[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/20 19:11 / Filesize : 139 KB / Number-of Response : 517
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【株式】 19日の日経平均株価値上がり 「バブル以来」 13連騰なるか・・・20日も値上がりすれば1960年12月の歴代1位に並ぶ



1 名前:影のたけし軍団 ★ [2017/10/19(木) 12:48:00.23 ID:CAP_USER9.net]
歴代2位に並ぶのか。19日の東京株式市場は、1988年のバブル期以来の13連騰がかかった取引が行われている。

東京市場に過熱感はなく、19日も買いが先行している。
19日午前の東京市場は、ニューヨーク市場で、ダウ平均株価が3日連続で最高値を更新した流れなどを材料に、
強気の買い注文が先行し、100円以上値上がりする展開となった。

もし19日の終値でも上昇すれば、1988年2月に記録した「13連騰」に並ぶ。

当時は、バブル経済の真っただ中で、株価は2万3,000〜4,000円台、翌年末には過去最高値をつけ、
その後はバブル崩壊へと向かい、株価が急騰する局面だった。

日経平均株価、午前の終値は、18日に比べ、140円80銭高い、2万1,503円85銭、TOPIX(東証株価指数)は、1,733.63。
20日も値上がりすれば、1960年12月の歴代1位に並ぶ。
www.fnn-news.com/fujitv/

446 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 21:07:16.37 ID:gsk0crQ20.net]
さすが安倍ちゃんだわ

447 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 21:11:30.62 ID:BSZjMhVe0.net]
パヨクは一瞬でも下がったら安部のおかげで大暴落が始まったとか
書きたいんだろうが、無慈悲な13連騰でまったく隙がないw

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 21:11:47.12 ID:pAKsN52V0.net]
記事が出た日のナイトセッションで大暴落w フラグおつかれw

449 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 21:14:09.24 ID:m9QV+GRt0.net]
>>428
パヨク泣かせにもほどがあるな

450 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 21:14:38.61 ID:zpXeRGuO0.net]
1989年12月29日
終値38915.87円が最高値

ただし、2000年4月の30銘柄入れ替えで、15%ほどテクニカル要因で下落したので、
統計的に連続性は疑われている。
たぶん、実質的には38915.87×0.85=33100円ぐらいが、本当の最高値だろう。

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2017/10/19(木) 21:15:16.76 ID:R9mkZBS20.net]
               __〉  じ  ビ  た.  こ  ち  ち
              {_.   ゃ .タ.  だ  れ  が
               )   :  ミ.  の  は  う
              (.    :  ン
               \__   剤
                 (
                   `ー'⌒ー〜'⌒ー〜〜'^ー〜⌒ー〜
                ッツmmmmmmmmmミッ
               ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
              ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、u`ヾmmッ
             ツm彡' ,'U_,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
             ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
             mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!
      i      mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
       |      mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、U    tf{´i, l|
       |      Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl
      ,|j、     ゞ干ミ} : U  /  _J_ 丶     }'´ /
      iーi      '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )

452 名前:     / ノ
      | |ク      ヾ.f'、:.:.   ヽ`ヽ⌒⌒シ     /l'´ハァハァ
     ,ィ| |'/フ     ヽ._):.:.、 U ノ:::ノ:ノ   ,. ' l
    / j./ ,ィ'       トi、ヾ:. 、(_ノ∪_,. - '   |.
    {  { 〈 /´フ     /^ヾ!、丶 ` U''"´         |
[]
[ここ壊れてます]

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2017/10/19(木) 21:15:49.06 ID:R9mkZBS20.net]
                  /\    /ヽ
                /''''''  ̄ ̄ ̄  \
  i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /  (●),     ''''''\
  ヽ_人_.人_ノ `~ヽ  ./      ノ(、_, )ヽ (●) .|
    \___    \ |.      / ̄〉     .|
           \_ 〉 \    /ー-〈  (⌒) ./
                 .   `ニニ´ ノ  Y`Y´`Yヽ.
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
                         ` ̄ ̄ ̄´
           ブラックマンデー は ちから を ためている

454 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 21:22:48.77 ID:e5BkefEt0.net]
>>431
アメリカだってダウ30種平均をコロコロ入れ替えているよ。
要するに投資家が投資したくなるような企業に入れ替えることが重要であって指数の
連続性なんていうのは二次的な問題に過ぎない。



455 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 21:30:33.55 ID:nY91qAA80.net]
【経済】アベノミクス成果と誇るが公金ジャブジャブ60兆円。株高“演出”の異常
egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1508395275/

456 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 21:58:47.33 ID:G7LWCIdx0.net]
田布施システム(選挙対策)

457 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 22:04:13.04 ID:SvFXzLRb0.net]
>>355
それお前w

458 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 22:05:37.94 ID:SvFXzLRb0.net]
>>360
そんなことじゃ無くて、金余りで株高になったからってそれが何って話し。

459 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 22:06:30.88 ID:SvFXzLRb0.net]
>>428
寝言は寝て言え猿w

460 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 22:08:50.99 ID:SvFXzLRb0.net]
>>392
資産バブルでは意味が無い。

461 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 22:09:42.66 ID:08VRskLs0.net]
バブルの時は、給料も上がってたじゃん。
消費税もなかったし。
どこが景気いいんだよ

462 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 22:10:17.95 ID:SvFXzLRb0.net]
>>424
そうだよ。
だからそれは資産バブルが如何に無意味かと言う現物の証拠品でもある。
株価が3万円超えて、で、今どうなった?

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 22:10:29.10 ID:xdBjNdWW0.net]
最近、株始めて
なんだ楽勝じゃん!と思ったらこういうことか

464 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 22:11:05.94 ID:SvFXzLRb0.net]
 


資産バブルは無意味。



 



465 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 22:12:57.66 ID:Yp6l6Dta0.net]
アベが国の借金で必死に

466 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 22:15:54.68 ID:BSZjMhVe0.net]
>>439
くやしいのうwくやしいのうwwww

467 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 22:21:15.07 ID:5dFnUNii0.net]
1987年ブラックマンデー
1997年アジア通貨危機
2007年サブプライムローン破綻
2017年・・・・←今ココ

7の付く年はこんな感じなんだとさ

468 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 22:21:32.50 ID:yXxViZl50.net]
来週はダダ下がりだろw。

選挙期間中だけw。

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 22:22:11.72 ID:dc0Uzem10.net]
だからなに?

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 22:24:14.80 ID:le7S/rXb0.net]
俺は株高は庶民にも恩恵あると考えているが
ただ単に株高を問うなら
異次元緩和したりマイナス金利導入しているからね
これでも株高に文句言うのは意味わからんわ
自業自得以下だよな
そもそもマイナス金利なんだから金ない奴や借金してる奴は恩恵あるしな
一番損しているのは貯蓄しかしない人
今の株高は日本にとって本当に意味がある

471 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 22:26:55.12 ID:nIwB9I2I0.net]
寒くて冬物が売れて

472 名前:消費が伸びる。 []
[ここ壊れてます]

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 22:27:59.58 ID:le7S/rXb0.net]
消費に関しては観光客マネーが凄い

474 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 22:35:39.85 ID:Qd4RWOFM0.net]
既に暴落レシオ危険域だし1000円下げくらいの来ても驚かないわ



475 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 22:41:01.48 ID:aT6HUWUg0.net]
>>453
>既に暴落レシオ危険域だし1000円下げくらいの来ても驚かないわ
 絶好の買い場だよ。これから個別企業の絶好調の中間期決算発表が
 続く。米中東南アジア関連株の連騰は明白だ

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 23:00:31.58 ID:wBdfkRbU0.net]
これフラグだよね?

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 23:08:48.95 ID:grnMOj+30.net]
>>116
来週電車にダイブするなよ

478 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 23:10:17.95 ID:o85u7V7u0.net]
月曜日はマンデーだな。

479 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 23:12:55.27 ID:SvFXzLRb0.net]
>>446
寝言は寝て言え猿w

480 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 23:22:16.12 ID:IyDel8Rx0.net]
●核酸よろしく

「中国の融資を受ける国々は膨大な債務を背負わされる」 ティラーソン米国務長官が中国を痛烈批判 

中国、債務爆弾に恐々 対GDP比200%超、デフォルト近づく 習指導部綱渡り
www.sankei.com/economy/news/171019/ecn1710190054-n1.html

481 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 23:33:34.29 ID:gqQreb3m0.net]
13連騰自体はどうでもよくて、その日その日の上げ下げはプロのデイトレーダー以外はきにする必要は無い。
騰ったりり下がったりするのを繰り返しながら長期的に右肩上がりであればいいよ。

482 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 23:35:19.83 ID:gqQreb3m0.net]
ただ、民主党政権下の経済状況は悪くなかった、という寝言を言っている旧民主党系の連中にしてみると、株価が上がってしまうことは少なくとも良いことでは無い、ということにしておかないと、
自分たちの正当性が保てないので、株価が上がることを必死に否定する。

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 23:45:57.72 ID:ROjbe/KJ0.net]
日産と神戸製鋼がやらかしてるのに上がる不思議w

選挙済んだら反落必死。ババ引くのは御免と朝から売りだろうよ。

484 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/20(金) 00:12:37.55 ID:ZOLk/QWN0.net]
>>462
そんなあからさまなことしないよ。
予想通りの選挙結果だったら一週間ぐらいは買い支えるよ。
その後は知らん。



485 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/20(金) 00:16:26.53 ID:7QITzXLG0.net]
>>458
踏みあげられてぶっこいてるんか?w

486 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/20(金) 00:19:42.35 ID:220hK1Gk0.net]
>>447
北朝鮮崩壊ショックかな

487 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/20(金) 00:21:58.34 ID:rOxHQ4ip0.net]
先物下げてたけど盛り返してきたよ。

意外と行くんじゃね?

488 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/20(金) 00:30:02.45 ID:gej6PTqB0.net]
明日中に売っとけよ。月曜はブラックや。

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/20(金) 00:32:58.30 ID:wIEXMqYr0.net]
明日はマイナススタートの様相
絶好の押し目と見るか天井と見るか
明日買うヤツおる?

490 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/20(金) 00:33:23.34 ID:Yp3eTXHB0.net]
選挙で景気回復とかすごいね。

民主主義でよかったわ。

491 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/20(金) 00:36:42.13 ID:Yp3eTXHB0.net]
もし仮に政権側が意図的にそんな株価操作してるのだとしたら
選挙後に暴落した方が政権にとってはダメージじゃねーの?

492 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/20(金) 00:37:57.20 ID:Yp3eTXHB0.net]
市場が勝手に期待してるだけだよね?

493 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/20(金) 00:39:27.74 ID:wv08043R0.net]
株価下がったら他のせいにすればいいだけw

494 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/20(金) 00:40:15.22 ID:cRn1HWqZ0.net]
>>468
いまダウ下げてるもんな。特に仕込みたい銘柄もないし。明日と週明け月曜は様子見だな。



495 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/20(金) 00:41:07.62 ID:f94nsKgK0.net]
13連は長すぎる
ましてや雨の中となるとなおさらだ

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/20(金) 00:47:10.12 ID:wIEXMqYr0.net]
世界株高の中放置されてた日本株
お買い得になってることに気付いた海外勢が急いで買ってるだけでよ

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/20(金) 00:53:32.57 ID:wIEXMqYr0.net]
>>473
2Q決算に向けて仕込みたい銘柄いくつかあったんだけど完全に置いてかれちったんよね。日経はやく調整に入って欲しい

498 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/20(金) 02:50:29.16 ID:xq3xM0ab0.net]
>>470
ゲリゾーはもうすぐ総理を辞めるよ。たぶん来年の総裁選には出ないだろう。
奴にとっては辞めた後のことは知ったことではない。
小泉の野郎も「官の資金を民へ」と奇麗事をほざいて郵政民営化して、結局、米国にゆうちょマネーが流れただけだった。
始めから米国の指令だったんだろう。
そして、「既得権益の打破」とほざいておきながら、テメーは自分の選挙区をクソガキに世襲させてとっとと引退。
政治屋なんてみんなそんなもんさ。
https://www.nikkei.com/content/pic/20171017/96959999889DE0E0E1E2EAE6E4E2E3E4E3E2E0E2E3E59797EBE2E2E2-DSKKZO1380888008032017EE9000-PB1-1.jpg
medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1418354061/70-74n

ゲリゾーが外国人労働者(=事実上の移民)受け入れに熱心なのも株価を上げるためという側面がある。
potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1395652770/31

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/20(金) 03:32:50.90 ID:6TE6Q/At0.net]
>>470
意図的にできるなら下げても暴落はさせないだろ
暴落させるときは北のせいって言える状況でやるんじゃないか

500 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/20(金) 06:02:36.18 ID:nTEvebcq0.net]
>>464
寝言は寝て言え猿w

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/20(金) 06:08:33.77 ID:2pvSYvrz0.net]
>>468
ダウは結局回復したな。
世界的に見れば日経はまだまだお買い得だし
こっから一旦下がるかもしれんが中期的には押し目だと思う。

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/20(金) 06:47:19.05 ID:LOyqUrKf0.net]
株に全ツッパしてたら2週間で資産5000万になった。
これで俺も富裕層か。

503 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/20(金) 09:07:27.64 ID:fXu5AkEw0.net]
日経平均は、予想より下がらないな。
この程度なら、14連勝の可能性は50%ぐらいありそうだな。

504 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/20(金) 09:37:18.44 ID:ojnWP1ZK0.net]
切り返しそう



505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/20(金) 10:15:19.46 ID:2pvSYvrz0.net]
怖すぎて日経レバもダブルインバースも買えない。

506 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/20(金) 10:42:48.49 ID:ojnWP1ZK0.net]
カミカゼ〜(米上院で予算可決)

507 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/20(金) 12:28:54.34 ID:EDtGhLIU0.net]
>>357
投資主体別売買動向ぐらい見てから言えよw

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/20(金) 14:50:46.17 ID:RJh1lUXU0.net]
+10円でも連騰になるのかいなw

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/20(金) 16:54:56.26 ID:Nc+33YBd0.net]
胡散臭い株価操作やな
大切な年金資金を博打運用しやがって

510 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/20(金) 18:03:02.87 ID:8ZVWx6ff0.net]
>>481
ネタいいから涙拭けよ猿w

511 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/20(金) 18:03:41.54 ID:r+p08hho0.net]
>>1
何日上がったか、じゃなくて金額にしろ。 []
[ここ壊れてます]

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/20(金) 23:07:57.42 ID:0foW5hNL0.net]
1987
1997
2007
か…
コトシハ2017年
その前後何があったのかなぁ~

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/21(土) 03:13:17.16 ID:OijDwSqe0.net]
>>490
20356.28から21457.64の1101.36ってところだな。まあそこそこ

ダウまた上がっているし。このところは米国市場の上昇と国内業績の好調さ
選挙前の事情はあるにしてもガチだよなぁ



515 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/21(土) 03:18:36.81 ID:rcHbwalT0.net]
日経平均株価を構成する225銘柄の入れ替えは、定期的に毎年10月に行われ「定期入れ替え」と呼ばれています(発表は9月上旬です)

516 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<139KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef