[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/14 00:25 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【軍事】中国、尖閣奪取へ突破口求める 日本を軍事的に威圧 今後は“攻勢”を本格化させる恐れも★2



1 名前:(^ェ^) ★ [2018/01/13(土) 20:44:01.69 ID:CAP_USER9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00000064-san-cn

 尖閣諸島周辺の接続水域を潜没航行した潜水艦が、海面浮上時に中国国旗を掲げたのは、日本を軍事的に威圧し、その実効支配を崩す強固な意志を誇示するためだ。中国が対日外交で示しつつある融和姿勢とは無関係に、尖閣奪取に向けて虎視眈々(たんたん)と軍事上の優位確立を狙っていることが裏付けられた。

 中国国防省などは同国艦艇の接続水域航行について「海上自衛隊の艦艇2隻を追跡、監視した」と主張し日本側の行動がきっかけだったと強弁。だが中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報(英語版)は12日付で、中国が尖閣諸島問題で「突破口」を求めていたとする匿名軍事専門家の分析を紹介した。

 党幹部養成機関が発行する「学習時報」も昨年、習近平指導部が巡視船航行の常態化などによって「日本による長年の『実効支配』を一挙に打破した」と主張していた。

 ただ「実効支配は現在も日本が依然として優勢」(環球時報)と中国側は認識しており、今後は巡視船に加えて軍事力を利用した“攻勢”を本格化させる恐れもある。

 中国海軍をめぐっては昨年1月、インド洋上で米海軍の対潜哨戒機の追跡を受けた潜水艦が中国国旗を掲げた例もある。中国の軍事筋は産経新聞に対し、こうした潜水艦の行動について「その場で敵対的な軍事行動を起こす意図がないことを示すと同時に、政治的シグナルを発したり軍事的威圧を与えたりする狙いがある」と指摘。「今回はインド洋での行動と比べて、より軍事的な示威の意味合いが強い」としている。(北京 西見由章)

2018/01/13(土) 14:55:52.11
【軍事】中国、尖閣奪取へ突破口求める 日本を軍事的に威圧 今後は“攻勢”を本格化させる恐れも
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515822952/

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:46:46.02 ID:DmJyAzI00.net]
>>11
アメリカで内部から浸食してる民族があるからな
ディスカウントジャパンにはちゃんと対応しないと

335 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:46:47.55 ID:z6iC6dar0.net]
一路一帯に協力とか言ってる安倍は何処までおかしいんだ?

336 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:46:47.82 ID:Fd8uKD2N0.net]
>>301
遭難して日本の船が先に救助に近づいたらどうする?
その時点で日本領確定だぞ。
一か八かのギャンブルだな。

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:47:01.11 ID:g0TOK0KV0.net]
>>315
言っておくけど日本なんかスパイ活動する意味ないからね
高齢化で自滅待った無しの間もなく沈む国

338 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:47:05.85 ID:bgMlPMSl0.net]
>>316
ウリナラの浅知恵
在日米軍のことは一切考えないアホウ

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:47:08.81 ID:O1yijCG10.net]
日本の対応を遅らせる事に成功した媚中派もこれにはニッコリ
これからは夢見る笑顔で「軍靴の音ガー」と騒ぐのな

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:47:26.47 ID:yeqAGXX40.net]
日本は中国に絶対勝てない
仮に日本が中国に勝てそうなったとしたら当然のように中国は核ミサイルを撃ち込んでくる
今は10年前と違って普通にやりあっても日本は負ける

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:47:33.01 ID:dulo9Wam0.net]
中国朝鮮人に友好や信頼など無いからな!

342 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:47:40.21 ID:Jfm6mQoM0.net]
>>337
スパイの言葉は聞きません。



343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:47:47.73 ID:1eOCAWz20.net]
>>102
海底資源。

344 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:47:53.79 ID:lhraZkTB0.net]
歴史を勉強すれば新興大国が領土拡張の現状変更を行うのは必然。ドイツ、日本は敗北したが中国は果たして。

345 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:48:14.20 ID:C7IFkR5eO.net]
尖閣諸島が狙われてるから
国はもちろん子供たちを虐待から守るために
テロ組織日教組を外患誘致で逮捕するか辞職させる

346 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:48:19.74 ID:Jfm6mQoM0.net]
中国のスパイはずうずうしいね。

バカだから、反感だけ買って全て失敗してるよ。

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:48:40.42 ID:fswUK5PC0.net]
>>313

あんな小島って過小評価過ぎる、日本国の島から200海里は日本国の排他的経済水域だから
漁業も海底油田も尖閣諸島から200海里が基準になる、竹島も同様、島から200海里の海洋資源って
膨大な物だよ

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:48:41.03 ID:uivz4sEX0.net]
>>335
多分総裁選を考えて二階に擦り寄ってるんだろうな

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:48:42.98 ID:UqMQf8gE0.net]
困ったなー
憲法改正しないと

350 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:48:47.56 ID:cunNOrmH0.net]
アジアの大陸はやっぱり大朝鮮なのか。性悪の半島と精神性が同じ連中か。

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:48:52.72 ID:5C1T5/jJ0.net]
裏から操ってる北のミサイルと南の尖閣上陸
中国の二正面作戦だからなぁ
日本をとる気マンマンなのは誰でもよくわかる
だから憲法の改正に焦ってるんだろうなぁ

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:48:54.71 ID:g0TOK0KV0.net]
>>321
本来なら台湾に差し出すべき



353 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:49:05.34 ID:UT4PEAnM0.net]
有事の際は、“局地的な小規模戦闘まで”って、日米中で当然決めてるんだよな?
エスカレートして、日中共にあたり一面瓦礫の山の大規模戦争になっちゃいました
とか無しな

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:49:05.92 ID:JuUr6Guv0.net]
>>340
あっそ・・(゜σ ゜) ホジホジ

355 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:49:08.51 ID:TFYQRPRf0.net]
>>284

「琉球新報のスポンサーww 社長が中国生まれで歴代国家主席の通訳人てw」「翁長ちゃんの側近、副知事の収支報告書w これって癒着じゃない?w」
https://blogs.yahoo.co.jp/imadon1101/34960225.html

【沖縄が危ない】米国にはモノを言う翁長知事、中国の不穏行動にはまたダンマリ
www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160701/dms1607011550010-n1.htm

仲井眞弘多・前知事「活動家と化した翁長君へ。一体、沖縄をどうしようとするのか、この人物は意味不明…」
https://snjpn.net/archives/40923

沖縄の龍柱がいかにヤバいかまとめてみた
https://gamp.ameblo.jp/hsybga/entry-12121013618.html

https://i.imgur.com/OL0adYX.jpg
https://i.imgur.com/M2vN4pY.jpg

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:49:17.13 ID:HD8kZdig0.net]
>>343
可能性があるとの報告があっただけで、実際はどうなんだろうね

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:49:18.99 ID:6P6uDx2Y0.net]
どーせ、5年後には中国領だろ?

358 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:49:34.10 ID:Jfm6mQoM0.net]
中国のスパイが次に何言うか、楽しみなんだけど。

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:49:35.14 ID:xOWxXQXU0.net]
竹島でさえあの状態なんだから尖閣も上陸されたら終わりだろうな

360 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:49:41.73 ID:9KFjOF3Y0.net]
とっとと灯台と発電設備を設置しろ。
自衛隊を常駐させろ。

361 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:49:43.96 ID:AFGg7E9v0.net]
米軍いらないんじゃね・・・?

362 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:49:51.32 ID:Jfm6mQoM0.net]
>>357
反日工作員



363 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:49:58.91 ID:/Ms9BJPT0.net]
>>337
住み着き米軍がいるから意味あるよ
反日利用した対米じゃん

364 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:50:01.28 ID:Fd8uKD2N0.net]
>>332
馬鹿だから脅せば上手く行くと思っているんだよ。
現に韓国には成功したし。

以前に中国高官が何で日本は折れないんだと疑問を述べていた。

こう言う発言見ると大陸と日本はメンタリティが、ヤッパリ違うなぁと実感する。

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:50:06.52 ID:JuUr6Guv0.net]
>>356
どのみちシナチクの技術じゃ無理なんじゃねえのwww

366 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:50:10.59 ID:C7IFkR5eO.net]
尖閣諸島が狙われてるから
公務員に忍び込んでるテロリスト
自治労などテロ組織を逮捕か辞職させる

367 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:50:10.89 ID:E/58r+tNO.net]
>>309
国に限らずろくでもない奴に金を握らせるべきでは無いんだよな。
消費者もまた、品質が良く安ければ何でも良いと、倫理観の欠如した奴から商品を買う。
そのために倫理観の欠如した悪人が栄え、善人が淘汰され、生き難い世界を作ってしまうという事を認識していない。

368 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:50:16.85 ID:q4wq4NCu0.net]
>>1
そんな事をやってると海自の大型空母が建造されるぞ
EMALS付きでF-35CもEA-18GもE-2Dも積んだのがな

369 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:50:31.23 ID:6ST01Q9w0.net]
>>337
おもしろい?

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:50:49.37 ID:rLuf43cu0.net]
それに、ネトウヨは自衛隊をやたら高く評価してるようだが

大陸に攻撃する手段も持たない
防衛限定の自衛隊がどうやって中国近海()まで行けんだよww


中国は直接戦闘なんてしなくても、
一方的にボタンポチーで弾道ミサイルの雨を日本に降らせることが出来る

常に東風弾道ミサイルが大量に日本列島を向いている状態

日本が根を上げるのを待つだけ
迎撃、頑張らないとな
それが自衛隊の出来ることww

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:51:10.58 ID:UGR1msEl0.net]
>>340
残念ながらこれは正しいんだよ戦争したら余裕で日本の負け

372 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:51:18.36 ID:bSPi/1m70.net]
中国は尖閣について、ロシアのクリミア併合のような展開を狙っていそうだが。



373 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:51:36.52 ID:Jfm6mQoM0.net]
>>364
日本人が折れるわけないじゃん。

真面目な話。
しかも、ここ日本語掲示板でホームだよ。

どんだけアウェイで闘ってるという自覚すら中国のスパイにはないわけ?

日本語がネイティヴの在日朝鮮人すら、ズタボロにされてるのになぁ。

374 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:51:44.90 ID:z6iC6dar0.net]
ロナルドレーガン尖閣諸島に派遣すればいい

375 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:51:52.93 ID:jHTSzKPx0.net]
中国がなにかするたびに一歩下がり続けるダメ政府
これがエスカレートして人民軍が九州に上陸しても遺憾で済ます気?

376 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:51:53.26 ID:Y9QNlPAz0.net]
シナ工作員必死の強がりレスは笑うところ

377 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:51:53.34 ID:Fd8uKD2N0.net]
>>316
別に東シナ海で戦わなくても良い。
東シナ海の手前で叩けば問題無い。

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:52:07.29 ID:rlxa4IMI0.net]
日本はかつての大日本帝国のように大きく羽ばたくべきである。

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:52:07.75 ID:YcN3xQ/9O.net]
反戦平和や人権団体てのは、自国には常に懐疑的で主義に自縛されている

平和や人権のためなら、国が滅んだり被害者の尊厳は二の次な考え方

380 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:52:16.63 ID:LBKHwoDq0.net]
自衛隊とかいう雑魚に期待しても無駄だな
今回の一件だけを見てもバカ丸出しだしなw

381 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:52:17.70 ID:RXveSzMC0.net]
潜航してたのが外交アピールされて通常航行に切り替えてるんだから
どう考えてもシナ潜水艦がビビって通常航行に切り替えただけだろ
普通に航行してるだけなのによくこんな屁理屈考え付いたな

382 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:52:21.54 ID:Jfm6mQoM0.net]
>>371
句読点すら打てない外国人は、説得力ゼロ。



383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:52:23.44 ID:rLuf43cu0.net]
>>338
で、でたーww

ご主人様たちけてー、か?w
切り捨てられるだけだよ

なんでアメリカの若者が関係無い日本の為に血を流すんだよ草

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:52:24.90 ID:g0TOK0KV0.net]
>>369
日本人は立ち位置理解出来てないよね

385 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:52:28.86 ID:PottIJ5F0.net]
他国の領土奪ったら戦争だ
自国の領土だったら世界へ
主張せよ
中国は発展途上国

386 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:52:48.81 ID:Jfm6mQoM0.net]
>>384
スパイに立ち位置なんかないじゃん。笑

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:52:51.71 ID:6P6uDx2Y0.net]
>>332
お前アホかよ
今の日本に工作する価値あるのかよ?
むしろ工作員なら日本ホルホルするわ

今や日本が落ち目の斜陽国家だって忘れるなよw

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:52:56.22 ID:QEpFa7az0.net]
ネトウヨのいう外交カードは脳内ゲームにすぎないからいつもヘタレる
中国はこうやってきちんと軍艦出してくるところがいい
日本人は早く目覚めるべきだろう
外交ってのはこういうもんだと

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:52:57.47 ID:xZN75Ezr0.net]
>>373
己が特攻兵二成るまで
がんばる気ですか?

390 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:52:59.40 ID:cunNOrmH0.net]
九条教徒はこれどう思ってんの?日本をチャイナ共産党日本自治区にしたいの?バカなの?

391 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:53:06.29 ID:8EaNLxS60.net]
国旗を掲揚した。なぜ?
せつぞく水域に入った時点でロックオンしてる。
潜水艦は軍艦なので沈めてもよかった。
但しアメリカの意向で沈めずに追いかける
周りを囲まれた。降参の中華の旗を揚げた。
多分、沈めるって合図を出した。いさぎよく過ぎる。

392 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:53:15.32 ID:ZLlMBsXF0.net]
ドナルドと正恩の蜜月ぶりに 朝鮮有事は遠のいたとばかりに 中国覇権行使の再開?



393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:53:22.68 ID:E6E6DLoW0.net]
>>262
海自、海保が対処できないうちに、
電撃戦で大量の船団が一気に押し寄せて着上陸されて島を占拠されたら
取り返すのは大変だぞ

今度はこっちが上陸作戦するため口火を切らなければならなくなる

だけど島に部隊がいたら話は違ってくる。
島に上陸しようとしたら、必ずお迎えする部隊がいるんだから、
それに対して中国の部隊はまず口火を切らなければならなくなる

これはハードルが高い

394 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:53:23.90 ID:Jfm6mQoM0.net]
>>387
スパイの言葉に誰が耳を貸すの?

バカだから、その程度の工作しかできないんだよね。

395 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:53:36.56 ID:ijzigFof0.net]
>>340
核は戦争の決定打にはならんよ

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:53:44.09 ID:rLuf43cu0.net]
ネトウヨって、


中国がわざわざご丁寧に尖閣まできて同じ土俵でバトルしてくれるって思ってんの?w


そんな無駄なことしなくてもボタンポチーで弾道ミサイルの雨降らせることが出来るんだが?

397 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:53:46.86 ID:Fd8uKD2N0.net]
>>373
本人に自覚があっても本国からの指示で動いているだけでしょ。

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:53:50.05 ID:g0TOK0KV0.net]
>>386
何度も言わせないで
日本はスパイ活動する意味ない国

399 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:54:17.89 ID:Jfm6mQoM0.net]
ツーか、正体バレバレの反日工作員の言葉に誰が耳を貸すの?

そんなことすら考えないんだ?

400 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:54:25.68 ID:C7IFkR5eO.net]
あくきん?

401 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:54:31.77 ID:PtFiJrDv0.net]
いよいよ開戦か。

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:54:32.12 ID:hvpKByiw0.net]
>>244
中国福州に空軍基地がある、そこから石垣まで約500キロ、
殲20の航続距離が1000キロ、空港のある石垣島の制空権を取れば、
物資の補給は空路で出来る。

上のレスにも書いたが、空港の無い孤島は取ってもすぐに取られる。



403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:54:35.98 ID:6P6uDx2Y0.net]
>>394
お前アホかよ
論破されて転身かよw
日本ホルホルしてるお前が中華工作員だろ

404 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:54:39.62 ID:OWKVAy7b0.net]
>>396
尖閣に来ないなら戦争する理由が無い

405 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:54:40.35 ID:ZACn4j9b0.net]
海保も家に帰れない日が続いてて疲れ切ってるだろうな。
国土交通省の海保だけど防衛省に入らないのは???

406 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:54:40.77 ID:IQ0M79s+0.net]
>>316

東シナ海は、中国大陸に近いところは浅井が、種子島、屋久島、奄美、沖縄とつづく

島付近の水深は、1000m〜2000mはある。

もちろん、尖閣付近もこのぐらいの水深がある。

そうりゅう型潜水艦が活躍するのには十分な水深、シナの潜水艦から空母艦隊を全滅させる海域でもあるw

爆笑

407 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:54:44.74 ID:TZWje8UE0.net]
日本の対潜哨戒機がソナーを投下。
超音波でキコーン、キコーン、
中国の潜水艦搭乗員、真っ青
浮上、浮上

408 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:54:49.42 ID:Jfm6mQoM0.net]
>>398
反日工作員の言葉を誰が頷くの?

409 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:54:55.41 ID:lH9VP/Sl0.net]
とにかく軍事的な心配はない。
中国は弱い。
所詮は脅し。
自衛隊が脅しに屈しなければいいだけ。
核なんか使えないし。
去年のインドとの領土問題もハッタリをかましただけで終わった。

410 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:54:56.06 ID:BXqcrvAE0.net]
日本のことを考えるなら、尖閣を献上するべきだな。

日本領土だというなら国連に出て主張すればいいだろう。

それもしてないんでは?というよりできないんだろう。

411 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:54:58.15 ID:ijzigFof0.net]
>>396
やってみたらいいじゃん

できるもんならなw

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:54:59.55 ID:JuUr6Guv0.net]
シナチク、これだけ敵に囲まれてるんだからさっさと実戦やってみろよ
日本でも構わねぇよ
一人っ子政策の餓鬼があっさり殺されたら国内で暴動起きるんじゃね



413 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:55:01.14 ID:Fd8uKD2N0.net]
>>396
米国からポチで反撃されて終わり。

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:55:06.36 ID:eMMJSVhf0.net]
>>133
尖閣そのものにそれ自体の利用価値があるとは考えてないだろ?
尖閣まで領土・領海が拡大することに狙いがあるんだろ。
そこから、また徐々に拡大していく。陣地取り。

415 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:55:14.08 ID:Jfm6mQoM0.net]
>>410
反日工作員

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:55:35.68 ID:rLuf43cu0.net]
>>377
まず、中国はご丁寧に尖閣でバトルなんかしてくれんのかな?

一方的に自衛隊基地を先制弾道ミサイル攻撃されたら終わり

出撃すらできないね

417 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:55:41.93 ID:Jfm6mQoM0.net]
バカだから、反日工作員が信用されると信じてる。

低脳だからな。

418 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:55:44.36 ID:C7IFkR5eO.net]
尖閣諸島に地雷を埋めてみる

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:55:51.73 ID:nb5UeX3a0.net]
海保の後ろに自衛隊が控えてるからな
それを知ってる中国はそうそう馬鹿な事は出来ない

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:55:58.79 ID:JuUr6Guv0.net]
はっきりいってシナチクなんか海ではなおさら日本に勝てません

421 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:56:01.11 ID:Jfm6mQoM0.net]
反日だとばれた時点で負けなのに。

422 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:56:02.39 ID:Fd8uKD2N0.net]
>>410
既に日本領なのだから現状で問題無い。



423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:56:03.26 ID:6P6uDx2Y0.net]
>>398
これ

こんな国に工作してどーする?
ttps://i.imgur.com/adO3E1e.jpg

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:56:09.74 ID:NgS4bqrE0.net]
一帯一路に協力したいと言った矢先にこれってのが
安倍のすごさ

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:56:11.82 ID:TAvuGV6v0.net]
尖閣諸島に


アメリカの基地じゃ



ダメなの?(´・ω・`)

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:56:13.06 ID:UGR1msEl0.net]
核ミサイル何百発も保有してる国に、なんで核保有すらしてない国が勝てると思うわけ?

東京に一発落ちただけで我が国は降参するよ

427 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:56:16.60 ID:ijzigFof0.net]
>>414
尖閣は太平洋への入り口だから
戦略的意味はでかいよ

428 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:56:19.22 ID:YAsNmfc30.net]
本日領海内で爆雷投下訓練を行い、
たまたま国籍不明の潜水艦を撃沈してしまった

でいいだろ

429 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:56:31.31 ID:JyfSisiO0.net]
尖閣に侵入したらアメリカの防衛ライン超えるから戦争になるかも知れない。かも知れないが重要よな。かも知れないにどれだけ守られてるか。

430 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:56:33.07 ID:8bhrkY3k0.net]
>>1
本当に怖いのは中国 やばいよほんと

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:56:33.24 ID:I0XrNh250.net]
>>340
先に核ミサイル撃つのか。
その時点でもう負けだよ。その後どうなるかを想像もできないんだから…

432 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:56:33.46 ID:ZaZpuTye0.net]
>>21
民主党政権時代も中共を叩いとるわ、ボケ。



433 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:56:35.89 ID:fswZpO9V0.net]
>>1 つまりは

シナは自民、安部政権の支援国家ってことだな

434 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:56:38.97 ID:Jfm6mQoM0.net]
低脳ってのは、考えることが雑すぎるんだよ。

悪口や脅しを言って、それがなんになるの?

反日工作員飛ばれた時点で終わりなんだよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef