[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/21 12:21 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 599
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【話題】駐日ロシア大使館ツイッター、過激発言連発 一般人に「恥を知れ」、朝日新聞に「読者を騙し...」 産経へ「プロパガンダ」★2



1 名前:まるもり ★ [2018/03/20(火) 16:04:24.68 ID:CAP_USER9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00000009-jct-soci
駐日ロシア大使館、ツイッターで過激発言連発 一般人に「恥を知れ」、朝日新聞にも「読者をだましては...」
3/19(月) 19:09配信
102
J-CASTニュース

 駐日ロシア大使館の公式ツイッターが「過激発言」を連発している。

 一般ユーザーの投稿に「恥を知れ」などと語気荒く噛み付いたり、日本に言論の自由はないと主張したり、朝日新聞や産経新聞を名指しで批判したり......。このように、攻めた内容のツイートを次々と投稿しているのだ。

■「ウクライナ政権に励ましを言う人は許さない」

 過激なツイートを連投しているのは、公式マーク付のツイッターアカウント「駐日ロシア連邦大使館」(@RusEmbassyJ)。2018年3月中旬頃から、過激な言葉を交えながら、複数のユーザーと積極的にリプライ(返信)を交わし始めたのだ。

 その発端となったのは、対立関係にあるウクライナの政府が、同国に住むロシア人の大統領選投票を実質的に禁じたというニュース。大使館のツイッターは選挙前日の17日、こうした出来事を紹介するとともに、「国際法違反に他ならない」と批判していた。

 この大使館のツイートに対して、ある日本のユーザーが「ウクライナ頑張れ、と思う」と反応した。この投稿を受けて大使館アカウントは、

  「あなたのような連中が過去に『ヒトラー頑張れ』と訴えていた。そう言う言い方があのころユダヤ人などの大量虐殺につながった」

と激怒。投稿の末尾では、「恥を知れ」とも書いていた。

 この怒りの投稿をめぐって、「ロシアに対する印象が悪くなりかねません」と諌める反応が別のユーザーから寄せられると、大使館は「自国民と弾圧するウクライナ政権に励ましを言う人は許さない。ご理解を」(原文ママ)と返信していた。

 また、ウクライナを応援する旨を投稿したユーザーが、「日本には言論の自由がある」などと反論する形でツイートすると、ロシア大使館は、

  「日本には言論の自由があるって #JokeOfTheDay だよ!」

と笑いの絵文字付きでツイート。その上で、「教えてあげるけど、ロシアには今貴国が夢にさえ見ないような言論の自由がある。だけど、貴国には言論の『自由』があるからそれがわからない」と皮肉っていた。

続く


前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521466443/

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:41:02.19 ID:+4joM4wL0.net]
>>299
それについては割と同意だわw

このスレ見ててもわかるわw

302 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 17:41:21.27 ID:K6N1fYVO0.net]
日本は同調圧力という
目に見えない言論弾圧があるからな

何よりも弱そうで、しかし、何よりも強力な言論統制

303 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 17:42:16.76 ID:w7Gd1nbN0.net]
>>297
言論の自由はロシアにもあるだろ
ただその後の自由が無いだけで

304 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 17:42:18.45 ID:lZHSNGcF0.net]
言葉の感覚が、旧ソ連時代に戻っただけだと思う
気にくわない相手は口汚く貶め、自分に後ろめたいことがあると、ますます居丈高になる

北朝鮮はずっとそうだけど、旧ソ連崩壊後は西側の支援を得ようと、一時「よい子」を演じて
いたが、近年は「もう西側なんて怖くない。ロシアにはロシアのやり方がある」と開き直っている

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:42:28.79 ID:QceTgskt0.net]
>>280
むしろ殺しにかかってるのはマスコミの方だしなw

306 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 17:42:54.85 ID:Vsd7vo620.net]
>>299
じゃあ一言教えてやるよ
見てもねえのに頭が弱えだの言うやつは
頭が弱えから自分の空想で判断しちゃうんだよ

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:43:11.77 ID:3lked0D+0.net]
>>293
日本に領土返せばイメージ良くなるよ?ロシアの。

基本的に日本の領土取った国だから
日本でのロシアイメージは

308 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 17:43:32.71 ID:w7Gd1nbN0.net]
>>286
ほんとシンプルに殺して黙らせるだからなww

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:43:44.50 ID:KfXlwEjr0.net]
>>286
あれはユダヤが作ったプロパガンダ映像だろ。

オルガリヒ(ロシアのユダヤ財閥)がロシアの油田をアメリカに売り渡そうとしたから

プーチンが逮捕しただけなのに、なぜか「民主活動家弾圧」にされてるw

もうメチャクチャだわ。

とりあえず、NHK会長の上田良一(ユダヤ商人トーマス・グラバーが作った三菱商事の前会長)率いるNHK職員(平均年収1780万円)を抹殺するよ。

高給でユダヤに魂を売った連中にジャーナリストを名乗る資格なし。



310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:43:51.82 ID:+4joM4wL0.net]
>>304
それどっちかっていうと今はイギリスって感じだわw
証拠出してってロシアに言われたらキレてるじゃんw
神経毒と断定したのにw

311 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 17:43:53.86 ID:K6N1fYVO0.net]
>>303
それに関しては
日本も同じ

命を取られるか取られないかだけの差

312 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 17:44:02.09 ID:Vsd7vo620.net]
>>298
じゃあ一言教えてやるよ
見てもねえのに頭が弱えだの言うやつは
頭が弱えから自分の空想で判断しちゃうんだよ

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:44:06.27 ID:3lked0D+0.net]
>>300
配置してただけでなんで中立違反な
の?火事場泥棒した理由にはならない
ぞ?

314 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 17:44:50.97 ID:Vsd7vo620.net]
>>299
>>306
安価ミスった

315 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 17:45:08.41 ID:+4joM4wL0.net]
>>312
そもそも番組のタイトル何よ?
でも、それにしても君もうんざりするほどある
欧米発の結論ありきのドキュメンタリーとか見たの?
特にユダヤがらみは酷くてみちゃいられないw

316 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 17:45:16.14 ID:g02hut9P0.net]
相手をヒトラー呼ばわりしたら俺の勝ちな!

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:46:05.90 ID:5MMNIcqG0.net]
ロシア人如きに諭される日本の報道レベル

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:46:12.43 ID:+Pd/gVgb0.net]
この余裕の無さは危ない

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:46:32.16 ID:+amX/1Ac0.net]
https://youtu.be/pOBqo0eGz3Y

https://youtu.be/vinIRx6N5e8

.

  彡ハヽヽミ        
   ( ´・ω・`) 
   /   大 ヽ   
   / /  盛 ヽ|  
   (_二つ り )
   |     イ 
   |  l⌒ヽ ヽ



320 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 17:46:40.01 ID:PBzMHheR0.net]
プーチン一派が荒れとるな。シリアやウクライナの件で米国と揉め、更にスパイ暗殺で英国と揉めてる。これは第三次世界大戦の引き金は、かりあげではなく、プーチンが引くことになるな。

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:46:41.16 ID:KfXlwEjr0.net]
>>299
プーチンさんは敵も多いが味方も多いよ。存在が空気で敵も味方もいないお前とは違う。

日本の若い女性の間でプーチンが人気という証拠
hinyonposu.com/Journal/wp-content/uploads/2017/07/afa6d17635e139f4879e58c4fc9f9e52.jpg
hinyonposu.com/Journal/wp-content/uploads/2017/07/27855f3ef2dfbdec25fc147a6c160233.jpg
hinyonposu.com/Journal/wp-content/uploads/2017/07/5c826bd829cb666717c0dbecab9f4689.jpg

322 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 17:46:52.41 ID:cAARIDm/0.net]
ロシア大好き
中韓と違って美人が多いから占領されてもいいわ

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:47:16.40 ID:+4joM4wL0.net]
>>320
殺したのはイギリスかその仲間達でしょw

324 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 17:48:44.39 ID:gLHjRdqk0.net]
>>1
ロシアに言論の自由なんてないよw

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:49:04.55 ID:+Pd/gVgb0.net]
>>322
実績あるからロシア系が一気に増えて美しい国になるな

326 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 17:50:13.78 ID:LUafsbwB0.net]
>>313
結果論だろ?それは
日本だって破る気満々だったのは、歴史が証明してる訳で
独ソ戦でドイツが圧勝してたら、日本は極東に攻め込んでただろう
末期の日本が米国相手に苦戦してた時に
中立条約違反をして攻め込まれたみたいにね
自分達が火事場ドロをしようとして出来なかっただけで
相手側の倫理をどうこう言うのは宜しくないね
完全に似たような状態で仕返しされただけだぞ。日本は
客観的見ればね

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:51:25.14 ID:+4joM4wL0.net]
占領されるのは嫌だなw

というのはともかくとして、だ
今のロシアは大規模な占領軍を組織出来るほどの余裕は無いよ
だからプーチンは世界大戦のトリガーとかは引かない
正確には引きたかったとしても引けないw
欧米が引いて欲しがっても「残念ながら無理なのじゃw」が実態だろうな
中国にそっちは期待するべきだが中国もやりたくはないだろうから
どうしても大きな戦争にしたいなら欧米が自演するしか無いね

328 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 17:51:43.86 ID:jdSVc83O0.net]
だんだんシグナルが強くなってきてるぞ
システム起動したらこうなっちゃうのに相変わらず正しい行動をしない日本
https://youtu.be/udEk2oax6Tc?t=39

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:51:58.06 ID:KfXlwEjr0.net]
>>325
この間の「新婚さんいらっしゃい」はロシアの美人妻だった。

モスクワ出身で町田在住だった。日本語はペラペラ。



330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:52:33.74 ID:0/1cGp8C0.net]
言ってることはともかく、朝日と産経評は正しいな

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:52:52.63 ID:xc4ZIB0i0.net]
>>326
実際に手出しをしたのとしてないのとでは違う

332 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 17:53:19.18 ID:Vsd7vo620.net]
>>315
すまん訂正するわ
フランスじゃなくてスイスだったわ
お前が余程バカじゃない限り検索できるだろうから
見たけりゃ自分で検索してみろ

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:54:45.10 ID:KfXlwEjr0.net]
>>331
お前、小学生だろ。日本はロシア革命に乗じてシベリアを侵略し多数のロシア住民を虐殺してる(イワノフか事件など)

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:55:20.98 ID:+4joM4wL0.net]
>>332
うるせーなw
少しでも見て欲しかったら自分で探してもってこいよw
別に見たくも無いんだからな
欧米のドキュメンタリーとかには俺は欠片も期待してないのがわからない?
ドイツの国営放送の子供達にまでナチスがどうとかの無駄な反省を強いる
番組は実に酷い物だった
ドイツについては完全にユダヤの奴隷だわ

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:55:26.82 ID:3lked0D+0.net]
>>326
火事場泥棒したのはロシア。
日本はしてないから。

火事場泥棒して領土を取ったのは
ロシア。

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:55:51.99 ID:xc4ZIB0i0.net]
>>333
すっこんでろザコ

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:56:42.38 ID:+4joM4wL0.net]
>>335
実はすぐ上に名前が出てるイワノフカ事件は
日本がやらかした火事場泥棒事件なんだよ

日本もしてるからw

338 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 17:56:56.20 ID:OXd7YrZl0.net]
ロシアの割には単刀直入だな
もっとブラックジョークを効かせろよ

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:57:20.11 ID:3lked0D+0.net]
>>333
尼港事件の責任とってもらおうか
ロシアに



340 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 17:57:30.65 ID:jdSVc83O0.net]
>327
中国共産党中国人民解放軍の統治の正当性は国家民族の危機であった
日本軍国主義勢力を中国から追い出したこと

その正当性を中国人民が誰も永久に異議を唱えない揺ぎ無い金字塔にすることとは何か?
日本軍国主義勢力の絶滅、完全消滅の実現だ

中国は総力戦で日本に対処してくるぞ

341 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 17:57:35.33 ID:Zanl0vi10.net]
敗戦国の指導者ヒトラーより自称戦勝国の独裁者スターリンの方が嫌どす

342 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 17:57:45.59 ID:LUafsbwB0.net]
どうも、末期のドイツ国内戦でのソ連軍の振る舞いがどうのこうの言う人居るけどさ
ドイツ軍が独ソ戦最中のソ連領での民間人への扱いがどうだったか?って視点が抜けてるよね?
ドイツは加害者の側面を持ってる訳で、その面が過小になってるのは如何なものかと?
ドイツ軍が末期に必死になって西に逃げたのは、独ソ戦中にやった事への復讐を恐れて逃げた
ドイツの民は、ドイツ軍がソ連領でやった事への復讐の生贄になったんだよ
結局は、自業自得なんだよ。ドイツも

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:58:06.34 ID:9ZSMjder0.net]
ロシアの「真実」ってスターリンが発行してたプロパガンダ新聞だろ?
ヒトラーがマネした

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:58:27.46 ID:KfXlwEjr0.net]
>>335
日本軍はロシア革命の混乱に乗じてシベリアを侵略し

ロマノフ王朝を金塊を奪って金貨にしたことが

大阪造幣局の記録に残ってる。

つまり 火 事 場 泥 棒 は 日 本 なのだよ!

345 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 17:58:39.19 ID:kFqDgAF+0.net]
shame of jap

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:58:59.70 ID:3lked0D+0.net]
>>337
それ第二次世界大戦じゃないよ?
日本がロシアに火事場泥棒されたの は第二次世界末期の話だから。

ロシアも日本で信用してほしければ
北方四島返せばいいんだよ?

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 17:59:17.31 ID:Vsd7vo620.net]
>>334
バカ過ぎるようなので教えてやる
https://www.youtube.com/watch?v=9S13nEt7P8I

お前は欧米のドキュメンタリーが軒並みダメと言うが
ロシアの国営放送なら問題ないのかね?

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:59:44.14 ID:3lked0D+0.net]
>>344
それ第二次世界大戦と関係ないよ?
第二次世界大戦で北方四島火事場
泥棒したことと

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:00:04.32 ID:+4joM4wL0.net]
ドイツはイギリス軍を海際まで追い詰めたのに追撃しなかったので詰んだんだよ
あそこで壊滅させておけばソ連とやるにしてもずっとマシな状態だったはず
ヒトラーがやめさせたせいでぐっだぐだになっただけ

ドイツの敗戦はドイツの自業自得
実に色々な意味で



350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:01:53.09 ID:KfXlwEjr0.net]
>>339
日本は「大津事件」の責任を日本側に問うてないけどな。

皇太子(後のロシア皇帝)が警官に切りつけられて重傷を負ったのに。

これって欧州なら開戦理由になるんだぜ。

サラエボ事件のようにな。

351 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:02:39.05 ID:+4joM4wL0.net]
>>347
それ見たわ
細部覚えてないけど
ゴミじゃんw
ポドルコフスキーはどんなに好意的に見ても
あまり褒められる人部じゃ無いよ
俺がポドルコフスキーは許さない方がいいなって思ったきっかけの一つになった番組だぜ
そもそも

352 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:02:50.52 ID:IoUuysOt0.net]
日本の左右のメディアに噛みついてると言うことは
朝鮮のようには工作員が入り込んでないと言うことやな

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:03:22.02 ID:9ZSMjder0.net]
共同統治を約束した樺太占領して千島と交換させられた上
侵略戦争に対抗するという名目で日本の領土を奪ったロシア
侵略したのはどっちやねん

殴ったやつは殴られる覚悟が必要
ロシアき対しては日本は侵略してもOK

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:03:27.65 ID:3lked0D+0.net]
>>350
日本は犯人を処罰したけど?
ロシア側はそれを受け入れた。

355 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:03:36.86 ID:hsK3ghGK0.net]
プーチン皇帝の帝政ロシアの間違いだろ

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:04:27.03 ID:9ZSMjder0.net]
世襲しなきゃ皇帝とは言わんのでは?
プーただの大統領やで

357 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:06:09.72 ID:tsjFdRjCO.net]
ロシア人に道徳は無いから。

358 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:06:38.96 ID:Vsd7vo620.net]
>>351
それでお前は一般市民を巻き込み続けるプーチンの方がまだマシなのかい?

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:06:53.94 ID:nxV58WIN0.net]
これくらい言い続けて忠誠心示しておかないと
いつ我が身に降りかかるかわからんからな



360 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:07:21.05 ID:+4joM4wL0.net]
ポドルコフスキーについてはあいつを持ち上げる番組全部が
「どうやって権利を取得したのか、その種金と交渉を成立させた背景は?」という疑問には
どれもこれも全く答えられてない
実際探しても気持ち悪いくらいに出てない
明らかに何かおかしな紐がついてるが、それをごまかして持ち上げれば持ち上げるほど
胡散臭く見えるってのがわかってないらしい
ナチスとかもそうだが、資金源どこかとかそういうのが本当は一番大事な問題

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:07:57.83 ID:+4joM4wL0.net]
>>358
ずっとマシだね
ポドルコフスキーは俺の視点では単なる工作員だよ

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:08:04.04 ID:KfXlwEjr0.net]
>>352
結局、メディアに右も左もないからね。すべてユダヤが支配している。

左右対立はプロレスに過ぎない。一番わかりやすいのは「共同通信(左派)」と「時事通信(右派)」ね。

共同も時事も電通から派生した会社で相互に役員も出してる。

つまり中身は一緒なんだよ。




★ニューヨーク・タイムズ
ユダヤ系ドイツ人アドルフ・オックスによって1892年に買収された。

★ワシントンポスト
ユダヤ人一族であるグラハム家が支配、2013年には社名を「グラハム・ホールディングス」に変更した。

★ABC(アメリカ三大ネットワーク)
ユダヤ人レナード・ゴールデンソンが1951年に買収し、CEOとして君臨。95年にそのABCを買収したのがディズニーだが、会長のマイケル・アイズナーもユダヤ人。

★NBC(アメリカ三大ネットワーク)
ユダヤ人デビット・サーノフが支配し、ロックフェラーと組んで成長を遂げた。

★CBS(アメリカ三大ネットワーク)
ユダヤ人ウイリアム・ペイリーが創業して長く君臨。その後、会長を務めたローレンス・ティッシュも東欧ユダヤ移民2世で「ユダヤ名誉毀損防止連盟(ADL)」の最高幹部 だった。

★FOX(アメリカ四大ネットワーク)
ユダヤ人を母に持ちイスラエルのシャロン首相の親友でもあるメディア王ルパート・マードックが1985年に20世紀フォックスを買収後に設立したテレビ局。

★CNN
ユダヤ系ポーランド人のベンジャミン・ワーナーが設立した「ワーナー・ブラザーズ」が1995年にCNNを買収した。

★AFP
ユダヤ系フランス人のシャルル=ルイ・アヴァスが、1835年に創業したフランスの通信社が原型。

★ロイター
ユダヤ系ドイツ人のポール・ジュリアス・ロイターが設立したイギリスの報道および情報提供企業。

↓日本のマスゴミとユダヤの関係はこちら
i.imgur.com/fVgth★C7.jpg

★は削除

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:09:19.43 ID:X+el3g1j0.net]
 ロシアのマイナスイメージにしかならないことをよくやるよ。

スパイ毒殺うんぬんは、事実関係は不明だろうし
日本のマスコミは取材能力ゼロだろうが
ロシアの発言は北朝鮮並みに信用に値しない。

自国のマスコミの人間サクサク殺している国だし。
そういう国が他国のマスコミ批判ってのは、脅迫行為にもなりえるとおもえる。

364 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:10:41.05 ID:Vsd7vo620.net]
>>360
お前はプーチンの独裁でも安定するなら
ウクライナやシリアの一般市民の殺戮はどうでもいいのか?

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:11:51.23 ID:KfXlwEjr0.net]
>>351

ポドルコフスキーが出てた番組のタイトルは「プーチンが恐れた男」だったけど

実際はポドルコフスキーがプーチンを恐れてたんだよね。

財閥のトップだったわりに小物感が漂ってたw

366 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:12:46.67 ID:+4joM4wL0.net]
>>364
話をそらすなよ?
お前がそんなにポドルコフスキーの事を持ち上げるなら
奴の背景にいたグループ化個人の名前でも出してくれよ

誰なの?
知ってるんだろ?
そうじゃないとあんなただのPR番組みて感心出来るはずが無いからな
余程低脳でない限り

367 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:13:06.80 ID:+4joM4wL0.net]
>>365

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:13:29.28 ID:TT9rqT2M0.net]
ロシアに言論の自由があるならプーチンにバカとか辞めろとかって言ってみて
日本でパヨクが安倍に対していうのと同じように

369 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:13:46.70 ID:JGBBpf/H0.net]
>>363
元々マイナスイメージしか生じようのない国だからこそ出来る。



370 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:13:55.04 ID:VPekqfAa0.net]
ロシア大使館って中米の方でアメリカ大使館を
低周波か何かで攻撃してなかったっけ?

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:14:08.46 ID:KfXlwEjr0.net]
>>364
ウクライナ南部オデッサでロシア系住民を虐殺したのは親米ウクライナ政府だぞ。

シリアのは一般市民ではなく欧米が支援してるテロリストとその家族。

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:16:09.84 ID:+4joM4wL0.net]
>>365
ぶっちゃけトップではあるまい
あれは看板でしかない
例外的に優れた経営手腕を持っていても
様々なしがらみとか慣行を持ってるだろう国営企業の解体とか
仕立て直しとかは単純に手に余る
年齢的にもそれを可能にするスタッフを集める事はほぼ不可能
あれはロシアの国営企業を乗っ取るために作られたグループの看板みたいなもんだ
だからこそ「なんで俺が」にもなる
怖い本当の主人の名前こそ出せないが自分に責任があると思えないからこその動きだよ

373 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:16:14.03 ID:+44IPJMY0.net]
あってるやんw

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:16:32.63 ID:3lked0D+0.net]
>>369
もう万博候補も捨ててるようでロシ
アは。大阪万博推進ありがとうとロシアには言っておく

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:16:51.57 ID:KfXlwEjr0.net]
>>370
あれはアメリカの自作自演。被害そのものが捏造。

トランプはキューバから撤退する理由を探してたからな。

376 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:17:21.22 ID:cn6ZDnIh0.net]
>>359
ほんとそうだわw

377 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:17:37.43 ID:wQ4hyIqf0.net]
https://twitter.com/rusembassyj/status/976023933047590912?s=21
レスバしてて草
アイドルグループを特別セミナーに招待するとリプを送ったイスラエル大使館以上のヤバさ

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:18:06.49 ID:KfXlwEjr0.net]
>>372
なるほど与沢なんとかと同じうさん臭さは感じてたわw

379 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:18:30.94 ID:LUafsbwB0.net]
内戦にしても、戦争にしても
人道支援と言う名の下に、不利な側の援助をする事は
内戦や戦争を長引かせる事になって、余計に人が死ぬと思うんだけどね
シリアなんてその最たる例だと思うよ
人道支援をしてるから、反体制派は屈服しないで
ダラダラと内戦が続いて決着がつかない
援助をするのなら、最終的に決着がついた後にすべきだと思うがね



380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:20:13.25 ID:QEBbmfvw0.net]
過激ではなく事実なだけだった

381 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:20:53.69 ID:cn6ZDnIh0.net]
>>379
負けたら終わりだからね
責任を負わされお前のせいで負けたと身内からも批判を浴び失脚か死刑

382 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:24:12.98 ID:Yf9U2s/O0.net]
>>126
ってロシアが言ってるってだけの話

383 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:24:33.57 ID:Vsd7vo620.net]
>>366
ポドルコフスキー自身が政治腐敗の当人だったから
ポドルコフスキーが聖人とは思ってない
ポドルコフスキー自身も持ち上げるつもりはない
俺がおかしいと思っているのは独裁と一般市民を巻き込む殺戮だ
プーチンが正しいなら市民が多少死んでも構わないと言う考え方には与しない

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:24:35.77 ID:EJZJMJpi0.net]
プーちん「日本の国民感情や世論はどうなってる?」
ロシア大使館「調査致します(まぁどこのテレビも新聞もキチガイだらけで全く参考にならんのだが)」

ってのは割とありそう

385 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:24:47.29 ID:qN06so150.net]
【NHKニュース】米韓合同軍事演習 来月1日から実施 韓国国防省 例年2か月間程度の演習期間を半分に短縮[18/03/20]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521530803/

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:27:00.58 ID:F4O3v27u0.net]
ロシア政府に全部ブーメランだろw
恥知らずにクリミアを侵略し、ロシア国民を騙し、プロパガンダでロシア国民を扇動し
全部、ロシア政府がやってることですね

387 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:27:15.70 ID:LUafsbwB0.net]
>>381
結局は、相手側の偉い人を徹底的に叩くしかキレイな終わり方はないのだから
途中で止めて、援助して、また内戦って形では、ダラダラと内戦が続いて被害が増えるばかり
人間は話し合いでは決着が付けられない種なのだから
相手側が『仕方ない』って従うまでやらないと終わらないと思うけどね
人種が入り混じってる地域では、余計にそれしか決着が付けられない

388 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:27:26.41 ID:HD9GX96R0.net]
挑発的なこと言うなら
個人の垢でやれよ
大使館の垢使ったら
ロシアの意向と取られてもいいのか

389 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:27:53.72 ID:+K8NCL2y0.net]
ロシアンジョークでした



390 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:31:19.04 ID:LUafsbwB0.net]
ロシアは戦時下にある様なもんだからね、ちょっと戦地で戦った人が居るのかもね
日本の平和ボケな感じに、気が立ってしまったのかもね
まあ、そういう人は大使館員には不適格だよね、武官だとしてもさ

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:31:34.40 ID:0J0Amz0m0.net]
ネット検閲しまくってるロシアに言論の自由が?w
この阿呆は日本と北朝鮮を混同してるんじゃないのか

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:31:57.19 ID:Ed/qo5oC0.net]
>>1
朝日新聞=フェイクは正しい

産経はイギリスのメイさんの言葉をそのまま紹介してるだけね

393 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:34:29.17 ID:+4joM4wL0.net]
>>383
うるさいわ
話をそらすばかりでな
お前はもういいよ

ポドルコフスキーについてはプーチンが警戒してたのはあれを神輿にしたグループ
特に言うならそのスポンサーだろうが
ポドルコフスキーをとっ捕まえたのはあくまでもあれが看板で無いと都合が悪いってのを
プーチンが確認したので捕まえたんだろう
要するに、民主化運動(笑)とかのスポンサーでもあるんだろうがねw
そいつらが自分で出てくる事が無いというだけ

それにさぁ、民主化運動とかの方がシリアでもそうだけどずっと人が死ぬし悲惨にもなるよ?
ウクライナが実際そうだしな
全くもって欧米というのはこういう事しかしないw
俺は君みたいな「誰かの意をうけた」か、あるいは純真に「自由と民主主義を信じる」とか
全然出来ないので無理だねw
プーチンが正しいとかじゃ無いんだよ
欧米は酷い事ばかりやらかしてるってだけさ

394 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:35:17.53 ID:Ed/qo5oC0.net]
>>16
日本では短刀をあげるのはまったく意味が違うからね
ぷーさんは日本の武士階級のしきたりは知ってるのよ

395 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:35:20.85 ID:lnHICKjc0.net]
倭猿てますからwwwww

396 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:36:29.00 ID:a3aNHvFE0.net]
言論の自由がある割にはお前のとこの選挙いつもおかしいよなぁ?

397 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:36:38.51 ID:ti+kYzuH0.net]
>>1
これってまじで公式ツイッターなん?

398 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:37:55.99 ID:58X+Nmnh0.net]
>対立関係にあるウクライナの政府が、同国に住むロシア人の大統領選投票を実質的に禁じたというニュース。

まぁそりゃ普通に考えれば禁止するだろ。日本も他人事でもないしな

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:38:03.71 ID:y3HeKPl50.net]
ガスマスクは必要だよな。



400 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/20(火) 18:38:48.80 ID:Ed/qo5oC0.net]
>>344
敵国の革命とか混乱に美術品や金貨など財宝を奪うのは
当たり前の時代だったからなぁ
ヨーロッパのあちこちの国の博物館に飾られているよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef