[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/21 23:20 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【H2O】光をあてるだけで水を完全に分解して水素を作り出すことができる特殊な触媒を開発! 光をあてるだけで水を完全に分解 ★2



1 名前:水星虫 ★ mailto:sageteoff [2018/01/13(土) 11:28:47.78 ID:CAP_USER9.net]
水を分解 水素作る触媒開発

*ソース元にニュース画像あり*

www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004283571.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

太陽の光をあてるだけで、水を完全に分解して水素を作り出すことができる
特殊な触媒を開発したと大阪大学のグループが発表しました。
新たなエネルギー源として活用が期待されている水素の可能性を広げる技術として注目されています。

研究を行ったのは大阪大学産業科学研究所の真嶋哲朗教授らのグループです。
グループでは植物が光エネルギーを使って水を酸素と水素に分解する仕組みを参考に
光を吸収しやすい「黒リン」と呼ばれる物質と塗料などに使われる
化学物質を結合させて粉末状の物質を作りました。

そして、この粉末を水に入れて光をあてたところ粉末が光触媒として働き、
水が酸素と水素に分解されることが分かったということです。

光触媒を使って水を分解する技術はこれまでもありましたが、非常に効率が悪く
実用化は難しいとされていましたが、今回の光触媒は光を当てるだけで
水を完全に分解できるということです。

グループではさらに研究が進めば燃料電池など新たなエネルギー源として期待される水素を
効率よく製造する技術につながるとしています。

研究を行った真嶋教授は、
「水素は二酸化炭素を発生させない究極のエネルギー源で、大量かつ
安く作り続けることが重要になってくる。その第一歩となる成果だ」
と話しています。

01/13 08:53

★1が立った時間:2018/01/13(土) 09:24:54.08

前スレ:
【H2O】光をあてるだけで水を完全に分解して水素を作り出すことができる特殊な触媒を開発! 光をあてるだけで水を完全に分解
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515803094/

537 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 14:42:14.13 ID:7OvkNEHZ0.net]
実用化されたら香川県で水素製造業者とうどん屋で水の奪い合いが発生するかも

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 14:42:24.96 ID:Kr7PnS5k0.net]
すごいやんこれ
水が尽きることはまずないとして、ほぼ永久機関じゃないの
中東の石油国家は間違いなく崩壊

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 14:44:17.83 ID:21JPddvG0.net]
>>507
発表・掲載日:2001/12/06
可視光で水を水素と酸素に分解

−水からクリーンエネルギーを造る新しい光触媒の開発に世界で初めて成功−

540 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 14:45:51.44 ID:Kmu25pqv0.net]
https://sgforum.impress.co.jp/news/3828
2017/04/12
商品として利用する上での目標は可視光で反応する触媒で、
10%の光エネルギー変換効率で水素を生成させることだという。

今回のは可視光で出来たって事でニュースになったのか?

541 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 14:45:57.71 ID:G0zLbqxd0.net]
>>493
二酸化マンガン

542 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 14:46:37.32 ID:QR26c8RE0.net]
すごいこと思いついた。
LEDライトで光触媒と水を照らして水素を作る
→水素を燃やして発電してLEDライトをつける
→LEDライトで光触媒と水を照らして水素を作る
。。。

永久機関完成!

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 14:47:19.94 ID:21JPddvG0.net]
すごい昔に酸化チタンを使って分解するのが話題になったよな
かなりの人が覚えていると思うけども
あれは可視光で分解するんだったよな
ついでに汚れも分解するというのでビルの外壁なんかに使われている

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 14:47:36.68 ID:OMARYBof0.net]
日本の領海に大量の太陽光パネルを浮かべて電気・水素は完全自給自足じゃ

545 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 14:47:54.65 ID:hZSpHjeJ0.net]
>>524
新触媒になった



546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 14:48:21.52 ID:OMARYBof0.net]
あとは石油大量生産の新技術だな

547 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 14:48:35.61 ID:hZSpHjeJ0.net]
>>526
LEDライトって紫外線出さないんだよね。
だから効率落ちるかも。

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 14:48:42.18 ID:21JPddvG0.net]
つまり今まで紫外線しか使えなかった、なんてホラふいてるのか?
最近そういうの多いな

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 14:50:11.54 ID:1+kr2MHp0.net]
商品名 クロリン Q

550 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 14:50:27.67 ID:hZSpHjeJ0.net]
>>532
聞いたことない大学だからね

551 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 14:52:40.70 ID:HS+z9PAR0.net]
水素革命だな

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 14:53:38.79 ID:OMARYBof0.net]
ついでに台風発電も入れて
台風もチャンスにしよう
台風+波力+太陽光+太陽熱+水素発電機を造って海に浮かべよう

553 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 14:55:41.15 ID:GQt1qQKx0.net]
でもさ、
水素の使い道がね…

554 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 14:56:52.60 ID:3kJVF3/B0.net]
水素自動車が流通したら廃液で路面が常に濡れるから都市部の平均温度も下がるのかしら

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 14:57:11.36 ID:QL3CrC5X0.net]
発生した水素、酸素の混合気体を分離しますので冷却します。
沸点の違いを利用して分離できるとの事



556 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 14:59:44.55 ID:FhDjcld70.net]
>>537
別に都市ガスでも、燃料電池でもいいじゃん。

557 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 14:59:55.16 ID:5gQxkpmC0.net]
酸素と水素は別々に発生するの?
一緒なら爆弾抱えてるようなもんだぞ?

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 15:01:21.55 ID:TejZkc0I0.net]
>>30
エネルギーとして使うなら水に戻る

559 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 15:01:44.86 ID:HtoQksUi0.net]
水と光を当てると酸素とデンプンを作ってくれるものうちにあるよ
鉢に植わっている

560 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 15:01:45.21 ID:FhDjcld70.net]
>>526
君は、オランダのシモン=ステビンか!

561 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 15:02:13.91 ID:E+IdQsRw0.net]
幸せは誰かがきっと運んでくれると信じてる

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 15:03:12.53 ID:4meqcyVw0.net]
>>539
90Kまで冷やすのか

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 15:04:04.40 ID:TejZkc0I0.net]
>>60
重さが違うから混ざらないのでは?

564 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 15:04:37. ]
[ここ壊れてます]

565 名前:48 ID:Kmu25pqv0.net mailto: NHK以外報じてないな、たいした事ないのかw []
[ここ壊れてます]



566 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 15:07:04.81 ID:J7f9DDeD0.net]
>>60
オレもそう思う。
その点、電気分解なら電極別に回収出来るから、そっちの方がいいよな。

567 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 15:07:25.72 ID:qIwFCzGc0.net]
@ 水に光を当てて水素と酸素を発生させる。
A その水素と酸素を分離する。
B 水素を燃料電池のアノードへ、酸素をカソードに流して発電する。

結局、光が電気エネルギーに変換されているだけだな。
太陽電池とどちらが効率が良いのだろう?
てかAの技術がムチャクチャ難しそう。

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 15:09:14.94 ID:NpAF3mKD0.net]
地球上から水がなくなる日も近いな

569 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 15:09:17.63 ID:FhDjcld70.net]
>>548
だから、想定される最高の効率によるでしょ。
太陽電池より高ければ意味があるし、低ければ意味が無い。
ミドリムシ養殖より、効率が高ければ意味があるし、低ければ意味が無い。

>>549
電気分解プラントなら、昔はいくらでもあったよ。

570 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 15:09:55.29 ID:MndElILE0.net]
産油国ガー石油メジャーガーって
知識が10年前で止まってるやつが意外と多くて笑える
今のそいつらは脱石油へシフトしてるっちゅうに

571 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 15:10:01.68 ID:IIRzz68Z0.net]
これはいいな

572 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 15:10:21.66 ID:953ydwNC0.net]
次は水素車の時代か

573 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 15:11:49.31 ID:FhDjcld70.net]
>>553
でもまあ、中東の石油が一番コストが低いでしょ。

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 15:11:53.09 ID:o8xa7c0W0.net]
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド
www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に

575 名前:s自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったハリウッド映画ザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.6967
[]
[ここ壊れてます]



576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 15:12:02.38 ID:WMPG729z0.net]
新年号の光の刷り込みか

577 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 15:12:34.25 ID:IIRzz68Z0.net]
燃料水だけ入れてボディに触媒貼り付けたら高効率で変換して走り続けられるのか

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/01/13(土) 15:13:45.98 ID:Wn+k1XyM0.net]
GN粒子も作れるのん?

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 15:14:54.16 ID:o8xa7c0W0.net]
元NHK職員が『紅白歌合戦』の枕営業を暴露!!「芸能プロダクションが天海部長に枕営業を持ちかけるのを”天海詣”と呼んでいる」
enewsmtm.blogspot.jp/2018/01/nhk.html
エビデンス

580 名前:? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
[]
[ここ壊れてます]

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 15:16:54.15 ID:o8xa7c0W0.net]
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 15:18:32.78 ID:PGAGbM3H0.net]
水に太陽光を当てるとなくなる現象は
蒸発っいぇ言うんだぜ

583 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 15:20:21.20 ID:l+f3Zz7d0.net]
問題は、水素を安全に管理する方法が難しい、コストがかかることだろ
燃料電池車が普及しないのもこれ
途上国では無理、日本も早く燃料電池車なんかあきらめて電気に注力しないと

584 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 15:20:41.95 ID:A2DwI0+p0.net]
潜水艦に使えるんじゃないの?

585 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 15:21:23.33 ID:Kmu25pqv0.net]
今回の触媒で何パーセントになるの?



586 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 15:21:30.85 ID:sDRqUlOU0.net]
この技術を潜水艦に使ったら、海水から酸素とエネルギー源となる水素を作れるのかな

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 15:21:30.84 ID:e/d3A/QH0.net]
永久機関が完成したか

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 15:22:40.86 ID:IHMdLAtj0.net]
さっそく中韓に無償で技術供与しましょうねー

589 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 15:22:54.65 ID:5u2WBWEF0.net]
オシッコを一瞬で消せるのか
純粋な精製水じゃないとダメなのかな?

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 15:23:11.74 ID:J3+cj44N0.net]
実用レベルのコストに下げられたら水素税をかけられるので官僚大喜び
投資も惜しまない
好きなところで発電できるEVでは課税が難しい

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 15:27:47.73 ID:xE3XY8uz0.net]
よく発表前にバレ

592 名前:て消されなかったな []
[ここ壊れてます]

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 15:32:08.07 ID:i4gHLeCZ0.net]
>>567
海中で光量足りるか?


海水からでも取れるなら燃料電池と組み合わせて淡水化プラントと発電所が両立できるな

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 15:32:13.62 ID:OMARYBof0.net]
>>572
今はネットもあるし消される前に全世界に公開するのは楽だね

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 15:33:47.24 ID:R3N2MnVq0.net]
>>14
それ世の中の植物さんがやってんで



596 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 15:34:16.79 ID:n9n/ewA50.net]
>>1
昔常温核融合ってのがあったな。
勝谷が推してたオーランチオキトリウムはどうなった?

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 15:35:06.84 ID:J3+cj44N0.net]
見込みがある技術だったら
神戸製鋼や三菱マテリアルや旭硝子辺りが起死回生を狙って実用化競争するかも

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 15:35:26.14 ID:qQ35MzAB0.net]
>>123
  そう ガソリンは石炭から大量にできるので餅

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 15:37:04.17 ID:dzSoefp80.net]
実用化する寸前に発表してくれ

600 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 15:38:31.65 ID:9XrmFkNB0.net]
今回のキモは非金属の触媒で成功したのが世界初。
ただ、燐も資源量が微妙だったかと。

601 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 15:38:40.33 ID:hyEG+Xnb0.net]
「ウォーター…」

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 15:40:39.99 ID:a0ND4Jqr0.net]
>>123
原油価格が下がったから投資が進まないだけ

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 15:42:38.82 ID:xE3XY8uz0.net]
今世界中が脱炭素に向かってるからね
日本も原発利権に負けずに人類貢献だと思って頑張って欲しいです

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:saga [2018/01/13(土) 15:44:51.44 ID:h9UAd/hM0.net]
ノーベル賞うんぬんのレベルじゃないだろこれ
実現すりゃ天地がひっくり返るくらいのエネルギー大革命だろ

605 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 15:45:17.94 ID:B6fzR+m70.net]
太陽光 水素発電が普及したら、エネルギー革命が来るなあ

LED光でも水素が生成可能なら、24時間稼働が可能



606 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 15:47:33.61 ID:pQUxHFiR0.net]
ドラえもんの未来の技術でよく出てきた、「水と空気と光から」で何でもできる時代の幕開け

607 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 15:51:22.75 ID:ZQZ/ohyu0.net]
日本の大学も嘘松化とかオワタ

608 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 15:55:39.51 ID:fK6Mg+AV0.net]
EV(^_^)/~
これからは水素だな

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 15:57:24.47 ID:hOyEgjHo0.net]
予算もらってると成功したと宣伝するのも大変なんだな

610 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 15:57:35.42 ID:uN/YFx3e0.net]
植物が分解してんなら植物から分解物質抽出できんもんか
これなら日本は無尽蔵だがな

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 15:59:33.78 ID:/D51IbQ40.net]
実用化はいつ?

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:00:55.48 ID:/1fESGQG0.net]
砂漠の空気からも水を取り出す技術もあったよな
組み合わせれば燃料補給不要の車ができるんじゃないか

613 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:04:06.11 ID:mGsEMOKR0.net]
これ大丈夫なの?
STAP細胞みたいな顛末にはならない?

614 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:05:06.71 ID:qj6wA/nA0.net]
エネルギー保存則ってのがあってだな。どうやっても車が走るほどの実用化レベルにはならん。

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:07:38.95 ID:DXksIMvb0.net]
>>594
水にエネルギーがあるわけだが



616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:07:51.51 ID:lZDq7wNV0.net]
バカな俺に教えてくれ。
この話だと酸素と水素が気体として発生する訳だよな?
酸素と水素分けるのって、それはそれで結構なコスト掛かるんじゃないの?
どんな方法で分けるのか知らんけど。

617 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:11:39.93 ID:BOtGAThD0.net]
>>594
光エネルギでしょ。

618 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:13:32.65 ID:Bwdhbdpq0.net]
>>596
なんか分離膜

619 名前:セってよ []
[ここ壊れてます]

620 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:14:25.53 ID:drz9so1t0.net]
原発いらないじゃん

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:16:44.27 ID:hJB+x+8e0.net]
従来のは効率悪いと言っておきなから新技術でどれくらい改善されたか書いてないの?

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:17:41.49 ID:Bwdhbdpq0.net]
取りだした酸素は二酸化炭素と反応させて樹脂の原料作る事を目指してるらしいね

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:18:28.99 ID:uc2uytQr0.net]
エネルギー革命か
暗殺されたら本物だな

624 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:20:35.53 ID:gT63SORp0.net]
これはすごいです

625 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:22:12.97 ID:vb9B4Toc0.net]
福島の汚染水を分解してやってみてよ
多分トリチウム水だけ濃縮されて残ると思うから
もしそうなら汚染水から水素と酸素とトリチウムを生産できて
更に汚染水も減らせ一石四鳥だぜ。
トリチウムって単体だと物凄く高価なんだよね。



626 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:22:23.62 ID:1ev+DBCv0.net]
よかったよかった。水素発電簡単になる

627 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:23:17.13 ID:o5fuD5QU0.net]
〜だけってのは詐欺が多い。

628 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:25:18.58 ID:fzqSJQP60.net]
どうせ普通の水だと不純物が阻害して反応が進まないとかだろ。
超純水作るエネルギーの方がはるかに高いオチを期待。

629 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:25:21.77 ID:m2iK3Lxr0.net]
これはマツダが喜ぶ?
RXが時代の最先端車になったりしてw

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:26:48.13 ID:Yq/NBV6I0.net]
そもそも水素燃料が普及してないよね。
この発明にそれを促進させるだけの力がある?

631 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:27:19.03 ID:8VE1/A7K0.net]
これはかなり凄いぞ

収率によってはハーバー・ボッシュ法に匹敵するエネルギー革命だな

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:27:27.80 ID:dnciq+sb0.net]
>>1
1cc分解するのに1日かかる・・・とかじゃないよね?

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:27:34.14 ID:ZZnQpgXs0.net]
黒リン入った箱に水入れて置いとけば燃料満タンになるのか

634 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:27:40.09 ID:NzVQIiO+0.net]
>>600
> グループではさらに研究が進めば燃料電池など新たなエネルギー源として期待される水素を
> 効率よく製造する技術につながるとしています。

現時点では効率が悪いってこと

635 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:29:25.79 ID:dnciq+sb0.net]
>>584
敵国の水源にこれ撒いて火をつけるだけで大爆発だな



636 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:30:11.22 ID:coOMW+6C0.net]
エネルギー効率書いてくれないとわからんよね。今までの最高がAM1.5で1.1%くらいだったか?あとは耐久性とか安価に大量に作れるかとか、いくら報道でも伝えないといけないことはわかるだろうに

637 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:30:24.91 ID:72ngXxor0.net]
サヨク「水素は地球みんなの物だ。世界平和のために特許は取らず公開しなさい。」

638 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:31:01.41 ID:8VE1/A7K0.net]
クロリンってなんか可愛いよな

音読みするからコクリンだろうけど
じゃないとキリンさんがいる事になるし

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:31:11.24 ID:OJWy8K2W0.net]
スレタイだけ見ると胡散臭すぎワロタ

640 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:32:01.25 ID:72ngXxor0.net]
研究チームが殺されませんように。

641 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:32:06.17 ID:If3LXvoM0.net]
赤道付近の海水から
水素エネルギー作り放題

642 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:32:06.37 ID:qj6wA/nA0.net]
>>595 >>597
これが文系脳か。

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:32:41.08 ID:ZZnQpgXs0.net]
リンは水素生成するたびに消費されるわけではないよね?

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:34:31.65 ID:9tkX3oHz0.net]
支配勢力が全力で暗殺祭りを始めるだろう

この世界こそが地獄だ

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:saga [2018/01/13(土) 16:35:51.48 ID:h9UAd/hM0.net]
まだ本当かどうかわからんが
あんま早い段



646 名前:Kで発表するとパージされる可能性 []
[ここ壊れてます]

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:36:34.96 ID:zR1ys09Z0.net]
× 水が酸素と水素に分解されることが分かったということです。
○ 水を酸素と水素に分解することが分かったということです。

てにをは駄目すぎだろ、ゆとり

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:36:34.95 ID:jOJZvkbS0.net]
>>1
ノーベル賞もんだろ?

649 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:36:57.98 ID:5EgisO5d0.net]
この物質がひとたび自然界へ流出したら
水という水が太陽光で分解されてしまうのか

人体に吸収されたら太陽光で体内の水分が分解されてしまうのか

650 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:36:58.91 ID:VaUDbGKD0.net]
>>45
脳ミソだけなら何もしなくても分解してるだろ。

651 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:37:37.09 ID:5NvOrs0Q0.net]
>>264
じゃあ嘘なんだな

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:37:43.00 ID:4meqcyVw0.net]
>>622
触媒だからね
過酸化水素から酸素発生させる実験でも二酸化マンガンは再利用できるよ
注意聞かないバカが流しに流さなければね

653 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:38:47.19 ID:P6GZIUyD0.net]
燃料電池の水素が安くなってもFCVやスタンド建設費は安くならないんだろ
火力発電の燃料で電気が安くなるかもっていうことだな

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:40:18.17 ID:DXksIMvb0.net]
>>621
お前こそエネルギーわかってないだろ
死んでアインシュタインに教えてもらえ
車のタンク水40リッターもあったら日本無くなるくらいのエネルギーあるわ
問題は効率よくそのエネルギーを取り出せるかってだけで
お前の文言だとエネルギーが無いから無理って読み取られるぞ

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:40:47.46 ID:ONFWMTII0.net]
海洋上に精製プラント出来るんかな?
出来た水素はドローンタンカーで施設に
たまに漂流者がプラントに流れ着いてS・O・S!



656 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:40:58.70 ID:JX2xk/MP0.net]
そういやさ、世界的に地下水汲み上げまくってるけど、ちゃんと還流しているのかな?
大量の水は、どこでどうなってるんだ?
異常気象や海面上昇なんかも、この水由来じゃないのか?

657 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:41:54.69 ID:HtoQksUi0.net]
この触媒を海の中に落としたら、太陽がある限り海が干上がっていくん?

658 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:42:11.11 ID:qj6wA/nA0.net]
>>632 ←これが文系脳。

659 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:43:21.33 ID:3uL0NPWB0.net]
千に一つの大発見
結果見るまで分からない

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:43:21.84 ID:1eG2u1wk0.net]
>>636
これが文系脳

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:44:10.46 ID:4meqcyVw0.net]
>>625
ゆとりでも受動態ぐらい勉強するだろ
「受け身の文」って言えばわかるのかな

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:46:13.43 ID:DXksIMvb0.net]
>>636
同じ返ししか出来ないのか
低脳晒して恥ずかしい奴だな
はやく>>594を否定された言い訳書いてくれよ
条件加えるなよ
どうやってもって書いたのお前だからな

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:46:14.29 ID:0QZWYZ360.net]
効率向上と言っても程度があるからなぁ

これじゃ全く実用性が判らない

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:46:50.78 ID:icWX0ob20.net]
>>635
そういう事だ
これは一線を越えてしまった発明してはならない技術
水素は地球の重力では捕捉出来ないのでどんどん宇宙へ拡散する
つまり地球から水が失われていく

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:47:00.84 ID:ZZnQpgXs0.net]
太陽光発電して電気分解するコストがそのまま取っ払えるようなもんかな



666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:47:22.61 ID:9FKoLfTK0.net]
水素はね、結構余ってるやて。

667 名前:エチレンプラントとかでね。
でも、これを運ぶために、20メガパスカルまで電気を使って圧縮し、充填所で一旦大気圧ぐらいまで減圧して、また大量に電気を使って70メガパスカルまで圧縮して車に詰め込む。
だったらその電気を車を走らせること使う方がいいんじゃないかと思っている。
[]
[ここ壊れてます]

668 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:48:53.76 ID:qj6wA/nA0.net]
>>638 ←自虐ネタかよw やっぱり文系脳は馬鹿だなw

669 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:49:39.41 ID:LggIStde0.net]
海水は蒸発しても雨となってまた戻ってきて
海水の塩分濃度は保たれているけど、
途中で水を完全に分解して水素と酸素?に
しちゃったら...どうやって水に戻すのん?

海が死海みたいになるんじゃね?

670 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:50:22.03 ID:qj6wA/nA0.net]
>>640
文系は天才だと思う。エネルギー保存則を否定したらしい。ノーベル賞だよ、キミ。

その論文はどこにあるのかね?

671 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:50:56.34 ID:8VE1/A7K0.net]
触媒って教科書的には反応後元に戻るんだけど、長時間使ってるとやっぱり劣化するだろうな

表面の汚染とか

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:51:17.78 ID:1eG2u1wk0.net]
>>645
ええんよ
そんなに無理しないでも分かってるから

673 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:51:19.95 ID:Bwdhbdpq0.net]
>>634
水は地下に潜って行って、地熱でドロドロのマグマになってる

674 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:52:43.16 ID:CaL26e+x0.net]
ゴルゴ13でそんな話があったような

675 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:53:19.85 ID:qj6wA/nA0.net]
>>649
まあ、とにかく早く実証してくれよ。

水40Lに触媒入れて光当てたら、日本がなくなるくらいのエネルギを取り出せるんだろ。

早くやれ。原発いらなくなるよ。



676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:53:39.73 ID:vEZ56Pd00.net]
鈴木奈々かよ…ってツッコミたい…

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:53:46.82 ID:CwVcKN890.net]
>>1
その触媒とやらを作り出すエネルギーの方が
水素から得られるエネルギーよりコスト高いとか普通にありそう

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:53:46.85 ID:4meqcyVw0.net]
>>632
ケミカルな話なんだから原子同士の結合エネルギーの増減の話であって
水になっちゃった時点でケミカルな視点でのエネルギーは底値だろ
だからこそ電気や光を使ってエネルギーを与えて無理やり引き離して水素にするわけで

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:54:01.01 ID:ONFWMTII0.net]
>>648
カートリッジ方式にするんじゃね?
なんとなく砲弾みたいな感じで筒に入れて
筒内で光と水入れて水素な感じかな

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:54:23.63 ID:1eG2u1wk0.net]
>>652
>632の言ってる事も理解できてない文系脳がなんだって?

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:55:50.57 ID:L6txK3Jb0.net]
太陽光発電の電気で電気分解するより効率悪いと意味ないぞ

682 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:56:12.41 ID:Vb9XmNNw0.net]
ただ、光のエネルギー以上の化学エネルギーにはならないから、どうなんだろうね?
効率としてはまだまだ、

太陽電池+電気分解 > 光触媒

じゃないだろうか。

683 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:56:41.10 ID:VuAW9PFa0.net]
東京湾の海底分譲始めました。
酸素は無料で供給します。
水素で暖房完備。

684 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:56:51.56 ID:ovwtlf1A0.net]
>>625
水を分解するのは「光」なので
「粉末」を主とするなら原文が正しいと思う。

685 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:57:02.37 ID:5EgisO5d0.net]
じゃあ水を分解して燃料電池で発電して
発電の副産物として生成された水をまた分解して(以下略
・・・という無限ループができるの?



686 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:57:10.18 ID:t48Z3dzq0.net]
詐欺じゃねーの?

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:58:20.78 ID:1eG2u1wk0.net]
>>662
光を当て続ければな

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:58:42.53 ID:ONFWMTII0.net]
まあ効率がどうしても上がらないっオチだったら
科学と学習の教材にすればいいw
水素発生だから安全に配慮しないと

689 名前:モンスター親怖いけど []
[ここ壊れてます]

690 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:58:45.48 ID:vmJ2Qlt50.net]
太陽電池もすごいけど、効率悪いから普及しないわけで、
効率は重要。

691 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:59:21.16 ID:UiQAj86F0.net]
人体の9割は水

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:00:24.09 ID:sptQ9AYZ0.net]
これが本当ならほぼ無料で無限にエネルギーを作り出せる
すんごいエネルギー革命になるな
本当なら

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:00:25.82 ID:Yq/NBV6I0.net]
>>657
いやいや、その理屈はおかしい。

>>594のエネルギー保存則云々は明らかに化学エネルギーの話だろ。
それに対して水にエネルギーがある>>595と言っておいて、
実は質量をエネルギーに変換しろ>>632なんてのは暴論もいいところ。

694 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:00:33.80 ID:LggIStde0.net]
あ!水素自動車みたいなもんで
水素と酸素を反応させて
水にしちゃえばいいだけか!

やったねたえちゃん!^^

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:00:35.98 ID:Bwdhbdpq0.net]
>>659
理論上は太陽電池+電気分解 < 光触媒 だってさ
理論効率は50%だそうだから、導体の発熱損を上回るのは確実だよね



696 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:01:49.99 ID:qj6wA/nA0.net]
>>657
理解できるわけがない。触媒と光を使って水を分解するだけの話にe=mc^2の話に置き換えてくる馬鹿文系の話なんて。
どうやっても分解に使用した光エネルギー以上のエネルギを水素を再度燃焼させて取り出せるわけがない。

そんなことできたら永久機関だよ、妄想馬鹿文系君。

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:02:38.93 ID:sptQ9AYZ0.net]
昔詐欺でこんなのあったな その触媒を海に放り込んだらなんて騒いでたわ

698 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:03:07.26 ID:5EgisO5d0.net]
真嶋哲朗教授の発明した 「MAZIMA-DRIVE」 により
人類は無尽蔵のエネルギーを手に入れた

「宇宙大航海時代」 の幕開けである

699 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:04:30.02 ID:Bwdhbdpq0.net]
日本の面積くらいに降り注ぐ太陽光エネルギーを100%利用できれば、今の世界のエネルギー総量まかなえるらしい
ちなみに日本の陸地面積は世界の陸地面積の0.1%

700 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:04:31.00 ID:9+Mu/nWN0.net]
これはFCV推進派にとってビッグニュース
燃料電池車勝利!か

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:05:58.87 ID:DXksIMvb0.net]
>>672
だから条件つけんなって言っただろ
お前自分でどうやってもって書いたんだぞ
光触媒だけの話じゃ無いわけだ
未来永劫どんな方法取っても出来ないって言ってんだぞ

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:06:11.89 ID:RYekCwBq0.net]
触媒を風呂の水に混ぜて数時間後に風呂でライターをつけると大爆発ってことかな テロに使われる技術の開発はNGだよな

703 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:06:54.95 ID:1kxyF2+p0.net]
てか光を当てるだけで酸素とそれ以外の炭化水素や窒化化合物に分ける技術は既に数十億年前からあるんだろ
それを加工して炭水化物やたんぱく質に変える技術も既にあるんだからそれで良いんじゃね?

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:07:26.83 ID:KdWBtJm20.net]
癌とエネルギー関連は嘘ばかり

705 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:08:04.39 ID:9+Mu/nWN0.net]
ミライはカッコ悪いがFCVはいい



706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:08:36.09 ID:rlIhGRR00.net]
>>604
あー、そりゃ名案かもな
三重水素ってどうなるんだろ

707 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:08:56.77 ID:Vb9XmNNw0.net]
これってむしろ、『効率は悪いけど設備コストは安い』のと、
貯蔵性に意味があるかもしれない。

@光触媒で水素と酸素の混合気を生成
A混合気をタンクに貯蔵
B燃料電池で燃焼、発電

こんな感じで。

708 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:09:41.40 ID:Bwdhbdpq0.net]
ミライはテスラみたいにスーパーカーにして売り出せば世界中の馬鹿が買うとは思うけども、あえてそうしなかったんだろ

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:09:55.78 ID:sXUaXuW00.net]
カステラの下の紙を上手く剥ける技術も頼むよ(´・ω・`)

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17: ]
[ここ壊れてます]

711 名前:10:47.56 ID:ONFWMTII0.net mailto: 実用化して買っても良いかなって言うスペックは
普通車位の大きさと値段で10〜15A契約の電力を賄える水素作れる かな

発電機や交換機も含んでなら買いやすいけど
そうなれば東電とオサラバ出来る
まあ東電と水素発生機器のセットで生活が良いんだろうけど
[]
[ここ壊れてます]

712 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:10:56.07 ID:5EgisO5d0.net]
>>678
太陽光が必要なので
こんな「お風呂」なら可能かもしれない
youtu.be/chap7PpAdMc

どこにあるんだろうね?こんなお風呂

713 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:11:19.61 ID:qj6wA/nA0.net]
>>677
後出し条件を加えたのはおまえだろ。
ただのH2Oを分解する話に核融合の話をもってきたのは。ほんと文系は馬鹿だな。

まさが水を完全に分解って核分裂と勘違いしたのか?w

714 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:11:35.54 ID:Vb9XmNNw0.net]
>>671
情報ありがとう。
50%なら、スジのいい技術になる可能性があるね。

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:12:44.12 ID:Nwcv/bSR0.net]
よく考えると、太陽電池で発電した電気で発電機を動かせば電力が二次的に作れるわけで
原発の電力なんて必要ないんだよね



716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:12:44.79 ID:ONFWMTII0.net]
>>687
ただ再生させたいだけやろw
真面目だと、例のプールだ

717 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:13:27.41 ID:ltEQLqJy0.net]
すげぇ
水を燃やしてまた水に返す

718 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:13:39.40 ID:7IBWcqKx0.net]
>>683
水1Lが水素22.4Lと酸素11.2Lになるから凄く場所食うと思うけど、場所代が高くつくんじゃないの

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:13:49.33 ID:/LeCpjte0.net]
敵艦隊の周囲に光触媒をばら蒔けば周りが水素だらけになってちょっとした大気火薬になりそう

720 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:13:52.10 ID:qj6wA/nA0.net]
>>690
文系ってねずみ講が大好きだよね。

721 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:14:48.96 ID:AqdeTQL30.net]
水素水・ノリカが狂喜する

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:15:40.85 ID:DXksIMvb0.net]
>>688
エネルギー保存則持ち出して「どうやっても」って最初に書いたのはお前だろ
エネルギー保存則っていうのに物質の持ってる質量エネルギー無視していいのか?

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:15:49.47 ID:LIhTCcNo0.net]
ああ、これ潰されるね。資源国の資本に。

724 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:15:59.58 ID:wJLk7pzD0.net]
>>690
それ水を太陽熱で蒸気にしてタービン回した方が良いんじゃね?

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:16:50.56 ID:ppcbMTX00.net]
>>157
ロックフェラーはデュークに消されなかったか?



726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:17:16.36 ID:ONFWMTII0.net]
関係ないけど太陽光のパネルって
最近まで森開いたりして設置してたけど
ダムの壁面に設置の方がよくね?

727 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:17:48.11 ID:5rhmotRC0.net]
電気を大量に貯め込むのは難しい
できたとしてもコストがかかる
水素なら容易に貯め込むことができる

728 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:18:08.74 ID:8VE1/A7K0.net]
>>697
無視して良い

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:20:35.46 ID:AU2E07dy0.net]
無料で得られる光って太陽光しかないから

太陽光→太陽電池→電気→送電→充電ステーション→電気自動車の蓄電池→モーター→動力
太陽光→光触媒→水素→ボンベに回収・運搬→水素ステーション→燃料電池車のタンク→燃料電池→電気→モーター→動力

どっちがコストが安いかって話だけど、ご家庭のエネルギーとして使うには燃料電池の設備の分だけ余計だな

730 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:20:36.12 ID:FH2p742u0.net]
>>51
それね、酸素も分離できなきゃ価値半減だわな。
なんかうさん臭い話に思えてきた。
この単純な構成の化合物を低エネルギーで分解できりゃ、
可能性は無限だが、再合成するとき以上のエネルギーが必要なだけか?
そんなのだったら今まででもやれてるし。

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:20:39.90 ID:Nwcv/bSR0.net]
>>699

太陽熱で蒸気なんて時間かかりそうだしそんななら太陽光パネルで電気を作り、その電気で
炊飯器みたいな装置を動かし蒸気を作ってそれでタービン回す方が効率的だよね。

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:22:50.92 ID:Morvv7Lo0.net]
>>99
なんでステーションが必要なんだよ。
車一台で完結するだろ。

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:23:05.84 ID:L6txK3Jb0.net]
>>693
水1リットルってどこから来たんや?

734 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:23:33.80 ID:qj6wA/nA0.net]
>>697
そもそもH2Oを光で分解して水素を燃焼させて利用する方法では、
エネルギーの保存則からして車を走らせるほどの実用性がないと言ってるのに、
水の質量エネルギー使えば〜なんて話をしてくるおまえの脳はオカルト杉。

高速増殖炉の研究をしたほうが実用的。

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:23:35.32 ID:L6txK3Jb0.net]
>>690
意味が分からない



736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:24:38.09 ID:4meqcyVw0.net]
>>657
似非理系のオイラが計算してあげましたよ
めんどくさいので光速度は300000km/sな

40リットルの水:質量40kgがすべてエネルギーになった場合のエネルギーは
3600000000000000000J(ジュール)
マグニチュード9.17
TNT火薬換算で860メガトン

東日本大地震の2倍弱ってところだね

737 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:25:39.28 ID:5EgisO5d0.net]
>>709
ガスは貯めておけるからだろ
揚水発電のダムはそんなに作れないからね

738 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:26:14.69 ID:VxpE7kH50.net]
>>14
>二酸化炭素を分解する光触媒開発しろよ

同意。

つか今の植物さんの二酸化炭素吸収率を上げる品種改良をすべき。

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:27:40.34 ID:Bwdhbdpq0.net]
酸素じゃなくて水素と二酸化炭素を反応させて有機物を作るの間違いだった

740 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:27:54.63 ID:70r+b/II0.net]
よーし、この技術獲得のためにファンド作っちゃうぞ

741 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:29:04.29 ID:Bwdhbdpq0.net]
人口光合成は、もう植物の光合成の変換効率を3倍近く上回る所まで来てるみたいよ

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:29:07.36 ID:iq5pEGlG0.net]
私しょっちゅう水は大変危険な物質だと家族に注意してきた
あれは酸素と水素の化合物だからね!

743 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:29:34.78 ID:sDRqUlOU0.net]
なんかの映画で宇宙人が地球の水目当てに侵略してくるのがあったな

744 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:29:40.80 ID:8VE1/A7K0.net]
>>713
C4植物のトウモロコシなんかが
光合成の最大効率らしいな

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:30:29.07 ID:qf3KX5JG0.net]
ところで、水を不完全に分解する方法って有るの?



746 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:30:37.18 ID:nDwtdIt30.net]
電力会社も電信柱もいらなくなるね

747 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:30:57.80 ID:OeBU4Edz0.net]
>>710
まず手回し発電機で小さな電力を作る。その電力でモーターを回しより大きな発電機を動かす。
それを繰り返していけば、原発並みの電力が得られるのさ。わらしべ長者方式と言う。

748 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:31:58.02 ID:OeBU4Edz0.net]
>>716
自然に増殖していく「人口光合成」ができるといーねw

749 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:34:08.98 ID:u9gcJofn0.net]
>>9
それだよね心配なのは

750 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:34:46.33 ID:Vb9XmNNw0.net]
いや、>>690はそんなに変なことは言ってないと思う。
太陽光や風力の電力で揚水発電をすれば、発電量の変動をフラットに出来るからね。

751 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:35:59.26 ID:5EgisO5d0.net]
>>717
化学式だけ見ればいつ大爆発してもおかしくない物質だな

752 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:36:21.38 ID:moMT5FK30.net]
>>300
都市伝説だね。
そもそも水が豊富に存在する日本からすれば水は激安と思う奴が多いが、中東とかアフリカとかだとガソリンのほうが安いよね。

海水、泥

753 名前:水、汚水でも調達できればいいというのか
泥水や汚水で電気分解すると残った不純物で設備やエンジン痛めるから、水道水レベルの水が必要なのか?でも違ってくるね。
[]
[ここ壊れてます]

754 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:36:57.02 ID:OeBU4Edz0.net]
>・・・で発電した電気で発電機を動かせば電力が二次的に作れる

変なこと言ってないのか? これでもw

755 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:37:44.53 ID:VxpE7kH50.net]
>>719
ほほう。今俺調べてみた、熱帯地方のトウモロコシやサトウキビに多いらしい。

よし!彼らを寒冷地仕様にいじって、どこでも栽培したら二酸化炭素が減るな。



756 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:37:59.13 ID:gjTKvIGW0.net]
光をあてるだけ?今日のハゲスレはここか

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/01/13(土) 17:41:46.37 ID:HZ6bkPhF0.net]
https://youtu.be/1cQh1ccqu8M
〜♪

758 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:42:33.49 ID:JWvtxeEE0.net]
こんなスレが伸びずに、キチガイ爺の裁判とかだけが伸びるようになったな

759 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:44:47.98 ID:yLPG+seo0.net]
>>1
おいおいおいおいおい
石油メジャーに殺されるぞ^^;

760 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:45:35.53 ID:5EgisO5d0.net]
>>1
今までは紫外線で分解していたけど
この発明は赤外線を使うから高効率ってこと?

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:47:41.03 ID:V3mlDJsy0.net]
もっと光を!

762 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:51:00.45 ID:VxpE7kH50.net]
>>1
>水素は二酸化炭素を発生させない究極のエネルギー源で、大量かつ
>安く作り続けることが重要になってくる。

熱量は伝わってくるが、水素の安全利用手段熱は伝わってこない。水素は液体でもあのまま使ったら危険。福島原発の水素爆発は有名。

水素はガスみたく人工の臭いをつけなきゃ普及せんよ。水素カーも同じ。

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:55:11.59 ID:9HSR5hdm0.net]
水素は面白みがあるよねー

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:55:57.43 ID:BJ9n9Vi20.net]
>>736

無尽蔵に水素作れるなら、
とうめんは、
金かけた安全な施設で、
水素を備蓄して発電でも良いと思うよ。

765 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:56:09.22 ID:c5QvyL9X0.net]
水を酸素と水素に分解しても、酸素1に対して水素2の割合などで保持していると、
何かのきっかけで水素爆発をするから、その後どうするのかを考えなくちゃな。
たとえば圧力をかけてパラジウムの薄い膜を使って水素だけを分離するとか。



766 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:56:22.26 ID:fzqSJQP60.net]
>>614
朝鮮人がやりそうな手だ

767 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:58:07.23 ID:fzqSJQP60.net]
ジヒドロジェンモノオキシドデストロイヤーか。

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:58:44.42 ID:KuR3bYru0.net]
トヨタが水素燃料電池に力入れてるのは、蓄電池のエネルギー密度が上がるような
ブレイクスルーは当分の間起きないと見てるからなんだろうな。

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:58:53.76 ID:A+73kN7W0.net]
>>12
あっ?・・・ハゲ頭の上にロウソクつけて燃やせば、その刺激で生えてくるのは
一般常識化してるぞ

770 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 18:00:09.83 ID:JHM4MDCw0.net]
これが、本当なら原油の輸入は不要になるね

本当ならね

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 18:02:06.56 ID:l0gBt45q0.net]
事実上、無尽蔵のエネルギーが手に入ったってことやん

772 名前:雲黒斎 [2018/01/13(土) 18:02:19.67 ID:w9pNF+Ea0.net]
>>53
この技術どこで使うか悩んだが、地球外で使う手があるな。 水がある星でテラフォーミング。
とりあえず月の大空洞で使えるかな?

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 18:02:41.79 ID:Igt8rzTr0.net]
すっげーな阪大 さすが国立指定大学!
 

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 18:02:42.93 ID:ilBNv1m40.net]
さらに研究が進めばっていってるこらな
10年後に実用の目処食らいつくといいなって感じ

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 18:04:20.25 ID:BCuqx3E50.net]
水素には夢がある



776 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 18:04:27.97 ID:NROT/J2Z0.net]
入試採点ミスに焦った阪大が、日本人らしからぬ自滅スパイラルに陥ったんでは

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 18:05:03.34 ID:JSnAiKQw0.net]
>>747
学生はほとんど関東の高校から行ってるけどな

778 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 18:05:35.27 ID:YbvhKgLt0.net]
トヨタ早く囲えよ
石油メジャーに潰されるぞ

779 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 18:06:49.11 ID:uNb+XJth0.net]
実用化の目途がついてから発表しろと何度言えば、、、

780 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 18:08:34.42 ID:LggIStde0.net]
ところで水1リットルを水素化するのに
理論上は何日掛かって、それ使って
水素自動車で何キロ走れるのん?

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 18:11:19.51 ID:hsnHlSIm0.net]
ソーラーパネルで発電しながら走るEVはあるが、実用には程遠い。これはもっと効率悪そう

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 18:11:41.98 ID:d/3aemu70.net]
>>754
水素は水素なんだから何日かかろうがいいんじゃね?
早く溜めたいなら装置やタンクの数増やせば

783 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 18:12:12.56 ID:U0EzoJR90.net]
>>742
蓄電池のエネルギー密度を上げるのは
凄まじいまでの膨大なニーズがあるから
世界中で猛烈な研究競争やってるのにちっとも進歩しないものな

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 18:14:04.67 ID:n+GnXUl20.net]
>>685
温めてみよう

785 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 18:17:59.09 ID:VxpE7kH50.net]
>>742
蓄電池の大容量化は、数年以内だろ。ただ単価は知らんし、ガス屋に行って5分充電ってワケにはいかないと思う。

つかトヨタの水素カーはエコ騒ぎのつなぎレベルじゃなくて、ガチだろう。



786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 18:22:55.54 ID:i8nhpEmo0.net]
蓄電技術は重要だが
蓄電量増えても消費電力は変わらないよ
その発電するためにも必要な資源問題が水素だから同系列で語るのはナンセンス

787 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 18:24:52.62 ID:d5sWz4yr0.net]
>>757
リチウムイオン電池だって毎年少しずつ密度上がってるよ。

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 18:25:27.71 ID:KuR3bYru0.net]
>>757
ガソリンのエネルギー密度ってすごいよな。余った熱ラジエターで大気に捨ててるとか
電気自動車から見ると贅沢だよなー

>>759
揚水に替わる大容量蓄電も必要だけど、これは乗り物に電池載せるためのエネルギー密度の話。
乗り物に載せるにはコンパクトじゃなきゃならない。

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 18:25:28.28 ID:J3+cj44N0.net]
>>722
魔砲少女のエントロピーがどうたら

790 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 18:25:55.83 ID:VxpE7kH50.net]
>>755
最近のなんちゃってエコ好きが買いそうw

世界の後進国が原発したがってるのに、エコだもんね、もはやエコというよりエゴ。

日本人がすべきは、自国の清潔活動と、山の循環で死滅回避なのにね。

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 18:28:37.69 ID:J0eZ2eLq0.net]
あぁ〜 ! 水素の音〜〜 !
        Λ_Λ
Λ_Λ \プシィ/ ( ∀` )
(* ´ ∀)   只E)ヽ/ ) 只
/  |、 〇三} \/|{三}
Lつ、 U  {三}|   |{三}
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

792 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 18:29:03.19 ID:O3XZMSjV0.net]
水素と酸素の混合ガスが発生するんでしょ
それを分離するコストが問題だな

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 18:30:47.06 ID:J3+cj44N0.net]
>>742
2022年を目標に開発してる全固体バッテリー車は
チャージ時間数分で航続距離は1000km弱辺りの予定
劣化もほとんどない見込み

ってことで

794 名前:、トヨタがEVに本気出してないって事はない
個人的にはFCVに普及して貰いたいがな
[]
[ここ壊れてます]

795 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 18:31:47.83 ID:VxpE7kH50.net]
>>762
>ガソリンのエネルギー密度ってすごいよな。余った熱ラジエターで大気に捨ててるとか

あははっ化石燃料有能過ぎだね、人間が頼りまくるのわかる。



796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 18:34:19.07 ID:i8nhpEmo0.net]
その原油が日本で採れないという(´・ω・`)

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 18:34:19.91 ID:p6oFVSg30.net]
酸素どこ行ったん?

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 18:39:27.38 ID:3/vDvDmW0.net]
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 2141
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 18:39:35.46 ID:oRQKW1Re0.net]
>>767
>2022年を目標に開発してる全固体バッテリー車は・・・・
知りませんでしたw 本とならすごいブレイクスルーだね。
つーか市販も視野に入ってるって・・・認識を改めないといけないかな。

トヨタはEV FCV両方いくのか。

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 18:39:50.09 ID:BCuqx3E50.net]
>>1
退官後どこに行くのかね、教授は

801 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 18:43:05.35 ID:VxpE7kH50.net]
>>769
ただ原油産出国の王がこないだ、安倍氏に頼ってきたのは笑った。

そりゃずっと、アブラで自国民を黙らせてきた国は、石油枯渇が心配だわな。

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 18:45:00.57 ID:ZE1Nev3U0.net]
このての研究で高効率をうたうなら数値で示すべき
それがないってところでこの研究が大したことないのは確実
どうせエネルギー効率0.01%未満だよ


ちなみに水の分解なら電気でもできるし太陽光発電もある
太陽光発電の効率が25%として水の電気分解の効率が70%とすると全体で17.5%
この数値を越えないなら価値はない
ちなみに効率が同じなら水素酸素を別に発生でき回収が容易な電気分解方式に軍配が上がるのは当然

803 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 18:45:15.73 ID:qj6wA/nA0.net]
>>761
そういうのはデータの不正を疑ったほうがいいな。

804 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 18:45:47.33 ID:vb9B4Toc0.net]
>>766
薄い膜に触媒塗布して光を当てると
片方からは酸素、片方からは水素が出るようだ

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 18:49:28.31 ID:J3+cj44N0.net]
>>772
この記事とか分かり易い
スーパーキャパシタ越えてるとか凄すぎる
https://motor-fan.jp/tech/10000737
https://news.mynavi.jp/article/motornews-40/

ライターの妄想も混じってるから鵜呑みにはできないが



806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 18:54:07.69 ID:J3+cj44N0.net]
太陽光発電は山林破壊してるし
蓄積には不向きなので、常に火力発電のバックアップが必要
河口辺りで一定の水素供給ができるならそちらの方が優れている

807 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 18:54:21.50 ID:VxpE7kH50.net]
>>767
>チャージ時間数分で航続距離は1000km弱、劣化もほとんどない

ソースよろしく
つかスマホ充電の敵は、急速充電とつけっぱだろ
つかまた対一部のバカ文系国民へのブラックプロパガンダ?

808 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 18:57:06.51 ID:aCC2QTGQ0.net]
光触媒で水素を出すのなんかむかしからいくつかあって、珍しいものではないよ。

809 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 19:00:54.65 ID:VxpE7kH50.net]
>>775
>このての研究で高効率をうたうなら数値で示すべき

俺もそう思う。日本の大学の研究力をバカにする気はないが、これは一部のバカ文系記者のはやとちりか、わざとやって、文系化した国民をパヨクが騙そうとしてるか。

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 1 ]
[ここ壊れてます]

811 名前:9:14:35.34 ID:mNBZqUKp0.net mailto: >>23
全国のハゲを招集
[]
[ここ壊れてます]

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 19:15:30.44 ID:neDkVn6k0.net]
>>1
日本中の山も藪も残らず伐採してクリーンな水素精製所に作り替えるんだ

813 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 19:15:30.86 ID:KbR1qzNE0.net]
さすが小保方さん

814 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 19:16:10.80 ID:qj6wA/nA0.net]
自動車、エアコン、LED。効率の話は嘘ばかり。

815 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 19:17:22.39 ID:T/0M8omB0.net]
これがありゃ温暖化で水位が上がってもエネルギーに還元できるな



816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 19:18:25.23 ID:Z6WQ0iGD0.net]
とか何とか言っちゃってw

817 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 19:18:25.67 ID:Dw6bms+f0.net]
水を燃料にして動くエンジンが出来るかも!!

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 19:21:36.85 ID:6apuEWF/0.net]
ソーラーパネルを使って電気分解した方が効率いいんじゃね?

819 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 19:22:07.18 ID:8TavlMOa0.net]
>>523ばれたね、あんた親切だね
>>516

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sageオさん@1周 [2018/01/13(土) 19:25:42.24 ID:GeE0ILNc0.net]
これって去年中国でも発表されてなかったっけ?

821 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 19:26:45.60 ID:m7HQ8cHb0.net]
日本が石油・石炭・ガスなどの化石燃料に支払う金額は年間20兆円以上。
CO2問題があろうとなかろうと、化石燃料の輸入を減らす政策が正しい。半分になれば貿易収支が年間10兆円以上、良くなる。
先進国になれば人件費が高いので輸出は伸びない。輸入を減らす方にも頭を使うべき。

822 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 19:27:59.84 ID:qj6wA/nA0.net]
>>793
原発動かせよと。

823 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 19:28:27.71 ID:BQYNjzL50.net]
これはあんなことやこんなことになるで!

824 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 19:28:36.19 ID:OZEGVX4p0.net]
>>787
スエズ運河やパナマ運河の高低差で発電すれば永久機関だな()

825 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 19:33:34.18 ID:dl6riReJ0.net]
1日に1リットル分解できるなら
1000万年と数百年で地球の水を全部、分解できる



826 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 19:35:31.30 ID:PRw6fgt60.net]
君はまだシンデレラさ

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 19:36:17.60 ID:j+n0RlIy0.net]
昔の研究成果をディスってるくせにどうせこれも効率悪いんでしょ
肝心の効率が書いてない

828 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 19:38:01.77 ID:dl6riReJ0.net]
開発した段階でフロンガスみたいな結果が待ってるし
規制も厳しいものになるだろうけど

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 19:44:55.83 ID:Y/mJxWW00.net]
水素発電機とか頼む

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 19:52:32.90 ID:MUt1FzdA0.net]
できてしまったか。
これは、まーた石油利権連中に抹殺されてしまうな。

もっと気をつけて厳重な管理で研究してほしいほんと。

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 19:55:51.77 ID:cwvrYMVY0.net]
>>14
光合成でイイだろ、アホ

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 19:57:00.69 ID:cwvrYMVY0.net]
>>28
すでにある
オマイが無知なだけ

まだ実用化になってないのは空飛ぶ絨毯くらいなものだ

833 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 20:08:01.59 ID:GxMQrz7X0.net]
紫外線とか、X線とかぢゃなくて、
可視光とか、近赤外のような、波長が
普通なのでも水を分解するのは、
素晴らしいと思います。

834 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 20:09:20.54 ID:T64LhG3n0.net]
>>797
燃焼させると水が発生するので問題ないだろ

835 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 20:13:39.88 ID:NzVQIiO+0.net]
>>806
水素を酸化させると水になるってわからない無知なのがこのスレには大量に湧いていたりする



836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 20:14:42.35 ID:fo69EmC80.net]
太陽光で水素を作るって、

宮崎のリニア実験線跡で、浮上列車の実験してた先生が
作ってなかったか

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 20:17:51.71 ID:ONFWMTII0.net]
小林製薬から出そうな感じ ピ

838 名前:カッと当てるだけ! []
[ここ壊れてます]

839 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 20:26:20.80 ID:6AnIF8Zu0.net]

どこの株が上がりますか?

840 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 20:28:44.79 ID:sr3fOzhg0.net]
>>14
水素さえ作ればいいんだよ
二酸化炭素と水素でメタンを作るのは既存技術だし
メタンさえ作れば有機合成なんていくらでも手段がある

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 20:34:28.03 ID:h1lBpFTf0.net]
何気に凄い開発だと思うんだけど盛り上がり無いな

842 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 20:41:02.15 ID:LvbA9pgQ0.net]
>>1
こういうの実用化してからニュースにしてくれ
コストに生産量が見合わなきゃ何の意味もない

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 20:41:11.48 ID:bfZoI4ou0.net]
燃料電池車はドボドボ排水してたけどあんなの冬の北海道に持ち込んだら現地民に殴られないか?

844 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 20:41:13.43 ID:VxpE7kH50.net]
>>812
つかすごいと思ってる時点でソース出すのが基本w

845 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 20:43:15.52 ID:kv4iwfJw0.net]
阪大すげーな



846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 20:44:24.65 ID:Xowy7HfF0.net]
これやばない?
地球終わりそう

847 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 20:44:57.59 ID:Hm+VYdH10.net]
酸素は捨てるんか

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 20:47:42.65 ID:g+lnxjhx0.net]
大学、しかも大阪で研究続けると三国人に盗まれそう
あとは大阪以外の企業が引き取って進めてくれ

849 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 20:52:44.84 ID:NzVQIiO+0.net]
>>819
阪大はそれ以前に不正入試がな

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 20:53:59.43 ID:vtXZPdxt0.net]
その触媒を作るのに大量のエネルギーが必要とか?

851 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 20:54:09.28 ID:9U7umYtN0.net]
国民の幸福に何か寄与するのですか?

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 20:57:11.57 ID:xDt0Mk0z0.net]
水で走る車の開発を急げ

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 20:58:34.72 ID:hsnHlSIm0.net]
>>802
石油メジャー「こんなの効率悪すぎて、潰すまでもないわw」

854 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 20:58:35.65 ID:NzVQIiO+0.net]
>>822
知能の低い人には難しい話だと思うよ

855 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 20:58:55.28 ID:N68CKYsi0.net]
報道せず秘密裏に進めた方がいいんじゃないのかね
この手の研究は。
殺されたり横取りされたり、危険も多かろう



856 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:01:53.24 ID:NzVQIiO+0.net]
>>826
NHKの目的は殺させたり横取りさせたりすることなんで

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:03:03.22 ID:A1wjxXoy0.net]
>>743
焼き畑農業かよw

858 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:05:51.51 ID:80zHR1f5O.net]
水より二酸化炭素を分解する触媒作れよ

859 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:09:34.14 ID:Dqk1lxx50.net]
反応速度はどんなもんなんだろうか

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:09:48.73 ID:LtMQaIoZ0.net]
水素社会の到来で
原発利権乞食が発狂寸前なのか

861 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:13:58.72 ID:CBovkqZj0.net]
なにそれ、水素が無限に作れる

862 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:16:45.41 ID:lrjhtMtD0.net]
黒リンを作るためのエネルギーと、使用済み黒リンを還元するためのエネルギーはどうすんだよ

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:17:25.27 ID:fD6gp/wA0.net]
これ完全に水素自動車勝利やん

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:18:09.45 ID:fD6gp/wA0.net]
シナチョン工作員にパクられるなよ
外国人を研究員に入れるな

865 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:19:10.78 ID:0Lc43w380.net]
研究費取るためのプロパガンダ大変だなw
としか他の研究者は思ってない



866 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:20:43.54 ID:cE4xB5vj0.net]
大量の触媒を水に入れたら大惨事?
兵器にできる?

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/01/13(土) 21:22:12.06 ID:vI5n5URu0.net]
その光が可視光なら大発見だが、紫外光ならあまり意味ないね。

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:22:36.71 ID:Q7OgE8fy0.net]
>>833=馬鹿

869 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:22:58.23 ID:UBnmlYrI0.net]
新宿古着屋ワタナベは110番するだけで完全に逮捕されますがダイバクショウ

870 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:34:20.60 ID:fAiV7z3j0.net]
オーラン

871 名前:`キトリウムかなんかも
音沙汰なしだし
[]
[ここ壊れてます]

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:35:04.97 ID:urR578Cf0.net]
この手のニュースで実用化までこぎつけたのを見た事がない。
革新的な電池とか発電方法とか、未知のエネルギーとかもう飽き飽き。

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:36:44.70 ID:Ox4qqwSY0.net]
>>841
Oh!乱痴気トリウム!!

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:37:21.63 ID:jYU5zj+I0.net]
>>838
>>44

875 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:39:12.53 ID:QCMo4j310.net]
>>1
貴重な水を使うなよ
あと水素は貯蔵に問題が有るからな

それより人工光合成を可能にする触媒を開発しろ



876 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:39:25.54 ID:fAiV7z3j0.net]
水で携帯充電できるって新聞で読んだけど

どーなった?

877 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:39:30.84 ID:n3EHTApG0.net]
>>429
1%というのはおまえが勝手に持ち出した数字だろ。

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:40:46.47 ID:bKfzJJbl0.net]
>>796
>スエズ運河やパナマ運河の高低差で発電すれば永久機関だな()

パナマはともかくスエズ運河の地中海と紅海に高低差なんて殆ど無いよ

879 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:42:18.55 ID:Ph0l8Bnd0.net]
そろそろ水素スマホがきそうな気がする

880 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 21:48:06.04 ID:qj6wA/nA0.net]
>>841
ネトウヨが絶賛してたやつか。

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:49:32.52 ID:m++uMYGL0.net]
ミライが出す水からまた水素ができたら
超便利ではないか

882 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 22:21:37.62 ID:DJv9IDE80.net]
つまりハゲの頭に同技術を応用した物を作れば
光で髪の毛ボウボウになるんか!

883 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 22:22:46.05 ID:r6ULFriL0.net]
これはすごいかも
電力をほとんど使わない水素の安定供給
実用化できれば20年後は世界が変わってるかもです

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 22:23:25.01 ID:ONFWMTII0.net]
ただし水素変換の毛髪のため燃えます

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 22:24:22.70 ID:J3+cj44N0.net]
だがちょっと待って欲しい
ハゲというのは、我々人類がその人物の毛根を観測できないだけで
実は髪そのものは存在しているのではないか?



886 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 22:24:53.03 ID:r6ULFriL0.net]
毛なんて無くたっていいじゃないか
自動車にずっと乗れるよ

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 22:27:39.71 ID:VkiQ6zc+0.net]
だいぶまえに四トンタンクで実験してなかったか?

888 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 22:27:42.61 ID:NyDhiaal0.net]
大阪大学じゃねぇ・・・

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 22:29:29.51 ID:XseDdX050.net]
どんだけのエネルギー変換効率があるのかが問題だ

そうそう植物の光合成効率は超えないだろ
あっちも無駄にカルビンベンソン回路まわしてせっせと炭素を固定してるとはいえ

890 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 22:29:40.28 ID:ItRxwQ820.net]
また東京電力が邪魔してくるんだろうなぁ

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 22:30:07.42 ID:QR6xr20L0.net]
効率次第では原発は完全にオワコンになる

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 22:32:13.78 ID:XseDdX050.net]
競合するのは現在のソーラーパネルだろ
メンテ超割高の

893 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 22:32:52.54 ID:y+28vvAH0.net]
>>804
実用化 の意味わかってないくせに偉そうだなwww

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 22:34:28.55 ID:qf3KX5JG0.net]
>>757
蓄電池は、結局は水素イオンのやりとりだから。
充電の時に水素を貯めて、放電の時に電気に変えるのと同等。

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 22:36:57.40 ID:+0yVSJeR0.net]
>>862
あれも意味なかったね



896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 22:56:40.28 ID:JW27jwyd0.net]
水素取り出すのにこれ一つの技術だけしか使っちゃだめとか言う縛りは無いからな

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 22:59:43.17 ID:Q8G7wvh40.net]
>>9
塩素ガスが大量発生

898 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 23:00:41.86 ID:20NxZDVJ0.net]
この触媒て簡単にできるの?

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 23:02:49.58 ID:1s8oc/rc0.net]
やったね。これで日本のエネルギー

900 名前:竭閧ヘ解決だ。 []
[ここ壊れてます]

901 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 23:21:46.24 ID:G7KmRpP40.net]
触媒が海に流れ込んで地球の大気組成が変わってしまうんですね

902 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 23:22:33.50 ID:cGKfcAPg0.net]
昔、ドラえもんの映画であったなぁ
太陽の光と水だけでエネルギーを生産してるという星

子供心にもなんてクリーンな環境なんだろうと感じた

903 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 23:24:45.17 ID:Bwdhbdpq0.net]
地球上の酸素って4600年で全部入れ替わるんだけど、全部、水を水素と酸素に分解して太陽光から植物が作ってるんだよ
これを光合成という
今、木とかどんどん切られてるし砂漠は増えてるし、俺は酸素不足の方が心配だよ

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 23:29:49.96 ID:ONFWMTII0.net]
>>872
酸素が減って水素が少し増え大気成分がそれなりに変動して
人類が滅亡したら、その環境に適した微生物が進化するんだろうな

微生物が進化して次の人類になる頃は
俺達の家やビルはととうに風化してるかプレートの下だなw

もしかして俺たち人類は3代目とか4代目なのかもしれない・・・
まあその頃だと太陽に飲み込まれる前かもなw

905 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 23:32:18.76 ID:rrFnS37Z0.net]
でその特殊な触媒が
作るのにどれほど手間がかかるのかかからないのかは書かないっていう
健康食品未満のスタイル



906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 23:32:37.61 ID:1dkRKF420.net]
人にあてると…

907 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 23:34:26.53 ID:P0YmoATD0.net]
水素水じゃん!

908 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 23:42:11.91 ID:KxKwDU0A0.net]
簡単に重水素が出来るのか?

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 23:43:03.53 ID:eamwCTFE0.net]
これはすごい結果になる感じ。

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 23:43:20.06 ID:VJXoYmEI0.net]
>>1
これが事実なら水素革命が来るぞ

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 23:45:39.30 ID:NE4sFN1j0.net]
まぁ、いつもの研究費欲しいですアピール
本当にできるのなら、独立するだろうな

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 23:46:15.85 ID:/p6C8Gxp0.net]
>>1
粉末にして水に溶かして光触媒効果で分解したら水素と酸素が混ざった気体になっちゃうだろ。
確か水素と酸素の混合気体って扱いが難しい危険な気体じゃなかったっけ?

913 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 23:46:37.88 ID:e74FzWDl0.net]
つか水素みたいなエネルギーがたくさん必要なものを作る必要ない気がします
活性型運搬体みたいなものを作って無生物でも多段反応できるなら楽しいですね
電極からの電気エネルギーが活性型運搬体のエネルギー源になれば家でデンプンが作れるかも

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 23:47:29.90 ID:Ei1D6M4Y0.net]
>>498
そんなもんガスケットがもたんわな

915 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 23:49:15.74 ID:05ojhC2L0.net]
猪木が出資しそう



916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 23:53:29.37 ID:OtUSnyPN0.net]
本多藤嶋効果みたいに誰も追実験に成功しなかったら目も当てられん
オボちゃんになてまう

ちゃんと第三者が検証したのかね

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:01:09.71 ID:P7EOkcMh0.net]
>>883
タケオカがなんかそれっぽいのを販売していたような

918 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:02:21.68 ID:4RTLYqAy0.net]
地球オワタ

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:03:27.77 ID:u/LYRRT80.net]
>>66
全身たかいよ・・・1回50万くらいかかる
ひげ脱毛の経験から毛周期考えると10回は打つ必要ありそうだし全身脱毛なんて宝くじあたらないとできないなぁ
トリアという拷問器具は全く役に立たなかった

920 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:04:04.77 ID:t384OFeW0.net]
本多藤嶋効果は起きる現象だが、それのエネルギー源としての実用化は
容易ではなくて、などとなっているが、なぜだったのだろうか?
原子力推進の邪魔だったので、とか?

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:07:35.75 ID:lBBgiE9B0.net]
真光かよ!胡散臭い

922 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:08:36.45 ID:TBolgD7Q0.net]
>>882
作るのに大量にエネルギーが必要だから
逆反応でエネルギー密度の高いよい資源になるんだろ

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:13:54.28 ID:TceaOi7L0.net]
そんなうまい話があるのか・・・これが京大なら信じられるが阪大だとちょっと

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/01/14(日) 00:14:57.93 ID:I8BTo0Aq0.net]
うーん多分生産力がとても低いとかそういう落ちしか見えない

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:23:24.80 ID:FWgOCuEF0.net]
>>132
メタノールがないと使えないの?
パラジウムも高いよね。



926 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:23:50.88 ID:MCzFGWC30.net]
>>891
それを一発で作る利点はあまりなくデメリットのほうが多いですよね
光粒子を集中させるのにレンズでも用意するのですかね
励起顕微鏡なんか多数の光子を使うためにレーザーみたいな非効率なことをやってなんとかやっているのに

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:27:41.92 ID:BBL/6QaT0.net]
水素ができるってことは酸素もできてるはずなんだがな。そのあたりから推して知るべしなきがする。

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:41:01.56 ID:8TTxPcb10.net]
酸素は残った水に溶けるんでね?

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:42:21.40 ID:q6Z8afVi0.net]
水の完全分解って完全ってわざわざ書いてある事は、水素と酸素が2:1で発生してる筈だと思うよ

930 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:43:30.31 ID:N9uBHVoT0.net]
検索すると大阪大は春にも秋にも同じような発表をしている。
発表の度に効率アップならいいが。

931 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:44:59.88 ID:TBolgD7Q0.net]
>>895
そりゃそういうデメリットが解決できてたらとっくに実用化してるわけで
考えが机上的で短絡すぎる

932 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:47:54.75 ID:KJfu2DY20.net]
>>1
別の物質で既にあるよな。

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:48:52.01 ID:q6Z8afVi0.net]
今の発表からすると、光触媒じゃなくて半導体の本田藤嶋効果を使ったトヨタ中研の3.5%?が世界最高かな
作るのはギ酸という酸らしいけど
光触媒は安いらしい
水から電子を奪って太陽光のエネルギーを注入して、化学反応を起こしてより高いエネルギーの化合物に変えるというプロセスだが良く解ってない事もまだまだ多いという話

934 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:52:21.87 ID:QhM3IQEZ0.net]
これが本当ならエネルギー革命が起こるレベルなんだけど

935 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:54:18.14 ID:q6Z8afVi0.net]
水から一個電子を取りだすのに4っつの光子が必要なんだと
ただ、4っつ光子が来るのに掛かる時間が長くて反応が消えちゃうんだってよ
植物の場合、上手く光子を集めてまとめてクロロフィルに送り込む仕組みが出来てるんだってさ
東大なんかは2つの光子で1個の電子と取りだす方向のアプローチしてるんだと
この場合、酸素はエポキシ化合物みたいな形になるみたいね



936 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:57:03.39 ID:wwgnlPAc0.net]
水素2+酸素1の水素爆鳴気が発生するからこれを分離するのが大変なんでは?

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:57:46.12 ID:PgltkGnE0.net]
水でもかぶって

938 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 00:59:21.67 ID:q6Z8afVi0.net]
間違えた1つの光子で2つの電子を取りだす反応だってさ
論文数見ると特許見るとアメリカ中国が激しく追い上げてる日本アメリカ中国で拮抗してる様に見えるけど、この分野は日本発で日本がマジでトップランナーらしいからこの分野のニュースは世界最新だよ
どこの日本の大学企業グループが実用化しても驚かないね
日本の得意のショットガンアプローチになってるし
重要なのは二酸化炭素問題が一気に片が付く

939 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 0 ]
[ここ壊れてます]

940 名前:1:00:44.93 ID:mCPGco8c0.net mailto: >>1
究極のエネルギーだな
[]
[ここ壊れてます]

941 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:01:31.52 ID:p+9//hyf0.net]
>>904
集光すればいいんだな

942 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:02:08.28 ID:/xVHrD3A0.net]
これ論文に発表して、世界中で使われる技術になるの?
そしたら日本に残るものがないね。 
国家で機密として管理してほしい。

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:04:09.69 ID:WQjcffVL0.net]
バイアス無しでいけるのかー。

944 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:08:21.40 ID:q6Z8afVi0.net]
良く解んない
有る研究機関のロードマップだと2017年
つまり去年にもう実証実験終わってる筈だし、2021年には実用化?
こういうのって実用化が近いとガクンとニュースが減るんだよね
そんな状態にある様な気がしてならない

945 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:09:22.76 ID:p+9//hyf0.net]
詳しい説明はどこにあるの?
大学のホムペとか?
デモ画像も無しではなんとも・・・



946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:10:32.37 ID:2Dap31v+0.net]
水素ロータリー復活?
詐欺?

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:10:34.74 ID:UPc2BJ3U0.net]
嘘松論文

948 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:10:45.71 ID:kqrwLYHm0.net]
外国には秘密にすべきだよな

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:11:38.14 ID:oJXgIBCz0.net]
>>910
分解すればすぐばれるし特許取った方がマシじゃねえの?

950 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:15:42.22 ID:MCzFGWC30.net]
>>900
光合成のコの字も理解できてないくせに何言っているのだか
なぜ活性型運搬体を作ったほうがいいのかといえば励起幅が小さければ同時に粒子が当たる必要がなくなりエネルギーを使える確率が上がるってだけだっていう話だけなのに

951 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:19:21.85 ID:2LM5FDT40.net]
これって真面目な事なら ノーベル賞ものですから 特許確定申告すべし
原発に代わるものができる 原子力潜水艦に代わるものなど 軍事的にも重要で
外国に取られないことだ 政府がおさえる技術である

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:19:41.16 ID:sHYI9bgp0.net]
波長とか時間あたりの製造量とか次第やろ
実用化可能かどうかは

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:27:23.18 ID:2t6FVnQD0.net]
凄い発明だ、世界が変わるほどの。

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:27:47.40 ID:7venZfZ80.net]
この分野はとにかく論文さえ通せば、
間違っていることが証明されない限り
業績と見なされるトンデモだからな

しかし本多藤嶋効果も結局誰も追実験に成功していない

オボちゃんもネイチャー通せばこっちのものとばかり
理研ぐるみで偽装を謀ったが
今度は通じずああなった

こういう捏造合戦は
確実に包囲網が狭まっている

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:29:16.34 ID:WkbIdxZU0.net]
フクイチの御潜水に入れたらよくね?



956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:33:36.88 ID:2t6FVnQD0.net]
>>923
濃縮してしまうで、てか太陽光が当たらないでしょ。

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:40:25.82 ID:kU+FumGp0.net]
>>923
また水素爆発させたいのか?

958 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:44:03.38 ID:TBolgD7Q0.net]
>>918
詳しくないので教えてくれ
・ATPの加水分解における減少は7000cal/mol(wikipedia)≒29kJ/mol
・水素の燃焼は284kJ/mol
活性型運搬体つーのはバイオ分野では驚くべき高エネルギー反応をするモノなのかもしれないが
それはミクロな反応に限られていて
どこを検索してもおまえの主張とは逆で「電池としては利用しにくい」という情報しか見当たらない

959 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:46:49.96 ID:t384OFeW0.net]
大学は研究費やらなんやらが削減される一方で、業績を上げろとうるさく
虐められているらしいので、とにかく話題になる発表をしないでいれば
解体

960 名前:ウれたり予算も人員も削減されたり、研究室を潰されたりするらしいので、
マスコミを使ってPRをすることで凌ぐという傾向が高まっているらしい。
たとえば小保方事件もそのような華々しい大発明スキームだった。
[]
[ここ壊れてます]

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:49:43.02 ID:cmG/voEi0.net]
>>30
分離した水素を利用する前提なんだから、水素を消費すれば酸素も消費する

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:53:44.34 ID:cmG/voEi0.net]
水を酸素と水素に分解できるけど、酸素と水素の混合気体が得られます、という落ちはねぇだろうな

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:58:11.69 ID:PgltkGnE0.net]
水素ー楽部

964 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:58:16.56 ID:n/7s/zM50.net]
先頃、エチルアルコール合成に偶然成功し、再現実験も成功と言う
アメリカ発の記事があったよな。

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 02:21:23.14 ID:FmrMGVxt0.net]
昼間は水で水素を作ってその水素で発電し、夜間走行で電池切れの際には液体水素で発電する、次世代ハイブリッド車w



966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 02:25:14.25 ID:PgltkGnE0.net]
夜のハイブリッド♪

967 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 02:27:18.81 ID:MCzFGWC30.net]
>>926
バイオでもそこまで高エネルギーじゃないよ
光合成において重要なことは光によって電子を移動させることであり非常に起こりやすい状態において励起が起こる必要がある
水素のようなものは非常にエネルギーが高く起こりにくい状態まで集光しないと十分に反応しない
つまり低い確率でしか水素では反応が起こらない

968 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 02:29:46.49 ID:0irQtRpU0.net]
夢の

クリーンエネルギーで
無尽蔵で
永久機関
が出来るって事でOKなの?

そういうこと?

969 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 02:31:49.91 ID:zO2Qv4+V0.net]
>>814
真冬の山道で死ねるのは 北海道だけじゃ無くなる。
まぁ 車屋と 保険屋が 儲かるから 自己責任で逃げるだろ。

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 02:40:57.47 ID:RMVK+dup0.net]
トヨタ 「キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!! 」

971 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 03:09:12.51 ID:MasMHH1n0.net]
なんだエネルギー問題解決しちゃったじゃないかw (´・ω・`) よかったよかった明るい未来w
 

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 03:17:19.08 ID:Q+3+xmgb0.net]
欽ドン!賞決定!!

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 03:21:25.87 ID:Woyem0Em0.net]
フラワーエコーワンドで酸素と水素を分離可能

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 03:22:28.27 ID:fmZjHpWv0.net]
>>264
自画自賛する所って大抵クソマズだよね

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 04:18:39.81 ID:tSneyQ190.net]
水素エネルギーを国が押してるのは、
水素製造に高温原子炉を使い、原子力利権
を維持したいがため。



976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 04:21:04.78 ID:fo52ByBc0.net]
海面上昇の問題も解決しちゃったな

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 04:21:27.52 ID:dDjSRHg5O.net]
水素ってエコロジーなんですねえ

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 04:57:08.88 ID:m4vdHaKW0.net]
>>1
触媒を作るのにどれだけのエネルギーとかコストとか掛かるんだよ・・・はっきり言えよw

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 05:45:25.79 ID:B+ZuAUc50.net]
そのために要るクリリンとやらが足りなくなるんでしょ

980 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 06:17:09.90 ID:IFpYX9zH0.net]
減らない金属ナトリウムみたいな感じ?

981 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 06:19:19.89 ID:wApnSC+w0.net]
実用化の目があるならこれは凄い技術になるな。

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 06:20:21.62 ID:BuIACa9v0.net]
Hさん逃げて〜!

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 06:27:33.41 ID:czbhSTCM0.net]
えっちな水素を買いたいです

984 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 06:36:09.44 ID:9eXDuVj/0.net]
今まであったプラチナ系やチタン系と比べて
どのくらい効率よくなったのかな?

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 06:39:31.50 ID:gCxNDIa50.net]
この香りはなんだろう   w



986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 06:41:04.27 ID:iwv8rsaN0.net]
やっぱ旧帝大は半端ないな
旧帝大にいける理系だけは授業料無料+毎月10万の生活費を上げるべき

987 名前:救世主 mailto:sage [2018/01/14(日) 06:52:29.88 ID:g6lXaIPv0.net]
日本がエネルギー大国になる日が来たか

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 06:57:59.81 ID:vdoqFLfW0.net]
タンパク質を水に分解する触媒を使ったタオルをデパートで見かけたけどマジか?

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 06:58:24.97 ID:cmG/voEi0.net]
>>932
ハイブリッドになってねぇじゃんw
意味を知らんのか?

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 06:59:14.53 ID:vdoqFLfW0.net]
>>906
反省しなさい!

991 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 07:22:20.93 ID:VYwpxQpx0.net]
赤道に近く、乾燥した土地と海水へのアクセスがいい場所に大規模なプラントを作れば、産業化がうまくいくかもな。
インドネシアとサウジアラビアだ。この二つの国が死活的に重要となる。それから太平洋島嶼諸国もだな。

992 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 07:23:14.63 ID:9ZVjlx5y0.net]
俺の闇の力をあてるだけで水に戻すことが出来るぜ?

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 07:23:49.38 ID:0tAA6O9F0.net]
>>954
エネルギー保存の法則が壊れたのか?

994 名前:安倍ンキハンターさん mailto:age [2018/01/14(日) 07:24:13.22 ID:AyVmsMKj0.net]
>>954
太陽光だからやっぱり砂漠地方だよ

995 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 07:24:22.67 ID:VYwpxQpx0.net]
輸送コストや政治軍事リスクも含めてよく考えてみたら、日本の瀬戸内地域でじゅうぶんかも。
瀬戸内地域がエネルギー資源地帯となる。



996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 07:27:01.86 ID:jgpm27wN0.net]
そんなんでエネルギー作ったら水が不足するやろ

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 07:27:32.24 ID:rfeeOOtq0.net]
つうか、こういう革新的技術が開発されました!
ってニュースは時々見かけるけど
その後実用化されてるのかね

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 07:28:10.62 ID:uk0KFu270.net]
でも、水よりガソリンのほうが安いんだよなぁ。

999 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 07:28:13.33 ID:VYwpxQpx0.net]
>>963
排気ガスは水蒸気だ。酸素なら酸化物の形で地球の表面から深層部までに無駄に豊富にあるので、一向に問題ない。

1000 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 07:28:52.71 ID:VYwpxQpx0.net]
>>964
千に一つは当たる。それが科学技術の基礎研究というもの。

1001 名前:救世主 mailto:sage [2018/01/14(日) 07:30:24.92 ID:g6lXaIPv0.net]
>>960
黙れゴミ
梅毒ノンケホモ化セックス経済奴隷

1002 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 07:34:12.45 ID:SytNhSTz0.net]
>この粉末を水に入れて光をあてたところ

光の強さが書いてないな
水を分解するのは相当なエネルギーが必要だから触媒使っても太陽光程度じゃ駄目なんだろうな
今までよりは効率はいんだろうけど

1003 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 07:38:42.43 ID:MSqpMvdf0.net]
この手の技術が実用化されたためしがないのはしょせん科学者のオナニーだからだろ

1004 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 07:39:42.54 ID:pZudIynw0.net]
火星に有人宇宙船を送り込むとき
現地でエネルギー調達の重要な位置づけになる

1005 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 07:43:42.27 ID:RgnB2C050.net]
>>32
ミライに水入れただけでドンドン走る。
EVなんて過去の遺産になる。
テスラが牙をむきそうだw



1006 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 07:44:04.25 ID:GKi2f4dq0.net]
>>961
砂漠で水素作るとか言ってる奴いるけど、砂漠に水は無いんだよ。それと基本真水じゃなきゃダメだから海上もダメね。

1007 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 07:44:40.22 ID:RgnB2C050.net]
>>970
核融合のことを悪く言わないで・・・

1008 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 07:48:20.19 ID:oY0Qphi10.net]
先ず、水素と水が、どう違うのか分からん

1009 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 08:13:21.73 ID:TBolgD7Q0.net]
>>934
ようするに活性化エネルギーのことを言ってるのか
それを下げるのが触媒の作用だろ

1010 名前:藤原紀香 [2018/01/14(日) 08:16:07.81 ID:F7dbPJv/0.net]
水素水の次は水素吸引ね

1011 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 08:31:46.78 ID:J8+SSZcw0.net]
これがガチで実用化できる技術だったら、確立するまで隠蔽したほうがよい
一般にも情報公開するプラットフォームと完全秘匿するプラットフォームの二層構造を構築すべき
国策としてそういう機構を持つべき。そうじゃないと必ず世界にやられる。
その為には日本の一般庶民も一緒に騙され続ける(一般公開用の情報で満足する)必要があるけれどね。
世界はそのくらい狡猾、日本人はお人好し過ぎる。

1012 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 08:34:58.30 ID:zMhJKloL0.net]
いずれにしろ原油、核の利権の更新がはっきりしてから

1013 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 08:35:49.49 ID:dGLjvdvq0.net]


1014 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 08:39:45.54 ID:g1rky1KI0.net]
海が枯れる

1015 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 08:57:17.89 ID:fkIZuKGh0.net]
出てきた水素と酸素その他の混合気体でどうやって水素だけ取り出すんだろ?



1016 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 08:58:17.61 ID:c12GHvg60.net]
電気は発生するのか?

1017 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:02:55.94 ID:LkHDTS5e0.net]
>>982
勝手に爆発しそうで怖いよねえ。

1018 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:03:37.22 ID:ZF5Qtk6Z0.net]
>>981
国土がふえるよ!

1019 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:07:27.47 ID:XoPAuc0U0.net]
>>498
ヤベーレベルのなんか知ったかの馬鹿がわいてるw

1020 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:07:54.10 ID:nPCU8L1X0.net]
>>975
H2 と H2O の違い
私立文系だと中学校で習った後にセンター試験も受けないから忘れちゃうのか

1021 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:08:25.77 ID:YmwhLhh80.net]
>>753
バカだなあ研究費用を集めるために
こういうタイミングで発表するんだぞ。

1022 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:18:40.14 ID:8HGmZCLm0.net]
くろりんってかわいいねww

1023 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:26:02.27 ID:MPLZ5tXj0.net]
海に大量投入しようぜ。
そうすれば全部燃料だし。
空飛ぶ車も夢じゃないぜ。

1024 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:29:23.39 ID:uoJVtT8x0.net]
>>929
  その気体 程よく爆裂するヤツだね

1025 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:31:34.82 ID:i/G0uE9d0.net]
先日も量子コンピューター出来たって言ってたよな日本
マジで馬鹿ばっか
少子化で馬鹿しかおらんくなった



1026 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:38:59.68 ID:xBERKduB0.net]
>>683
燃料電池の基本が理解できていないね。

1027 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:58:18.03 ID:uGFOFqdn0.net]
>>498
ねえよ

1028 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:59:52.22 ID:njwM0EMo0.net]
思い出がいっぱい

1029 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:02:42.01 ID:TSWyFbm ]
[ここ壊れてます]

1030 名前:X0.net mailto: これ韓国が起源の技術でしょ []
[ここ壊れてます]

1031 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:16:50.06 ID:wqZgDMut0.net]
問題は 1ccの水を分解するのに必要な光エネルギーの総量だよね
恐らくこれは水素と酸素のみを反応させて水を作る場合の逆反応だから
その際に放出されるエネルギーと近似すると思われ 従って太陽光線なら
十分実用可能性はあるだろうが それ以外の光源を使うとなるとキビシイかな

1032 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:29:52.15 ID:MZKtXXLv0.net]
すげえー!!

1033 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:32:18.66 ID:20E/jHIn0.net]
電気よりも水素の方が税金を取り易いな

1034 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:33:51.15 ID:MZKtXXLv0.net]
1000なら水星虫記者とっとと死ね!

1035 名前:1001 [Ov ]
[ここ壊れてます]



1036 名前:er 1000 Thread.net mailto: このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 5分 4秒
[]
[ここ壊れてます]

1037 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef