[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/18 14:16 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【タワマン】武蔵小杉 超高層マンション公開 592戸完売 商業施設も/神奈川・川崎市中原区



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/03/18(日) 11:13:48.91 ID:CAP_USER9.net]
https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/kanagawa/m_kanagawa-106251434.jpg

 三井不動産レジデンシャルが川崎市中原区小杉町の武蔵小杉駅近くに建設していた大規模タワーマンション「パークシティ武蔵小杉 ザガーデンタワーズイースト」が完成し、12日に報道陣に公開された。

高さ180メートルの53階建てで、全592戸の分譲住戸はすでに完売。ベーカリーやイタリアンレストランなどが入る1階の商業施設や、2階の市が所有する千人規模のコンベンション施設も開業する。 

駅から徒歩4分。入居者が利用できる屋上の展望デッキのほか、キッズルーム、フィットネスルームなどが完備され、免震構造も採用されている。 同社によると、販売価格は4300万?1億5800万円、最多価格帯は7200万円台だった。

30?40代が主な購入者で、来春完成予定で隣接する「タワーズウエスト」も完売間近だ。 同駅周辺では大幅な人口増加でJR横須賀線の改札口に向かう人の長い行列や、待機児童の問題が深刻化している。

それでも周辺の人気は変わらず、担当者は「渋谷、品川、横浜に20分以内でアクセスできるところが、働き先が違う共働き世代に評価されている。共有施設のバリエーションの豊富さもファミリー層に支持された」と説明した。

神奈川新聞2018年03月14日08時00分
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kanagawa/region/kanagawa-106251434

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:32:32.79 ID:zG/GdPKb0.net]
ゴジラも大好き、武蔵小杉

https://youtu.be/N1z6ddK9ev8

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/03/18(日) 11:32:45.06 ID:5tG9Nvkw0.net]
ドーム風

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:33:04.17 ID:m8yOFnRL0.net]
これってシンゴジラで戦闘ヘリがゴジラに機関砲撃ち込みまくってた時に出てたやつか?

61 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:33:35.82 ID:1yLSIJac0.net]
今のマンション事情って工事着手時にはほとんど完売状態じゃね?
予約がある程度入らないと建てないし完売は普通のような

600戸もあると通勤時のエレベーターから戦い始まりそうやなw

62 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:34:20.03 ID:AY7Q0z1c0.net]
修繕計画が破綻することは確実
タワマンは買うものではない

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:34:32.66 ID:m8yOFnRL0.net]
>>61
エレベーター何基くらい設置されてんだろ?

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:34:36.92 ID:SzlX0D/n0.net]
これ以上横須賀線を困らせるんじゃねーよ
乗ってくるな

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:34:44.55 ID:aZWR24TB0.net]
>>57
すでに全国各地のニュータウンとかいうのがそうなってるね

66 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:35:04.40 ID:WxYzMQY00.net]
投機用だよ
住むために買うなんて想定はしてない



67 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:35:24.68 ID:tiI7yxfc0.net]
まだ建ててたのか。

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:36:01.36 ID:i+zjbl1G0.net]
理事会がいきなり中国語

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:36:17.86 ID:B62zMKxx0.net]
ムサコに1億円出すくらいなら、多摩川とか田園調布に住むわ

70 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:36:31.36 ID:YXcZ8RNP0.net]
駅から4分だけど、駅に入るのに何分かかるの?

71 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:36:35.90 ID:JxV4Sq760.net]
マジで改札抜けて電車乗るまで何分要するんだ?
7時から8時がピークで。

72 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:36:43.63 ID:Oc1PB4HO0.net]
買ったのはマウンティング大好きな勘違い意識高い系の奴らばかりなんだろうな。
25年前まで住んでたがおかしな街になってしまった。>コスギ

73 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:37:03.92 ID:DISwkYEf0.net]
>>48

マインは東横線だよ、酢部やに近いのは田園都市線と同様にアクセスがバツグン

南武線は10両ぐらいあるんじゃないかな? 乗ればわかるよ。

74 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:37:05.89 ID:1yLSIJac0.net]
漏れみたいに、早く出りゃあ問題ねえ。
6時までに乗って職場の近くのカフェで、
持ち帰り分の仕事処理ってのが日課だ。
帰りは我慢せえ。

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:37:37.82 ID:9iqQ9hWp0.net]
車の入庫出庫に10分待ちは当たり前
駐車の為の待機室があったりするw

76 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:37:43.12 ID:YXcZ8RNP0.net]
>>19
はじめは安いよ、



77 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:37:55.17 ID:cRCboqeW0.net]
武蔵小杉〜新川崎はタワマンラインになるのか?西大井は?

78 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:38:29.04 ID:S7uAhCyY0.net]
出火マンションの続報じゃないのか

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:38:39.39 ID:9b0lZ3rf0.net]
>>68
www

80 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:38:58.76 ID:xMJhO9YJ0.net]
>>77
西大井は住宅地だから再開発は無理だと思う

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:39:06.59 ID:WNe2055E0.net]
7200万を35年ローンで借りても
毎月20万くらいの返済だぞ
修繕費と管理費用で5万円くらい取られそうだし
しかも固定資産税と都市計画税で毎年20万円くらいかかるんだろうし
なんやかんやで毎年320万円かかるのか。
よく払えるな

82 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:39:14.99 ID:aUSYBsMl0.net]
来年から不動産暴落するから今年中に売ったほうがいいな

83 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:39:17.01 ID:bPvucV2i0.net]
>>75
せっかくの駅チカ物件なのにな

これから電池の持たない電動自動車に移行するんだろうし
さっさと鉄道メインの社会にしていかないとダメだね

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:39:18.21 ID:Q0jGHW0A0.net]
お前らの嫉妬みてると面白いの通り越して悲しくなってくる

85 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:39:51.90 ID:1yLSIJac0.net]
>>63
多いとこは50戸で一台あるから庶民向けでも10は欲しいよな
ベランダからパラシュートで駅に向かったほうが早いね

86 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:40:26.57 ID:d5sVrzxo0.net]
電車に乗るのも大変と聞いたが



87 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:40:32.83 ID:nTLk3j790.net]
>>8
それを望んでる。
通勤ラッシュという集団の中にいないと精神的に不安で仕方がないから、あえて混雑するところに身を置いて安心感を得ている。イワシが広大な海を集まって泳いでいるのと同じ

88 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:40:43.25 ID:1Yao0It00.net]
今朝 こ々の15階ビルの10階で火事が有ったよね

二人火傷で済んだけれども この建物の資産価値は半減したよネ

高層ビルの場合は構造の内部までやられてる可能性があるから 修理が難しく価値は半減するんだよ

89 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:41:14.72 ID:vzKj0Ib70.net]
>>54
大気汚染がね。
ちなみに汚鮮のほうは全国的に諦めてるよ

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:41:24.82 ID:8KTfB7yt0.net]
混んでる駅に並ばないでも自転車で近くの空いてる駅まで行けば良いのに。

91 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:41:28.47 ID:YXcZ8RNP0.net]
>>74
フレックスとかでないの?時差出勤認めないなんて、グズ会社やな

92 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:41:55.40 ID:Fv9K82CB0.net]
しかしどれも安っぽい名前だな

93 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:42:18.81 ID:xMJhO9YJ0.net]
>>32
あれ高層じゃないよ

94 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:42:27.59 ID:vzKj0Ib70.net]
>>84
武蔵小杉なら二子玉川で中古の方がよい。
嫉妬ではない。

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:43:06.37 ID:6uaAqMr40.net]
>>21
>この調子だと保育所だけでなく小中学校も増やさないと

増やしたところで、今の住人の子供が学校を卒業したら無用の長物だしな。

96 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:43:21.55 ID:cRCboqeW0.net]
川崎に高級さを求められても…所詮川向こうだし
住んでる人も分かってるはずだが
武蔵小杉を都内だと思ってる人種のことは知らんが



97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:43:30.28 ID:Boy4Cxjw0.net]
立派な建物建てる前にその金で公共交通機関を整備したらどうかねエセ東京人は

98 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:43:43.82 ID:xs86JvaH0.net]
7000万w
愛知なら普通に豪華な二世帯住宅土地付きでお釣りくる価格だな

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:44:07.97 ID:fmNknufw0.net]
>>5
街の見た目はキレイになっても古くからいる住民は変わらないのを知らない人が多いんだよ

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:44:13.66 ID:xopI70s10.net]
潮見でマンション買った方が遥かにマシ

101 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:44:36.06 ID:1yLSIJac0.net]
投機にしても買いじゃなくてそろそろ売りのターンだよな
流動性の低い不動産なんて怖くて無理やな

102 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:44:56.15 ID:1Yao0It00.net]
今朝の火事で良く逃げ出せたね

中層の一戸の火災で消防車が20台出動して2時間後に消火

大地震が来たら1台も出動できないかもwwww

やっぱり戸建てだよね

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:45:00.31 ID:jmGNWLSW0.net]
というより、チャンコロが跳梁跋扈しそうな物件によく飛びつくわな
いや、そいつらが買い占めてるのか。

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:45:02.99 ID:EGG2c+r10.net]
武蔵小杉と豊洲と東陽町で迷って東陽町にしてよかったよ

105 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:45:35.91 ID:xcK/cn5W0.net]
おまえら、なんでこういう所好きなの?w

106 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:45:38.08 ID:4CVCuAju0.net]
一気に600世帯が増えるとか、通勤事情は悪化の一途。
これだから、高層マンションとか巨大マンションとかが
近所に立つのは嫌なのよ



107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:45:44.12 ID:VTDJe4FS0.net]
横須賀線(湘南新宿ライン)は現在工事中の改札増強で多少は緩和されるだろう
これでダメなら3つ目の改札作るしかないが、仮に作るとすると目下工事中の綱島街道と南武線が交差するあたりか
しかしそういうことすると新丸子東側もタワマンできそう

108 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:45:54.00 ID:I6XnOk050.net]
川崎国の生活保護費潤うだけ

109 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:45:59.52 ID:cRCboqeW0.net]
>>104
東西線の方が大変だろ

110 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:46:03.19 ID:gVlSB3zT0.net]
>>102
火事?マンションで?

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:46:07.88 ID:3XqTCpVn0.net]
高い金払って、駅のホームに並ぶ前に並ぶ権利購入w

112 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:47:08.22 ID:EbZ6Zx9w0.net]
博多湾人工島
https://www.fastpic.jp/images.php?file=7458454804.jpg

113 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:47:42.62 ID:S7uAhCyY0.net]
火事もだが地震でヒビでもゴミになるからな

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:47:47.20 ID:aubyJF280.net]
高いもの買って通勤地獄ってマゾかよ

115 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:47:48.03 ID:vzKj0Ib70.net]
>>104
海抜ゼロメートル地帯の江東?おまえバカだろ

武蔵小杉もうクソだけどさ

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:48:33.21 ID:BVZRa2KU0.net]
駅から徒歩4分が笑う
まあ、通勤には使わない層かな?



117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:48:33.94 ID:IcJ2F6Hp0.net]
武蔵小杉はタワマンに限らず不動産価格は凄いよな、今や23区の中位じゃ勝負ならない。

118 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:48:51.91 ID:JUYzEDr80.net]
ここも立地が人気の東急側じゃなくて寂れた南武線側の外れで
「あんな場所」と散々バカにされたが結局値上がりして買った奴が勝ち組だった

今まで建ったムサコタワマンは全て値上がりしたが値下がりしたことはない

119 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:49:06.75 ID:xmL9Ta/O0.net]
これから相鉄線が直通してきたらどうなるんだろうな
二俣川の物件も人気だそうだし
さらに新駅ができる羽沢あたりも人口が増加しているとか

120 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:49:12.39 ID:F4vjxuK/0.net]
こないだ夜に見に行ったときエレクトリカルパレードみたいなオラオラ系バイクが走ってて吹いた

121 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:49:21.12 ID:nhcf0le70.net]
どこの街から転入してくるんだろ?
地方の人には簡単に買える価格帯ではないと思うが

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:49:42.93 ID:pjz2k1za0.net]
金持ちが街にやってくる効果
教育と文化の水準が向上します
地域商業消費に大きなメリットを生みます

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:49:53.71 ID:62HE82x9O.net]
>>72
フロムマルエツのがったんエレベーターがあった頃かwふやけたトレーナーで行ってたわ。今はやり過ぎたおしゃれさんが増えた。
長文スマソ

124 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:49:59.31 ID:G4CevrxN0.net]
>>73
調べたら6両しかねーじゃねーかwww10両とか、なに見栄張ってるんだよ、この糞カッペ田舎もんがwwww
都心に住んでる俺がにこんな多摩川向こうの山奥の電車に乗るわけねーだろwwwww

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:50:12.65 ID:T+BJfG+b0.net]
去年の時点で改札までの行列60mだってw

遊園地かよと思った

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:50:17.15 ID:LeNdYCGt0.net]
武蔵小杉がある中原区は2040年頃まで人口増えまくるから地価下落はないかもな。



127 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:50:38.77 ID:1Yao0It00.net]
南部戦と私鉄をつなぐ通路が今はどうなってるの?

昔は薄暗いドブ鼠小路で 狭い金網のフエンスで一か所だけつながっていたが・・・

10年前だから今は分からないがネ

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:50:39.55 ID:nuhGHVe30.net]
>>121
足立区?w

129 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:51:03.23 ID:QdHboDyh0.net]
Japanese Cool Shachiku Spot!!

130 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:51:29.27 ID:xickC0R90.net]
パイの奪い合いで古い方からガラガラになっていくな

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:51:38.80 ID:8TqPf25h0.net]
半端な金持ちを集めまくったらキャパオーバーして死んだ街

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:51:56.59 ID:xz9ZdOlO0.net]
憧れの川崎LIFEに嫉妬!

133 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:52:08.97 ID:cRCboqeW0.net]
>>124
でもお前3両って言ってたじゃん?
都心に住んでる人が普通3両とは思わないだろ
そんなの路面電車の生き残りくらいしかないんだから

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:52:44.47 ID:TnBEWOjP0.net]
もう駅パンク状態なのにどんどん人増えてる

135 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:52:57.72 ID:zoLm03Sv0.net]
>>74
お勧めできない
個人情報扱う仕事してたから社外で仕事する
なんてできなかった
社外に仕事内容持ち出して うっかり情報(PC・USBメモリとか書類とか)
忘れたり盗まれたりしたらもうOUT
正直クラウドも信用できない

というか そんな時間に仕事してドヤ顔されても
社畜という単語しか浮かばない

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:53:27.27 ID:vWnDQtpy0.net]
>>131
暮らしてる人が満足だと感じるならそれでw



137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:53:33.29 ID:jffTPo8z0.net]
大手不動産のマーケティングにまんまと乗せられたバカが買うマンションwwwwwwwwwwwwwwww

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:53:37.59 ID:S5RiZtRk0.net]
近所にスーパーはマルエツぐらいしかないんじゃなかったっけ?
まぁ、隣駅が元住吉だからいいのか。。。

139 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:53:50.22 ID:V09yA4Lw0.net]
>>72
あいつら自分が情弱だって自覚がないんだよな
そのくせ意味無く他人を見下したがる
その勢いで徒歩圏戸建て民まで見下してる姿はピエロだったわw

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:53:52.83 ID:l8jw/OKR0.net]
>>37
通勤地獄言うけど都下や周辺県から1時間以上かけるより全然マシな場所だよな
俺も小杉までで30分かかってたしな

141 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:53:57.15 ID:at7bGVDS0.net]
インフラ整備せずに、人口だけ増やしちゃ駄目だ。

川崎市営地下鉄はやはり必要だろ?
但し川崎駅方面だと南武線とかぶるので、京急蒲田までで。

142 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:54:11.16 ID:xmL9Ta/O0.net]
>>120
それ見たことあるwww >全面電飾バイク
新川崎から北加瀬交差点を右折して元住吉方面に走り去ったのを見たw

143 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:54:24.22 ID:JUYzEDr80.net]
>>119
東横線に直通したら都内各所まで直行できるからメチャ人口増
既に海老名はタワマン出来てるし
立地良いムサコタワマンも相対的に価値が高まるって寸法

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:54:35.28 ID:R8JpJ7P10.net]
不動産業者は絶対に購入しないというタワマン

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:54:41.58 ID:JyW50wZP0.net]
こういうことも起こるしな
【川崎】マンション10階から出火 高津区
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521331761/

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:54:45.39 ID:y82c+Z2l0.net]
工業地帯からタワマン地帯への脱皮



147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:55:06.56 ID:q/dNhi5X0.net]
バカと煙は何とやら

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:55:08.58 ID:LeNdYCGt0.net]
羽沢横浜国大駅の次駅が武蔵小杉になるんだよな?
しかもリニアができたら、乗客が減る現東海道線新幹線に…

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:55:13.05 ID:HksbukfL0.net]
>>141
東京方面にしたほうがいい
むさこす人気は品川まで劇近だから

150 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:56:15.68 ID:nhcf0le70.net]
>>128
?

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:56:21.50 ID:S5RiZtRk0.net]
>>144
確かに築20年前後で迎える外壁補修工事をどうすんのっていうのはあるからなぁ

152 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:56:33.70 ID:xickC0R90.net]
マンションて糞ボッタクリだよな

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:56:52.79 ID:6SDXjkQd0.net]
武蔵小杉の建物名が凄い
【三訂版・武蔵小杉は夢のまち】

ザ・コスギタワー
→カタカナにしちゃいけないやつ。ダサさをザでさらに強調

リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉
→リッチとプレミアで持ち上げ武蔵小杉で一気に落とす

ブリリア武蔵小杉
→トイレみたい

マイキャッスル武蔵小杉2
→ラブホじゃなく普通のマンションなんだなこれが

フーディウム(foodium)
→場所が場所だけに朝鮮人が不逞な感じで残飯投げ合ってるみたい

パークシティ武蔵小杉ザグランドウイングタワー
→難解すぎ。ザを取ればましかも

ザ・クラッシィタワー
→場所柄、クラッシュタワーに見える

ウエストプレインV
→大平原か飛行機かコンバトラーか

アールスタイルズ武蔵小杉
→アールが不明、ズが不要か

OKIリベルテ武蔵小杉
→OKIの社員寮を解放。リベルテなる政治的ネーミングが不思議

バスケットハウス
→チームではなく多分二階建てアパート

ルーチェ・ボナール
→イタリアかフランスかわからない謎深き名称

ヴィラアルカディア
→アニメっぽく迫る?

メイクスデザイン武蔵小杉アジールコート
→アジールとは無政府地帯のこと。川崎だけに?

ナイスシティアリーナ武蔵小杉エアリーコート
→もう命名者も意味わかってないだろ

154 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:57:01.39 ID:Y6E+fCWJ0.net]
出勤前にエレベーターが混雑して乗れないという…

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:57:14.69 ID:F8pMCITs0.net]
>>84
武蔵小杉を何も知らずに住む馬鹿を面白がってんだよw

156 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 11:58:11.27 ID:sroee9vO0.net]
駅の画像どこ?



157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:58:11.32 ID:F8pMCITs0.net]
>>104
どれもあり得ん

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:58:30.21 ID:54pa5psR0.net]
社畜の巣窟。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef