[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/03 00:57 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国際】インドネシア高速鉄道建設思惑通りに進まず 焦るジョコ大統領、日本に接近★2



1 名前:復讐の鬼 ★ mailto:sage [2018/02/14(水) 20:47:41.34 ID:CAP_USER9.net]
インドネシアが日本への接近に傾いている。
高速鉄道建設で日本案を蹴って中国案を採用するなど中国寄りとされたジョコ大統領だが、建設は思惑通りに進んでいない。
時間ばかり過ぎ、来年の大統領選挙が近づく。

今年が日本との国交樹立60周年であることを受けた祝辞で「赤い糸で結ばれている」と語るジョコ氏には、目に見える実績づくりへの焦りがのぞく。

・迫る「19年3月」

 「早く計画を進めたい」。1月19日、首相特使とし…

続きは無料会員で
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2684925013022018EA1000/

1の日時 2018/02/14(水) 18:02:13.14
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518598933/

関連スレ

【中国】中国の高速鉄道輸出は順風満帆とはいかず、多くのプロジェクトが数年たっても未着工―米華字メディア
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1510749173/
【中国】中国高速鉄道にまた問題、手抜き工事発覚で安全性に懸念―中国メディア
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1510744384/

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:55:27.96 ID:u1QQwumoO.net]
自分の選挙のために焦ってるんだろ?
国が保証もつけたくないから中国に横流しして中国にしたのだから裏切りは許さ

308 名前:ネいよ。 []
[ここ壊れてます]

309 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 21:55:37.21 ID:gbiDf7wS0.net]
>>276
あの国は高速走行する車両の車体をガムテープで補修する凄い技術を持ってるぞ

310 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 21:56:05.57 ID:VF05w4z00.net]
日本の敵国中共色に染まった指導者は、黒星で転んでもらってリニューアルが都合よい

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:56:15.20 ID:SjhsRkWV0.net]
日本企業はお人好しのと言うかバカと言うか交渉能力が無いと言うか終わってる

312 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 21:56:33.51 ID:oxbM5gUX0.net]
どうしてこんなにバカなんだと思う。300年もオランダの植民地で苦しんで、日本が戦争して、結果論だが、独立勝ち取ったのに、今度は華僑と中国に植民地にされるのか?日本よりも人口多いのにバカしかいないのか?何故わからない。

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:56:43.10 ID:afd3ramU0.net]
このあとに本当なら韓国が受注してたのに日本人たちが奪ったとか日本大便館にうんこ投げつけるデモが置きます

314 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 21:56:47.20 ID:UV4wglIC0.net]
>>288
それは、お前の翻訳がおかしいんだよ。
筋が通ってないところをちゃんと翻訳したのか?
それでも、おかしいとインドネシア人が言うのなら、金輪際付き合いたくないね。

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:56:51.02 ID:QzSPlMtl0.net]
>>232
ホントお人好しだなぁw
キチンと納品すれば対価を払ってくれると信じてるの?
一事が万事て言葉があるように、すべてのトラブルを日本が背負い
すべての利益を相手がむしり取っていく擦り寄り方だろ?



316 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 21:56:59.66 ID:gF1pkYGC0.net]
>>297
それコピペ

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:57:12.14 ID:+THUgRvV0.net]
ジョコが失脚するまで、インドネシア土人は相手にするな

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:57:28.35 ID:rCPb9Fy80.net]
>>297
コピペだぞそれw

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:57:43.32 ID:VKmK577e0.net]
>>304
暑いと思考能力なくなるよ
ボーっとするんだぜ

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:57:47.52 ID:nTw2qZ6G0.net]
恥ずかしげもなく
だからいつまでたっても以下自粛

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:57:48.36 ID:6QfhPjPU0.net]
日本に来たって工事は進まないだろ。中国に行けよ。

322 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 21:57:50.21 ID:rsyw04ff0.net]
>>288 Masa?

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:58:04.62 ID:nyFlwcTy0.net]
>>288
バーカ

324 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 21:58:25.61 ID:GfZcfd3b0.net]
>>284
大統領変わったら、これでもか!って位支援しちゃえば良いよ

鉄道も大事だが、ロンボク〜マカッサルのシーレーンを中国に変な押さえ込みされない様に手を打たねばですよ

325 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 21:58:33.08 ID:8lf6QzNi0.net]
日本人のほとんどは
こうなることがわかっていた



326 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 21:58:53.36 ID:nB43u7ym0.net]
今からじゃ選挙には間に合わないわ

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:58:58.64 ID:ITIi3+OV0.net]
>>288 変なものを読ませるなw

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:59:29.64 ID:VKmK577e0.net]
>>308
>>310
そうなの?インターネット掲示板歴20年の俺が知らないなんて

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:59:40.33 ID:u1QQwumoO.net]
政府補償つけないし、確か百年保証とかあり得ない中身だから。
後から考えたら契約しなくて正解思ったくらい。

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:59:51.53 ID:FPqDZBG40.net]
>>288
詳しい説明トンスル
これなら朝鮮人がうんこ酒飲むのもモルゲッソヨ(´・ω・`)

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:59:51.70 ID:7tyNZ29r0.net]
「これまで糸が絡まったりもしたが、赤い糸は繋がっていた」とか
言ってたらしいな。どうせまた都合が悪くなりゃ手の平返すぞ。

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:01:21.75 ID:dWwrOctp0.net]
>>304
資源国だから仕方が無い
資源があって賢ければ先進国になってるよ

333 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:01:23.36 ID:B0+ItZkn0.net]
日本を

334 名前:裏切ったという自分が取った行動の結果なんだから
建設が進まないとか大統領選に落ちそうとか
そういうことは甘んじて受けろよ。
[]
[ここ壊れてます]

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:01:24.99 ID:6pM78/wf0.net]
安かろう悪かろう
安物買いの銭失い
良い勉強代になったろ



336 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:01:27.51 ID:/qRC9JVL0.net]
自業自得。日本のせいじゃない。
でも日本政府はバカだからすり寄られればホイホイ金も技術も提供しちゃうぜ、どうせ。
そして支那の反発を招く。支那に因縁つけられる。

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:01:47.46 ID:x9aePPX20.net]
中国人が言う「全く問題ない!」、実は問題だらけ。

韓国人が言う「順調です!」、実は遅れている。

日本人が言う「難しいです!」、実は十分可能。

338 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:02:13.78 ID:HPzqsVuu0.net]
中国を選んだ時点で予想がついてた
何言ってんだ、今更

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:02:15.31 ID:rCPb9Fy80.net]
>>320
台湾verは東亜板で時々見かける
酷いとスレが始まってすぐ貼られてる時もあるw

340 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:02:42.16 ID:jVWhsOjd0.net]
そんな国あったっけ?

341 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:02:57.20 ID:UV4wglIC0.net]
そもそもが、赤い糸というのは来世を誓い合った男女の糸であって、こんなインドネシアの国民に背任行為をした糞野郎大統領に言われる筋合いはない。
日本人を舐めるな!って

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:03:01.35 ID:oVjdxxpI0.net]
>>18
維新はそろそろ和歌山を攻略してください

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:03:01.65 ID:88qoA6Fs0.net]
とりあえず図面を中共に流した馬鹿を処罰してくれ
話をするもしないもそれからだ

344 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:03:29.30 ID:VN6rJFT40.net]
ここで知らんぷりしようとするから、日本は国際社会で勝てないんだよ。
中国の評判がた落ちなんだから、裏で手を回して華僑を一掃して経済基盤を根こそぎ奪うチャンスなのに。
インドネシア人を約束も守らない土人と蔑む癖に、彼らが路頭に迷う位に経済基盤を奪ったら可哀想とか思っちゃうんだろ。

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:03:44.33 ID:1R3W6MV10.net]
>>267


インドネシア高速鉄道建設が決まる

日本や中国が受注を争う

日本に決まりそうだったがジョコ大統領ら国のTOPが中国から賄賂を受け取る

★日本が時間と経費をかけて調べた地質データを中国に横流しして中国に決める ←←忘れるな!!!

中国は受注後建設費(インドネシア国民の税金)を一部受け取り工事を始めるがきちんと作らない

インドネシア国民の怒り広がりジョコ大統領ピンチ

日本助けて!!←今ここ



346 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:04:21.54 ID:kEDUMLTE0.net]
おかしな事考えるのも湧いて来るだろうが
官の方が醒め切っちゃったから基本無理筋だよ

この手柄を持って選挙戦に臨むといいさ

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:04:44.67 ID:u1QQwumoO.net]
>>334
大統領そのものも入ってそうだしな。

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:05:30.84 ID:imiNZIce0.net]
金と時間と労力がかかってる調査データを支那に渡して落札させておいて
なにぬかしてるんだよ、クソインドネシアどもめ
恥を知れ

349 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:05:44.02 ID:Jk8YN/3N0.net]
みんな冷たいこと言わず助けてあげようよ


しめて9999兆ドルになります
1兆ドルまけておきました

350 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:05:58.43 ID:B0+ItZkn0.net]
でもお前らも本当は
中国との関係がこじれて
インドネシアがすり寄ってきているの
内心は嬉しいんだよね。

351 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:06:04.40 ID:Sa9meTR00.net]
中国では建設に反対するものは犯罪者にすればいいが
中国様でも他国ではそうはいかないんだ

352 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:06:10.06 ID:wOpUVQHG0.net]
ほっとくんやで

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:06:14.74 ID:jttdTOu50.net]
>>332
あ…二階の選挙区は和歌山県だよな
和歌山製品は買わないことにするわ!

354 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:06:16.91 ID:jFbmrNyj0.net]
インドネシアの国民はどう思ってるのかホントのところを知りたい
海外の反応まとめサイトなんかもアテにならんしなぁ‥

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:06:46.94 ID:bnU4f7qM0.net]
>>335
このタイミングで乗っかる意味がない。



356 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:06:53.78 ID:au8y1Fe50.net]
なんで人口の多い国が、
人口の少ない国に助け求めるの?

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:06:54.01 ID:d0g0NbkJ0.net]
現大統領個人を助ける理由なんて一つもない。
見捨てる理由ならあるけど。
日本が手を差し伸べるにしても、
政権代わって様子見てからだろ。

358 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:07:09.84 ID:UV4wglIC0.net]
>>341
全然
あの時から、後ですり寄って来たら、地獄に蹴落としてやろうと思っていた。

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:07:11.27 ID:zu8TRGUF0.net]
>>341
せっかく日本が関与しなくてよくなったのに
政府保証のない鉄道やらされる可能性出るだけでもちょっと不安

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:07:11.74 ID:UVcM11ol0.net]
>>232
こういう目先の金しか目に入らない愚か者がしゃしゃりでてきて痛い目みないよう手綱引くのが日本政府の仕事なんだがねぇ。

ま、イランイラク戦争で地獄を見た三井物産のように痛い目にあうのも一興ですなぁw

361 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:07:28.33 ID:oVQpxkM10.net]
インドネシアには小学生が書いた新幹線の絵でも送っておけ

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:07:31.49 ID:9ayWWOfp0.net]
日本の鉄道は高いから安価な中国に傾くのは仕方ない
世界は日本ほど高品質で高速なものより
速さも値段の高さも安全もそこそこのものを望んでる
そんなにお金かけられない現状もあるから

でもそれで中国に傾いたら最後
悪夢が待ってる

363 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:07:45.32 ID:O4MK29xq0.net]
きちんとレッドパージをしてから出直してきてください
大統領が最もレッドなようですが

364 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:08:13.80 ID:arAsG4lK0.net]
>>1
こっちみんな。

365 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:08:30.28 ID:aWEitOzY0.net]
土地収用で ごねてるので 反日に利用され 当初より買値が高くつく

その時点でまt中国が契約を盾に口出ししてくる

もう敷設業者が逃げ足
一度汚れた企画は手出し無用



366 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:08:30.30 ID:SFlvhVqQ0.net]
いくら何でも気軽に日本の図面横流しした後ですり寄って来んなよww
幾ら何でも無理筋過ぎるわ

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:08:47.53 ID:QzSPlMtl0.net]
一番の問題は中国でも高速鉄道建設でもない
インドネシア国民に有害な某大統領の存在
それを支援するようじゃ日本の誠意が疑われる

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:09:44.32 ID:mjbVTzR/0.net]
土地収用でごねてるなら日本も中国も大差ない。
政権が強権でやるしかないだろうさ

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:09:53.09 ID:rSr5xdzv0.net]
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!    いえーい  ジョコビッチ
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |      見てるー
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

370 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:10:07.28 ID:vz3zyG1y0.net]
もし、中国が提示した安値を信用してこうなったのなら馬鹿すぎる
もし、中国が提示した賄賂で決定してこうなったのならクズすぎる

どっちにしろ碌なもんじゃない

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:10:16.50 ID:2lMbetMH0.net]
>>341
寧ろ腹立たしいんだが、あそこがシナに完全に落ちるとヤバイしなあ…と複雑な気分

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:10:21.36 ID:nneUgv+80.net]
東南アジアが発展出来ないのは理由がある

373 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:10:30.61 ID:B0+ItZkn0.net]
>>349
>>350
あれ、意外とみんな激おこプンプンなんだな。

374 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:10:36.47 ID:SFlvhVqQ0.net]
ダメなものはダメ
中国包囲網を率先して破っておいて何言ってるんだか
最低限ジョコの首国民が飛ばしてから頼みに来いよな
呆れて物が言えん

375 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:11:45.67 ID:vtFR6ic40.net]
接待漬けであっさり中共に転んだおたくの閣僚全員粛正してから出直してきなさい。



376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:12:04.98 ID:oVjdxxpI0.net]
>>364
怒るべき時に怒るのは愛情だぞ
甘やかすだけなのは相手の人格を認めていない傲慢な人間のやること

377 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:12:08.76 ID:SFlvhVqQ0.net]
こんなのに甘い顔したら悪い前例になって
後で又図面の横流しでも許してもらえるとかが当たり前になっちまう
慰安婦合意でもそうだけど、やらずボッタクリの前例には毅然としたNOを言うべき

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:12:22.13 ID:1ew/hlpG0.net]
ジョコは民主党
閣僚を選ぶのに、国民に意見を聞いた無責任なオポチュニスト

379 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:12:31.62 ID:UV4wglIC0.net]
インドネシアも筋を通すべきだ。
いくら、日本が世界のATMであったとしても、溝に金は捨てられないんだよ。
日本にも貧しい労働者がいる。
そんな筋が通ってないことに、血税を使わせないぞ。

380 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:13:06.53 ID:b07kwLJp0.net]
当初の倍額とインドネシア政府の連帯保障あるなら日本引き受けてもいいよw

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:13:06.80 ID:VKmK577e0.net]
>>330
お前さんは優しいな

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:13:18.20 ID:1AB2oMh00.net]
インフラは高価で安全過剰な方が
良いんだよ。

そこが分からないから失敗する。

383 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:13:22.20 ID:xKGnpMrE0.net]
>>144
2倍じゃだめ。3倍。
キセル乗車は3倍払いと相場が決まっている。
加えて調査費全額。

これらを現金一括前払いなら契約していい。
ツケも分割もダメ。現金のみ。
とっくに信用は失ってる。現金前払いのみの関係。

赤い糸?眼医者でも行ってきな。

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:13:23.63 ID:GVr2gykm0.net]
>>232
確かに自分が儲かるわけじゃない連中は正論キリリッとしてドヤ顔だな

385 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:13:23.72 ID:gbiDf7wS0.net]
地質調査と概略設計の費用は最低限払ってもらわないと



386 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:13:40.07 ID:RtKHr9CW0.net]
今更何を。

387 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:13:43.10 ID:Sa9meTR00.net]
中国は値上げ交渉に持ち込む・・・・

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:13:45.29 ID:etKL4XCl0.net]
こんで助けに入ったら世界のサンドバックATMだと自認だな
日本も裏切り者には冷たい姿勢を見せろよ

389 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:14:05.97 ID:BMxnLU2b0.net]
しらんがな 契約破りの人

こっちみないで

破綻した中国鉄道公司に責任取らせてね   全部ご破算で日本に再依頼なら違約金も用意して2倍貰うよ

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:14:33.64 ID:HFPMsRVG0.net]
まあ、日本がやっても中国がやっても土地の買収なんて変わらんよ

391 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:14:49.49 ID:1NX6VkBr0.net]
一方的な契約破棄に近い裏切りを平然とやったからなあ
クソみたいなやつだ

392 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:15:02.16 ID:snSNOlUm0.net]
自業自得。
話は少なくとも政府保障と生意気な口きいてた高官の公開処刑をしてからだw

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:15:04.59 ID:j2QqtCfs0.net]
信用って言葉しってる?土人

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:15:05.56 ID:puf/B6KU0.net]
中国はもう目的達成してるからこのまま放置しても不思議じゃない

採算度外視で日本を妨害しただけなのだから
完成したって儲かるかは怪しいし、土地確保に難航した時点でもうやる気は無いでしょ

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:15:13.32 ID:u1QQwumoO.net]
長い目で見て反中の大統領になるの待ってる方が吉



396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:16:11.16 ID:zW3rLR220.net]
政府補償つけるならいいんでない

397 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:16:46.48 ID:UV4wglIC0.net]
もし、安部政権がインドネシアの現政権のこんな我儘を受け入れるなら、
殆どの保守派は、倒閣運動に転向するだろうな。
安部が、そこまでおバカでないことを祈る。

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:17:03.08 ID:BMxnLU2b0.net]
インドネシアは独立にも日本が間接関与してる

ODAのアジア最高の3兆5000億日本から貰ってるもんね そこんとこもヨロシク

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:17:07.58 ID:zi+vJ9I60.net]
インドネシアはAIIBから金を借りて高速鉄道を作るんだろ?
そんなところに絡んだらたいへん面倒なことになるからやめておけ

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:17:24.99 ID:3mILuP8D0.net]
日本製品が近年どういうものになって来てるかはインドネシアもニュースでわかってるでしょ
事故起きてからじゃ遅いよ

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:17:32.45 ID:ZKDJ9VFi0.net]
安倍の間は手を出さないだろ。
中国がとって大騒ぎになって少ししてからの何かの会合で
カメラに抜かれるのも気にせず近寄ってきたJKを叱りつけてたからな。

402 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:17:45.43 ID:Rrxkv0cX0.net]
>思惑通りに進まず 焦るジョコ大統領
 
アホだろうこいつww
 

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:18:00.05 ID:qXuSfjbQ0.net]
ビッチなジョコ大統領さん、そいつあ止めとけ
今の日本は細貝みたいな社長しかいない。チャイナにした方が今は安定

404 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:18:05.03 ID:XWZBP4sW0.net]
>>1
お前らが日本裏切って日本側の調査データまでシナに渡してシナと契約したんだろ
日本に縋り付くならシナと国交断絶してからにしろ

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:18:14.58 ID:6P5N3Upi0.net]
チャイナにやって貰うと決めたんだろ? どうぞどうぞ



406 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:18:31.65 ID:gbiDf7wS0.net]
火山国で地震も多いのに、日本の新幹線方式を採用しないアホ
瓦礫に潰されてしんどけよ

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:18:58.10 ID:2nQNOujx0.net]
>>171
的確だなあ。

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:19:04.71 ID:zi+vJ9I60.net]
>>362
インドネシア経済を牛耳っているのは華僑だから
どうにもならんよ

409 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:19:15.70 ID:I+pIR89b0.net]
知らぬ。存ぜぬ。恥を知れ。
それだけ言った後に、鉄道建設、システム日本単独
運営は少なくとも合弁企業ってのを飲むなら、手伝ってやる

410 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:19:18.01 ID:vkUfmtFs0.net]
素朴な疑問なんだけど
インドネシアって人口世界4位なんでしょ?
むしろ日本がインドネシアに技術を
学ぶくらいなら人口の差でわかるんだけど
なんで少子高齢化の自国

411 名前:謔關l口の少ない国を頼るの? []
[ここ壊れてます]

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:19:35.75 ID:EM84CHyR0.net]
何が赤い糸じゃ裏切り者が

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:19:46.00 ID:B6E0p5k00.net]
アベシがほいほいやりかねないか不安
つーか、また対中包囲網だなんだ妄想してくれちまうぜ国民の税金をよ!!

414 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:20:22.02 ID:eJ3Dm89O0.net]
安 物 買 い の 銭 失 い

415 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:20:39.54 ID:4TPbjNrz0.net]
>>1の記事は、続きに二階幹事長が会談したと書かれている。
というわけでどうせ日本が甘い顔して協力する流れになるよ。



416 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:20:39.92 ID:k1RKKPh+0.net]
ネシアの土人がすり寄ってくんな。
ええかげん自分らの力で賄賂文化どないかせーよ。
せやからいつまでたっても土人やねん。

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:20:40.26 ID:rxWN1/EZ0.net]
アジア3大土人
中国
北朝鮮
インドネシア


もうこいつらは相手すんな

418 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:21:27.62 ID:Ixw06yvt0.net]
むしろ対立候補と組めばいいんじゃねーの

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:22:02.28 ID:o6tN1bxH0.net]
大国の韓国に




お願いしてください(´・ω・`)

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:22:50.69 ID:dWwrOctp0.net]
>>401
下手に資源持ってるから産業が育たないのよ
ガス田なんかスマトラ島にまだ一杯眠ってるみたいだし

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:22:52.16 ID:f0OQaDDR0.net]
>>390
久々にAIIBって言葉聞いたな。
もうアジア中のインフラを整備しまくってる頃だろうな。
まさかまだバスの扉を開けて乗車をお待ちしているわけではないだろうな。

422 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:23:01.21 ID:wGC2IBKK0.net]
オイオイ、現地会社のジャボタベックに日本からあれだけ中古の電車を、メンテナンス指導付きで輸出したのになに言ってるの?
東京メトロ千代田線6000系、有楽町線から7000系、
JR東日本から205系数百両→埼京線・横浜線・南武線のほぼ全車両。
いまジャカルタに行くと、びっくりするくらいJRの205系だらけ!

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:23:05.84 ID:18clEnz60.net]
これ土地の買収がうまく行ってないのも原因でしょ?
今から日本がやったって損するだけでいいとこなしじゃん

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:23:19.21 ID:d0g0NbkJ0.net]
大統領替わった方が好都合だろ。

425 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:23:30.40 ID:Dp+z6uHE0.net]
中国の手柄を横取りするのはまずいだろ
日本は関わるべきではない



426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:23:34.60 ID:D81i/nKb0.net]
インドコリアに国名を変えろ

そしたら1ミリ位は検討してやるぞ土人

427 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:24:22.44 ID:2iqn/p0P0.net]
>>370
なこたあない
戦犯国日本が先の大戦で迷惑をかけたアジアへの賠償として、AIIBに加盟し、
巨大資金を出し、アジアのインフラ基盤を構築して謝罪としたい旨の申し出があれば、アジアは喜んで協力する
AIIBへ資金を出せば、いくらでもネシアに中国の最新鋭の新幹線を走らせる
ことができる
日本にも二階氏や石破氏のようにアジアへ理解ある政治家がいるから心強い

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:24:24.95 ID:arwfvC400.net]
来年の大統領選挙なら交渉したとしてもその後でいいじゃんw こいつゴミだしw

429 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:25:28.23 ID:+5VM4hxA0.net]
中国になんとかしてもらえよ

430 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:25:33.59 ID:vMXW2ZD50.net]
今さらジロー。

431 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:25:35.00 ID:vmF97J880.net]
元は親日国家だったんだが、この親中大統領が全ての信頼をぶち壊した。
大統領が変わるまで絶対に無視すべき。

432 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:25:39.03 ID:UV4wglIC0.net]
しかし、インドネシア人はいつから韓国人みたいになったんだ?
てか、この大統領は韓国系か?
珍しいな、韓国系インドネシア人が大統領って

433 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:25:51.58 ID:hRgguT3w0.net]
やめたほうがいいね

434 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:26:02.38 ID:W75M51Nn0.net]
裏切り者だから無視でいいわ

435 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:26:08.81 ID:OJsJSfB90.net]
>>1
>日本案を蹴って中国案を採用するなど中国寄りとされたジョコ大統領だが、建設は思惑通りに進んでいない。

自業自得

日本はもう、あんたらのお母ちゃんじゃないから
自分でなんとかしなさい



436 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:26:13.04 ID:5SILqLDa0.net]
インドネシアとは未来永劫という訳ではないが、大統領が変わるまではそのままかな。

インドネシアの国民が悪い訳ではないのでね

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:26:51.26 ID:PMdU+qml0.net]
支那に頼んだのだからそちらを当てにすればいい
こっち見んな

438 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:27:01.33 ID:5rCI7c3Y0.net]
>>2
出ばなをくじかれてワロタ

439 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:27:24.89 ID:uK9hJ2Hs0.net]
大統領が代わろうがインドネシアなんぞ金輪際関わるな

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:27:30.51 ID:oqU7vGFY0.net]
安倍総理の「失望した」が単なる捨て台詞と思ったか

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:27:41.37 ID:nyFlwcTy0.net]
ザマァとしか言いようがない

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:27:48.15 ID:zi+vJ9I60.net]
>>417
二階こそまさに小沢と同じ穴のむじなだよww 
新進党から自由党になって自民に戻ってきた人だしw
つまり、石破も獅子身中の蟲

443 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:27:58.90 ID:N/wGOQx/0.net]
土地収用を外国にやらせるって頭おかしいのか
それくらいてめぇらでやれや
日本がやるとしても技術的なことだけだぜ

444 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:28:47.71 ID:+5VM4hxA0.net]
条件によっては助けてあげてもいい気もするけど
少なくともこの大統領のうちは無理だわ

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:28:55.23 ID:vlGH+pw60.net]
これ2回目のごめんなさいだよなあ
今はオリンピックのせいで復興さえ遅れてるから、どんなに謝られても受けられないと思う



446 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:29:56.78 ID:4TJw78n00.net]
地下鉄工事は契約通りやってるんだから文句言うなや。
完成後にこれ踏み倒そうとしたら国交断絶やで。

447 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:30:24.03 ID:SQFSLv5Q0.net]
>赤い糸で結ばれている

なんて皮肉の効いた言葉だろうか

448 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:30:38.81 ID:UV4wglIC0.net]
>>417
お前のような奴がいる限り、日本が危ない。
早く、この世からいなくなってくれ。

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:31:14.03 ID:xg/DTUIC0.net]
テニスだけやってればよかったのにね

450 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:31:44.60 ID:W75M51Nn0.net]
散々裏切ったくせに赤い糸で俺たちは結ばれてるんだ!なんて鳥肌wキモ
韓国人みたいだねジョコ

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:32:15.84 ID:xj88Cu450.net]
AIIBの金でやるから支那の企業が請け負うけど、技術や建設データだけ日本から出させようと支那が画策してるんだよ。
それがわかってるからガースーがぶちぎれてお断りしてる。

452 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:33:10.23 ID:XzCBshAB0.net]
焦るジョコさんw

453 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:33:55.83 ID:OlcsuDxu0.net]
大韓民国を推奨

454 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:34:45.06 ID:+O56tB1J0.net]
どれだけ言い寄ってきても、今関わったら駄目だわ
支那よりのこいつが落ちたら、アプローチするのが正解
日本のほうが信頼できるというインドネシア国民へのメッセージにもなる

455 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:34:53.90 ID:drVnOHpV0.net]
しんどけ



456 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:35:04.06 ID:aGMcOUyA0.net]
>>1
掌返しした相手に温情を与えると
相手が勘違いしてナメられるのが世界の常識
次の大統領になった時の態度によっては手を貸さなくもないって態度で望むべき

457 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:35:14.59 ID:COQgk0U00.net]
やるなら借款とか無し
現金でドル

458 名前:前払いこれなら話に乗る []
[ここ壊れてます]

459 名前:死神 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:35:30.01 ID:oe8eGsdT0.net]
大雨の心配が先かな

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:35:50.62 ID:EVssKU5J0.net]
>>417
アジアじゃなく特定のアジアの国、な
アジア諸国全てが、迷惑かけられたから金よこせと思ってる様な言い方しないでね
あと、AIIBの下りは、インドネシアの新幹線と何か関係あんのか
中国とインドネシアの契約のはずなんだが、戦後数十年経ってもまだ日本を当てにし過ぎですね

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:36:02.41 ID:FcyhIvNT0.net]
知らんがな(´・ω・`)

462 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:36:26.97 ID:gbiDf7wS0.net]
そもそも、インドの高速鉄道に忙しいから、頭の悪いインドネシアに構ってられる余裕はないんだけどな

463 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:36:46.61 ID:+O56tB1J0.net]
>>446
裏切り者は目に見える形で制裁しないとね

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:38:08.74 ID:A78jN4ZjO.net]
>>417
AIIBは中国が資金出せばいいやん。元々中国主導で始めたんだし。
日本は加入する価値無し。

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:38:47.42 ID:bn2B1UYp0.net]
土人は下町みたいにハシゴを外すのが平気だから注意しないとね



466 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:39:28.05 ID:COQgk0U00.net]
インドネシアつても
半分はシナ人の混血だろう

467 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:39:42.05 ID:eikGdSib0.net]
>>269
> そりゃいくらなんでも中国に文句言うのはお門違いだろうって思ったわw

中国が土地の買収も引き受けたんだから
攻められて当然なんだよ

468 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:40:48.31 ID:COQgk0U00.net]
シナがダメなら
ロテムを紹介しますが
いかがでしょうか

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:41:15.17 ID:jij8fuGE0.net]
>>40
日本も韓国になったなあ

470 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:41:33.13 ID:Jk8YN/3N0.net]
>>451
すでに中国に乗っ取られてるインドネシアより中国に反発してるインドと手を組むのが得策だわな
インド人はカースト制さえなけりゃ優秀な人材も多い

471 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:42:32.54 ID:QliUl9Hj0.net]
アジアに関わるとロクなことがないね

472 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:43:32.32 ID:/A4KIusK0.net]
お前んとこの“紅い糸”の結びついてる相手は、星が5つくっついている紅い旗の国だ!
つーか、なんでインドネシア人が「赤い糸伝説」を話すのかね〜?
「赤い糸伝説」の元ネタは中国の話。
よっぽど華僑の連中が身近にいるんじゃなけりゃ、普通のインドネシア人は知らねえだろうよ。

国の関係で“赤い糸”なんぞ考えた事ないが、日本の最近の相手は良くも悪くもアメリカなんじゃね?
赤い荒縄を勝手に首に引っ掛けて、締め上げてくる相手もどうかと思うが、視野にも入っていない国が勝手に運命認定してくんのもウゼェし、キモイですわw

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:43:33.60 ID:iuWRmDAS0.net]
バレンタインジョコ

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:43:52.63 ID:G5mAl9FO0.net]
2fの妨害がなければ、日本は高みの見物で

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:44:29.39 ID:zi+vJ9I60.net]
>>449
インドネシアがAIIBに380億ドルの融資申請を出したことと、
この高速鉄道建設とがまったく無関係だと思う方が
どうかしてるんじゃね?



476 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:45:39.73 ID:yZxFMuaH0.net]
二兎を追う者は一兎を得ず

477 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:45:51.10 ID:4TJw78n00.net]
>>456
共産主義の国だから立ち退き料の交渉やら
土地買収の難しさを理解してなかったからな。
日本は当然買収交渉はやらないって言ってた。

478 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:46:30.11 ID:COQgk0U00.net]
新幹線はベトナムも話が有った様な
ならインドとこちらを全力でしょう
ネシアの話を聞くのは20年後

479 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:48:15.89 ID:6DuybKaA0.net]
>>458
それ、日本人が言ってるんじゃないぞw

英語圏の奴

480 名前:「ドゥーユースピークイングリッシュ?」
日本人「ソーリィ・・・no」
英語圏の奴「出来るやんけ・・・」
[]
[ここ壊れてます]

481 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:48:18.35 ID:wFz5HS2W0.net]
第二次世界大戦終戦後も日本に帰らず、インドネシア独立のために侵略者であるオランダと戦って散華された日本兵数千人が天国で悔しくて泣いてるだろうな。
文字通り命をかけて他国であるインドネシア独立のために戦ったのに、こんな裏切りをされるとは思わなかっただろうな。
本当にインドネシアを軽蔑する。

482 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:49:31.12 ID:uTZWdhJt0.net]
>>1
日本は今は大変な人手不足なのでお断りします。

483 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:50:00.62 ID:X5kCqnqs0.net]
AIIBといいこのネタといい
いつまでも引っ張るなあ

484 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:50:09.11 ID:fGIUxSeO0.net]
ではここで、ジョコ大統領の御尊顔をご覧下さい (゚σ・゚)ホジホジ

i.ytimg.com/vi/IbTacJCMc6Q/maxresdefault.jpg

485 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:50:12.29 ID:asKSUsPS0.net]
>>1
こういうことも時にはあ
ったりするさ。
ちゃんと分かってる。
みっともないとかそ
んなことは無い。
なかよく世界を築いていこう。



486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:50:13.81 ID:I+d2GMF30.net]
擦り寄ってくんな死ねよ

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:50:16.56 ID:bnU4f7qM0.net]
次の大統領選でこいつが落ちるかどうか見極めてから考えても遅くない。
落ちる可能性が大だからこんな感じで媚びてるんだろうし。

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:51:03.41 ID:imblbQu70.net]
中国を選んだくせに日本にすり寄って来るなよ

489 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:51:05.42 ID:HyIdjW1vO.net]
近寄るなインドネシアのゴミ

490 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:51:51.94 ID:1zLatVl70.net]
>>461
ジョコってあんな顔してるけどジョコの地元じゃアイツ華人って言われてるよ

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:55:32.77 ID:Bv9Y8aQ40.net]
知るかボケがこっち見んな死ねよ

492 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:55:38.24 ID:Z35bBRg90.net]
ふーん、たいへんだね。
日本も昔、鉄道開発がらみで外国に騙されて大変だったことあるから、
一緒に騙した国糾弾しようか。

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:56:31.58 ID:KMFofJuY0.net]
乞食やめて

494 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:56:55.18 ID:6ynaYcaM0.net]
日本蹴ったんだから今さら擦り寄られても

495 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:57:18.07 ID:8vsjaaKe0.net]
だから二度とアジアには関わっちゃいけない
こいつらみんな恥知らずの乞食
貰って当然、返さなくて当然
大東亜共栄圏考えたやつを生き返してぶっ殺してやりたい



496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:57:58.20 ID:XAY0UE2f0.net]
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 3019
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/

497 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:57:58.53 ID:COQgk0U00.net]
>>469
日本は大正時代反植民地
反人種差別で欧米と戦っていた

だから一般の兵隊が終戦ににも拘らず
国の義務のように独立戦争を戦った
戦後のイカサマ日教組
朝日サンゴには反省してもらいたい

498 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:59:11.41 ID:KUF2Ri1F0.net]
>>18
二階もそろそろ歳だろ
こいつの後釜は誰だ
そいつだけは選挙で落ちてもらわねば

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:59:15.37 ID:P7BDSGdY0.net]
インドネシア「ODAで尻ぬぐいしてちちょ」
日本「はい(´Д` )」

500 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 22:59:25.79 ID:X5kCqnqs0.net]
オランダ時代に鉄道がひかれず
日本軍が入ったときにも鉄道ひかなかったんだから
要するにいらないんでしょ

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:01:25.15 ID:exli7ly00.net]
ただのバカ

何を貰ったのか明らかにしてさっさと惨敗しろ

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:02:02.88 ID:ITIi3+OV0.net]
インドネシアって1万以上の島からなる国だから
インフラ整備もやってられないよなw

503 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:02:32.80 ID:vbTW+p2B0.net]
え〜!中国様が入札したんだから日本がどうこうしたら中国様に睨まれちゃうじゃん!

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:02:58.90 ID:J99+UCeb0.net]
おかげさまでインドネシアに対する好感度ゼロになったよ

505 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:03:12.01 ID:YpI0TmaC0.net]
>>232
土下座なんてタダだし外国にはそんな文化ねーよ
簡単な計算も出来ないバカ営業ってホント害にしかならねーな



506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:03:31.21 ID:YGPu8ENi0.net]
>>269
中国が買収費用をナイナイする為に
不当に安い価格で買おうとしてる可能性はないのかな?

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:04:43.56 ID:ITIi3+OV0.net]
面倒くさい案件を中国に押し付けられて実は日本にとって良かったのかもしれない

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:05:14.59 ID:3xcucXgF0.net]
中国はE2系で技術止まってるから、盗んだ日本の計画線では勾配やRが厳しいのではないのかと勘ぐってるんだけど、もしそうなら、完成することはもうないよね! 

509 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:05:27.38 ID:EE5d2r0b0.net]
くたばれインド人

510 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:05:29.16 ID:UV4wglIC0.net]
ホント、目出たいよな。このアホ大統領

511 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:06:14.04 ID:NOJj5OFv0.net]
アホかw

512 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:06:26.30 ID:tJ/2ZvDh0.net]
土人は相手にするな。

513 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:07:01.39 ID:X5kCqnqs0.net]
急勾配やカーブがあるなら高速鉄道じゃなくて
ディーゼルエンジンのローカル線走らせた方がいいんじゃないの

514 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:07:35.25 ID:UV4wglIC0.net]
俺が好きなインドネシアは、インファント島
そう、あのモスラがいる島だけだ。

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:07:40.80 ID:FyRvq8Q20.net]
お断り
お断り
お断り



516 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:08:23.84 ID:UV4wglIC0.net]
この大統領が中国系だと知って、凄く納得した

517 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:09:26.21 ID:L8SuQaZ10.net]
たち悪いよな 図々しい

518 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:12:25.27 ID:wD6gKeuU0.net]
中国が自分らの力ではどうしようもないから日本に任せますとか言ってるんだったらまだしも
まだ中国との契約は解消されてないんだから日本にはどうしようもならんだろうにw

519 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:12:27.57 ID:YpI0TmaC0.net]
>>496
そもそもそれ以前に何ひとつやってないのが現状

520 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:12:49.47 ID:/A4KIusK0.net]
>>478
なるほど、ジョコは華僑に取り込まれたインドネシア人だと思っていたが、華僑と血縁関係がどこかにあるインドネシア人なのか…。

まあ、そうでもなけりゃあ金と血縁しか信じねぇ華僑共が入れあげるなんて訳ねぇもんな。

521 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:13:28.28 ID:0BltMb8a0.net]
くんなっ!

522 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:13:47.60 ID:0BltMb8a0.net]
シナにきっちりケツ拭かせろや

523 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:13:58.02 ID:SzFhLrfR0.net]
名は体を表す…物や人の名前は、その中身や質性を的確に表す事が多いと言うこと。

「ジェコ・ビッチ」ww

ビッチ大統領なん(´・ω・`)?

チョンと同じで関わったら駄目なやつですね♪

524 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:14:06.26 ID:YpI0TmaC0.net]
>>506
おいおい
中国との契約解消が出来たら日本が関係してくるみたいな誤解を与える言い方はダメだろ
どう状況が推移しても全く関わらないのがベスト

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:14:15.66 ID:IcLLkvxo0.net]
土人に関わるな。



526 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:16:13.88 ID:NcZA33pi0.net]
しっしっ!
あっち行け!

527 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:16:35.30 ID:y+6bHvQo0.net]
>>469
今じゃ反日教育でインドネシア人の憎悪の対象だもんな。
どんなに酷い時代も日本統治時代ほど過酷な時代はなかった
って教科書で日本に対する憎悪を植え付けてる。
反日教育やってる国に手を差しのべてもろくな事にはならない。

528 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:16:47.48 ID:z70a2E990.net]
ヘタレオランダの300年奴隷インドネシアって、こんなもんかもよ?
歴代中国王朝半万年奴隷を誇る朝鮮半島を眺めているとね

529 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:16:59.77 ID:gIxk+6B80.net]
一々縋り付いてくる国に構うなよ

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:17:05.87 ID:5Fnl2vF+0.net]
おことわりじゃ。
支那と国交断絶してから来い

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:17:30.87 ID:2T+8X6Ab0.net]
>>2
評価

532 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:18:28.85 ID:iNaAB5+c0.net]
>>1
いやいやいやw
自分の無能さを身を以て感じなさいな

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:18:40.52 ID:2T+8X6Ab0.net]
一度裏切っておいて、ねぇ

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:19:16.55 ID:XHjQ4sTT0.net]
困ってる人を助けるのに理由がいるのか(´・ω・`)
この国は(´・ω・`)

535 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:20:31.58 ID:nV9/DIz00.net]
マジかよ
jk最高だな



536 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:20:40.77 ID:z70a2E990.net]
でもちょっと醜く見苦しく嫌気差したね
インドネシアって
中国に面倒見て貰え

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:20:56.34 ID:f6R5XPdhO.net]
少なくともこいつが大統領の間はお断りしろ

538 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:22:13.36 ID:dlstLtLW0.net]
死ね土人
裏切り者は許さん

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:23:06.40 ID:x0US5S7T0.net]
こっちくんな糞大統領

540 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:23:38.35 ID:D7VsvLSv0.net]
日本人はこの件について怒っています

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:24:00.41 ID:Llw6+pWW0.net]
インドネシア人は平気で裏切る
メンタリティとしては朝鮮人並

542 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:24:18.09 ID:1tUTrVtD0.net]
ラトビアでやれ

543 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:24:51.58 ID:8iQdJKJi0.net]
無視するのが一番

544 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:25:07.45 ID:sr+7TOhK0.net]
>>4
過去に、ASEANでのインドネシアの発言で「日本が隣にあったら」ってのは
こう言うことだったのかと思うよね。
思考的には利用して利用して、欺きタカるために隣に居て欲しかったってね。

545 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:25:20.70 ID:y+6bHvQo0.net]
>>522
この国じゃなければあるのかw
じゃあその国に助けて貰えばいいw
中国様とかw



546 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:25:37.67 ID:StYticDy0.net]
中国と相談しろ

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:25:38.59 ID:TFwww6rK0.net]
支那幹線で十分でしょ。

548 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:25:42.97 ID:bw0HsWiZ0.net]
そのうち新幹線も中国に抜かれる日がくるんだろうな

スマホはiPhoneとファーウェイが売れ、ファーウェイがそこまで安いかというとそうでもない
日本メーカーのほうが安い
しかし日本メーカーのは国内でさえ売れない

造船は2008年から韓国が世界一になりしばらく維持
数年前に中国が世界一に

自動車が一番ヤバい
三菱から技術供与を受けたヒュンダイは今ではホンダより世界シェアは上
中国は間違いなく世界一になる
いろいろなメーカーから技術供与を受けてるからね
内需だけで世界一になれる
ドイツもヤバいね

549 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:25:53.63 ID:f3gNPU2s0.net]
>>522
困ってるから助けようとしたらだまされたもんで
二回目からはどうしようか皆知恵を絞ってどうせいさ…断るかを考えているんじゃないの

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:27:19.68 ID:ypJwjTFm0.net]
中国が手こずってる所を見ると地雷案件だったんだろうな
結果論だが取れなくて助かった

取れてたら三菱の造船みたいにエライ事になってたんじないの?

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:27:37.27 ID:Ts/0fhXv0.net]
うちの大学の基地外女がインドネシア系ハーフだった
地球最悪レベル、絶対関わっちゃいけないタイプ

552 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:28:11.23 ID:StYticDy0.net]
助けそうな嫌な予感してる人多いだろ?

553 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:28:16.90 ID:K/X1yMxF0.net]
   ∧_∧  
  < `∀´ > 売りが作ってもいいニダ
  / ~つと)  安くしとくニダ!

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:29:10.31 ID:AvYS7eqO0.net]
>>1
だったら来年まで裏切り者は放っておいて
新しい大統領が誕生した時に恩をうれば良いんじゃね?

555 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:30:14.14 ID:LyBtrHn10.net]
スカルノ以来宗教対立が続くからな
なんだろうなやっぱそこまでやるから続くんじゃないか



556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:31:43.10 ID:C44KQx6P.net]
>>12
期待どおりのレスw

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:32:21.12 ID:Ts/0fhXv0.net]
滅茶苦茶な自己中で、それを指摘すると外国人差別だとわめき散らす
インドネシア人すべてがそうだとは思わないが印象最悪

558 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:32:25.71 ID:gnMeTlQG0.net]
インドだけでも胡散臭いのにネシアまで付いてくるとかヤメロ

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:34:57.47 ID:Vi3/A9fr0.net]
中国からいくらワイロもらってたのか言えよなぁ

560 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:35:04.02 ID:CUsmNOT+0.net]
「無理ですねー」って言っとけば良いよ
むこうも「そうですかー」で終わるよ
その程度の感覚の人達ですわ

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:35:06.59 ID:nyFlwcTy0.net]
>>536
展望がないのが韓国だな
自国内が壊滅的に弱いのと技術基盤がイマイチ
家電もそのうち中国に抜かれる

日本も人のこと言えんが

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:35:48.95 ID:dF9U+EaR0.net]
面子もあるし完成だけはさせるんじゃないの

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:37:09.06 ID:mJHVmaIi0.net]
自分達で、赤い糸切っといて
よく言うよなぁ(´・ω・`)
ちうごくに頼めよ、最期まで

564 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:39:21.89 ID:gl/7bDGY0.net]
裏切り者は近寄るな

ってのは、別としてフルスペックの鉄道じゃなくて値段を下げた輸出用のミドルスペックの鉄道も欲しいよな、MAX160kmくらいの
どうせフルスペックの鉄道なんて発展途上国に扱える代物じゃないんだから

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:39:30.56 ID:QPdKkIipO.net]
♪ジョコ ジョコ ジョコジョコ ジョコ〜



566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:40:07.88 ID:AHXkECpJ0.net]
イスラムは嘘つきだから相手にしちゃダメ

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:41:11.55 ID:EI/G+aez0.net]
東京都大田区の町工場にやってもらおう。

568 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:42:43.94 ID:g2qV3FfR0.net]
知ったことかばーか

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:44:47.37 ID:AHXkECpJ0.net]
恩を売ったつもりで造ってやっても 仇でしか返ってこないぞ

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:48:32.59 ID:1AB2oMh00.net]
中国て一日でなん十キロも
鉄道敷けるらしいし
来年中の開通なら行けるだろ

571 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:50:10.92 ID:hP86OXKb0.net]
>>1
土人(つちんちゅ)

572 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:51:04.87 ID:x9Xb+sSM0.net]
地質調査から、路線計画までまでしてやったのに
そらの資料をすべて中国に横流ししたカス

アジア土人同士仲良くやれや

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:51:45.22 ID:ggAKgdvU0.net]
中国にやってもらうんやろ

中国に頼れよ

574 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:52:02.89 ID:a1hd8F780.net]
印度飯屋

575 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:52:46.98 .net]
アホがwww



576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:54:21.59 ID:ggAKgdvU0.net]
恩を仇で返した連中は絶対に許さない

それが日本イズム

577 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:54:47.76 ID:2QFWaEHf0.net]
オランダの植民地支配は搾取だけだからな。
日本は搾取や残虐行為もやったが、

578 名前:インフラ整備や教育もやった。
それが韓国や台湾発展の礎となったのは事実。
だから日本の植民地支配は正しかったなどとは言うつもりはないが。
[]
[ここ壊れてます]

579 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:56:31.78 ID:e1tmblFp0.net]
関テレ12時代に謝罪させろ。 
あほ タレント議員らに

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/14(水) 23:58:05.46 ID:ggAKgdvU0.net]
>>565
その間違った知識ってどこからきてんの?
オランダは産業破壊して農業はモノカルチャープランテーションして
人々を奴隷にしたんだよ
日本は奴隷にはしなかった。人権を回復した
次元が違うわ

581 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:59:12.92 ID:C6uigYRC0.net]
日本では、赤い糸は「細くて弱い」っていうのが定説なんだがな
まあ、インドネイヂアの大統領が知らなくても、おかしくはないが

NSP
それは、赤い糸よりもはかない
NSPが好きっていうだけで、クラスで一番の陰気な野郎の烙印が押されたものだ

582 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/14(水) 23:59:43.41 ID:ZAqpJRE+0.net]
確かに新幹線はすごいが、他の国は鉄道にそこまで時間の正確さや速さを求めていない。

新幹線の押し売りも考えたほうがいいと思うけどね。
他にも良いものがたくさんあるでしょ。

583 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:01:59.00 ID:+c8Zr44G0.net]
北陸新幹線が雪に強い強すぎるのを見て
考えが変わったんだな
あれを見れば確かに新幹線が欲しくなる

584 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:04:29.69 ID:mbmLS5ki0.net]
>>570
んなことはない。海外だと雪だから仕方ないね、程度。

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:04:41.54 ID:jV2EMdRI0.net]
>>1
まあ日本人は寛容な民族だから許してやるよ



586 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:07:13.98 ID:mbmLS5ki0.net]
>>572
寛容だったら、なんで電車が1〜2分遅れた程度で謝るんだよ?

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:07:27.52 ID:8WOzh6RJ0.net]
そういや最近AIIBって聞かんな

588 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:07:55.46 ID:3KftQJYI0.net]
ダボハゼ安倍が飛び付く予感

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:08:30.60 ID:lMrWnaE40.net]
>>567
団結されたら困るから、家族以外は3人以上集まったらいけないとか
ひどいルールだったみたいね。労働力としてしか見なかったから教育もしなかった
でも、さすがにそれでは生産性が落ちてきたので、一部の上級の人だけは高等教育することに
オランダに留学とかさせた。それがのちに人権とか民族の自覚とか目覚めさせて仇となった

590 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:08:40.99 ID:m+pBeTSA0.net]
塩でも撒いとけ

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:09:48.15 ID:VcyHUn7R0.net]
俺みたいな貧乏人はHuaweiのスマホ使って「日本はもうダメだ…コスパ凄い」なんて思ってたけど、
鉄道とかでは日本がまだ勝ってるのか。でも、最近の新幹線も事故多かったりで昔ほどではないよな?

592 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:11:10.02 ID:GP3O45l60.net]
鉄道以外で協力させてもらいますと言っておけ

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:13:02.97 ID:4v3u9mEfO.net]
インドネシアとは関わらない方がいい

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:14:06.50 ID:XKflmC6k0.net]
>>18
二階ってまじで国賊じゃね?

595 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:15:42.34 ID:RnYz2uZ20.net]
>>1
インドネシアは天然ガス売却代金から、新幹線品質に見合う総工費を支払えばいい!!



596 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:16:43.30 ID:uEicwnfv0.net]
まず調査にかかった金の3倍払え

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:17:11.61 ID:VexO+rYs0.net]
インドネシアは中国の下僕だから
信用したらまた裏切られるぞ

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:18:19.92 ID:iF3DO8E30.net]
この件だけは手を出すべきじゃない
土地の買収だって上手くいってないしルート変更なんてなったら全てやり直し

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:18:54.24 ID:Zu8tfaeJ0.net]
>>581
じゃね?って江沢民の石碑を日本に建てようてした男やで?

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/02/15(木) 00:19:32.16 ID:9Bm1jliK0.net]
>>18
まぁ、いろんな人材がいてこその自民党だからな

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:21:22.36 ID:NlU6O6080.net]
取りあえず今の大統領がいる間は無視したほうがいい
日本人の理解を超えた汚職が蔓延してるからまともに商談できないよ

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:22:08.82 ID:MdWPZDiV0.net]
バーーーーーーーカ

603 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:23:34.25 ID:9ikz4Jpy0.net]
これは無視するべき!中国はに日本案と全く同じ案を持ってきたんでしょ、もちろん日本より安価で
まぁ言わなくてもわかるよね、何されたか
そっちを選トップだもの、国民が可哀想

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:25:07.57 ID:QcRKCmJd0.net]
海外だと、鉄道にはそこまで速さを求めていないのは確か。
急いでるなら飛行機使うからな。

鉄道に求めるのは、新幹線みたいなのよりも四季島や七つ星みたいなやつね。

605 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:28:41.40 ID:OSPoF7x50.net]
>>567
だがインドネシアの教科書ではオランダ統治時代よりも日本統治時代は
遥かに過酷で残忍冷酷なインドネシア史上最悪の時代であったと教えている。
マシだったと考えてるのは日本人だけ。



606 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:28:45.04 ID:LUfxZ65F0.net]
また日本に無料で土地買収だけやらせるパターンや

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:28:48.70 ID:H8IgdHAg0.net]
まぁ予想できたよね
いっぱいお金くれるならいいんじゃないかな

608 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:28:56.50 ID:8Nm7TWPo0.net]
あーあ

609 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:30:46.30 ID:QaAYsT+q0.net]
こっちくんな

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:31:33.28 ID:TCV0fOm20.net]
協力する条件は新たな大統領だ

611 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:32:40.12 ID:W2ogQTbS0.net]
なんか腹たつからインドネシア人苛めようっと

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:32:57.61 ID:AEG6y/yp0.net]
>>538
たぶんそうだったんだろうな

613 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:33:33.13 ID:p6hTWYRl0.net]
知り合いの先生がJICAでインドネシア行った時、教え子に強盗されたと言っていた

614 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:35:58.90 ID:bKhEjLJu0.net]
>>592
欧米の奴隷状態から抜け出すために
戦争とインフラ整備が必要で
それを日本がやってあげていたのに逆恨み
まるでテヨンと同じ愚かな奴らってことか

615 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:37:14.97 ID:bKhEjLJu0.net]
途上国で日本を蔑ろにして発展したところはない
蔑ろにした時点で発展が止まる



616 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:38:12.86 ID:E+q00lqb0.net]
帰れ!!

617 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:40:16.11 ID:atxbWjZN0.net]
インドネシア国民には可哀想なことだがチャイナ製が貴国にはちょうどいいと思うよ
対費用面からいっても日本製は無用の長物

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:40:42.47 ID:1Po4tvRE0.net]
終わった話

619 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:41:51.56 ID:SJi2pDn/0.net]
>>40
それ、中国と韓国が逆だったはず

620 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:42:05.61 ID:xkWECLR50.net]
インドネシアは二度と助けない

621 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:42:24.69 ID:rnmNL6ze0.net]
鉄道くらい自力で作れよ土人

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:43:13.85 ID:+U7GIJI60.net]
盗人猛々しいとか図々しいにもほどがあるという日本語をまず覚えてもらわんとな

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:43:37.38 ID:V3vrbKUi0.net]
インドネシア!お前はダメだ。日本に頼るなよ

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:43:42.71 ID:EkFkhYrF0.net]
確かにインドネシア系は平気で恩を仇で返す
朝鮮人より酷いと思う

625 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:44:42.20 ID:FOUBPqi+0.net]
>>609
厚顔無恥もお願いします



626 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:47:43.58 ID:4St9hkdB0.net]
徐晃「呼んだ?」

627 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:47:54.06 ID:03eqSXrO0.net]
ビンビンネタにしてエロテロリストとか当時の思い出にしてたら
ビンはアラビア語で?みたいな対抗におんなじ日に入れてたのがそのままだもんな
商業的悪乗り、その場で終わってるネタがぐるぐる回るみたいな
迷惑、タレントで食えてるわけでもないし

628 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:52:22.22 ID:AGRPHQ600.net]
>>1 「赤い糸で結ばれている」

いつまで寝ぼけとんねん。顔洗うてこい。

629 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:52:34.50 ID:l0yGId5Y0.net]
中国と赤い糸で結ばれてんだろ
自業自得
一緒に沈没してくれ

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:52:39.60 ID:kAnxSdsW0.net]
高速鉄道に限ってはインドネシアの信用はゼロだから

631 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:53:24.36 ID:h9O67gJ+0.net]
中国にやらせろや

632 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:53:41.80 ID:yKceV7av0.net]
さすがに朝鮮人と同等は言いすぎだろ
インドネシア人はキチガイ反日デモや売春婦像を立てたりしてないぞ

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:55:01.66 ID:ALpvJ5y00.net]
ジャコがアホだっただけだ
次の選挙で再選されても現地の人は困っちゃうだろうし放っておきましょうや

634 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:55:08.91 ID:aKDZ/x3r0.net]
中国に嫌がらせでも受けてんのかな?工事の進捗が遅すぎるだろ。
日本はとりあえず大統領選まで様子見だな。恩を売る価値があるかどうか。

635 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 00:55:13.93 ID:l0yGId5Y0.net]
ちりめんじゃこでも食ってろ



636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:57:06.15 ID:e5EJiZtt0.net]
日本はいろいろ決まった路線の受注があるからな
手が回りません

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 00:58:57.12 ID:LtiRTzcZ0.net]
日本は年々生産性が下がってるからな
中国や韓国の尻拭いしてる余裕なんてもはやないんだよ
二階とか面倒見てやれとか絶対言いそうだけど

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 01:01:39.65 ID:IM5lsoY40.net]
始点と終点が決まってるんだから
自国である程度まで計画を立てて土地買収までインドネシアでやれよ
他国の土地を買収するなんて中国だろうが日本だろうが
クソ時間がかかって当然

639 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 01:02:59.67 ID:SN550fN20.net]
放っておきな
日本人はもう人の良さを見せるのは止め止め
鬼になれ

640 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 01:03:18.57 ID:03eqSXrO0.net]
確か直接労働ビザ雇用らしいから対抗で用意したか、あっせん側が用意してたら
あぶねえんじゃねえの思うけど、それくらいだよな脅しがあったので、どういう事情か
関与しないのをあえて云
ゴロ巻きだったらロイヤル動かないと収まらないという世界で、維新の裏側から
みんなそうだし

641 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 01:04:03.03 ID:OSPoF7x50.net]
>>619
マラリ事件があるじゃないか。
反日デモ・暴動は結構ある。

642 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 01:05:42.63 ID:03eqSXrO0.net]
こっちも来て2年資格降りるまで粘ってるようなところわざわざ無粋なことするきはないよな
だったら何もしなけりゃいいのにと思う

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 01:06:57.86 ID:LvDPjHnk0.net]
>>1
>・迫る「19年3月」
これって何が迫ってるの?

まさか今から用地買収して線路引いて営業運転しろとか言ってない??

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 01:06:58.96 ID:ogtJRV2n0.net]
恥知らずな土人だ
助けないでひどい状態になるまで放置して底値で買い叩け

645 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 01:07:22.92 ID:0B89C6Yj0.net]
>>1
もう戻らねーからw



646 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 01:08:20.09 ID:NvsTn84j0.net]
シナ新幹線は、予定では来年開通だったな(笑)

647 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 01:09:26.35 ID:M9u3GbBH0.net]
>>18
二階先生は和歌山の道路だけ作っててください(´・ω・`)

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 01:09:47.72 ID:Ud9ZlQ/g0.net]
インドネシアの場合は技術や信頼より土地の問題だから無理
中国にも足元見

649 名前:られて土地が用意出来なきゃやらないよーって逃げられてるわけだから
その状態で日本に振られてもなにも出来ない
[]
[ここ壊れてます]

650 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 01:10:38.89 ID:YNzt/aEo0.net]
オランダ統治時代に鉄道が出来なかった
それがすべてを物語っている
コスパが悪いから造らなかったってだけ

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 01:12:17.73 ID:GR92hKA60.net]
これが中国のやり方。
あいつらは詐欺まがいのことを平然とやる。

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 01:12:53.92 ID:A3maSTCI0.net]
みかん畑用モノレールでいいだろ

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 01:14:58.04 ID:ebMo6RJ80.net]
>>2
途方もなく知性があるなあ
羨ましいな

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 01:17:42.60 ID:ebMo6RJ80.net]
>>1
すごくいい話のように見せ掛けて、悔しがる南朝鮮の割り込み参戦希望
そして見事落札して日本に勝ったと喜んだあげく失敗してすぐに中国様にぶん殴られて取り上げられる展開希望

655 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 01:18:15.33 ID:Cm8qdy4SO.net]
デビ夫人、出番



656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 01:24:55.64 ID:LtU6xiAg0.net]
大丈夫だろう中国ならちゃんとやってくれるって

いまさらこっち見んな

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 01:26:11.92 ID:WFTGJZDr0.net]
手伝う必要はまったくないし
大統領が変わってから交渉すればいい

658 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 01:27:43.62 ID:OSPoF7x50.net]
>>643
ただし次の大統領が親中派でなければだが

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 01:28:29.61 ID:MxxiQ8bd0.net]
>>1
今更泣きついてくんじゃねーよアホ

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 01:30:15.34 ID:R4TEFgNI0.net]
いまだに軌道に乗ってないんかよw

661 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 01:31:07.62 ID:nfYUXpZo0.net]
中華産の赤い糸を使われてもね
直ぐ切れます。

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 01:32:11.64 ID:4Fr6lkN30.net]
この人が大統領選で負けるまでは放置で

663 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 01:32:12.41 ID:xx0KzXLO0.net]
テニスが上手なんだからもっと自信持てよな

664 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 01:35:19.38 ID:n3UD/cjd0.net]
ちゃんとした物ってのは、それなりに値が張るんだよ
賄賂金額のことじゃないんだぜ、そこんとこ分かってないだろこいつ

665 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 01:39:24.02 ID:P3zzzLGL0.net]
>>3
ほんまこれ
チョンと変わらん



666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 01:41:32.01 ID:KIw05VW50.net]
大統領選の争点になるだろうね

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 01:41:37.02 ID:yENSwvuS0.net]
申し訳ないけどもう信用できないよね。国民感情的に。

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 01:45:17.87 ID:KIw05VW50.net]
反日は大統領だけで国民は親日色強いんだから別に良いよ

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 01:46:24.88 ID:oXMcTNOa0.net]
どんだけチョロイ相手だと思われてるんだよ日本、日本の経済界はやりたくてしょうがないんだろ

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 01:48:28.99 ID:2HcN/k84O.net]
中国新幹線走らせればいいしそういう計画だし国際契約だろ。契約を無視して日本が手を出したら莫大な賠償金取られた上に作った新幹線持っていかれるわ。

671 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 01:53:29.80 ID:R+UMCOF90.net]
信じてた婚約者に浮気されて今まであげたプレゼントも間男に渡されてて
手酷く「あなたじゃ無理」と振られて慰謝料も取れず
挙げ句実は既に孕まされててそいつとできちゃった婚
ここにきて父親が実はDV男と発覚
おまけにおなかの子も検査したら障害児

「やっぱり運命の赤い糸で結ばれていたのはあなただった。今の夫と別れてあなたと結婚したい。どうか助けて。」

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 01:53:52.64 ID:h9H6tSUW0.net]
日本は裏切られたからな、この県に関しては忘れない。 件↑

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 01:58:46.20 ID:Z+x0xT8v0.net]
>>392

ああ

674 名前:、なんか怒って居たの有ったね。 []
[ここ壊れてます]

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:04:21.15 ID:KdhzHhhl0.net]
デヴィ夫人が大統領選に立候補すればいいのでは?



676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:07:11.74 ID:mkH35Oug0.net]
こういうのって何が問題なのか理解できないんだけど。

契約でしょ?契約は文書に書かれていることがすべてでしょ。だったらちゃんと文字が読めて理解できる能力があれば何の問題も生じないでしょ。
中国とどういう契約を結んだのか、それが意味不明だわ、鉄道建設が延期しても問題ないって内容だったんでしょ?
もしそうでないなら中国に違約金とか賠償金とかを請求して、はらわなければ資産を差し押さえればいいだけでしょ。

もしかして、インドネシア政府機関は契約って言葉を知らないのかな?

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:07:59.41 ID:Z+x0xT8v0.net]
>>576
> 団結されたら困るから、家族以外は3人以上集まったらいけないとか

ソースヨロ。

678 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:09:22.22 ID:fmhGof2M0.net]
成敗

679 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:26:24.55 ID:gMBdn8qC0.net]
ガチンコの勝負でやって負けたならともかく
あの経緯があってのこれなのをインドネシア側がどう対応するかだ

680 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:36:50.07 ID:Os6O9OFs0.net]
こっち見んなや

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:38:44.41 ID:Tkukfjq40.net]
多額の債務を背負って完成にこぎつけたものの、すぐ事故って
「技術が盗まれる!」と車輌を埋められて
改めて自らの愚かさに気付くはず。

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:45:50.98 ID:d/0+yHz4O.net]
別に大統領とその取り巻き連中が困っているだけだから放置で問題なし
本当に必要なら金用意して自前でやるでしょ

683 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:46:47.24 ID:5U5fs3Nz0.net]
シナチクは穴掘りと埋めるのだけは得意なんだから地下鉄でも作ってもらえや
埋まるけど裏切り者にはお似合いだ

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:56:10.80 ID:SvPYi8xF0.net]
たとえ新しい日本案出しても、中国から条件出すためのダシに使われるだけだよ
仮に日本に全て発注するにしても、おいしい鉄道周辺の産業開発関係を中国にやらせるだろうよ

鉄道だけじゃなく、根こそぎ日本で引き受けるのを条件にすなら受けても良いよ

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:56:39.48 ID:71sOeGaR0.net]
>>1
さすがに図々し過ぎる



686 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 03:31:20.95 ID:TFE+jMrU0.net]
恥というものがない

687 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 03:35:00.91 ID:Y4tqA9wU0.net]
日本に作らせてその後の管理は中国にやらせるとか言い出すだろうな

中国の犬なんか信用できるかよ

688 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 03:43:18.08 ID:MabAm9bh0.net]
話を聞くのは大統領選が終わってからでも遅くは無いよね

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 03:47:47.56 ID:By5QkvAJ0.net]
モルディブみたいになんかブン取られるぞ

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 03:52:46.27 ID:VHgit8rH0.net]
近寄るなゴミが

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 04:01:39.70 ID:KwgaqiA/0.net]
借入金の政府保証しなくていいから中国にしたけど
初めから踏み倒すつもりなんだろうな

692 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 04:06:40.31 ID:b55ky8Cj0.net]
赤い糸を切ったのはテメーらだろがぁ。
もう二度と戻らないんだよ。

日本はこの件に関して二度と関わるな。
一度裏切ったヤツは二度と信用するな。
もしもう一度やり直したら、日本は徹底的に甘い国として舐められるぞ。
どんなに金を積んでも、どんなにすり寄っても、決して相手にしてはならない

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 04:08:21.89 ID:TfHCl0400.net]
アホやん

694 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 04:15:37.41 ID:To8QtEjE0.net]
そもそも高速鉄道が要るか?
良くて特急クラスじゃね?

695 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 04:18:43.38 ID:fhSAuWjW0.net]
じゃあ早く次の大統領に変われよ
親中大統領なんて顔も見たくない



696 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 04:20:42.63 ID:Xjhh3MmW0.net]
>>466
国内みたいに
「どけや」っつって無理やり立ち退かせら大問題になるだろうしな
かといってそれやらないとこのまま進まないしな
にっちもさっちもいかんな
今頃中共は頭抱えてるだろ

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 04:21:35.48 ID:0KiaChis0.net]
>>494
入札でやってんだから、土地買収だってかけられる価格の上限がある。ポッケナイナイとは違う。

698 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 04:23:30.09 ID:OiNsNWfD0.net]
インドネシア人に保線はできないと思うのだけど。

699 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 04:23:32.52 ID:7VcON+KV0.net]
中華契約が未処理で残ってるんだ
下手すれば日本が賠償金を払う目もある
目を合わせるなよ〜バカ安部さん。

700 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 04:23:58.17 ID:bM1cFKky0.net]
土地買収はシナの言い訳
高低差のある土地に高速鉄道用の線路敷く技術がないだけ
最初からG7じゃないと無理だったのよ

701 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 04:33:07.63 ID:rnmNL6ze0.net]
>>684
モリカケ下町ボブスレーで少しは反省してると信じたい

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 04:35:03.21 ID:O21/tE/s0.net]
日本はもう貧しい国なんだから施しなんてできないよ

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 04:37:45.44 ID:NmO2tyMv0.net]
インドネシアなんてディーゼル特急キハ82でも十分すぎるだろ
土人にはそれ以上の高速鉄道なんか保守して維持するのが無理

704 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 04:37:58.68 ID:bM1cFKky0.net]
>>687
世界の富裕層人口

1位  アメリカ 1355万4000人(41%)
2位  日本   282万6000人(9%)
3位  イギリス 222万5000人(7%)
4位  ドイツ  163万7000人(5%)
5位  フランス 161万7000人(5%)
6位  中国   159万人(5%)
7位  イタリア 113万2000人(3%)
8位  カナダ  111万7000人(3%)
9位  オーストラリア 106万人(3%)
10位 スイス  71万6000人(2%)


1人当たり金融純資産(単位ユーロ)

スイス 138062
日本   93087
アメリカ 90417
ベルギー 68491
オランダ 61315
台湾   60893
カナダ  59913
シンガポール 58215
イギリス 52600
イスラエル 51562

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/02/15(木) 04:50:15.79 ID:xHG4IwOu0.net]
裏切っておいて何言ってんだ、このインドもどき野郎は。



706 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 04:51:27.74 ID:FUOTLcqH0.net]
日本がすぐに甘やかすのが最大の間違い

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 04:52:08.15 ID:GnINcnnV0.net]
お古の通勤電車あげるだけでいい
もうすぐ熊本電鉄の旧都営車が廃車になる

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 04:53:31.56 ID:wDdmHUrQ0.net]
インドネシアの国民とは仲良くしたいが、この件はもう無しだ。

709 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 05:00:02.79 ID:rOkeqtGR0.net]
>>688
JR北海道 : 「せやな!」

710 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 05:08:01.70 ID:1xcohIdw0.net]
ほっとけば反中国派の大統領になるから、それからだな

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 05:09:11.57 ID:83JV/X2x0.net]
知〜らない〜っと!

712 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 05:10:46.02 ID:NvsTn84j0.net]
ジョコは政治家失格だよ。相手にしない方がいい。

713 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 05:19:51.73 ID:rHBWNdg60.net]
なにか?

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 05:20:54.12 ID:T1aiynAF0.net]
人気取りの高速鉄道で、誰も必要としていない
運賃の安い安全な鉄道が、国民のためになる

715 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 05:22:41.46 ID:1KbpzoeJ0.net]
こんな奴別に助けたからいうて、得があるわけでもないしほっとけば。
むしろ安倍の浪費がなかってよかった。



716 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 05:26:05.32 ID:uSi2l3d30.net]
>>1
手伝ってやってもいいけど、まずは前回の裏切りの落とし

717 名前:Oを着けてからだなw
指の一本くらいで済むと思うなよw
[]
[ここ壊れてます]

718 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 05:26:31.73 ID:bM1cFKky0.net]
シナが赤っ恥かくし受けようw

719 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 05:27:15.95 ID:a0Zlf3jR0.net]
中国は住民の立退きに、お得意の恫喝や強引な工事やって反発した住民側と拗れてるみたいだね
中国の尻拭いなんて冗談じゃ無いよ
裏切り者同士勝手にどうぞ!

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 05:28:18.74 ID:6IAWRec80.net]
肘鉄くらわせろ

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 05:34:37.68 ID:ZxU5wy/Z0.net]
乞食

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 05:43:20.20 ID:TfHCl0400.net]
原油はじめ地下資源に恵まれて、日本の倍の人が住んでても中々発展しない理由が判る気がする

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 05:49:26.14 ID:AhSCXyjOO.net]
知らんがなw
中国様はもうジョコを利用価値なしと判断したのかな

724 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 05:53:08.16 ID:vWnRXKwi0.net]
ジョコが決めたんだろ?シナ製に。
変えれば?

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 05:54:22.76 ID:6WukMRAi0.net]
>>654
その大統領選んだの国民だろ



726 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 05:54:24.60 ID:vWnRXKwi0.net]
安かろう。動かんだろう。

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 05:55:28.56 ID:ZxU5wy/Z0.net]
>>707
南シナ海で譲歩したら、返済能力をはるかに越えたインフラを即座に整備して
もらえるぞw。

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 05:58:19.48 ID:bUA7Zc7H0.net]
絶対に助けるなよ

729 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:01:15.62 ID:X1Zd7OopO.net]
知らねえよムスリム
舐めた真似してんじゃねえぞ屑が

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:01:44.36 ID:qJIdvCDm0.net]
日本が手を出してある程度進めたら
また中国に乗り換える気だろ?
いい加減この土人どもに騙されるのやめろや。

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:05:53.26 ID:XlYnQrzz0.net]
誰の許しを得て日本を見ている?

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:06:20.26 ID:AGSBcS660.net]
>>581
確か去年の衆院選では2階派の議員だけ落選しまくったんだろw ザマーーー!!!としか言いようがないwww

733 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:07:38.08 ID:X1Zd7OopO.net]
中国には金払って日本には援助しろって言うんだろ?
日本が尻拭いさせられて損するだけだよな
支援したとて恩知らずの屑共は同じことを繰り返すだけ
無駄だわ

734 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:08:01.06 ID:/0F8wFuZ0.net]
ほっとけ
契約通り中国に最後までやらせろ
次の契約から日本に頼め

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:08:03.67 ID:r7AV0m4G0.net]
こうなることわかってたのにもう手遅れなんじゃないのか



736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:08:20.75 ID:AGSBcS660.net]
>>468
JAP「アイキャントスピークイングリッシュ」
雨公「しゃべれるやんけ!こいつはおれとしゃべりたくないんかな。。。」

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:09:16.84 ID:Zm3+6jVS0.net]
>>14
中国と日本じゃ用地取得のやり方が違うんだぜ
日本はしっかり根回しするが、中国は一切やらない
ワイロぶっ込んで権利だけ手に入れる
他のASEAN諸国でも同じことやってる

738 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:10:36.58 ID:Fq2Z/z7R0.net]
大統領選の結果を見てから考えてやるって、在日インドネシア人を通して選挙民に伝えてやれ

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:11:22.01 ID:Zm3+6jVS0.net]
>>709
庶民派ってことで選ばれたが裏切りまくってるらしいw

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:12:11.01 ID:WuBJr1Gf0.net]
中国が大半の出資をしたインドネシア中国の合弁企業が事業主だろ
日本が協力する必要あるのか?馬鹿にしてるのか?

741 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:12:41.99 ID:zi63Czjb0.net]
懺悔としてトンカツ食え

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:13:53.79 ID:QB0T68RR0.net]
でも日本はお人よしだからどうせ助けちゃうんだろな(´・ω・`)
そして

743 名前:うまく行きそうになると
また中国に取られる
[]
[ここ壊れてます]

744 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:16:17.46 ID:GaNXWgY40.net]
 


1回信用を失ったら簡単には回復できないというのが、
騙される方が悪いというイスラム圏では分からない。

今度日本が乗ったら、韓国に発注されるのがおちw


 

745 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:18:21.39 ID:mEZlWOoU0.net]
メルケルはドイツの土井たか子
スーチーはビルマの福島瑞穂
ジョコ大統領は貧乏な鳩山由紀夫



746 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:18:27.96 ID:GaNXWgY40.net]
 


ジョコ?選挙で勝てばアッカンベー、でしょ?

インドネシアはともかくこいつとはかかわるな。


 

747 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:26:52.13 ID:qdG+EntW0.net]
ちゃんと責任とってもらった方がいいね。
日本は放置すべきだな。
次の大統領に期待しよう。

748 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:27:11.71 ID:f1P/29bO0.net]
>>532
それマレーシア

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:28:08.18 ID:QZ6R+K4a0.net]
>>14
中国に「補償」という概念があるかどうか疑問
補償コンサルという職業自体が無いんじゃない?

750 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:28:56.14 ID:r/VmdrBK0.net]
一度裏切った奴はまた裏切る。
助ける必要などない。

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:29:05.17 ID:6Jx6yoRrO.net]
クズだねえ

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:29:14.99 ID:ASmyz7EZ0.net]
中国様の靴裏舐めて作って貰えば?

753 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:29:54.38 ID:qdG+EntW0.net]
土地買収はこの条件で契約してしまった中国の責任。
日本が出してた条件とは違う。
だから最低でもこの路線は放置が正解。

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:30:18.53 ID:b63hAj6g0.net]
>>731
インドネシアだった記憶があるぞ
1990年代後半ぐらいの何かの会議で韓国の誰かがインドネシアを馬鹿にして
インドネシアが日本の隣にあれば誰でも発展できるわと言い返したと。
で、韓国火病。 そんな話じゃなかったか。

755 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:35:04.59 ID:/IuefcIh0.net]
日本がどれだけお人よしでも、契約切り替えるにはまず中国との破棄が必要だろ
当り前の話、中国ダメって烙印押されて日本採用されるような実例を中国が認めるわけがない
日本は全く口出しする筋合いにない
契約破棄してきたら考えましょうって言っとけばすむ、というかそれ以外にないだろ



756 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:35:33.99 ID:sroBiaPn0.net]
>>4
>チョンなみ

これで反日ならな。

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:36:27.36 ID:sTS/4MQZ0.net]
>>726
今回のネックは、土地買収と、建設規格。

日本は土地買収さえ無ければ参加するスタンスは、昔から変わらない。
インドネシア次第ってことです。

758 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:36:36.23 ID:sroBiaPn0.net]
>>13
義理ジョコw

759 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:37:26.98 ID:upFrx49U0.net]
経緯を見るに流石にこれは手を貸したらダメだよな

760 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:38:55.61 ID:EXG8bqhE0.net]
こっちに近づくなよ

761 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:43:25.45 ID:rcmr4uLC0.net]
>>1
来年じゃ無理

晃メロン

762 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:43:39.44 ID:sroBiaPn0.net]
>>85
>日本の情報を中国に売り渡して、日本を追い出したのは誰なんだよ
>お前らだろw

じゃあ日本は優先交渉権を得た後にそれを韓国企業に譲渡しようw

763 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:45:47.90 ID:sroBiaPn0.net]
>>744
だな。
アキラ100%

764 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:46:19.86 ID:z0rrDVio0.net]
こいつ助けるよりも倒れて親日派の人に交代してもらった方がいいよね

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:47:09.08 ID:HMeUUVvB0.net]
賄賂を貰った政治家が、国内外の企業や不動産会社に線路予定地をもらす。
そして高値で既に買い占めているのでは?



766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:47:20.16 ID:PP2a3W4D0.net]
世界のATM、安倍ちょんがなんとかしてくれる

767 名前:ウ。 []
[ここ壊れてます]

768 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:47:59.51 ID:2OQgy//j0.net]
>>1中国はズルいが、そのズルさを見抜けずに日本を裏切ったインドネシアは、自業自得というべき。

769 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:48:27.29 ID:YhLsxpRu0.net]
これってあまりの銭ゲバぶりに中国側がドン引きして工事が止まっちゃってるんだよね
日本じゃ中国の技術力や体制の問題に置き換わってるけどそもそもがインドネシアの無法ぶりが根幹
日本がやったらもっと酷いことになるよ

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:48:34.97 ID:b63hAj6g0.net]
>>747 
来年、大統領選だ。それは放っておけば良いよ。
ちなみに日本もインドネシア内の他のプロジェクトは今もやってる。

771 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:49:25.81 ID:lLwuSsEK0.net]
土人国に新幹線は無理だろ

シナから賄賂貰ったんだから、それを白状してシナに金を返せよ

772 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:50:16.37 ID:mzEkz6wk0.net]
インドネシアは今村大将が宥和政策敷いたから
親日家が多いはずだが。
民族性はあんま良くないのか。

773 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:50:52.57 ID:4baeO1vy0.net]
自業自得。

774 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:52:26.11 ID:6cXkE8Ea0.net]
中国が示した条件が、高速鉄道は中国が資金を出して中国が建設する。中国は資金が有るし
建設の実績もある。インドネシアには、資金が無かったんで実績を作りたい民間出身大統領
は、飛びついた。でも肝心の建設用地は、反大統領派の所有地も多く中国が建設しようにも
土地が手配できないようだ。インドネシア政府も土地の収用は、積極的でないし、そもそも
法整備が進んで無くて、鉄道建設は遅々として進まない。しかし日本は、当て馬に使われた
のに、また、騙されそうなところが、お目出度いというかODA事業が美味しい話なんだと
実感します。w

775 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:52:48.03 ID:qNaffnVz0.net]
でもおまえら、ばら撒き安倍ちゃんだぜ?



776 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:52:54.33 ID:sroBiaPn0.net]
>>716
ネットの世になったというのにね。
旧態依然、変われない親分様と一緒に心中でもしてなさいってこったw

777 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:53:13.08 ID:vaLP4Rpt0.net]
>>1
モルゲッソヨ

778 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:54:58.41 ID:LvDPjHnk0.net]
>>756
>のに、また、騙されそうなところが、
そこの論理展開は無理過ぎ

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:57:05.52 ID:U1Nmw1ym0.net]
まずは中国と完全に縁を切れ

780 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:57:24.63 ID:mzEkz6wk0.net]
デヴィ夫人はこのことに対して何とコメント残しているの?

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:58:48.82 ID:3HmaILz/0.net]
>>166

オマエみたいなチョンと一緒にしないでくれる?

つーか日本語しゃべるなよチョンの癖に

782 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:00:30.01 ID:/7cczYDL0.net]
知らん
日本を巻き込むな

783 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:00:51.51 ID:XDw64pch0.net]
ゴミ屑人間だな…

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 07:01:51.60 ID:HQn7EcLd0.net]
自分が悪い あっち行け

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 07:02:36.83 ID:AVw3Wo4R0.net]
国際会議なんかでいつも中国の隣で媚笑しとるジョコがどのツラ下げて来んだよ



786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 07:04:14.56 ID:Nn7Z3EoT0.net]
次の大統領とならうまくやっていける気がする

787 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:05:50.12 ID:y4UYS9ad0.net]
世界の財布日本に任せりゃ
建設費用をほとんどほぼ無金利の円借款でやれたのにバカだよな
インドを見習え

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 07:11:09.51 ID:T+OAt0ylO.net]
お断り

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 07:12:04.30 ID:7RjK3tSX0.net]
反省や感謝の念が全く感じられないのは宗教のせい?

790 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:12:21.49 ID:xIcsfp5A0.net]
>>14
今は変わったんだね。かつては共産主義者を片っ端に大量虐殺した国だったが。

791 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:14:05.96 ID:JdfbTuqX0.net]
自分の票のために、今まで蹴ってきた日本に擦り寄るってか
お断り

792 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:18:15.59 ID:xIcsfp5A0.net]
土地収用の問題だったら、日本でも中国でも建設出来んわな。
内政問題だから、インドネシアは自分で何とかせんとダメだろうね。

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 07:20:55.37 ID:xzbgt1yJO.net]
日和見っぷりがチョンなんだがw
こういうやつ嫌いだ

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 07:22:47.75 ID:xzbgt1yJO.net]
確か最近フィリピンも中国鉄道でトラブルがあって日本にすりよって来てるんだよな

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 07:24:40.77 ID:HMeUUVvB0.net]
中国の高速鉄道は、ジャワ島の内陸部の路線だが、
ジャワ島の北側海岸線沿いの、既存のスラバヤまでの路線の電化化を含む中速鉄道の建設を
日本に依頼してきたと記憶しているが、日本は良い返事をしていないみたいだな。



796 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:25:21.08 ID:25+lGcv70.net]
>>1
> 来年の大統領選挙が近づく

話し合いを始めるのは現親中政権が倒れた後からだな

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 07:25:25.61 ID:I5sbWzRW0.net]
土地持ちが、土地の値段つり上げてから売ろうと乞食根性でゴネ続けてるのか
そこに住み続けたいからゴネてるのか

福島と同じ疑念が湧いてしまう

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 07:25:58.64 ID:nfRjlcWqO.net]
たしか日本の設計案が盗まれて対抗の中国が全く同じ案出してきたやつだっけ?

799 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:27:11.40 ID:By8KWqeK0.net]
>>522
むしろ日本が裏切られて困ってるんだが

800 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:28:01.07 ID:TzqLcQqz0.net]
こっち見んなし

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/02/15(木) 07:29:44.68 ID:t3TS5Hg+0.net]
中国様とよろしくやってなさい

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 07:32:24.14 ID:9oMFUwjW0.net]
インドネシアかジャマイカかという糞さ

803 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:33:50.40 ID:iuZCHPNz0.net]
アジアの国々は、困ったときはやっぱり日本に頼るよね。
安倍ちゃんの信頼度も高いんだなぁ。

中国はまだまだ後進国。 韓国? プゲラw

804 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:35:10.68 ID:L3Dw6s3b0.net]
( ´_ゝ`)プッ

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 07:35:34.12 ID:dW02mknS0.net]
ジョコ「日本新幹線ヤフオクにでも出してくれよw激安でなw」

(・∀・)ニヤニヤ



806 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:35:41.37 ID:BTGOHgM70.net]
闇金より
まずはATM行くだろ
そういう事だ

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 07:35:41.52 ID:XlLjg8QT0.net]
コウモリ君は嫌われる、こっち来んな

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 07:36:37.10 ID:fSY06u7x0.net]
じょこたん

809 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:36:43.87 ID:bWjIJ1i30.net]
石油の無いイスラム教の国はイラネ
こいつらと付き合うなら中国と仲良くした方がまし

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 07:36:57.54 ID:a1WwhCGQ0.net]
インドネシアか。ニッケル輸出制限も、中国と韓国が関わってたんだっけ?

日本に接近と言っても、資材不足とかで日本製を買うくらいしかないだろう。
でも中国は、中国国内の鉄道建設が一段落して、資材在庫を抱えてるって
聞いたことがるようなないような。
金も中国から有利な条件で十分な額を借りれる話だったみたいだし。

もう関わる余地もないだろう。 たんに当馬だろう。

金は中国から出てるって話だし、
インドネシアの皆さん、よけろば、その金で日本製品を買ってください。
日本は資材の販売で協力できます。現金払いで。

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 07:3 ]
[ここ壊れてます]

812 名前:7:12.03 ID:ElLuhfJ+0.net mailto: >>48
安さではないだろ
懐にだろ
[]
[ここ壊れてます]

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 07:43:53.63 ID:7WamnMS/0.net]
インドネシアが中国に寄りかかりすぎるのが問題だったけど当の中国が放り投げたんだから他に泣きつくしかないんだよな

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 07:45:39.66 ID:bWjIJ1i30.net]
前払いなら受注していいと思う
核ゴミ処分場の土地の提供なら新幹線くらい安いだろ

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 07:48:50.90 ID:7WamnMS/0.net]
中国が放り投げて競争が無くなったから日本が受けるとしたら確実に金が入ってくる状態で受けないとな



816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 07:48:59.66 ID:itHR3fRH0.net]
ぐだぐだすぎる
まだやってたのか

817 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:50:45.64 ID:xqd7/2XB0.net]
>>84

すげえw
なかなか言えないwww

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 07:51:25.98 ID:7NMclh6g0.net]
日本の作ったデーターを着工するまで渡す必要はなかったな。

819 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:56:02.68 ID:Ux17hzAVO.net]
>>795
よいアイデアだな。
ビジネスの最悪対応したあの国がどうしてもほしい敷設をガッツリ確実にやりたいなら
そこまでの日本に対しての取り返しの誠意はみせてもらうべきだよね。

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 08:01:58.34 ID:3pm4NRQh0.net]
これに関してはイスラム関係なくアジアの文化だからどうしようもない
当たり前だと思ってるから倫理観から除外されてる

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 08:03:29.97 ID:7WamnMS/0.net]
高速鉄道作る技術持ってる国は幾つかあるけど
金払わないでもそんなに怒らない国って思われてるんだろう

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 08:11:23.19 ID:hMlN6RR40.net]
中国と契約したので「シンドネシア」

日本と契約できたら「アンドネシア」

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 08:23:28.09 ID:gRy5QNwB0.net]
ボルネオ島とスラウェシ島とニューギニア島の住民なら理解出来るはなしだとは思うが
ジャワ島住民が選挙という民主的手続で選択したジョコ政権が日中両政府を手玉に取って
ザマーミロ的感覚そのものは客観的には勝手にどう思おうが日中とも構わないのね。

ただし国家外交の基本論理とは日本は約束とケジメの掟禁忌重視であり中華人民共和国と
中華民国台湾は面子と商売繁盛の招福実利重視であり実は言うと仮に日中2国が手を引いて
しまうとインドネシア国家の経済発展将来性は潜在的不発として瓦解する薄氷を踏んでいる
ことすら全く理解出来ないのだろう。

インドネシア国民のうちプロトマラヤ系とオーストロネシア系など諸人種が混在する
ボルネオ島とスラウェシ島とニューギニア島の丸木船を巧みに操舵する先住民たちは
ハプロY遺伝子がC1とMSであり日本列島の旧石器人と同祖であり徳島、青森、静岡では
県民総主流派を構成しており縄文系の牙城である沖縄でも8%とYAP遺伝子の突然変異が
特徴的であるDの陰に隠れて4県それぞれの県民気質に多大な影響を与えていたりする。

824 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 08:31:48.71 ID:Bbz5AKyC0.net]
調査資料まで横流ししといて赤い糸とか頭沸いてんな、寝言は寝て言え

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 08:33:55.73 ID:gRy5QNwB0.net]
インドネシア政府というかジョコ政権与党中枢だけは
国民のうち3島住民の気質すら理解出来ていないようで
インドネシア国家から分離独立する日も近いのかもね。

さっさと野党支持基盤であるインドネシア軍制服組と
各省庁官僚テクノクラートたちに大政



826 名前:還したほうが
まだマシだろ。
[]
[ここ壊れてます]

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 08:34:06.14 ID:rln1l6Ps0.net]
NHK[日本はまた中国に負けました」

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 08:35:19.77 ID:VaXIS1BK0.net]
もうこうなったら日本だって助けようがないよ
中国とタッグでなんとかしな

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 08:39:28.81 ID:nRnJMcTc0.net]
知らんがな(笑)
中国に最後までやってもらってくださいね(^^)
公正な入札の結果なんでしょwwwwwwww

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 08:41:49.56 ID:xraz8a7V0.net]
植民地だったのを、独立するのに助けたよね?
それでもマラリや今回の鉄道でも裏切るから、元々の国民性が合わない気がする
でも困ったからまたヘラヘラして助けてよーって怖い

831 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 08:47:32.36 ID:+h/PtBsm0.net]
やるんなら領土の割譲ぐらいが条件かな

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 08:48:10.22 ID:zI0sFmsi0.net]
技術者インドに回したから
インドの工事が終わって運用が軌道に乗るまで待ってもらおう

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 08:48:34.33 ID:p3RKEy/O0.net]
馬鹿じゃね?
そんなのワカッテタことじゃん!

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 08:50:20.03 ID:/VJpJzws0.net]
>>799

日本の計画だって実際実施される過程で用地買収交渉の結果、変更になったりするからな。
日本の計画書見たところで実績がないと出来ない(笑)

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 08:51:45.89 ID:RqUu2vMd0.net]
ジャカルタ−バンドン の路線はそれほど重要じゃないだろ。
こんなの放置で良いよ。
日本がやるべきなのはジャカルタ−スラバヤの在来線規格の中速鉄道
日本の在来線規格と同じだから日本で使う車両の量産効果もあるし



836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 08:55:25.97 ID:RqUu2vMd0.net]
ほくほく線なんかで使ってる在来線規格の中速鉄道とか車両価格がめちゃくちゃ高くて新幹線なみ。
こういうのがインドネシア向けに量産できれば四国で使う中速鉄道なんかも安くつくれる。

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 08:59:54.30 ID:Hs/Mm12p0.net]
放置しろ

838 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 09:00:20.06 ID:ZyY+oIHp0.net]
死ねやコウモリ野郎。
中国人のクソでも食っとけや。

839 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 09:02:34.23 ID:YZHrVmv30.net]
お前ら日本の調査資料を中国に横流ししただろうが。
死ぬまで中国にお守りしてもらえよ。
赤い糸とかバカかお前らは。

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:05:49.07 ID:0+VdAy5G0.net]
こっち見んなや裏切り者

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:11:12.55 ID:TFX354VL0.net]
罪には罰を

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:13:16.76 ID:S/rS87Pq0.net]
こんなのはスレ2も立つような話題でも無いよ。

JETRO路線設計図では高低差700mの30‰勾配となっているが
実は言うと罠であり地形的に繋ぐと熱帯雨林豪雨スコール
37‰連続勾配を許容する必要があるのね。

日本勢の前に打診した欧州勢は乾燥風シロッコの荒熱が覚めても
抜けて来る西岸海洋性気候のICE3路線網は38‰勾配を許容するが
物理的困難であるときちんと回答していただろ。

板谷峠や飯山トンネルなど亜寒帯気候豪雪地帯38‰勾配での
空転滑走対策再粘着制御のチート性能は日本国内路線以外では
全く価値が見出せなかったわけだがインドネシアには不要だよな。

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:14:02.15 ID:W+xC7Enh0.net]
あれ?ボブスレーといい今までのおとなしい物分かりのいい日本となんか違う・・・

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:14:09.28 ID:YTZtBw6f0.net]
イスラム教との教え通り実行してからいってください

845 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 09:15:09.82 ID:Rgdb6IEY0.net]
>>654
嘘つけ。
みっちり反日教育してるだろが。



846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:16:00.83 ID:v+seLZlF0.net]
>>177
自国以外も

847 名前:これでいけると思とたんやろな []
[ここ壊れてます]

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:17:14.61 ID:uZ5TvZRo0.net]
>>232 末端下請け企業
現地で安いの買うのが目的だろうな

849 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 09:19:12.76 ID:fMNiYGg90.net]
バンドンは学生の街。

日本好きでアニメやマンガ作ってる奴も多くいる親日エリア。

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:23:06.21 ID:wtFBLmH00.net]
国務大臣と自分の首をギロチン処刑してからいえ

851 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 09:24:45.70 ID:6eTtw8PX0.net]
インドネシアでビジネスすりゃ、大概は華僑が顔を出してくる。
最早あの国で中国人抜きなんてないんだよ。
ジャカルタの空港に行きゃ中国人ばかりだからよくわかるぜ。

852 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 09:24:57.63 ID:h5jwnrPa0.net]
ジョコ は リニ と組んで最初から日本案をつぶす腹だった。
何としても支那に頼みたかった。
自業自得。

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:27:04.39 ID:0Bvh1jE50.net]
ハッタリの日本カードをちらつかせて中国をせっつくんだろ
日本は愛想笑いだけでいいよ

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:27:34.21 ID:v33q+/jb0.net]
日本って


なにしてもNOと言わないと


思ってるんだろうな


核保有し強気になりたいよね(´・ω・`)

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:30:38.79 ID:eJIoY41z0.net]
20代そこそこきれいで付き合う寸前まで行った女が金払い良さそうな他の男に行き、
結局騙されて別れ、DBSになってから色目使って擦り寄ってきた図?

まんま経験あるわw
気持ち悪い生き物以外の何物でもなかったがw



856 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 09:32:48.74 ID:gI6YxHom0.net]
尻拭いなら中国にしてもらえよ
日本は無視しとけ

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:36:59.58 ID:If/Zr5Qa0.net]
返せなくなったら領土割譲
正当なルールを守る銀行である日本
目の前の良い条件に目をくらまされて
闇金ヤクザから金借りるようなもん

この先、型にはめられてアフリカ諸国みたいに
領土割譲、租借、軍事基地化されるよ

守らない約束はどんな約束でも出来るからな

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:38:20.73 ID:KgeDd6dK0.net]
日本の高速鉄道も中国の高速鉄道も、品質は全く差がないけど
中国は露骨に相手の上に立とうとするからな
やらしい真似をするから

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:41:34.72 ID:N3Lm8V/T0.net]
男割りします

860 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 09:43:08.44 ID:5JjEULE+0.net]
>>830
これな。
現地の奴らはアニメ好き以外わからんだろう日本と中国の違い

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:45:27.33 ID:uZ5TvZRo0.net]
>>836 最近あったよね〜
「中国への領土譲渡必至」 モルディブ元大統領、現政権批判
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26811870S8A210C1FF8000/

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:48:13.65 ID:QlG3nbOc0.net]
中国が作った分も手抜きでボロボロだろ
どうしようもないね

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:51:51.50 ID:zI0sFmsi0.net]
やるなら最初に日本が出した見積もりの
3倍の金額をふっかけよう

864 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 09:56:21.81 ID:9H4lOSDL0.net]
よくわからないんだけど、二階って爺が今回の安倍総理の韓国オリンピックセレモニー参加を推したんでしょう?
韓国主催の食事会には、米副大統領1回、安倍総理は0回って見たけどバカにしてるわ
売国奴二階って爺がまたインドネシア助けろって言わないか不安、なんなのあの爺は

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:57:39.04 ID:M1ij1m+50.net]
これな、裏切り方が最悪だったからな。しかもこの期に及んで、自分達の都合の押し付け、中国の失敗の尻拭い、金は出したくないとか、舐めてるにも程がある。



866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:58:34.06 ID:4vEIO5XH0.net]
自分達が安かろう悪かろうパクリでもよかろうを選んだんだろ?

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:58:53.90 ID:Z2My1uscO.net]
>>269
思ったわと大事なことだから2回続けて言ったんですね

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 10:02:00.07 ID:Hs/Mm12p0.net]
モ儿ジブを見て、支那のヤバさに、気付くジョコなのであった。

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 10:06:45.13 ID:eJIoY41z0.net]
451 名無しさん@1周年 sage ▼ 2018/02/14(水) 19:04:52.25 ID:rgz2i3tW0 [1回目]
ジョジョジョジョジョジョジョジョーコー
ジョジョジョジョジョジョジョジョーコー
ジョーコージョーコージョコジョコジョーコー
あさはかジョーコー ??
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


このスレのMVP

870 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 10:11:33.51 ID:HpXxubqZ0.net]
領土割譲させろや人はいらん

871 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 10:11:42.53 ID:4y2fZTC30.net]
足元見た価格を提示してやればいい

872 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 10:15:36.13 ID:TLdrIrVn0.net]
支那を信じて待てば良い
何十年先になるか分からんけどな

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 10:15:37.48 ID:VyqSZjwc0.net]
門前払いで良いよ

874 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 10:15:46.01 ID:1W2VPYem0.net]
>>1
こっちくんな馬鹿ゴミ

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 10:16:41.04 ID:r8TrW0Bj0.net]
これはゲリゾウは全力土下座売国で応じるな



876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 10:18:04.86 ID:HMeUUVvB0.net]
中国も結局は銀行が融資するのだが、インドネシアの政府保証が無いから、
融資を渋っているとの話もあったな。
まぁ、当然だろうが。

877 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 10:19:39.28 ID:bI/SLRPS0.net]
日本が長年かけた調査結果を中国に横流ししたこと絶対に忘れないから

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 10:28:41.51 ID:v33q+/jb0.net]
>>856
日本は


こんな扱いばっかだよな



いじめられっ子(´・ω・`)

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 10:35:51.56 ID:hdPDruRs0.net]
こんなの相手にしたら世界中からなめられるぞ

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 10:48:06.11 ID:HXtrQ7dk0.net]
日本は国際社会に「日本は困っている人(国)への奉仕は厭わないが、裏切り者は絶対に許さない」というアピールを強くすべき。

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 11:24:01.65 ID:wFSEZ+Ib0.net]
絶対に許さない

882 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 11:25:59.79 ID:aVTecsNU0.net]
安物買いの銭失い

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 11:26:17.89 ID:dfvvzpWm0.net]
人を頼る前に謝るのが筋だよね
受けるかどうかはまた別だけど

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 11:27:27.25 ID:rafZ7oX50.net]
>>861
銭だけならいいけど信用を失うのは痛い
まあ土人には信用という概念は無いが

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:s a g e [2018/02/15(木) 11:29:12.58 ID:UHPPiA/K0.net]
赤い糸で結ばれている〜|q∀•`*)チラッ



886 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 11:32:43.73 ID:TPmUyu1n0.net]
2Fは江(上海売国閥)の手先
習は江の子分だったが、あまりにも江がエグイので下剋上して隠居させた

887 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 11:32:45.11 ID:FXlNMgiq0.net]
知るか

焦るんならなおさら中国だろ
作るの早いし

888 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 11:34:08.24 ID:RqUu2vMd0.net]
>>861
日本の提示した価格より中国の価格の方が高いんだよ。
ただ日本はインドネシアの政府保証を要求したけど
中国は政府の保証不要というのが決め手になった。

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 11:35:57.99 ID:RqUu2vMd0.net]
>>855
>中国も結局は銀行が融資するのだが、インドネシアの政府保証が無いから、融資を渋っているとの話もあったな。

政府保証するくらいなら中国を選ぶ利点は一つも無いだろ。
日本の提示額の方が中国より安いんだし。

890 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 11:40:29.24 ID:4F8rC6Oe0.net]
日本企業も困ってないし食いついてこないぞジョコビッチ

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 11:59:40.44 ID:dsUcdPmA0.net]
> 高速鉄道建設で日本案を蹴って中国案を採用

892 名前:キるなど

ちょっと待て、はしょりすぎ
そんな可愛いもんじゃなかったはずだ
[]
[ここ壊れてます]

893 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 12:13:34.30 ID:DgZyEv9q0.net]
首相特

894 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 12:19:08.34 ID:qkYa8Gch0.net]
こいつどんだけ賄賂もらってるんだろ

895 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 12:24:53.41 ID:hcS1a2BF0.net]
ネシアはと中共と心中したらいいわ
日本は無関係



896 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 12:30:01.25 ID:no+PvHdh0.net]
中国は日本の設計図が読めなかったってこと?

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 12:30:35.26 ID:kS6BsvBm0.net]
>>873
ネシアも一枚岩じゃないからね。
ジョゴが失脚してマトモな奴が、成れば状況は変わるかもしれないけど。こいつの尻拭い

898 名前:をする筋合いは、無いわけで。 []
[ここ壊れてます]

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 12:37:06.92 ID:GTG5zwrX0.net]
>>14
日本はそう言うのやってきてるわけだが

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 12:41:17.56 ID:4biAg8V40.net]
ネット上だと関わるなって意見が大半だけど、実際のところインドネシアに声かけられたら
日本政府は笑顔でもみ手をしながら「ヨロコンデー」でホイホイ協力してしまう

断行するだなんだって鼻息荒く書き込んでも何も変わらない
日本てのはそういう国、そういう文化だから
諦めろって

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 12:42:49.23 ID:MKXgweBv0.net]
手を挙げる企業がないけどな。二回目のあんなことがあったら株主は黙ってないぞ。

902 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:19:26.43 ID:TPmUyu1n0.net]
>>877
あきらめは人を殺す

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:45:49.04 ID:/kh6XFPh0.net]
無視してやれ

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:52:10.38 ID:FcjYVHAW0.net]
ネシアなんかどうでもいいからその金国内に回せ。
10年前とは状況違うんだ。

905 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:58:03.63 ID:DTQ/ueFZ0.net]
黙って領土の半分よこせw



906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:59:47.07 ID:HMeUUVvB0.net]
>>868
中国は2019年に開通させると言ったらしいな。
ジョコ大統領の任期が切れる前に。
今となったら、夢物語だが。

907 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 14:00:05.12 ID:o7mn4Suw0.net]
とりあえずインドに注力しよう

908 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 14:02:45.86 ID:rcmr4uLC0.net]
>>874
それ以前に用地買収すら出来てない状態
日本が手ぇ出した所で事態は変わらんのよ

実のところ支那が横取りしてくれたおかげで助かったのは日本だったりする

909 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 14:11:55.35 ID:RuAwns0H0.net]
>>885
それはどうかな
中国が出てこなくてもその辺りについて政府保証しなければ契約には至らなかっただろうし、中国が出てきたことは日本にとって何一つメリットはなかったと思うよ

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 14:33:24.86 ID:VTb1UHM20.net]
無視 かかわりたくないね さようならジャコ エビやろうかと思った

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 14:40:57.59 ID:mcc34XPz0.net]
起工式からもう2年か
今どのくらいまで出来たんだろうな

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 14:46:17.95 ID:yy7w4NS20.net]
>>885

それは違うよ。
日本は世界各国でこういう類の事業は数やってきてるから用地買収のノウハウも持っている。ただ、計画通りにならない場合も有るからね。
それは臨機応変に対応していくしかないけど、中国の場合、中国国内ですら用地買収なんて概念ないからな(笑)強制接収、強制退去これでずっとやってきてるからノウハウなんて持ち合わせていないwww

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 14:52:55.01 ID:oQ9GWNBp0.net]
もし仮に通貨危機が再発した場合はTPP協調介入援護射撃の無い
インドネシアとフィリピンとパプアニューギニアの3国当局は
単独で頑張るつもりのようだがそういう事象対応はどう考えて
いるのだろうか。

日本の財務省も不義理案件で相当怒ってい

914 名前:スので篭城側後詰め
でなく日中韓は阿吽の呼吸でバラバラに売り崩し側に回るかもね。

2019年7月以降もジョコ政権のままなら覚悟しておけよ。
[]
[ここ壊れてます]

915 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 15:35:56.74 ID:4QDtnfwmO.net]
チョンかよ



916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 15:36:30.27 ID:1KB9+nrH0.net]
検証するために完了まで工事をやらせよう

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 15:37:12.46 ID:xAwus2WX0.net]
いや中国さんに言っていただかないと。

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 15:41:35.40 .net]
「赤い糸で結ばれている」と語るジョコ氏には

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 15:42:21.90 ID:1KB9+nrH0.net]
赤の糸は支那です

920 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 15:52:29.10 ID:CJBwst4U0.net]
>>884
インドもかなりヤバイから要注意

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 16:02:17.01 ID:WhaZIiuy0.net]
実際はアカい意図通りに

922 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 16:10:20.06 ID:cIkNnZws0.net]
『赤い糸?ああ、これはアカン糸や!』

923 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 16:10:38.98 ID:bl1ruQZU0.net]
AIIBで役に立たない中華ゴーストタウン量産中

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 16:15:22.13 ID:1R9j6O5fO.net]
こっちだって鬼じゃないんだから、一度迷惑したぐらいで、二度と話しないとまでは言わん。
大人なんだから必要なら話してやろう。

あんたの次の大統領とな。

925 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 16:24:35.42 ID:TPmUyu1n0.net]
>>146が謝ればいいだけ



926 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 16:24:51.44 ID:TPmUyu1n0.net]
と誤爆をしてしまった

927 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 16:44:11.07 ID:5JjEULE+0.net]
ジョコはなに、
チャベスみたいな人なのかな

928 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 16:45:15.93 ID:9+vtqqHi0.net]
永遠にさよなら

929 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 16:48:18.25 ID:xMlJwgL50.net]
こいつは誰かに似てると思ってたが
アイツだ
西一

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 17:05:59.53 ID:nZAe3v300.net]
またアホの官僚が騙されるのか

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 17:15:16.64 ID:u7crkeRy0.net]
ジョコはビッチ

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 17:30:08.75 ID:w6UXP/MV0.net]
>>1 【完成しなくても親中大統領は責任は取らなくていい】

中国が受注したインドネシア高速鉄道、インドネシア大統領が早くも延伸決定

インドネシア高速鉄道に新たな問題、請け負った中国は引くに引けず?米華字メディア 2018/1月17日(水)7時20分 Record China
記事は「ジョコ・ウィドド大統領が、中国による高速鉄道建設プロジェクト計画を調整し始めた」とし、
当初はジャカルタ-バンドン間だった計画路線をジャカルタ郊外の国際空港まで延伸、鉄道の利益増を狙う計画を一方的に打ち出したとした。
プロジェクトの主な建設者、運営者は、中国とインドネシアの国有企業からなる合弁会社が担当しているが、
インドネシア政府高官は計画調整後もこの点に変更はないと発言。今後2カ月以内に具体的な調整プランを決定するという。


【インドネシア】高校生がFBにジョコ・ウィドド大統領への「侮辱」投稿で禁錮1年6月

2018【1月17日 AFP】インドネシアの男子高校生(18)が、フェイスブック(Facebook)上でジョコ・ウィドド(Joko Widodo)大統領を侮辱したとして16日、禁錮1年6月の判決を受けた。
スマトラ(Sumatra)島のメダン(Medan)に住むこの高校生は、中傷するコメントを投稿し同国のインターネット法に違反したとして有罪を言い渡された。
禁錮の他に罰金1000万ルピア(約8万3000円)も科され、罰金が支払われない場合は刑期が1か月延長される。

933 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 17:40:05.74 ID:TPmUyu1n0.net]
ハリボテ新幹線でも新幹線だし

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 17:4 ]
[ここ壊れてます]

935 名前:7:22.71 ID:+FD8E7SM0.net mailto: こっち見んな
「赤い意図で結ばれている」国と仲良くして下さい
[]
[ここ壊れてます]



936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 17:49:43.74 ID:Ott+Fib20.net]
>>879
諦めてないのに何もしないのは何故?

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 17:51:52.94 ID:vu97ii060.net]
東南アジアの指導者はキョロ充しかおらんのか・・・

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 17:59:41.87 ID:TfHCl0400.net]
ジョコビッチ糞w

939 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 18:07:39.47 ID:bVWQukU10.net]
インドネシアには和階号がお似合い

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 18:08:43.68 ID:G+V+x6/I0.net]
シナさんはどうした

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 18:19:29.55 ID:I+cAuv8q0.net]
60周年祝いに在日を送り込んでやれ

942 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 18:21:35.51 ID:j7LE9gb70.net]
ジョコのバーカww

日本人は、ジョコみたいな日本と他国を天秤にかけるような蝙蝠野郎が大嫌いなんだよクズ!!
同じ東南アジアなら、アメ公にもケンカを売る男気の溢れるフィリピンのドゥテが日本人は大好きなんだぜ。
一本筋を通す、それが日本人と友達になる条件だ。

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 18:28:19.99 ID:pgab5juq0.net]
てめえらの利権で日本を利用するな

944 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 18:53:34.58 ID:QHd/FGQ40.net]
日本が関わる必要は無い。

945 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 19:27:47.49 ID:QHd/FGQ40.net]
じょこさん
さようならw



946 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 19:30:43.57 ID:a8nwEPkCO.net]
なんだ今さら

947 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 19:32:21.66 ID:NYaCPOty0.net]
>>1
この際、有害な感情論・精神論は排除して、卒なく粛々とビジネスライクに考えることにしよう。

日本は、そのインドネシア高速鉄道の案件を、より一層、日本に有利な条件で、インドネシア政府に中国から奪還させて、さっさと建設推進すればいいさ。
日本規格(新幹線)の高速鉄道を海外へ普及させることは、将来のさらなる広範囲の国々への海外展開を考えると、非常に重大な意味があるから。

948 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 19:41:38.82 ID:lLmMZHie0.net]
そうだね
競争入札時の100倍かつ土地は無償提供、すべて日本製と日本人係員という条件付きなら「考えてやらんでもない」

949 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 19:43:08.85 ID:4QDtnfwmO.net]
だから

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 19:47:19.25 ID:L83/DBpZ0.net]
よそに行きなさいや
さすがに無理やでw

951 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 20:19:29.12 ID:NYaCPOty0.net]
>>92
用地買収も中国の担当らしいが、もし中国に代わり日本が高速鉄道建設を請け負うならば、用地買収だけは日本は引き受けずにインドネシア政府にまかせるべきだと思う。

952 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 20:22:31.59 ID:NYaCPOty0.net]
>>104
インドネシアからもカネをもらってる日本の政治家が、自民党の2Fだろ

953 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 20:22:41.72 ID:jz/nSjot0.net]
ずっと中国に頼れば?

954 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 20:25:50.47 ID:OlOdkRc70.net]
用地買収に抵抗する愚民がいるだけだろ
ブルで地面に埋めればいいのに
なにやってるんだ

955 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 20:26:08.61 ID:NYaCPOty0.net]
>>117
一向に進まない土地買収は中国が担当してるから、もし中国に代わって日本が高速鉄道建設を引き受けることになるのならば、土地買収だけは日本は引き受けずに、地元政府であるインドネシア政府にまかせればいいと思う。



956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 21:10:33.41 ID:PFYMHVOH0.net]
こっちみんな

957 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 21:15:02.98 ID:ZxLiqH2T0.net]
大統領だけ替わったって受けちゃダメだよ
こいつの他にも日本の調査結果を支那に流したクソ野郎がいるし

958 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 21:25:52.95 ID:XGtaX0ta0.net]
もう自分たちで作ったらいいじゃんか 専用高架も列車も 
世界が驚くと思うよ

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 21:53:13.86 ID:fbKsrbo50.net]
AIIBでなんとかしなさい
日本の知ったことではない

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 22:04:58.70 ID:tEu87wgK0.net]
こっち見んな

961 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 22:53:53.04 ID: ]
[ここ壊れてます]

962 名前:927C3Kor0.net mailto: 集りに来ないでね。 []
[ここ壊れてます]

963 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 00:42:24.52 ID:Lj7b33CL0.net]
土地買収は無理でしょ海外資本には

現地でやってから呼んでよ

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 01:16:13.50 ID:J+fhda8O0.net]
中国を信用して気長に待ちましょうね。

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 01:28:49.63 ID:iY/Iktxa0.net]
>>930
用地買収は基本ヤクザの世界だし、外国なんてなおさらだもんな
日本も海外インフラじゃ用地買収なんてやってないよ



966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 01:51:10.38 ID:gEr4ttT3O.net]
などと意味不明の供述をしており

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 02:09:04.83 ID:S0GnHtcq0.net]
>>681
あいつらに抱える頭なんか無いぞ
全部相手が悪いでおしまい
簡単なもんよ

968 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 02:29:42.72 ID:f7V9NQkd0.net]
用地買収の邪魔してるのも地方の役人だからなこれ
ダミー会社が買い占めて値を釣り上げてんの
ジャカルタの軍用地も軍が明け渡しを拒否してるし
技術だ資本だじゃどうにもならんわ

969 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 02:31:25.52 ID:gxG0Xwdf0.net]
進むワケねーじゃん。最初から。

970 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 02:32:18.32 ID:oJyMFMvVO.net]
あれ?中国が採用されたんじゃなかったの?

971 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 02:33:48.12 ID:gxG0Xwdf0.net]
焼き払え!

972 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 02:35:53.27 ID:viXMvW3K0.net]
中国ならやってくれるよ

973 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 02:37:10.79 ID:+M4Hpl610.net]
チョンコ大統領に名前変えるべき

974 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 02:40:10.37 ID:JFFblW5i0.net]
中国に情報を売った犯人を吊るし上げて射殺してくれたら考えてやってもいい
一人や二人の犯行じゃねえよな?インドネシアにとっても国益を賄賂で売った売国奴だぞ
ズラッと並べて目の前で片っ端からぶっ殺して首を並べてくれや

975 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 02:45:06.14 ID:f7V9NQkd0.net]
>>948
お前高速鉄道の建設引き受けられるとかどんだけ金持ちなんだよw



976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 02:47:09.80 ID:XU3AS43b0.net]
>>67
しかもこの大統領自ら横流し

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 03:15:34.41 ID:pFJR8Y1B0.net]
考えてやってもいいとか言ってる奴ってなんの権限もないのにきっしょいなあ

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 05:01:57.76 ID:oE9BVL710.net]
こっちくんな

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 06:39:06.74 ID:Ec/yi2t60.net]
ジョコす

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 07:32:55.15 ID:8/1eUt+i0.net]
やめたれ

981 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 08:37:58.41 ID:b4Wiea/j0.net]
自業自得です。

982 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 08:40:21.48 ID:jLJtYzjT0.net]
中国をせっつかせろよw

983 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 08:45:10.70 ID:RqhgG5z20.net]
>>922
だって契約を守らせるには
この土人から権利とかを全部取り上げんとだめだぞ?

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 08:47:25.73 ID:78VvipUP0.net]
お前ら(ネシアと中国)が結託して盗んだ日本の調査費用(俺らの税金)まず返したら?
それをしないことには話が進まないよ

985 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 08:48:10.39 ID:j+mh7Uid0.net]
>>137
蒲郡みかんをお召し上がりください



986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 08:52:14.54 ID:i/9a31vP0.net]
こんなジョコ大統領だがはググると支持率は高いようだ
インドネシアの国民がこんなのを支持してるのなら
インドネシアとはますます関わり合いたくないよね

987 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 08:56:00.14 ID:c7bFtWQS0.net]
Mr.Fukusui didn't return in bon

988 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 08:58:00.59 ID:Zq5p2QZD0.net]
日本が駆け込み寺になっち待ってるんだよなぁ、日本は世界一甘い国だからなぁ。

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 09:02:48.59 ID:3QvQw8te0.net]
どうにか出来なくもなかろうが莫大なカネかかって赤字確定だろな
日本に何の益も無し

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 09:12:02.75 ID:NDhv5NF20.net]
 これは中国にとられて正解だった案件かもしれない。
土地収用くらい自国でやれよってかんじだし。

資金面も技術も、労力も全部まるなげってさすがにおかしいとしか。

991 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 09:15:33.48 ID:CSLWq2xS0.net]
日本の名前を挙げて支那と競わせようと思って居るんだろうがまずい事してしまったな。

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 11:02:12.50 ID:DbSKpVTI0.net]
>>948
んなこといったら誰か小物をスケープゴートにして終わり

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 11:17:27.38 ID:CAfnOgcS0.net]
>>751
いや、最初から日本は、インドネシア政府が土地買収をするってことで計画を進めてた。
中国は、全部丸呑みで建設資金を政府保証もして引き受けるっていう話で日本からかっさらった。

中国は分かっていて始めたけれど、
買収費用を埋めるために技術を下げて利益を出そうと思ったら、却下された。
旨味が少なくて進捗が滞ってるってことで撤退。

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 11:22:15.92 ID:CAfnOgcS0.net]
>>837
品質問題でいえば、部品の信頼度では日本がまだ少し上。
だけど、価格からいえば安いほうが採用される。
中国製が3割安い。

日本の場合、高架式、保安設備、安全の保証を込み。
中国の場合、格安。保証はしないけど何でもいう事聞くよ。
というスタンス。

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 11:24:08.02 ID:CAfnOgcS0.net]
>>889
日本は用地買収のノウハウはあっても、用地買収で中国と戦えば負けるので、絶対に撤退する。
用地買収を込みにした案件で、これまで入札に至ったケースを知らない。



996 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 12:12:07.26 ID:lRhEhIxr0.net]
完成予定は早くても24年以降だそうだ

997 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 12:32:39.36 ID:HQppx9V20.net]
日本は関係ないです。

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 12:42:35.06 ID:uoWKjIvl0.net]
>>968
部品は川重かシーメンス製なので信頼度は変わらないよ

999 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 13:11:30.69 ID:/Uoxrwv+0.net]
>>908
インドネシアってとことんクソじゃんwww

1000 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 13:22:45.67 ID:wqglXLtc0.net]
インドネシアは賄賂を出さないと公的機関は一切動かないのはすでに知られた話だ。汚職度は中国すら上回る。やるなら無償援助レベルでないと難しいよ。まあそれをやり続けたからこそ親日度が高いのだが。
基本的にイスラムだからね。誠実度とはまた別の話。誠実でない訳ではないよ。長く滞在した経験のある人なら分かるはず。歓待を受ける側に回るとホントに無償で尽くしてくれる。与える時はありったけを与える。持ちつ持たれつがイスラムの教え。

1001 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 13:27:45.32 ID:5S1yX9DP0.net]
>>741
不義理ジョコ、じゃね?

1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 13:29:27.70 ID:7QEbZttf0.net]
日本じゃなくてキンペーの所に行ってください

1003 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 16:38:56.68 ID:hmpdU1woO.net]
ジョコる

1004 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 17:29:36.99 ID:RG+ethei0.net]
こっち見ないでください

1005 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 18:32:07.64 ID:GAkU4YI+0.net]
無視しろよ無視



1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 18:33:01.53 ID:2EMCH00d0.net]
インドネシアってまだ資源あるの?
あるんならやってやんなさい
無いんなら…

1007 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 18:35:30.54 ID:sIRNi9fI0.net]
インドネシア人なんて日本のことなんとも思ってないよ。
遠い国だよ。

1008 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 19:02:43.42 ID:+C7Bz89S0.net]
お前らも早く死ね

1009 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 19:07:02.60 ID:KOSvxLAn0.net]
北とか韓とか、こんな国とは関わったら負け!

1010 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 19:07:54.05 ID:KOSvxLAn0.net]
下町ソリでも寄付してあげなさい

1011 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 20:10:46.04 ID:sT/Q+ELA0.net]
インドネシアはジャワ島だけが発展していて、他はほとんど開発もさ

1012 名前:れていない状態
ゆえに海賊も山賊も居る
[]
[ここ壊れてます]

1013 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 20:11:30.17 ID:sT/Q+ELA0.net]
インドネシアで必要なのは鉄道ではなく海峡の埋め立てだろう

1014 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 20:16:48.83 ID:sT/Q+ELA0.net]
まずスンダ海峡を埋め立てることが第一
新幹線なんか11番目

1015 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 20:26:33.23 ID:sT/Q+ELA0.net]
シンガポール海峡とかマラッカ海峡の障害島をすべて削り、スンダ海峡の埋め立てに使えばいいんだよ

朝鮮半島を消滅される時に発生する土砂?
あれはシナが南シナ海で使うらしいよ



1016 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 20:28:06.72 ID:sT/Q+ELA0.net]
そもそも国産国産と言っておきながらすべて日本の電車を使い、しかも1サイクル程度で廃棄処分にするような未熟な国に何ができる
まずは国産でまともな電車を作ってからモノを言え

1017 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 20:32:53.75 ID:sT/Q+ELA0.net]
スンダ海峡の次はバリ海峡の埋め立てだ

1018 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 20:33:35.53 ID:jxwnRTH80.net]
今や日本人はインドネシアに関心ないから(´・ω・`)

1019 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 20:35:05.87 ID:jxwnRTH80.net]
日本人が関心あるのはシンガポールだけです。それもごく一部の。
インドネシアには日本企業は殆どない。かかわるメリットはゼロ。

1020 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 20:42:42.27 ID:sT/Q+ELA0.net]
3番目はアラス海峡の埋め立て

1021 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 20:53:15.41 ID:sT/Q+ELA0.net]
日本がもらうとしたらビアク島かな
海洋資源と観光というだけで

1022 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/16(金) 20:56:24.55 ID:EacEAIIF0.net]
日本の資料勝手に中国に渡したんだよな

ほっとけwww

1023 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 21:01:06.27 ID:sT/Q+ELA0.net]
シナだって高速列車のパクリができたのは、国産をしてからある程度の高速列車を自力で作っているから
逆に南鮮・アメリカで高速列車のパクリが不可能なのは、そのプロセスを経ていないから

1024 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 21:02:25.89 ID:sT/Q+ELA0.net]
まあ今の大統領では新幹線を与える必要もない
せいぜいシナ化したヘタレさを憎め

1025 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 21:03:42.95 ID:sT/Q+ELA0.net]
やっぱり正しい教育が必要だよ
日教組に任せて日本どころか南鮮シナまで下から上まで消滅した状態を作ってはならない



1026 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 21:04:34.70 ID:sT/Q+ELA0.net]
次スレあるからな
なぜか1/4以上レスが付いているけど
【国際】インドネシア高速鉄道建設思惑通りに進まず 焦るジョコ大統領、日本に接近★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518773377/

1027 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/16(金) 21:04:47.76 ID:sT/Q+ELA0.net]
上ね

1028 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 17分 6秒

1029 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef