでかけているんだと思うぞ
俺もバイク乗りだけども
何度もあれじゃバイク乗りが嫌われる訳だって運転の連中は見るもの

811 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:16:23.79 ID:epfblHww0.net]
>>791
告る?はぁ?触法行為が何かの自慢になるわけ?
反社会的な生き方が家族に自慢できるのか?
ああ、お前の家庭は反社会的精力なんだな

812 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:16:46.74 ID:NqVhjdjR0.net]
>>806
ブメw



813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:17:00.83 ID:4u9bo7J10.net]
バイクならどんだけスピード出してもOKみたいな風潮

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:17:01.41 ID:7cWCQWrm0.net]
>>808
外形的に認められると事後でもアウト

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:17:15.35 ID:rtsRVijI0.net]
>>362
https://www.liveleak.com/view?t=ClUM3_1520168754

816 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:17:17.84 ID:csTppPlD0.net]
証人や証拠が妙な記録より、オマワリがイヤ日本国が認定した速度記録のタイトラーになれるんだ。 これに乗らない手はない。

817 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:17:18.19 ID:4t9QoyXA0.net]
>>803
いやこいつは自分でyoutubeに動画上げて捕まってるわけだが
覆面もこの速度だと付いていけなくて普通は諦める

818 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:17:37.39 ID:J/UIVkMl0.net]
バイク乗りは道路のゴミだな
出会ったら幅寄せしてあげよう

819 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:17:43.99 ID:NqVhjdjR0.net]
>>810
それ言い出したら車も人も人間自体がwww   シャアみたくなっちまうぞw

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:17:47.39 ID:qeaWXwFb0.net]
>>783

ハンドルとタンクとステップつかってしがみ付いている。

3秒前半で100km/hに達するからな。

821 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:17:47.64 ID:epfblHww0.net]
>>767
ブレーキ掛けないで壁にぶつかって死んでよ

822 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:18:10.28 ID:exsqc+L80.net]
https://www.youtube.com/watch?v=obcH-LFORAc



823 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:18:14.44 ID:/F4OrRjv0.net]
>>566はメーターは299のままだけど外付けメーター?で407でてる。
改とはなってるけど。

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:18:21.47 ID:iDFXOHML0.net]
>>522
高速域で楽なネイキッドが良いならB-KINGどお?

乗ってるのがどのZ1000なのか知らないけど
D型からB-KING逝ったけど高速域の楽さが全然違うよ。

Zみたいに吹っ飛びそうになる感覚はほぼないし、
200付近でも車体には結構余裕あって全然怖くないよ
風防もそこそこあってツアラーみたいだよ。

Zはやはり軽量スポーツネイキッドなんだと実感できるよ。

カッコが許せるなら幸せになれるよ。

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:18:43.41 ID:CgeQbm5g0.net]
バイクなのにスポーツカー

826 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:19:19.07 ID:9/gVBNVO0.net]
"スピードの向こう側"

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:19:25.13 ID:NpByWXvu0.net]
>>817
あw
わざわざ自分で上げたのかw

828 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:19:33.33 ID:Ixj/dDUd0.net]
大昔メーター読みで260km/hなら出した事がある。

829 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:19:47.06 ID:kLNEPnTx0.net]
関越トンネルも直管全開で走ると音が反響して気持ちいい。
あっという間にトンネル抜ける。

830 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:19:52.99 ID:4t9QoyXA0.net]
>>820
今のバイクは電子デバイスでフロントも持ち上がらんだろうし
スロットル捻ってあとは必死にしがみつくだけか…
引き剥がされそう

831 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:20:10.49 ID:XsgpDMRk0.net]
カブトローは最高時速1000キロ越える

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:20:11.32 ID:7cWCQWrm0.net]
>>820
ニーグリップでも腹筋が追いつかなくて

ハンドルにしがみつく形に



833 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:20:36.06 ID:AoX4LAJZ0.net]
免許取り消しの代償は、最速違反の称号!
命をはる価値はないね。

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:20:43.37 ID:IHVsL4ci0.net]
>>633
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:20:50.89 ID:G7JgQwno0.net]
コガネムシがぶつかっただけで骨折しそう

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:20:54.16 ID:2kyDQcVJ0.net]
問題の当人の動画はないんか?

837 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:21:05.35 ID:epfblHww0.net]
>>819
お前は本当にバカ、いやおかしい
ルール守ってる中で一人はみ出してたら迷惑なんだよ
分からないなら知的障害だから死んだほうがいい

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:21:12.18 ID:2z585pMa0.net]
こんなの公道でやるな。
こういう違反者には一生免許交付しないでほしい。

839 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:21:18.00 ID:0xLyaSUt0.net]
こおいう奴らが昔は良かったとかって言ってんだよな〜、要するに排ガス撒き散らせて暴走行為してた連中が言ってるだけ

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:21:19.79 ID:Gzn95Dj50.net]
>>819
そこまで話は拡げんが
バイクだとやはり立ち振る舞いで目立つと思うんだ
商用車が態度悪くとも周囲は底辺だから当たり前とか受け流すが
バイクだとマフラーの爆音できっついのあるからなあ
この頃変な嫌な音するマフラー轟かせているのは減ってきたけれど

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:21:22.16 ID:3n2A9+R40.net]
こんなの転んだら一瞬でミンチやろ

842 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:21:26.75 ID:NqVhjdjR0.net]
>>831
流石に音速超えなくても その辺りだと圧縮熱で60度位行きそうだけどなw

火傷しそう



843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:21:39.50 ID:d79YiCGy0.net]
買った!

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:21:40.36 ID:Q5FPIL4s0.net]
大昔に佐藤信哉がGSXR−750Rかなんかをアウトバーンへ持って行って
300q超えやってたよなあ、まあ割とあっさり出てしまってたみたいだが

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:22:03.34 ID:d79YiCGy0.net]
もとい勝った!

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:22:15.34 ID:JHaK4IUC0.net]
>>699
お前怖いわ

847 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:22:19.59 ID:h52Y6dns0.net]
>>835
身体にクワガタも刺さるね

848 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:22:31.58 ID:NqVhjdjR0.net]
>>840
俺は考え方が違うから

バイクは目立ってウザい位に存在アピールしないと危険

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:22:40.84 ID:PTBJtEn10.net]
4輪じゃ無くて2輪で200km/h越えをしてこそ漢

850 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:22:46.48 ID:MyP+qXvV0.net]
>>801
某750ccなSSでもメーター読みでは299出てた

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:22:56.56 ID:TnUMXy6H0.net]
>>62
Mrバイクか懐かしい

852 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:23:06.06 ID:epfblHww0.net]
>>829
でもってトンネル抜けたところに水が流れてて滑って死ぬんですね
早く死んでね、祝電打つから



853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:23:12.35 ID:7cWCQWrm0.net]
>>848
ハイマウントヘッドランプですね

分かります

854 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:23:48.15 ID:wxcLshoT0.net]
それくらいの速度でもハッキリ写真に写ってんの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef