[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/21 15:14 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【青森】生活保護 18年度から減額へ、青森県内受給者に不安広がる... 「これ以上、切り詰められない」「死ねということか」



1 名前:nita ★ [2018/01/21(日) 13:18:43.73 ID:CAP_USER9.net]
1/21(日) 13:10配信

 国が昨年末、生活保護受給額を2018年度から減額する方針を示したことで、青森県内の受給者に不安が広がっている。減額基準の詳細はまだ示されていないが、都市部を中心に10月以降、食費や光熱水費に充てる「生活扶助」や、ひとり親家庭を対象とした「母子加算」が減額される見込み。前回の13年度の見直しから連続削減となり、県内の受給者からは「これ以上、切り詰められない」「死ねということか」と悲痛な声が上がっている。

 青森市の早川美由紀さん(48)=仮名=は、以前住んでいた福島県いわき市で、夫からDV(家庭内暴力)を受け続けていた。2011年の東日本大震災後、障害のある長男とともに、出身地の青森へ戻り、暮らし始めた。その後、夫と別れた。

 うつ病やてんかんを患い、フルタイムの仕事ができないため生活保護を受けている。長男は、障害者福祉施設に入所。質素なアパートで1人で暮らす。

 住宅扶助や生活扶助など生活保護費は月10万3千円。スーパーの見切り品や半額弁当を買って、食事代を月2万5千円(1日当たり約800円)に抑えている。入浴は週2回に我慢。暖房費を節約するため、昼間はスーパーの飲食コーナーや図書館で過ごす。

 時々、夫から受けたDVの記憶が頭をよぎり、涙があふれる。精神的に不安定な状態が続く中で、生活保護減額のニュースを聞いて、さらにふさぎ込んでしまった。

 将来の不安の中で、睡眠薬がないと寝られない毎日が続く。「人間らしい生活を維持できるように配慮してほしい」と涙ながらに訴える。

 厚労省の発表によると、18年度からの生活保護費の見直しで、受給世帯の3分の2にあたる67%が減額になる。「生活扶助」が、都市部の母子世帯や単身高齢者世帯などで最大5%引き下げられる一方、地方の小規模自治体の母子世帯では増額となるケースもある。県内でどれだけの世帯が影響を受けるかは不明だが、「2級地の1」と県内で最も保護費基準が高い青森市では減額の可能性が高い。

 青森市の長峰和歌子さん(66)=同=はC型肝炎から肝細胞がんになり現在、生活保護を受けながら市内のアパートで1人で暮らす。月2回の通院にはバスを利用しているが、体調が悪い時にはタクシーを利用したいと思う。しかし、年金と生活保護費の合計10万3千円から、タクシー代を捻出するのは難しい。

 「今でも大変なのに、これから、さらに減額されるとなると『早く死ね』と言われているようなもの」と絶望感を口にした。

 てんかんのため、仕事ができず生活保護を受けている同市の石川伸幸さん(61)=同=は「生活保護受給者が多くなった今、減額は仕方ない」とため息交じりに話す。一度作ったスープを2〜5日に分けて食べるなど、工夫して食費を削っている。「確かに今でもきつい。ただ、自分はまだいい方。重度の病気を持っている受給者がどうなるのか心配だ」と話した。

 県立保健大学社会福祉学科の村田隆史講師は「生活保護基準は、生活保護世帯に影響を与えるだけでなく、就学援助、住民税の非課税基準、最低賃金基準など一般の人も関係する制度にも影響し、社会格差や貧困を深刻化させることになりかねない」と話す。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180121-21131028-webtoo-l02

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:00:32.41 ID:tWxDmD3v0.net]
外国人への生活保護は違法です
なぜ警察は何もしないの

542 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:00:32.67 ID:EpbmOR/50.net]
今白菜400円位するしな

543 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:00:33.16 ID:abowx3sC0.net]
働けないから生活保護需給している人は一日一食で十分だろ
料理しても光熱費かかるし
じっと免除で支払わなくてよいNHKだけ見て一生送れよ

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:00:44.16 ID:OOvmyL7n0.net]
40歳以降に間口をせばめる社会が悪い
政治も悪い
今はジジイ世代だけ得をする世の中
金持ちジジイが生活保護を支える世の中にすればいい

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:00:48.69 ID:ra9cZSFE0.net]
死ねってことだよ 空気嫁

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:00:55.73 ID:Iz9KVpb30.net]
>>503
ガスコンロを一切しないと5千円は違う。

547 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:01:00.88 ID:HbTZmadl0.net]
働かないなら高カロリーは必要ないし、通信費も最低限でいい
周囲に迷惑かけるほど不潔でなければ問題はないからファッションに金を掛ける必要もない
文化的な活動がしたけりゃ図書館などの公営施設を使えばいい(平日の昼間なら空いてるだろ)

いらない尽くしの無職ナマポが何に金を使うってんだ?

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:01:02.80 ID:9oXhVOfw0.net]
ひーひーいってる割に睡眠薬なんて飲んでた
身体を疲れさせれば嫌でも勝手に眠るようになるよ
節約の知恵がまだ足りない

549 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:01:09.79 ID:TMG4Bnns0.net]
なお、それでも最低賃金より多い模様w



550 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:01:10.83 ID:qNXNKGlc0.net]
「これ以上、切り詰められない」「死ねということか」(パチンコ打ちながら)

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:01:15.76 ID:/R8KMsg/O.net]
>>476
歩ける街中住み生活保護者がちょっと羨ましくなるのは病院や歯医者にお金気にせず行きやすいのが羨ましいかなとw
給料手取り10数万円の底辺だったら医療費気にして病院我慢w

552 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2018/01/21(日) 14:01:17.41 ID:7cKMZUvg0.net]
 
 
 こんな事をするぐらいなら、収容施設を作って、効率化しろ。
 施設を作れば、インチキ受給者への抑制につながるし、効率化できた分だけ、
 予算が浮く。
 
 海外にバラまくより、国内だ。

 

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:01:18.95 ID:K+t/2btB0.net]
地方はそもそも賃金低いからさ
しかたねーよ

554 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:01:19.66 ID:BxKHeRMy0.net]
わい正社員、手取り12万の模様
まあ実家やけど、とても自立はできん、、、

555 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:01:23.68 ID:9yYS39sc0.net]
いいえ、働けって事です

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:01:24.69 ID:9XA6pMWC0.net]
文句言う元気があるなら働けよ
てか五体満足で病気でもない連中に支給するなよ

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:01:25.22 ID:Fa5uX3960.net]
>>453
田舎から出稼ぎに来てる在京を強制送還させれば受給率はぐんと減る。
カッペは朝鮮と同じで、お金を貰いながら東京に無料で住み着く方法みたいなマニュアルがあるんじゃね?
東京にしばらくバイトでもなんでもして暮らしてればナマポゲットってわかってんだろ。

在京には支給しなきゃいい、金がないなら田舎に強制送還

558 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:01:26.13 ID:pYcrfUq70.net]
生活保護受け取ってるような
年寄りが働いたところでろくなことにならない
働かせるべきではない

559 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:01:33.77 ID:lpTp/Wm80.net]
いいじゃねぇかよ。
どうせここでナマポ叩いてる馬鹿は
ナマポ予備軍なんだから。馬鹿みたいにブラック労働の過労で
医療費使いそうだし。
 



560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:01:42.24 ID:u/QjWmGMO.net]
>>478
コピペなんだろw
頭使ったり取材して記事書くより楽だもんな
仮名とか書いときゃ作り話でも分からんし

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:01:44.59 ID:VsjnvhHf0.net]
沈み逝く船なんで弱者から叩き落されるからな
公務員は楽に生きれてるよ

562 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:01:45.12 ID:alZOiUu+0.net]
>>511
ナマポ制度ってよくできてて、
寒いとこは、灯油代も別に加算されるんだよ?
入学前には準備金、修学旅行の金とか、細かに対応あんだよ。
やり過ぎになってる。

563 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:01:47.03 ID:b6a10Z5Y0.net]
>>408
>>375
>なんで、毎回、公務員の給与を引き合いに出すの?

ナマポは痴呆公務員からナマポ金を貰ったり就労指導をされるから痴呆公務員が大嫌いなんだよ。
犯罪者が警官を必要以上に嫌うのと一緒の行動。

564 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:01:51.53 ID:bPYk+Ivf0.net]
>>1
贅沢な悩みで羨ましい限りだ

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:01:59.77 ID:5H0MTINX0.net]
途中でとんでったわ。

分けて食べるのとか普通だよな。
1食分ずつ冷凍して弁当にもいい。
いま弁当含めて自炊に燃えてるけど
面白いくらいお金が浮くぞ。

566 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:02:04.66 ID:gfkU6Dg20.net]
>>546
えっガスコンロ使わないでどうやって生活するんだ?

567 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:02:10.17 ID:Ej9UM+Z30.net]
>>20
こういう連中に限ってキャリアiPhoneに拘ってたりする

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:02:13.95 ID:kHKgi2M80.net]
食費かけ過ぎ
月5kgの米代含めて2万円で十分足りる
なさか酒とか菓子代とか含んでないよなw
結局働いてない分時間だけはあるから余計な金が掛かるんだよ

569 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:02:25.08 ID:rQYgaTlB0.net]
>>511
はあ?灯油代??
コタツ最強でもぐりこんでやろ!カス
ロシアじゃあるまいしW



570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:02:26.49 ID:jQthbk1w0.net]
>>539
ナマポ受給してる高齢者の半分は年金も受給してる

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:02:27.67 ID:n2Rae8500.net]
せめて4人くらいで共同生活させろよ。
それだけで、どんだけコスト下がると思ってんだ。

572 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:02:28.67 ID:X1bqEwtd0.net]
健康には一日野菜を350gそのうち120gは緑黄色野菜が必要。
それに、成人男性でタンパク質は50〜60gいる。
カロリー
2200〜2300キロカロリー。
実現できるかね?

573 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:02:34.49 ID:+uFaYqoM0.net]
家計簿見せろよ
知り合いは生活保護で余裕で生活してて
週に一度しか飲みにいけないとか言ってるぞ

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:02:36.45 ID:T96ITytI0.net]
田舎だと車がないと死ぬけど
生活保護はどうなってたっけ
ガソリン代とか

575 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:02:39.11 ID:LZPLQp880.net]
20代茶髪夫婦で生活保護とかいうのをまずなんとかしろよ

576 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:02:39.37 ID:FMYkfQY30.net]
>>506
ソーメンは普通バカ高いよなww
生産地域だと割れた麺とかの安売りがあるし、夏の終わりに買わないと高い
夏の終わりに賞味期限が翌年2月ぐらいの麺だと安売りしてるけど
茹でる麺は基本ガス代が掛かるだけで経済的じゃ無い
プロパンガスの地域だとガス代が高いので乾麺炊くと高くつく

577 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:02:39.09 ID:TzfvKN2T0.net]
金がある奴が、食材を買ったレシートを見て計算してるのとわけが違う。

食費で月2万5千円は上出来。


パートの収入2-3万とナマポ合わせて考えると、食費以外のところで10万近く使ってるだろうところに問題があるんだっての。

578 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:02:43.21 ID:VegvMJ8J0.net]
>>1
これ以上って一体どんな暮らししてんだよ
ひとり暮らしのやつで医療費無料特典とか入れたら
年収200万ほどの価値があるらしいじゃん
働かずの200万だぞ。舐めている!

579 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:02:44.05 ID:WKsLZW490.net]
>>392
何歳?働けないの?



580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:02:52.38 ID:YQ91GuXg0.net]
家賃45000食費30000光熱費15000通信費10000
余裕そう
あとなんかいるか?

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:02:54.91 ID:3jPMnVPS0.net]
>>546
ガスコンロを使用しないときの全体のガス代は?

582 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:02:56.24 ID:4brCKOzi0.net]
ナマポ集合アパートで食事も出せばいいんでね?
コストかなり抑えられる
精神病だらけの作業所で単純労働さして納税の義務だけは果たさせるとか
やっぱり責任感のない生活は人間を堕落させてだめだと思うんだ

583 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:02:58.32 ID:1QIRQ6lF0.net]
昭和のせいで生ぽ以外なくなった

584 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:02:59.45 ID:gfkU6Dg20.net]
>>562
で、君月10万でどうやって暮らすの?無理でしょw

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:02:59.73 ID:ehU2W3jP0.net]
>>376
ゴメン精神病が要らないって言うか
デイケアに通ってる奴に生活保護はいらないって言いたかったんよ
近所にあって本当にムカつくから、入院してるとか自宅から出れない人は保護も必要と思うよ
医者が悪いのは同意

586 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:03:04.97 ID:UCOGCkyF0.net]
>>541
ウチのマンソンにもいるよ。
キムチナマ♀ポがね。
毎日働かずブクブク太ってる。
男と住んでいながら車持ち犬飼い毎日外食、
暇さえあればパチンコに行ってる。
通報してもどうにもならない。
どうにかしろよ。

587 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:03:09.67 ID:Ty0l6YjX0.net]
>>566

おれはナマポじゃないから自炊しなくても暮らせるんだよW

おまえ他人をなんだと思ってんだwww

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:03:11.18 ID:FtidaqAX0.net]
スーパーの飲食コーナーや図書館で過す体力があるなら働けるよなあ

589 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:03:12.52 ID:srhizzOk0.net]
ここの書き込みみると貧乏なやつ多すぎて悲しくなる



590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:03:16.29 ID:KVpUn2au0.net]
切り詰めている意識なく外食含め家族3人で食費月4万切るがな
スープを2〜5日かけて・・・なんて工夫でもなんでもないし
基本家で食べる食事に半額だろうが弁当は買わない
金の使い方が甘いんだと思う

591 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:03:16.46 ID:+ZpRGDf+0.net]
不正受給日本一の大阪市民の言い草を聞きたいものだ。
おまえ等がズルしなければ青森のこともなかったと思わんのかね。
悪いことをする朝鮮人にはなにも言わずヘラヘラしているし。

592 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:03:19.82 ID:MOoOcHqo0.net]
>>47

マジで笑ったw

593 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:03:27.44 ID:VKT7eIJ/0.net]
しかし、マスコミは、なんで、受給者に怒りが向くような記事を書くかねぇ。
一部の人達から受給者を誹謗中傷する発言が出ることを予想して、書いているのだろうか。
当然、中傷発言をヘイトスピーチキャンペーンに利用するってことか。

594 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:03:27.90 ID:Lys9v6r00.net]
生き恥晒してないで死ねということだよ^^

595 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:03:42.84 ID:luFbBnED0.net]
代わりは移民が埋める

596 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:03:47.12 ID:exeGUMkj0.net]
生活保護の人が近所に大勢住んでるけど
碌でもないしなめきってるし
チョー贅沢
彼らがかかる医療費が全額自己負担無しタダとか後で知ってにわかには信じられなかった

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:03:52.82 ID:5epimfMt0.net]
青森でて東京へいけ

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:03:56.80 ID:GcEbkrM90.net]
人間らしい生活を送れる施設を作るべき
衣食住も医療も仕事もそこにはあるような

ただ、怠惰とか品行が悪いやつは見捨てる勇気も必要だな

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:04:05.22 ID:weeGnyxM0.net]
>>505
精神疾患なんて証拠がないんだから半分以上仮病と思って間違いないわ



600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:04:06.09 ID:bI3nFxwd0.net]
(パチンコ出来ないから)死ねということか

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:04:08.53 ID:OOvmyL7n0.net]
1日1食が細々なのか?
ミュージシャンとか1日1食のやついるだろ
俺も昔は1日1食だったぞ体重50kg
ボートレーサーになってれば良かったわ
50kgって一番最適体重だし

602 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:04:08.68 ID:QgBgcVhY0.net]
ただ家にいるだけの人が。食費800円/日ってどんだけ食ってんのよ

603 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:04:12.14 ID:796Dg3jB0.net]
これら生活保護者への同情を誘いたい記事のほとんどは
保護費減らされ外食が減った、私立中学いくの諦めた、孫へのプレゼントが買えない
スマホ代が大変とかわざと叩かれるようなことばかり書いてないかw

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:04:14.21 ID:+/8u4Ii10.net]
切り詰めかた講座受講さしてから受給させろよ

605 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:04:15.49 ID:x9xn6BCj0.net]
ナマポの敵は不正受給者であって政府や一般人では無い

そこを理解できないからナマポなんだろな

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:04:20.80 ID:u/QjWmGMO.net]
>>487
ほー都合が悪いから触れない訳ね
嘘つきだなあ

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:04:22.83 ID:dd28iYOx0.net]
1日800円の食費www
贅沢しすぎなだけだろwww

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:04:23.52 ID:zgRW56ta0.net]
元ケースワーカーだけど聞きたいことある?

生活費の中で生活することは「普通の人」なら楽勝
高齢世帯の女性とか、普通に働いてたけど病気で障害が出て働けなくなった人なんかは健康な生活して貯金も貯めてる

一方で、知的能力が低かったり教育レベルが低すぎる人たちには「普通の人」レベルの事をするのがかなり難しい

609 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:04:24.76 ID:WKsLZW490.net]
>>536
フルタイムの仕事ができないので、って書いてあるからパート仕事してるんじゃないだろうか?



610 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:04:26.53 ID:4brCKOzi0.net]
>>593
人のせいにすんな
マスコミが書かなくてもみんな白い目で見てますよ

611 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:04:27.41 ID:0/T5FdAX0.net]
これだけ何もせずに貰えるなら自分も節約くらい頑張るわ。医療費もタダでしょ?
病気なら仕方ないけど。

612 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:04:30.24 ID:X1b0baBT0.net]
>>584
余裕で暮らせるだろ
そのために現役時代に住宅を取得する

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:04:32.36 ID:iF81oG+S0.net]
生活保護で苦しいって言ってるやつは、家計簿公開すりゃいいんだよ。

ほんとうだ、これじゃ生活できないね、
って意見が多ければ行政側も動くかもしれない。

ふざけんなよ、もっと切り詰められるだろうが、
という意見が多ければ更に削減されても文句を言えないだろう。

いずれにせよ、文句があるなら、表に出ろってことだな

614 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:04:32.99 ID:qFRfD7QT0.net]
母親は生活保護、息子は障害者で施設かぁ
なんだかな・・・この2人で年間どれくらいの税金使われてるんだろ

615 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:04:40.78 ID:iErxLLbl0.net]
大袈裟
これまでが貰いすぎてたのに

616 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:04:52.72 ID:srhizzOk0.net]
>>586
本当に通報した?
市役所行ってちゃんと通報した?

617 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:04:54.65 ID:VegvMJ8J0.net]
>>580
TV 洗濯機 PC 携帯その他もろもろ
家電製品の買い替えなどの費用とか
雑費は??

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:04:57.14 ID:n7dIjFK/0.net]
>>380
図書館で悠々と勉強なんてしてたらそれこそお前ら袋叩きにするじゃん

619 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:04:58.64 ID:2nBbWAP20.net]
働いたら負ける病気なの?>>1



620 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:05:00.13 ID:gfkU6Dg20.net]
まず月10万で暮らせるっていうやつに訊きたいわw
そうやったら暮らせるんだ

621 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:05:01.31 ID:o+TAB2Rn0.net]
毎日143円5袋入りのラーメンを1袋ずつの1日1食生活しとるんやぞこっちは
1日あたり800円てどんな贅沢な食事じゃ
なにタクシー乗ってんだ

622 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:05:14.90 ID:9bLQLrPs0.net]
>>1
でもタバコとパチンコは辞められない、、とな

623 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:05:16.45 ID:FMYkfQY30.net]
>>577
お前はバカか?
パートの収入は差し引かれて10万だよ
働いた分増えた内緒で不正受給になるから申告して
その分引かれて全額が10万だろ
どんだけバカなんだか

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:05:17.74 ID:gJr44Psl0.net]
内職して働けば

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:05:24.10 ID:6YqTFcZf0.net]
>>536
二人世帯じゃない
息子は施設に入って別でナマポ受けてると思われる
ナマポの知り合いいるけどこんな苦しい生活してないから捏造話

626 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:05:25.36 ID:WKsLZW490.net]
>>614
言っちゃなんだけど子供産んでほしくなかったな

627 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:05:26.00 ID:alZOiUu+0.net]
>>563
なるほどね。w

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:05:29.78 ID:n2Rae8500.net]
>>604
これ大事。
生活保護に堕ちるような人って、お金を稼げないだけじゃなくて、
お金をちゃんと使うっていう事も知らないから。
お金の使い方を知らない人に金を渡しても、足りない足りないって言うのは当たり前。

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:05:37.24 ID:3jPMnVPS0.net]
>>580
服代と雑費
まあ月5000円もあれば十分だろうけど



630 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:05:38.25 ID:muswbZfO0.net]
これからは働けということだよ

631 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:05:43.11 ID:luFbBnED0.net]
浮いた金でアメリカの兵器買ったほうがお国のためだろ
ますます日本が強大な国となる

632 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:05:45.20 ID:2zJT2Ftw0.net]
>>562

前に、シングルマザーで子ども2人いて沢山ナマポ貰ってて、子どもは近所にいるまぁまぁ金持ちの親に預けてホスト遊びに狂ってる女居た。
今は引っ越したから知らないけど。

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:05:48.79 ID:0PqZotFI0.net]
>>47
これはアホだよw

634 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:05:50.58 ID:Ph3eXXdz0.net]
芸能人も一日一食の人多いですよ

635 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:05:56.13 ID:uy3MgDs50.net]
外国人生活保護のせいで

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:05:56.31 ID:gDNu8NRo0.net]
去年年収1000万だったけど

この休み
毛布にくるまってやり過ごそうとしてる

外出しても
何も買わない

販売機のジュースなんか
中学生の時に買ったのが最後

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:06:01.23 ID:4J8EO8Xk0.net]
この手の話題になるとなぜかレンコリアンが湧いてきて切り下げ反対!って喚く件について

なんというか実にわかりやすいw
切り下げいーじゃんもっとやれってレンコリアンなぜか居ないのよねw

638 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:06:07.54 ID:iErxLLbl0.net]
>>332
働かないで貰えるんだからいいだろ
それより捕捉率の低さを嘆くべき
額は低くていい

639 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:06:07.57 ID:exeGUMkj0.net]
うちの市ではこんな若いの働けるやろて奴にもどんどん生活保護認定出してる
働いてる人のが逆に不憫に



640 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:06:11.11 ID:9M49YioC0.net]
>>536
www.yellowpagesmalta.com/archives/1189

青森は↑のように住宅扶助が安いから、10〜11万の保護費が普通だよ。
東京で単身だと13.5万円で、住宅扶助は53700円が上限だから、これより23000円
安くなるわけだから、10.3万円は至極妥当な金額。

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:06:13.97 ID:liD8WZGb0.net]
>>613
それもいいけどまず政治家がそれやるべきだよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef