[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 15:11 / Filesize : 155 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ぐんま】もらってうれしい群馬みやげは? 県が「ぐんまのおみやげ総選挙」開催 12月15日締切



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/09/25(月) 07:13:27.91 ID:CAP_USER9.net]
 あなたがもらってうれしい群馬のお土産はなんですか――。そんなテーマで群馬県が「ぐんまのおみやげ総選挙」を始めている。県外での認知度向上や商品の掘り起こしにつなげるのが狙いだ。12月15日まで一般の投票を受け付け、来年1月に結果を発表する。

 県観光物産国際協会によると、民間会社の調査などでは、県内の特産品に対する観光客の満足度が都道府県別のランキングで上位に入っていないという。今回の総選挙で、30位以内の商品を中心にパンフレットにまとめ、県外で開かれるイベントで配布したり、ホームページ(HP)に載せたりしてPRにつなげる。最終的には、全国上位を目標にしている。

 商品の対象は、県内の事業者が製造または販売するもの。現在、すでに300点以上がエントリーしており、そこから選ぶことも、それ以外の商品を書いて投票することも可能。

 投票は専用HP(https://www.gunma-omiyage.com/別ウインドウで開きます)のほか、県内外での物産展や「ぐんまちゃん家」(東京都中央区)でもできるという。問い合わせは協会(※電話番号はソース先で確認)へ。

配信2017年9月25日07時01分
朝日新聞デジタル
www.asahi.com/articles/ASK9H4WF9K9HUHNB00L.html

601 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:03:19.23 ID:cJ9dARP+0.net]
>>1
群馬で売ってるもらって嬉しいもの

新潟産コシヒカリ
山形のさくらんぼ
山梨の桃
20世紀梨
三陸産ホタテ
鳴門わかめ
松葉ガニ
王将の餃子

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:04:23.15 ID:TtJmDytX0.net]
Amazonギフト券

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:04:49.07 ID:0v91Nkpz0.net]
>>583
スイーツパラダイスがあるのが秋田、無いのが山形、で判断してる。

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:05:15.23 ID:K72ekqeu0.net]
栃木のいちご

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:05:16.19 ID:lwYJjDTJ0.net]
グンマとさいたまって何でネットだとネタにされてんの?

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:06:08.36 ID:Kzkj7JQD0.net]
ラスクはもういい加減飽きたからやめて欲しい
食べきれずに賞味期限過ぎて捨てるはめになる
あれ飽きるよね

607 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:06:31.72 ID:95GNV6KJ0.net]
芋と饅頭と草食ってるイメージしかないww

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:07:25.73 ID:svmkdf020.net]
ぐんまちゃんって昔はゆうまちゃんって名前だったんだよね

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:09:32.86 ID:Fn5/8Lao0.net]
登利平は?



610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:09:55.11 ID:gd6Oni/Z0.net]
>>605
グンマーは治外法権だから
さいたまは知らん

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:11:47.70 ID:KCbWyg8x0.net]
>>605
グンマーはネタにはされてるが、愛されてるやんww

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:12:25.57 ID:mcneduHw0.net]
>>605
ダサいから

613 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:13:28.47 ID:qKNLtUuw0.net]
>>582
栃木に日光とサファリパークはあるけど海はないだろ

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:14:04.65 ID:WDx6qiA7O.net]
峠の釜飯

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:16:24.38 ID:XjJGnp+B0.net]
干し首、一度見てみたい

616 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:19:13.39 ID:WHdGb8aG0.net]
永井食堂のモツ煮

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:19:21.51 ID:0WPJdBHU0.net]
ホワイトチョコのラスクが美味い

618 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:19:38.34 ID:X3AVZ8X10.net]
>>374
中学生でも大抵は知ってる

619 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:20:01.54 ID:qKNLtUuw0.net]
>>15
www.gunmachan-navi.pref.gunma.jp/upload/qa/129.jpg
www.yurugp.jp/img/uploads/character/650/00000413.jpg
https://i.ytimg.com/vi/DVeFIdI4zkA/maxresdefault.jpg



620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:20:29.55 ID:LV+eO3gY0.net]
槍、盾、仮面

検索ワードに引っ掛かりすぎだぞ!

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:20:56.63 ID:WDx6qiA7O.net]
ガリガリくんだろ。

622 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:22:01.11 ID:J+qkCm820.net]
>>436
もう今はスーパーや薬局で売ってるよ
やっぱりUFOよりはマズかった

623 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:23:36.97 ID:X3AVZ8X10.net]
>>455
東京でも買える

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:25:04.89 ID:K72ekqeu0.net]
ゴキ出汁でうまいんだろ群馬は

625 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:27:41.28 ID:zSkWfvrf0.net]
秘境の土産って何がある?
山羊の角とか?

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:27:48.87 ID:t7ceViKh0.net]
>>605
愛されてるんだよw

627 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:28:09.51 ID:gttdINPE0.net]
ラスクは飽きたな
とりめしはうまい

628 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:29:38.10 ID:z2/wg/Wn0.net]
無事に帰って来れたならそれだけでいい

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:31:05.99 ID:uD6Od+T00.net]
>>38
これだな
これ以外浮かばなかった



630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:32:39.86 ID:uLT+gtcO0.net]
ガリガリ君は埼玉県?美里あたりに工場あったような。

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:32:52.26 ID:qUT9yNJ/0.net]
ぐんまちゃん

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:32:59.30 ID:UhPZc5I90.net]
赤城うどんだか何だかあったな

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:33:47.10 ID:sr/TzfhT0.net]
焼きまんじゅう
フリアンの味噌パン
とりへいの鳥めし

634 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:35:42.37 ID:BlNZ7r030.net]
温泉化粧水かな

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:39:22.24 ID:e4qvxBJA0.net]
ハラダのラスク一択じゃね?
土産用の焼きまんじゅうは不味すぎる
本当はスゲ〜美味いのにw

636 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:40:46.61 ID:yWj5EXF/0.net]
ニュー速+?

637 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:41:22.81 ID:rS/hclKg0.net]
群馬のおみやげなんでいらねぇ

群馬に行くな 群馬から来るな

638 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:41:38.04 ID:96uRqOkd0.net]
>>1
おみあげというより必需品だろ
トゲトゲの肩パットとバギーは

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:41:54.51 ID:vJohnheZ0.net]
>>613
栃木 日光
群馬 サファリ
茨城 海
ってことじゃね



640 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:42:10.85 ID:LpX77BxQ0.net]
水沢うどんだな

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:42:19.41 ID:e4qvxBJA0.net]
>>637
群馬嫌いなの?
行ってみると良いところよ
東毛を除く

642 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:42:29.36 ID:Ar+YTNrv0.net]
無事に国境を越えて生還すること

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:43:42.61 ID:TvpgyUZOO.net]
登利平うまいよな
最近高崎出身の人に教えてもらうまで知らなかった

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:43:51.80 ID:e4qvxBJA0.net]
草津また行きまーす!

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:44:23.86 ID:hqEC8OuS0.net]
>>424
ハニワサブレーは強烈に不味い。
一度、鎌倉の豊島屋に行って修行してこい!!>十万石

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:45:27.29 ID:h4886wXR0.net]
平成28年のこんにゃく芋の国内生産量 71,300トン
          群馬県 69,500トン(97.5%)
          栃木県 1,800トン(2.5%)

こんにゃくは、全輸入品目中最高の1,706%の輸入関税をかけることで、
日本国内自給率は86%だけど、そこまでして保護する理由がわからない。

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:45:45.75 ID:tZzM5ylQ0.net]
>>560
どうせグンマーも四国九州の内訳や
島根鳥取の位置判らんよ
自分と関係ない土地なんかそんなもんだって

648 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:45:53.00 ID:ttri20nz0.net]
じゃあ ダルマで

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:46:04.02 ID:aM6Pp/ld0.net]
麦落雁



650 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:46:21.11 ID:V8L2Xg0U0.net]
槍とか

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:46:32.43 ID:dRlr5GFS0.net]
関東住みだけど群馬だけはみやげどころかグンマーとよばれてることしか思いつかない

652 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:46:50.35 ID:5gXBT+2R0.net]
秘境名物ほしにくとか?

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:47:33.84 ID:iwR35qIA0.net]
>>640
クソまずい
我が家と実家に買って帰ったが、どちらからも大不評

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:49:10.71 ID:hqEC8OuS0.net]
>>640
うどんは埼玉県のほうがうまい。東のうどん県と言われるくらいだから。

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:49:27.58 ID:xkqLF8r+0.net]
土産の前に場所をアピールしろ

656 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:49:44.74 ID:MAAOn5AI0.net]
雪国まいたけ

657 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:50:40.71 ID:Xz9g/Ntu0.net]
高崎だるまかな。

658 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:51:54.83 ID:Q2KqKgGz0.net]
やっぱり井森美幸だろ

マンコにぶち込みてぇ

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:52:02.12 ID:e4qvxBJA0.net]
十割蕎麦がメッチャ美味かったわ



660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:52:30.78 ID:tZzM5ylQ0.net]
>>652
畜産盛んだから
そっちの土産もできる筈なんだよなぁ

661 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:52:38.17 ID:m4I0LfUz0.net]
かかあ殿下

662 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:53:32.02 ID:00Wo7HOZ0.net]
ちごもちだな。
これが一番うけると思う。

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:53:38.20 ID:HFa9kCkp0.net]
ハラダのラスク下さい

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:53:45.91 ID:NA+AV1td0.net]
ゴーフルみたいなパリパリの生地に
レモンクリームはさんだやつ

群馬の人から貰ったが群馬じゃないかもw

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:53:46.74 ID:KCbWyg8x0.net]
>>660
んなリアルモンハンみたいな地域で、
重要な肉を他人に売るわけねーべ

666 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:54:51.45 ID:M6jMhwkT0.net]
>>639
サファリは群馬だけじゃないだろ

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:55:13.95 ID:BT4ChUVB0.net]
北軽井沢

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:56:13.66 ID:tXfX68C40.net]
案外北関東のお土産ってぱっと思い浮かばないもんだね
茨城の梅のお菓子くらいか。あんこをしそで巻いたやつ

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:56:16.99 ID:HFa9kCkp0.net]
つか群馬は田舎を堪能しなきゃ
田舎なんだから



670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:56:50.41 ID:HFa9kCkp0.net]
>>668
東京の鳩の形のはマッピラゴメンだぜ

671 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:57:12.31 ID:MAAOn5AI0.net]
群馬と言えば、でっかい混浴温泉だな。
昔、彼女と行ったけど、他の知らない若いカップルと4人で素っ裸で温泉を移動してた記憶がある。
あれはシュールだった。

672 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:58:46.15 ID:M6jMhwkT0.net]
>>670
鳩サブレのことなら東京じゃなく神奈川

673 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:59:08.46 ID:wDtrAmjN0.net]
館林うどん

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:59:10.09 ID:HFa9kCkp0.net]
>>672
あれ不味い

675 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 10:59:47.64 ID:00Wo7HOZ0.net]
www.misyouan.com/sp/index.html

微笑庵のちごもち

日本一のいちご大福

676 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 11:00:25.97 ID:NwhezimWO.net]
(´・ω・`)朝鮮学校に血税を投入しているグンマー
朝鮮学校特製のキムチ

677 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 11:00:40.66 ID:m4I0LfUz0.net]
電化製品だなやっぱりかかあ電化

678 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 11:00:47.24 ID:5iTFQF4IO.net]
お土産って程じゃないけどこんにゃくジャーキーは好き
草津とか水上行く時は必ず駅の売店で酒と一緒に買う

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 11:01:09.38 ID:trA03FxQ0.net]
>>671
外湯から外湯へストリーキングですか。

まあ群馬なら男はチンコケース女は葉っぱだから違和感ないけど



680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 11:01:17.63 ID:Wm/wql5V0.net]
要らないものなら有るんだがな

サルぼぼ

681 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 11:01:26.23 ID:d8HBJzD20.net]
群馬といえばハードディスク破壊専用の
電動ドリルだろ

682 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 11:01:45.62 ID:WzXw6yl20.net]
すきやき県ってなんだったの?w

683 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 11:01:54.39 ID:8Gi8WHGc0.net]
たぶん群馬だと思うけど
七福神が描いてあるの小さい煎餅
あれうまい

684 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 11:02:15.08 ID:WzXw6yl20.net]
>>680
それ飛騨じゃないの?

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 11:02:49.28 ID:tZzM5ylQ0.net]
>>679
草津とか行くのって現地人じゃないだろ

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 11:03:14.99 ID:HFa9kCkp0.net]
赤城牛下さい

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 11:03:15.51 ID:UlWRZlVkO.net]
>>213
あそこの道端のもつ煮うまいよね

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 11:04:16.52 ID:gTO3H/Cg0.net]
旅がらす、でいいよ

689 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 11:04:58.40 ID:M6jMhwkT0.net]
>>685
草津に混浴温泉なんてないだろ



690 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 11:05:05.85 ID:4t+qLx4i0.net]
転勤族で群馬に住んでた頃に、親に「麦とろ焼酎」送ったら美味しかったらしく、そのあと何回か催促されて送ったわ。
私はお酒飲めないので美味しいかどうか分からないけど。

691 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 11:05:10.09 ID:rK2DaFPj0.net]
コンニャクだけはダメ。
肉は嬉しいかも。
つまり群馬である必要がない。

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 11:05:12.90 ID:gTO3H/Cg0.net]
>>683
七福神あられ、や

693 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 11:05:34.91 ID:MAAOn5AI0.net]
>>679
すっぽんぽんだったよ。
タオルも巻かない。
全然エロいとか思わない。
ただ非日常。

たしか水上のほうだったと思う。

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 11:05:37.15 ID:YTEMahfa0.net]
だるま弁当?

695 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 11:06:51.91 ID:3l+wUL6z0.net]
ハーゲンダッツ一択だろ 異論は認めない

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 11:07:01.41 ID:uW9yhWqi0.net]
太助饅頭旨いよ

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 11:07:09.90 ID:ISaQ9kOL0.net]
ツチノコの肉かな

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 11:07:12.94 ID:trA03FxQ0.net]
>>693
それはグンマでも捕まる。

ちゃんとケースと葉っぱつけろ。
外国人だからって部族の尊厳を傷つけたりすんなよ。
文化を尊重しろ。

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 11:07:34.89 ID:ObPV11n00.net]
御用邸の月かな〜



700 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 11:07:36.59 ID:FgWXX+Io0.net]
牛タン 群馬の牛タンはマジ旨いよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<155KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef