[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/21 03:43 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 596
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【話題】「ウルトラマンをバカにするな!」と「大炎上」 「平和ボケ」をヒーローで説明した東洋大学教授に批判殺到★5



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/10/18(水) 16:48:32.69 ID:CAP_USER9.net]
   「ウルトラマンをバカにするな!」「ファンに謝罪しろ!」そんな批判コメントが200以上も書き込まれた東洋大学国際学部、横江公美教授のツイッターが「大炎上」中だ。

   横江教授は現在の北朝鮮に対する日本の対応を見ると、どこからともなく正義の味方がやって来て助けてくれる「ウルトラマン症候群」という平和ボケだと説いた。横江教授に対しファンたちは、何も分かっていない、とお冠なのだ。

   横江教授がウルトラマンについて書いたのは、毎日新聞の2017年10月12日付けコラムだ。日本の北朝鮮への対応を見ると、3つのタイプの「平和ボケ」が存在する、とし、その一つが「ウルトラマン症候群」だとした。トランプ大統領が軍事オプションの話をした際に、ほっとする気持ちが少しでも表れれば「ウルトラマン」登場への期待感が既に脳裏に浸透していると考えられる、とした。さらに、日米の正義の味方には違いがあって、アメリカのヒーロー「バットマン」は人間であり、特別な衣装を身に付けることで強くなる。これは道具や軍事力が人を強くするという思想だ。一方の日本では、

「日本の正義の味方の典型はウルトラマン。どこからともなく正義の味方がやってくるとの前提がある」

と、他力依存的であるような説明をした。

   これに対し「何も分かっていない!」と怒りを露わにしたのがウルトラマンのファンたちだ。そもそもウルトラマンは科学特別捜査隊の隊員に姿を変えているため「どこからともなく」やって来るわけではないし、ウルトラマンがいない時でも科学特別捜査隊は他惑星からの侵略者(怪獣)と日々戦い続けている。ウルトラマンが敗れた時もあり、その時は隊員が退治した。ウルトラマンが自分たちに与えてくれたのは「学ぶこと、強くなること、そして自立することだ」、と大騒ぎになり、横江教授のツイッターに批判が殺到した。

「知ったかぶりして愚かな例え話をしないでください。こんな話をするんだから、当然ウルトラマンシリーズは全部視聴済みですよね。そうでなければ、今すぐファンに謝罪すべきです」

〜中略〜

横江教授はウルトラマンだけでなく、アメリカのヒーローについても知識がない、といった批判もあった。現在もツイッターの「大炎上」は続いているが、横江教授は17年10月17日午後5時までこうした批判に対する反応をツイッターには出していない。

全文はURL先で
www.j-cast.com/2017/10/17311449.html
www.j-cast.com/assets_c/2017/10/news_20171017180637-thumb-645xauto-124099.jpg
★1)10月17日(火)22:47:58.29
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508294726/

【炎上した記事】
平和ボケとウルトラマン症候群=東洋大学国際学部教授・横江公美
mainichi.jp/articles/20171012/ddm/008/070/120000c

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 21:38:23.64 ID:4veyYJUG0.net]
日本のヒーロー「変態仮面」だって特別な衣装を身に付けることで強くなるよ

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 21:57:51.99 ID:74ZovzHR0.net]
>>348
でもあいつって父親はクリントイーストウッドのパクリみたいなのだし、
嫁さんは中国人だし、
アメリカを父親に持つ中国媚びというまるで今の日本みたいな奴じゃん

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 22:02:17.46 ID:EEs1Wdpq0.net]
>>150
巨大サラミ殺人事件

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 22:19:09.18 ID:/4tzqQhc0.net]
                     /
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 22:23:45.89 ID:5zg84Xz40.net]
>>337
いいなぁ。メトロン星人好きだよ。

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 22:24:14.94 ID:eSgafYl30.net]
>>1
そんなものは存在しないのが福島第一原発事故で証明されたろ
自分たちの手で解決するんだよ
もう忘れたのか?
https://www.hazardlab.jp/contents/post/2076/housui2.jpg

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 22:24:16.77 ID:5zg84Xz40.net]
>>340
後ろにチャックが(ry

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 22:26:23.61 ID:usNZKPNq0.net]
作り話ですぜ
どっちも熱くなるなって

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 22:28:34.13 ID:2OPgOFQZ0.net]
ウルトラマン=進駐軍/在日米軍
科学特捜隊=自衛隊

さらに 怪獣=実は日本の古代の神々

など、いろいろ暗喩されている説はたくさんあるね



357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 22:41:44.28 ID:s27f9oLA0.net]
「バカヤロー!周りを見てみろ〜!全然守れてねーじゃねーかよー!」
と、日本人が罵声を米軍に浴びせるのか?

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 23:08:22.46 ID:5zg84Xz40.net]
>>357
まあ、あり得るんじゃね?状況によっては?

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 23:21:59.18 ID:9dofICYw0.net]
こんな馬鹿女はウルトラマンに謝るまで徹底的に叩いてやれ!

360 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 23:39:30.54 ID:FXCl7eid0.net]
ウルトラマンよりもゴクウのほうが分かりやすいんじゃね?

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 23:41:11.18 ID:5zg84Xz40.net]
>>360
クリリンのことかーーーー!!

362 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 23:43:00.62 ID:ZnJyB1ye0.net]
>>1
メイツ星人やらペガッサ星人やらギエロン星獣やらの話しはもちろん知らんだろうな、このクズ女

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 23:45:06.60 ID:EFN5crc00.net]
>>346
衣装ってのも…ちょっと違うなあ

グッズによる強さもあるけど、あの人めっちゃ体鍛えてるから。体が資本。

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 23:47:04.39 ID:c8uoMGW60.net]
>>360
悟空さん「怪人に殺されてもドラゴンボールで生き返れるから、気にするな」と冷静に事態を眺める方なので

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 23:57:03.77 ID:gz8sdZ4K0.net]
ウルトラマン早く北朝鮮を踏み潰して

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 23:57:59.76 ID:gz8sdZ4K0.net]
>>356
しょーもないもん出すな



367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 00:02:15.53 ID:gwxQCXP/0.net]
blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f1/6cb581b76aa10de42b34c8a2c709a128.jpg

ハングルマン助けてぇ〜
よし、直ぐに助けるニダ
今から変身するニダ

368 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 00:10:38.34 ID:kiX2JHs+0.net]
ググったら豊田議員に雰囲気の似たオバハンだった

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 00:26:51.83 ID:Zy3ykuqo0.net]
>>323
現代でも余裕で美人だな。
すごい。
今は70歳なんだね。

370 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 00:45:47.11 ID:XNg+me0g0.net]
>>323
あれ?
俺が聞いた話では、元の女優より大柄だったため、
ピチピチになってしまったという話だけど。
つまりひし美さんはムチムチしてるけど貧乳だったのかな。

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 00:47:41.68 ID:71d0eZcu0.net]
スーツ関係なく特殊能力あるスパイダーマンを
普通の人扱いでディスってるのに笑った

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 01:08:34.92 ID:1V0F/iGm0.net]
>>1
納得した俺。

なにが問題なん?

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 01:12:50.42 ID:wtUFQQ4F0.net]
>360
最近のゴクウはな
強い奴と戦いたいと軽はずみに言いまわったせいで12ある宇宙のうち七つが強制参加
優勝宇宙以外は消滅なんてデスゲーム引き起こすような奴なんだよ……

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 01:22:59.93 ID:SUuak5DFO.net]
ウルト愛人

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 02:05:28.26 ID:PaA0lRgX0.net]
>>16
これ

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 02:11:26.63 ID:F0WAo5Qr0.net]
>>353
急場のときは有るものでなんとかするしかないわなあ
https://pbs.twimg.com/media/C5MQMaXUMAACY43.jpg



377 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 02:18:22.78 ID:JBle+R1L0.net]
*【アッキード/森友】「不都合な真実」説明不足=モリ・カケ、改憲素通り―安倍首相【17衆院選】◆3★898
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1508339522/

■【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★887 [786271922]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1508137245/

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 02:33:33.61 ID:72MngHGr0.net]
ウルトラマンは憲法違反です。
日本は平和憲法の国です。科学特捜隊だけで怪獣と闘うべきです。
ウルトラマンと一緒になって戦うのは集団的自衛権の行使であって明らかな憲法違反です。
ウルトラマンは日本から出て行ってください。
日本がやるべきことは、戦争じゃありません。
まず、怪獣と話し合うことです。
そして仲良くなって戦争にならないように努力をするべきだとおもいます。

379 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 02:44:12.20 ID:CV1d7dNV0.net]
>ウルトラマンが自分たちに与えてくれたのは「学ぶこと、強くなること、そして自立することだ」、
 と大騒ぎになり、横江教授のツイッターに批判が殺到した。

ウルトラマンからそんなことを学んだ奴がいるのか?
驚いたwww

そして、自立した奴は強い学び人は、
こんな事で教授のツイッターに特攻しないだろw

>>378には爆笑させられたが
ま、日本に正義の味方は水戸黄門型だろ

何処からともなく、正義の権力者がやってくるという夢物語w

380 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 02:45:59.98 ID:CV1d7dNV0.net]
ファンに謝罪しろとか

ずいぶん弱い、依存したクズだなwww

381 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 03:01:18.47 ID:1L+gEHuV0.net]
ウルトラマン全シリーズを隈なく何度も見てるオタクじゃあるまいし
子供の頃の断片的にウルトラマンを知ってる程度の一般人に意味は十分通じるだろ

オタク怖いとしか思われんな

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 03:10:03.59 ID:eLgVC3qE0.net]
ファンの琴線に触れたなw
中途半端な知識で批判で大炎上w

383 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 03:10:52.91 ID:yuGe1g4z0.net]
自立って科学特捜隊やウルトラ警備隊までなら言えるよな
それ以降はウルトラ兄弟に依存しまくりだしウルトラ兄弟なしには地球防衛できてないよな
あれだけやられまくりなのに戦闘機も武器も進化せず
毎回やられてるからな
うまくなっていくのはパラシュートで脱出する技術だけだろ

384 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 03:12:57.90 ID:PYoZtiJL0.net]
「アニメを見ているのはバカなガキで、アニメなんてガキを洗脳する手段だ」 とアメリカ人は言っているような気がするwwww

Rambo: The Force of Freedom
https://en.wikipedia.org/wiki/Rambo:_The_Force_of_Freedom
ストーリー
このアニメでは、ランボーは「フォース・オブ・フリーダム」と呼ばれる組織に属しており、準軍事的組織のテロリスト「サベッジ」と世界中で戦う。

議論となった問題点
このアニメは製造プロダクションで脚本家の間に「子供向けのアニメでどう説明するのか」という議論を多少呼び起こした。
なぜなら、主人公はベトナム戦争帰りの帰還兵で問題を抱えておりPTSDをわずらっているからだ。
この番組を担当する小児精神科医は「この番組が対象とする視聴者、つまり子供や10代前半は、ランボー原作の主人公の性格を理解できないだろう」と主張した。
だから「ベトナム戦争の捕虜の問題や、ランボーが1982年の映画ランボー1・および1985年の映画ランボー2で経験したことには、このアニメでは一切触れないほうが良い」と助言した。

In the cartoon, John Rambo is part of a team called "The Force of Freedom" that goes on missions around the world
battling a paramilitary terrorist organization named S.A.V.A.G.E. (short for Specialist-Administrators of Vengeance, Anarchy and Global Extortion).

Controversy
The cartoon generated a mild controversy at the production studio, with writers wondering how they could present a child-friendly main character
who was created as a troubled Vietnam War veteran suffering from Post-Traumatic Stress Disorder (PTSD).
The show's child psychology advisors believed that the target audience, young children and preteens, would not grasp that aspect of David Morrell's character.
They recommended that the cartoon not make any references to Vietnam, POWs, or Rambo's experiences in 1982's First Blood and 1985's Rambo: First Blood Part II.

Rambo: The Force of Freedom
https://www.youtube.com/results?search_query=rambo+anime

385 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 03:13:24.24 ID:PYoZtiJL0.net]
Blue Thunderブルーサンダー
https://en.wikipedia.org/wiki/Blue_Thunder
Blue Thunder is a 1983 action thriller film
1983年の映画。
あらすじ
In 1983, Frank Murphy (Roy Scheider) is a Los Angeles Police Department (LAPD) helicopter-pilot-officer and troubled Vietnam War veteran with post traumatic stress disorder (PTSD).
フランクマーフィーはロサンゼルス市警のヘリパイロットで、問題を抱えたベトナム戦争帰還兵であり、PTSDをわずらっている。

386 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 03:13:41.39 ID:gkg6f6AN0.net]
言ってることは至極まとも。
リアルタイムで見ていたがそんな感じだったぞ。
隊員の力は圧倒的に無力



387 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 03:14:17.63 ID:l5EBlk010.net]
今の危機は、平和ボケ憲法症候群(日本)と平和民主共和国将軍軍(北朝鮮)とが、元凶だ。

388 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 03:14:38.17 ID:PYoZtiJL0.net]
project codename T.H.O.R. ("Tactical Helicopter Offensive Response"),
コードネーム「マイティソー(戦術攻撃ヘリを運用した攻撃的対応)」

[Wikipedia]
Blue Thunderブルーサンダー
https://en.wikipedia.org/wiki/Blue_Thunder
あらすじ
In 1983, Frank Murphy (Roy Scheider) is a Los Angeles Police Department (LAPD) helicopter-pilot-officer and troubled Vietnam War veteran with post traumatic stress disorder (PTSD).
フランクマーフィーはロサンゼルス市警のヘリパイロットで、問題を抱えたベトナム戦争帰還兵であり、PTSDをわずらっている。
He discovers that a subversive action group is intending instead to use Blue Thunder
in a military role to quell disorder under the project codename T.H.O.R. ("Tactical Helicopter Offensive Response"),
and is secretly eliminating political opponents to advance its agenda.
非公表のロビイスト団体が、ブルーサンダーを使って市民のデモを鎮圧しようとしていることに気がつく。この計画は、コードネーム「マイティソー(戦術攻撃ヘリを運用した攻撃的対応)」と呼ばれていた。
さらに、政治的ライバルをつぶし自分たちの政治目標を達成することも目的としていた。

ああ、ところでwwそういえばww世の中かわったよねww

[Wikipedia]
Thor (film)
マイティ・ソー (映画)
https://en.wikipedia.org/wiki/Thor_(film)
Thor is a 2011 American superhero film based on the Marvel Comics character of the same name, produced by Marvel Studios and distributed by Paramount Pictures.[
『マイティ・ソー』(Thor)は、2011年公開のアメリカ映画。「マーベル・コミック」のヒーローコミック『マイティ・ソー』の実写映画化の第1作品目。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 03:17:46.76 ID:fiNw4Z0G0.net]
>>19
いちいちバットマンなんか持ち出して、アメリカでは○○だが日本は××なんて言ってるからたたかれる。
いらん比較をして、だからおまえはとかってやられたら、誰もムカつくこと。
「おとなりの○○さん、今度課長ですってよ」とか
「スイッチ買ってよ。みんな持ってるし。」とかな。

390 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 03:20:33.53 ID:PYoZtiJL0.net]
[Wikipedia]
Military-industrial complex
en.wikipedia.org/wiki/Military%E2%80%93industrial_complex
President Dwight Eisenhower famously warned the U.S. about the "military-industrial complex" in his farewell address

The military-industrial complex, or military-industrial-congressional complex,[1] comprises the policy and monetary relationships which exist between legislators, national armed forces, and the arms industry that supports them.
These relationships include political contributions, political approval for military spending, lobbying to support bureaucracies, and oversight of the industry.
It is a type of iron triangle.
The term is most often used in reference to the system behind the military of the United States, where it gained popularity after its use in the farewell address of President Dwight D. Eisenhower
on January 17, 1961,[2] though the term is applicable to any country with a similarly developed infrastructure.[


[Wikipedia]
Dwight D. Eisenhower
https://en.wikipedia.org/wiki/Dwight_D._Eisenhower
In his 1961 farewell address to the nation, Eisenhower expressed his concerns about the dangers of corporate control of Congress and massive military spending,
especially deficit spending and government contracts to private military manufacturers, and coined the term "Military-Industrial-Congressional Complex".

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 03:20:54.80 ID:fiNw4Z0G0.net]
>>386
いちいち他のものをだしにして批判してる時点で三流。
ハナからたたくための材料にバットマンを利用しただけ。
バットマンに失礼。
ウルトラマンだけ例えときゃ、ここまでたたかれん。

392 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 03:21:03.27 ID:PYoZtiJL0.net]
[Slate]
Tax Fraud
www.slate.com/articles/news_and_politics/the_best_policy/2010/02/tax_fraud.html
In 1942, President Franklin Roosevelt said, "In this time of grave national danger,
when all excess income should go to win the war; no American citizen ought to have a net income, after he has paid his taxes, of more than $25,000."
That $25,000 is the equivalent of $323,208 in today's dollars.

Can you conceive of a modern president suggesting that no American should earn more than $323,000 after taxes?

393 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 03:27:18.92 ID:gkg6f6AN0.net]
>>382
琴線に触れるの使い方間違ってるぞ

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 03:27:24.88 ID:lWWJJf0NO.net]
ウルトラマンって、怪獣倒すけど戦いながら街も必要以上にメチャクチャにして帰って行くよな…?怪獣放置で帰るし…

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 04:28:28.01 ID:wtUFQQ4F0.net]
>>379
一応申し訳程度に最後にウルトラマンを倒したゼットンを地球人のペンシル爆弾で倒させることでウルトラマン超えの自立をやってはいる
…でもその後、セブンが来てまた保護される立場に戻り、
メビウスの時なんか地球人と同化するとM78星雲系ウルトラマンは強化されるとかいう設定が出来て、
完全に地球人はウルトラマンの付属品、強化パーツの類になった

396 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 04:33:24.04 ID:OZDgRGR10.net]
いい歳してウルトラマンで発狂www



397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 05:16:52.18 ID:rFg3szx60.net]
「オタク=ネトウヨ」という説が「誤り」であることがわかったな

オタクというのはミサイルがいつ飛んでこようが、何百発来ようが、
そんなものよりウルトラマンに関する知識の正確さのほうをより重視する存在なんだよ

398 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 05:51:06.20 ID:rd52qvlL0.net]
>>395
そう実際ゼットンを倒したのはウルトラマンじゃなくて、科特隊なんだよな。
このことをこの教授は知らなかったんだろww

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 05:57:31.49 ID:aDZepo+KO.net]
>>370
控え目なアンヌ隊員
https://i.gyazo.com/444f3aae0dffb1ae6b0a6c53233f4905.png

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 06:01:30.98 ID:aDZepo+KO.net]
>>369
オデコにニキビがあるのが

401 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 06:02:45.12 ID:rd52qvlL0.net]
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1366486.jpg.html

DLパス:1111

402 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 06:04:32.00 ID:mpd6LGZb0.net]
>>389
比較するならゴレンジャーだな。
ウルトラマンと違って自律的だ。
ウルトラマンは左翼でゴレンジャーは右翼。
ウルトラマンは中国で人気でアメリカではパワーレンジャーが人気。

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 06:05:42.05 ID:tvG1DdIC0.net]
必殺仕事人とかならいいのか

404 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 06:06:05.10 ID:+khsclW10.net]
>>4
パククネみいw

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 06:07:29.36 ID:hGxGwol30.net]
例え話なんだから
代表的なパターンを抽出してるのに決まってるだろ
何を怒ってんだ
てか、怒ってるファンて実在するのか?

406 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 06:09:12.05 ID:Hwgn+usq0.net]
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー?{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /



407 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 06:10:09.46 ID:l5EBlk010.net]
        / ⌒  ⌒\             
       / (●)  (●)\          
     /   ///(__人__)///\         
     | .    `Y──┴──┴─┐      
     \,,     :| 気を付けよう  .|.     
      /⌒ヽ(^つ立憲枝野さんは|     
      `ァー─イ 9条改憲派だよ |     
      /    |________|    
      /ウルトラマン./            
    /      ⌒ヽ.           
 ___/  / ̄ ̄`)   ノ            
(__r___ノ     (.__つ 

www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-09-10/2013091002_02_1.html
民主・枝野氏が「改憲私案」 集団的自衛権行使・多国籍軍参加容認  

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 06:10:14.10 ID:oQZ1XY+q0.net]
要するに、北朝鮮の脅威の認識なんか微塵もなくて
平和ボケやウルトラマン症候群どころか
例に引用したウルトラマンの定義に反応して騒ぐほどの「お花畑」だったってこと

教授の説は証明されたわけだ

409 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 06:15:19.98 ID:XbO6Oe9W0.net]
こんなことで騒いでるんだからやっぱり日本は平和ボケしているな

410 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 06:16:18.80 ID:Hwgn+usq0.net]
>>398
たしかに地球人はゼットンを倒し自分の手で平和を掴み取った。
だがハヤタ隊員を助け科学特捜隊を悲しみから救ったほんとうの功労者は誰かな?

411 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 06:18:13.09 ID:MkHYws1l0.net]
女教授がバカすぎなだけ
三流大学の学生相手だからって受け狙おうとしたのがそもそも間違い

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 06:20:10.22 ID:rFg3szx60.net]
>>407
ただのポピュリズムだ
日共の二島返還論みたいなもん
絶対に実現不可能だとわかっているからその先に餌をぶら下げといてるだけ
民主党政権時代に党内で改憲論をぶち上げて推し進めようとしなかったのが証拠

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 06:23:15.17 ID:fr7nCy3g0.net]
アメリカの核の傘という話だろ

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 06:31:20.81 ID:aDZepo+KO.net]
>>408
まったく恫喝が通用しない日本人に金正恩が時々ブチ切れしてるねー

ウルトラセブン最終回
ダン「びっくりしただろう…?」

アンヌ「ううん、人間であろうと宇宙人であろうとダンはダンにかわりないじゃないの… たとえウルトラセブンでも」

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 06:38:09.57 ID:aTyWz18p0.net]
どうでも良いけど

日本の破壊を主張している
朝鮮人を退治しろよ

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 06:43:12.30 ID:aDZepo+KO.net]
北朝鮮が一生懸命ミサイル飛ばして日本を威嚇しても

左翼マスコミは飛翔体と呼んだり影響は無いと言ったり
避難訓練すれば北朝鮮を刺激するなと言い

金正恩の神経は日本の左翼マスコミに逆撫でされるばかり
怖がらせたいのに邪魔ばかりする



417 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 06:44:38.11 ID:v4Z6RQhI0.net]
むしろ全く歯が立たないくせに、
毎回先発隊で出て俺たちも戦ってるぜアピールする科学特捜隊が、
ウザくて仕方ない番組だったわ。

いまいち正体不明のウルトラマンのことを、
必ず助けに来てくれる者と思ってないんだよな。
いやいや絶対来るから、ちょっと待ってもっと上手く連携しようよみたいな。

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 06:46:49.28 ID:vaykb4dP0.net]
あー、どうでもいいー

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 06:49:05.57 ID:S12dScOX0.net]
>>389
>いちいちバットマンなんか持ち出して、アメリカでは○○だが日本は××なんて言ってるからたたかれる。

うん。そしてさらに、その前提自体が認識間違いである場合
特に聞いた人を怒らせるんだよな。

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 06:55:15.92 ID:vCDkUm410.net]
アンパンマンで例えろ
飢えで貴重な戦力を食って弱体化させてしまう国民のいる平和な世界だ

421 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 06:56:29.89 ID:pjHTYZbz0.net]
あのね30分の子供向けヒーローものだよ
とりあえず商品
クリエイターはその中で色々頑張るけどね
原作のある作品て大概テレビ化すると陳腐になるよね
デビルマン、ルパン三世、鬼太郎、etc

422 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 06:57:13.26 ID:rd52qvlL0.net]
セブンも多くの戦いで疲れ、最期にはアイスラッガーを分捕るパンドンという強敵が現れる。
辛勝はするが、地球人を残して母星に帰って行った。

宇宙人は必ず勝つわけではない。

423 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 06:57:51.18 ID:ryJuIbhR0.net]
>>1
無難に神風が吹くと例えれば良かったのになぁ。
オタク系を刺激する例えは危険。

424 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 06:58:52.89 ID:JS5OXjEa0.net]
ゴルゴ13雇うと軍隊と同じくらいのコストがかかるんだから、ウルトラマンも同じだろ。

425 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 06:59:48.86 ID:xbOMnoFk0.net]
炎上させてるのは安保反対の極左集団
反論しても意味ないし

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 06:59:54.47 ID:aDZepo+KO.net]
金正恩「どうだ!北朝鮮のミサイルが恐ろしいだろう!」

報ステ「さ、スポーツいきましょう」

金正恩「真面目にやれ!」

報ステ「お天気です」



427 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 06:59:55.07 ID:rd52qvlL0.net]
>>416
見せつけてるのは日本ではなくアメリカ。太平洋に飛ばすには日本を通過せずに飛ばすことは面倒だからだろw
勿論日本への威嚇でもあるが、北の攻撃目標はあくまでもアメリカなんだから。
日本は単なる通過点に過ぎないw

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 07:05:34.30 ID:tlhPBfiM0.net]
スペシウム光線出すときのポーズって十字架キリスト教だよね
あとウルトラセブンのダンてスパイでしょ

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 07:05:57.17 ID:S12dScOX0.net]
まあウルトラマンは日本の特撮の中でも特殊なんだよ。
地球人が自分たちのために戦うのではなく、宇宙人が地球にやってきて地球のために戦ってくれるという。
特撮の中でそういうのはむしろ例外的だ。
それを「日本人の特長を表している」と言いだしてしまうのがおかしいんだな。

430 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 07:06:07.99 ID:pjHTYZbz0.net]
この教授自身がほとんどアニメ見ないんだろうね
だから根本的なところで間違ってしまう
ヒーローもの見てヒーローに助けてもらおうなんて思う奴はいない
自分がヒーローになって敵をぶっ倒すって考える
ウルトラマンごっこする子供が逃げ惑う一般市民なんてやるかよ

431 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 07:08:02.25 ID:xNlOR5PL0.net]
>>417
「科学特捜隊不要論」を唱える議員が出てきても不思議はない。
そんなリアルな描写、子供向け番組ではしないだろうけど。

432 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 07:09:22.26 ID:ioIeabSn0.net]
ウルトラマンをバカにするな!だってよ(失笑)

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 07:10:14.08 ID:aDZepo+KO.net]
北朝鮮ミサイルをNHKとTBSとテレ朝が全然ビビってくれないんだからw
一応は報道しながら笑ってるしw

日本政府は対抗策を次々に出してるし

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 07:12:42.24 ID:AmT8pZMK0.net]
平和ボケと言うよりは、そう教育洗脳してきたんでしょ?

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 07:15:11.37 ID:iBM9VkY30.net]
難しいこと言ってるわけでもないのに無駄に例えを出してややこしくする頭悪い奴w

436 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 07:15:26.57 ID:2HDVOtO00.net]
改憲しなければならない



437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 07:15:49.19 ID:aDZepo+KO.net]
>>427
北朝鮮ミサイルを報道したその口で、スポーツで楽しく盛り上がるもんなw
金正恩にすれば「この口が!この口が言ってるのか!」と引っ張りたいところだろ

あれだけ金かけたのに日本の左翼メディアからバカにされてる

438 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 07:16:39.17 ID:XNg+me0g0.net]
>>431
イデ隊員が言ったらしいよ。

俺は逆に、いるならいるで、たった5〜6人かよ、と思った。
「ウルトラマンガイア」では結構いろんなチームが出てたけど、
実際あれくらいは必要だよな。

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 07:18:23.45 ID:ItqVwDsN0.net]
そういやultra manは(思想的に)過激な人って意味になるらしいな

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 07:20:09.61 ID:lPMSK6ji0.net]
>>430
ウルトラQ放送されてた頃、西條康彦さん(勇気を振り絞って仲間と共に怪獣に立ち向かって倒す戸川一平くん)
が街を歩いてると、ガキんちょ達がついてきてハメルンの笛吹き男状態だったというぞ。
「うたう!大竜宮城」ごっこでも亀山(ハゲで小太りの中年男。無口で強くて自動車の運転が出来る)役が人気だったと
いうし。
>>431
イデが不要論を本編でかましてたよ。
実際は何度も本編で科特隊とウルトラマンの共同戦線があったし、ウルトラマンのピンチを救ってるのに。
んで、最終回は人類が知恵で倒すウルトラQに立ち返った。

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 07:21:40.65 ID:lPMSK6ji0.net]
>>438
わしは、「あんな大きいビルがあんな少人数で回るなんてあり得ないので、描かれてないだけで他にもたくさんいるんだ」
と思ってた。

442 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 07:22:57.09 ID:+lc+YB5h0.net]
41名無しさん@1周年2017/10/18(水) 17:13:10.95ID:rEoiT1ZU0
>>34
松下政経塾ってほんとに落ちこぼれのゴミしか生まないのか
こいつもかよ
マネシタキチガイ塾スパイ事件
2012年5月、警視庁公安部が当時45歳の在日中国大使館の1等書記官を外国人登録法違反などで、外務省を通じて出頭要請を行った。中国大使館は
当該書記官の出頭要請を拒絶し帰国させた。同中国人は1993年から
福島県須賀川市の友好都市である中国・洛陽市の職員留学生として4年間福島県に居住し、松下政経塾8期生の玄葉光一郎の選挙を手伝ったこともあるとされ、1999年に
再び来日して、約7ヶ月間、松下政経塾に海外
インターンとして在籍した。政官界に人脈を築いて、後に外務大臣室に出入りするようになったことが分かっている。この事件では松下政経塾の身辺調査の甘さや人脈優先主義の傾向が批判された

小学中退ビンボー丁稚が神とかほざくキチガイカルトが日本の政権握ったら
福島核爆発で国家存亡の危機に突入
こいつらだけは生かしておくわけにはいかんのだwww
内閣総理大臣への選出
2011年8月29日、1期生の野田佳彦が民主党代表に選出され、翌30日に国会で第95代内閣総理大臣に指名された。
これにより、マネシタ政経塾出身者から初の内閣総理大臣が誕生することとなった。
玄葉、前原、樽床らも政府・党の要職に就任し、「マネシタ政経塾内閣」などというメディアもあった。

443 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 07:23:00.00 ID:ypeksDnv0.net]
ウルトラ警備隊症候群?

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 07:25:16.63 ID:JGVC4zHm0.net]
未だにCGよりいいわやっぱりあの破壊シーン

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 07:26:47.43 ID:+8XrXOkE0.net]
>>395
おもちゃ屋が絡むとアイテム売りつける商売になるからなー

>>414
そら過労死寸前まで頑張るわ

446 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 07:29:59.46 ID:rd52qvlL0.net]
マンは幼稚なんだよね、ストーリーにしても。中にはいいのもあるが、セブンの脚本とは
ダンチの違いがある。セブンは、宇宙人視点での地球人批判が随所に散りばめられている。



447 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 07:37:00.38 ID:N6dh0WxV0.net]
ウヨボケか
死ね!

448 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 07:37:09.68 ID:XNg+me0g0.net]
>>446
マンが成功したから、セブンでちょっと違うことをやってみたんでしょ。
マンではあまり出てこない「◯◯星人」が、
セブンでは大量に登場することになる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef