[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/21 01:57 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 948
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国内】<兵庫・葬儀会社>男児解剖遺体 頭部にコンビニ袋



1 名前:えりにゃん ★ mailto:sage [2017/12/13(水) 09:47:21.08 ID:CAP_USER9.net]
◇両親「礼を欠いた遺体の扱いで精神的苦痛を受けた」

 今年10月に突然死した兵庫県丹波市の男児(5カ月)が、司法解剖を終えて両親に引き渡された際、
頭部にコンビニエンスストアのレジ袋がかぶせられていたことが12日、分かった。両親は「礼を欠いた遺体の扱いで
精神的苦痛を受けた」として、今月、県警丹波署に改善要望書を提出し、袋をかぶせる作業をした葬儀会社に
慰謝料を求める損害賠償請求訴訟を検討している。

 亡くなったのは北野正弥(しょうや)ちゃん。母親の恵さん(35)や代理人弁護士によると、
10月4日未明、恵さんは隣で寝ていた正弥ちゃんが息をしていないことに気付き、119番したが、
搬送先の病院で死亡が確認された。遺体は司法解剖された後、5日夕に両親に引き渡された。

 その際、遺体の頭部は顔を出すような形で、包帯がぐるぐる巻きにされていた。恵さんが包帯を外したところ、
内側にコンビニのレジ袋が、頭部を覆うようにかぶせてあったという。

 同署によると、正弥ちゃんは突然死で、死因は不明だが、事件性はないという。

 恵さんによると、県警の委託を受けて解剖後の遺体を扱った葬儀会社は両親に、体液漏出を防ぐために
レジ袋を使ったと説明したが、コンビニの袋を使ったかどうかについて明確な説明はなかったという。
恵さんは取材に「警察から『解剖しないと遺体は返せない』と言われ、同意せざるを得なかった。
遺族にとって、どれだけつらかったか……」と振り返り、葬儀会社に対しては「人間としてのモラルを疑う」と
憤っている。

 死体解剖保存法は、解剖する死体について「特に礼意を失わないように注意」するよう定めている。
県内の葬儀関係者は「遺体の扱いはとにかくデリケートな作業で、故人の尊厳を損なうことは絶対にやらない。
包帯の下で見えないとはいえ、コンビニの袋を使うのは論外だ」としている。

 今回の件について、県警は「再発防止に努める」とし、解剖遺体の点検を徹底するよう、各署に文書を出す方針。
葬儀会社は「お客様の個人情報なのでお話しできない」としている。【黒川優、藤田愛夏、宮嶋梓帆】

毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171213-00000007-mai-soci
北野正弥ちゃんの遺影を見つめる母・恵さん=兵庫県丹波市で2017年12月12日、黒川優撮影
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171213-00000007-mai-000-2-view.jpg

501 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 09:38:51.34 ID:rGA+jDji0.net]
>>463
俺は怒らないだろうな。
そもそも包帯を解かないし、綺麗に着飾らせたかったら自分で改めて依頼するわ。

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 09:40:30.37 ID:J+A3vY3F0.net]
>>486
包帯取ったらパカってことかい…?怖い

503 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 09:40:51.02 ID:Y0AvDVyr0.net]
スーパーの文字が書いてなくて無地ならいいってわけでもないよな
多分、あの母親ならそれでもいいそう
ただ、スーパーのは まずすぎるわ

504 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 09:41:45.33 ID:PSryRzsf0.net]
>>485
あげあしおつ

505 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 09:41:53.01 ID:VC0N23mC0.net]
頭空けてたとしても
ちゃんと頭蓋骨ふさいで皮膚を縫ってたら
汁なんかで無いんじゃないの?
どうせ死んでるんだから、合わせてかぶせて包帯巻いてで済ませてたのかな

どっちかというと口とか鼻のほうが色々出てきそう

506 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 09:42:03.83 ID:HJd/KVDk0.net]
>百均の袋をよりコンビニのレジ袋の方が品質がいいぞ?
>燃やしても有毒ガスが出ないようにしてるし。

俺もこれ思った
剥き出しなら言語道断だが包帯とテーピングの下で完全に見えないようになってるしな

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 09:42:38.52 ID:gsXmX8xT0.net]
包帯に血が滲まないように下になんか巻いておいてあげようと言う配慮が
完璧な配慮でないと全否定されて訴えられるって怖いね

508 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 09:43:32.40 ID:HJd/KVDk0.net]
>>493
五か月なら頭蓋骨ふにゃふにゃだよ縫合とテーピングだけじゃ液漏れする状態だったんだろ

509 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 09:44:47.95 ID:03veJdTw0.net]
>>492
挙げ足の意味も間違えてるなw ダメダメじゃんw



510 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 09:45:42.43 ID:sqhY6vua0.net]
>>493
そもそも乳幼児の頭の骨は大人みたいに繋がってない
泉門と言う名の穴だらけだよ

511 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 09:45:53.06 ID:XdbTanHM0.net]
まず解剖したってことは親を疑ってるってことだからな。
家で死んだら事件を疑って解剖はするけども。

そこでまず傷つけられ、あげくコンビニ袋だ?
5か月とはいえ人の命をなんだと思ってるんだ。
物みたいに扱うんじゃないわ

512 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 09:47:08.58 ID:XdbTanHM0.net]
>>495
当たり前でしょ
医療用のがあるでしょ。 あんたがその職に就いたらちょっとは考えるよね

513 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 09:48:32.31 ID:APDdoUW80.net]
>>495
常識で考えろよゴミハゲ

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 09:49:39.06 ID:r0h8gKd50.net]
>>486
でも、コンビニのレジ袋使っちゃダメやろ…

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 09:50:25.71 ID:LbaWMSAr0.net]
>>499
>5か月とはいえ人の命をなんだと思ってるんだ。
>物みたいに扱うんじゃないわ

いや、死んでるので命は無い

少し話は違うが山岳救助のヘリは死体は機内に入れずに吊り下げて運ぶのがルール(機内に入れてはいけないらしい)

516 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 09:53:13.80 ID:S1Vz0qAHO.net]
>>500
誰がその金を出すんだよ

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 09:54:20.16 ID:gsXmX8xT0.net]
>>500
>>501
見えない所に巻くビニールに最大限の配慮が足らなかったと言って訴えるのが常識なのか?
血まみれの包帯やビニール袋に遺体を入れて返したわけじゃない
気にする人もいると言うことまで配慮が行き渡っていないかったと文句言われるレベルではあるだろう

518 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 09:55:58.28 ID:WMCeRBy30.net]
葬儀会社が扱うのはジジババが多いからこんなガキ用のビニール袋なんか普通用意してないのが当たり前だろ

519 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 09:56:05.88 ID:sqhY6vua0.net]
>>502
コンビニのレジ袋は頂けないけどビニール袋は仕方ないよ
俺は葬儀屋は責められない
責めるなら頭蓋解剖して血液、脳髄液、体液ダダ漏れの子供の遺体を葬儀屋に丸投げした法医解剖



520 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 09:57:23.17 ID:Uq9ca6OH0.net]
>>488
それ、間違った情報ですよ。

しかし親の腰のあたりに寝てたってことは、単純に母ちゃんの体が布団で窒息してしまったのではないかと思ってしまうよ。

521 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:00:52.82 ID:HJd/KVDk0.net]
>>500
医療用つっても大人用なら硬くて大きくて使えなかった可能性もある

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 10:01:46.42 ID:HxhcrQz50.net]
専用品はないのだろうから
せめて、印字のないゴミ袋くらい買っとけよ

523 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:04:59.58 ID:HJd/KVDk0.net]
>>510
事業仕分けで予算削られたんだよきっとw

524 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:05:05.92 ID:XdbTanHM0.net]
>>503
バカじゃないのw それは山から降ろす時でしょ。 葬儀屋からは違うわ

>>509
コンビニ袋じゃなくても変わりはいくらでもあるでしょw
柔らかい袋はコンビニ袋しかないわけ?

525 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:06:00.01 ID:VC0N23mC0.net]
>>503
死体ぶら下げるほうが
不安定で危なそう・・・

526 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:07:51.17 ID:r7+i2SE/0.net]
最低の行為
よくこんなことができるね

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 10:09:06.74 ID:Y3LJN9u80.net]
>>8
貴様・・・・^^;

528 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:10:04.09 ID:vNv3yZsC0.net]
>>11
みんな書いてるけどやるんだよ
だから自宅での介護からの看取りは気をつけた方がいい
通夜や葬儀の段取りでバタバタしてるとこにガチの事情聴取が入るらしいから

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 10:11:42.04 ID:S1Vz0qAHO.net]
>>513
いざって時に切って落とせるだろ



530 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:11:48.27 ID:6Qr85X8vO.net]
訴えたい事


もうコンビニ袋を使わないで頂きたい

(。・ω・。)

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 10:11:51.07 ID:Y3LJN9u80.net]
>>21
解剖はどうだか知らんけど、医療関係者が看取る人の中に居ないと
警察来て家の中(含遺体)ひっくり返されてたような気がする。
近所の婆さんが病気で死んだとき、警察が来て婆さんの遺体裸に剥かれて
庭に転がされたらしい。

家族がそれ見て号泣してたってたしかうちの婆さんに聞いた

532 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:11:55.18 ID:sqhY6vua0.net]
>>512
引き取りに行ったらまさかの頭蓋解剖しっ放し
頭が割れてる幼児の血液、髄液が漏れるのをどうにかして塞がなきゃと慌ててコンビニ袋を使用

確かにコンビニ袋は頂けないが葬儀屋の気持ちも分かってやれよ
本来なら技術も器具も場所も法的立場も全て揃ってる法医解剖の奴らがやる事なんだから

533 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:11:57.60 ID:XdbTanHM0.net]
>>504
どんだけ高い袋だと思ってんのアホかボケ
コンビニ袋と同じ素材のが100均で売ってるわ。
せめてローソンって名前のないやつにするのが常識だろ

534 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:13:21.21 ID:+GsOhFdr0.net]
>>1
>レジ袋を使ったと説明したが、コンビニの袋を使ったかどうかについて
同じことだろw

535 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:13:54.48 ID:S1Vz0qAHO.net]
>>512
その場ではそうだったんじゃない?
司法解剖なんて次から次に立て続けで
ちょうどいいビニール袋がないから
これは後回しってわけにはいかないでしょ

536 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:14:53.63 ID:XdbTanHM0.net]
>>520
兵庫ってだけで日本人の葬儀屋じゃないなと思ったのもあるけど
これは人として道徳心に欠ける。
葬儀屋なら尚更病院より最期はきっちりやれや

537 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:15:06.77 ID:APDdoUW80.net]
>>505
常識だっつってんだろアホが

538 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:15:37.39 ID:S1Vz0qAHO.net]
>>509
医療用は生きた人間に使うもので死体には贅沢
死体に滅菌処理は必要ない

539 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:19:13.33 ID:sqhY6vua0.net]
>>524
キッチリやるのは法医解剖の仕事
頭蓋解剖の縫合をやってれば良いだけ



540 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:20:53.03 ID:XdbTanHM0.net]
>>505
あんたも自分の大好きな人がそうなったらわかるんじゃない?
これが何とも思わない人は人に大事にされてない、人からも大事にされてない証拠
コンビニ袋でOKって人にいくら言っても説明できない。

541 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:21:48.39 ID:S1Vz0qAHO.net]
>>520
あんたそれ病理解剖と間違ってる
病理解剖は医者が遺族にお願いしてやらせてもらうもの
だから遺族のケアまでが医者の責任
司法解剖は遺族関係ない
医者の仕事は解剖と証拠保全だけ
解剖後がバラバラでもなんの問題もない

542 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:22:07.54 ID:XdbTanHM0.net]
>>527
じゃあすぐにキッチリやり直してもらえば良かったんじゃないの?
仕事でしょ

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 10:22:24.43 ID:46LXzs/20.net]
包帯巻いたまま火葬にすると思ったのかな
コンビニ袋という雑な仕事ではあるけど明確に袋の規定があるわけでなし
口頭で文句言う程度で終わらせてさっさと葬儀済ませるのが先決だろう
賠償要求ってのは過剰な気がする

子供を失った行き場の無い悲しみを葬儀屋とのバトルに転換して生きがいを見つけてしまった感じか

544 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:23:43.83 ID:S1Vz0qAHO.net]
>>527
兵庫だろ
一日にどれほどの数

545 名前:の死体が運ばれてくるか考えたら
はい次はい次で右から左だろ
[]
[ここ壊れてます]

546 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:24:32.64 ID:sqhY6vua0.net]
>>529
普通は法医解剖も病理解剖もちゃんと元に戻しますよ
元に戻さない(戻せない)のは正常解剖だけ

547 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:26:59.08 ID:XdbTanHM0.net]
>>532
だったら尚更専用の袋用意しとけや

548 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:27:02.79 ID:sqhY6vua0.net]
>>530
大のお得意様の仕事ぶりに文句をつける事が出来る企業は無いよ
お前も無理やり葬儀屋叩きしてないで法医解剖叩きにシフトしたら?

549 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:28:27.42 ID:S9wmS5sp0.net]
人の心がないわ



550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 10:31:06.08 ID:TFg66VAh0.net]
遺族の方かわいそうやったね

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 10:31:46.43 ID:46LXzs/20.net]
>>536
人の心を抑えないとやってられない仕事かもよ

552 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:32:22.81 ID:neFZYP2I0.net]
>>519
>警察が来て婆さんの遺体裸に剥かれて
庭に転がされたらしい。

酷いね。

553 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:32:38.87 ID:HJd/KVDk0.net]
>>528
もし自分の家族なら包帯を取らずに上から帽子などを被せるから
レジ袋だろうとなんだろうと気づかず火葬で終わるね
迂闊に包帯とテーピングを取って中から脳みそや脳髄液が溢れ出たら
それこそ大惨事で悲しいよ

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 10:35:45.01 ID:1YX/mzwg0.net]
>>533
あんたマジで法医や病理の解剖見た事ないだろ?
解剖後、元通りに戻した遺体なんてみたことねーよ

555 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:36:31.96 ID:XdbTanHM0.net]
>>535
どっちもおかしいっつってんだろアホかボケ

556 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:37:30.70 ID:XdbTanHM0.net]
>>540
最後に顔見たいわ親なら
そこでローソンってでてきてみろ。ふざけんなだわ

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 10:41:11.37 ID:kfQswxv30.net]
でも正式でもゴミ回収用のビニール袋だろしな

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 10:41:46.35 ID:gsXmX8xT0.net]
>>528
コンビニ袋がOKだなどと一言も言ってないけどな
見えない部分に使う部材に配慮が足りなかったと言う事で即損害賠償請求って話なのか?と言ってるだけだが
葬儀屋の意識が包帯を汚さない方向しか向いて無かったんだろうと思う
綺麗に包帯巻いてあげようと言う所にしか気が回らなかったとしてもそこまで責められる話なのかわからん

>>543
ちゃんと顔が見えるように包帯を巻いてあった

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 10:42:20.21 ID:46LXzs/20.net]
葬儀屋が
「検視解剖のために頭蓋を切開しています、包帯とその下のビニール袋を外してしまうと
大変申しにくいのですがお顔の形が崩れたり残った血液なども流れ出してしまいますので
このまま包帯は外さずに葬儀を行われたほうがよいでしょう」
と説明しておけばよかった

そう説明して今までもコンビニ袋で問題なくやってきたけど
今回の親は解剖に対する疑惑や頭髪を出そうとして包帯外したのかもしれない



560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 10:43:21.01 ID:1YX/mzwg0.net]
>>543
当然顔は見せてるしそれなりに綺麗に化粧もしたと思われる
赤ん坊の腐敗は一般の大人と比べて早いからな
寧ろ何故親が包帯をとったのかが気になる
恐らくだが、仮にコンビニ袋が出てこなくとも
タコ糸で縫われた縫合痕見たら同じこと言ってると思うよ

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 10:44:32.28 ID:w2OG9W4x0.net]
この葬儀屋さんは身元不明の遺体とか担当したせいで感覚麻痺したんだろうな
普通の葬儀屋はこんなことしないけどな遺体の体液が漏れないように吸水シート使うとか色々対策があったはず

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 10:45:15.15 ID:46LXzs/20.net]
まさかこういう状態を想像してるんじゃ
img-cdn.jg.jugem.jp/d47/2903084/20100825_23347.jpg

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 10:45:36.34 ID:1YX/mzwg0.net]
>>546
説明しても外す人はいるのだよ
事故でぐちゃぐちゃだったり 腐乱で真っ黒だったり
こちらが見

564 名前:驍ネと言っても
わざわざ袋開けて見てしまい卒倒する親族なんていくらでもいるわ
[]
[ここ壊れてます]

565 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:45:38.44 ID:kB3VVG630.net]
無地のレジ袋なら取手さえ切りとっていればバレなかったものを

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 10:46:11.97 ID:T1QvRd4W0.net]
まだ骨も皮も薄い頭を、丸みを保ったまま
ぴっちり縫い合わせること自体難しいだろうし
頭を開けずに死因を究明できるわけもないし
誰も悪者が居ないな

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 10:46:20.33 ID:lDBf5uPi0.net]
人間て恐ろしい生き物なんだよ
相手次第でゴミのような扱いする奴は結構いる

568 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:47:04.11 ID:XdbTanHM0.net]
>>545>>547
そうなの? 頭からコンビニ袋かぶせて包帯ぐるぐる巻きで顔見れないんじゃないの?

569 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:47:52.91 ID:XdbTanHM0.net]
>>549
想像してました…
その上に包帯



570 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:48:46.73 ID:VC0N23mC0.net]
>>517
また探しに行かなきゃならんじゃん
素直に乗せて帰ろうぜ

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 10:52:02.98 ID:1YX/mzwg0.net]
>>554
それこそ葬儀屋失格
あくまでも俺の予想だが
おそらく頭蓋骨と脳をばらした時
赤ん坊だから頭の形が崩れたと思われる
で、何らかの成形をしそれを抑える為に
コンビニ袋を使ったのか・・っと思ったが
親としては赤子の不自然な頭の形が気になり
包帯をほどいたのかなと予想

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 10:55:24.09 ID:46LXzs/20.net]
共感性が欠如してるか仕事中は心を閉じてないと幼子の遺骸をいじって形を整えるとかやってられん

573 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:56:03.84 ID:XdbTanHM0.net]
>>557
んー…きれいにしてくれてたのなら自分なら包帯は取らないかも。その下を見てもしょうがないもんね。
無造作にゴミみたいな渡されたかと勘違いしたわ。

574 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 10:58:54.35 ID:S1Vz0qAHO.net]
>>521
だから安くたってタダじゃないだろ
その金は誰の財布から出るんだ?

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 11:00:34.56 ID:Y3LJN9u80.net]
親も・・・そういう時は包帯とっちゃだめだよ・・・・
痛い状態だから包帯巻いてるんだから治療を外してあの世に送ることになるやんけ

576 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 11:03:47.40 ID:XdbTanHM0.net]
>>560
親が出すわ

577 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 11:04:15.37 ID:k+fi1we+0.net]
産まれさせられなきゃ苦しんで死ぬこともなかったのに
可哀想な赤ん坊

578 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 11:05:15.12 ID:S1Vz0qAHO.net]
>>558
共感性が欠如してるのはこの親のほうじゃないかなー
生後五ヶ月の赤ん坊を尻に敷いて寝るってどういう状況だよ
解剖後の死体の包帯を取るのも
知能に問題があるとしか思えない

579 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 11:06:01.01 ID:k+fi1we+0.net]
死んでまで馬鹿親のオナニーに付き合わされて
可哀想な赤ん坊



580 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 11:06:51.18 ID:Rlwc6YO10.net]
>>565
チンカスアホニートのお前の親にも同じシンパシイを抱いてやれよ

581 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 11:06:52.25 ID:S1Vz0qAHO.net]
>>556
死体は貨物だから

582 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 11:08:00.24 ID:k+fi1we+0.net]
>>566みたいな人間の元に産まれされられたら子が可哀想

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 11:08:46.62 ID:25DHZsfJ0.net]
もと記事読まない奴大杉w。
こうやってデマが拡散するんだな。

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 11:10:09.70 ID:1YX/mzwg0.net]
まぁさ 親の気持ちもわかるし
この処置を行った葬儀屋?つか納棺業者か?の手法もわかる
ただこれで精神的苦痛を受け損害賠償となると
色んな事考える人間が出てくるな
病理解剖で内臓抜いた後に新聞紙丸めて入れる事なんてできねーわな

585 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 11:10:19.14 ID:XdbTanHM0.net]
>>569
記者が悪いわ>>549想像するわ

586 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 11:11:08.45 ID:S1Vz0qAHO.net]
>>562
あのさ、なんで解剖後の死体処理は
ゴミ袋

587 名前:ニ新聞紙がデフォルトなのか考えたら?
誰も負担しないからだろ
[]
[ここ壊れてます]

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 11:20:22.38 ID:SyXndCr50.net]
袋を被せなきゃいけない遺体の状況やったんやろ?
こういう場合は普通はどうするの?
レジ袋以外でちゃんと専用のあるの?

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 11:20:48.86 ID:VC0N23mC0.net]
>>567
機内にはいろいろ荷物とか機材とか乗っけてるだろ



590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 11:23:16.48 ID:DIy9XJqC0.net]
どうせ焼くのに…………

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 11:24:53.12 ID:Crqhw5LX0.net]
>>564
尻に敷いて寝てたってどこソース?

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 11:24:58.60 ID:DIy9XJqC0.net]
司法解剖に回されるってことは親の虐待疑われてたってことやろ?

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 11:27:00.78 ID:VC0N23mC0.net]
おなかに新聞紙つめるとかほんとにあるの?

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 11:28:12.39 ID:DIy9XJqC0.net]
このまま火葬したら有害物質出まくるやん

595 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 11:34:09.45 ID:E9fgu3pT0.net]
いろいろ見えたらショックだから包帯巻いてんでしょうが。
そんなん外したらどうなるかわかりそうなもんだけど。

剖医や警察は説明してるでしょうね。
脳も調べましたが、出血やら梗塞やらは見つかりませんでしたからって。

解剖医だか警察も説明してるだろう。
脳も見ましたけど、異常なかったですって・

596 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 11:35:02.47 ID:qktao4Z+0.net]
血液検査とCTの画像診断でいいよ
虐待死の疑いが濃厚だったのか?

597 名前:名無しさん@13周年 [2017/12/14(木) 11:41:46.40 ID:38n5ZOsJ1]
解剖後の遺体みたらショックが倍増じゃん
頭皮剥いで頭蓋骨切断で脳みそ取り出して、ザクザクと縫合だもんな
フランケンシュタインの怪物以上のツギハギだらけだぞ
それに脳みそや臓器も取り出しているから中には新聞紙で入れて膨らます
綿では足りないからな

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/14(木) 11:39:38.14 ID:6ngNIzYS0.net]
コンビニ袋のいちばん小さい奴かな、いろいろ便利なサイズだし100均で売ってるのより丈夫
取っ手が付いてるから普通のビニールやラップより包みやすいのは解る

599 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 11:41:12.81 ID:OlGMI6KW0.net]
それでも食べ物買いにコンビニ行ってその袋でお家まで持って帰るんでしょ。からあげくん?カップラーメン?オニギリ?


私なら2度コンビニ行かないけどな



600 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/14(木) 11:41:18.64 ID:S1Vz0qAHO.net]
>>576
母親の腰のあたりに頭がくっついた状態で死んでたんだってさ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef