[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/19 14:28 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大学進学】『あの明治大学が、なぜ女子高生が選ぶNo.1大学になったのか?』



1 名前:らむちゃん ★ mailto:sage [2017/11/19(日) 08:52:07.28 ID:CAP_USER9.net]
産経ニュース2017.11.19 07:31更新
www.sankei.com/life/news/171119/lif1711190008-n1.html

あの明治大学が、なぜ女子高生が選ぶNo.1大学になったのか? 奇跡を起こすブランドポジションのつくり方』

 バンカラのイメージが強かった明治大学が、「学生がおしゃれ」「女子に人気」など、この10年で激変。志願者数は11年連続で10万人を超えている。躍進の秘密を企業取材が専門の著者が探る。

 女子の大学進学率上昇に加え、ホテルのようにきれいなキャンパス、1日に5000人が集まる最新設備の図書館などハード面刷新のほか、入試、就職、留学、奨学金制度など次々と新機軸を打ち出してきた同大学。

 その挑戦と強みをビジネス視点から追い、最近の大学事情とともに、企業変革のヒントも詰まっている。(

559 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:19:04.56 ID:Ls+O/aDI0.net]
>>546
そうそう、それなんだよ
ところがこっちの言いたい事をさっぱり理解できない人がいるんだよな
>>549の事だけど

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:19:07.39 ID:V3eHBctu0.net]
>>553
●時系列
一部の女たちが私を批判して人間関係を悪化させ、あべこべに私に求婚した。
 → 私は女たちの住所を聞いて、お世辞おべっかの恋文を郵送した。在学中は無視不可能だ。
 → 女がストーカー騒ぎを起こし、教授会が私を叩き、あべこべに、女は私に求婚した。
教授は「女が私に住所を渡して(つまり私に肉体関係を迫って)」るのを知ってる。ワル乗りしてる。

在学中の女子学生本人から救済依頼はない。富裕層のことを憎む教授が勝手にやった。
在学中は、教授会も教授も手紙の内容情報ゼロだ。教授は富裕層の息子を無職にしたいだけ。
私を叩く教授会は校名改名後の帝京科学大学時代だ。
私のほうが証拠取りに労力をたくさん割り当てれば、裁判に勝てる物証は集まっただろう。

●少子化解消は、不器用な女なら、性格の悪い不良とケンカ別れし、周囲に宣言。

「あの女たちは、誰と結婚しても不倫で俺たち(不良)の子を産むリモコン女だ。」
そう男便所で音出し放尿しながらほのめかす。オス犬散歩の壁ションと同じマーキングだ。
不良はこういう男性ホルモンに脳が支配された動物的な人たちで、いつもの平常運転だ。
それやめろと不良へ圧倒的な力によって無賃強制したら、不良はきっと精神病になるだろう。
これは女の側が、不良と対応するときに、賢い行動をとる必要がある。

進学校で不良の人気はないが、偏差値50世界だと不良は女にモテモテだ。
東京の男女共学公立小中高だと、不良が動物的だと知って、動物相手の対応をする。
不良と結婚したければ不良と仲良くするし、お金持ちと結婚したければ不良と縁を切る。
本気でお金持ち結婚を考えれば、縄張り意識の強い不良との兼ね合いは、無い。

女が「一度」不良と仲良くした後、お金持ちと結婚するために縁を切るのは大変だ。
「あの女たちは、誰と結婚しても不倫で俺たち(不良)の子を産むリモコン女だ。」
不良と縁を切る時間と金の労力は1%で、縁を切ったことを宣伝する労力が99%だ。
宣伝労力が大変で、ここの共同体とは別の世界で男を作るだろう。

東京に来た田舎娘の中で、後先考えずやりたい放題の田舎娘がいる。
縄張り意識の強い不良グループに飛び込んで、幸福を感じスーハー呼吸する。
馬鹿な不良女は、不良よりも弱いモヤシ金持ちへ損させて気をひき求婚する。
「あの女たちは、誰と結婚しても不倫で俺たち(不良)の子を産むリモコン女だ。」
こんなことを言ってる不良をいつでも助ける親友だと話し、モヤシを怖がらせる。

不良と結婚する女は、不良だけを求め戦艦砲のように子供をポンポン産んでる。
問題なのは、富裕層結婚を狙ってるのに、不良との兼ね合いを考えてる女だ。
「あの女たちは、誰と結婚しても不倫で俺たち(不良)の子を産むリモコン女だ。」
こんなことを言いふらしてる不良との兼ね合いは不可能だ。

●田舎娘は怖いもの知らず
女が「結婚したいな」と思ってる意中の男がいる。
その女が、不良と結婚計画との人間関係の兼ね合いを探ってる。
「あの女たちは、誰と結婚しても不倫で俺たち(不良)の子を産むリモコン女だ。」
こんなこと↑を言いふらしてる不良との兼ね合いは不可能だ。
女性ホルモンに脳を支配されると、不良本来の姿が奇声発作を起こして、わからなくなる。
絶交することに労力を使うのではなく、兼ね合いや協調、調和に労力を使ってる。
やり方さえうまくやれば、不良と別の男との兼ね合い結婚できると、本気で考えてる。
私は男なので、最後の最後は、女心がわからない。
女性ホルモンに脳を支配されると、こういうことを言いふらす不良が好きになるのだろう。
「あの女たちは、誰と結婚しても不倫で俺たち(不良)の子を産むリモコン女だ。」
東京の公立小中高で不良のエゴで起こすヤバ事件を見て肌でやばさを知ってると縁を切れる。
その東京女の幼少時や思春期、青年期の学習機会を逃すと、
田舎娘は怖いもの知らずで、不良と結婚相手の男との兼ね合いを模索するんだろう。
失敗すると、不良ではなく、結婚対象の男へ罰を与える。バイオ女は男子学生へ罰を与える。

●「本気でお金持ちを憎んでる男たち」を愛してる女たちが、モヤシ金持ちにウソついて求婚した。
彼女たちのやることは、モヤシの理系の勉強実験を邪魔して、モヤシを無職破滅させることだった。
また、モヤシの命を奪うことだった。かきくけこ

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:19:25.57 ID:V3eHBctu0.net]
>>553
●目に付くんだけど意味のわからないシグナル

お金持ちを憎む輪に一部のバイオ女たちがいる。
彼女たちが、交際したがるような雰囲気を出して、モヤシ金持ちの自分へ色目をつかう。
私の立ち位置からは、ものすごい目立つ秋波シグナルだけれども、色目の意味がわからない。

交際したいなら、不良グループからとっとと絶交して、直接私(モヤシ)へ優しくすればいい。
女が不良と絶交手続きしないので、女の投げかける色目の意味がぜんぜんわからない。

【正解】
バイオ女たちは、お金持ちを憎む人々でモヤシ金持ちを痛めつけて、財産を奪おうとしてる。

彼女たちは、男社会を誤算してる。不良を忠誠を誓う猟犬だと誤算してる。
不良は集団狩猟、集団イジメが得意なオオカミ集団だ。

「あの女たちは、誰と結婚しても不倫で俺たち(不良)の子を産むリモコン女だ。」
そう男便所で音出し放尿しながらほのめかす。オス犬散歩の壁ションと同じマーキングだ。
不良はこういう男性ホルモンに脳が支配された動物的な人たちで、いつもの平常運転だ。
それやめろと不良へ圧倒的な力によって無賃強制したら、不良はきっと精神病になるだろう。

彼ら不良は、猟犬には使えない。不良は渋谷駅の忠犬ハチ公ではない。
不良はモヤシを破滅させたり、命を奪うことには使える。
事実、東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんは、因縁をつけられて変死してる。
しかし、不良とは、恐喝するためにモヤシ金持ちを痛めつける猟犬には使えない。
忠犬の猟犬は獲物を主人のところまで持ってくる。
飢えたオオカミ集団の不良たちは、連係プレーで獲物を倒して、その場で食べちゃう。
不良たちが女の目を盗んで、モヤシを痛めつけてカツアゲしてしまう。
バイオ女が私にストーカー濡れ衣を着せ、教授会も私をストーカーとして叩く。
カツアゲしたい不良グループにとって、濡れ衣を着せられ敵だらけの私は熱々のステーキだ。
不良たちが私から巻き上げた金品をバイオ女たちへ分け与えたかどうかは知らない。かきくけこ

562 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:19:44.45 ID:0XTI2mgh0.net]
関東地域限定 関東三大医学部=東大医、千葉医、慶応医
@東大医・・・西の京大医、九州の九大医と並ぶ最強医学部
全国に多数の教授陣を送り込んだ実績
A千葉医・・・旧六に属する超名門医学部 戦前の附属病院は東洋一と言われた
関東中心に多数の医学部に教授陣を送り込む
東大医のメジャー臨床科である内科学講座に当時初めて東大医卒以外の者が
教授として迎えられニュースにもなったがそれが千葉医卒の医者であった
B関東では東大、千葉大に続きジッツ(関連病院)が多い
OBの団結力はすさまじいが、悲しいかな私立医ということもあり
国公立医学部へ排出した教授数は少ない 
ただし関東地方の各底辺私立医に関しては未だに多くの教授陣を送り込んでいる

563 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:19:47.46 ID:DF9bH3/50.net]
>>497
私大法学部は慶應早稲田中央とそれ以外でで
想像以上に差がついたんだよな。
上智法とかもっと評価高かったような気がしたが。

564 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:19:49.37 ID:uLSJ+J0V0.net]
>>542
いや、お前が知能が低いだけだから俺のせいにするなよ。
同じ高校でも地頭が良いやつ、馬鹿な奴とかいっぱいいて、
地頭が明治レベルに達してれば受かるだけで
みんなが同じ可能性があるわけねえだろ馬鹿かお前は。

565 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:20:00.39 ID:thCGIz5o0.net]
推薦枠なしで全部試験だけにすると大学の偏差値は激変するよ。
一般入試を絞って偏差値維持してる糞みたいな大学が多いからね・・。

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:20:17.76 ID:BByw9QEy0.net]
>>552
ほんと
附属校の難易度の高さときたら
附属人気が大学人気も押し上げてるのかねえ

567 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:20:36.81 ID:XulUEP6J0.net]
>>556
普通に成蹊高校から上に上がっただけでしょ安倍総理
成蹊>成城



568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:20:45.44 ID:Km7whpEF0.net]
>>554
なぜか偏差値50以下の奴の方が無謀にも明治を目指すよねw
50台前半の奴は己を知っているから無謀な挑戦はしなかった

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:20:58.16 ID:QJj5D9vP0.net]
>>552
中野八王子とかバカばかりやで

570 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:21:08.39 ID:Ls+O/aDI0.net]
>>564
お前に何説明しても理解できないようだな

571 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:21:19.75 ID:UReD460q0.net]
>>552
明治大学職員の明大明治率は異常

あいつら30代半ばで年収1000万超えるからな

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:21:28.67 ID:rL9xWMtJ0.net]
微妙に名が通って、難易度もやや下がるって意味で人気だというのは分かる。
2教科+1とかあるだろうしな。

これより下のランクになるとエントリーで現実を知るわ

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:21:45.64 ID:D+DkyNAj0.net]
女はバカって言いたいんだな

574 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:21:46.48 ID:shYcR7jk0.net]
ブランドイメージだけの早稲田慶應偏重は止めるべきだよ。
Fランは別としても、戦前からあるような名門私大にはそれぞれの良さがあるよ。
どこも大差ないのだから予備校が出した煽り偏差値であれこれ言うのはもう止めにしよう。
そもそも一般入試が少なくなって偏差値の意味は消失してるから。

575 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:22:00.73 ID:thCGIz5o0.net]
大学の学費が無償化されたら地方大学が悲惨なことになりそうだね・・。

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:22:09.92 ID:dPpVRxIq0.net]
生田にもJK来てよ(´・ω・`)

577 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:22:14.18 ID:CuyvzWLA0.net]
学部学生数 ランキング

1位:○日本大学(67,909)
2位:○早稲田大学(42,181)
3位:○立命館大学(32,580)
4位:○近畿大学(32,322)
5位:○明治大学(30,992)
6位:○東洋大学(29,852)
7位:○東海大学(29,135)
8位:○慶應義塾大学(28,735)
9位:○法政大学(28,576)
10位:○関西大学(28,568)

学生数が巨大なマンモスというだけだろ



578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:22:18.99 ID:Nu2TBn2i0.net]
>>69
明治の理系学部か?
文系学部なら嘘をついてることになる。

579 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:22:41.70 ID:i0H1rh/u0.net]
地頭が並みでも死にもの狂いになれれば入れる上限が明治
全国の凡才は明治を目指す

580 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:22:53.28 ID:OicoG5XT0.net]
>>79
クライス知らないのかよ

581 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:22:57.06 ID:zEE5JGVm0.net]
>>567
成蹊はマイナーすぎるんだよ。
どうせ成蹊も成城もレベルに差は無いんだし
それなら成城に行っとけばよかった

582 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:22:58.23 ID:vXSAIYZo0.net]
>>556
成城なんてただの金持ちコミュニティ大学だろw
もっとバカにされるぞw

玉川だと皇室色が濃すぎるし

明学だとキリスト色が強すぎるし

偏差値低いボンボンが社会性とアカデミズムに触れことができて、宗教的にも
目立たないとなるには、生計がベストだね
流石だわ

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:23:10.06 ID:lbgX4Vki0.net]
>>563
上智は旧試験のころは合格者数は少ないが合格率は高く質も良かったけど法科大学院制度になってからマーチ下位レベルの実際しか出せなくなってしまった

584 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:23:10.09 ID:SKNoWd/p0.net]
向井理みたいなイケメンと、都心のオシャレキャンパスで学祭とか女子はあこがれるだろ。

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:23:12.22 ID:Km7whpEF0.net]
>>556
三菱系列で成蹊に入っただけだろ

それと成蹊成城でそんなに差があったことはないだろ
それとあんた理系の学生?
理系だと成蹊を異様に馬鹿にするよな
まあ、事実現実なんだけどwそれを文系の世界に持ち込んでは不条理だ

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:23:46.74 ID:rfIhyQHC0.net]
あちこちにゲバ看板立ててゲバ学生がうろついているイメージなんだが

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:23:56.90 ID:0cBq0E/h0.net]
シャレで受けたが試験簡単すぎて30分で出た思い出他のやつらはうーんとかやってんのpgr



588 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:24:29.01 ID:u+XzqDOB0.net]
>>579
おまえ、それ言うと変な奴に絡まれるぞw

589 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:24:50.66 ID:uLSJ+J0V0.net]
>>573
どこでそう思ったの?
お前が馬鹿なだけ?

590 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:24:58.75 ID:C+ldgaku0.net]
慶応のAO芸能人より、明治のほうが女優もアイドルも歌手も
賢そうでお洒落だからだろ

591 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:25:01.04 ID:kTCvSmx30.net]
>>578
実は明治よりも東北大工学部のが受かりやすいので受けてない

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:25:12.95 ID:B7hLo71l0.net]
法曹関係で一番没落したのぶっちゃけ明治法学部だろ。

593 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:25:25.49 ID:Kpmq+M3q0.net]
>>582
成城学園設立者の関係者が玉川学園作ったんだよね。

594 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:25:28.15 ID:thCGIz5o0.net]
>>584
向井は生田のド田舎・・。

595 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:25:33.61 ID:zEE5JGVm0.net]
大学職員なんか体育会必須だろ?
スポーツの名門・明治で4年間体育会所属はきついぞw

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:25:40.41 ID:Km7whpEF0.net]
>>566
そんなこと言ったらマーチの付属校すべて難関やないか
首都圏の親御さんはマーチにさえ進学できれば人生安泰だと思っているから
附属の偏差値は常に高止まりだよ

597 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:25:50.91 ID:V2NvfWUp0.net]
テニサーに入って入れられたいんだな



598 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:25:53.13 ID:K5+0Mmi60.net]
>>580
スーフリ=早稲田になってるけど
あれも明治結構関わってるからな
ちょうど在学中の時だったから、噂になりまくってて
ゼミの先生とかともか話してたわ

599 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:25:54.04 ID:shYcR7jk0.net]
>>571
私大事務職員の高給は異常だね。
ほんとんど私立がそんな感じだよ。
で、職員の半分は超低賃金の派遣の事務職員。
一部の情実採用者のみが利権をむしばみ、学費を高騰させている。
私学助成金は、事務職員の給与も勘案して決めないとダメだね。

600 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:25:59.30 ID:uLSJ+J0V0.net]
>>579
馬鹿は死にものぐるいでも受からないってことかw

601 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:26:09.75 ID:ApmHbbLe0.net]
1988年 代ゼミ偏差値=法・政治系
70 慶應(法) 早稲田(政経) 
69 上智(法)
68 早稲田(法)
67 青山学院(国際)
66 早稲田教育(社会)
65 中央(法) 
64 学習院(法) 明治(政経) 明治(法) 同志社(法)
63 立教(法) ICU(社会)
62 関西学院(法)
61 
60 早稲田(社学) 青山学院(法) 成蹊(法) 成城(法) 南山(法) 立命館(法) 関西(法)
59 法政(法)
58 西南学院(法)
57 日大(法) 明治学院(法)

1988年 代ゼミ偏差値=経済・商系
68 慶應(経済) 早稲田(政経)
66 慶應(商) 早稲田(商) 早稲田教育(社会)
65 上智(経済) 
64 青山学院(国際)
63 ICU(社会)
62 明治(政経) 明治(商) 立教(経済) 同志社(経済) 関西学院(経済)
61 学習院(経済) 南山(経済) 関西学院(商) 
60 早稲田(社学) 明治(経営) 中央(経済) 成城(経済) 南山(経営) 同志社(商)
59 青山学院(経済) 青山学院(経営) 中央(商)
58 成蹊(経済) 法政(経済) 法政(経営) 明治学院(経済) 立命館(経済) 関西(経済)
57 武蔵(経済) 立命館(経営) 立命館(産業) 関西(商) 西南学院(経済)
56 法政(社会) 西南学院(商)

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:26:16.64 ID:h9dHdBZk0.net]
>>586
それを排除したから今の人気がある。

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:26:28.51 ID:a6DnYM/I0.net]
>>464
立教も立教女学院持ってるし、あとどこかの中高一貫女子校が、
成績さえ満たせば希望者は立教大学に入れることで中受の受験生集めてた。
神奈川県だと、横浜英和女学院が上に青山学院って付くことになって、
実質内部進学できるところに入ってしまえば という感じ。

だから高校生に、「受験するなら」って訊けば、そういう内部進学が
幅きかせてる大学はなんとなく避けたくなるだろ。
都会にある大学でも「(田舎的な)序列に縛られる」なんてつまらないだろうし。

604 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:26:33.88 ID:qXsegnn+0.net]
>>587
シャレでワザワザ受験料払うのか
明治が美味しくいただいただけじゃんw

605 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:26:55.71 ID:ApmHbbLe0.net]
1990年駿台予備校偏差値=経済・商
65.9 早稲田・政経(経済)
63.1 慶應・経済
62.7 慶應・商B
62.4 上智・経営
62.3 早稲田・商
61.7 慶應・商A
60.9 青山・国際(国際経済)
60.0 上智・経済
60.0 明治・政経(経済)
59.7 明治・商
59.7 同志社・経済
59.6 立教・経済
58.8 学習院・経済
58.5 関学・経済
57.7 中央・経済(国際経済B)
57.4 青山・経済
57.4 同志社・商
57.1 関西学院・商
56.6 中央・商(会計)
56.0 法政・経済
54.7 立命館・経済
54.5 関西・経済
54.4 日本・経済
54.1 関西・商
53.7 南山・経済
53.9 立命館・経営
univrank.blog.shinobi.jp/Entry/179/

1990年駿台予備校偏差値=法・政治 ※二科目入試を含む
67.8 早稲田・政経(政治)
66.8 上智・法(国際関係法)
66.7 早稲田・法
66.4 慶應・法(法律)
65.4 慶應・法(政治)
64.3 中央・法(法律)
64.3 上智・法(法律)
62.3 青山・国際(国際政治)
62.3 明治・政経(政治)
62.2 明治・法
62.2 中央・法(政治)
61.5 立教・法(国際比較法)
61.3 学習院・法
61.0 同志社・法(法律)
60.8 立教・法(法律)
60.6 同志社・法(政治)
58.9 青山・法
58.7 立命館・法(政治行政B)
58.6 法政・法(法律)
58.1 関西学院・法
57.4 法政・法(政治)
57.4 日本・法(法律)
57.3 関西・法(法律)
56.5 南山・法
55.9 立命館・法(法律A)
54.9 西南学院・法
53.2 甲南・法
univrank.blog.shinobi.jp/Entry/178/

606 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:26:57.13 ID:hWq52olZ0.net]
>>544
娘は高校のポスターモデルに選ばれた程度には美人だが親はそうでもない…

>>558
青学に興味がある時点でややチャラいから合ってるのかもしれない

607 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:27:30.21 ID:Kpmq+M3q0.net]
>>603
香蘭女学校 上限80人まで



608 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:27:50.16 ID:4DjwTWy90.net]
まぁ立地は最高に良いわな。
和泉校舎 井の頭線京王線 渋谷吉祥寺新宿どこへでも行ける
御茶ノ水 都心でイメージ的にもいい

609 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:28:06.47 ID:zEE5JGVm0.net]
>>585
そういうマニアックな情報は一般人は知らん。
たんに知名度の問題。

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:28:27.60 ID:Nu2TBn2i0.net]
>>591
理系か。じゃあ、あなたのはたいへん信憑性ある。

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:28:32.59 ID:gZqxS2YM0.net]
>>607
こ・・・こーま・・・・香蘭

612 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:28:44.46 ID:84Ucqs+L0.net]
すべてにおいて立教のほうがいいわ

613 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:28:48.36 ID:svCsu0FG0.net]
2018年度 ベネッセ・進研模試総合学力記述模試4月 C判定偏差値(2017/6/1更新)

<文系>
@慶應大 75.7 (文77 法82 経80 商75 総75 環65) ※1〜2教科
A 早稲田 73.8 (文74 法77 政81 商77 国78 社76 教70 構74 人66 ス.65)
B 明治大 69.0 (文68 法70 政69 商69 国70 営69 情68)
C 立教大 68.1 (文66 法68 経68 営71 異73 社70 観67 福63 心67)
D 上智大 67.7 (文68 法74 経69 神56 総70 人67 外70)
E 中央大 66.6 (文64 法73 経65 商64 総67)
F 同志社 66.1 (文68 法68 経67 商65 地69 社68 神63 政策67 コミ70 心67 文情61 ス.60)
G 青学大  65.8 (文66 法65 経64 営65 国69 総68 教68 社63 地64)
H 法政大  64.6 (文64 法66 経64 営65 国67 社62 福62 人63 養72 キャ63 ス.63)
I 学習院  63.5 (文64 法64 経63 −− 国63)
J 関西大  62.8 (文64 法64 経62 商63 外68 社63 政62 安60 健59)
J 立命館  62.8 (文65 法65 経64 営63 国68 産61 政61 心64 ス.58 映59)
L 武蔵大  62.7 (文62 −− 経63 社63)
M 南山大  62.5 (文63 法63 経62 営62 総60 外65)
N 関学大  62.2 (文65 法63 経64 商63 国71 社62 神55 総59 教60 福60)
O 成蹊大  62.0 (文62 法61 経63)
P 明学大  59.5 (文59 法58 経58 −− 国63 社58 心61)
Q 成城大  59.3 (文58 法60 経60 社59)
R 國學院  58.5 (文60 法57 経56 人61

614 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:29:40.74 ID:l963jSue0.net]
>>586
20年前ぐらいに排除されたよ

過激派が放火したり教授、敵対団体を襲撃したりヤバかった

615 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:29:50.22 ID:05kgH1hX0.net]
都心だもんな
やっぱ都会の求心力は半端ないわ
中央も明治よりも上だったけど八王子に行ってランクが下がってしまった
八王子でまだ結構な偏差値保ってるから頑張ってると言えるけど
看板の法学部が都心に戻ってくるから法学部はランクがアップするだろうね

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:30:10.68 ID:WQfqZp/f0.net]
らんちょん山田

scoby.blog.fc2.com/

617 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:30:26.52 ID:qXsegnn+0.net]
早慶女子だとプライド高そうだし
慶応女子のあのキャバ嬢みたいな自己アピールは
もはやなぁ



618 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:30:28.95 ID:8hXp2y0Q0.net]
安倍総理の成蹊は関西の関西学院くらい

地方の奴は成蹊を軽く見る奴多いよな

619 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:30:37.57 ID:i0H1rh/u0.net]
むかし都心を引き払って幕張に移転する計画が失敗したのが幸いしたな
当時の経営陣の実務的無能さのタマモノ

620 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:30:52.77 ID:78KCsev20.net]
スポーツが取り柄の大学だったが箱根も出場できずに衰退していくのみに見える

621 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:31:13.11 ID:zEE5JGVm0.net]
>>615
だって八王子じゃねえしな。あそこ。
八王子の駅に行くより新宿駅に行く方が早いだろw

622 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:31:37.09 ID:7xMDPXpo0.net]
主要高校の東大合格者数2017

159人 開成
102人 筑波大学附属駒場
94人 灘
77人 麻布、渋谷幕張
62人 栄光学園
48人 海城
43人 都立日比谷、東京学芸大学附属
40人 ラサール
35人 西大和学園
34人 筑波大学附属
33人 横浜翠嵐
32人 浅野
31人 武蔵(私立)
25人 都立西、渋谷渋谷
22人 愛光
21人 豊島岡女子、洛南
20人 土浦第一

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:31:39.11 ID:Km7whpEF0.net]
>>609
安倍総理が成蹊に入った理由で本当のところを話したら
マニアックとかないわー
それに
>>556の成蹊成城の争いの方がどう考えてもマニアックやw

624 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:31:46.66 ID:Lk3OFSgV0.net]
>>587
シャレで明治レベルなのかww

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:31:49.49 ID:YbZ+tcsB0.net]
>>610
オイオイ>>591は俺じゃねえよ
ちなみに俺は阪大の理学部

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:32:00.45 ID:BByw9QEy0.net]
>>596
マーチ附属群の中でも最近明治頭一つ抜けてる感じよ
もったいない感じだけどまあ明治附属から東大っていう子も数名いる模様だから
本人がその気になればそういうコースもありってことでいいのか

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:32:03.71 ID:J5cPS8sg0.net]
>>610
マジで?
東北大理系の学術レベルは世界レベルなのに。明治とかチンカス以下だわ
東北学院大じゃなくて?



628 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:32:08.41 ID:CMDks1Ru0.net]
まぁ医系以外は一通り揃ってるし
就職も大学名で門前払いされる事はないし
学費も私学の中では良心的
何より駿河台キャンパスの再開発が成功したわな
法政も後追いしたけど残念ながら中核派を排除できなかったんで中途半端になった

629 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:32:33.71 ID:tbspnw7m0.net]
>>1
>あの明治大学が
よほどひどかったとでも言いたいのか? バカタレ

630 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:32:50.45 ID:thCGIz5o0.net]
野球やラクビーの応援でお祭り気分が味わえるんだよな・・。
提灯もって都内を暴れまわって、新宿に集結して朝まで大騒ぎ、
ハロウィンなんて比べ物にならないぜ・・。

631 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:33:22.18 ID:K5+0Mmi60.net]
>>614
たぶん、、まだ排除しきれてないよ
テレビとかでは報道されてないけど
10年前だけどちょっと過激派のことでいろいろあった

そういや明大サポとかの形取っているのも
生協が過激派に乗っ取られたせいなんだったっけ

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:33:49.82 ID:Uy0+7j090.net]
きったねー校舎キレイにしたからだろw
街並みも裏通りまで整ったよ
後はまあお茶の水女子の影響かな

633 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:33:54.31 ID:ApmHbbLe0.net]
大企業の学校別採用数(昭和元年)

1 東京商大(一橋大)  56人
2 帝国大学(東京大)  46人
3 慶応義塾大学     21人 ○
4 早稲田大学      15人 ○
5 明治大学        9人 ○
6 神戸高商(神戸大)   7人
7 大倉高商(東京経済大) 5人
8 山口高商(山口大)   5人
9 名古屋高商(名古屋大) 3人
10 浜松高工(静岡大)  2人
11 青山学院       2人
12 小樽高商(小樽商科大)1人
13 大分高商(大分大)  1人
14 長崎高商(長崎大)  1人
15 東京高工(東工大)  1人
16 横浜高商(横国大)  1人
17 京都工芸(京都工芸) 1人
18 大阪高工(大阪大)  1人
19 上田蚕糸(信州大)  1人
20 法政大学       1人
21 中央大学       1人
22 日本大学       1人
23 明治学院大学     1人
24 高千穂高商(高千穂大)1人
25 関西学院大学     1人
26 同文書院(愛知大)  1人

(富士紡績、住友系会社銀行、三菱系会社銀行、第一銀行)
www.nttpub.co.jp/webnttpub/contents/university/img/012/graf-4.gif

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:34:09.11 ID:B7hLo71l0.net]
>>619
当時のそういう移転計画は実はサヨク過激派を学内から掃除するのが目的だったわけだから二十一世紀に入る直前あたりに生協とかからやっと大学当局が極左排除に成功しての今があると言った方が正確だと思うよ。

635 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:34:20.43 ID:7xMDPXpo0.net]
>>622
豊島岡女子→明治に進学も11人いる

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:34:49.57 ID:07bhEo8q0.net]
明大沢山知ってるけど、大企業に入るレベルだと、性格いいし非常に有能
慶応は組織内、業界横断で三田会組織して
身贔屓するし、早稲田は性格悪いし最悪

637 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:35:20.88 ID:ApmHbbLe0.net]
平成27年度 産学連携(受託研究実績)(受入額 千円)

1. 東京大学 34,575,104
2. 京都大学 24,296,814
3. 大阪大学 16,984,363
4. 東北大学 12,962,573
5. 九州大学 10,284,465
6. 慶應義塾  9,284,665 (私)
7. 名古屋大  7,937,097
8. 東京工業  7,281,185
9. 明治大学  6,315,859 (私)
10. 北海道大  5,632,596
11. 筑波大学  4,928,021
12. 早稲田大  4,071,753 (私)
13. 広島大学  2,634,136
14. 神戸大学  2,299,444
15. 熊本大学  2,216,718
16. 東京医歯  2,200,931
17. 千葉大学  2,050,957
18. 岡山大学  1,929,331
19. 信州大学  1,856,776
20. 金沢大学  1,786,853
21. 長崎大学  1,731,393
22. 横浜市立  1,397,092
23. 山形大学  1,443,858
24. 山梨大学  1,310,895
25. 東京農工  1,239,425
26. 東京女医  1,201,658 (私)
27. 東京理科  1,201,105 (私)



638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:35:28.71 ID:Km7whpEF0.net]
>>632
お茶の水女子って何か関係しているの?
初耳なので興味津々だわ

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:35:37.15 ID:a6DnYM/I0.net]
明治も付属持ってるけど、付属からの内部進学だからって幅きかせてるわけじゃない
イメージがある。

640 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:35:46.14 ID:ncN9/KHb0.net]
早稲田か慶應かならわかるけど
マーチは日程合いそうなの受けて
仕方なく行くことになったら
立地とかイメージで適当に選ぶもんで
第一志望にするもんじゃないだろ、普通

641 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:35:49.61 ID:zEE5JGVm0.net]
>>623
そういう話がマニアックなんだよね。
単に知名度。
ていうか、田舎もんに話してもわからんか?

成城は大学名が駅になってるし、成城という知名度抜群の高級住宅街。
成蹊は知らん。
ただそれだけの話。

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:35:49.78 ID:h9dHdBZk0.net]
>>620
ラグビー部には早く復活してほしいわ。満員の新国立競技場で数万人の現役、OBで校歌を歌いたい。
昔ながらの体育会気質が今の学生に合わないんだろうな。

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:36:06.34 ID:MmZQoK9+0.net]
>>626
明明が頑張ってるだけ
都心から調布に移ったから偏差値下がるかと思ったら大成功だった
そのうち小学校も作りそうな勢い

644 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:36:06.99 ID:qcoBNcvD0.net]
そこそこ名があって誰でも入れるからだろ

645 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:36:29.51 ID:DF9bH3/50.net]
>>615
法学部 法科大学院関連は早稲田慶應と中央が一緒に動き始めたからな。
面白いことになりそう

早慶中・三校連携公開特別講座 | Waseda Course Channel

646 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:36:53.44 ID:UReD460q0.net]
>>620
むしろスポーツから撤退したいんじゃないのか
スポーツに力入れるなら多摩テック跡地勝ってるだろうし

いかんせんスポーツ分野で国内屈指の名門部だらけだから処理に困ってそう
六大学やラグビー部を始め箱根駅伝も第一回大会が早慶明筑波だし
今は1個の看板部活もって資源を一極集中させないと勝てない時代だし

647 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:36:59.10 ID:1yNTV6Bb0.net]
明治の男と付き合いたいから



648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:37:03.74 ID:Yc+JJh/U0.net]
御茶ノ水とか明大前とか
キャンパスの立地イメージで選んでるんだろ
生田って言うトラップがあるのにな

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:37:04.21 ID:sDG0ZJX50.net]
私学って10~20年くらいのスパンで見ると、難易度や人気度が様変わりするから
ある意味怖いもんはあるね
今は入るの簡単なとこで将来化けてくれるとこにあたればラッキーやね

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:37:16.71 ID:APpUHG5lO.net]
>>49
娘が青学と明治に受かったんだけどブスで服装のセンスがゼロなので迷わず明治に行かせた

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:37:54.17 ID:B7hLo71l0.net]
>>627
学術レベルの話だと学部入試の話でそんな力んで話さない。
むしろ旧帝以上がアカポスで都内の有名私大に弟子を送り込めたらおめでとうレベルの話だ。

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:37:55.14 ID:lbgX4Vki0.net]
>>591
しれっとデマ流すな

653 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:38:22.35 ID:CuyvzWLA0.net]
学部学生数 ランキング

1位:○日本大学(67,909)
2位:○早稲田大学(42,181)
3位:○立命館大学(32,580)
4位:○近畿大学(32,322)
5位:○明治大学(30,992)
6位:○東洋大学(29,852)
7位:○東海大学(29,135)
8位:○慶應義塾大学(28,735)
9位:○法政大学(28,576)
10位:○関西大学(28,568)

学生数が巨大なマンモスというだけだろ
女子学生数日本一は日大だし
マーチの中では女子学生数の比率が一番低いのが明治

何をもって女子学生に人気といってるのか根拠がないな

654 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:38:29.60 ID:zEE5JGVm0.net]
>>622
そんな開成も
高校受験だと都立に蹴られてる時代なんだよなwww

高校募集停止して早めに対策した方がいいかもな。

655 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:38:43.25 ID:l963jSue0.net]
>>631
生協は過激派の温床だったから生協は廃止され
生協が運営していた学食もなくなったような

今のことは知らないが

656 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:38:45.11 ID:vXSAIYZo0.net]
>>648
どうせ学生寮は生田レベルの郊外なんだろ
実家から通勤しないカッペには生田の方がいいんじゃないか?

657 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:39:14.29 ID:iWLqUaRR0.net]
青山学院大学に合格した!!と喜んでた友達の住所が厚木だったw
ざまーみろ



658 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 11:39:32.15 ID:pP7pBK0lO.net]
>>622
遊び人の千葉高は渋幕に抜かされ、リードされたままか

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 11:39:40.41 ID:Miuc15XR0.net]
キャンパスの立地だろ。
相模原とか町田なんか行きたくないじゃん。

明治なら、駿河台か永福だ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef