[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/18 14:16 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【タワマン】武蔵小杉 超高層マンション公開 592戸完売 商業施設も/神奈川・川崎市中原区



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/03/18(日) 11:13:48.91 ID:CAP_USER9.net]
https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/kanagawa/m_kanagawa-106251434.jpg

 三井不動産レジデンシャルが川崎市中原区小杉町の武蔵小杉駅近くに建設していた大規模タワーマンション「パークシティ武蔵小杉 ザガーデンタワーズイースト」が完成し、12日に報道陣に公開された。

高さ180メートルの53階建てで、全592戸の分譲住戸はすでに完売。ベーカリーやイタリアンレストランなどが入る1階の商業施設や、2階の市が所有する千人規模のコンベンション施設も開業する。 

駅から徒歩4分。入居者が利用できる屋上の展望デッキのほか、キッズルーム、フィットネスルームなどが完備され、免震構造も採用されている。 同社によると、販売価格は4300万?1億5800万円、最多価格帯は7200万円台だった。

30?40代が主な購入者で、来春完成予定で隣接する「タワーズウエスト」も完売間近だ。 同駅周辺では大幅な人口増加でJR横須賀線の改札口に向かう人の長い行列や、待機児童の問題が深刻化している。

それでも周辺の人気は変わらず、担当者は「渋谷、品川、横浜に20分以内でアクセスできるところが、働き先が違う共働き世代に評価されている。共有施設のバリエーションの豊富さもファミリー層に支持された」と説明した。

神奈川新聞2018年03月14日08時00分
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kanagawa/region/kanagawa-106251434

255 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:13:51.36 ID:BYEP5WdY0.net]
>>5
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは都内や横浜に住みたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも物件や土地の価格が高過ぎて、とても買えそうにないお…
  |     (__人__)    | それに埼玉や千葉や足立区は嫌だお…   
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからムサコに住むお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:13:52.61 ID:IcJ2F6Hp0.net]
等々力競技場やアリーナが近いのはいいね、いま新しい野球場作ってるらしいし。

257 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:13:53.00 ID:kf9hYhFW0.net]
>>27
安いならまだしも、クソ高い。
情報弱い奴しか買わないね。

258 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:13:55.84 ID:K1o9DETy0.net]
ここのマンション周辺一帯住人も巻き添えだものな
交通不便地域になってるわ

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:13:58.28 ID:xoR9mBNW0.net]
川崎ふぜいが武蔵を名乗っちゃっていいの?
武蔵国の首都は東京都府中市でしょ

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:14:18.67 ID:JyW50wZP0.net]
>>241
トイレ(大)に朝イチから並ぶ人を見ると可愛そうだなって思うわ

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:14:23.36 ID:g8alH3Wr0.net]
武蔵小杉駅で大便器が空いてるのをいまだに一回も見たことないなw

262 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:14:39.97 ID:iZSTN5/40.net]
昔はイトーヨーカドーとNECの工場しかなかったが・・・

263 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:14:46.93 ID:zxD9J+D50.net]
住民の年齢が偏っていると、
高齢者になっても子供が住んでおらず
一気にスラム化する

シムシティ系のゲームもこれは忠実に再現されている



264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:14:53.17 ID:7llcV4nL0.net]
>>259
横浜市も大半は武蔵国でんがな
相模国は戸塚とか

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:15:17.35 ID:xoR9mBNW0.net]
>>251
駅前から電車に乗るまで数十分の時間帯もあるらしいぞw

266 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:15:18.30 ID:upHooMfv0.net]
通勤が本当に地獄なんだわ

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:15:27.72 ID:lNqpnDrG0.net]
地図みたらこのタワーのすぐ南にも同じぐらいのタワマンがあるのな
南側にさらにタワマン群できたら涙目じゃん

268 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:15:55.84 ID:ryQ5Wt290.net]
たぶん、50階のやつがマンションを出るまでに、俺は会社に着いてると思う

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:16:00.51 ID:8OyJYXlP0.net]
>>195
品川や恵比寿が殺風景?どこに住んでるの?

270 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:16:01.24 ID:YDDWxhwA0.net]
ただの道の狭い商店街だったんだけどな
都内にアクセスしやすいだけでここまで建てちゃうか…

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:16:08.33 ID:xoR9mBNW0.net]
>>264
そうなんだ、ごめん
町田から下は相模だと思ってたw

272 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:16:08.38 ID:iZSTN5/40.net]
多摩地区は一時期神奈川県に属していた。
保谷のみ埼玉県。

273 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:16:08.78 ID:BYEP5WdY0.net]
東京23区 920万人
横浜 370万人
大阪 270万人
名古屋 230万人
札幌 190万人
神戸 150万人
福岡 150万人
川崎 150万人
京都 140万人
広島 120万人
さいたま 120万人
仙台 110万人


川崎増え過ぎィ
そろそろ神戸や福岡超えちゃうんじゃね?



274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:16:58.03 ID:m8yOFnRL0.net]
>>259
川崎市は旧武蔵国の領域に入ってる。

(旧)中葛飾郡を除く埼玉県
離島以外の東京都
川崎市全域と横浜市の大部分

が武蔵国なので。

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:16:59.53 ID:TnBEWOjP0.net]
>>261
通勤時間帯は駅周辺のコンビニのトイレも並んでますからw

276 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:17:22.55 ID:BYEP5WdY0.net]
>>1
  ∩∩                日本平和すぎ!!                  
  (7ヌ)                                            
 / /               ∧_∧                          
/ /  ∧_∧       ∧_∧  _(´∀` )    ∧_∧    ∧_∧   
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、足立 /~⌒     /⌒      ⌒丶
   |      |ー、      / ̄|    //`i 西成 /ー、 川崎 /ヽ /. 
    | 福岡  |  |  尼崎 / (ミ   ミ)  |    | |      // /
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)/
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  
   |  |  | /   /|   / |  西川口  | |  |.  /,.| / /

277 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:17:23.42 ID:iZSTN5/40.net]
新百合ヶ丘、登戸、宮前台、溝の口、武蔵小杉、新川崎、川崎

278 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:17:23.77 ID:JDw7e/Nh0.net]
35年暮らしたけど武蔵小山の方が良いな…

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:17:25.34 ID:Z8a1X8ih0.net]
これからはイメージ悪いが交通に便利な赤羽北千住錦糸町蒲田川崎の時代
武蔵小杉は時代を先取りした街と言える

280 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:17:40.96 ID:MBL79GpE0.net]
7000万円台か・・・貯金考慮したらギリキャッシュで買えるが悪くないなあ
もう完売だろうけど

281 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:17:43.05 ID:G4CevrxN0.net]
南武線は6両しかないが、もともとのんびりした電車だろうし
馬鹿にはしないが、横須賀戦、東横線とも朝の混雑は結構あるだろう
そこに住人が増え捲ったらさらに苦しい、
駅も広くなくて人が増えてもスムーズに電車に乗れないんだろうな
横須賀東横なんでバ神奈川レベルで民度も低そうだww

282 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:18:13.39 ID:BYEP5WdY0.net]
都民や神奈川県民に聞くけど、足立区と川崎市ってどっちの方が治安悪いの?

283 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:18:28.11 ID:iZSTN5/40.net]
東京の武蔵小杉こと狛江



284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:18:29.04 ID:cGEN1lg00.net]
10年以上前にはマンションが売れなくて、タワー1本を分譲から賃貸に鞍替えしたことがあったのに。

285 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:18:33.45 ID:JUYzEDr80.net]
ムサコタワマンはシナ投資少ないよ
市民の地元需要が大半と近隣流入
都内タワマンと違ってセレブは少なく駐車場も外車が少ない
だからメチャ堅実
投資されてるのは埋め立て地海沿いの眺め良いタワマン

286 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:18:37.70 ID:lYouzRJR0.net]
江東区みたいに一旦タワマンの建設規制したらいいのにな。
インフラが追い付いてないのにどーすんの?

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:18:58.21 ID:7llcV4nL0.net]
南武線も最近は快速が走ってるしな

288 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:19:08.21 ID:Bdth2QIJ0.net]
だんだん刑務所みたいになってきてないか、武蔵小杉ww

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:19:14.78 ID:xoR9mBNW0.net]
もっとバブルが続けば、ムサコマダムたちが運動起こして
川崎市から東京都品川区への転籍要求が出るはずw

290 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:19:26.53 ID:8K4UDSeO0.net]
マンションなんて資産価値がほとんどなくなるんだから
マンションは賃貸で済ますべきなのにな
しかも川崎でしょw

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:19:52.31 ID:ATeYyqh+0.net]
あそこ、上から物を落とすバカがいるとこだろ?
それに市民活動センターはパヨの巣窟と化してるし…
(自分が座ってる真後ろで、辺野古反対団体がミーティングを始めたのにはたまげた)

292 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:20:08.64 ID:60fu8Lyg0.net]
>>109
朝の東西線車内の雰囲気はかなりギリギリになってると思う。
遅れも常態化してるし。

293 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:20:09.20 ID:ZRevoqSA0.net]
うーん。



294 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:20:11.26 ID:YDDWxhwA0.net]
>>282
川崎は産業道路やら海沿いがやばい、チョンの巣窟
新百合とかは治安は悪くないよ

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:20:19.78 ID:MKCjFm1V0.net]
電車が混む

296 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:20:29.99 ID:ZRevoqSA0.net]
武蔵小杉って、なんでそんなに人気あんの?

297 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:20:35.62 ID:1GwgVcGh0.net]
これ以上、駅の行列が伸びたら、事件

298 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:20:36.68 ID:BYEP5WdY0.net]
>>243
中学生がDQNにリンチされて殺された事件があったけど
調べたら色々ヤバいんだな川崎って

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:20:38.46 ID:u8SDUxw0O.net]
武蔵小杉はええとこだっせ
グランツリーがおまっせ♪

300 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:20:42.72 ID:zxD9J+D50.net]
金持ちは庭付きの家に住み、
低所得者層は高層マンションに住まう。

税金が多く取れるのは前者。

イギリスのタワーマンション火災では、
住民達が以前から防火設備の老朽化に不安を持っていたが、
権利争いやコスト面から改善が進まず
消防車40台が出動するはめになった。

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:20:57.69 ID:KRmRchcv0.net]
馬鹿と煙は好むんだよなw

302 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:21:25.98 ID:lPbeLm2l0.net]
>>221
神奈川は公立の質が悪すぎな気がする

303 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:21:32.68 ID:1yLSIJac0.net]
慌てなくてもオリンピック終われば急落して空き家が増える
5年落ちで半額で買えるから焦らなくていいと思う
事故物件も増えまくる



304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:21:40.24 ID:ATeYyqh+0.net]
>>288
下手すると有事の際には
敵方の要塞となるかもよ?
高いところからの投石や狙撃は
十分驚異になる

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:21:41.85 ID:lNfTrmWF0.net]
道路整備が遅れていて常に大渋滞。

306 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:21:43.62 ID:LdLdz7Z30.net]
通勤どうするんだ
今だって凄い事になってるのに

307 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:21:43.84 ID:iZSTN5/40.net]
川崎市でも新百合ヶ丘の人は川崎へは行かない。

308 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:21:52.14 ID:h76aUxbG0.net]
>>296
はっきり言おう


流行りだから。ナウいヤングが集まるのだよ。

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:22:14.44 ID:fmNknufw0.net]
>>192
溝の口は893多い気がするけど・・・今はいないのかな?

310 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:22:16.23 ID:ZRevoqSA0.net]
>>308
納得した。

つて、ナウいヤングかよ。笑

311 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:22:18.58 ID:1zvIjuVu0.net]
>>53
え?俺年収1000万嫁専業主婦で8000万円代のマンションに住んでるけど

312 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:22:18.62 ID:iZSTN5/40.net]
川崎は南北に分割したほうがいい。

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:22:35.13 ID:MKCjFm1V0.net]
>>279
赤羽とか川口西川口は中国他外国人増えすぎて駅前でも犯罪多発してるから怖い



314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:22:49.23 ID:xoR9mBNW0.net]
>>282
足立区はヤンキーの街、路上にウンコ座りした不良が睨んでる
川崎市は在日の街、目がつり上がった兄ちゃんが後ろをつけてくる
若い女の子なら足立区の方がマシ、可能なら北区へどうぞ

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:22:53.82 ID:15AQc8d70.net]
>>255
横浜より武蔵小杉のほうが高いし

316 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:23:03.76 ID:ZRevoqSA0.net]
用賀あたりの方が住みやすそうだけどなぁ。タワマンないけど。

317 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:23:13.12 ID:9ZtbVLZb0.net]
多摩川を渡るか否か。

318 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:23:20.14 ID:+2hGZZO20.net]
可哀想なのは結構前から住んでるやつらよな、こうなると分かってたんかねw

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:23:20.17 ID:44DBGm/f0.net]
地上に降り立つまでの時間が相当に掛かりそうだね

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:23:23.20 ID:cGEN1lg00.net]
数年前まで上り横須賀線で武蔵小杉に通っていたけど、武蔵小杉で満員になってた。

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:23:41.71 ID:ir4ryQME0.net]
>>153
これいいねww

322 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:23:55.63 ID:V9keugp50.net]
まぁ価格が良心的だから普通の家庭が買うんだろうな。
いいと思うよ。

323 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:23:59.96 ID:kf9hYhFW0.net]
この額払うなら都内のいい場所の中層のマンションの方がいいのに。
川崎で高層とかどういう判断だよ



324 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:24:04.32 ID:Cq2xSv3L0.net]
全て完売とかスゲー人気じゃん

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:24:12.39 ID:3T54fXpW0.net]
東横のゴミこっちくんなよ
目蒲線で隔離されてたのに目黒線になって
朝晩とゴミが大量流入してくるようになった、ホント迷惑
目黒線ホームドアの駅で6両しかないってクソ仕様なのにゴミばっかり増えてくる

326 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:24:20.65 ID:upHooMfv0.net]
マンション建てずに会社呼べばいいのに
溝の口住まいの俺は自転車通勤だってOKなんだぞ

327 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:24:25.43 ID:og/bRdav0.net]
働き方改革だとか、裁量労働制だとかワークライフバランスって言ってる時代に
まだ、都内への通勤に便利とか言ってる地方出身の納税要員が多いんだな。
指示して貰わないと何をしていいか分らない使い捨て要員の企業奴隷や公務員奴隷。
指示して結果の報告だけ家のパソコンで24時間受け付け、朝起きて報告書チェックして
問題無ければ次の指示出し、週に2日、月曜と金曜だけ新幹線で通勤してる俺にしたら
可哀想でしかない。目の前は海、後ろは山、市内へは車で15分、優雅な生活も良いぞ。

328 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:24:37.03 ID:G3rvc6mp0.net]
蒲田よりはマシ。

329 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:24:40.75 ID:43ORM9rL0.net]
駅で並んでるんでしょ。いつも。。

330 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:24:46.48 ID:ZRevoqSA0.net]
>>327
羨ましい。

331 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:24:52.86 ID:jpo+Kt1v0.net]
>>314
足立区あたりは中国人がいっぱいなの知ってるよ
ヘンなプロパガンダするな

332 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:24:57.76 ID:iZSTN5/40.net]
いずれ武蔵小杉は新幹線の停車駅ができるかも。
近くにNEC、富士通、キャノンなどがあるから需要はありそう。

333 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:25:37.21 ID:vzKj0Ib70.net]
>>283
狛江のほうがよっぽどロケーションがよい。

狛江駅東口を再開発してマンション群をつくるならそっちの方がよいな



334 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:25:40.17 ID:1zvIjuVu0.net]
>>81
大規模マンションの管理費修繕積立金は3LDKクラスで1万円代が普通
経年化でせいぜい2万円代に上がるくらい

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:25:43.71 ID:OcDSSDAh0.net]
開発業者がマンションから都内まで住民専用のバスでも走らせたら

336 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:25:48.43 ID:ZRevoqSA0.net]
おれは、電車に乗ってる時間は10分ほどで、会社まで30分だけど、やっぱり都市生活には独特のストレスがある。

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:25:48.54 ID:xxNCtSYi0.net]
仕事でパークシティーミッドスカイタワーに出入りしてるけど、
投機物件だから、ほぼ賃貸だよここは。
エレベーターの待ち時間とか、駅での行列とかを理由に
叩いている奴らは、貧乏人だからそんな雲の上の事は想像もつかんだろうw

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:26:12.86 ID:RzAWGhps0.net]
>>320
大崎で一斉に下車するから小杉から乗る分には大して苦痛じゃないんだよな

339 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:26:15.84 ID:V9keugp50.net]
>>327
俺も沖縄に住んで週に二回都内に出勤する身分になりたい。

340 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:26:19.92 ID:JUYzEDr80.net]
ムサコに三国人なんてほとんど見ないよ
平日昼間なんて主婦、オバちゃんが8割でおっさんは肩身が狭い
逆に川崎駅は9割がガイジンって感じ

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:26:20.15 ID:c/KIRkMk0.net]
ここ正直すごくよさそう。 いったことはないけど。

新宿、渋谷に加えて横浜にも出やすいっていいなー。 まして品川も今後はさらに新駅云々で発展するし。

ムサコ本体にもレストランとか店も豊富なんでしょ?

うらやましー

342 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:27:05.91 ID:ZRevoqSA0.net]
>>341
都市部に住んじゃったら、休みの日にはどこも行かなくなるよ。

ソースはおれ。

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/03/18(日) 12:27:28.82 ID:wjn9RwVb0.net]
地震や火災を考えたら住みたくない。



344 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:27:38.18 ID:zoLm03Sv0.net]
言っておく
九州から東京に来て 早30年経過
ムサコについて不用意に発言したら
親子ずっと都内済みの上司に正座させられ
小一時間説教喰らった
「ムサコは 武蔵小山 の略称 昔から決まっている」
多摩川の向こうがなんでムサコなんだって
もうそろそろ商標登録しとかんとまずいぞ

345 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:27:50.32 ID:G4CevrxN0.net]
足立も荒川の外と内で別世界だからな、年収300万ぐらい差があるだろう
荒川以南は治安いいぞ、高いけど

346 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:27:56.44 ID:yUDlNAyS0.net]
もうそこらへんの政令指定都市抜いてるんじゃない?

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:27:58.68 ID:Cq2xSv3L0.net]
>>332
新横浜と武蔵小杉は近すぎじゃないか流石に

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:28:08.33 ID:BYEP5WdY0.net]
>>323
バランス的には中野区が最強やね

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:28:29.57 ID:nzhMCm0q0.net]
パークシティって今日火事があったマンションだろ

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:28:40.00 ID:QAXle09w0.net]
例にもれず3分の1は不動産屋に流れたと思うけどな

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:28:41.87 ID:ISsbqziL0.net]
新丸子駅も徒歩4分程度でいけるぞ

352 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:28:58.92 ID:YDDWxhwA0.net]
>>343
それな
非常用発電機あるだろうけどエレベーター止まったら業者の人間来ない限り動かないからね

353 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:29:08.59 ID:BYEP5WdY0.net]
>>346
>>273



354 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:29:13.48 ID:2NSodai40.net]
あらら川崎市

355 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:29:22.41 ID:60fu8Lyg0.net]
>>342
田舎に住んでても、休みの日にはどこも行かなくなるよ。

ソースはおれ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef