[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/14 19:24 / Filesize : 82 KB / Number-of Response : 373
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】「クレーンゲーム詐欺」全国から約300件6000万の被害相談



1 名前:たんぽぽ ★ [2018/01/13(土) 19:49:59.44 ID:CAP_USER9.net]
www.mbs.jp/news/kansai/20180113/00000024.shtml
01/13 18:02

 絶対に景品が取れないクレーンゲームで客から料金を騙し取っていた事件で事件摘発後、警察に全国から約300件総額6000万円に上る被害相談が寄せられていることがわかりました。

 警察は13日ゲームセンター運営会社社長の大平剛史容疑者(33)ら3人を別の詐欺容疑で再逮捕しました。調べによりますと大平容疑者らは去年12月大阪・道頓堀のゲームセンターで、店員が機械を操作してクレーンゲームを景品が取れない状態にしたにもかかわらず「絶対にできる」などと嘘を言って女性客4人から料金合わせて約16万円を騙し取った疑いがもたれています。

 大平容疑者は一貫して「従業員に指示していません」と容疑を否認していますが、12月の事件摘発以降、警察には全国から約300件、合わせて6000万円の被害相談が寄せられているということです。

173 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:17:59.04 ID:ApC+r0qB0.net]
正月に、大量の安い景品を積んでて、最初からお客に取ってもらうつもりであろう日に試してみたら、ユーホーキャッチャーの握力が普段と違い強かった。

どうやら機械の握力は調節可能らしい。

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:23:13.21 ID:st9eHPap0.net]
こないだ小さいぬいぐるみを子どもにねだられてやったけど、綺麗に掴んで上まで上がるのに、動き始めた瞬間にアームが弱いのかポロっと落ちる
2回やっても全く同じだったから辞めた
アームと同じ形の丸いぬいぐるみだったからバランス崩してとかじゃないんだ
あーゆーのも詐欺になるのかな

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:23:16.02 ID:/6LuMB560.net]
ゲーム業界って業界団体無いの?

176 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:24:48.73 ID:6Gv9mb3v0.net]
>>173
昔のパチンコ釘師みたいな奴がいるんかな

177 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:25:03.62 ID:AfnzOG7E0.net]
損する側にまわっただけw

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:25:15.37 ID:tF2dWOBM0.net]
クレーン緩めてたらアウト?

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:26:59.10 ID:2pBHn9B5O.net]
>>174
持ち上がったと思ったらガッチョンと上に上がった反動で落ちるやつあるよなー
でもまだアーム強い方
弱いやつは位置的に完全に真上に落としてるのにアームがする〜んと撫でて終わり
どんだけアーム弱くしてるのかと

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:27:01.58 ID:b6teZsQZ0.net]
法規制に従った予算で作られたちゃちな作りのフィギュアやぬいぐるみとかじゃなくて
そもそも景品にする事が違法な高額品でカモをつってると言う前提も知らずに知った口聞いてるアホの多いこと

181 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:27:07.57 ID:P1SPODlA0.net]
とうとう確率機にメスが入るか
パチンコがクリーンに見えるぐらいの詐欺ゲーム機だしな



182 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:28:14.32 ID:ApC+r0qB0.net]
>>176
釘師ではなく、スロットの設定みたいなものらしい。
何段階かで調節できるらしいよ。

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:28:19.96 ID:ZT9lu4uG0.net]
パチンコは朝鮮人ばっかだけど
ゲーセン業界はチャンコロが多いんだよなぁ

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:28:29.79 ID:z9P5MzfB0.net]
バイトしてたけど、挟む力、ゴムで強弱つけてたな

185 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:28:46.44 ID:CLZGhqv70.net]
さっき西友とサイゼリアの前通って思い出したけど
俺も300万円ぐらい騙し取られたと思う

186 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:30:18.95 ID:cjm8zINy0.net]
>>13
あれ持ち上げるくせして途中で落とすよなw
設定だろね。景品もPS4とか豪華だし

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:30:29.26 ID:9XrmFkNB0.net]
>>176
コイルに流す電流を調節する設定キー1つでしょ。
釘師は真鍮製の釘をハンマーで0.1mm単位で曲げてくアナログな職人技、いまは禁止だけど。

188 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:31:12.70 ID:Dy+T4RFf0.net]
>>44
勘違いしてるのはお前
これは単なる詐欺事件

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:32:24.45 ID:9XrmFkNB0.net]
>>187
間違えた、釘調整自体が禁止じゃなくてメーカーの規格表をはみ出すと違反だった。

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:32:55.00 ID:9sRLM97jO.net]
まぁゲーセンもボランティアじゃないしな

191 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:34:00.29 ID:sYsr11a80.net]
キャッチャー系に関しては昔は物理的なバネ+ツメ形状
今の機種はx円以上投入されたら握力が最強になる みたいな設定ができる



192 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:34:44.92 ID:42OjSq3U0.net]
ブラック対策!!情報収集しないからブラック企業に引っかかる@@!
https://www.youtube.com/watch?v=uZqCIykzbR0&t=3s

193 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:35:28.10 ID:CUY5C0Lf0.net]
>>44
法的にはそうだね
この店も「景品が取れる」と言わなかったら捕まらなかった

194 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:38:22.67 ID:+skm6tRW0.net]
セコすぎて恥ずかしいね

195 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:38:45.64 ID:CUY5C0Lf0.net]
確率機とかガッツリ掴んで持ち上げてるのに途中でパッと離すよな
あんなん知識無くてもワンコインプレイすれば仕組みわかると思うんだよなあ

196 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:39:06.22 ID:FdNF8oJB0.net]
新宿古着屋にもお気をつけ下さい
類似品も「間違いなく本物です」と言って売り付けますダイバクショウ

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:41:53.40 ID:IkH6BDc70.net]
3月に新世界のUFOキャッチャー屋に入ったんだけど、穴に棒を入れるタイプのやつをやった。
店員にどこの県から来たか聞かれたし、最初の1回は無料でやらせてくれて穴に棒が入って景品が落ちてきた(景品は没収)
店員が取れやすいように穴の横にペンを立ててくれた。
今ならこの景品全部あげるとかも言われた。
これってこの詐欺店だったんだろうか…
友達と3000円ぐらい使ったけど取れなかった。

198 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:43:06.99 ID:JFPp9Dyd0.net]
今のパチンコに比べたらこんなの詐欺にならないレベル
今まで確率を信じて打った客が失った詐欺被害額は20兆円を超えていると思うわ。

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:48:35.61 ID:nRheb4fR0.net]
>>28
セガとかナムコとかタイトーのゲーセンはそうやで
休めの景品で設定甘めだから、ちょくちょく何個も連続で取り続ける荒らしみたいなのも見かけるわ
ぬいぐるみで欲しいやつとれるまで、とかじゃなく
でっかいお菓子を延々取り続けるとか

200 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:51:34.15 ID:+2QAH7Lh0.net]
パチンコのが悪質だろ

201 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:52:15.93 ID:8N+jDkGl0.net]
ゲーセンのほとんどは確率機を実力機と言い切って客を騙してるだろ



202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:53:35.68 ID:KdWBtJm20.net]
年金システムよりマシ

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:55:03.58 ID:RiyN9g6M0.net]
冷静に考えると、そこまで欲しい商品ってないんだけど
あの吊り上げる作業が好きでやってんのかな?

204 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:55:27.69 ID:BrkVdYCS0.net]
>>197
しっかりだまされてますやんw

ぶっちゃけ景品見たらわかるやろ?
プレステとかスイッチとか、ダイソンとか
うん万円する景品が入ってる店は黒だからお金入れんなw
そもそもそんな高額な景品は違反。
あと、取れた人のチェッキ貼ってるトコとかw

メーカーとかチェーンのゲーセンならまあ大丈夫。

205 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:56:54.11 ID:LlGr95VZ0.net]
でもこれどうやって再発を防止するんだ?
ゲームってことで軽い犯罪のように見えちゃうけど立派な悪徳商法だぞ

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:57:56.42 ID:am/1j8EY0.net]
300けんで6000万って一件平均20万か。
騙される前に気づけやと言いたくなる。

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:58:20.81 ID:RiyN9g6M0.net]
ゲーセン、どんどん少なくなってるのに
閉店が加速しそうだね

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:59:51.80 ID:oEHwapf00.net]
>>71
これ何のネタ?

209 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 22:00:13.90 ID:Dpm8A2gt0.net]
>>9
最近のは数十回に1回だけ強くなるらしいよ
その確率は店で設定変更出来るぽっい

210 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 22:05:57.82 ID:4lG70Qr40.net]
どんどん逮捕しろ

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 22:07:22.95 ID:lwzuEQG10.net]
こんなんやる方がアホやろ



212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 22:08:42.62 ID:IkH6BDc70.net]
>>204
やっぱり騙されてたかw
景品はAAAのでっかいクッションとかぬいぐるみ、あとはキャラクターのこれまたでっかいぬいぐるみとかだったかな〜
高額ゲーム機とかではなかったような…
店員のお兄さんいい人そうに見えたのにw
都会って怖いな〜

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 22:09:29.56 ID:mOY12h6B0.net]
ゲーセンの店員ってただのバイトだよね
安い自給で犯罪的な行為をよくやるよな

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 22:10:10.86 ID:Morvv7Lo0.net]
テレビで自称うまい女みたいな奴が

テレビ用の強アームの店で技名なんか披露しながらガシガシ取ってる映像とか

殺意沸いてくる。
あれをおかしいと思わない視聴者なんている???
子供だって「はぁ〜??」って言ってるよ。

ちっちゃいタイプのアームのやつあるじゃん。
ぜってぇ取れねぇ、取れるわけねぇやつ。
俺がテレビで見たのはあれで人形2体つかんでたからね。

本来「つかんでた」、とか意味わかんないから。
シンナーやめられないDQNの意志より弱い設定のアームで人形をどうつかめと???
UFOを動かすだけでアームが「プラーンプラーン」ってゆらめいてますが???

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 22:14:53.26 ID:Morvv7Lo0.net]
>>209
確率変動ならその説明書が無いと景品表示法違反だよね?
装置メーカーごと業界まるごと違法なんじゃないのこれ?

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 22:15:32.76 ID:Morvv7Lo0.net]
>>12
ワシら減ったら足すだけやから。

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 22:21:01.17 ID:X6E2yrmW0.net]
その辺のゲームセンターのプライズ機なんてほぼ詐欺だろ

218 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 22:22:33.74 ID:UrY9RWGb0.net]
店員が何か下の方をゴチョゴチョして取ってるの見せたんだろ?
客が同じように下の方ゴチョゴチョして取っても違法じゃないよね。

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 22:38:45.64 ID:ljJNvwZO0.net]
なんか、昔はよく取れたゲーセンが数年経って全然取れなくなってると悲しい
秋葉原のあそことか新宿西口のあそことか、歌舞伎町手前のあそことか

対戦ゲームで稼げなくなったからって、プライズで稼ごうとしすぎ

220 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 22:47:39.19 ID:8mOeWESv0.net]
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
っgっvっっbっっっっっっっっhっっy

221 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 22:48:48.91 ID:FM7KiVAe0.net]
>>3
佃明典のFacebook同姓同名の別人だから晒さないで。
www.audioleaf.com/sln_sln/
これの右端が佃明典
こないだまでプロフィールにもフルネームで載ってたけど検索でひっかかるからか「えるばにえん」に変えられてるわ



222 名前:220 [2018/01/13(土) 22:54:32.25 ID:FM7KiVAe0.net]
https://i.imgur.com/Pbutg5V.jpg
https://i.imgur.com/TGRnplA.jpg
https://i.imgur.com/sComAeF.jpg

佃明典

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 22:56:28.46 ID:v6dBKr430.net]
世の中にはいろんな詐欺があるんだぬ
怖い怖い

224 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 22:59:36.58 ID:r6ULFriL0.net]
もうゾロゾロ
当然氷山の一角という言葉も当てはまる

225 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 23:00:22.17 ID:ZUxmrWUj0.net]
マーベラス「・・・・・・・・・ルーレット式のトライポットいかがですか」

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 23:01:41.05 ID:whDTsi2n0.net]
クレーンゲームなんかやるやつの気が知れない
パチンコみたいに中毒性があるんじゃないのか?

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 23:07:48.72 ID:qmqvW3dn0.net]
インチキをインチキと見抜けないひとには難しい

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 23:17:07.26 ID:Z2x364mm0.net]
たまたまやってみたクレーンで、でかいぬいぐるみがワンコインでつれて途方に暮れたな。

229 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 23:30:31.16 ID:WVO9qP3s0.net]
6年前ショッピングモールの中のクレーンゲームで大きなぬいぐるみを取ろうとしてムキになってたら
三千ほど突っ込んだとこでぬいぐるみが大きくズレて細いゴム紐で台に括り付けてるのが丸出しになった
店員呼んだらそのままぬいぐるみ貰えた思い出

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 23:33:24.88 ID:tVd949xF0.net]
普通にオクで買ったほうが安いのにマヌケが多いだけ

231 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 23:33:56.47 ID:imNn9GL70.net]
クレーンゲームで持ち上げようとしてる奴
逆だ逆
アームがどれだけ緩くても上から押す力は強いから、景品を取り出し口に落とせるタイプのを探して落とせそうな景品を押しまくれ(大型景品・景品本体を狙わないタイプは除く)



232 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 23:35:06.46 ID:y9eRTbYo0.net]
リアルガチャも規制しろ
何が出るかわからんて酷くね

233 名前:(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 mailto:sage [2018/01/13(土) 23:36:41.45 ID:kB54WK9j0.net]
(; ゚Д゚)アキバのクレーン研究所で、3日にでかい福袋のクレーンやったら、アシスト込みで4000円かかった…
こうやれば取れますって店員やっても動かねーでやんの…

中に入ってたのは去年の残り物詰め合わせ…
マジでふざけんな

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 23:37:15.88 ID:yeqAGXX40.net]
騙されやすいバカ発見器だからな
顔写真付きのリストが詐欺集団に配られてるよ

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 23:37:35.09 ID:c7cbHT1k0.net]
>>8
この景品はもらっても困る

236 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 23:38:33.40 ID:t2YO8cks0.net]
欲しいもの入ってないぞ

237 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 23:43:14.53 ID:Z1ms2EK30.net]
パチンコ、パチスロみたいなデジタル化されてるものと違って、
クレーンゲームは腕前次第かと思ってたが、調整しだいで取れなく出来るのか・・・
学生時代に相当金使ったが、知ってたらやらんかったわ

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 23:44:53.59 ID:HLdMfuBa0.net]
>>5
達成感というその場シノギにしかならん物を高価な値段で欲しがる馬鹿が居る限りこういう商売は無くならん

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 23:50:41.50 ID:DqfOgpz/0.net]
昔ブブトンで12000円のトトロのぬいぐるみ獲ったのはいい思い出
たまたま投入金額が天井だったんだろう

240 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 23:51:43.72 ID:UrY9RWGb0.net]
>>229
ゲーセンもパチンコ屋と同じ風俗業なんで、
通報したら即座に営業停止なのに

241 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 23:55:52.93 ID:qpzUT7uZ0.net]
昔一時期ハマッたことあるけど、取れた時とっても嬉しかったな
可愛いのは母が孫にもあげずに飾ってある
今は何であんなに夢中になったんだろうって感じだけど



242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 23:56:38.54 ID:DiJ8RADu0.net]
https://i.imgur.com/hNCLNA8.gif

243 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:05:12.54 ID:4tInRGSd0.net]
他の人がやってるのを観てたら明らかにバネが弱すぎて
どんな人が何をやっても落としてる。
これは絶対に釣れそうに無いなと確信してる。悪どい商売だわ。

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:06:20.73 ID:rPIQ+/DZ0.net]
>>237
昔は腕だったよ
タグや紐に引っ掛けたり、景品の重心考えたり色々してた
でも今は駄目だね
アームが下りる途中でズレたり回転したりする
こーいう動きをする台は金積まないと取れない台だから、その時点で諦めるしかない

245 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:08:26.06 ID:DBW5GlE30.net]
警察にみかじめ料払わないとどうなるか
お分かり頂けただろうか?

246 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:13:38.17 ID:wSvGiSZ+0.net]
まあ大阪は学校が腐っているからな

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:16:22.74 ID:PLuVyhiW0.net]
>>1
渋谷もひどいからよろしく

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:20:25.66 ID:ELXZC7BE0.net]
>>149
自分が1000円つぎ込んだ時は、逆に可愛い店員がぬいぐるみを出口の筒の上に置いてくれたな

きっと俺が可愛かったんだろう

249 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:20:26.66 ID:Jy2IqzAN0.net]
>>1
こんなのスマホゲームのガチャに比べたら
かわいいもんだろ?
確率書いてあるけど実際に出したかどうかわからんし

250 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:20:39.34 ID:89w6JITs0.net]
最低300人の知恵遅れか

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:21:37.71 ID:ELXZC7BE0.net]
>>43
なんでそんなスイッチ付いてんだよ



252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:23:41.27 ID:JXqeiCun0.net]
クレーンゲームには特定の金額を投入するまでほぼゲット不可能な「確率機」がある「見極めが大切だ」
https://togetter.com/li/1129388

まあこういう機械があるわけでしてな。

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:24:59.72 ID:ELXZC7BE0.net]
>>154
あるよ
うちの兄貴は上手かった

254 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:25:59.34 ID:NSk/tldP0.net]
>>59
取れない設定なんて無いからな

255 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:26:53.72 ID:NSk/tldP0.net]
>>252
今確率機残ってる所ないだろ

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:29:10.64 ID:Ulno0kK30.net]
>>218
スイッチは景品の入ったケースの中だったみたいよ

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:31:10.58 ID:epQ7RuXkO.net]
途中でやめたら、それまで使った金が文字通り水泡になるので
ついムキになっちゃう系のものは手を出さないのがいい。

ソシャゲのガチャとか、ちょっと勝手は違うが
損切りできない人の投資とかね。

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:32:26.36 ID:9sTWfZ8H0.net]
>>3
日本人と全く違う顔
また通名報道、外国人犯罪者は韓国に強制送還

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:34:48.13 ID:KTyYlHbk0.net]
昔、生きたエビが入ってるやつあったな
今でもあるんだろうか

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:35:41.10 ID:9sTWfZ8H0.net]
半島をクレーンで吊ってアフリカか南米にポイ

261 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:37:10.48 ID:U0Ln8BmR0.net]
>>223
上げ底のウニの瓶詰とか上の段だけマジなイチゴとか
詐欺だらけだよ



262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:39:21.15 ID:+MQGr19lO.net]
ラウンドワンも検挙してよ

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:40:16.32 ID:+MQGr19lO.net]
キチガイ顔認証で当たらなかったり取れなくしたりしてるから

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:48:00.55 ID:IegPlauR0.net]
>>260
いくら金つぎ込んでも吊れないんだよ
クレーンがそういう設定だから

265 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:02:56.15 ID:/MYDbU2G0.net]
イオンモール下妻店もお菓子の奴が両面テープでくっついていて取れなかった。
一年位前の話だけど。

266 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:08:33.35 ID:4fZO6EEK0.net]
イオンのゲーセンのUFOキャッチャー、幼児連れの若いママさんが、
でっかいぬいぐるみ(ガラスケースの中には商品2個だけ)をアームで掴んだはいいが、上まで上がると必ずアームが開いて商品が落下するんだよ。
5回ぐらいやって全部それだよ。
明らかに詐欺じゃん。

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:09:05.46 ID:jT0eYinZ0.net]
これだけあからさまになっているのに否認してるのか、このクズチョン共は・・・
アームが緩いクレーンで断崖絶壁にでも吊して、「絶対落ちますよw」と声をかけながら
自白するまでやってやるか、本当に落としてしまえ
あと、この事件はモロにやっている感じだが、(一見)普通に営業しているところも
インチキしまくりだし、これを機にガンガン摘発して欲しい

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:11:19.39 ID:FJhXVWB/0.net]
これどこに被害届出したらいいのか出てるのかな。新世界で半年前にやられた

269 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:17:05.30 ID:p0TGXr9Z0.net]
可愛い女の子が店員のお兄さんに頼むと、取りやすい位置に移動してくれるよね?

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:22:24.04 ID:pkgEriLY0.net]
俺がバイトしてた時は補充作業した時に何個かほぼ取れるとこに置いたけどな
高額景品じゃなかったけど

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:25:28.42 ID:q9NELnrM0.net]
確率機(……ラ○ンド1の巨大アームとか、丸穴に棒を通すやつとか)は
こういうイメージ

【絶対無理タイム】=途中で絶対にアームがゆるんで落ちる、ピッタリに止めても絶対に少し滑ってズレる

入れたお金の通算が設定金額に達すると……

【獲得可能タイム】=きちんと掴めば取れる、ピッタリに止められれば入る

この【絶対無理タイム】を、店側で設定できる。例えばイベントデーは甘めに1000円にしようとか、日曜は人多いから稼ぎたいので3000円にしよう、とか。

だから、直前の人が取れずに帰ったやりかけ台は獲得のチャンスだよ(ハイエナ)



272 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:29:18.34 ID:5z4N8nNO0.net]
>>270
安い餌で釣っておいて、高額商品は絶対に取らせないのが常套手段じゃん

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:32:50.09 ID:Sx1t+Nkf0.net]
4人で16万円てなんだよ。
ゲーセンの景品の上限は800円だろ。
まあたパチンコップと癒着かよ。

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:33:14.03 ID:zOsloPQG0.net]
クレーンの力が明らかに景品の形状と重量に見合ってないからな

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:36:12.90 ID:AQ3T0iYX0.net]
うーん…あれもこれもとなると娯楽って成立しないような

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:41:34.64 ID:pkgEriLY0.net]
>>272
昔の話だから高額景品自体が無かった
300〜500円原価のぬいぐるみの時代だ
単なるサービスだよ

277 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:46:07.32 ID:NKiyEqZf0.net]
>>214
そう言われてみればアームが弱いのってあるな…
たしかに景品掴んだのに持ち上げる力もなくすぐ落としちゃうみたいな

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:50:39.15 ID:Sx1t+Nkf0.net]
>>276
今も昔も800円以上の高額景品は違法だよ。

2001年、警察庁は、
「風適法の解釈運用基準」
で、遊技場営業者の禁止行為について、
「クレーンで釣り上げるなどした物品で、小売価格が概ね800円以下のものを提供する場合については
風適法第23条第2項に規定する禁止行為には当たらないものとして取り扱う」
との行政解釈が明文化し、これが現在の風俗第八号営業においてプライズゲームが許容される根拠となっている。

279 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:53:05.48 ID:aoTabw/C0.net]
>>43

そんなスイッチ製造したメーカー、
詐欺容疑で検挙できるだろ。

280 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:55:02.66 ID:I/K+kXC50.net]
こんなもの引っかかる方が悪い

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:55:14.42 ID:Sx1t+Nkf0.net]
パチンコップの大人の事情か。
景品が取れないから詐欺容疑ってことにしておかないと、
袖の下を受け取って高額景品の賭博行為を見逃していたことがバレて都合が悪いんだろうな。



282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:57:35.80 ID:f21BU/HE0.net]
絶対取れない設定でも違法じゃないって書き込む奴がいるが
じゃなんで逮捕されたんだよ

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:57:57.33 ID:JXqeiCun0.net]
>>279
動作確認用のスイッチ

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:58:53.81 ID:DLeSb4Gn0.net]
スマートボールもあやしい

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:59:49.86 ID:Sx1t+Nkf0.net]
>>280
×引っかかる方が悪い
○引っかかる方も悪い

日本語は正しく
それとも業者さんですか?w

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 02:01:21.20 ID:Sx1t+Nkf0.net]
>>282
パチンコップの法解釈次第
袖の下が足りなかったんだろ。

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 02:02:15.13 ID:VMB1IbC50.net]
単品でも売ればいいんだよw

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 02:03:53.56 ID:HNYRLFbz0.net]
システム的にインチキのできるものはすべてインチキが行われていると思ったほうがいい

289 名前:日本からローンをなくす協会 [2018/01/14(日) 02:13:30.83 ID:Y4WMLTOp0.net]
インチキが隠せなくなって大阪の業者だけ逮捕して終わらせようとしたらほかの被害者からも訴えが殺到してやんの

ばーか

誰か1人に罪をかぶせて終わらせる手口は警察の常套手段

290 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 02:14:51.34 ID:YOC5hZQq0.net]
出川がCMしてるクレーンゲームアプリがすごく胡散臭い気がする

291 名前:日本からローンをなくす協会 [2018/01/14(日) 02:20:20.83 ID:Y4WMLTOp0.net]
クレーンゲーム詐欺もはれのひ振袖詐欺も警察とつながってないとできんのは確か

クレーンゲーム詐欺はインチキがばれてきて隠せなくなったからしっぽ切りをしただけ



292 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 02:23:58.50 ID:YILT6q4Mu]
>>266
クレーンゲームに見せた確率機
一定金額が入らないと上まで上がった時にアームが緩くなる。
配置次第では緩くなっても取れることはあるが。

293 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 02:22:14.45 ID:IiCu2Jq30.net]
290創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です

■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
 嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
 住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
 防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む

■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
 指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
 仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
 ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
 ※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
 車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
 この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
 被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
 こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
 被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
 表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
 最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
 被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
 尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等

294 名前:日本からローンをなくす協会 [2018/01/14(日) 02:25:07.25 ID:Y4WMLTOp0.net]
こいつらパチンコが換金していることを知らないってとぼけとるわ

カルト警察

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 02:25:38.26 ID:Mm2BrPSJ0.net]
普通、5000円くらいいれてとれないって言い出したら景品渡すんだよねぇ

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 02:26:36.06 ID:f21BU/HE0.net]
そんな普通はない、恐喝で逆につかまる

297 名前:日本からローンをなくす協会 [2018/01/14(日) 02:29:41.73 ID:Y4WMLTOp0.net]
パチンコが賭博じゃないなんて言ってるのは警察だけ

なぜパチンコは賭博なの?

お金に変えてるから

なぜ警察はパチンコを取り締まらないの?

3点だの、お金に変えているのを知らないだの、ぐちゃぐちゃいっとる

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 02:30:28.58 ID:jTWvuYVaO.net]
>>290
ネットでクレーンゲームやっても臨場感ないだろw

299 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 02:32:45.36 ID:rgJaF8PU0.net]
ネットのクレーンゲームもひどいからやめたほうがいい

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 02:33:12.57 ID:Sx1t+Nkf0.net]
クレーンゲームの景品は800円
パチンコの景品は一万円
その上限はもともと、刑法の賭博罪に当たらない遊戯として設定された。

結局パチンコップは刑法どころか風適法(自分らの作った法律)さえ守らないね。

301 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 02:33:43.98 ID:ShAgvBkF0.net]
>>297
やっぱり


在日朝鮮人ゴキブリ




皆殺しにすべきだよな


>>294
>>289



302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 02:36:12.40 ID:x6rGZL+V0.net]
業者が悪いって言うけどさ、隠れてやってたわけじゃあるまいし業者はパチンコップの指導に合わせて商売してただけだよな。
それなのに苦情が増えたらしっぽ切りと。

303 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 02:40:58.70 ID:MCLGFWcC0.net]
>>1
マジかよブランジスタ最低だな

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 02:59:53.00 ID:x6rGZL+V0.net]
>>301
黒幕(パチンコップ)の方もな

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 03:10:53.55 ID:AAQafQEF0.net]
イオンにある奴は殆ど取れないから詐欺だな

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 03:32:06.12 ID:/2BzD6pp0.net]
神の手・・・

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 03:41:59.09 ID:rJ2Q8Qr80.net]
絶対に負ける戦いがそこにはある(`・ω・´)シャキーン

308 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 03:48:54.52 ID:amEtHEmi0.net]
カメラでネット中継してスマホアプリでクレーンゲームとかテレビでやってたけど
インチキし放題だろって突っ込みながら見てたわ

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 03:49:59.33 ID:jT0eYinZ0.net]
新がた県K察さんのコメント
僕達がやっている賭け麻雀とかもそうなのですが、景品を図書券にすれば良かったと思います
この方式なら額面が幾らだろうと問題無いとお墨付きです

310 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 03:58:17.53 ID:SrlnUmPF0.net]
ネットの1番くじもなんとかした方がいいな。 



この人かわいそすぎたワロタw
当選率10%のA賞狙って45本買って当たりゼロだってww

https://twitter.com/BLACKEYE79/status/942343733701328896
コウペンちゃん 1番くじ 当選確率10%のぬいぐるみ狙いで38回引いたが1つも当たらず(*_*)10%なら10回やれば1つは当たるだろうと思ったが外れ、
次に8回、5回とやったが外れら最後15回ぶっこんだがカスリもせず( ;∀;)運悪すぎて泣きそう。送料入れて2万5千円以上飛んでった

コウペンちゃんの1番くじ追加で7回やったけどまたはずれたー\(^o^)/ これで45回w 3万円消えたー\(^o^)/ さすがにもう破産するので止めます( ;∀;)
明日コウペンちゃんカフェに癒されにいこかな・・・ 4月におちゃわん28個届くけどどうしよww

https://pbs.twimg.com/media/DRPgmhvUMAAnowL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DRPgnCPUMAEJtNT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DRPgnqhV4AIP8Az.jpg

311 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 04:04:36.46 ID:3PUWJkYh0.net]
屋台の景品当てなんて全部詐欺になるよ



312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 04:06:43.95 ID:Ffl/nyi50.net]
ゲーセンにあるクレーンゲームじゃなくて風営法の管轄外のゲームショップやレンタルショップにあるやつ規制しなきゃだめだよ

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 04:14:22.72 ID:+duvvVaN0.net]
>>82
詐欺だけど罰則がないんだぜ
だから不正しほうだい

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 04:21:18.40 ID:KN/b3lC60.net]
真面目なやつがバカを見る
世の中は騙したもの勝ちだからね

315 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 04:22:06.53 ID:JpYxRbUm0.net]
>女性客4人から料金合わせて約16万円を騙し取った疑い
ゲームセンターでこれだけ搾り取られるて、どんだけアホ4人組なのよ

316 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 04:25:34.18 ID:bk1UGq6S0.net]
こういうことがあるとお客の足が遠のくからって健全化を頑張ってきたのに
元の木阿弥だなw

基本ギャンブルだから、あとちょっとと思わせれば客はつぎ込んじゃうけどね。

317 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 04:30:06.63 ID:wNkqc4+C0.net]
なんだネットのじゃなくて実物のかよ
アームくそ弱くて絶対取れないクレーンなんかどこにでもあるよな
詐欺なんだな

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 04:33:58.64 ID:dY+N2u/R0.net]
詐欺なのかも知れないけど「騙される方が馬鹿」っていう成分の方が多いと思う

319 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 04:39:50.83 ID:RaQdZneQ0.net]
>>310
これは消費生活センターに報告して返金してもらうべき案件だわ

320 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 04:42:58.89 ID:EXuKKslj0.net]
>>3
必ずチョンコロだよな

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 04:51:17.25 ID:CgVGQPU/0.net]
>>317
絶対取れると言って客にプレイさせたら詐欺になるけど
絶対取れないUFOキャッチャーを設置することは別に詐欺にならない



322 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 04:52:18.05 ID:NwIVIiQO0.net]
16万でなにがほしかったんや? セグウェイ

323 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 05:01:46.62 ID:bYUXQtVY0.net]
>>318
騙されるのは馬鹿だが悪くない
騙すのは馬鹿じゃないが悪い

324 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 05:10:55.75 ID:Q1ula4Pz0.net]
これ
気の弱そうな奴ばかり狙われたんだろうな

ヤカラとかDQNカップルはスルー

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 05:17:09.85 ID:PJX9UfxF0.net]
>>2
努力賞あげゆ

326 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 05:49:11.54 ID:T0WOuOYa0.net]
宝くじも同じだろ

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 05:51:24.70 ID:9bVBCyDw0.net]
大阪限定みたいにして叩いてたけど
結局日本全体の民度が下がってんじゃん

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 06:12:40.16 ID:W/5E219S0.net]
>>3
ちょっと絡んだらすぐ泣きそうな顔しとるやん

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 06:14:06.39 ID:W/5E219S0.net]
>>221
ボーカル変えないと

330 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 06:41:37.51 ID:1wA0FlgL0.net]
GACKT(本名 岡部学)が自分のことを棚に上げて一言↓

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 06:51:48.85 ID:iDy3VEu50.net]
>>289
違う違う、この業者の被害者からの相談が全国から相次いでいるんだよ
観光地だから、むしろこんなとこで地元民は遊ばない
プライズゲームやるとしても、心斎橋筋商店街のセガや
千日前沿いのラウンドワン、南海横のタイトー・ナムコ・セガ、パークス6階のセガでやる



332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 07:07:40.34 ID:jT0eYinZ0.net]
>>314
選挙前だけ良い事ばかり言い並べて、騙して選挙に勝った後は
言っていた事(公約)を反故にする、どこかの国の首相とか政党とかかな?

333 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 07:08:05.40 ID:1Jb84XPe0.net]
てかもともとフラグが立たないと景品出ないように作ってあるだろ
メーカーからして詐欺会社なんだから

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 07:13:13.62 ID:qkd7QD7p0.net]
>>45
ボタンを離して(押して)からの誤差も設定で変えられる

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 07:16:39.00 ID:Kif3Cd+j0.net]
そもそも本体外側じゃなく穴の中に難易度変更するボタンがあるのおかしくね

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 07:23:48.86 ID:UD6wWxU+0.net]
そりゃね、設定を弄って勝てなく出来るってね、プレイしてるバカにも知れちゃうとだ
短絡的に「自分が勝てないのは〜」になってしまうからね
しかも過去において、真っ当な商売してました〜と証明する手立てが一切ないから
罪に問われなかろうが、そもそもやって無かろうが、バカの噂から客足は遠のくわけでね

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 07:26:33.38 ID:SnOQFF100.net]
この不正を暴いた

YOUTUBERの

ジョーブログ株が上昇しています

https://www.youtube.com/watch?v=4jIMh7lG-cc

338 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 07:54:13.80 ID:vNDn3YNd0.net]
一番重い罰にしとけ
そして告知

339 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 07:54:54.15 ID:WcGG1RHH0.net]
警察を金で釣った特権商売が一番ニダよ 法律なんてゴミクズ同然ニダね

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 07:55:41.83 ID:x6rGZL+V0.net]
>>318
騙す奴がいなけりゃ、騙される奴は一人もいなくなるんだぜ?

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 08:00:17.73 ID:zofRa2Uz0.net]
パチンコは



342 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 08:07:03.19 ID:+TLgQrcr0.net]
ヘイト条例を作って大阪人は朝鮮人批判などしないと偽善をいい、朝鮮人観光客を呼び込み金儲けをしている卑怯者大阪人だぞ。

大阪に行けば騙されるのは当たり前だろ、行くひとがアホ。

343 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 08:23:46.20 ID:ShAgvBkF0.net]
>>304

おっ!


ゴキブリ


在日


朝鮮人


だぁあああああああああああああああああ

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 08:24:37.90 ID:CdmC07LK0.net]
そんなものだろって感じです。屋台のクジに当たり入ってないとクレーム言うようなもの

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 08:31:58.15 ID:0t08rXOn0.net]
勝手にやって勝手に諦めてるアスペが騒いでるだけ
店員交えてやれば好いものなのだよ?
たとえば、3回やってコレ取りたいが上手く行かないと言えば鍵開けてむごんで位置をずらしたりサポートする仕組み

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 08:35:18.24 ID:i0ZrSkRd0.net]
>>64
それどころか、店しまうときに全部くれる人いたぞ

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 08:43:03.92 ID:inwNCHM70.net]
大阪は口がデカいだけで、クレーンゲーム詐欺は大阪に限らず至る所でやられてる

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:10:36.65 ID:wOZyGoUB0.net]
>>310
4.5倍だと、まだ普通のありえるからだめだ

349 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:28:53.11 ID:rueiQN2Q0.net]
アシスト入れてもらって店員のアドバイスどおりのところにばっちりアームねじ込んでも全く取れなくていよいよ風が吹けば落ちるようなギリギリ位置までアシストしてもらってようやくなんとか落ちたみたいな鬼畜な台があったぞ
アシストないと自力じゃまず取れんだろ

こんな台やこれに近い台が多いわ

全く取れないわけじゃないから詐欺にはならんのだろうが限りなく黒に近いグレーゾーンでやってる店がほとんどだろ

350 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:36:48.66 ID:EFPlQ0T60.net]
クレーンゲームじゃないがパチ屋に併設されてるゲーセンが1回千円で高額商品が当たるガチャとか色々あこぎなことやってるんだが

351 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:42:36.31 ID:3szRY2BQ0.net]
ガチャガチャとかと並んでるもしかしたら3dsとか当たるガチャも違法?
お祭りとかの出店の1等Nintendo Switchとかのくじも摘発される?
あと最近出川がcmでガンガンやってる実車も当たるクレーンゲームのアプリとかさ



352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:45:57.95 ID:OkC9M5MF0.net]
高額商品クレーンゲーム機がやたら置いてる店ではこんなの普通なんだろうね

353 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:47:24.82 ID:3szRY2BQ0.net]
>>23
残念だけど国内ギャンブルでは
パチンコの還元率は一番高いからな

パチンコ
85%
公営(競馬など
75%
宝くじ45%

宝くじが一番凶悪だろ
10億円とかほんと当たるのか?
たまに顔見せでテレビでてる奴らなんかやらせくさいし
あとスクラッチの50万とか100万とかさ
都市伝説じゃないの?

354 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:50:29.25 ID:6jc3jzI+0.net]
これはゲームの確率とかアームの力がどうのというよりも
店内の雰囲気とプライズで客を釣って従業員が金を使うように執拗に煽ってくるのは
催眠商法とキャッチセールスを合わせたようなかなり悪質な悪徳商法だよ

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:54:02.93 ID:l75mcfVJ0.net]
開放台を謳って、しかも景品も実際古いのに、
実は鬼畜設定なのは勘弁。
というかそれはやってはダメだろう。筋を通せ

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:20:34.54 ID:f4q4cxI50.net]
>>343
おっ

ゴキブリ

ニートネトウヨ♪

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:34:09.64 ID:o/+p7b2e0.net]
>>353
還元率でギャンブルを語るバカがまだいるのかorz

投資額=時間 x 玉数/時間 x 価格/玉 x (100% - 還元率)

それは投資額(時間あたりの店の儲け)を表すだけだよ。
一時間ごとに20000円ずつ宝くじを買う客がどれだけいるのか
宝くじで家を建てた人がいても還元率(笑)の高いパチンコで建てた人がいないのはなぜなのか。
宝くじの胴元が三億円の当たりをケチったって社員に弱みを捕まれる以上のメリットなんか無い。
おまえはまず「宝くじ殺人事件」でググって来い。

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:37:59.08 ID:57AVfDSZ0.net]
>>85
腹立つx

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 11:44:56.91 ID:U2fO5EbA0.net]
アニメイト大阪梅田店のクレーンゲーム
1回100円で、15回やっても取れなかったら、以降は取れるまで無料で出来る。
100円投入は1分以内

360 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 14:18:18.08 ID:ShAgvBkF0.net]
>>356



図星突かれた

そこの


朝鮮人!


止まりなさい!

361 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 14:24:42.81 ID:/SGjhA7x0.net]
でも宝くじには不正がないと言える?



362 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 14:31:22.71 ID:ldMIGJGM0.net]
>>361
回転盤に矢を撃ってるからランダムでっせ
んなわけあるかいなw
大戦時代にレシプロの回転翼の裏から機銃撃ってたんやでw
同期できへんわけあらへんでw

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 14:35:34.30 ID:U4NNJwur0.net]
確率機の判別もできない奴は永遠にカモ
俺は実力機で取れずに店員に食ってかかってる奴を尻目にささっと500円で取ってみせたりしてる

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 14:39:58.94 ID:G16PiC+U0.net]
>>361
無いね。

当選金のために払うお金は
一等一本に計10%、二等十本に計10%、三等百本に計10%、

一等だけ弄ったって意味がない上にそれがバレる余計なリスクを抱えるだけ。
どうせ300円の当たりを交換しない人がたくさんいるから気にしてない。

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 14:50:19.20 ID:6URzSzPp0.net]
>>3
どう見てもチョンですわ

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 14:54:25.61 ID:6URzSzPp0.net]
>>361
機械から発射された矢で射るのなんて>>362の言う通り遠隔操作が可能
不正無くすなら機械で矢を発射するのでなくアーチェリーや弓の選手連れてきて射らせないと

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 15:13:44.79 ID:7UDJAOp40.net]
>>361
当たってる人がいるかどうかもわからないシステムだしなw
納税ありがとうございますって低層から根こそぎ没収するためのシステムだよなぁw
まあ、買わなければいいだけなんだが。

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 15:21:27.27 ID:hXVvNrIa0.net]
パチンコ無くせばいいのに

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 15:33:36.41 ID:G16PiC+U0.net]
>>367
月に数千円で宝くじを買う小遣いも無いのか大変だな
まあガンバレ

370 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 16:40:51.61 ID:06S69gAu0.net]
>>365

>>221-222
だから違うってば

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 17:09:40.40 ID:VXMAtEFh0.net]
>>43
デバッグモードみたいなものか



372 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 19:12:21.07 ID:OXyEAY+e0.net]
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♬
              
● 日本経済には60年の長期周期がある ●
image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♬ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<82KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef