[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/26 05:48 / Filesize : 277 KB / Number-of Response : 908
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【消費増税】子育て・教育に2兆円、首相が解散表明へ 18時会見



1 名前:豆次郎 ★ [2017/09/25(月) 14:14:37.54 ID:CAP_USER9.net]
2017/9/25 14:00

 安倍晋三首相は25日午後6時から記者会見を開き、28日召集の臨時国会の冒頭で衆院を解散する考えを表明する。2019年10月に予定する消費増税の使途の一部を国の借金返済から教育無償化などに変更することや憲法改正などを衆院選の争点に掲げる。「全世帯型」の社会保障の実現に向け、18年度から教育・子育てに使う予算を2兆円規模で積み増す方針を発表する。

 衆院選の日程は「10月10日公示―22日投開票」とな・・・

(続きは会員限定)
mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS25H18_V20C17A9MM0000

414 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:56:53.74 ID:Mfwj8i410.net]
>>390
あんた話ぶれてない?
少数精鋭を主張するのは勝手だけど
あんたの主張は「大学進学費減らせば子供は増える」だろ
それの真偽は別として仮に少数精鋭にしたら
恩恵受けるのは極一部で結局子供の総数はほとんど増えないって話になるが

415 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:57:01.02 ID:69KHnd+I0.net]
株価もなんか操作したろ?
おかしくないか?

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:57:07.16 ID:e15mGVB80.net]
>>412
やめろ売国奴

417 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:57:16.39 ID:tSZ0P6IA0.net]
>>327
今はそういう時代だよね
だからうちは一人にした
ある程度の教育を受けさせるには二人は無理だなと
実際中学生なんかになるとすごいお金が出ていく

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:57:28.71 ID:uujhhP+d0.net]
>>413
つまり民主の政策パクるの?
あれだけ反対してたのに

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:57:47.52 ID:uujhhP+d0.net]
>>416
安倍の悪口はやめなよ

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:57:47.86 ID:209GG2fU0.net]
>>386

あとは特に子どもが1人だと
子どもが寂しくてかわいそうだということで
2人目が欲しい人は多いと思う。

一人っ子にネガティブなイメージ持つ人は多いんじゃないかな。

いまの出産可能年齢層はまだ一人っ子は少数派だろうから
兄弟がいる経験を持つ人は
子どもは2人以上欲しいと思う人が多そう。

自分は3人兄弟だから、やっぱり子どもは少なくとも2人以上欲しいと思った。

421 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:58:03.88 ID:4WzgmLl60.net]
>>411
20年はあっという間

422 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:58:29.86 ID:FSLF76Mg0.net]
>>413
維新の政策を憲法改正の協力させるために
取り入れてるんだろうな
内容はまだ決まってないけど教育国債なんて話もでてる



423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:58:33.79 ID:O2fgJz3t0.net]
>>414
子供に金がかかるから高福祉にしろって言ってるやつは初めから少数精鋭のエリートしか見てない説

424 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:59:33.04 ID:r2bZ7cwKO.net]
安倍さんの事を下痢とか言うなよ

安倍晋三って名前が有るだろwww

425 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:59:36.19 ID:4WzgmLl60.net]
>>414
大学は少数精鋭で無償、
他は高卒で就職なら親の教育負担軽減は成されるので
子供は増えるよ

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:00:09.63 ID:xRAPhcSL0.net]
「都合のいい奴隷が繁殖しなくなったので子育てと教育に予算回してやるか」ってのがミエミエなのがな
しかも財源が奴隷からのアガリだから終わってる

427 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:00:19.72 ID:YcHGtFnM0.net]
毎年6兆円買ってる株減らしてそっから出せよ
んで消費税5%に戻せ

428 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:00:20.89 ID:69KHnd+I0.net]
無償だからって子供が増えるわけないだろ
結局待機児童だわ

429 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:00:51.49 ID:+aXFGBVj0.net]
自分の妄想書いてるな

430 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:01:02.67 ID:W3FVJ/eb0.net]
子供に金使うのは良いな

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:01:03.02 ID:T60LMc8K0.net]
まず5%から8%に増やした分を何に使ってどんな効果があったのか評価した結果を公表しろ
役人とかが好きそうなPDCAサイクルになってないぞ

432 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:01:09.80 ID:M/gqDsbR0.net]
>>1

ほらやっぱり、「モリカケ食い逃げ解散」 で、消費増税&法人減税&公務員給与増だろwww

【消費税】安倍首相「(19年10月に10%引き上げを)予定通り行う考え」★6 ©2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501919229/
【政治】消費税、最終的に最高32%との政府試算 収支改善なければ財政破綻必至か★10 [転載禁止]©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448310100/
【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★16 [無断転載禁止]©2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505944766/

【経済】安倍首相、法人税引き下げ検討 25日の会見で表明か FNN独自取材★7 [無断転載禁止]©2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506294204/
【政治】アベノミクス新「3本の矢」 設計図は経団連 発 法人税率引き下げ 消費税19% 社会保障抑制 ★3 [転載禁止](c)2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444937316/

「国民をバカにしてると思われる」 山本元沖縄担当相、冒頭解散に懸念
www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201709/CK2017091802000137.html
【愛知・大村知事】「首相は疑惑隠しと言われても仕方ない」 「大義名分が全く見えない」と批判 [無断転載禁止]©2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505789512/

【衆院解散】小池東京都知事 「大義、分からない」 早期の衆院解散を批判★2 [無断転載禁止]©2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505738594/
【小池知事】 「忖度とかお友達とか、強くなってきた」 安倍政権批判に踏み込む [無断転載禁止]©2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499495476/

【衆院解散】民進 前原代表「まさに自己保身解散だ!」★ 8 [無断転載禁止]©2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505703030/
【民進】前原代表 “疑惑隠し、敵前逃亡の解散”★2 [無断転載禁止]©2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505735990/

【総選挙】 安倍首相 「人づくり解散」 [無断転載禁止]©2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505794384/
【森友学園】国有地売却「交渉記録開示」訴訟 国側は棄却訴え [無断転載禁止]©2ch.net
fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505859420/
【衆院解散】28日国会冒頭に 安倍首相所信演説行わず 臨時国会の開会式も開かず−政府・与党 [無断転載禁止]©2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505905556/
【衆院解散】9月28日臨時国会冒頭で「沈黙の解散」 質疑ゼロなら戦後初★3 [無断転載禁止]©2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506059728/
【衆議院】北朝鮮非難決議見送りへ 与党が不信任案提出を警戒©2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506151237/



433 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:01:11.13 ID:QJjNMTOK0.net]
>>382
まさにその通りだよね
低賃金じゃ1人で生きていくだけで精一杯だしね
あとは長時間労働も原因だよね
家族そろって食事ができないどころか自分の時間さえほとんど取れないからね

少子化対策にはこういう労働環境の改善も必要だと思うよ

434 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:01:19.65 ID:Mfwj8i410.net]
>>423
それだよね
国民のためとは言うが
結局は一部の人らへの利益誘導したいだけって印象

435 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:01:21.30 ID:4WzgmLl60.net]
>>426
しょうがないわ
子供が減りすぎて、老人だらけの国になって国力減衰

いいこと無し

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:01:25.61 ID:O2fgJz3t0.net]
>>425
増えすぎた大学のためだって、無償にしたらバカも大学に逝くようになるだけだろJK

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:01:45.26 ID:QU4Vd9VY0.net]
バラマキ弾を減らしてね

438 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:01:58.45 ID:tZzM5ylQ0.net]
カネだけ幾ら使います宣言で
具体的な使い途は宣言せず
こんなんでよくカネ自由に使わせてんね

439 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:02:13.45 ID:Bf9z4g2Y0.net]
>>1
お前ら騙されるなよ!

安倍晋三がつい先程、自民党の部会で解散宣言する際、

『5才までの教育費を無償化に2兆円を投入します』

と宣言した

440 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:02:31.21 ID:2pu8Hidp0.net]
>>421
横だけど>>411の彼の言ってる視点は大事だよ。
みんな忘れがちだけど、子供も成人するまでは役立たず。
老人と同様に子供も従属人口とされる。

2015年:高齢者1人に対して現役世代(15〜64歳)2.4人
2025年:高齢者1人に対して現役世代1.9人 *団塊が後期高齢者に
2045年:高齢者1人に対して現役世代1.4人 *団塊ジュニアが高齢者に

ここにさらに穀潰しが増えるわけだからむこう30年は余計にひどくなるw
長期的な富国強兵を目的とするなら下流老人・障害者・病人あたりを切り捨てるのは間違ってないけどね。

441 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:02:32.86 ID:Bf9z4g2Y0.net]
>>1
お前ら騙されるなよ!

安倍晋三がつい先程、自民党の部会で解散宣言する際、

『5才までの教育費を無償化に2兆円を投入します』

と宣言した

大学は無償化されないぞ!!!

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:02:42.13 ID:OnVc82vV0.net]
消費増税分はモリカケ逸らし費に回します
ぐらい言って笑わせて欲しい



443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:02:48.45 ID:DvLp+IUU0.net]
>>139
日本の若者の救済はみんなやるべきだと思っている
海外の経済学者とかも最近はよく記事にしてる
でも、残念ながら日本はシルバー民主主義国なんだよね

444 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:02:49.59 ID:GCqJKnBQ0.net]
子育て、教育を理由に増税するなら
増税なんてしなくていいよ
増税しないのが1番経費のかからない
子育て教育対策なんだから

445 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:03:10.00 ID:4WzgmLl60.net]
>>436
無駄な私学は淘汰すべき

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:03:20.32 ID:jiGEfYxR0.net]
>>7
在日の子育てに使うね

447 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:03:35.06 ID:GiijDgoV0.net]
>>163
影の最大野党「棄権」の大躍進だな。

448 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:03:37.21 ID:8FzjCwQqO.net]
増税した分は使途不明金おまえらのガキにはまわらねぇから(´・ω・`)

449 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:03:49.95 ID:Ykch7n2M0.net]
子育て教育にねぇ
産める奴が減りはじめてるからちょっと遅かったな
10年遅かった

450 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:03:57.78 ID:HuTC6BXQ0.net]
独身税キターーーーーーーーーーーー

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:04:00.93 ID:7MEDwbt40.net]
高等教育の無償化はみてみたいな。
結果の不平等もある程度是正すべきって意見が教育関係の学者の間では一般的だから
その主張が反映されたらどうなるかみてみたい。
ただみてみたいというだけ。ゆとり教育のように失敗かもしれない。

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:04:14.95 ID:xRAPhcSL0.net]
>>444
ほんとこれ
子育て世代以下へ増税しながら子育て教育支援とかイミフ過ぎ



453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:04:30.17 ID:vFmAiwXz0.net]
養育費って物凄いかかるから子持ちの世帯にはうれしい話であろう
ただこれの本意は、安心してコドモを預かれる環境を作るから
働ける奴は働いて財を産み税金を納め国家を栄えさせよ
ってところだろう
まぁ悪い話でもないが

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:04:31.29 ID:uujhhP+d0.net]
>>441
5歳までの教育ってなんだよ
幼稚園がただになるのか?
それじゃ国民になんのメリットもなくない?

455 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:04:35.70 ID:Bf9z4g2Y0.net]
>>1
小池百合子こそ本物の【日本のジャンヌダルク】だ!

【救世主】小池百合子『与党を取りに行く!』と宣言!

【待望】小池総理誕生!!!!!!
小池新党!【希望の党】バンザイ!!!

悪の枢軸【安倍晋三・自民党】をぶっ潰せ!
カルト宗教・創価学会・共産党をぶっ潰せ!

いま会見を見てるが、凄い!!!!
この会見で間違いなく【希望の党】圧勝だ!

すげえ!!!
完全に自民党と安倍晋三にケンカを売ったわ!

小池百合子最高!!!!
【希望の党】最高!!!!!!

456 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:04:36.36 ID:Mfwj8i410.net]
>>425
あんたがしてたのは大学の話でしょ?
ちなみに高校は無償化してるけど
出生率伸びてないんだけど

457 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:04:39.75 ID:69KHnd+I0.net]
結局麻生が選挙前にばらまいたあれと同じ

458 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:04:51.40 ID:4WzgmLl60.net]
>>440
子どもは消費を促すよ

老人は消費しないけど

459 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:04:59.21 ID:Bf9z4g2Y0.net]
>>454
保育園と幼稚園を無償化にするんだとよw

460 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:05:03.59 ID:GCqJKnBQ0.net]
子育てや教育に金かけても少子化対策には
ならんぞ
減税して生活を楽にして結婚させないと

461 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:05:06.91 ID:+aXFGBVj0.net]
焼け石に水でマクロがわからないのかな
それ以上に水の無駄遣い
水自体が少ないのに

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:05:10.88 ID:O2fgJz3t0.net]
>>445
残念、少子化による淘汰から生き残る為の高福祉です
最悪獣医学校みたいに利権化する



463 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:05:29.71 ID:Bf9z4g2Y0.net]
>>1
お前ら騙されるなよ!!!

安倍晋三がつい先程、自民党の部会で解散宣言する際、

『5才までの教育費を無償化に2兆円を投入します』

と宣言した

大学は無償化されないぞ!!!

464 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:05:30.30 ID:69KHnd+I0.net]
ばかでもただ

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:05:46.63 ID:uujhhP+d0.net]
>>456
うちは高校生1人につき月1万弱払ってるよ
公立だけど
うぜー

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:05:53.75 ID:7MEDwbt40.net]
>>444
そっちか。

467 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:05:55.19 ID:4WzgmLl60.net]
>>456
高校が無償化されても
結局大学で金がかかると考えれば
子どもの数は増やしにくい

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:06:06.88 ID:OnVc82vV0.net]
政策としては良いと思うが
どうせ嘘だからってのがね

469 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:06:29.85 ID:JgTuAt/x0.net]
安倍の会見?

ニュースで10秒で編集できる程度の中身空っぽ会見だろ
解散の一言でいいよ

470 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:06:38.33 ID:J4SapnEdO.net]
子供にカネをつぎ込んだら老人が困るだろうが!

471 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:06:55.00 ID:+aXFGBVj0.net]
決定事項

2018年 ・18歳人口が激減し始め、国立大学が倒産危機へ
2019年 ・IT技術者が減り始める。
2020年 ・女性の2人に1人が50歳以上に。
    ・東京で40万戸以上のマンションが築30年を迎える。
    ・大人用紙おむつの国内生産量が、乳幼児用と同じになる。
2021年 ・介護離職が大量発生
2022年 ・高齢者の1人暮らしが激増
2023年 ・企業の人件費がピークに
2024年 ・日本人の3人に1人が65歳以上に
2025年 ・東京都の人口が減少に転じる
    ・介護士が約38万人不足する
    ・労働者の6人に1人を医療、介護が吸収し、経済全体が減速する
    ・約700万人が認知症に
2027年 ・輸血用の血液が不足する
    ・コンビニが24時間営業できなくなる
2030年 ・年間死者数が160万人に達し、火葬の順番待ちのための遺体ホテルが繁盛する
    ・日本人の2人に1人が退職者となる
    ・地方から百貨店、銀行、老人ホームが消える
    ・ヘルスケア産業の規模が現在の倍以上に
    ・北海道内の半数の市町村で’05年に比べて人口が約4割減少する
    ・75歳以上のひとり暮らしが約429万世帯に
2031年 ・日本の18歳人口が100万人を下回る
2033年 ・全国の3戸に1戸が空き家になる
2034年 ・全国の水道管が次々と破裂する
2035年 ・青森県の人口が97万人に
    ・男性の3人に1人が生涯未婚に
    ・人口の3人に1人が高齢者の「超高齢社会」に
    ・首都圏でも「限界団地」が広がる
    ・東京都の合計特殊出生率が0.99に低下する
    ・子供の数(15歳未満)が減る自治体が、全体の99.8%を占める
    ・人口の50%が独身者になりひとり暮らし世帯が4割を占める「ソロ社会」に
2036年 ・首都圏のバス、電車の本数が激減する
     タクシーが拾えなくなる
2039年 ・所得税が50%になる
    ・年間死者数が170万人でピークに
2040年 ・自治体の半数が消滅の危機に
    ・東京都の人口の33%が高齢者となる
    ・団塊ジュニア世代の大量退職で後継者不足が深刻化
    ・日本経済の潜在成長率がマイナスとなる
    ・高齢者と若い女性が大都市圏に集中する
    ・救急車の搬送数が激増する
2042年 ・高齢者数が4000万人でピークに
2050年 ・団塊ジュニア世代がすべて75歳以上に
    ・日本のGDPが世界7位まで落ち込む
    ・世界的な食糧争奪戦に巻き込まれる
2053年 ・人口が1億人を割り込む

.

472 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:07:09.72 ID:69KHnd+I0.net]
選挙後 安倍

そんなこといったっけ
法人税減税に使うから てへっ



473 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:07:14.58 ID:GCqJKnBQ0.net]
>>459
そんな事したら共働きが、さらに儲かって
結婚もできない派遣やバイトの独身者が
さらに貧困になる
ますます格差が広がる

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:07:17.06 ID:vj3fcB9z0.net]
そういうのより給食費とか教科書代とかに使ったらどうかな
あとこの前神宮外苑で事故起こしたアホ大学みたいなところ潰して、東大とかの学費をただにしてほしい

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:07:28.30 ID:9kdkzJ970.net]
>>421
国家目線ならそうでも、個人目線なら20年は途轍もない長い歳月
その投げやりなレスが来るって事は君自身もこの政策は20年以上全く効果が無いと理解してるわけでしょ
別に政策が悪いとは言ってないのであしからず

476 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:07:38.38 ID:1tFrdrim0.net]
実際はこの半分も充てないからな
もう騙されないぞ

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:07:43.28 ID:uujhhP+d0.net]
>>459
保育園て教育じゃないよねぇ
セットで幼稚園の預かり時間延長してあげたらいいのに

478 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:08:34.94 ID:TfQ4A/520.net]
カリアゲ豚が何かやらかしても解散するのかね??

479 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:08:37.10 ID:2pu8Hidp0.net]
>>458
いかな経済状況下でもどんな消費でも消費さえすれば金が金をうむのであれば穴掘って埋める公共事業
でもいいわけだけどね。もちろんそうではないw
下流老人は寄生虫で子供は将来の富の原資なのは正しいが。

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:08:37.78 ID:QU4Vd9VY0.net]
とりあえず1億ほどわしにちょうだい

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:08:40.29 ID:OnVc82vV0.net]
安倍ちゃんまた国民をダマせるって今頃ニヤニヤしてるだろ

482 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:08:49.32 ID:Bf9z4g2Y0.net]
>>1
お前ら、安倍自民党に騙されるなよ!!

安倍晋三がつい先程、自民党の部会で解散宣言する際、

『5才までの教育費を無償化に2兆円を投入します』

と宣言した

大学は無償化されないぞ!!!



483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:08:56.99 ID:7MEDwbt40.net]
>>473
そうだよなあ。
政府は「悔しかったら結婚しろ、少子化解消するからさ」ってことなのかな?

484 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:09:07.81 ID:Y3wwWYf50.net]
  
https://www.youtube.com/watch?v=3B49N46I39Y
  
 

485 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:09:21.84 ID:FSLF76Mg0.net]
>>454
1歳から子供預けること前提なんじゃないの
えらい金かかってるのは事実だけど
習い事や贅沢に金かけすぎて大変言ってるやつも
いっぱいいるからな

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:09:22.42 ID:uujhhP+d0.net]
>>473
意地でも貧困層にスポットを当てない闇
奴隷が増えればそれだけ国力も下がるのに

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:10:40.21 ID:O2fgJz3t0.net]
>>456
これだな、貧困層が増えたのに高校無償化でも子供は増えん、医療ふくめ全てを無償化してもその程度じゃあ子供は増えんよ

488 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:10:47.49 ID:JgTuAt/x0.net]
>子育て・教育に2兆円


団塊ジュニア世代が45歳以上だから、手遅れ
あと非正規雇用者制度な。派遣社員とか貧しくなってる。それもテメエらの仕業だろ

489 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:10:56.97 ID:2pu8Hidp0.net]
>>471
さっさと高齢者社会保障を大削減して「底辺は死ぬまで働く、働けなくなったら強制安楽死社会」に
移行するしか解決策ないんだけどね。
有権者が逃げてるから政治家も現実から逃げるw

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:11:04.84 ID:uujhhP+d0.net]
>>485
パートじゃなく正社員で普通に働いたら未満児1人につき5万以上かかった

491 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:11:04.89 ID:6EOi3ZJc0.net]
安倍総理が憎くてたまらないパヨチン達のスレだなw
家には正恩の写真でも飾ってあるんだろうなw

492 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:11:11.91 ID:Mfwj8i410.net]
>>467
大学進学率半分くらいでしょ日本は
高校まで行かせて就職させるって考えの人も結構居る
でも伸びてない
コレはどう説明すんの?



493 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:11:13.76 ID:dl4Vblf20.net]
前回も全額社会保障に使うとか言って1割しか回さなかった安倍ぴょん
今回も騙されるアホな豚はいるのかな?

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:11:32.04 ID:xRAPhcSL0.net]
>>472
自民党って根本的に少子化には興味ないんだよな
正直に「法人税減税のために消費税あげます!」だと反発凄いから少子化をダシにしてるだけで
企業が最高益出せば少子化促進とかどうでもいい、がこれまでの政策や政府周辺の人脈から明らか
企業活動に影響出るレベルで少子化が進み始めたから慌ててしょうがなくポーズ取り始めたみたいだが

495 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:11:35.34 ID:xxaxYwe40.net]
加計学園に二兆円の助成金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

496 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:11:41.71 ID:/WtGMJWH0.net]
15年遅い
手遅れ

497 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:11:57.58 ID:cy7uJBoz0.net]
ほー、これから子育てする身としては
ありがたい
家も安く買えたしお金に困ってないけどね

498 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:12:20.15 ID:JgTuAt/x0.net]
>>491
ネトウヨの家には正恩の写真でも飾ってあるのか

自己紹介おつ

499 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:12:54.13 ID:1tFrdrim0.net]
子供をだしにしやがってとしか思わない。
子育てしたこともないくせに。

500 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:13:03.98 ID:QpkM3+Vn0.net]
独身貴族の俺が敗れるのか…俺は貴族なのに…

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:13:11.03 ID:O2fgJz3t0.net]
>>496
やらないよりはねえ、それに方向性も間違ってるし、増税のための理由にしか成ってねえ

502 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:13:23.06 ID:Bf9z4g2Y0.net]
>>1
【消費税は増税しません!!!!!】

【救世主】小池百合子『与党を取りに行く!』と宣言!

【待望】小池総理誕生!

悪の枢軸【安倍晋三・自民党】をぶっ潰せ!
カルト宗教・創価学会・共産党をぶっ潰せ!

会見を見たが、凄い!!!
この会見で間違いなく【希望の党】圧勝だ!

すげえ!!!
完全に自民党と安倍晋三にケンカを売ったわ!

小池百合子最高!!!!
【希望の党】最高!!!!!!



503 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:13:33.77 ID:2pu8Hidp0.net]
よくいるこんな底辺家族、切り捨てる以外の解決策はないんだけどねw

           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'  下層ジジィ `ヽ                    底辺の父がいる♪ 底辺の母がいる♪
           ,イ  (お前らの親)  jト、               
        /:.:!             i.::::゙,                  そして タロウも使えない♪        
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|                
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!                   
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!                 
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!                  
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ 
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_                   
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ         
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !   
        ,,.---v―---、_       
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、           
    //~下層ババァ''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ  
   /:,:' (お前らの親)  ゞ 彡 彡、ノ )                  医療みろ 介護みろ 年金をみろ♪     
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! (  
    i   ̄~`        !  彡  |ノ                    彼方から迫り来るジジババを♪
   ,i    ゝ   "     ヾ ,,--、 |                     
  / `'=・=`   "~=・=~`  ヾ"r∂|;!                     
  ヾ     ;::        彡 r ノ/                  
   i    ノ           _,,.:'                      
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /      
   ヽ、 ,. i::i   ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、            
     ヽ、`'エエニ‐''" '  ,,..-'" //   \-、  
      ー`ニニ´一''                     
              ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\              
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ           
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',               負担がわが身に おきるとき♪
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,                 
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、              現実逃避が かがやいて♪
          ;;;;;;! 非正規40歳年収400万;:;:;:i,l         
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!             タロウは「パヨクがー」♪ タロウは「これ安倍ー」♪
           |;;;;| +     ん   .: :|::r:;;:;;| |                    
        _,. -''i|;;;:|',   ; ::      . : ノ;;レ;;;l;;|              ていへん ていへん ていへん♪ 
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    ` 、        非正規マン タロウ♪
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:13:39.07 ID:uujhhP+d0.net]
>>476
財源がないで終了だよね
いつもの自民

505 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:13:39.46 ID:vj3fcB9z0.net]
>>412
後進国の女性はオススメしないわ
たしかに子沢山なんだけど、子どもはとんでもない問題児だらけ

506 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:13:39.63 ID:xIpwrn0j0.net]
国公立大学の学部生が合わせて約55万人
年間54万円の授業料を無償化しても大体3,000億円
老人医療に使うなら、こっちに3,000億円使った方が有意義だろ

私立は知らん、勝手に潰れてろ。

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:13:55.30 ID:69KHnd+I0.net]
増税バカ

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:14:36.29 ID:FSLF76Mg0.net]
>>483
貧困層の継続は起きないし問題はいずれかいけつする
何故なら彼らは子供も持てずに死んでいくから
必要なのは投票行動するような家族をもった有権者で
政治に諦めた貧困層対策は必要が無い

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:14:44.16 ID:O2fgJz3t0.net]
>>502
共産じゃないほうの小池がまじで消費税増税しないってゆったのお?

510 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:15:09.64 ID:jJPz+c7q0.net]
選挙前だけ教育、福祉。
選挙終われば増税、軍備、海外派兵。
選挙なんていつも嘘ばっかり。
気に入らないから与党が一番嫌がる政党に入れてやる。
裁判官の国民審査は全員×だ。
こんな制度ふざけんなよ。

511 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:15:31.08 ID:Bf9z4g2Y0.net]
>>1
【消費税は増税しません!!!!!!】

【救世主】小池百合子『与党を取りに行く!』と宣言!!!

【待望】小池総理誕生!

悪の枢軸【安倍晋三・自民党】をぶっ潰せ!
カルト宗教・創価学会・共産党をぶっ潰せ!

会見を見たが、凄い!!!
この会見で間違いなく【希望の党】圧勝だ!

すげえ!!!
完全に自民党と安倍晋三にケンカを売ったわ!

小池百合子最高!!!!
【希望の党】最高!!!!!!

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:16:05.82 ID:lb/sIhnO0.net]
DQNがボコボコ産みそうだなw



513 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:16:35.35 ID:dl4Vblf20.net]
5%→8%のとき起きたこと
livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/0/6/067d95ad.jpg
8%→10%のとき起きること
livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/0/6/067d95ad.jpg

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:16:42.53 ID:uujhhP+d0.net]
>>505
しかし現実問題やっぱアジアンになるでしょどうしても

515 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:17:17.02 ID:wGmbxGLq0.net]
日本国の首相に子供がいないんだぜ(笑)
笑わせるわw

516 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:17:51.79 ID:lReIqIDu0.net]
【消費増税】子育て・教育に2兆円


そんな、くだらないことに使うのなら増税する必要ない

はい完全論破

517 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:18:08.28 ID:FSLF76Mg0.net]
>>490
正社員だとそんな高いのか
パートの人は2万8千ぐらいと聞いてたから
社会構造的な問題だから金だけ出しても良くなると思えんな

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:18:11.03 ID:vj3fcB9z0.net]
結局増えるのはそういう層の人達だよね
移民とかどんどん増殖するよ 嫌だなあ

519 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:18:23.76 ID:jJPz+c7q0.net]
>>500
貴族様はそのままで結構でございます。
御下賜いただく金子を少しばかり増やしていただきます。

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:18:55.91 ID:O2fgJz3t0.net]
>>513
韓国に5兆ばらまくよりマシかなー・・・なんて・・・ハハッ

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:19:19.49 ID:uujhhP+d0.net]
>>510
小池のところもガチ右だから改憲案はこちらも慎重に見とくべきだね
基本的人権の制限してたら絶対入れないわ

522 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:19:32.86 ID:CTbwQlvw0.net]
>>490
うちの保育園は月に18000円
東京は五万らしいね



523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:19:39.34 ID:bNSZjMTE0.net]
教育に金かからんようにと言って消費税上げても意味ないというかマイナスなんだよなぁ

524 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:19:45.22 ID:yaCez5tg0.net]
>>27
老人と若者の間で税金支払いの調整が行われるんだが
消費税は食費も含めて老人も支払わないといけない税金
所得税や住民税は老人や働かない人はほとんど払ってないからね

525 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:20:05.82 ID:jJPz+c7q0.net]
>>499
子供、教育って言えば騙せると思ってるところが浅いよな。

526 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:20:06.07 ID:iPBUUBnc0.net]
小池台風に

ふっ飛ばされた

527 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:20:10.82 ID:vj3fcB9z0.net]
>>514
この前の茨城の事件のようなのがどんどん起こりそう

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:20:19.17 ID:uujhhP+d0.net]
>>517
収入により保育料変わるからね
延長保育で無事死亡

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:20:30.56 ID:O2fgJz3t0.net]
>>521
もとより憲法的に基本的人権を守るのは政府じゃないから安心しろ

530 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:20:53.34 ID:lReIqIDu0.net]
やっぱ
安倍は辞めて、石破が総理のほうがよかったじゃん

なんだ、このしょーもない提案は

531 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:21:06.69 ID:hnVdY+cl0.net]
こども、こども・・・って
こいつら労働者には何の施しもねーな
こどもなんかより労働環境どうにかしろよ

532 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:21:14.22 ID:HShdnYYD0.net]
これさ。

民主党の子供手当と一緒じゃん。

票の事しか考えてないな。なんかガッカリだわ。



533 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:22:07.78 ID:lReIqIDu0.net]
ネトウヨ 「批評するなら代案だせよwww」

 ↑
言わなくなったねw あべのアホ政策ばかりでw

534 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:22:34.56 ID:iPBUUBnc0.net]
安倍「あんな寄せ集めな連中に

負けるわけにはいかないんです!!」

535 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:23:05.50 ID:nB9cctRP0.net]
だったら減税しろよ。

DQNしか増えないじゃないか!

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:23:12.78 ID:uujhhP+d0.net]
>>529
改憲するのは政府でしょ
基本的人権削除案が出てる以上注視しなきゃ

537 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:23:25.98 ID:HShdnYYD0.net]
>>531

ほんとそう。

子供免罪符にすりゃ、増税もガマンガマンって、、、。
国民バカにしてんのか?

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:23:56.76 ID:uujhhP+d0.net]
>>531
経団連の犬ぅ!

539 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:24:06.28 ID:Bf9z4g2Y0.net]
>>1
お前ら騙されるなよ!!!!

安倍晋三がつい先程、自民党の部会で解散宣言する際、

『5才までの教育費、幼稚園と保育園の無償化に2兆円を投入します』

と宣言した

大学は無償化されないぞ!!!!

540 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:24:09.80 ID:jJPz+c7q0.net]
消費税上げれば老後も教育も安心ですよ。
あれ、なんで安心して消費しないの?
安心、安全ですよ。
あれ?何が安心で安全なんだっけ?
東電や経産省は責任も取らずに済んで安心www

541 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:24:43.81 ID:8lh4+ACe0.net]
>>533 安倍が民主党と同じ政策すると無口になるネトウヨ。早く死んでくれないかな。

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:24:45.56 ID:O2fgJz3t0.net]
>>536
何言ってんだ、憲法は政府だけじゃなく俺達も賛成しなきゃダメなんだぜ?



543 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:24:48.88 ID:/0UUJEaa0.net]
2chの高齢未婚者が激昂

544 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:25:34.53 ID:V0vLwf6h0.net]
やっぱりベーシックインカムやってもらいたいなあ

545 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:25:58.57 ID:8FzjCwQqO.net]
ガキを質に盗る一国の宰相(´・ω・`)

546 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:26:10.32 ID:dl4Vblf20.net]
法人税5%下げると2兆円の減収になるからその穴埋めに使いますってちゃんと言えよ安倍ちゃん

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:26:15.99 ID:uujhhP+d0.net]
>>542
そうだよ
注視しないとってそういうことでしょ

548 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:26:35.76 ID:2pu8Hidp0.net]
>>540
かといって、「安心じゃないですよ?消費税は来年から15%にし、これから毎年1%増税していかないとね。姥捨てします?」
という現実を突きつけられたら有権者も泣き喚くんじゃない?

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:27:10.65 ID:O2fgJz3t0.net]
>>547
俺らが注視してもたかが知れてるよ、カスゴミには敵わねえって

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:27:36.82 ID:rqOkE/sP0.net]
百合子出てきたな

551 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:28:07.27 ID:jJPz+c7q0.net]
民主党の高校無償化が憎くて就学支援金とか馬鹿な制度やってるからな。
授業料取って同額を支援金で支給とか本当に馬鹿な制度だ。
こんなことやってるくせに何が教育だよ。
馬鹿にすんな。

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:28:17.38 ID:oH7EK0mQ0.net]
学校無償化って一条校だけかね
それだったら専門学校潰れるな



553 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:28:20.78 ID:Bf9z4g2Y0.net]
>>1
フランスの総選挙マクロン圧勝ふたたび!!

小池百合子【消費税は増税しません!】

【救世主】小池百合子『与党を取りに行く!』と宣言!

【待望】小池総理誕生!!!!!!!

悪の枢軸【安倍晋三・自民党】をぶっ潰せ!
カルト宗教・創価学会・共産党をぶっ潰せ!

会見を見たが、凄い!!!
この会見で間違いなく【希望の党】圧勝だ!

すげえ!!!
完全に自民党と安倍晋三にケンカを売ったわ!

小池百合子最高!!!!
【希望の党】最高!!!!!!

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:28:31.20 ID:uujhhP+d0.net]
>>549
カスゴミって安倍のことですか?
騙されないようにちゃんと読まないとね

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/09/25(月) 16:28:52.24 ID:K9FtIDgC0.net]
子育てに触れた首相は歴代はじめてか

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:29:03.39 ID:O2fgJz3t0.net]
>>554
あっそ、まあ好きに支那

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:29:03.71 ID:4RPogtw30.net]
あと1時間半ですかな

558 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:29:07.58 ID:Bf9z4g2Y0.net]
>>552>>1
お前ら騙されるなよ!!!!

安倍晋三がつい先程、自民党の部会で解散宣言する際、

『5才までの教育費、幼稚園と保育園の無償化に2兆円を投入します』

と宣言した

大学は無償化されないぞ!!!!

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/09/25(月) 16:29:41.69 ID:K9FtIDgC0.net]
歴代総理で、子育てに触れるのは初めてだよな

560 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:30:03.51 ID:gYFDW5GRO.net]
フランス並にやるなら11兆だぞ。2兆とか鼻くそ程度にしかならん。焼石に水だ。本気で少子化対策やる気があるなら最低でも6兆以上のプランで練り直せ

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/09/25(月) 16:30:16.25 ID:K9FtIDgC0.net]
シルバーデモクラシーの時代に子育てをここまでやれるのはまあすごいわ

562 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:30:31.50 ID:jJPz+c7q0.net]
小梨の癖に子育て・教育とか笑わせるぜ。
戦犯の孫め!



563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:30:49.27 ID:uujhhP+d0.net]
>>556
お前は憲法案読まずに投票するつもりなん
そっちの方が驚き

564 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:31:32.59 ID:f1igbKI70.net]
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 ) 

与党協議に関わった横山氏は 
「自民党の北海道連の意見が 
まとまっていなかったこともあるが、 
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。 

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、 
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが 
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。 

56285.blog.jp/archives/49650766.html 
----------------- 
国土交通省で「天下り」が完全復活した。 

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。 

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、 
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、 
天下りを復活させたことになる。 

www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/ 
----------------- 
当時、内田氏は 
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、 
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、 
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。 

藤井氏は、05年に政界を引退し 
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。 

(中略) 
老朽化した築地市場の移転は、 
石原氏の前任の 
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、 
その構想を推進したのは、 
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、 
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、 
前川あきお・現練馬区長だった。 

山田氏は、後述するように 
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。 

つまり豊洲移転は、 
石原都政の前に都の官僚が 
議会や市場関係者に対する根回しを行い、 
推進してきたのだ。 

gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 
----------------- 

公共事業絡みで口利き 

公明・藤井都議が都幹部などに 
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう 

www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html 
------------/*-/*-/*-*-----  
創価大学生のおもな就職先 
56285.blog.jp/archives/49851484.html

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:31:35.63 ID:O2fgJz3t0.net]
>>563
そんなこと一言も言ってないぞ、お前の妄想には付き合う気はない

566 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:31:49.06 ID:f1igbKI70.net]
小池百合子だけじゃないけど、言ってること、やってることが
「新自由主義者」「グローバリスト」なんだよ。^^

つまり、金持ちの味方で、庶民の敵。^^


「ポピュリズム」(大衆迎合)というのは、バラマキのことだよね。 

合理化を追求していけば、既成品で間に合わせるだとか、 
途上国で製造するってなるわけだよ。 

コスト的にみて、全く勝ち目ないですから、
自己責任がどうとか言ってごまかしてる人は、
まあ普通の人じゃないね。^^

そしたら、日本の労働者は育たないから、 
日本の国内市場はなくなるね。 

じゃあ、国内で物を売ってきた企業はどうなるのってこと。 

いまは、ぜんぶ国に面倒みさせてるよね。 

賃金は、途上国と同じ水準に近づけないといけないから、 
暮らしていけない人の面倒は国にやらせる。 

ついでに、大企業への利益誘導、補助金も、国に面倒みさせる。 

ひも付きODAによる途上国のインフラ整備だとか、
貧困層への経済支援があって、はじめて成り立つ経済なんだよ。

「実力主義」の中身は、政治ゴロによる奴隷制度なんだよ。

重商主義とか、植民地経済の延長にあるもので、
東インド会社も、まだあるよねそういや。

しかも、搾り取った金は、タックスヘイブン行きだから、納税されない。

国民には、借金だけが残るわけ。
/*-*/-*/-

567 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:32:04.04 ID:f1igbKI70.net]
私でもはがした東京都の「のり弁」をはがせなかった「失望の党」ww

内田茂は、小沢一郎や、創価の藤井富雄とは大の仲良しなんだよ。

だから、元新進党の小池百合子が、創価の要求を丸呑みにしたのは
当然といえば当然の展開なんだよ。^^

「東京大改革」って、豆電球の交換のことですか?

こんなの桝添でもやりそう。www

前川あきおが区長をしている練馬は、藤井の本拠地だし、
石川雅己が区長をやってる千代田区は、内田の本拠地。

豊州への移転を提案したのは石川だし、
この二人は、山田慶一とは「ヤマちゃん」と呼び合う中。^^

この連中と一緒になって、石原&浜渦をイジってた中に、小池もいたってこと。^^


園田代表は、木村建設やゼファーから金もらってたね。^^

ゼファーは初の姉歯物件「ゼファー月島」の事業主。^^
56285.blog.jp/archives/49553758.html

もちろん、「新しい価値の創造」をめざしている。^^
56285.blog.jp/archives/50537138.html

上山信一のマッキンゼーの皆さんが大好きなフレーズ。^^

「希望の党」というネーミングも、「希望の友」だとかと似てる。^^


内田と学会に取り込まれた花輪くんが向かった先は、園田の党。w
56285.blog.jp/archives/48279845.html

石原慎太郎「内田くん一緒にやろう!」
石原慎太郎「橋下くん一緒にやろう!」



ソウカくん (プライスレス)


(ノ∀`)「好きな政治家は小沢一郎、細野豪志、
橋下徹、山口那津男、小池百合子、
自公政権と、非自民政権を応援しています。

自民氏ね。安倍氏ね。アカヒ氏ね。ネトウヨ、パヨクざまー。」


(・∀・)「創価のこともたまには書けよ。」 /-*/-*/


(ノ∀`)「今回は自分の意志で投票させていただきます。キリリッ」

568 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:32:23.90 ID:f1igbKI70.net]
マル暴が付いてるということは、ヤクザはまだ絡んでないということだね。笑  


【黒川】も、【菅野】も、誰も書かないけど、  

こないだからの【倒閣さわぎ】って、  

ホントのところをいうとさ、  
【田中派】 (どちらかというと【新進党】) と、  
仲のいい【盗作学会】あたりの方が  
関連性が深いんだよね。  

【森友】は、土建屋絡みで、【維新】の話が多いね。  
livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/8/c/8c5b00f6.png  

【加計】も、やはり土建屋絡みで、【新進党】の話が多いね。  
livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/4/3/43c93508.png  


「こいつは金にならないピョーン」の【豊田】も、  
【徳洲会】から金もらってたね。  

【スピード】は、【沖縄ライジング】とかでつながりそうだね。  

56285.blog.jp/archives/50501557.html  

よーするに、【 マッチ de ポンプ 】のリアルタイム教材なのかな?これ。^^  


相関図を見てほしいんだけど、  
土建屋が重要なんですよ。  

加計の場合もそうだけど、  
見通しのない計画ばかりぶち上げて、  
赤字続きだったんです。  

で、誰が儲けてるのかというと、  
土建屋さんなんですよ。  

加計さんの息子さんが、家を貸してもらってたでしょ。  

返さなくていいとかなのかもしれないけど。


「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^

56285.blog.jp/archives/50537138.html


東京新聞の政治部長は、イオンの弟なんだよ。 

で、本宮勇が村上の元秘書。 

村上-村上の妹-イオンというつながり。

いわゆる「2ちゃん工作員」にしても、
書いてるのは、江田五月どまり。-*

じゃあ、あいつらの正体って何?^^

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:32:29.74 ID:QfcY6gJ40.net]
国債の利払い二年弱分ですよ?、そんなお金があるならお金返してくださいよ、利子だけでも、破たんする前に
もう逃げる気満々でしょう?、どうせ破綻するなら使っちまえ、的な

570 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:32:50.67 ID:Bf9z4g2Y0.net]
>>1
小池百合子【消費税は増税しません!】
フランスの総選挙マクロン圧勝ふたたび!!

【救世主】小池百合子『与党を取りに行く!』と宣言!!

【待望】小池総理誕生!!!!!!!!

悪の枢軸【安倍晋三・自民党】をぶっ潰せ!
カルト宗教・創価学会・共産党をぶっ潰せ!

会見を見たが、凄い!!!
この会見で間違いなく【希望の党】圧勝だ!

すげえ!!!
完全に自民党と安倍晋三にケンカを売ったわ!

小池百合子最高!!!!
【希望の党】最高!!!!!!

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/09/25(月) 16:33:06.36 ID:K9FtIDgC0.net]
>>569
ジジババにふるより、未来に投資してるから

これだけはすごいことだわ

572 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:33:08.42 ID:RUxT+T9O0.net]
アホのでんでんが外国にバラまいた金に比べたら
屁みたいなもんやなw



573 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:34:15.31 ID:8lh4+ACe0.net]
>>566 小池も女安倍だからな。安倍の顔よりは小池の顔を見てた方がいい気はするだけ。

574 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:34:42.70 ID:/9WkopAg0.net]
昔って子供手当も高校無償化も無いのに子供育ててたんだよね
離婚増えてシングルマザー貧困層増えたのと、給料減って結婚踏み切れないのが増えてたのと生活水準上がって分相応の生活が送れない層が増えたのと老人が長生きし過ぎて医療費かかるのが問題よなー
若い奴らは簡単に離婚し過ぎ、老人は病院をサロン代わりにし過ぎ
企業はもっと賃金上げろ

575 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:34:56.59 ID:jJPz+c7q0.net]
まさに朝三暮四。
選挙前だけ、教育、子育て、福祉。
選挙終われば、増税、保険料アップ、派兵ってバレてんだよ。

576 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:35:11.80 ID:YLYmunVh0.net]
子ども手当て減額しておきながら、笑わせるわw

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:36:12.32 ID:usjWo0j00.net]
どうせ選挙前だけでしょ
終わったら大企業優遇政策

578 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:36:59.84 ID:jJPz+c7q0.net]
>>574
昔は消費税もなかったし、法人税はきちんと取ってたし、派遣という奴隷制もなかったよ。

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:37:28.43 ID:uujhhP+d0.net]
>>565
549 名無しさん@1周年 sage 2017/09/25(月) 16:27:10.65 ID:O2fgJz3t0
>>547
俺らが注視してもたかが知れてるよ、カスゴミには敵わねえって

改正案注視するって言ってんのにカスゴミの好きにさせとけとは
慎重に投票する意思を妄想扱いするとはねぇ

580 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:37:53.30 ID:6j9CeKQu0.net]
派遣社員とかアルバイトの低所得化を促進してるくせに、よくもまあ偽善政策を言えるもんだな

581 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:38:22.19 ID:Lxj9wCgX0.net]
デブ「うまいもん食いたいから消費税上げるな」←アホか

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:38:27.16 ID:uujhhP+d0.net]
>>577
法人税引き下げはもう言ってなかったっけ?



583 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:38:40.23 ID:b3BLNI9Z0.net]
それで有言実行したこと、なかったことにした案件の
一覧表はないの?

584 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:39:34.28 ID:+zvXexIg0.net]
結局、解散の大義はすっ飛ばして
いきなり政策論争に持ち込もうって作戦なのね。
しかもB層受けしそうなバラマキ政策ばっかりw

585 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:40:27.45 ID:Bf9z4g2Y0.net]
>>1
お前ら騙されるなよ!!!!

安倍晋三がつい先程、自民党の部会で解散宣言する際、

『5才までの教育費、幼稚園と保育園の無償化に2兆円を投入します』

と宣言した!

大学は無償化されないぞ!!!!

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:40:30.73 ID:okouz3Eq0.net]
日本死ね効果はすごいなw

587 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:40:45.78 ID:1vcKY5I20.net]
散々老人にばら撒いたくせに何を今更。

588 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:41:02.61 ID:drfIZoLV0.net]
子育て教育重視するのはいいけど、それで結婚する奴が増えはしなさそうだから
少子化問題が改善はしなさげ

589 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:41:19.27 ID:oR9hmAF90.net]
児童手当やめれば、増税しなくても
幼稚園保育園、無償
小中の給食費 無償
くらいはできそうな気がする

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:41:25.92 ID:okouz3Eq0.net]
>>585
大学は憲法改正でやるんじゃない

個々でヤらせると強制力がねーから

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:42:03.67 ID:O2fgJz3t0.net]
>>583
それは安倍政権が終わったときでいいだろ、今作られてもなあ、終わった時はぜひ見たいもんだがね

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:42:26.83 ID:uujhhP+d0.net]
大体今解散する意味ある?
あれだけ北朝鮮の脅威ガーと煽っといて解散とか
税金使わず個人の資産でやれよもったいない



593 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:42:34.36 ID:P/bJ/v7l0.net]
日本語学校の更なる拡充に大いに役立つアル!
孔子学院もペンタゴンのような立派な要塞にして
日本全国津々浦々に設置するアル!
もちろん地下には実弾射撃演習場もあるアル!
膨大な武器庫と弾薬庫も完備アル!
南海トラフ大震災発生時には一気に武装民兵で日本中を占領するアル!

594 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:42:51.15 ID:Bf9z4g2Y0.net]
>>1
お前ら騙されるなよ!!!!

安倍晋三がつい先程、自民党の部会で解散宣言する際、

『5才までの教育費、幼稚園と保育園を無償化に2兆円を投入します』

と宣言した!!!

大学は無償化されないぞ!!!

595 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:42:53.48 ID:drfIZoLV0.net]
消費税やめて物品税に戻した方がみんなの納得感と景気は上がりそう

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:43:00.48 ID:QfcY6gJ40.net]
幼稚園も保育園も入れないのに無償化ってどういう意味ですか?

597 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:43:17.30 ID:vj3fcB9z0.net]
>>589
給食費ってたまに無料の市があるけど、給食費って市に払うのかな それとも国に払うの?

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:43:42.21 ID:ecbLX93X0.net]
>>2
よう孤独者

599 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:43:50.07 ID:1vcKY5I20.net]
>>125
お前には無いから残念

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:44:09.50 ID:okouz3Eq0.net]
>>597
あれは自治体じゃない

601 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:44:17.03 ID:KJKhTU340.net]
子どもに税金を使う→家計が浮く→居酒屋が儲かる

GDPが増加するぞ!

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:44:31.31 ID:uujhhP+d0.net]
>>590
憲法改正しなくても高校はできたじゃん
国公立大もできるのでは?



603 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:45:56.08 ID:6j9CeKQu0.net]
>>581
はあ?

10万円のエアコンを買うと、消費税だけで8500円だろが
うまいもん食えるだろ

604 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:46:04.62 ID:bo3FSafA0.net]
今だって有効活用されてないのにやっても無駄
子育て終わっても増税続く方が損

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/09/25(月) 16:46:11.55 ID:gjGUEWMv0.net]
福祉も医療も削減してるのにな
子供手当て批判してたの誰だ?

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:46:24.50 ID:UlnvdI0H0.net]
安倍ちゃん素晴らしい、これで子供が増えて
人口も内需も安定する。

ホッとひと安心と言った所か(´・ω・`)

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/09/25(月) 16:46:46.89 ID:rIMQNEj60.net]
>>2
お前が50歳以上で近々外国へ移住する予定なのは良くわかった
そうじゃないならお前は目前の事にしか意識していない馬鹿という事だ

608 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:47:36.68 ID:gVnGzeD40.net]
ママw課を思い出した
またムカついてきたわ

609 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:47:41.61 ID:6j9CeKQu0.net]
子どもに税金を使う→でも増税で家計が苦しい→企業も売上が激減→ 消費がさらに低迷


安倍不況より、さらなる大不況くるね

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/09/25(月) 16:47:48.36 ID:rIMQNEj60.net]
>>6
公務員の給料減らしたら公務員が金使わなくなるだろw
じゃあ誰が金使うんだよw

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:48:11.72 ID:F7nWtuEr0.net]
無理やり金の使い道を作った感じ
小池新党はコリアミンスの血が入ること確定みたいだし、八方ふさがりだ

612 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:48:17.54 ID:qUqyLyTR0.net]
子育て・教育は現状に満足してるから増税するな
って国民ばかりだと増税止めてくれるの?



613 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:48:22.03 ID:GFfaFt6d0.net]
氷河期に結婚支援なんかしても子供生まれないじゃん?
だったら、氷河期の中年には働けなくなった時点で安楽死を選んでもらって、
底辺老人が大勢出てくる事態を避けた方が生産的

少子化対策というか高齢化社会対策になるだろ>安楽死

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:48:58.16 ID:/jB5N/KH0.net]
子ども手当で扶養控除消えて子ども手当半分という悪夢

615 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:48:58.85 ID:6j9CeKQu0.net]
そういや
安倍政権になり、NHK集金人の取り立てがひどくなった

さらに、ネットからもNHK受信料を取るつもりらしい
しかも、消費税増税ときた

616 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:49:25.13 ID:vj3fcB9z0.net]
>>600
なるほど
ありがと 近隣の市で無料のところあるけど、それを狙ってくる貧困層が多くて治安が悪い…
増えてほしい層には子供増えないし、難しいね

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:50:47.83 ID:okouz3Eq0.net]
>>609
子供が育てる世代は給料あがってるからいいじゃね
就職率いいし

高齢出産はしらん
まあ子供育てようっていう人はゆとりあると思うよ

618 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:51:02.92 ID:GFfaFt6d0.net]
結婚してるのは年収300万以上の世帯がほとんどなので
低収入でどうしようもない貧乏人ほど産んでるという2ちゃんの認識は誤りなんだよなぁ

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:51:34.04 ID:uujhhP+d0.net]
>>614
通帳記入するとたまに5,000円支給されててワロ
毎月支給されるわけじゃないたまに5,000円
あれどんな仕組みなん

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:51:43.01 ID:O2fgJz3t0.net]
>>618
2chが言ってるのは低収入じゃなくてDQNな?

621 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:51:56.02 ID:qLrbLsZm0.net]
子育て支援には野党も賛成しているのだから全く解散理由にはならんな

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:52:02.54 ID:WdNl+K280.net]
大学まで学費無料ならもう一人作る



623 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:52:50.76 ID:LnKPDPYW0.net]
何で貧乏人が結婚してないって事実を無視するかねぇ
こんな富の再分配ないわぁ

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:53:09.28 ID:UlnvdI0H0.net]
昔はみんなが同じ事をして、同じ生活をしていた
だから、物が売れ金が回り景気が良くなった

年収を誇り見下すような下種はほとんど居なかった
今では下種が褒め称えられ勝ち組と呼ばれている

安倍ちゃんはそこにメスを入れるのだ(´・ω・`)

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:54:47.71 ID:FSLF76Mg0.net]
>>611
小池新党行くの保守や極右だけだろ
政策どうなるのかは知らんが

626 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:54:53.65 ID:KJKhTU340.net]
日本人に教育を与える→日本人全員高学歴化→日本人全員ホワイトカラー化

これは日本人全員を高給取りにする計画である
日本人に現場作業員はいらない

627 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:54:58.09 ID:YLYmunVh0.net]
選挙のために、無理やり票が集まりそうなことを突然言い出して
支離滅裂な内容になってるのが笑えるw
子育て支援の財源が消費税って
消費税増税が子育ての負担になるでしょうが

親が小遣いくれたら、自分の貯金箱のお金だったwww

628 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:54:58.30 ID:6j9CeKQu0.net]
>>624
はあ?

諸悪の根源は自民政権だろ。派遣社員など非正規雇用者制度の身分制度をつくって人件費削減政策ばっかしてさ

629 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:55:51.21 ID:Mfwj8i410.net]
>>613
別にそれでもいいけど
それやると氷河期世代は年金保険料の支払い断固拒否し始めるぞ
今山程居る高齢者の年金分頑張って負担するか
年金支給額大幅カットするか好きな方選んどけよ

630 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:56:06.86 ID:peL9UVXv0.net]
消費税増税などしなくても老人の保険を3割負担にすれば解決

おれも老人だが、困難な病気ならあきらめる

老人は高額治療をあきらめよう・・・若者が大事

631 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:56:18.77 ID:Bf9z4g2Y0.net]
>>1
小池百合子【消費税は増税しません!】
フランスの総選挙マクロン圧勝ふたたび!
小池は本物の【日本のジャンヌダルクだ!】

【救世主】小池百合子『与党を取りに行く!』と宣言!

【待望】小池総理誕生!!!

悪の枢軸【安倍晋三・自民党】をぶっ潰せ!
カルト宗教・創価学会・共産党をぶっ潰せ!

会見を見たが、凄い!!!
この会見で間違いなく【希望の党】圧勝だ!

すげえ!!!
完全に自民党と安倍晋三にケンカを売ったわ!

小池百合子最高!!!!
【希望の党】最高!!!!!!!

632 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:56:19.05 ID:vrjUM06D0.net]
なんでもいいけど、
とにかくパコパコ山尾だけは絶対に許さねぇ!
名古屋ローカルのマスゴミどもが
「山尾氏不倫全面否定で地元選挙民におわび行脚」って
マンセーしまくってるから、
ここは文春第二第三の矢で叩き落としてくれ!



633 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:56:22.01 ID:ti4TRGCy0.net]
また付け焼き刃選挙対策政策

634 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:56:48.33 ID:nB9cctRP0.net]
>>1
だったら減税しろよ。

子供手当が月5000円とかナメてんのかと。

下層はボコボコ産んで月50000円とかだろ。

DQNしか増えないじゃないか。

635 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:57:10.19 ID:pR/zwGdS0.net]
そんなことの理由のために増税するのか。しかも絶対他の事に使うだろう。増税するならその他の負担を減らしてからやれよ。まずはNHKのスクランブル化からやれよ。

636 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:57:20.99 ID:yYlWHbRZ0.net]
子ども手当の時みたいにまた愚民が釣れまくるかな?

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:58:03.92 ID:O2fgJz3t0.net]
>>630
老人は老人が支えればいいんだよな、金持ってるのもこいつらだし

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:58:40.93 ID:mFJMCJym0.net]
>>624
>昔はみんなが同じ事をして、同じ生活をしていた

それは幻想だよ
昔も貧しい人がいたんだよ
昔は貧しい人がいるという認識さえなく恵まれてる人たちが日本は豊かだと思っていた

639 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:59:14.24 ID:SxUTOWfr0.net]
前原のアホが目を覚ましたら自民は惨敗するんだがな

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:59:22.15 ID:EL+CmGgN0.net]
安倍は海外に120兆円ばらまき
それあれば増税しなくてよかったよな

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:59:54.19 ID:O2fgJz3t0.net]
>>636
消費税増税がある以上無いだろ
民主の時は消費税増税しないってマニフェストが一応あったからなあ

642 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:59:54.27 ID:peL9UVXv0.net]
国の財政が悪化しているなら公務員のボーナスから廃止しろ

赤字企業はボーナスを出さないぞ、ついでに退職金も廃止しろ



643 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/09/25(月) 17:00:32.94 ID:gjGUEWMv0.net]
子作り手当てだな

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:01:25.34 ID:JG4V+1ik0.net]
クッソ安倍→自民党の言う事は、昔っからウソばっかり。

ミサイルぶちこめや!

645 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:01:32.37 ID:J8bTBI2I0.net]
途方の自民党党員や議員は一般人から逃げまくってるなw
自民に限らないか

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:02:12.22 ID:UWWiiWvJ0.net]
>>172
だから国立大を無償化にしろよ!
研究が停滞して国力が落ちてる。
世界ランクも下がってる。
グローバルなんとか予算とかいって、
早稲田に数百億つけたのに、
まったく100位以内になんかかすりもしない。
ダメだろ私学に税金投入したら!
おまえだよ下村!

647 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:02:32.97 ID:/9WkopAg0.net]
>>594
大学は無償化しなくてもいいだろ
自分で進学希望するんだから自分で払えや
Fラン大学は無くして馬鹿な大学生は減らせ

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:02:44.10 ID:9kdkzJ970.net]
>>624
昔は所得住民税率がキチガイ染みてたからな
それだけで所得の均一化レベルに富の再分配がなされていた
当時日本に大量にいた自営業者も金残しても税金取られるだけだしひたすら消費
極端な言い方したら「宵越しの金は残さない」ならぬ、「宵越しの金は残せない」税率だった

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:02:57.57 ID:uujhhP+d0.net]
>>639
小池新党でいいでしょ
自民に愛想尽きたウヨの受け皿になれる
民主復活はないね

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/09/25(月) 17:03:05.15 ID:rIMQNEj60.net]
>>11
貯金もできない低所得者でも子供を成人するまで育て上げれる位の補助を国や自治体がやれば日本は安泰だがな
医療費は満18歳まで延長、授業料は義務教育までは完全無料で高校は一条校のみ授業料無償

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:04:07.71 ID:mFJMCJym0.net]
教育費に金がかかるという人が何人かいるが
公立に通わせれば18歳までは金はかからんよ?
金がかかるのは大学だけだ

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:04:39.60 ID:VnZzNjmw0.net]
学校や施設に使うならいいけど

親に渡したらだめ

血税がバカ親の遊興費に消えて終わり



653 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:05:28.15 ID:GFfaFt6d0.net]
あのさ
30代になると大卒のほうが中卒より結婚してんだよ
でな、高収入の男ほど結婚してんだよ
おまえらの価値観では高収入の男はドキュンかい?
それ違うだろ
結婚してるのは勝ち組の男だよ
勝ち組の男が、同等の社会的背景を持つ女と結婚するのが、
現代の結婚の傾向=同等婚・同質婚

ドキュンが産んでるってどうして決めつけてるんだ?
産んでるのは勝ち組の奴なんだよ
社会的に勝っている人
もしくはオスメスとしての恋愛強者が恋愛して結婚している
勝ち組=ドキュンってな
おまえらが可哀そうで涙出てくるわwwwww

654 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:05:33.81 ID:/9WkopAg0.net]
>>646
あぁ、確かに国公立大は無償化してもいいかもな
優秀な人材には投資も必要だな
でも馬鹿大学生は減らせ

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:05:47.59 ID:ikE3eBDH0.net]
>>1に反論はアクロバティクの極致になるしかないな
反アベ丸出しで。
これで外患援助野党も掃討できる。

656 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:07:04.56 ID:WMAduitz0.net]
アメリカは解散に反対
時期がひどすぎる

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:07:04.86 ID:O2fgJz3t0.net]
>>652
出産への対価ならありだと思うけどな、それで出生率2.0超えるなら

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:07:27.15 ID:mFJMCJym0.net]
俺らの若い頃は貧しい家庭の子は高校に行かずに働き始めるか
昼間は働いて夜に夜間学校に通ってた

今の若者が夜間学校に行ってるか?
子供がみんな親に買ってもらったスマホを持ってるイメージだが…

659 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:08:11.80 ID:++8/AEmB0.net]
いつもの選挙対策だけどな
最初に聞いてから何年たった事か
まーーーーーた言ってるわって人けっこういるんじゃないだろうか

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:08:33.22 ID:uujhhP+d0.net]
>>652
正解は貯蓄する親がアウトなのでした
使ってくれるなら用途は何でもOKなんだよ

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:08:36.17 ID:O2fgJz3t0.net]
>>654
少子化で減るのは確定してる、そうさせない為の無償化だよ、たぶんね

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:09:02.66 ID:33syzbv80.net]
なにも一般日本人を含むとは 言ってない。プププッ。



663 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:09:37.30 ID:GbR9orOv0.net]
安倍って究極のリベラルじゃん

664 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:10:24.29 ID:hzE1VkLw0.net]
小池の盛り上がりに比べると
足りないから金よこせって何様なのかねと
あ、総理大臣だったなw
この放蕩総理大臣様めが

665 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:11:19.96 ID:8lh4+ACe0.net]
>>655 擁護の方がアクロバチックだろ。さんざん民主党はバラ巻きだって批判しておいて。

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:12:02.66 ID:2Z7mgXhb0.net]
>>2
たぶんそれ以外のことに金使うのが分かっているのが嫌
消費税が最初に出来た時と今の使い道違ってね?

667 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:12:20.94 ID:FXpmhn+S0.net]
左翼を敵視する自民の政策がめっちゃ左翼的な件

668 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:13:08.68 ID:w+PNk/+L0.net]
>>667
外人も受け入れまくり

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:13:13.90 ID:uTcNq5py0.net]
>>660
バカ親「海外旅行行ってくるわwwwwwww」

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/09/25(月) 17:13:59.31 ID:rIMQNEj60.net]
>>18
対抗 野党いじめ

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:14:33.53 ID:uujhhP+d0.net]
>>669
ありえるけどそれがバラマキだからね

672 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:14:45.23 ID:Pk2Gjtf90.net]
教育・子育てに使う予算を2兆円規模で積み増す方針を発表する。

嘘だからな 騙されるなよ
もう何回聞いたか 大学も早く無償化にしろよ
安倍は口だけだよ
日本の子供にはきっちりと教育ローンという名の奨学金を組ませ
中韓には生活費&飛行機代も含まれてる
まず 中韓の奴らの予算を減らせよ



673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:16:11.00 ID:UlnvdI0H0.net]
安倍ちゃんは安倍晴明の末裔なんですよ?(´・ω・`)
正当な陰陽師の血筋なのだからね。

674 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:16:19.60 ID:OqEJCHOA0.net]
おい、下痢ー
種付け料寄越せや
イッパツ三万な

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:17:13.73 ID:uujhhP+d0.net]
>>672
自民のことだから改憲しないと無償化もできないだろうな
更に言うと改憲しても財源が確保できなくてやっぱり無償化はできない
それが自民のやり方

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/09/25(月) 17:20:13.26 ID:rIMQNEj60.net]
安倍ちゃん「解散するね」
民進党「ぎゃあああ」
共産党「キツいが民進党議席を取るチャンスだ!」
維新「準備万端いつでも来い」
小池党「ちょwはええよwww」
社民党「がんばるぞー」
小沢党「…来たか」
〜12月〜
安倍ちゃん「九条改正を国民に信を問うために早いですが解散するね」
公明「ちょwはええよwww」
民進党「うひゃひゃひゃひゃwww」
共産党「ぎゃああああああ」
維新「はええよw」
小池党「ナイスww」
小沢党「…マジかよ」

677 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:22:11.72 ID:gio4jUHe0.net]
>>1
小池百合子【消費税は増税しません!】
フランスの総選挙マクロン圧勝ふたたび!
小池は本物の【日本のジャンヌダルクだ!】

【救世主】小池百合子『与党を取りに行く!』と宣言!

【待望】初の女性小池百合子総理誕生!!!!!!

悪の枢軸【安倍晋三・自民党】をぶっ潰せ!
カルト宗教・創価学会・共産党をぶっ潰せ!

会見を見たが、凄い!!!
この会見で間違いなく【希望の党】圧勝だ!

すげえ!!!
完全に自民党と安倍晋三にケンカを売ったわ!

小池百合子最高!!
【希望の党】最高!!!

678 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:23:05.28 ID:0zZDkilW0.net]
>>654
でも国公立もピンキリだし

教育費を安くするのは賛成だが
皆が皆大学に行く必要はない
国立も旧帝大だけ残せば十分では?

679 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:23:09.53 ID:CB8/sN6U0.net]
>>651
田舎の人はそれだが
都市圏じゃ習い事とか塾と金掛かる
自分が受けた教育次第で教育費は変わるんだよ

バイオリン習ってたら金掛かる って分かるだろ?w

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:23:19.82 ID:SxUTOWfr0.net]
ttps://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12312435045.html

例えば、安倍晋三は地元の山口県に帰ると、長門市の安倍家の墓
で父・晋太郎元外相の墓参りを済ませた後、大好きな焼肉料理店に
足を運びます。

「首相動静」にも書いてありますが、
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H1K_Q6A110C1PE8000/

焼肉店「焼肉やすもり下関グリーンモール本店」で、地元の若手
支援者らと焼肉三昧だそうです。

この焼肉店「焼肉やすもり」というのは、JR下関駅の東口を出て
徒歩で2分のところにあるコリアンタウン内グリーンモール商店街
の中にある韓国焼肉の専門店です。

https://www.fastpic.jp/images.php?file=9132839239.jpg

https://www.fastpic.jp/images.php?file=4936437079.jpg

下関商工会議所

www.shimonoseki.cci.or.jp/?page_id=1791

韓国焼肉「やすもり」

www.y-yasumori.com/what.html

いや別に日本の首相が韓国焼き肉店に入ろうがマッコリを飲もうが
全然構わないんですよ。

ただ店のホ−ムページや店内には、強制的に日本に連行されたと
いう歴史的背景や店までに至る経緯がはっきり書かれてあるのです。

https://www.fastpic.jp/images.php?file=0960755323.jpg

これは安倍自民とネトウヨの今までの言動と真っ向から対立します。

いったいどういうことなんでしょうか?

681 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:23:50.99 ID:2QC3mqvr0.net]
きっと大戦前のドイツ国民もこういう閉塞感の中で現れた希望の星的にヒトラーを選んじまったんだろうなぁ。
今までひたすら自民支持だった自分でも、今自民以外の信頼できる政党が現れたら問答無用にそちらに投票しそうだ。

ウジ虫のようにたかってる官僚マスコミ搾取erどもを丸ごとこの国から投げ捨て物理的に抹消して欲しいんだよ。それができるならだれでもいいんだよ。

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:24:59.76 ID:uujhhP+d0.net]
>>677
選挙後に自民と連立する確率は何%くらい?
連立しないことを確約してくれないとちょっとねぇ



683 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:25:16.51 ID:gio4jUHe0.net]
>>1
【速報】自民党高村副総裁引退!!!!!

ザマアミロ!!!!

684 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:27:58.09 ID:FQgULabU0.net]
最低限公立高校無償化するべき

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:30:13.39 ID:vSpsR36G0.net]
独身子無しはさらに絞られるだけと言う差が出る結果に。
こいつ等のやる事は教育の質を上げると言う事なのにそういう自分たちの一切の努力を放棄し
絞った金で天下ったり美味い汁を吸うだけと言うのが目的になってる。

686 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:31:17.53 ID:TrW/fi7V0.net]
ここで解散ということは
北朝鮮のミサイルが大した脅威ではないと
言ってるのと同じ

687 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:31:33.27 ID:0zZDkilW0.net]
国公立の高校も大学も無償化するのは賛成だが、
タダだからといって誰でも行けるというのは反対だ
ちゃんと教育の甲斐ある水準の学生に対してのみにしてほしい
ダメな人は大枚はたいて私立にいけばいい

688 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:31:38.95 ID:rhEorNDI0.net]
>>666
これよね
子育て教育に使われるならいい
問題は
公務員の給与にまわされ
しかも貯蓄されるからだ

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:33:03.79 ID:2528j0oI0.net]
>>685
子育て終わった世帯も絞られるだけだぜ
露骨に搾取されるだけの有権者が大量にいるけどこれで政権維持できるか疑問

690 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:33:41.80 ID:LnKPDPYW0.net]
>>684
いや、それも間違ってるでしょ
補助が必要なのは貧乏にだけなんだからさ
元々国公立は存在してるだけで補助されてるモノだから、金持ちが行っちゃ無駄になるわけね
寧ろ国公立廃止して、その分を貧乏人に補助しなきゃさ

国公立は金が安いから補助が安く済むとか思ってるんだろうけど
どんだけ表面しか見てないんだか

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:33:42.31 ID:j6/zjUEp0.net]
>>2で終了な件w

692 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:34:18.58 ID:WMAduitz0.net]
教育に使われると思ってるとしたらおめでたい
消費税の増加分は国防費と武器購入に使われるのだよ
まあそのほうがいいが



693 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:35:11.14 ID:IJ70D2580.net]
これ消費税の名を借りた独身税だろwwwwww

694 名前:安倍チョンハンターさん mailto:age [2017/09/25(月) 17:35:25.12 ID:UE4Jedq80.net]
法人税減税の財源は?

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:35:51.54 ID:xEoCfUs10.net]
塾などの月謝にも消費税がかかるんですけど

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:36:33.57 ID:ikE3eBDH0.net]
こっちか
イオン政権時代は中韓援助デフレ誘導円高歓迎政策であったから
財源の見通しなどあるはずもなく。
アベノミクスでようやく実現するわけで。

697 名前:安倍チョンハンターさん mailto:age [2017/09/25(月) 17:36:55.74 ID:UE4Jedq80.net]
子育て世代は消費税免除したらいいのに

増税ってなんだよ

苦しくなる一方やん

698 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:37:21.85 ID:3tZKAY570.net]
消費しない社会が固定するっていう取り返しのつかないダメージを負ってまで今やるべきことなのかよ
まさに健康のためなら死ぬってのを地で行ってるぞ

699 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:38:47.71 ID:TrW/fi7V0.net]
嫁さんのことで随分大蔵省に迷惑加計ちゃったからな

700 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:38:58.75 ID:0zZDkilW0.net]
>>695
これよくわからないんだけど
塾に行かないといい学校にいけないほど今の学校教育がダメってことなのか?
おれの時は塾にいかなくても東大とかワセダとかはいけたんだけど
結局勉強って自分がどれだけ理解しアウトプットできるかじゃないのか?
別に学力が昔よりあがってるわけじゃないんだろ?

701 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:40:14.69 ID:8K7X/ZnK0.net]
>>693
未成年の子供がいる世帯以外全て大増税かと

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:43:12.56 ID:PNyREFre0.net]
早めに解散して勝ち直し。
支持率50%切ったら解散しようって決めてただけだよ。



703 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:43:56.94 ID:8K7X/ZnK0.net]
>>700
良い中高に入れば塾など行く必要ないけど
良い中高に入るためには塾が必要だし
良い中高に入れなかった人は塾に行かないとただでさえ劣る学力が大学受験時には絶望的な差になる

704 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:44:17.07 ID:GFfaFt6d0.net]
子供がいる→どんどん成長するのでどんどん消費しなきゃならない
=大増税

おまえら→金がないので仕方なく無欲化→消費もしない
=最低限の増税

705 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:45:51.20 ID:rrHO4U7k0.net]
安倍政権てやってることリベラルじゃね?

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:47:12.33 ID:gKKdGFAK0.net]
求めてんのは減税と緊縮財政なんだが

707 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:47:57.67 ID:0zZDkilW0.net]
>>703
高校受験の段階で進学校にいけないんだったら
塾にいったってその先はたかだか知れてるんじゃないかと思うんだが
てか、塾より自分で勉強する時間のほうがよほど大事だと思うが

708 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:50:33.04 ID:PcjWEd2s0.net]
>>706
緊縮財政に反対したからアベノミクスが支持されたんちゃうんか

709 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:51:17.18 ID:EaF5xQGZ0.net]
蓮舫氏「解散に追い込む」=社民幹事長も同調 
民進党の蓮舫代表は6日の記者会見で、自民党が東京都議選で惨敗したことを受け、
「解散・総選挙はいつでも受けて立つ。(衆院解散に)追い込みたい」と述べた。
 社民党の又市征治幹事長も同日の会見で、「内閣改造でごまかそうとしているが、
解散・総選挙を打たざるを得ないところに追い込むことが大事だ」と強調した。
(2017/07/06-17:32)https://www.jiji.com/jc/article?k=2017070600981&g=pol

"赤旗写真ニュース 2017年9月第2週●1464号
「安倍政権NO!解散・総選挙を!」
i.imgur.com/OcOiKHJ.jpg
www.jcp.or.jp/web_download/1709-1464.pdf"


日本共産党の思いを、忖度した安倍首相は、解散に踏み切ることを決意しましたw

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:52:24.75 ID:DLp2UBTL0.net]
もう自民だけはありえん
かといって他に入れる党が…
なんて時代に希望が見えたのが今日

711 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:52:30.79 ID:8K7X/ZnK0.net]
>>707
たかが知れてるから努力しないってわけにも行かんだろ
あと自分で勉強できるやつはそんな段階で落ちこぼれない

712 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:54:02.91 ID:efZuXctJ0.net]
教育の無償化は「無償」じゃないよ。一生かけて分割払いするだけ。

子供は自分の学費を一生かけて払っていくんだ。無償じゃないよ。
学費っていうのは卒業すれば支払いが終わるんだけど、これは一生支払いが続く無間地獄の奨学金。

無償じゃないよ。



713 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:54:52.46 ID:rrHO4U7k0.net]
つか増税して無償化って無償化っていわないんじゃね?w

714 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:56:56.29 ID:efZuXctJ0.net]
>>713
>つか増税して無償化って無償化っていわないんじゃね?w

そう、例えば乳幼児にしてみれば教育費の先払いにしかならない。

715 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:57:57.97 ID:GFfaFt6d0.net]
どうせ無償化はしないだろ
子ども手当が反対多数でできなかったのと同じで
子供を持たない大多数が敵になり大反対の大合唱だろう

子持ち世帯は子供がある限り消費を止めるわけにはいかないため
消費税増税は大増税になる
敗者だな

反対におまえらは最低限の消費しかしていないので最低限の増税で済む
おまえらが勝者だなwwww

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:58:51.02 ID:/Se306FZ0.net]
東京は

私立>>>>>公立

という格差が小中で既に生じているのが
おかしいよね。学校教育崩壊してる。
他地域ではそんなことないのに。

717 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:59:10.86 ID:0zZDkilW0.net]
向き不向きもあるし全員大学に行く必要はないと思うが

718 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:01:08.13 ID:efZuXctJ0.net]
Fラン大学を「大学」と呼ぶこと自体が問題だと思う。

719 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:06:08.19 ID:UrLfzNsf0.net]
安倍が今デフレだと認めてしまった
本当はスタグフレーションだけど

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:07:01.61 ID:es9Wa/5z0.net]
あ、加計学園の費用も国が払っちゃうわけね

721 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:07:32.51 ID:FhIGg55+0.net]
国会議員もボランティアでやらせろよ

722 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:09:05.86 ID:20VHY6n30.net]
安倍総理「待機児童解消出来ませーん」

この前ギブアップしたばっかやん 何言ってんのこいつww



723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:10:29.06 ID:kJrEnwyB0.net]
ママ課は布石だったのだろうか。独身にとってはおもしろくない使い道。

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:10:42.90 ID:Odimzk3h0.net]
Fランつぶせば多少なりとも人手不足に貢献するのに

725 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:10:43.64 ID:q2+1HoYN0.net]
子育てと教育に資金突っ込んでも、足元の生活と経済自体が良くならなければ、そうそう人口バランスなんて改善されないだろう。

726 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:15:21.37 ID:q2+1HoYN0.net]
次世代につけを回さないって、30年位前から言ってるよね。
増税の時の決まり文句。

安倍ちゃんらしい言い回しの演説も、なんかもう白けるわ

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:24:20.70 ID:+i9BPVgh0.net]
前世代と次世代のツケを全部氷河期世代に押し付けたれ
ろくすっぽ働かないし子もなさないし、この世代絞れるだけ絞って闇に葬り去ろう

728 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:25:54.02 ID:BQ/FBYEy0.net]
大学教育を軽んじ、徹底的に破壊しようとしてて何が教育だよ
寝言は寝て言えよ、低脳F欄下痢は

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:27:27.70 ID:UWWiiWvJ0.net]
>>728
といっても早稲田はお友達いっぱいだから優遇してきたよ。

悲惨な結果だけど。

国立大を破壊してきたから、もうノーベル賞は無理だわ。

730 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:31:09.04 ID:LnKPDPYW0.net]
>>724
潰すとか言うと賛成されないからな
塾とか職業訓練校にすりゃいいと思う

731 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:31:58.31 ID:GFfaFt6d0.net]
やっぱりさ
次世代がいないとおまえらの老後がより一層ひどくなるわけじゃん?
なら、おまえらに課税して子供産めそうな人には還元したほうが
巡り巡っておまえらのためになると思うんだよな
40代で独身で年収299万以下のおまえらのことだよ

子供産めそうな世代は20代や30代だな

おれは高校に保育所作ったらいいと思うんだよ
そうしたらおまえらは女子高生と子づくりセックスできるし
赤ちゃんは安心だし
女子高生は高校やめずにすむわけだ

もう子供が出来れば何でもいいような気がしてきたわ
おまえら、だっていまさら結婚しても、子供生まれないだろ
40代だもんな

732 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:33:18.69 ID:sPtHYHny0.net]
海外のバラマキ止めたら4兆くらい浮くけど??
無償化??保護者にも少しくらい払わせろや



733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:35:41.32 ID:UWWiiWvJ0.net]
>>730
Fランというと、母校が入るからだろw

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:36:17.51 ID:DUNXTLo40.net]
>>44
人口減で困ること、
移民受け入れのメリットを述べよ

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:38:28.51 ID:YdgfAwXp0.net]
>>525
もう選挙前の「拉致被害者奪還」で国民を騙せなくなったからな
ホラ吹き安倍ぴょんの次の標的は子供支援
ひどいよな、拉致被害者ポイ捨てして今度は子供利用すんだぜ

736 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:38:38.20 ID:KBOephklO.net]
>>725
貯蓄の無い貧困層に課税したところで財政出動による乗数効果が失われるだけ。
あくまでも、貯蓄する余力のある裕福層に課税することで負の租税乗数を引き下げ、歳出乗数との差し引きでプラスに持っていくだけ。
消費税や保険はビルトインスタビライザーが働かない為に負の租税乗数が急上昇し負の財政効果になる。

737 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:42:23.40 ID:KBOephklO.net]
>>1
中小零細の廃業増加や労働者の貧困を増やし確実に破綻する。

消費税法は付加価値(人件費+営業利益)に課税徴収を行いますから、付加価値の分配を(人件費↓+営業利益↓+消費税↑)に変動させる。
増税によって名目GDP(生産=分配=支出)が増える訳ではなく、分配の中身が変動するだけ。
つまり、消費税が上がるほど内需企業は下請けにコストを押し付けるか人件費を削るの何れかの選択を迫られる。
これらを削れなければ営業利益を削ることになり、営業利益が赤字となれば廃業だ。

消費税を推進する議員はゲーム感覚で数値を弄ぶ不埒者であり、徴税されるリアルな現場を知らない無知ばかり。

738 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:44:23.56 ID:jvnnfGed0.net]
2歳の娘、いま2人目妊娠中だけど、本当に教育にお金かけてくれるのか?
子どもの医療費無料にはかなり助かってるし、子ども手当も嬉しいけど…
妊娠したら、出産まで病院代一切かからないようにするとか、子ども服の金券チケットとか、あとは大学も少しお金負担してくれるとか、そういうところでお金かけるのはできないのかな…
それだけで将来の金銭的な不安もかなり解消されるんだけどな
頑張って2人目まではしっかり育てたいけど、こんな状態じゃ3人目以降は絶対無理
金銭的な不安がないならポンポン産みますよ

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:45:12.74 ID:fg/1Xh4U0.net]
また氷河期いじめ
氷河期世代の子供が上は中高生、下も小学校にみんな上がり切ってから
幼児教育とか保育園充実に金使う宣言

740 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:45:34.95 ID:sEk2f8wO0.net]
>>738
ワガママ言うな。左翼女

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:46:43.17 ID:2CZ28z7d0.net]
生活保護に金使ったほうがマシ

742 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:46:49.21 ID:hkSQuedq0.net]
リカレント教育も掲げているのだから、全世代が恩恵を受ける
老人も主婦もニートも大学へ行く時代だ、よかったじゃないか



743 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:46:57.68 ID:KBOephklO.net]
>>1
〇消費税は労働人件費に課税する悪税

消費税制の実態は、内需産業の付加価値(粗利益)に課税徴収を行い、その財源で輸出大企業を財政援助する利益の逆分配です。
付加価値(営業利益+人件費)への課税は労働分配率を低下させ働く貧困層を増やします。
つまり、国内産業から人件費を奪いながら輸出大企業の利益に逆分配する国家横領に等しい犯行です。

この悪税の発祥国はフランスです。
当時のGATT協定違反を逃れて政府が輸出大企業に財政援助を行う為に考え出された税制が消費税の仕組みです。

〇財務省資料
www.mof.go.jp/comprehensive_reform/tenka_pamphlet.pdf
>【事業者を納税義務者】
>【売上げに対して課税】
↑つまり売上に課税する直接事業税です。

一方で間接税については
>【消費税相当額は、コストとして販売価格に織り込まれ】た間接税の部分は、電気代などと同じコストの一部です。
>【最終的に消費者が負担することが予定】
予定は税法を根拠として納税義務を課して税収確保する手段を保障しておらず単なる幻想に過ぎません。
納税義務ではありませんから、自由取引上では負けたり払わなくても滞納で罰せられません。

従って消費税制は直接事業税である一方で、間接税は課税ではなく電気代に等しいコストの一部を特別宣伝させて税と勘違いさせる幻想です。
財務省は電気代と同じコストの一部を自由取引上で代金(チップ)として負担してもらうことを幻想しているだけで税法の権限で税収確保する手段を保障していません。

つまり、政府は公報やマスゴミを通して偽の間接税を布教してチップ紛いを消費税と勘違いさせ、輸出大企業への財政援助を偽の間接税に隠蔽し貿易協定違反を逃れる手口です。

○消費税は「欠陥税制」
www.sekimoto-tax.ne.jp/shinbun/zenshou00-08-30.html
>売上高の中には消費税相当額が含まれているものとして計算されます。
消費税は売上さえあれば赤字であろうが、資金繰りが苦しかろうが、遠慮会釈なくかかってきて経営を圧迫します。
>「滞納」すれば延滞金が加算され、やがては差し押さえが待っています。
消費税の滞納処分で倒産にしてしまった企業も少なからず出ています。
これこそ消費税が「欠陥税制」であることの何よりの証明です。

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:47:29.33 ID:2CZ28z7d0.net]
>>742
お前みたく無職じゃないから行くヒマが無い

745 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:48:11.21 ID:jvnnfGed0.net]
>>740
これってワガママなのか
でも子ども産むなら、社会でちゃんとやっていける人間に育てたいっていうのが普通じゃないの?
人間を育てるにはお金は必要だよ
ちなみに左翼じゃないよ

746 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:48:28.71 ID:Qw7CpEp00.net]
今更何をしても、もう手遅れだよこの国。
対策が20年遅いwww

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:49:16.35 ID:1Uo+uJB20.net]
>>738
お前が産みたくて産んでるんだろ
自発的に産んだのに
かかるカネは他人任せってのは虫が良すぎ

748 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:49:24.39 ID:GFfaFt6d0.net]
40代の人らには
他の世代は甘やかされてズルい!!
という意識が強くあるのさ
特に低収入の独身者の拗らせ具合

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:51:52.43 ID:pS+mNdkg0.net]
消費税増税しないで、無税にした方が子育て、教育にお金回せるんじゃないの?貯金もできるし。

750 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:52:10.08 ID:jvnnfGed0.net]
>>747
いや、だから2人目までは今の状況でもしっかり育てていこうと思ってるけど、3人目以降は今の状況じゃ無理ってこと
出生率あげたい、人口増やしたいっていうならそういうこととかでお金負担してもらわないと、無理って話
うちの世帯年収700万くらいだからっていうのもあるけど

751 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:53:22.54 ID:jvnnfGed0.net]
本当に有効な使い方してくれるなら消費税増やしても文句はないけどね…

752 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:54:11.88 ID:2g8S591F0.net]
一生懸命に働く人がバカを見る社会・日本



753 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:56:00.68 ID:AVM24YKJ0.net]
>>751
おまえみたいな馬鹿がいるから。

754 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:56:16.98 ID:GFfaFt6d0.net]
国家公務員の定年を65歳にするにあたって
公務員一人当たり4000万円必要なのだとスレが立ってた
その金が入用なんだろう
増税しなきゃ公務員に4000万円上げられないよぅ

どうせ教育無償化なんてしないよ
子ども手当に反対の大合唱をした人たちが、また大反対
先は見えてる
無償化は実行不能

755 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:56:29.17 ID:5F9g0HMO0.net]
>>750
ネトウヨの妬みだから相手にしなくていい
あなたが羨ましくて妬ましくて仕方ないんだよ
ついでにいうと、女の人に相手にしてもらいたいんだよw
あなたの書き込みは絶対に女ってわかるからさw

756 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:57:15.52 ID:lBOu/aZT0.net]
でも派遣法は変えませんw

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:57:27.94 ID:1Uo+uJB20.net]
>>750
そういう状況なら
お前の家は2人が分相応なんだろ

無理に国策に沿わなくていいじゃん
それぞれが出来る範囲で出来ることやりゃいいんだよ
うちは二人め以降は無理だわ…と思うんならそこで打ち止めにすればいい

758 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:58:14.21 ID:b676at2O0.net]
本気で少子化対策したいなら今子供いる世帯にもう1人産んでもいいと思わせる政策が必要。
大学費用が最大のネックなので、3人目以降は大幅な補助や学費半額とか出すくらいでちょうどいいよ。

759 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:00:27.72 ID:/LaAcP/c0.net]
何をしても手遅れ

760 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:00:32.16 ID:A2T7Jfr20.net]
消費増税したら子供がもっと減るから無意味じゃね?

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:00:36.38 ID:UWWiiWvJ0.net]
>>758
うん、これならいいアイデアかも。

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:01:15.12 ID:UWWiiWvJ0.net]
そうだな、3人目だ。

3人目からいろいろタダにすればいい。



763 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:01:33.98 ID:jvnnfGed0.net]
>>758
それだわ

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:02:16.16 ID:u6uWC3YO0.net]
>>32
間抜けなガキには子作り無理だもんな

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:02:18.36 ID:UWWiiWvJ0.net]
2人だと現状維持。

3人だと1.5倍。

キーワードは3人だわ。

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:02:49.15 ID:3auUw5Os0.net]
未来のために増税するのはわかるけど
生活がくるしくてこれ以上生活を落とさなければいきていけない

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:03:01.63 ID:UWWiiWvJ0.net]
>>758
おまえアタマいいな。

アホな官邸に直電してこい。

768 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:03:11.73 ID:jvnnfGed0.net]
>>757
子どもの将来にも関わるからできることはやろうと思ってるけど…
まあもちろん打ち止めですわ

769 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:03:58.84 ID:TKLSvvBh0.net]
教育と子育てならいいんでないか?

若者優遇政策だよな早い話

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:04:48.04 ID:UWWiiWvJ0.net]
3人目がすげーバカだったらやり切れないなw

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:05:09.71 ID:fg/1Xh4U0.net]
>>758
3人目の大学費用で足りないのは学費もだけど生活費
国立大と院に全学生収容できるくらいの低料金での食事つきの安価な寮設置のほうが魅力的

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:05:37.49 ID:SOFTDUQZ0.net]
少子化対策を経済支援の面だけで解決しようとしてきたが限界がある。

やはり、国民意識と文化環境の問題だよ。

人づくりという卵が先か鶏が先かの話になってしまうが。

人々に優しさがいきわたれば、子作りも進む。



773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:05:39.94 ID:DO6gkP+y0.net]
>>747
論点が違うよ。
国は平等にしようとしてるんじゃなくて、少子化対策しようとしている。
子供を産み育てる意思と能力のある人間を経済面で優遇するのは、目的と合致している

774 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:05:57.36 ID:GFfaFt6d0.net]
ただ一人の子供も持てず、
結婚すらできず、
まともな就職さえできなかった

そんな40代独身氷河期の怨嗟の声を聞け
妬みと嫉妬で醜くゆがんだ顔を見ろ
他人の子育て支援なんて絶対に反対、だよなw
甘やかされやがって!!
と、汚いつばを吐いているだろ

この世代の人は他人の幸せが許せないんだよ

775 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:05:58.20 ID:bXli35MC0.net]
もはやこの国の悲惨な未来を考えたら子供を残すべきではない段階。子供が本物の地獄を味わう。
完全に手遅れになってから対策をするとか馬鹿じゃないのか。なぜまだ間に合った時期に早く対策をしなかったんだ…

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:06:35.21 ID:9+KrTaMg0.net]
大卒増やして高卒減らすってそれこそ少子化奨励してるようなもんじゃん

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:08:17.50 ID:UWWiiWvJ0.net]
国立大は全員無料。
奨学金を充実させる。
あとはいったん働いてから入学する風土も根付かせる。
新卒採用というアホな習慣はヤメだヤメ。

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:09:25.46 ID:UWWiiWvJ0.net]
>>776
これも正しい。
アホな私学を廃止して早く就職と結婚させるべき。

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:09:50.66 ID:SOFTDUQZ0.net]
>>752
一生懸命働かせる、無駄な働かせばかりする社会だから、
相手を見つけたり子作りする暇がないのだよ

780 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:10:31.61 ID:PcjWEd2s0.net]
>>776
>>778
これからAIとロボットが普及して高卒の仕事も無くなるのに
高卒の若者が増えて国力上がるわけないだろ

781 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:10:44.66 ID:AVM24YKJ0.net]
>>773
> 少子化対策しようとしている。
> 子供を産み育てる意思と能力のある人間を経済面で優遇するのは、目的と合致している

論点ずらし半端ねーな。脳みそにネトウヨでも飼ってんのか。

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:10:45.11 ID:1Uo+uJB20.net]
>>768
誰かが得するということは、誰かがその分損するんだよ
お前の3人目の子供が生まれたおかげで、

経済的に困窮した誰かが結婚できなかったり
子供を作れなかったりする
まあ日常生活でいちいちそんなこと考える必要ないが
 
 
既に産んでる人の優遇ばかりが進んで、これから結婚したい、
ゆくゆくは産みたい人が断念せざるを得なかったりする場合もあるんだし。

国が産め産め言ってるのは確かだが  
「ウチは経済的理由で2人しか産めない!」
「国がなんとかして3人目以降も産めるように金策しろ!」ってのは何か違う気がする
 
 
変に考えないで自然体でいいんじゃね



783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:11:18.30 ID:SOFTDUQZ0.net]
>>776
> 大卒増やして高卒減らすってそれこそ少子化奨励してるようなもんじゃん

禿同

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:11:34.08 ID:UWWiiWvJ0.net]
若い時に一生懸命、無駄を厭わず働くことは、
とても大切なこと。
そんなオトコに惚れる女子が集まるぜw

785 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:12:38.92 ID:P2AgMBJ20.net]
>>775
それが確定してるから負のスパイラルが加速していく

786 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:12:50.10 ID:AVM24YKJ0.net]
>>780
> これからAIとロボットが普及して

50年前の話をしているのか? 時代錯誤甚だしいな。

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:13:44.87 ID:UWWiiWvJ0.net]
>>780
大卒のプー太郎もしくは派遣増やしても同様だろ。

AIにどこまでできると思ってんだよ。
オカルト雑誌の読みすぎだわw
人にしかできない作業なんて山ほどあるわ。

788 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:14:01.95 ID:TKLSvvBh0.net]
経済的に結婚できないって言い訳を潰せるメリットもあるんでないコレ?

ようするに自分の為に独身でいたいorそもそも相手を捕まえられないってのが浮き彫りになるだけで(´・ω・`)
それ自体はいい事のような気もする。逃げ道潰せるんだし

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:14:31.85 ID:SOFTDUQZ0.net]
まあ、人口増はあきらめて人口減の速度に歯止めをかけるということだろう。

シンギュラ時代へむけて人口8000万社会で強い国づくりを構想する。

790 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:15:00.60 ID:0VGaMLJN0.net]
いやらしいよな。
この国難のときに民進党とか他の党に任せられないけど
消費税10%引き上げて教育無償化とかあやしい団体だけが潤いそうな法案とかにはまったく賛成できないんだがwww

791 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:15:29.31 ID:AVM24YKJ0.net]
>>788
おまえって仕事したことないだろ。

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:15:56.27 ID:UWWiiWvJ0.net]
仕事はある。
情報過多な環境で、選り好みをしているだけ。

家庭を持って責任を背負えばそうも言ってられない。
共働きなら立派に家庭が持てる。



793 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:16:00.50 ID:1Qd0Wc1g0.net]
議席減なら責任とって辞めるんですよね?
逃げるな卑怯者!!!

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:16:08.81 ID:SOFTDUQZ0.net]
この世にはホモもレズもいることだしな。

795 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:16:25.30 ID:TKLSvvBh0.net]
>>791
普通に働いてるけどな

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:17:23.03 ID:UWWiiWvJ0.net]
>>793
50議席減程度なら責任問題になりません
byスガ

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:17:36.83 ID:SOFTDUQZ0.net]
>>793
与党過半数で下野なら辞任するしかない、と言っているだけ

議席減でもやめませんよ。
日本ファーストも与党にカウントできるし。

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:17:40.91 ID:VjXtAM8r0.net]
税金むしり取って役人がマージン取って残りカスを撒く最低の政治しかしてないクソ自民

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:19:29.97 ID:SOFTDUQZ0.net]
>>793
会見見たら分かるように、
今の宰相はこの人しかいないよ。

800 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:19:59.83 ID:gR6EiC1Q0.net]
>>790
忖度するわな
学校に対する助成金額もな

801 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:21:30.79 ID:cZttIbDy0.net]
>>792
ときすでにおすし
いみんじゃー

802 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:22:06.60 ID:GFfaFt6d0.net]
大学出たての彼氏彼女を即結婚させちゃえばいいんだよなぁ
金貯めないと、とか、生活基盤作らないとなんて言ってるうちに
別れちゃうのはもったいない
長い学生時代に精査しあった選ばれしカップルだろ

若くても手当があるから産んでも大丈夫だと
そういう社会であって欲しいね



803 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:22:15.46 ID:+cCAuBf50.net]
>>18
何もない事をあるかに言うアホ

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:22:42.63 ID:pS+mNdkg0.net]
>>779
業績を上げるためには時間を惜しまないという洗脳から解かれないとね。

805 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:23:15.30 ID:TKmYecpY0.net]
>>788
独身者の金が減るんだから結婚できない層が増えるだろ
結婚して小梨、ガキの数が少ないとかがやり玉にあがるだろうがな

種無しとかは大変だな

806 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:24:28.18 ID:PcjWEd2s0.net]
>>786
欧米じゃそっちの方向で動いてるよ
時代錯誤どころか最近の話だ

807 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:26:20.26 ID:GFfaFt6d0.net]
新卒から30代までと子育てしてる人に手厚くして
ああ結婚しても大丈夫かなぁという気分になってもらって
若い者に結婚に踏み切らせるのがいいんじゃね?

その財源は40代以降の独身から獲るといいよ
結婚してもどうせ産めないんだから関係ない

808 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:26:52.10 ID:WrcMjERD0.net]
日本の子供の未来が悲惨すぎる

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:27:33.61 ID:moHXkl+m0.net]
>>758
ちょっと地元の有力議員とかに要望出しといてくれ

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:30:31.79 ID:aHwu04lj0.net]
経済的な売国に自信の
安部ちゃん

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:30:49.59 ID:xz+j9QNU0.net]
>>125
子供いない世帯と独身者なんか滅びればいいじゃん。無駄に長生きされて生活保護や医療費に使われるだけだし。
むしろ滅びろ。

812 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:39:06.29 ID:CtUtWrT/0.net]
今でも多くの大学は成績優秀者に学費の減免措置やってるぞ
給付型の奨学金を提供している団体もある
両親がが大学在学中にデキ婚したが学費免除になって
おまけに二人で月10くらいの奨学金もらって生活していたと聞いた
バイトもしていたけど非課税程度の所得しかなかったから公的扶助受けられて
保育料がタダだったらしい
姉も大学在学中にデキ婚して同じような生活してる
学費を安くする方法は今でもあるんだから頭使って生きないと



813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:40:30.23 ID:rWIm6eA80.net]
育てる子供が減ってるのにw  

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:40:34.26 ID:0Cn1XFXY0.net]
2兆じゃ焼け石に水

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:41:21.23 ID:+mhFFpwr0.net]
少子高齢化になるかもなぁの時に本気出してくれよ
もう手遅れだよ馬鹿

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:43:24.30 ID:J3rtMBdR0.net]
そもそも出会いも結婚もできない状況だから子育てだけに金かけるのはずれてないか?

817 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:49:53.24 ID:0Nbet7gT0.net]
>>786
10〜20年以内には労働人口の半分にあたる仕事がAIで代替可能になるという試算が出ている

また、団塊の世代が死亡した後は人口ピラミッドのアンバランスも解決

つまり少子化問題も高齢化問題もあと20年で自然に解決する
騒いでいるのは、大学や病院関係者など学生や患者が減るのが嫌な集団や、
不動産の値が下がるのが嫌な既得権益層や、
移民で安い労働力が欲しい経済界や、
それに乗じてお金をもらいたい子持ち世帯

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:50:35.68 ID:VvnIPbi30.net]
必要なのは初等教育
まあ、かけに学生集めたいのもわかるが。

819 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:56:47.26 ID:r5KbWuJd0.net]
絶対嘘
消費税増税の理由が本当だったことって1回もない

820 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:58:05.37 ID:I7G/xsea0.net]
選挙前は良い事尽くめで国民を欺き、いざ選挙に当選し自民党が勝つと掌返しだからな。
前回の8%も社会保障に回す言って圧勝したら社会保障削減だとかでウハウハだったのは公務員の報酬引き上げだからな。またバカな国民は騙される。北朝鮮だって何時核ミサイル撃つか判らん状態なのにさ。

821 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:58:20.17 ID:flPbrlP00.net]
>>817
団塊ジュニアがいるから歪さは解決しないよアホ

822 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:59:00.34 ID:IafabzwL0.net]
30回目ぐらいの嘘だな



823 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 20:00:11.24 ID:m5tU+1ef0.net]


824 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 20:01:21.09 ID:xHnm97jR0.net]
>>821
その頃にはAI化がさらに進んでいるから問題ない

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2017/09/25(月) 20:01:35.57 ID:aozNBQhX0.net]
日本の衆愚はこんな感じで批判してたねw

329 :可愛い奥様[sage]:2009/06/25(木) 18:49:39 ID:flBxfT9w0
母子加算を復活 生活保護法改正案が委員会で可決
(以下略)

330 :可愛い奥様[sage]:2009/06/25(木) 18:52:54 ID:gsPnWeZl0
>>329
これは自民党GJだね。
うちの周りにも母子家庭いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。

332 :可愛い奥様[sage]:2009/06/25(木) 18:53:56 ID:gsPnWeZl0
>>329
あ、民主が決めたのかこれw
それじゃダメだ。
財源はどうするんだって話。
無限に金が湧いてくるわけじゃないんだからさw

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 20:02:43.12 ID:klzcaast0.net]
消費税で教育無償化をしようとすると、メリットの無い世帯は
反対するに決まってるんだから、普通に教育国債を発行しろ。
これを希望の党に提言して欲しい。

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 20:02:46.23 ID:fU+22AAO0.net]
いらんわ。

結局現役世代が納税してじじい公務員が中抜きするんだから、
減税が一番の子育て支援なんだけど。

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 20:12:49.24 ID:hDMa4oIJ0.net]
子育て教育に使うくらいなら、増税やめちまえよ

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 20:15:34.85 ID:KO6IiWQ40.net]
>>816
金がないから子作りしない、結婚しないって業突く張りが多いから意味はあるんじゃねえの?
家族のために金使うのが嫌だって理解不能だけどな。

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 20:27:32.61 ID:TGTt6oDe0.net]
アキエ夫人が公立小学校がだめだから幼稚園でいくらいい教育しても無駄だって言ってたよw

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 20:55:11.47 ID:UWWiiWvJ0.net]
>>830
アホやw

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:04:22.51 ID:X21+8Htv0.net]
>>827
バブルで集中した富を分配するためにも増税は賛成
で、子供いる世帯に配布してくれればウチは潤うし問題ない
子供を生産しない家庭など無視して良い



833 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:05:34.87 ID:FQgULabU0.net]
>>812
学費安くする方法がデキ婚w
確かに学費は安くなっても就活まともにできないだろ
特に女の方は

834 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:06:22.67 ID:UUg5YIDQ0.net]
老害が 子供を平気で 殺す国 日本

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:07:06.42 ID:X21+8Htv0.net]
oecd諸国の高齢者向け社会保障費と教育費の比で見たとき日本がちょー低い事考えても
年寄り向けの予算削って教育費に回すのが良い

836 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:08:13.97 ID:7Yof0Vqq0.net]
年金足りないだろ
年寄り切り捨てるのか?
老後に期待できないようじゃ益々少子化なるわ

837 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:08:32.62 ID:qTf1xK830.net]
>>1
あの、取って与えるんじゃなくて、取らない方向にしてもらえませんかね
売国奴の方々

838 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:09:49.35 ID:VxzX7Pp80.net]
子供が足りねえ手遅れだってのwwwwwwwwwwww

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:10:47.06 ID:JfxMISFe0.net]
年寄りは死ねばいいのに

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:10:59.57 ID:i9j/FJ3R0.net]
今更少子高齢化を国難とか寝言は寝ていえよw

841 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:11:00.52 ID:wf4xo+TI0.net]
医療から何から何までも無償化か…

しかし、肝心の保育園は不足なのにねー
その無償化に税金に沢山取るってことでしょ…はぁ

842 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:11:37.95 ID:1ZvmBuBr0.net]
独身税待った無しだなwワロタ
かほく市ママ課も喜んでるよw
結婚し子を育てると生活水準が下がる。独身者に負担をお願いできないか?



843 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:14:10.89 ID:ozbPdSEo0.net]
子育て・教育に2兆円
医療・介護に1兆円
防災・シェルターに2兆円
で計5兆円

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:14:37.46 ID:X21+8Htv0.net]
>>842
老人に負担をお願いしたい
あまねくな

845 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:15:17.58 ID:n72RHFELO.net]
>>1 口だけ。実行された試しなし!

846 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:17:15.34 ID:q0BBETOD0.net]
また増税か!糞ボケが!!

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:17:19.69 ID:5TplqKD50.net]
やっと少子化対策すんのか

848 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:19:23.76 ID:n72RHFELO.net]
こんなもの内閣解散しなくても
やる気があれば出来た筈。

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/09/25(月) 21:20:33.50 ID:OmJVDP800.net]
大企業は増税
大金持ちから税金たくさんとりますって言えば支持してやったのに

850 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:21:26.39 ID:/br770+g0.net]
>>16
義務教育以外は有償で当然だろ。
金がなければ受ける必要ないんだから。

851 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:25:49.11 ID:PMGgtmWi0.net]
子持ちvs独身・高齢者
いいぞもっとやれ

852 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:26:12.71 ID:oqOFDsyzO.net]
年収750万円以上の高所得者層(日本の上位5%)の所得税を2倍にするだけで、消費税の増税は必要ない、という上級国民にとって不都合な真実 [無断転載禁止]2ch.net
leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506118252/
     
【消費税】 最早10%への引上げは避けられないのか 2014年4月の8%への引上げで停滞した景気 またもや試練 [無断転載禁止]2ch.net
leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506289687/ 



853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:30:27.16 ID:SOmFA8Va0.net]
幼児教育無償化よりも、
どうせなら子ども1人生む毎に1000万給付すれば、少子化解決じゃね?

854 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:39:45.67 ID:Mo1IUtmg0.net]
軽減税率はどうするんだよ。
まさか選挙が終わってから考え出すとかじゃないだろうな?
延期したんだから、そろそろある程度まとまっているだろ。

855 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:39:47.58 ID:CtUtWrT/0.net]
>>833
医療系の学部だよ
母も姉も薬学部出身の薬剤師
医師薬剤師なら就活の心配せず学生結婚できる
実際他の学部より学生結婚多いし
それに子供産むなら一度休学する
就職後産休で休むよりもキャリアが断絶しにくく企業から歓迎される

856 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:40:19.43 ID:5kzSacPg0.net]
>>853
これからのAIの普及で750万人の失業者が出る日本では全く必要のない政策
>>1
少子化対策も育児支援もいらないので消費税増税はやめてください
育児支援ならDQN児たちと過ごす公立保育園や小学校増やすより私立小学校新設し邪魔しないでいただいた方がありがたいです
子どもの質が、本当に違うので

857 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:50:55.74 ID:MJ1kL6R60.net]
たかが2兆円かよ 20兆円なら自民にいれてやるよ

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:50:59.34 ID:wmW91nYq0.net]
>>855
今は薬剤師厳しいやろな

859 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:54:13.59 ID:a6Eaj7aC0.net]
増税無しでどっかから捻出してよ
シングルマザーの助成金とか生活保護費とかあるっしょ

860 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:56:34.21 ID:5kzSacPg0.net]
>>856
私立小学校の新設を邪魔するな、の間違い
お友達内閣の利益誘導は別にして、みずほの国小学校の需要は本当になかったの?
東京でそれを作れば中学受験校でも東京三育小のような学校でも受験生は確実に集まるけれど

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 22:00:27.01 ID:ssDBqcwv0.net]
子供の数が減ってるのは生活レベルが上がってるからだと思うけどな。

「お金が無くて子供が産めない」なんてアホな事を言ってる人もいるけど、
自分たちの親の世代は今よりもっとお金は無かったけど、子供の数は多かった。

日本だけじゃなく、世界的に見ても貧困層ほど子供は多く、裕福そうになるほど
加速度的に子供を産まなくなっていくわけで。

本気で少子化対策をしたければ、お金を配っても無駄。
やられたら困るけど、国民の生活レベルを落とせば子供は増えるだろうよ。

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 22:13:07.43 ID:t+9sDu8C0.net]
人生って
教育を受けてない期間>教育を受ける期間
だから、無償化のために徴収しても最終的には金銭の移動がある分、出費が増えるだけだと思うが…

無収入、無職だけは得するんだろうけど



863 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 22:14:55.16 ID:tsSshoqq0.net]
消費税を上げても、税を消費する方に回すから痛みは軽減出来るというのは本当にそうなのでしょうか?
本当であれば、よく考えられていると評価出来るのですが
またそれで人づくりして少子化対策にもするというのは、一石二鳥どころか三鳥四鳥にもなる話しで評価出来る可能性があるのですが

864 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 22:16:08.71 ID:tSAge8Yv0.net]
そもそも前の増税も社会保障費に特化するって話だっだろ

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 22:24:19.61 ID:Q1iS0kLL0.net]
少子化対策が必要ないとか言ってるアホは死ねよ
どんだけ外来種が入ってきてると思ってんだ
ロンドンでは白人キリスト教徒が5割を割って
ひたすら減り続けてる
4、3、2割もあっという間だ
日本もその後追いを確実にしてる

866 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 22:27:17.95 ID:fCgwAtlvO.net]
>18年度から教育・子育てに使う予算を2兆円規模で積み増す方針を発表する

バーカ
子持ちも子無しも誰も救われねーよ、社会人になってからろくな給料貰えないし希望もないから、子供も少ないし若い自殺者も多いんだろ
自民党しか選択肢無いのは分かってるが、今回は投票行かねーよ、そんな政策で子供作るやつなんかDQNしか居ねぇよ

867 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 22:30:58.96 ID:jLbTj0U80.net]
>>858
薬剤師は日本の癌だよ本当に

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 22:31:09.53 ID:/POLy8Q60.net]
今思えば、三党合意って民主党(の後ろの財務省)が仕掛けた見事な罠だったなぁ

あれのおかげで、時期を選びながら増税していくことが一切できなくなった

宮沢談話とか河野談話とか非核三原則みたいなもんだ

869 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 22:34:50.49 ID:+hOc5SZo0.net]
>>866
ほんとは参政権ないんだろ?
くやしいなあ「すっぱい葡萄」は・・・・

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 22:43:28.16 ID:wpUvnbqK0.net]
老後の保証があれば結婚して子供作る奴も増えるだろう

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 22:55:15.86 ID:LPlsSycF0.net]
>>844
乞食なの?

872 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 22:57:52.93 ID:IDtU6sPA0.net]
>>869
ネトウヨはもうその程度の煽りしか出来ないのな(笑)
お前も独身税取られるってわかってる?



873 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 22:59:31.15 ID:2zJ5x4qk0.net]
はい独身税コレで独身はまた結婚しにくくなりました

874 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 23:05:43.76 ID:GI2e5yNk0.net]
>>1
問題は金持ちでも無償化ってのが終わってる
一定の基準で無償化しないと意味無し

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 23:10:46.52 ID:3djfGcUm0.net]
消費税を上げるときに約束した「身を切る改革」はどこへいったのでしょう?
8%になったとき、真っ先に官僚の待遇改善をしましたが、社会保障の充実の公約はどこへいったのでしょうか?
社会保障の充実詐欺は、もう使えないから、次は、子育て、教育充実詐欺ですか?

876 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 23:11:44.96 ID:xRjGtunS0.net]
幼児教育だけじゃなく、衣食住から遊びまで、子育ての全ての経費を税金で負担しろ。
数少ない子は将来の社会保障の財源になってもらうんだからな。

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 23:15:10.01 ID:zbBKDRi/O.net]
子育て世帯にとっても消費税増税は大打撃だぞ
たぶん支持は得られない
消費税増税とか、安倍ちゃん下手うっちゃったな

878 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 23:30:44.41 ID:XIaDAq9N0.net]
北欧並みに税金盗られて議員役人が肥えるだけとか最悪じゃん
自民盗は国民に自己責任を求めるなら税金盗りまくるな

879 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 23:52:09.18 ID:yaOuutAC0.net]
可処分所得も減りまくっていくからな

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 23:53:24.55 ID:7dNWOU7Z0.net]
使い道は間違いなく嘘だろ

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 23:54:39.98 ID:+uIezXQ90.net]
人工知能時代で人いらなくなるのに子育て支援に税金投入とかバカげている
社会保障に全額投入だわ

882 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 00:51:28.48 ID:fdL0laGLO.net]
家計消費支出15カ月連続減 リーマンショック超え 36年間で最低★2 [無断転載禁止]2ch.net
leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506217906/
       
安倍首相、法人税減税へ 「生産性革命」の実現を目指す [無断転載禁止]2ch.net
leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506294674/ 



883 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 01:26:14.19 ID:t2Xxh9450.net]
中学受験に熱心な訳ではないけど、いじめの無い、穏やかな6年間を送れる私立小学校の需要はかなりあると思う
私立小学校無償化までやられるとそれはそれでかなりえぐい格差を産むけれど

884 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 01:32:22.14 ID:8CVIMBnp0.net]
まあ、消費増税したとこで、借金返済も嘘でどうせわけわからんキックバック事業に
消えていくなら無償化の方がはるかにマシだから、今回は自民かな。少子化対策は良い事

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 01:55:40.38 ID:ogdcHCgg0.net]
私立小だって軽いいじめみたいのはあるよ?てかどこいったって多少はあるでしょ
白百合だって中学だか高校だけど飛び降りとかあったじゃん?

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 02:03:27.82 ID:J0+dZpYjO.net]
そんなに子育てさせたいなら、独身層♀にも対策たてたら?
結婚は相手が見つからなくて難しいけど子供は欲しい、て内心考える人もいるだろうし、
寝てる相手から適当に種貰ったり人工受精とかで妊娠して、
そういう人たちが出産〜子育ての5年くらいの間だけ家賃が格安で入れる
妊婦専用の福利厚生マンションみたいなの作ればいい
生みたい人はどんどん生めばいい
子梨夫婦が支援対象ばかりじゃ対して出生率かわらんだろうよ

887 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 02:07:54.21 ID:poJRR90Y0.net]
かほく市ママw課騒動の時も思ったけど
これ不妊症の人自殺ものだよな
酷い党だな自民って

888 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 02:10:47.29 ID:+lbhNuHZ0.net]
年金受給してる世代の切り下げしない限り
年金破綻はミエミエなのに
それしないで増税とかなw

せめて現役世代に年金から脱退する自由を下さい

889 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 02:12:18.99 ID:t2Xxh9450.net]
>>885
金積んでも入れないミッション系の私立女子小でいじめが起こるとも思えないけど金積めば入れてしまう名門小なら起こるでしょうね
あとは、中学受験校で生活指導などがかなり厳しいところとか
何年か前にいじめ問題が起こった私立小もあったみたいだし
あと、親の面接も行動観察も無い私立中高は別、学力があれば入れるし馬鹿でも入れるから仙台育英や滝川高校など私立でも自殺などの問題が起こるのは自然なこと

890 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 02:33:39.10 ID:fhHC8wVG0.net]
馬鹿なネトウヨはそれでも糞自民を支持(笑)独身税取られてホクホク(笑)

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 02:34:12.59 ID:TTtdlPE10.net]
年寄りには70兆

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 02:35:38.63 ID:GTKzL07w0.net]
下級国民に渡る実際の数値はもっと低く
増税分の多くは公務員とその関係者のために使われる
ってお前らから教えてもらった



893 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 02:42:27.33 ID:pPjsgY4V0.net]
有りもしない財政問題をでっち上げて小国へと

一路邁進の財務省官僚とその下僕の政治家連中w

消費税増税→消費減退→デフレ進行→税収減→消費税増税(以下繰り返し)

894 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 02:43:08.97 ID:CRzAHTzb0.net]
>>1
安部さん、最先端の量子コンピューティング・生命科学に "1兆円" 投資だ!!

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 02:43:20.27 ID:LPma2zzb0.net]
お金の問題より子供を生み出した事によるしがらみを考えるととてもじゃないけど要らない
子供が殺人者になろうが世間一般的に親は無関係という風潮にならないと
人生約80年の人間をこの世に作り出す事の責任に耐えられる気がしない

896 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 02:43:41.01 ID:7+s2ccTm0.net]
早くしろ安倍氏ーーー!
(俺が助成に)間に合わなくなっても知らんぞーーー!!!!

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 02:45:48.34 ID:wM9gG4pA0.net]
自民党も公明党の総体革命に毒されてることを忘れてはならない

898 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 02:48:13.42 ID:7+s2ccTm0.net]
貧しい

人口ボーナスで経済成長

富める環境に慣れたぬるま湯連中が子供の数を絞る

人口オーナスで衰退する  ← 現代日本はここ

他の文化と主役を交代する

普通に考えるとこのパターンにハマリそうなんだが、
これを文明主体の自然な交代として考えるか、克服可能な問題と考えるかでスタンス違うよな

899 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 03:27:27.88 ID:oVmvKprJ0.net]
この男がやってることは公金をばら撒いて地位を得ることだ。
財政が底無しに悪くなっていくから国力がどんどん低下していく。
このまま進むと日本の民族資本は海外勢に買い叩かれることになる、要するに日本の切り売りだ。
日本国内の需要を訪日外国人が支える状況になって、上場企業の外人株主が50%を超えるのも
時間の問題だ。
東芝のような企業があと数社出たら日本の株式持ち合いの連合艦隊が一気に壊滅してしまう。
海外資本に助けを求めることになってしまう。
それと教育無償化で救われるのは先の見えない私学経営事業家達だよ。
同じく先細りになってきた公務員の天下り先の最有力候補が高等教育機関だ。
公務員は勤続を詰めば有資格者として教壇に立つことができるからだ。
ここに公費が流れ込むことになれば教育コストは跳ね上がるよ。
官僚達の立案するプランには単純に庶民の暮らしが楽になるようなものはない。
退官後も安定した生活を得るための教育無償化なのだよ。

900 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 03:32:26.91 ID:q70N1aLI0.net]
うち半分は身内の懐に入るんでしょ?

901 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 03:33:53.37 ID:m/MAzkbc0.net]
年寄り、生活保護等将来税収を生まないどころか、浪費するやつらに税金を使うな

902 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 03:37:18.00 ID:Waujiy8E0.net]
税収増やした以上に財政出動してもらいたいね
それが日本の経済のため
1年後、やっぱり消費税凍結しますってのがベストだけどさー



903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 03:39:22.08 ID:cfWPPK760.net]
安倍首相、「消費増税」を政権浮揚に"利用"へ
使途を借金返済から子育て支援支出等に変更

2017年09月25日

toyokeizai.net/articles/-/189983?display=b

今井秘書官が主導↓

「主導したのは、今井尚哉首相秘書官ら経済産業省出身者グループ。自分たちの政権維持のために消費税を“おもちゃ”にすることは許されるのか」。
財務省幹部は怒りを隠せない。

2019年10月の消費増税時に、増収分の使途を国の借金返済から子育て支援や教育無償化への支出に変更するというもの。 
消費増税を決めた2012年に増収分の使途は決まっていたが、それを反故にする内容だ。

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 03:40:16.95 ID:d3WTPfOq0.net]
>>2
ほんこれ
幼稚園が無料になったって消費税が増えたら全然生活が楽にならない

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 04:04:22.29 ID:UxmXqtfu0.net]
どの口で言ってるんだか。自民党には絶対入れない。

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 04:40:12.30 ID:Jcr+f8Q50.net]
消費税上げて税収増えればの話

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 05:13:24.81 ID:1yU63eK10.net]
>878
ほんとにな
なんで公務員が普通の国民より裕福なんだよw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<277KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef