[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/23 18:09 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】大型バイクで時速239キロ、33歳会社員を書類送検 ダッジ・チャレンジャー235キロ最速男超え!



1 名前:すらいむ ★ [2018/03/23(金) 13:16:06.20 ID:CAP_USER9.net]
大型バイクで時速239キロ 33歳会社員を書類送検 ダッジ・チャレンジャーの40代男超える速度違反

 千葉県木更津市と川崎市を結ぶ高速道路「東京湾アクアライン」(法定速度時速80キロ)を大型バイクに乗って時速239キロで走行したとして、千葉県警は23日、道交法違反(速度超過)の疑いで、同県柏市の男性会社員(33)を書類送検した。

 書類送検容疑は、昨年5月24日午前3時50分ごろ、木更津市の東京湾アクアライン上り線で、時速239キロを出してバイクを運転した疑い。

 今月1日には、東京都の中央自動車道の法定速度が時速100キロの区間を、米国製の「ダッジ・チャレンジャー」と呼ばれるスポーツカーで、時速235キロで走行したとして、警視庁が同容疑で40代男を逮捕。
 スピード違反の摘発では、全国で最高の速度とみられていた。

産経ニュース 2018.3.23 12:46
www.sankei.com/affairs/news/180323/afr1803230026-n1.html

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:18:21.62 ID:NIqDLOeJO.net]
>>324
8年ぐらい前和歌山のバカがそのバイクでそのぐらいの速度で走ったのをYouTubeにアップして逮捕されたな

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:18:41.97 ID:OWkMfAhv0.net]
Kawasakiじゃね?

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:18:46.44 ID:RlLLi+De0.net]
300キロ出せるテーマパークをどっかに作ればいいんや

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:18:51.47 ID:eaXajxdP0.net]
>>316
バイクって意外に最高速出ないよな、加速だけはいいけど
400cc以下ならおれのカローラのが最高速でるわ

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:19:23.03 ID:OUPmIFV40.net]
>>339
あーどこか場所分かったわ、あそこで隼捕まってたな

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:19:29.89 ID:bLORWDdl0.net]
>>341
イギリスにあるで
あそこ行って死んでほしいわ

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:20:09.98 ID:7cWCQWrm0.net]
>>341
https://parking.nokisaki.com/img/spot/24207.jpg
www.citydo.com/themepark/img_s/0320b.jpg

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:20:10.97 ID:MK8H4w5z0.net]
ダッジチャレンジャーってスポーツカーだったのか

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:20:19.28 ID:GV/j7JSr0.net]
スピードよりキリンのあのシーンの再現はよw



348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:21:03.44 ID:7cWCQWrm0.net]
>>346
少なくともセクレタリーカーではない

349 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:21:15.93 ID:RiXQe9rY0.net]
>>327
ハッピーメーターなる単語を初めて知った

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:21:20.63 ID:jakCThTM0.net]
>>115
どっちだよwww

351 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:21:50.48 ID:9tWIOKOQO.net]
チッ!事故って東京湾に落ちたらメシウマだったのに…

352 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:21:58.36 ID:ej47DjpU0.net]
>>18
アメリカ方式だな

353 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:22:00.48 ID:AX8S60LV0.net]
アウトバーン行けや
てかオービスならバイクならネットに上げやしなければ捕まらなかったんじゃないの?

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:22:08.69 ID:clFpKH0y0.net]
なんでサーキット行かないの?

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:22:12.94 ID:gcVFp8K40.net]
>>337
アホかい33GTRが出たときに湾岸が夜中から半日通行止めになったろよ
16号オートバックス入間近くのショップが650馬力にしてアタックして粉微塵になったろよ

356 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:22:27.53 ID:EUnONrgr0.net]
>>100
そんなんでビビるなら始めからやんなよ 向いてねぇし 余裕が無いからアブねぇ

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:22:32.38 ID:ZHeMR8TR0.net]
一般道で軽バンの荷台貫通したバイクが居たな…

カブ楽しいよ。



358 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:22:59.20 ID:Sm6r9Zn90.net]
馬鹿は競争するから煽んな馬鹿マスゴミ

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:23:26.94 ID:fpFLR8ML0.net]
アクアラインかぁ
直線番長のおやっさんが旧車のケツに突っ込んで死んだことがあったんだよな
確か300キロくらい出してたんで車体も乗り手も原型を留めていなかったとかナントカ

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:23:30.06 ID:3Pk7PkYC0.net]
>>116
へえ、今と昔じゃ風圧が違うんだ
どういう物理法則かな?

361 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:23:33.18 ID:s2tV90x80.net]
>>342
最高速が300キロで頭打ちなのは300キロ
リミッターがあるからなんだがwww

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:23:38.21 ID:r6cV7e8R0.net]
>>337
バイクで300km出して転けたらどんな風になるのかちょっと見てみたいw

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:23:52.00 ID:i0yLSNAc0.net]
刑事罰と免取か・・・人生崩壊だなあ・・・

364 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:23:55.38 ID:XGVr8glC0.net]
未必の故意の殺人未遂で逮捕しろよ
警察は仕事しろ

365 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:24:12.14 ID:969Yq1bR0.net]
マッスル・カーだよ

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:24:31.00 ID:yh8QtXRY0.net]
YouTube
パに狂う、四十云歳
ダンサー、パフォーマー、大道芸人
ダンススタジオ、大道芸小物

GSX-R125
最高速チャレンジ、市街地で9Pキロや百Pキロ
東京まで下道、とまれ停止線無視
深夜2時過ぎサウナ泊、500麦酒缶、7時前出発で抜けてるのか体内酒

子供相手にモノ教えている人なのに
編集時に切ればいいだけのに
細かな事でも、子を預ける親目線に立つと、一時が万事この調子のルーズな人間としか
昔ちょっと売れた芸能の人ってこんなもんか

367 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:25:03.26 ID:bCJTSDYJ0.net]
キリンは鳴かない



368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:25:09.69 ID:QYJVYf/j0.net]
>>110
これすごいね!
1回でいいからやってみたいわ
体力もつかな

369 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:25:42.40 ID:RCBl/O+R0.net]
ダッヂは国立府中インターのカーブに設置されてるオービスだから直線ならもっと出てたかもねw
大型バイクがアクアラインの直線で250km/h以下なのはちょっと遅いなぁ
スポーツ系で2000ccの車でもリミッター効かせられるのに

370 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:25:56.67 ID:vLQAIMss0.net]
直線番長のお通りだ

371 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:26:08.51 ID:c3Gtocnb0.net]
バイクで200km/hを超えると風圧が凄くて全然快適じゃないけどな

372 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:26:25.71 ID:kLNEPnTx0.net]
BMWやベンツなんかアクセルベタ踏みで250KMあっという間にでてるぞ。

373 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:27:01.21 ID:fpFLR8ML0.net]
ちなみに、最高速記録を樹立した車体はクルマバイクを問わず
警察署に記念品として展示され、持ち主の元に還るまでに相当の時間を要すると言う伝説がある

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:27:03.18 ID:QYJVYf/j0.net]
>>35
リッターマシンで1万4千も回らねーよ
昔は
これの中身どうなってんのさ

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:27:12.59 ID:yJbwFiF50.net]
>>355
粉微塵になったら自慢出来ないじゃないか。

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:27:18.87 ID:i0yLSNAc0.net]
>>360
大昔のバイクと今のバイクはまったく別物で
伏せるとメットとライダー自体がカウルの一部になるんだよ
www.motomap.net/lineup/2008/img/gsx1300rk8_f_21.jpg
150キロくらいなら何とも感じない程度で走れるよ

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:27:39.41 ID:QVbTe+V80.net]
超高速コーナーなのにふぬああ`出てた所為で膝を摺る



378 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:28:07.61 ID:mLePJ2Br0.net]
おれはチャリで80km 出したで

379 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:28:20.20 ID:gCXVFE680.net]
車はまま安全だけどバイクはちょっとしたミスが即死だから素直に凄いわ

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:28:49.42 ID:4YcD96Wp0.net]
こらこら
大型バイクが何だったかも具体的に書かないと
次の挑戦者が困るだろ

381 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:28:53.28 ID:kLNEPnTx0.net]
>>35
2ST4発のRG400ガンマか?

382 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:29:53.70 ID:s2tV90x80.net]
>>369
675ccで最高速280キロのバイクなんだがwww

383 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:29:55.06 ID:qfjpTdAB0.net]
まあ隼なら余裕。
そのため車重も重い。
ありゃアメリカみたいなだだっ広い国向けだな

384 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:30:25.96 ID:x8m7zipG0.net]
昔バイク雑誌で良くみたストリート最速?の佐藤真哉ってまだ生きてる?

385 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:31:14.19 ID:Y/KrBxpo0.net]
>>17
時速200だとタブレットぐらいの視界だよ。
普通に風で頭上げたら首痛めるね。
っか、速度出したかったらサーキットで出せっての。

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:31:26.16 ID:X8Bad3gB0.net]
>>372
フェラーリやポルシェ、ブガッティならともかくベンツやBMWは・・・
まぁそう言うイメージ持たれてるんだろうけど

387 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:31:29.18 ID:2Hj1jyd10.net]
>>36
知ったか乙
てか何十年前の話してんだよw



388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:32:25.27 ID:N70uFjeo0.net]
>>376
ある程度のバイク乗ってる人は格好から気合い入ってるよねと250乗ってるときは思ったね
今はSS乗ってるけどメット一つとってもハイエンドにしたときの感動は半端無かったわ
ここまで変わるんかと

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:32:36.50 ID:QYJVYf/j0.net]
>>91
今時のつかまり方か

メーターがおかしいんだな

これは

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:32:38.07 ID:Y+fh7vEm0.net]
>>36
オッサン乙

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:32:50.58 ID:7cWCQWrm0.net]
>>376
正直なところ

昔のレーサーレプリカと今とで空力対応の進化はさして無いわけで
空力以外が、おっそろしく進化したというのに

392 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:33:37.74 ID:qfjpTdAB0.net]
>>36
昔の刀の話か?

393 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:33:47.82 ID:B9/JUJ9S0.net]
そして結ばれる二人
愛の結晶は音速を超える!

394 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:33:56.80 ID:9k1QeTxo0.net]
ちょっとでもミスったら死ぬのに凄い勇気だな。
バイク事故で全身麻痺とかよく聞くからバイク自体怖いわ。家族には乗って欲しくない。

395 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:34:14.05 ID:rLKcl3nu0.net]
ヤフートップに出てる39歳とは別人?

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:34:30.99 ID:QYJVYf/j0.net]
>>150
テスラにも勝てる?

加速と最高速で

まあ、直線番長はいらなーんだが

397 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:34:49.41 ID:o0vPw5rG0.net]
>>376
ダメやんそんなスピード出たら
死ぬで



398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:35:34.41 ID:7cWCQWrm0.net]
>>396
曲がれないテスラで

> まあ、直線番長はいらなーんだが

399 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:36:10.33 ID:rrfqkBG20.net]
いずれスケートジャンプが10回転に挑戦するとき、目には飛び出し防止用の
ゴーグルが必要となるでしょう。
いずれバイクが時速1000キロに挑戦するとき、人の代わりに自動運転
となるでしょう。ちゃんちゃん。

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:36:12.55 ID:b81O2lt90.net]
やっぱ二位じゃダメだよな

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:36:20.71 ID:GV/j7JSr0.net]
2速でアクセル開けるだけでフロントタイヤの接地感がなくなったなあ

402 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:36:22.55 ID:fpFLR8ML0.net]
風圧がーって言う人居るけど、バタ付かない格好してればネイキッドでも240くらいまでは割とヘーキ
それを超え始めると指数的に辛くなってくる

300くらいでカウルから顔を出すとヘルメットがクッション押しのけて口まで張り付くし
肘や膝を意図的に出すとエアブレーキで勝手に曲がる
カウル無いときに気を抜くと足がステップからズリズリ後ろに下がってく

403 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:36:29.80 ID:qfjpTdAB0.net]
>>376
モスピーダはバイクが変形しパワードスーツになる

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:37:30.47 ID:QYJVYf/j0.net]
>>164
> 使ってない空き地を滑走路みたいに整備してこういうスピード狂に解放してやれよ

どっかの駐車場を開放して、ドリフトし放題のイベントで、事故ってたよ
何キロもある直線があるといいね
北海道あたり?

405 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:38:04.88 ID:DuVyiw7+0.net]
昔CBR400で200チャレンジしたけど
170超えたあたりから異次元感覚になってやめたわ

406 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:38:08.68 ID:C/6jt55H0.net]
昔NSR乗ってたけど、第三京浜で140`が精一杯だったな
それ以上は怖くて無理だった(´;ω;`)
週末の保土ヶ谷PA行ってた頃の思い出

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:39:06.51 ID:yCAKGrxl0.net]
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、これがピストンだよ
  |  ω |
  し ⌒J



408 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:39:40.03 ID:OBAvWnX40.net]
>>1
新記録おめでとう

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:40:29.52 ID:7cWCQWrm0.net]
>>402
> ネイキッドでも240くらいまでは割とヘーキ

万人に当てはめるには、さすがにどうかと思うよ
スズキは極力そうならないよう恐ろしく評判の良くないあの異型ヘッドランプ採用してたりと

410 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:41:05.21 ID:+s1A9Cr00.net]
サーキットでなく公道なら故意ということで殺人未遂の範囲では

411 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:41:08.84 ID:XDB0WmOT0.net]
Z1000乗ってるけど
怖く180位までしか出したことがないんだけど
隼だと余裕なの?

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:41:31.70 ID:wCZOLVwfO.net]
この速度でコケたら体半分くらい削られるのかなあ

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:42:32.89 ID:AecmRj200.net]
こういう人ってなんでサーキット行かないの?そっちのが周りも速いし遠慮なく飛ばせるしで良いことづくめだと思うけど

414 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:42:34.53 ID:ey9sfLG80.net]
バイクで239キロは凄いわ、というか命知らずやな
こんだけスピード出したらもう真正面しか見えんやろ
風にあおられたり、変なもの踏んづけたり
ちょっとでもバランス崩したらあの世行きや

415 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:42:36.95 ID:ala/GrN+0.net]
音速四天王

416 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:42:40.20 ID:vLQAIMss0.net]
>>412
手足バラバラになるんじゃないかな

417 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:42:51.58 ID:5UWOIz9Z0.net]
記録、それはいつも儚い



418 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:43:26.99 ID:4qFUnlQu0.net]
>>1
むかし、F40で320km/h出して捕まったやついなかったっけ?
自分で動画アップしてて。

419 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:43:36.98 ID:Sbubk2v+0.net]
25年ほど前にGT-Rでメーター読み300km/hまで出してみたけどいつも180km/hで余裕で曲がれる緩いカーブで曲がれる気がしなくて急減速したわ。
もうそんなバカなことできんわ。

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:44:04.38 ID:i0yLSNAc0.net]
>>388
バイク自体もハイテク装備がぎっしりで、かつてのバイクとは全く別物だよね
装備ひとつ取っても、10年前のものじゃ比較にならないくらい完成されてる

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:44:22.67 ID:7cWCQWrm0.net]
>>417
img01.i-ra.jp/usr/m/a/y/may/IMG_7003.JPG
https://i.ytimg.com/vi/8d7tD1mU50A/maxresdefault.jpg

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:44:45.22 ID:N70uFjeo0.net]
>>406
俺もNSR乗ってたけど今のバイクは180程度じゃびくともしないね

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:45:02.99 ID:jLBQ29zL0.net]
おれはドカティ

424 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:45:03.08 ID:DuVyiw7+0.net]
ZU、VT,CBX、CBR乗ってきたけど
170が限界だったわ
隼乗りたひ

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:45:05.48 ID:4BBUFX4c0.net]
H2か14rかブサかと思ったらデイトナか

426 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:45:10.86 ID:PALfcUI40.net]
隼か?

427 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:45:25.61 ID:hb88PcbQ0.net]
>>1
大型バイクで時速239キロ 33歳会社員を書類送検 ダッジ・チャレンジャーの40代男超える速度違反
www.sankei.com/affairs/news/180323/afr1803230026-n1.html
>高速隊によると、バイクは英トライアンフ社製「デイトナ675」で排気量は670cc。
男は走行中のスピードメーターを撮影し、ユーチューブに「最高速チャレンジ編」という名前で投稿。
動画ではメーターは最高で279キロを記録していた。
高速隊が動画を検証するなどの捜査を行っていた。

トライアンフデイトナ675なんて日本じゃマニアックな車種だな



428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:45:28.73 ID:rr3FdRlQ0.net]
外国のバイクで曲乗りする動画とか見たけどあれ出来たら楽しそう
あれって公道でやったら逮捕かな?

429 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:45:38.76 ID:kLNEPnTx0.net]
>>411
隼だとスペックはこんな感じ、
発進加速
0→100km/h 2.6秒
0→120km/h 3.3秒(ここまで1速ギアで加速)
0→140km/h 4.0秒(2速ギア)
0→160km/h 5.2秒
0→180km/h 6.4秒(ここまで2速ギアで加速)
0→200km/h 7.9秒(3速ギア)

430 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:45:42.13 ID:gCXVFE680.net]
わいは130kmで怖くてたまらなくなってやめた

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:45:53.33 ID:DksVl3zB0.net]
もう16年くらい免許再取得不可能でいいんじゃ?
失業して死ぬほど後悔すればいい

432 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:46:08.11 ID:xDXzlNua0.net]
こいつら自分ではカッコいいと思ってるんだろね。ただの馬鹿なのに

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:46:18.21 ID:J6aqUcJp0.net]
>>414
20年前のバイクでも、路面状態わるくなければ
雨でも平和そのものだぞ、その速度域
アクアトンネルきてみ

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:46:29.85 ID:N70uFjeo0.net]
>>420
うん、正気かと思える加速でもフロントほぼ上がらないのは電子制御のおかげだね

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/03/23(金) 14:46:30.39 ID:UtbkCOSE0.net]
>>368
他のバイクと接触して、ガードレールのポールに接触、頭、胴体、四肢ばらばらの動画みたけどみなさんチャレンジャーですね。
ワンミスでバラバラになるのな…

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:46:58.26 ID:HlCyYMnI0.net]
隼とかZZR1400なら、もっと上いけるやろ

437 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:47:38.41 ID:p5ztLkHn0.net]
この記録を塗り替える猛者よ 出てこいや



438 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:47:42.16 ID:Sbubk2v+0.net]
>>413
何キロも直接が続くサーキットがないんだよ。

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:47:46.08 ID:jLBQ29zL0.net]
バイクは危ないから低速で走ってて楽しいバイクに限る






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef