[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/23 18:09 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】大型バイクで時速239キロ、33歳会社員を書類送検 ダッジ・チャレンジャー235キロ最速男超え!



1 名前:すらいむ ★ [2018/03/23(金) 13:16:06.20 ID:CAP_USER9.net]
大型バイクで時速239キロ 33歳会社員を書類送検 ダッジ・チャレンジャーの40代男超える速度違反

 千葉県木更津市と川崎市を結ぶ高速道路「東京湾アクアライン」(法定速度時速80キロ)を大型バイクに乗って時速239キロで走行したとして、千葉県警は23日、道交法違反(速度超過)の疑いで、同県柏市の男性会社員(33)を書類送検した。

 書類送検容疑は、昨年5月24日午前3時50分ごろ、木更津市の東京湾アクアライン上り線で、時速239キロを出してバイクを運転した疑い。

 今月1日には、東京都の中央自動車道の法定速度が時速100キロの区間を、米国製の「ダッジ・チャレンジャー」と呼ばれるスポーツカーで、時速235キロで走行したとして、警視庁が同容疑で40代男を逮捕。
 スピード違反の摘発では、全国で最高の速度とみられていた。

産経ニュース 2018.3.23 12:46
www.sankei.com/affairs/news/180323/afr1803230026-n1.html

258 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 13:59:50.48 ID:pRKqBk5c0.net]
オービスって正面しかないしバイクのナンバー写らなくない?

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:00:09.33 ID:r/TJz4f40.net]
リッターSSはヤバイぐらい進化してるからな
160km/hぐらい出しても80km/hぐらいの感覚

260 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:00:15.58 ID:IFogglET0.net]
最速記録マークしたから捕まっても本望だろw

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:00:42.07 ID:OUPmIFV40.net]
>>258
前後映るのもあるんだなぁこれが

262 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:00:48.37 ID:koS/saFR0.net]
>>237
「じゃ、誰が乗ってたの?」と執拗に追求されて自白することになると思う

263 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:01:06.19 ID:iXJNHae50.net]
>>161
それはさすがにない
風景で確実に出てると判断できる部分で検証して239キロなんだろ

264 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:01:14.75 ID:CbkkCPOI0.net]
アクアラインはそういう場所

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:01:21.62 ID:swTQif2C0.net]
チョースケなら290は出してた

266 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:01:50.22 ID:CJlml2py0.net]
事故って他人を巻き込むとか考えないのか



267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:02:07.17 ID:4dYJXgam0.net]
罰ゲームだろ
怖過ぎ

268 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:02:15.15 ID:wxKMP/5d0.net]
バイクで200キロ超えって恐ろしいなw これって実刑?

269 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:02:34.17 ID:Bv7FDGf30.net]
>>231
中古のデイトナもあるだろ

270 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:02:44.78 ID:CbkkCPOI0.net]
>>268
アクアラインのトンネル内だから。
風も雨もない

271 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:03:01.18 ID:FmK8BLxl0.net]
あそこは風も吹かないし安心
下り最高

272 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:03:06.80 ID:6Bx1ZLMB0.net]
>>268
の可能性もある

273 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:03:14.17 ID:2iUDrcM10.net]
もっと出してる奴が捕まってないってのに・・・

274 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:03:31.51 ID:5thi1aHD0.net]
>>269
中古のデイトナなんて怖くて (笑)

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:03:42.16 ID:ZHeMR8TR0.net]
カブで50キロ越えてからが勝負だ!
大型の250キロ越えなんてw

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:03:46.59 ID:9Clp4nXf0.net]
>>144
貨物車はやったのにね
国内車は現状でもリミッター付いてるはずだが
その設定を法定速度付近まで下げないのは
メーカーが自動運転の方向へ持って行きたいんだろうな



277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:04:08.61 ID:BA4V6bH70.net]
そういやアメリカって最高速度が無い道路とかあるんだっけ?
国際ライセンス取ってそう言う所でやればいいのに
その前にサーキットなら2万も払えばテスト走行できるんだっけ?

278 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:04:13.20 ID:dX09n8nt0.net]
どんなにアクセル踏んでも100キロまでしか出ないように強制すればいい車もバイクも

279 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:04:22.56 ID:i59AtS690.net]
>>12
だんすっちまわないのかね

280 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:04:26.09 ID:jWRiEVud0.net]
昔91のGSX-R1100乗ってたけど200km/h超えると本当に怖い。
「何かあったら死ぬんだな」と感じる。

今のバイクはまた違うのかもしれんけど

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:04:31.32 ID:s2tV90x80.net]
おまえらなにいってんのwww
ようつべに動画あげたから
バレたんやぞwww
後方撮影方でもバイクは
つかまんねーからwww

282 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:04:36.13 ID:Ra8KPR6o0.net]
国道でで200オーバーとか普通にあるわ

283 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:04:41.80 ID:R8tjx4ln0.net]
逮捕は?実名は?

執行猶予つきじゃなくて実刑にすべきだろ
それでムショで開通式を行えばよい

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:05:10.71 ID:7I+bmdx00.net]
昔ZX-12のオッサンが300km/hで事故ってトンネルしばらく閉鎖的されたことあったとな。

285 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:05:15.99 ID:flVax+TW0.net]
>>227
凄いパイセン発見

286 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:05:40.04 ID:/lr9sRaY0.net]
>>239
痩せろ



287 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:06:16.63 ID:J+rJnSD+0.net]
マグナ50最高

288 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:06:34.47 ID:RhCbN3gG0.net]
>全国で最高の速度


多分、本人は達成感で満ちてんだろうなwwww

289 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:06:38.82 ID:tHQU0qUe0.net]
>>91

デイトナ675ならまあ250km/h位が実測値の相場だろ...車輪かギヤの回転からメーター取ってた筈。
深夜のアクアライン直線番長より首都高巡回の方が愉しいバイクだと思うんだが?

20年前リミッタ潰れたZRX400で六速点火カット時にメーター170km/hだったか...空いたトンネル内なら横風無いからやっちゃうのよね♪

290 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:06:41.64 ID:sJNg8SBJ0.net]
バイクは国産とは名ばかりの逆輸入車メーター280デフォだしね
400CCクラス=4輪外車クラス
750CCクラス=4輪チューニングカー
1000CC=アマチュアレース使用車
こんな感じかな直線だけに限るけどwww異論は認める

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:07:00.79 ID:VYQQGbcn0.net]
カブ大中小はよ

292 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:07:12.28 ID:0Yh3GlII0.net]
Daytona 675 Topspeed at 278km/h
https://www.youtube.com/watch?v=xqU9vaGz7NA

5秒ぐらいで出てるね。

293 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:07:22.08 ID:up8L9kop0.net]
R・田中一郎は、中央道を自転車で走って、新幹線より早く京都についたぞ。

294 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:07:29.23 ID:gI8/582/0.net]
ダッジ・チャレンジャーかっこいい
https://motor-fan.jp/event/autosalon2018/detail/10002476

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:07:33.01 ID:wwxQB59s0.net]
車はつまらん

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:08:02.28 ID:wg6Bb/0w0.net]
何でこの程度の速度でこんなニュースになるんだ
まぁメーター読みだが、俺も先週240km/h出したし
ちょくちょくそれぐらい出してる奴いるのにな



297 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:08:14.87 ID:f9Tk7toD0.net]
日本にもアウトバーンはよ

298 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:08:18.96 ID:FwjIq88T0.net]
単独事故で死ねばいいのに

299 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:08:40.03 ID:RhCbN3gG0.net]
>>280
5mmくらいの小石であの世さね

300 名前:名無しさん [2018/03/23(金) 14:11:38.26 ID:aKKO1pdpO]
こいつ、事故ったら、ほぼ即死だろう。
生きては、ないよなwww事故ルよりは、マシだろう。

301 名前:アニー [2018/03/23(金) 14:09:03.65 ID:+vQRZqhq0.net]
ブルドーザーで封鎖して殺しちまえよバニシング

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:09:04.03 ID:7cWCQWrm0.net]
>>287
ジャズで

303 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:09:07.21 ID:B31jxekp0.net]
性能の高い車で200キロ出すより
軽で140キロ出すほうが怖いし危険

304 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:09:13.80 ID:is2ZfUL20.net]
たいがいはメーターより実速が遅いて事だな
それくらいで体感速度と一致するのだろう

305 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:09:13.89 ID:2EaAQJpC0.net]
SS海苔知り合いが第3で200km/h前後で転けたけど、ツナギで滑っただけだったらしい。
支柱とかにぶつからなければ大丈夫。やっぱりスローモーションだって

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:09:15.83 ID:UycLzcum0.net]
250超えの生死は運任せ
良い事なんて一つも無い



307 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:09:17.45 ID:WeQQkfgU0.net]
危険すぎるだろ
実刑にしろ

308 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:09:17.93 ID:bCJTSDYJ0.net]
何で今さら235キロごときでニュースにすんの?
しかもH2Rや隼じゃなくわざわざ外車にするあたりが…

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:09:42.03 ID:RfFqD0T+0.net]
あそこ結構、道路の継目あるやん
何十mおきに金属の部分あるけど、バイクだとすぐに転倒しそうなのにさ

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:09:54.00 ID:FOxN2deY0.net]
>>33
「どれくらい速い!?車よりもだ!!」

311 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:10:10.54 ID:xsylTVFK0.net]
>>1
やっぱバイクはカワサキかな。

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:10:22.28 ID:wwxQB59s0.net]
リミッターなかったら250くらいはマークXでも出るだろう

313 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:10:46.57 ID:QbFdtyM30.net]
>>1
大型バイクの車種は?
ダッジ・チャレンジャーは車だろ

314 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:10:46.80 ID:6geUdEuq0.net]
こういう直線番長って、例えば時速80キロでヘアピンをグリップきかせて走るテクとか
そういうものは一切持ち合わせてなさそうだよね

315 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:11:01.14 ID:AjOB1q6v0.net]
すげえなスーパーカブ

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:11:08.35 ID:znaG1n2w0.net]
1969年 190km/h K 500SS MACH3
1969年 200km/h H CB750FOUR
1972年 227km/h K 900Super4
1981年 218km/h S GSX1100S KATANA
1982年 220km/h H CB1100R
1983年 230km/h K GPz1100R
1984年 235km/h Y FJ1100
1984年 247km/h K GPZ900R
1984年 246km/h H VF1000R
1985年 252km/h S GSX-R1100
1986年 253km/h Y FZR1000
1990年 280km/h K ZZ-R1100
1997年 290km/h H CBR1100XX
1999年 312km/h S GSX1300R HAYABUSA
2000年 301km/h K ZX-12R
2012年 299km/h K ZX-14R



317 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:11:16.85 ID:AbQh6plr0.net]
200前半は一般人でもコントロールできる範囲だな
300は死ぬ

318 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:11:18.25 ID:hfbLWaaC0.net]
>>1
煽るなし

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:11:19.24 ID:RtkDoEwC0.net]
180超えたあたりから
ハンドルがブルブルしだして
こわくなって怖じ気づいたよ

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:11:26.75 ID:wg6Bb/0w0.net]
>>312
仮に出ても、あんな車でなんて自殺行為。いや自爆行為

321 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:12:05.82 ID:6uq5PZ6l0.net]
人巻きこまないで自爆すればいいのに

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:12:34.58 ID:7cWCQWrm0.net]
>>319
昔は、そう

今は

323 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:13:47.47 ID:Q8Yse55U0.net]
>>1
免許一生とれなくしろ

324 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:13:59.15 ID:kLNEPnTx0.net]
>>170
隼とか乗った事ある?
300Kmまで30秒もかかんないよ。

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:14:09.69 ID:qeaWXwFb0.net]
>>247

SSの場合 1速で既に120超える
2速で180を超える

326 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:15:04.20 ID:koS/saFR0.net]
>>314
>例えば時速80キロでヘアピンをグリップきかせて走るテク

鈴鹿のヘアピンでGPライダーでも60km/h出るか出ないかくらいだが



327 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:15:19.05 ID:qXCXoEWt0.net]
>>161
ハッピーだなw

328 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:15:20.47 ID:7ZNo5uHN0.net]
ナンパでたりとも
俺の前を走らせねえ!

って漫画あったな

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:15:52.15 ID:ZHeMR8TR0.net]
カブに戻ってくるんだ!

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:15:52.96 ID:LcHXNmJ80.net]
>>28
木更津側は橋じゃないかな?

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:16:11.83 ID:6pXoHvZG0.net]
他人に迷惑を掛けない様に心掛けてる人間は絶対にやらない公道で違法行為をするから意味があるんだろ?珍走と同じ。

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:16:44.75 ID:fEXwys2W0.net]
人は何故
早さを求めて人生を棒に振るのか

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:17:07.70 ID:/pVOPDcq0.net]
>>320
オートマのマークXに320km/hメーター付けてるの見た事あるぞ。
持ち主曰く、「中古で買ったら付いてた、速度は出ない」との事だが。

334 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:17:07.80 ID:xon8YnL80.net]
239キロも出せるんなら逃げ切れよ
シルビアは逃げ切ってたぞ
https://www.youtube.com/watch?v=JX7UJi9uQOE

335 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:17:08.23 ID:RiXQe9rY0.net]
>>1
車なのかバイクなのかハッキリしろ糞記者

336 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:17:13.71 ID:UZrZL9/t0.net]
>>91
ユーチューぶはっw



337 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:17:15.10 ID:gRDuZxeq0.net]
>>324
だよなぁぁ

300km自慢はみんなバイク
車で300は居ない

市販車でスピード出したいならバイク1択
F1よりMOTOGPのが直線スピード速いの見てもわかる

338 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:18:05.28 ID:c2Vl0bci0.net]
NSRで190位は出してたなー
もう何十年も前の話や

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:18:21.62 ID:NIqDLOeJO.net]
>>324
8年ぐらい前和歌山のバカがそのバイクでそのぐらいの速度で走ったのをYouTubeにアップして逮捕されたな

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:18:41.97 ID:OWkMfAhv0.net]
Kawasakiじゃね?

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:18:46.44 ID:RlLLi+De0.net]
300キロ出せるテーマパークをどっかに作ればいいんや

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:18:51.47 ID:eaXajxdP0.net]
>>316
バイクって意外に最高速出ないよな、加速だけはいいけど
400cc以下ならおれのカローラのが最高速でるわ

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:19:23.03 ID:OUPmIFV40.net]
>>339
あーどこか場所分かったわ、あそこで隼捕まってたな

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:19:29.89 ID:bLORWDdl0.net]
>>341
イギリスにあるで
あそこ行って死んでほしいわ

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:20:09.98 ID:7cWCQWrm0.net]
>>341
https://parking.nokisaki.com/img/spot/24207.jpg
www.citydo.com/themepark/img_s/0320b.jpg

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:20:10.97 ID:MK8H4w5z0.net]
ダッジチャレンジャーってスポーツカーだったのか



347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:20:19.28 ID:GV/j7JSr0.net]
スピードよりキリンのあのシーンの再現はよw

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:21:03.44 ID:7cWCQWrm0.net]
>>346
少なくともセクレタリーカーではない

349 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:21:15.93 ID:RiXQe9rY0.net]
>>327
ハッピーメーターなる単語を初めて知った

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:21:20.63 ID:jakCThTM0.net]
>>115
どっちだよwww

351 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:21:50.48 ID:9tWIOKOQO.net]
チッ!事故って東京湾に落ちたらメシウマだったのに…

352 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:21:58.36 ID:ej47DjpU0.net]
>>18
アメリカ方式だな

353 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:22:00.48 ID:AX8S60LV0.net]
アウトバーン行けや
てかオービスならバイクならネットに上げやしなければ捕まらなかったんじゃないの?

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:22:08.69 ID:clFpKH0y0.net]
なんでサーキット行かないの?

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:22:12.94 ID:gcVFp8K40.net]
>>337
アホかい33GTRが出たときに湾岸が夜中から半日通行止めになったろよ
16号オートバックス入間近くのショップが650馬力にしてアタックして粉微塵になったろよ

356 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:22:27.53 ID:EUnONrgr0.net]
>>100
そんなんでビビるなら始めからやんなよ 向いてねぇし 余裕が無いからアブねぇ



357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:22:32.38 ID:ZHeMR8TR0.net]
一般道で軽バンの荷台貫通したバイクが居たな…

カブ楽しいよ。

358 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:22:59.20 ID:Sm6r9Zn90.net]
馬鹿は競争するから煽んな馬鹿マスゴミ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef