[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/23 18:09 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】大型バイクで時速239キロ、33歳会社員を書類送検 ダッジ・チャレンジャー235キロ最速男超え!



1 名前:すらいむ ★ [2018/03/23(金) 13:16:06.20 ID:CAP_USER9.net]
大型バイクで時速239キロ 33歳会社員を書類送検 ダッジ・チャレンジャーの40代男超える速度違反

 千葉県木更津市と川崎市を結ぶ高速道路「東京湾アクアライン」(法定速度時速80キロ)を大型バイクに乗って時速239キロで走行したとして、千葉県警は23日、道交法違反(速度超過)の疑いで、同県柏市の男性会社員(33)を書類送検した。

 書類送検容疑は、昨年5月24日午前3時50分ごろ、木更津市の東京湾アクアライン上り線で、時速239キロを出してバイクを運転した疑い。

 今月1日には、東京都の中央自動車道の法定速度が時速100キロの区間を、米国製の「ダッジ・チャレンジャー」と呼ばれるスポーツカーで、時速235キロで走行したとして、警視庁が同容疑で40代男を逮捕。
 スピード違反の摘発では、全国で最高の速度とみられていた。

産経ニュース 2018.3.23 12:46
www.sankei.com/affairs/news/180323/afr1803230026-n1.html

437 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:47:38.41 ID:p5ztLkHn0.net]
この記録を塗り替える猛者よ 出てこいや

438 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:47:42.16 ID:Sbubk2v+0.net]
>>413
何キロも直接が続くサーキットがないんだよ。

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:47:46.08 ID:jLBQ29zL0.net]
バイクは危ないから低速で走ってて楽しいバイクに限る

440 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:48:15.11 ID:PALfcUI40.net]
わいザンザスで高速乗っただけで
回りが恐すぎて地道オンリーヘタレだわ

441 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:48:16.43 ID:DuVyiw7+0.net]
なにげに乗りやすいのは
RZだったりするw

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:48:49.80 ID:jLBQ29zL0.net]
バイクのり集まりすぎw

443 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:48:51.25 ID:2iUDrcM10.net]
デイトナはそんなに大きくないぞ

444 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:49:13.81 ID:gRDuZxeq0.net]
>>435
人間の身体は脆いよな

スピード出てたら、水風船と同じだと実感できるわな

バラバラグチャグチャになる

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:49:53.78 ID:b8xaDWLT0.net]
そこまでいかなければ見えない世界があり
そこまでいってこそわかる世界がある



446 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:49:59.30 ID:j0Kum7fj0.net]
>>91
これ3気筒なの?

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:50:01.36 ID:7cWCQWrm0.net]
>>438
www.honda.co.jp/IRL/spcontents2011/motegi/images/top_title.jpg
kmbr.net/wp-content/uploads/2015/05/3%E3%82%82%E3%81%A6%E3%81%8E%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9.jpg

448 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:50:04.97 ID:K7BYcU310.net]
リリースしても絶対またやらかすから殺すしかないね

449 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:50:53.32 ID:k3O/B7Gn0.net]
高速よくのるけどバイクって基本アホほどスピードだしてるよな。
140とか追い抜きで出すときあるけど、左から余裕で追い越していくからな。
あっという間に点になるし。
ゆっくり走ってるバイクとか天然記念物並みだわ。

450 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:51:09.78 ID:kLNEPnTx0.net]
>>440
乗りやすいけど軽すぎて逆に怖い。

451 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:51:11.40 ID:zrAU94al0.net]
うちの近所には、坂道下りきったところのT字路の壁に、バイクに乗った人の正面の姿が魚拓のように残っている。
大型バイクで飛ばしていて、止まり切れず突っ込んだ跡らしい。
いくら上からペンキ塗っても、浮き出してくるそうだ。

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:51:13.48 ID:8pZDu8sS0.net]
動画の閲覧者数増えても何の意味も無くなればアホは減ると思うよ

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:51:35.42 ID:rr3FdRlQ0.net]
スピード出したいならワイヤーでバイク固定してローラーの上を走ったらどうだろう?前から扇風機で風送れば完璧じゃない?

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:51:57.06 ID:yy48P44c0.net]
バイクで235キロて怖くないのかね?
オレ車でも150以上は無理

455 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:52:03.03 ID:hy8dRBl50.net]
会社員(ユーチューバー)か?



456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:52:09.11 ID:98XiODD50.net]
何乗ってるんだ?

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:52:34.55 ID:Mr5kyKGL0.net]
>>451
∧_∧_∧
(´・ω・)ω・`) キャ-コワイー
/⌒ つ⊂⌒ヽ

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:52:38.38 ID:fZF98s9/0.net]
>>1
サーキットに行けばいいのに、なんで公道でやりたがるのかねえ?

サーキットだと追い抜かれてばかりだから?

459 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:53:10.93 ID:z8EfWGl40.net]
>>385
10kmもの直線路があるサーキットがあるのならね

460 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:53:12.81 ID:4+gmCnHE0.net]
まじか....下手したらこだまとかの新幹線より速いじゃねーか....

461 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:53:40.47 ID:z/RCJGEh0.net]
GPZ900Rで向かい風90キロを25分で走破したことならある
28年まえの話

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:54:10.28 ID:mSoO29yE0.net]
200キロくらいまでは怖いけど、それを超えると恐怖心が無くなって
どんどんアクセルを回したくなる
恐怖心の壁を越えたというか、あれがスピードの向こう側って言うのかな・・
って、25年くらい前に先輩が言ってるのを、カッコいいと思って聞いてた

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:54:53.92 ID:OVRQScw10.net]
デイトナ675なのか。
240km/hまで出るのはやはりSSかメガスポだわな。
100馬力程度のビッグネイキッド勢ではそこまでは出ないから。

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:55:31.56 ID:XGdA2G1y0.net]
日本の公道なんて250ccもあれば充分だろ
それ以上の二輪は規制しろよ

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:55:44.25 ID:DrITUWm40.net]
アクアラインってオービスあったっけ?
どうやって捕まったんだ?
減速させたとしても、追従して計測もできんだろ



466 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:56:05.12 ID:tT0BZrRP0.net]
今の若いやつらは240kオーバーの世界を知らんのか
ZUでさ、バトルしたもんだよ、ジョーイとな

467 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:56:08.38 ID:C/6jt55H0.net]
>>439
 (。-`ω´-)つimgur.com/BqLp2DB.jpg

468 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:56:21.29 ID:S5lTunJw0.net]
>>452
ここまでやるバカは閲覧者数のためにやってないだろww

469 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:56:34.26 ID:k3O/B7Gn0.net]
>>465
動画あげてたからつかまったんだよ。

470 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:56:39.44 ID:kLNEPnTx0.net]
>>460
ツベにカワサキのバイクが400Km出したの上がってるよ。

471 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:56:39.46 ID:XDB0WmOT0.net]
>>429
速度が出るのは知ってるよ
それより風圧とかタイヤから伝わる衝撃とかどうなの?

Z1000だと風圧凄くてお腹をタンクにベタ付けしないと浮き上がりそうになるのよね
前傾姿勢にすると腕が窮屈になるし
昔乗ってたレプリカは腕が窮屈と感じたことはなかったんだけどね
隼はそのへんどんな感じなんだろ

472 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:56:48.83 ID:8ZLuf3jt0.net]
>>36
エリミネーター900で180超を出した。
風圧が凄いのとフレームがぐねぐねとよれている気がして二度と出す気にならんようになった。

473 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:57:09.10 ID:S5lTunJw0.net]
>>465
youtubeに上げたのを誰かが通報

474 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:57:17.57 ID:fpFLR8ML0.net]
>>447
もてぎのオーバルはイベントの時くらいしか解放してないから一般のサンデーレーサー枠はまず走れないぞ

475 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:57:23.09 ID:/wFCe22b0.net]
>>1
死ねばよかったのに。とても残念



476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:57:43.14 ID:Mm+5B9ee0.net]
製造業者とか販売業者を放置するワケワカメ法規

477 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:58:05.60 ID:gRDuZxeq0.net]
MOTOGPサーキットの直線で350km平均

簡単です

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:58:06.86 ID:f656S6vP0.net]
え?デイトナってそんな速かったんかバイクは国内のメーカーで事足りるからな

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:58:09.37 ID:DrITUWm40.net]
>>469
>>473
なるほど。ありがと

480 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:58:11.01 ID:du3qmEtL0.net]
つばさ橋からの下りつかって余裕で300以上出してる時代に中途半端な速度で捕まってんなぁ、、ダセー

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:58:50.80 ID:uM5fntiS0.net]
>>125
ZZRだと280からじりじり伸びてくだけだな
その点12Rなら一気に300にいく

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:58:52.52 ID:tL4S94+L0.net]
>>463
隼、14R、H2だけじゃなく、今のリッターSSなら300いくと思うよ
MT-10とかNinja1000でも260は余裕でしょ

483 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:59:47.68 ID:73q+TVFW0.net]
こういうのって仲間内で「200キロオーバーSUGEEEEEE!!」とかなるの?

484 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:59:52.65 ID:5vIjiob70.net]
>>126
むかし、学生時代に変速機付きママチャリでバスの後ろをぴったり付いて行っていた猛者がここにいる。

485 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:00:41.03 ID:AtIMbOrFO.net]
改造車で走ってた頃200は軽く越えて走ってたが車でも少し
怖いのにバイクでそんな出して体が剥がれそうにならんのかな?
いい根性してるな



486 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:01:22.33 ID:NPzZJe6R0.net]
アメリカでは291キロってのがあった
CBR1000

487 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:01:22.43 ID:BAgq22to0.net]
>>115
>クワガタが顔に刺さるとか稀によくある
初めて高速道路をバイクで走ったとき、大きめの甲虫がシールドに当たって仰け反ったことがある。
やつらの破壊力、侮ってはいけないと思った。
ちなみに帰り道も小さめの甲虫、たぶんドウガネブイブイクラスと思われるが証言がそれなりにあって驚いた覚えが。

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:01:40.10 ID:VsCvEnGN0.net]
こんなんミンチ事故待ったなしだよ
見せしめ逮捕重要

489 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:01:52.09 ID:vcOU/0X10.net]
バイクで239とか死ぬ気か

490 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:02:07.30 ID:MDBnpHGB0.net]
新記録ヽ(`Д´)ノ

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:02:18.60 ID:bqdJZzm20.net]
>>447
311の震災でオーバルコースは歪んで修復してない。
もうそこはハイスピード出せる状態じゃないんだよ。

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:02:26.87 ID:i0yLSNAc0.net]
>>462
今のバイクはぜんぜん違うよ 怖いと感じる間なんてない
気づいたらもうその速度域にいる 安定感や剛性が全く違う
試しに機会あったら試乗でもしてみるといいよ
ポカーンってなる

493 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:02:38.80 ID:NBboV9HU0.net]
300だせやつまんな

494 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:03:16.08 ID:vLQAIMss0.net]
>>483
捕まったら「200キロオーバーだっさww」だよ

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:03:24.77 ID:pZaZLqZy0.net]
30年前に佐藤信哉がmr.Bikeの企画でアウトバーン行って当時の市販車最速のGSX-R750Rで300km/h出してたってのを思い出した。



496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:03:26.77 ID:i0yLSNAc0.net]
>>471
Z1000はストファイで実質ネイキッドだから風圧しんどいのは仕方ないよ

497 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:03:27.43 ID:fpFLR8ML0.net]
>>471
250くらいで橋の頂点の継ぎ目の僅かな段差に乗り上げた事があるが、ハンドルがストッパーまで「ガコン!」と当たって
距離にして10mくらい離陸した。

コケるかと思ったが意外な事に滞空時間が長く、
フロントが宙に浮いていたのでハンドルを簡単に真っすぐに戻してスンナリ着地出来た。

ただ乗り上げた瞬間は死を覚悟するくらいビビった。

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:03:53.38 ID:J6aqUcJp0.net]
>>436
600や900でもいけるよ。

>>437
動画アップするかしないかの違い(・ω・)

499 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:04:21.90 ID:OAggIV0R0.net]
こいつの動画ないの?

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:04:34.88 ID:ZhoaHQBmO.net]
いい加減バイク専用道路とか作ったらいいのに

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:04:48.10 ID:DENwzmnY0.net]
日本にもゴーストライダーがいたのか
え?キリン?漫画じゃねえよw

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:05:19.16 ID:tQFRfG9f0.net]
バイクで239とか死ぬ気かよって言うやつ多いけど、120kmくらいで走るのとで事故ったときの生還率ってそんなに差がでるもん?

車なら120と240じゃ雲泥だけど

503 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:05:21.88 ID:MDZYP/1p0.net]
>>9
川崎の凄いバイクは407キロ出していたぜwww

504 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:05:25.34 ID:mygP6eqo0.net]
たいした速度じゃないなwww
その昔、切替君はF40で300キロ出して捕まった。
そのビデオも出してたから笑える。

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:06:40.22 ID:kfWRyTSG0.net]
僕のCB1100、リミッター解除したら239出るんやろか・・
210くらいで頭打ちかな



506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:06:41.23 ID:J6aqUcJp0.net]
>>483
むしろそこが入口なんだが(・ω・`) 200とか1987年式のNSR250でも出る

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:07:15.48 ID:gyEdqHbr0.net]
少しずつ記録が伸びてるwww

508 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:07:47.02 ID:7EKR4Hi30.net]
動画投稿して捕まるとかアホ過ぎるわw

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:07:49.71 ID:XxsZz7U00.net]
>>483
大型スポーツバイク乗ってる1割が200km/hオーバーとか挑戦してると思う

510 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:07:53.01 ID:7v96FS7j0.net]
キリンは泣かないって叫びながら由比の高架から海に駿河湾にアイキャンフライ?

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:07:55.94 ID:ZhoaHQBmO.net]
出し過ぎて前ブレーキ掛けたら後輪浮いて何百mかそこらそのまま浮いたまま走った

512 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:07:57.35 ID:MDZYP/1p0.net]
ちなみにオイラのヤマハブロンコは
最高時速120キロを叩き出した凄い空冷単気筒223ccのスクランブラー( ・∇・)

513 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:07:58.66 ID:99CSGYz+0.net]
>>98
嘘つくなw
ノーマルならそんなに出ない

514 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:08:06.20 ID:du3qmEtL0.net]
京葉道で覆面のインプをぶっちぎった俺がいうけど
白バイもパトカーも250くらいまで出すと追ってこないよ

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:08:13.79 ID:pZaZLqZy0.net]
カワサキのスーパーチャージャー付いてるH2Rだと何キロ出るのかな?



516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:08:34.95 ID:J6aqUcJp0.net]
>>501
日刊のライダーとかは漫画の世界そのまんまだが。

517 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:08:59.89 ID:j0Kum7fj0.net]
>>110
8秒で300km/hってすごいな
400km/hまで26秒

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:09:12.87 ID:J6aqUcJp0.net]
>>515
400超え

519 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:09:14.88 ID:83BIT4Qv0.net]
車と違ってバイクで200km/h超えてくると不思議な感覚に襲われることがある。

520 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:09:20.83 ID:TgpoFu9D0.net]
時速300kmで手に当たる風圧はGカップの乳と同じ感触だそうだ

521 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:09:41.57 ID:DZ3O4RhG0.net]
もう車やバイクで最高速出して喜ぶ時代じゃないでしょ

522 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:09:55.35 ID:XDB0WmOT0.net]
>>496
コンパクトな造りの分窮屈なかんじなのよね
軽く乗るのなら気にならないだけど
>>497
やっぱり怖いよね
衝撃が腕にビシビシくるとアクセル緩めちゃう小心者の私w

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:10:31.15 ID:KQ4yxdwT0.net]
ちょいとアクセル捻れば数秒で簡単にそれくらい出てしまうからなぁ

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:11:06.19 ID:quYhT47v0.net]
Y2Kタービンバイクで挑戦する猛者はいないのか

525 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:11:15.07 ID:FcV1IIup0.net]
新幹線くらいの速さか
大阪までなら1時間くらいだな



526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:11:16.55 ID:J6aqUcJp0.net]
>>519
おいらはアクビが出た。眠くなる

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:11:35.29 ID:H3Zy+NK40.net]
よくしがみついてられんなあ

528 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:11:37.11 ID:26PeXuKt0.net]
誰か最速を狙うんだ 君なら出来る 240km

529 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:11:39.03 ID:RyQ0+DfE0.net]
H2Rなら400超えだからな…

530 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:11:55.81 ID:SHm52WVc0.net]
てか湾岸とか今は知らないけど250キロ以上出しとけばオービスに写らないからwww
って人が結構居た。
てか学校の先生もそんなだった。
今のオービスは300キロでも撮影できそうだが。

531 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:12:07.07 ID:igva4+KN0.net]
>>17

視界よりも、前を走る車が自分と同一車線を走っているのか、どうかに気を使う。

速度差が秒速40mくらいあるので、
200m車間距離があっても5秒で到達するし、
ジャイロ効果で車体を倒し込み辛くなっているから、
200m手前までに判断し、後方をミラー確認し終わらないと、追突する。

532 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:12:22.71 ID:HhqhX1Tt0.net]
ジッピーレーサーかよ

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:12:40.33 ID:rr3FdRlQ0.net]
凄いのはバイク作ったエンジニアなのである

534 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:13:01.70 ID:1hrQZAdB0.net]
ただの犯罪者

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:13:30.10 ID:DNdypJQE0.net]
俺は高速でも百キロ超えは出来ないよ
実際に怖いもの
二百キロ超えなんてどこのセカイだって感じ



536 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:13:38.06 ID:fpFLR8ML0.net]
>>514
赤色灯出してるのをブッチすると、ああ見えてそこそこの速度で執拗に集団で追ってくるよ

手早くIC降りるとか脇道に入るとかして隠れてやり過ごさないとルパンルパーンみたいなパトカー行列になる

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:13:46.07 ID:ZhoaHQBmO.net]
250四発でターボとか出してくれていたら中免でも夢を見れたかも






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef