[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/23 17:22 / Filesize : 95 KB / Number-of Response : 409
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日中】パンダ貸与を中国に要請…政府、神戸・仙台候補★2



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/03/22(木) 22:02:45.90 ID:CAP_USER9.net]
パンダ貸与を中国に要請…政府、神戸・仙台候補

 日本政府が、新たなジャイアントパンダの貸与を中国政府に要請していることが分かった。

 東京都台東区の上野動物園で一般公開されている赤ちゃんパンダのシャンシャン(香香)人気が盛り上がりをみせる中、日中関係改善のシンボルとして早期実現を目指す。

 パンダは中国・四川省などに生息する野生の個体を除けば、中国と世界各国の動物園や繁殖研究施設で約520頭が飼育されている。
 日本には上野動物園に3頭、和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」に5頭、神戸市の神戸市立王子動物園に1頭の計9頭がいる。

 日本政府は新たなパンダの飼育施設として、王子動物園と仙台市の八木山動物公園を見込んでいる。
 王子動物園にはメスのタンタン(旦旦)1頭しかおらず、繁殖のためオスを確保する必要がある。
 八木山動物公園は東日本大震災の被災者を癒やそうとパンダ誘致に取り組んでいる。

読売新聞 3/22(木) 15:26
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180322-00050063-yom-pol

★1が立った時間 2018/03/22(木) 16:07:37.14
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521702457/

359 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 10:58:32.93 ID:atLKFNo60.net]
アベノミクス失敗の話題そらしか
もういいよ
国民栄誉賞の乱発とか めに余る

360 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:08:05.85 ID:5IEnRb7r0.net]
シャンシャンなんかつっ返せよ

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:10:57.12 ID:IbqYf0Em0.net]
いらねーよパンダなんか
ぬいぐるみでも抱えてろよ馬鹿

362 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:30:19.54 ID:F1cq9FnO0.net]
>>1

どう考えても和歌山からの又貸し、永明を借りるべきだろう。繁殖力高そうな永明系でもいいだろうけど

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:30:41.27 ID:5eVNpxfK0.net]
強硬路線をとって勇ましい言葉で国民を煽るが
行き詰まると支えてきた人を裏切って媚びへつらう側に回っている
いつもの安倍ちゃんじゃないかw

364 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:32:06.41 ID:mByFCJhn0.net]
バカすぎ

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:32:44.00 ID:UioWyuG+0.net]
パンダ外交反対

366 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:32:53.23 ID:m1dLLPc/0.net]
河野外務大臣会見記録
(平成30年3月23日(金曜日)8時28分 於:官邸エントランスホール)
www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/kaiken4_000666.html

【記者】報道で,中国の王毅(オウ・キ)大臣と会談したときに,パンダを要請したという報道があったのですが,どういったやり取りがあったのでしょうか。

【河野外務大臣】パンダとトキについて,何かやり取りがあったような記憶があります。トキについてはDNAがもう少し多様化しなければいけないというような話だったのではないかと思います。

【記者】パンダについて中国側からどのような回答がありましたでしょうか。

【河野外務大臣】今,急に言われてもちょっと思い出せません。

【記者】仙台と神戸の動物園にパンダをお願いしたいというようなお話が・・・。

【河野外務大臣】そこまで詳しくやったかどうか,少し記憶が・・・。

【記者】もし,パンダが日本に来ることが実現したら,どういういい効果が生まれるかと思いますか。

【河野外務大臣】今,にわかには応えられません。

【記者】大臣としては,期待感を込めて・・・。

【河野外務大臣】どういうやり取りだったかは・・・。すみません。

367 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:36:18.97 ID:AEryPC4k0.net]
それの前に、和歌山にパンダ要るのか?

観光とかに寄与してないだろ。



368 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:40:56.26 ID:SKJZkdsA0.net]
>>366

パンダについて中国側から話を持ち出すワケがないんだから、
「やり取りがあった」という事は日本側からパンダ云々と言い出したに決まってんじゃん。

「パンダについて中国側からどのような回答がありましたでしょうか」という記者の質問は‘引っ掛け’であって、
‘回答’という言葉をわざと使う事で「日本側からパンダ云々と言い出した」というのを前提にしてしまってる。
でもって、河野はその点には反論せず、「今,急に言われてもちょっと思い出せません」とだけ言って誤魔化している。

>>1の報道が真実だと暗に言ってしまってるのも同然だ。

369 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:48:43.95 ID:SKJZkdsA0.net]
>>368自己レス。

しかし河野が「今,急に言われてもちょっと思い出せません」と言ったという事は、これはつまり、
日本側から要請したけど、中国からは「ちょっと考えさせてほしい」とか、
そういう曖昧な返事しかもらえなかったという事じゃないのか。

370 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:59:43.51 ID:m1dLLPc/0.net]
>>368
分析サンクス。

日テレで
>ただ、外務省幹部は「パンダは希少動物であり、借り受けは非常にハードルが高い」と述べていて、調整は難航が予想される。
ともありますし。

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:07:31.21 ID:4u7vrvHb0.net]
1頭で飼われてるのって可哀想だな 何を楽しみに日々過ごしてるんだろ
自分を見てギャアギャア言ってる人間観察かな

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:13:42.66 ID:jbm21zCw0.net]
動物愛護団体は叫ばないの
叫べよ

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:18:07.22 ID:VsxURhFF0.net]
3頭と言わず5頭たのむ

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:29:11.88 ID:eSndZCjO0.net]
安倍総理は史上まれにみる国賊であり売国奴だな。
国税でサイバーポリス2万人を動員して、国民世論の操作、不正の揉み消しを工作するし。
 普段、シナチョンと仮想敵国としている国に
政権が窮地に陥れば、パンダ外交で税金をごっそり送る。
安倍自民は本当に国を切り売りするんだな。

375 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:33:05.97 ID:hh1f1rvo0.net]
ワザワザ見に行かない無駄だよ

376 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:34:31.17 ID:SKJZkdsA0.net]
>>374

だから、そもそもの話として、日本の事を仮想敵国としてはいないって。
ナニ勘違いしてるんだよ。
.

- [首相官邸ホームページ] _ 第3回日中企業家及び元政府高官対話(日中CEO等サミット)歓迎レセプション
_ 平成29年12月4日
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201712/04taiwa_kangei.html
・安倍総理大臣スピーチ
「我が国は、この自由で開かれたインド太平洋戦略の下、
一帯一路の構想を掲げる中国とも大いに協力できると考えています」

- [外務省ホームページ] _ 日中高級事務レベル海洋協議 _ 平成29年12月6日
(防衛省、海上保安庁などの代表者が列席)
www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_005384.html
「双方は,二国間での海洋政策と海洋法についての意思疎通を継続することの重要性について確認しました」
「双方は,防衛当局間の海空連絡メカニズムの構築及び運用開始について前向きな進展を得ました。
また,防衛当局間の交流を強化し,相互信頼を増進していくことで一致しました」

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:35:21.07 ID:eSndZCjO0.net]
こんなのが保守だなんて、べらぼーな嘘をよく言えたもんだ。
日本会議の保守の為なら、国でもなんでも売る。
あざとくても低所得者給付の方が、まだ売国じゃないわ



378 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:36:12.13 ID:SKJZkdsA0.net]
>>376書き漏らした。

だから、そもそもの話として、日本‘は中国’の事を仮想敵国としてはいないって。
ナニ勘違いしてるんだよ。
.

- 日中防衛交流、4月に再開へ / 中国側前向き「費用負担」 _ 2018年2月5日
www.sankei.com/world/news/180205/wor1802050033-n1.html
「2012年に尖閣諸島(沖縄県石垣市)の国有化をきっかけに中断していた自衛隊と中国人民解放軍の若手幹部による『日中佐官級交流』事業が今年再開されることが決まった」
「日中両政府が関係改善への意欲を示す中、
中国側は訪日団の派遣時期や人数増員を提案するなど積極的な姿勢をみせたという」

- AKB48メンバー、上海で「日中友好文化交流の旅」スタートセレモニーに登場 _ 人民日報 日本語版 - 2017年11月24日(金)
www.recordchina.co.jp/b221452-s10-c30.html
「日中国交正常化45周年を記念するプロジェクト『日中友好文化交流の旅』のスタートセレモニーが20日、
上海の『プラススペース』で開催された。
同プロジェクトでは、2018年に日中の優秀な若いアーティストやエキスパートが相手国で文化交流や公益活動を行うことになっている」
「AKB48からは、渡辺麻友、向井地美音、小栗有以が20日のイベントに参加した。
3人は会場で、日中両国の文化交流を促進する政府関係者に、サイン入りの日中友好を祈る寄せ書きを贈呈した」

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:36:14.38 ID:qYKonHCz0.net]
また中共に日本政府はパンダを使って大金を貢ぐのか
いつまで朝貢しつづけるんだ、こんなパンダ借りるのに何千万もレンタル料毎年払うとかやめろ

380 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:38:23.59 ID:SKJZkdsA0.net]
>>377
>>379

いやあ、だからさァ、中国との交流を断固推進するのが‘保守’なんだってば。
5ちゃんねるの中では何かとんでもない妄想設定が作られてるけどさ。

381 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:39:24.62 ID:aBW6l6R00.net]
>>1
そもそもパンダって中国のものじゃないんじゃねーの?
チベットかどっかの動物だってどこかで見たぞ?

382 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:47:33.30 ID:3Y5URQ+C0.net]
>>381
甘粛省、四川省、陝西省ってチベットなの?

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:49:54.12 ID:VsxURhFF0.net]
>>382
チベット自治区から四川省にパンダを移した

384 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:57:26.88 ID:3Y5URQ+C0.net]
>>383
秦嶺山脈や岷山山脈は現在のチベット自治区でないよ
大チベットとチャイナプロパーの間範囲あたりが生息地で

パンダはチベットから奪ったはおかしな主張だよ

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 13:01:01.69 ID:VsxURhFF0.net]
>>384
重要なことは四川省からパンダを持ってくることであって
チベット自治区から持ってくると言うことではない

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 13:06:45.68 ID:LSeyKlng0.net]
>>384
秦嶺に住んでるパンダと四川に住んでるパンダは別種で
秦嶺に住んでるパンダの方がかわいい

387 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 13:07:05.87 ID:DZ1IKb1E0.net]
どうせマスコミは上野しか話題にしないのに。
和歌山の、世間知られずに中華に返された子供たちが可哀想だわな。



388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 13:07:47.19 ID:LSeyKlng0.net]
タンタンは秦嶺パンダの血筋だろうとわしは思うよ

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 13:13:38.96 ID:LSeyKlng0.net]
秦嶺パンダは顔にお肉がいっぱいついてふっくらしてかわいい
体もころんと丸っこいし

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 13:15:26.25 ID:LSeyKlng0.net]
結浜なんかは横から見ると四川系だよね
www.aws-s.com/getImage.php?path=att077_l1.jpg
正面から見るとかわいいけど

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 13:15:55.37 ID:VsxURhFF0.net]
>>387
中国に返却しないといたずらに日本国内に
パンダの頭数が増えるじゃないか
近親交配は良くないし中国に返すのが自然だ

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 13:17:50.06 ID:jbm21zCw0.net]
>>391
そもそも持ち込まなければいい話

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 13:31:19.32 ID:69cD3cRy0.net]
日中和解の象徴として,これはぜひ実現して欲しい

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 13:39:56.03 ID:9pGGLCrD0.net]
パンダを利用しないと友好すら演出できなくなってる時点でwww

茶番にはもうコリゴリ

395 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:06:19.61 ID:DFLhaK9p0.net]
年間の維持費計算してみろ
こんな無駄な動物、居ないだろ。笹しか食えないとか偏食だし。

396 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:11:43.18 ID:SKJZkdsA0.net]
>>394

てか、別にパンダだけじゃないし。
.

- [人民日報_ 日本語版]

・北京で「松竹大歌舞伎」公演 / 中日国交正常化45周年記念行事 _ 2017年03月20日
j.people.com.cn/n3/2017/0320/c94473-9192558.html
「1972年の中日国交正常化から45周年を記念する日本の伝統芸能・歌舞伎の公演「松竹大歌舞伎」が18日、北京で開かれた。
同日午後に行われた招待公演には、在日本中国大使館の程永華大使や日本の萩生田光一官房副長官、
在中国日本大使館の横井裕大使なども鑑賞に駆け付けた」

・AKB48メンバー、上海で「日中友好文化交流の旅」スタートセレモニーに登場 _ 2017年11月24日
www.recordchina.co.jp/b221452-s10-c30.html
「日中国交正常化45周年を記念するプロジェクト『日中友好文化交流の旅』のスタートセレモニーが20日、
上海の『プラススペース』で開催された。
同プロジェクトでは、2018年に日中の優秀な若いアーティストやエキスパートが相手国で文化交流や公益活動を行うことになっている」
「AKB48からは、渡辺麻友、向井地美音、小栗有以が20日のイベントに参加した。
3人は会場で、日中両国の文化交流を促進する政府関係者に、サイン入りの日中友好を祈る寄せ書きを贈呈した」

397 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:25:04.82 ID:zYH9+eo00.net]
止めとけ!
日本では上野動物園以外ではただの熊猫になる。
マスコミは上野以外は日本と思ってない。

寂しく密やかに地方で飼います、って覚悟するならマいいけど・・・。
決して、人気者にしようなんて勘違いは起こすなよ。



398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:34:02.46 ID:DZ1IKb1E0.net]
>>345
もう中華のパンダと結婚して子供産んだよ
子供は死んじゃったけど。

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:41:17.02 ID:aOJx9KNS0.net]
趣味の多様化考えた上でやってるのか甚だ疑問、テレビだけが娯楽の時代は終わったんだよ。いらねえよパンダなんて、どこの阿呆が言ってるんだ

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:45:42.41 ID:DZ1IKb1E0.net]
>>345
なんどもゴメン、396は最近帰った「優浜」の話しだったみたい。
調べたら、ほかの帰ったパンダの子は 10頭くらい産まれて育ってるって。

401 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:46:09.08 ID:SKJZkdsA0.net]
>>399

意味わからなさ過ぎで、頭クラクラして、
心地よいトリップ感が楽しめる書き込みだな。

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:54:02.41 ID:MBEXhTdR0.net]
>>385
お情けで自治区にしてやってるだけでそんなに中国にしてほしいならいつでも自治区民皆殺しにして中国にするアルよ。

403 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:56:05.38 ID:SKJZkdsA0.net]
>>402

いいから、とっとと自殺しろ。
キチガイが。

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:16:53.60 ID:VsxURhFF0.net]
>>394
目的達成のためには手段を選んでる余裕など無いのだよ
なにごとも

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:29:39.23 ID:9pGGLCrD0.net]
要するに5月に行われる予定の日中韓首脳会談の土産ということやろ
尖閣にしろイージスアショアにせよ、中国に譲歩する余地などないからパンダでも借りてやるからそれで満足しとけっちゅうことや
本来土産などやる必要もないわけだからこのスレで「パンダなんて要らん」という声が大きくなる
日中関係などその程度のものに成り下がっているということやw
たとえ馬鹿な王毅が副首相になろうともなw

406 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:48:25.63 ID:DAJ1ENKn0.net]
中国に足元を見られるだけだろうが
バカなのアベは

407 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 17:02:25.41 ID:Z0eckg2P0.net]
>>7
復興と関係ない
仙台にパンダは要らない



408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 17:07:50.87 ID:YQwKqP0c0.net]
シャンシャンはまだ0歳の赤ちゃんだけど週6勤務で頑張ってくれてますよ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<95KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef