[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 14:33 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 806
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PFI法】自治体の水道運営権、民間への売却を支援…政府が法案提出へ★2



599 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 21:16:29.19 ID:O29d5gyD0.net]
『水道民営化の真の狙いは海外"水ビジネス"への参入』

橋本淳司 海外の水道事業をやりたい、ということです。
今後、水ビジネスが非常に大きくなっていくだろうという読みがあり、海外の市場は現在70兆円、2025年に100兆円になるとも言われています。

神保哲生 新興国や途上国が少しずつ豊かになるにつれ、水道網の整備が必要になってくるという期待ですね。

橋本 そういうところに水道技術を売っていこうと。
市場の中で取り幅が大きいのは運営の部分で、日本企業が得意としているエンジニアリングや部材の部分は10兆円程度。
より大きな市場に出るために、日本である程度練習をして、経験を積んでいこうと。
実は経産省が「100兆円市場になったときに、6%を日本が取りたい」という目標を立てています。
急に「コンセッション」の一文を書き加えろというのは、経産省や官邸が無理に押し込んできたという感が強いですね。
水道法改正によって企業が水道の運営ノウハウを身に付け、いわば国内で「練習」できれば海外に打って出やすくなるという目論見でしょう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef