[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 18:09 / Filesize : 297 KB / Number-of Response : 1050
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【下町ボブスレー】ジャマイカチームから事実上のキャンセルを受ける★9



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/02/14(水) 18:59:45.89 ID:CAP_USER9.net]
https://www.zaikei.co.jp/files/general/201802130648414Te0a.jpg

 東京都大田区の町工場などが中心となって競技用そりを開発してきた「下町ボブスレー」プロジェクトにおいて、製品のそりを無償提供した相手先であるジャマイカ代表チームが、平昌冬季オリンピックにおいてこれを用いず、ラトビア製のものに「乗り換える」ことを明らかにした。

 無償提供といっても何の見返りもなしに提供されていたわけではなく、使用契約は結ばれており、提供した4台のそりについて、万一使用しない場合は開発費、輸送費などの4倍にあたる6,800万円を請求する取り決めがあったといい、現在、プロジェクトチームはこの損害賠償請求を実行に移すかどうか、検討中とのことである。

 ただし、当該の製品については、オリンピックの運営サイドからレギュレーション違反による使用禁止を2度に渡り命じられるなど、かなりの問題点があったようだ。ジャマイカチーム自身、そりの性能不足を再三指摘していたという。

 ちなみに乗り換え先であるラトビアについて見てみよう。ラトビアは、かつてソ連に属し、その後独立を遂げた北ヨーロッパのいわゆるバルト三国と呼ばれる諸国の一つである。ボブスレーについては伝統的に力を入れている国であり、そりの製造に関しても国際的に高い評価を集めている。

 一方の日本の「下町ボブスレー」であるが、かなり以前から鳴り物入りで、巨額の予算を投じられて進められてきたプロジェクトだ。2014年には『下町ボブスレー』の題でノンフィクションドラマになっており、書籍化もされている。

 ただ、巨額の資本の投入、大企業の参画、そして官製主導のプロジェクト形式が「下町の工場の持ち味」とはかみ合わないものだったのではないか、と指摘する向きも強いところではある。

 契約であるのならば損害賠償もやむを得ないかもしれないが、根本的な問題として、不良品とさえ言うべき製品を納入した側の責任は問われなくてよいということがあろうか。これ以上、恥の上塗りはするべきではないと言いたい。(藤沢文太)

財経新聞:https://www.zaikei.co.jp/article/20180213/425598.html

★1)02/13(火) 10:45:01.83
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518530348/

864 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 12:43:20.25 ID:wQdE3TqY0.net]
悪法もまた法だよね

865 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 12:44:41.13 ID:Y/2AH1zQ0.net]
美談でっち上げて道徳教科書に載った段階でこのプロジェクトは終了
後は付け足しね

866 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 12:46:50.50 ID:A669H2tZ0.net]
>>825
NHKに受信料を払う意味ないな

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 12:46:54.11 ID:/8qvkPVp0.net]
最後にカナダと使用料でもめるとこまでいかないとな

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 12:50:16.03 ID:GRos5C2I0.net]
ここまでなっても下町ボブスレーは使えないレベルとはっきりわかんだね

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 12:50:33.42 ID:7bJrfYYr0.net]
>>825
11時以前のは分らんが、確かに今のNHKBS番組表内にはボブスレー報道の予定は入っていないな

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 12:50:43.19 ID:39UAgRJyO.net]
>>825

うわ〜

871 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 12:50:45.24 ID:Bm0YUCv20.net]
国や自治体からの補助金合計3000万以上
150社以上の参加企業、スポンサーが集まりお金を出し合う
一般人や地元住民からも寄付金を募る。一口3000円
こうして集めたお金でやることは、究極のジャパンディスカウント
もうやめてく

872 名前:れないか []
[ここ壊れてます]



873 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 12:51:11.79 ID:A669H2tZ0.net]
>>831
オリンピック事務局の検査をクリアしないとどうにもならないんだと思う

874 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 12:52:05.84 ID:f54w4jCeO.net]
>>825
おい・・・

せっかく官房機密費大量にぶっ込んだのにね・・・

875 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 12:53:08.62 ID:A669H2tZ0.net]
ジャズミンに競技に集中させてあげてほしい

主役はアスリートでしょ

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 12:56:23.23 ID:/8qvkPVp0.net]
>>837
ジャマイカがドイツ人コーチに使用料払ってやればいいだけ
全部だたでやろうとするからこんなことになってるんだと思うがな

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 12:57:37.61 ID:EthNOnn60.net]
>>837
アメリカ代表で出れば良かったのに
自己責任

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:00:23.60 ID:teO+Iv/+0.net]
つか結局ジャマイカ女子は金出さずに五輪出ようとしてるだけじゃねぇか。

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:01:01.69 ID:1hhKRHuY0.net]
>>826
10号機のボディはジャマイカ指定のエンジニアが設計したもの。
下町オリジナルとは違うスペシャルボディ。

880 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:01:09.53 ID:VTX95BNI0.net]
>>816
>マクラーレンとか専任っぽい博士とか付いてガチでやってんのな

日本の場合、関わった官僚や公務員が関係法人に天下りできて
後に天下りが役員報酬もらえるような法人相手じゃないと動かないからな。
選手を勝たせるための協会じゃなくて役人が迂回賄賂貰う為の協会だから。

童夢の関係者が皮肉っぽく書いてただろ。

881 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:01:59.87 ID:A/Ignylh0.net]
とりあえずとドイツチームから借りたという嘘

違約金は払いましょう

882 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:02:52.29 ID:Bm0YUCv20.net]
>>841
そうなのか
ジャマイカ側からは箱型やめろ。流線型にしてくれって意見があったようだが
そのジャマイカの設計士も下町側に押し切られてしまったんかな



883 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:04:13.88 ID:u4wy/wKS0.net]
>>344
芸スポにはスレが立っていたがコーチ辞任って
カナダが支援をとか何だかもう何がなんだか

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:05:11.23 ID:zBI44Kb+0.net]
他の下町ボブスレー関連の新スレはまだか。

貴乃花と相撲協会が揉めてるときもなぜかニュース速報で相撲スレをまったく見かけなくなったんだよな。

885 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:05:28.29 ID:aIswqKhs0.net]
>>831
棄権より質が悪いからな。

886 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:06:53.42 ID:iAMSjkDl0.net]
>>703
金を要求したからコーチを辞めさせたかコーチを辞めさせたからレンタル料を求めたのかどっちかはまだ不明

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:07:35.00 ID:xFItJaBu0.net]
あらゆる意味で日本側がどうしょうもない。

ttp://www.mag2.com/p/news/349879 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


888 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:07:52.94 ID:A/Ignylh0.net]
不義理をした相手にまた擦り寄ろうとするのは
よほどの恥知らずじゃないですかねw

889 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:08:52.62 ID:u4wy/wKS0.net]
こんな直前でコーチ辞任とか選手にはたまらんなもうどうなるのだろう

890 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:11:19.16 ID:JRInlmOQ0.net]
>>825
ホンマかいなコレ
見え見え過ぎるわwwww
Dさんの仕事?

891 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:11:47.93 ID:wQdE3TqY0.net]
>>839
祖国を捨てて他国に居座るお前ららしい発想だな

892 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:11:56.49 ID:w5fsQk0q0.net]
>>840
そもそも五輪って金出して出るものじゃ無いのだが
何か勘違いしてないか?



893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:13:17.71 ID:oXMcTNOa0.net]
サッサと違約金貰ってスポンサー周りしないと

894 名前: []
[ここ壊れてます]

895 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:13:21.65 ID:OPIzVdBu0.net]
>>854
ソリに金かかる競技でそんな主張するのは建前過ぎる……

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:14:00.68 ID:m13pn6ry0.net]
>>840
五輪なのに金金連呼する奴はオリンピックをなんだと思ってんだ?
建前軽視し過ぎ

897 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:14:35.93 ID:CNiQa05n0.net]
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK1b-+/Uy)2018/02/15(木) 12:20:38

なんなんだよwこれwww

昨日23時にBBCがドイツコーチ辞任を報道
0時の更新でNHKが女子ボブスレーをBS中継に変更
10時にカナダからのソリ貸与
11時にNHKのボブスレー中継が元に戻される

898 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:14:46.51 ID:CNiQa05n0.net]
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f14-1AEf)
2018/02/15(木) 12:19:26.24ID:X1i7t1su0>>336>>347>>403

>>199
どうやら本当の様だ、複数の女子ボブスレーに注目しているサイトでの
オリンピック放送予定表で

2月20日(火) 21時~22時45分【NHK-BS】
ボブスレー女子2人乗り前半(生放送)

2月22日(木) 9時~11時20分【NHK-BS】
ボブスレー女子2人乗り後半(録画)

と書いてあるが今公式の放送予定見ると録画しかなくなってる

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:15:06.29 ID:m13pn6ry0.net]
>>855
さっさと訴訟でもなんでも起こせばいいんじゃない?
訴訟したら色々公になるだろ

900 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:15:33.14 ID:IPuU5ShI0.net]
>>797

大統領死刑というパターンを避けるためには不正を認める

これ韓国と同じ思考回路だぞ。わかるかな〜

901 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:16:21.24 ID:3D1W6fTK0.net]
かつては安かろう悪かろうが日本製の代名詞だったけど
今は高かろう悪かろうなんだよな

902 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:16:25.39 ID:7bJrfYYr0.net]
>>841
どこで得た知識
リンク張ってくれると嬉しい

どこで得た知識が表明出来ないなら、うさん臭い情報としてスルー



903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:18:22.48 ID:oXMcTNOa0.net]
作るのが大変でオリンピック後は選手が練習にしか使わない設備
ソリ作るにもそれなりの技術と大金とが必要で貧しい国では無理
地味で人気無い
よくまあこんな競技をオリンピックの種目にしたよな

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:20:29.58 ID:1hhKRHuY0.net]
>>863
何度も出てる話なのに知らないくらいの情弱が偉そうに書き込むスレじゃないよ。

905 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:20:47.37 ID:CNiQa05n0.net]
カナダチーム他からのそり提供の申し出がなかったら下町軍団はそりを失ったジャマイカチームへのホワイトナイトとして
下町粗悪品を使わせてあげるという心の広さを見せて、再び美談の主に返り咲くことができていたわけだ。

906 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:21:08.32 ID:JRInlmOQ0.net]
>>849
まあ、これに尽きるわな

チームへの機材のサプライという仕事の上で
「大一番の試合に機材が届かない」とか
「ギリギリまで規定クリアできていない」みたいな事をしている時点で
本来ならキャンセルやむなしの大失態

だって下町の工場だよ?これでも十分ナイストライじゃない!!
みたいな甘い話は全く日本の外で通じる訳もないんだよね

907 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:21:25.70 ID:OPIzVdBu0.net]
>>863
言った人間じゃないけど普通に本に書いとるよ
3号機以降の開発について書いた本は現時点では細貝本人が書いた本しか出てないから
下町ボブスレー側の言い分を信じるならという前提付きになるがね

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:22:12.09 ID:m13pn6ry0.net]
>>862
子供の時は日本製が世界一って信じてたんだけどな
メッキが剥がれたか凋落したか海外製のレベルが上がったか分からんが今は白物家電でさえ安い海外製でいっかとなる
余計な機能ない分使い安いし

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:22:53.06 ID:0bYuBLBz0.net]
658:風吹けば名無し [] 2018/02/15(木) 13:20:42.95 ID:DcC6/wqld


「下町ボブスレー」待

910 名前:@中 ジャマイカ支援要請備え
[2018年2月15日12時48分]

「ジャマイカ・チームが支援を要請してきた場合に備え、そりとメカニックは会場周辺に待機している」と話した。
https://www.nikkansports.com/olympic/pyeongchang2018/bobsleigh/news/201802150000504.html
[]
[ここ壊れてます]

911 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:24:14.26 ID:Bm0YUCv20.net]
>>862
日本の製造業が華やかなりし頃はヨーロッパの方がそんな感じだったよ
特にイギリスの製造業の衰退はすごい
今度は日本の番ってだけ

912 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:25:12.73 ID:aIswqKhs0.net]
なんでこのコーチ、破壊的って記事に書かれてるの?
下町が破壊したのは自滅では?



913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:26:09.24 ID:nXirheux0.net]
カナダから借りられるんだってなよかったよかった
馬鹿どもは早く土下座しに行けよ

914 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:26:29.00 ID:w5fsQk0q0.net]
>>864
欧州では人気競技
ドイツだと学校の授業でリュージュとかがあって、そこで押す力の強い奴が
花形競技のボブスレーに転向するらしい

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:26:35.25 ID:m13pn6ry0.net]
>>871
日本の場合衰退というか余計な付加価値つけすぎ
シンプルで質だけ良いの作ればいいけど長く使える物作るのも無理なんだろうな

916 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:26:53.02 ID:/oHDjLSc0.net]
チンピラ細貝じゃNHKまで動かせん
もう政府が関わっているだろこれw

昨日23時にBBCがドイツコーチ辞任を報道
0時の更新でNHKが中継予定の無かった女子ボブスレーをBS中継で行うように変更
10時にカナダからのソリ貸与の報道
11時にNHKのBS番組表から女子ボブスレー中継が無くなり元に戻される

917 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:26:53.05 ID:7bJrfYYr0.net]
>>865
掲示板で何度も出ていたら、無条件にそれを信じるとかバカだろ?

>>868みたいな書き込みなら、本を読みに行って確認する気にもなるが、お前の情報は
信用するに値しない

918 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:27:09.18 ID:OPIzVdBu0.net]
ちなみに10号機のデザインをしたのは
日本語版Wikipediaにも記事がある トッド・ヘイズ
読めばわかるけど異色の経歴の持ち主

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:27:14.77 ID:XH1ADCW70.net]
>>870
いや、ここまで見苦しいのも中々ないね。

一種のストーカーだよ。

920 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:27:20.56 ID:JRInlmOQ0.net]
>>870
かんじんな時にオッサンが気を利かせたつもりで
ブログに「鳴かぬなら鳴かせて見せようホトトギス」とか書いて
丸見えの台無しになる予感がする

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:28:40.42 ID:m13pn6ry0.net]
ヤクザの手口そのままでワロタwww
乗らぬなら乗らせてみせようボブスレー

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:28:51.80 ID:1hhKRHuY0.net]
>>877
スレ内の情報も読めない池沼か?



923 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:30:11.92 ID:DNJml8lR0.net]
カナダの善意でなんとかジャップの陰謀が阻止されたか
NHKの動きからするとジャップ側はかなりの規模の集団が結託してるんだな

924 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:30:22.27 ID:JRInlmOQ0.net]
しかしこの一連の流れが全て
cool runnning2製作の為のたたき台だったら
画を描いた奴凄すぎるわw

925 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:30:28.87 ID:A669H2tZ0.net]
コラージュソフトを使って下町ボブスレーをあたかも使ってるかのように見せかけて放送したらどうだろ?

926 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:30:39.24 ID:OPIzVdBu0.net]
真面目な話、ネットで出回ってるのはクソみたいな話ばかりなんで
何か言いたいなら関連書籍読んだ方が良い
ルールブックを読んでないとかいうのもツイッターのガイジが広めたデマだから

927 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:30:44.30 ID:CNiQa05n0.net]
>>876
すごすぎるw

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:30:54.72 ID:XH1ADCW70.net]
女子ボブスレーはいつやるの?

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:31:29. ]
[ここ壊れてます]

930 名前:28 ID:FkIlUnE40.net mailto: >>870
馬鹿にしてる連中がいるけど、こうまで裏切られた人間たちに尽くすのは立派だな。
このジャマイカの人たちを見守る温かい心を持つ下町ボブスレー関係者を叩く連中は見習え。
[]
[ここ壊れてます]

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:32:00.59 ID:m13pn6ry0.net]
いつか今回の騒動が映画化されて下町ボブスレーや日本をクズとして描写されても
ねらーみたいにきちんと日本人でも下町ボブスレーを批判しジャマイカを応援してる奴がいたってことを軽くでも入れてくださいお願いします

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:32:14.82 ID:u4wy/wKS0.net]
(=゚ω゚)ノ カナダ!カナダ!カナダ!



933 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:32:28.14 ID:CNiQa05n0.net]
>>879
道徳や理科の教科書になってるし、ラッピングジェットはスポンサー様を乗せて平昌に飛んでくる。

もうあとに退けない状態なんだよ。

934 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:32:57.44 ID:CNiQa05n0.net]
>>880 www

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:33:09.06 ID:FkIlUnE40.net]
>>886
叩いている連中は、下町ボブスレーに電通や政府が入っているのが気に食わないみたいだからね。
官民一体を何故嫌うのかが理解できない。
みんなで技術開発して新しい産業を作っていこうという志を理解できないみたいだね。

936 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:34:05.77 ID:w5fsQk0q0.net]
>>870
まだ分からんな
選手はコーチのBTC製か、カナダチームの借り物を希望しているんだろうけど
連盟は訴訟リスク怖れて下町のソリを使わせる気かもしれん

一番良いのは、細貝が訴訟しません、好きなソリ使ってくれって声明出すことだと思うけど?
これで下町使わせたら、世界の恥さらしだぜw

937 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:34:25.32 ID:iAMSjkDl0.net]
下ボブヤクザが恫喝してきた落とし前でラトビア機導入したコーチ辞めさせたんかな
でコーチがジャマイカ協会に反撃したと

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:34:43.13 ID:GWo4eZBB0.net]
カナダ優しい (´・ω・`)

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:35:08.53 ID:CNiQa05n0.net]
>>894
結果が出る前から道徳の教科書に載るとか美談捏造にも程があるわw

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:35:18.83 ID:XH1ADCW70.net]
こんなケチついた状態で、競技に臨む選手が可哀想だね。

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:35:30.86 ID:JfP7uT8L0.net]
>>896
電通がコーチに裏金わたして辞任させたとかw

942 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:36:22.67 ID:IPuU5ShI0.net]
>>894
その志は誰も文句言ってないだろう。嘘を言っているようにしかみえない志だから問題になっているんだ。



943 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:36:28.20 ID:J6iSm8CD0.net]
日本製の2億のソリ>×
ラトビアの300万のソリ>×

あとは平昌のホームセンターで買った1,000円くらいの青い塩ビのソリで出るしかあるめえ。

944 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:36:29.15 ID:kZmhqmIN0.net]
五輪出場権を得るためだけに予選でラトビア製に乗り換えた疑惑
本当はレギュレーションも問題ないのでは?
何故なら五輪出場が下町プロジェクトの最終目的なのだから
勝負にならない下町製よりラトビア製の方が確実に五輪に近いわけで
五輪予選で敗退したら下町プロジェクトは元も子もない

もし、五輪本番でジャマイカが下町製を使用するならこの見立ては当たってる
賠償請求騒動は目くらましで、ここまでシナリオどおり
まさに人間のクズのなせる業

平昌に下町ボブスレーが搬入されてないかチェックすべし

945 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:36:58.95 ID:ODT2VrpR0.net]
2015年10月
安倍ちゃん、総理大臣として初のジャマイカ訪問

www.mofa.go.jp/mofaj/la_c/crb/jm/page4_001415.html
安倍内閣総理大臣は9月30日から10月1日にジャマイカを訪問し,キング

946 名前:Xトンにおける行事に参加したところ,概要は以下の通りです。今回の安倍総理のジャマイカ訪問は日本の総理大臣による初めての訪問です。

2016年1月
ジャマイカが下町ボブ採用
[]
[ここ壊れてます]

947 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:37:02.17 ID:QaAYsT+q0.net]
レギュレーション違反のソリを納品しておいて使わないなら経費の4倍の違約金ってヤクザ以外の何者でもない

948 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:37:10.95 ID:OPIzVdBu0.net]
>>899
それでも速いソリに乗ることを選択したのは選手たちだしな
そこは自分の選んだ道なんだから特に同情の必要ないと思う

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:37:11.88 ID:FkIlUnE40.net]
>>897
まあ、カナダが優しいと言うがそれだけジャマイカチームは相手にならないと見られているんだろう。
自国を放っておいて他国の勝利に貢献するとなると美談にはなるが、自国で支援している人達からすれば裏切り行為だ。

そういうチームだから下町ボブスレー側も資金や機材の援助をして支援してきたのにな。
こういう裏切りは許してはいけない。

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:37:37.95 ID:/8qvkPVp0.net]
>>895
使えるなら問題なくね?
悪いのはジャマイカチームだわ

本来はどうしても他の機材を使いたいなら違約金を払って使うべき話になる
そもそもドイツ人コーチに対しても使用料を払わない
なんでも無料で使わせろというほうが恥だろ

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:37:57.06 ID:1hhKRHuY0.net]
>>899
その選手が撒いた火種だよ。

952 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:38:49.12 ID:w5fsQk0q0.net]
>>894
官民一体で出来の悪いものをゴリ押しするからだよ。それも安倍友に

金もないのに右翼小学校作らせた森友
Fラン大学に獣医学部を作らせた加計
使用困難なスパコンをゴリ押ししたペジー
そして、技術のない町工場の機体を外国に押し売りした下町ボブスレー

何が官民一体だか。そういうのが、日本の産業を駄目にしている



953 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:39:21.28 ID:CNiQa05n0.net]
>>896
辞めさせられたコーチがロビー活動を行った日本に復讐するためには、貸していたクールボルト号をそのまま使わせてやればいいんだけど
そのようになっていない時点で、そのコーチも工作活動の結果、下町そりを使わせるための狂言に協力させられた可能性がある。

まあそれも、カナダからの貸し出し申し出でポシャったわけですがw

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:39:38.05 ID:nXirheux0.net]
>自国を放っておいて他国の勝利に貢献するとなると美談にはなるが、自国で支援している人達からすれば裏切り行為だ。
そのシモボブブーメランしまえよ

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:40:43.89 ID:FkIlUnE40.net]
>>898
>>901
下町の企業が頑張っているとかを宣伝するのが何故悪い?
大企業の日陰の存在で目立たない下町の中小企業の知名度と人材確保のために宣伝するのは大いに結構。
そこに利権が生じるのにも何の問題もない。みんなで幸せになれば良いんだよ。

スポンサーも儲けて下町も知名度が上がる。ジャマイカも資金を心配せずに五輪に出ることが出来るし、下町ボブスレーも実績と開発技術の向上が望める。
それをおじゃんにしたのがジャマイカ側なんだよね。
仕組まれても美談は美談。

956 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:40:58.06 ID:2oVIMnsj0.net]
>>889
そのストーカー理論やめたほうがいいぞ
裏切ったんじゃなくて見限られたんだよ

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:41:07.96 ID:eCZ+pE4z0.net]
>>886
本人がどや顔で語ってるからな
ルール見てると発想が縮こまるとか

まあトップがアホだとどうにもならないね

958 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:41:27.15 ID:qcbhY/SN0.net]
三菱重工「カス工場は技術力もねぇくせに、全くどうしようもねぇなw」

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:41:40.96 ID:CNiQa05n0.net]
>>907
日本代表に断られた粗悪品を押し付けて、ろくな改善もせず、しかも選手のことを「ヤツ」呼ばわり

960 名前:
下町がしっぺ返し食らったからといって、同情はされないよ
[]
[ここ壊れてます]

961 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:41:48.19 ID:A/Ignylh0.net]
まぁそれはそれとして
嘘が発覚したわけだから
違約金

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:41:51.22 ID:y1o9M0T80.net]
高額の違約金でこれから下町とかどこが採用するんだよ
保険かけてたらそら技術力上がらないわ



963 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:42:03.86 ID:w5fsQk0q0.net]
>>908
そんな形で、嫌々下町ボブスレー使っても恥ずかしいだけだと思うが?

世界がジャマイカがどのボブスレーを使うか注目しちゃったわけで
そこで駄目だしされてた下町使ったら、契約で仕方なく使わされたってバレるだけ
ますます日本を貶めるだけだろw

964 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 13:42:49.27 ID:ODT2VrpR0.net]
>>913
質で勝負しないからこんなことになるんや






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<297KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef