[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/27 06:31 / Filesize : 294 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【話題】文学部って何の役に立つの? 阪大・文学部長「本領を発揮するのは、人生の岐路に立ったとき」★8



1 名前:野良ハムスター ★ mailto:ageteoff [2017/07/25(火) 21:53:23.20 ID:CAP_USER9.net]
「文学部の学問が本領を発揮するのは、人生の岐路に立ったときではないか、と私は考えます」。今年3月、大阪大学の文学部長が卒業セレモニーで述べた式辞が、ツイッターで話題になっています。世間からの「文学部って何の役に立つの?」という声に対する考えを語ったものです。どんな思いが込められているのか? 話を聞きました。

■式辞の内容は

大阪大学文学部長で、大学院文学研究科長も務める金水敏さん。話題になっているのは、今年3月に開かれた文学部・文学研究科の卒業・修了セレモニーでの式辞です。

「みなさま、本日はご卒業・修了まことにおめでとうございます」と始まり、ここ数年間の文学部・文学研究科をめぐる社会の動向について、「人文学への風当たりが一段と厳しさを増した時期であったとみることが出来るでしょう」とふり返ります。

「税金を投入する国立大学では、イノベーションにつながる理系に重点を置き、文系は私学に任せるべき」といった意見が出たことなどを挙げながら、「文学部で学ぶ哲学・史学・文学・芸術学等の学問を学ぶことの意義は、どのように答えたらよいのでしょうか」と問いかけます。

「医学部」「工学部」「法学部」「経済学部」などの実例を挙げた上で、「先に挙げた学部よりはるかに少なそうです。つまり、文学部で学んだ事柄は、職業訓練ではなく、また生命や生活の利便性、社会の維持・管理と直接結びつく物ではない、ということです」とした上で、こう述べます。

 ◇ ◇ ◇

「しかし、文学部の学問が本領を発揮するのは、人生の岐路に立ったときではないか、と私は考えます」

「今のこのおめでたい席ではふさわしくない話題かもしれませんが、人生には様々な苦難が必ずやってきます」

「恋人にふられたとき、仕事に行き詰まったとき、親と意見が合わなかったとき、配偶者と不和になったとき、自分の子供が言うことを聞かなかったとき、親しい人々と死別したとき、長く単調な老後を迎えたとき、自らの死に直面したとき、等々です」

「その時、文学部で学んだ事柄が、その問題に考える手がかりをきっと与えてくれます。しかも簡単な答えは与えてくれません。ただ、これらの問題を考えている間は、その問題を対象化し、客観的に捉えることができる。それは、その問題から自由でいられる、ということでもあるのです。これは、人間に与えられた究極の自由である、という言い方もできるでしょう」

「人間が人間として自由であるためには、直面した問題について考え抜くしかない。その考える手がかりを与えてくれるのが、文学部で学ぶさまざまな学問であったというわけです」

>>2につづく
lpt.c.yimg.jp/amd/20170723-00000001-withnews-000-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00000001-withnews-sci

★1:2017/07/24(月) 11:55:33.82
前スレ
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500940278/

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:09:36.39 ID:KlU6+BM/0.net]
理学部と対を成すのが文学部
つまり役に立たない

796 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 02:09:44.01 ID:AiQqSVAZ0.net]
>>757
少なくとも文学科の学者は単に面白いから研究してるだけであって
社会や日本の未来に役に立つから研究してるわけじゃないぞ
特に過去の学説通説をアップデートできれば充足感が得られる
内輪の学会でいい大人が「あいつの説は間違ってる!俺のが正しい!」って
言い合ってるから

797 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 02:10:33.55 ID:sxp0n4UE0.net]
>>784
いやあ、思いませんな。
自分も元々は左翼的志向だったが最近の社会変動を考察して今に至ってますんで。
まあ研究で忙しい先生方はこういう考え方になるんでしょうが、
科学分野の人はよけいな政治的発言をしないほうがいいですわな。

798 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 02:11:04.36 ID:icQZRxsy0.net]
>>794
( ̄b ̄;)シーーッ!!

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:11:40.01 ID:96AdYNrn0.net]
>>780

そんなこは言っちゃいませんよ。 でも文学のセンスがわからないと、多分そっちもわからないと思うな

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:11:43.22 ID:atcw4d/40.net]
>>793
岩波の『科学』だったら笑えるな

801 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 02:11:50.01 ID:Zt0a2rZw0.net]
>>796そんなガキくさい動機で実社会じゃ何の役にも立たず著名な文豪 哲学者はことごとく自殺 すくえねえな 廃止した方がいいな

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:11:53.15 ID:CqCXNnFVO.net]
>>788
おっおっおっ(^ω^)

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:12:34.00 ID:L5ogHLeM0.net]
>>594
やっぱ理系はアホで無教養だなw



804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:16:35.16 ID:Y32CNhg80.net]
>>792
複数の話をいっぺんに盛り込んだから分かりづらかったのかも

@理系の扱う情報技術や、ものづくり、自然科学などは、全て、自然界にあるものを調べて、解析して、再現して、それを組み合わせたもの
 理系はそこまで そこまでしかできない学問

A人文社会学は、それらに加えて、人の思想や、人間関係、さらには創造まで踏み込んでいる
 ただし、それらにはエビデンスや絶対性みたいなものが無いから、下手したら「ぼくの考えたすごい哲学」にすぎない
 この点を理系は嘲笑するが、人文社会学とはそもそもそういうものを対象にした学問なのだ
 理系が嘲笑するのは、理系の持つ解析ツールでは扱えないからだ そりゃ笑うことしかできない

B「おおお理系を超える人文社会学すげー」と思うかもしれないが
 日本の人文社会学は、過去の先人の偉業を、ただ繰り返しなぞっているだけ
 理系ならそれでも価値があるが、文系の場合はそうはいかない 人間は時代によって価値観が変わる
 それにキャッチアップしていかなければならない
 でも日本ではそうなっていない

C具体的に言えば、会社での組織統治方法だ
 今だ日本の会社では「各個人が自分の能力を最大限活かして会社に貢献する」この程度でしかない
 一方アメリカでは、より良いビジネスを生み出すにはどのようなシステム・哲学がいいのか
 過去の偉業を踏まえた上での新しい理論が次々に生まれ、適用されている

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:17:10.17 ID:1VNmaF370.net]
小説を読んで背景や時代、心情を考察するのはとても素晴らしい
ただ、文学を知っていると称する人が集まると自分の考えの押し付け合いになって最後は罵倒合戦になる
これが文学部の研究

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:18:47.34 ID:UKFgB/wb0.net]
>>789
思い込みで相手を批判しレッテルを貼るような低俗なのは
人間に決まってるじゃないか。文学は何もしやせん。
スーパーマンやドラえもんじゃあるまいし。

807 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 02:19:27.40 ID:AiQqSVAZ0.net]
平成の小林秀雄こと内田樹先生は反安倍派ですね

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:20:28.04 ID:atcw4d/40.net]
>>804
横だが
ようやくわかった

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:20:47.96 ID:jMEXVuvY0.net]
>>807
その2人,共通するものがないんじゃね?

810 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 02:20:57.25 ID:S6mecdwH0.net]
青学がブランドだった頃は受かったからと文学部英文科でも行くふざけた野郎が結構いたんだろうな。
永らく文学部は就職に不利とかいう迷信があったよな。

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:21:34.57 ID:1VNmaF370.net]
>>806
文章を書くのは人間なのに文学と人間を切り離すのは如何なものか
文学は人類が誕生する前から存在するものだとでも言うのか

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:21:56.88 ID:ocYS60EA0.net]
>>661
外国語でも検索できないと今時ろくな情報は
得られないぞ。
英会話なんて限られた人間しか仕事や日常生活では
使わないだろ。
しかし英語での検束はみんな必要になるよそのうち。
いずれは国外ブランドの商品説明なんか日本語だけじゃ
どうにもならなくなる。
特にネット通販はそうじゃねーかな。

こうなると読み書き中心の日本語の語学教育はそれほど間違いで
もなかった。

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:22:01.53 ID:jtAFObuJ0.net]
>>807
内田樹は反安倍ではあってもあの手の言論人としては右派の部類に入る



814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:23:04.28 ID:CqCXNnFVO.net]
>>798
○| ̄|_≡3 ブッ

815 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 02:25:16.91 ID:b4dOjy7o0.net]
文学部は不要って言われてるのに
文学は必要だと反論する無能
やはり潰すべき

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:28:03.25 ID:cWdL4F5s0.net]
精神修養ってこと?禅寺かなにかなの?
確かに流されて自堕落にならないようになる訓練するならもってこいの場所だと思うけど

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:28:20.37 ID:0yxR3M3E0.net]
>>811
そう思ってるのはお前だけ。

言い方が悪かったな。
文学は超能力じゃないんだ。人間と不可分。

ま、オレが日本語作ったわけじゃなし、
分けて考えても何の問題もないけどな。

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:30:50.61 ID:1VNmaF370.net]
文学は好きだけど利権に塗れて腐ってしまった文学部は要らない
趣味で文学やってる人がコミュニティを作ってお互いの考え方を聞いたり言ったるする方が良いと思う

819 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 02:33:58.69 ID:AiQqSVAZ0.net]
日本人の外国文学の研究者はその国のネイティブの研究者には
研究実績でどうあがいても勝てないのに(しかも日本語で論文書いてる)
存在する意味あるの?

ネイティブ研究者の書いた論文を日本語に訳して公開してもらったほうが
よっぽど享受者のためになる

日本文学研究者のロバートキャンベルにせよドナルドキーンにせよ
日本人の一線級の研究者にはほとんど相手にされてない

820 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 02:34:55.14 ID:21dyFUuY0.net]
獣医学部を規制するくらいなら、文学部を規制しろよ。
学問として、また国語教育研究として最低限の研究は認めるけど、
偏差値60以下のバカには単なる娯楽教養、カルチャーセンターと変わらない。
どうしても学びたいなら、偏差値60以上になるか、市民講座にでも行けばいい。

わざわざ助成金を出してまで、大学に文学部を設置する理由はない。
実務直結で、防疫や畜産に不可欠な獣医学部を増やしたほうがマシ。

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:35:17.14 ID:atcw4d/40.net]
文学部の利権て何だ

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:35:23.26 ID:jMEXVuvY0.net]
>>819
あるだろ。めちゃくちゃある。

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:38:16.19 ID:e1sRTeRb0.net]
ガチ文系は論理的思考で理系と変わらん
ビブリアの栞子さんレベルの化け物



824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:38:26.38 ID:atcw4d/40.net]
>>819
その通りにしたらそれはそれで批判するつもりだな

825 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 02:38:55.18 ID:ocYS60EA0.net]
>>716
小説とかしか想定してないんじゃないか?

詩歌の研究は必要だよ。芸術に近いところがある。
実際、音楽や演劇等との関係は不可分。
隣接諸科学を想定していないからそう言う単純な
発想になる。

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:40:20.58 ID:atcw4d/40.net]
政権の思い通りにならないのは、文学部と
法学部政治学科だからなあ

827 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 02:41:05.95 ID:8W7pCqSQ0.net]
文系はクソして寝るのが仕事だもんな

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:43:59.60 ID:jtAFObuJ0.net]
>>819
理系と違って単語の意味の微妙なずれが問題になることがあるから、
日本語話者が日本語で海外文学の研究論文を書くことにも意味があると思う。
ネイティブの書いた論文を翻訳するとしても詳しい注釈を着ける必要があって、
それ自体が一つの研究に値する。

829 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 02:45:03.00 ID:9dycKz3N0.net]
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い
もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!
P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください
これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci

96+967

830 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 02:45:41.29 ID:xR+r0V1V0.net]
ネイティブって彼らの文化で当たり前のことが
外国人にとってユニークであることがわからんからな

831 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 02:46:03.01 ID:AiQqSVAZ0.net]
俺は日本文学科の出だけど、コロンビア大学のHPで公開されてた日本の近代文学
についての英語で書かれた論文を少しつまみ読みしたけどやっぱりレベル低かったよ

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:46:22.59 ID:9dycKz3N0.net]
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。96+67957

833 名前:阪大歯学部卒というエリートの名が泣くぞ!犯罪者の服部直史よ! mailto:sage [2017/07/26(水) 02:46:43.09 ID:frGdXDCG0.net]
最 近 私 、ニ ー ト引きこもり歴20年の(たまに出たときや闇サイトの遠隔で犯罪犯す)藤 井 恒 次 宅 に 家 宅捜査のメスが入った!!逮捕後一度釈放されたが 再 逮 捕近し!マスコミの報道まだ?ピスピース✌(・∀・)
服 部 直 史 は 歯 に チ ッ プ(思 考 盗 聴 器) を 埋 め 込 む 変 態 歯 医 者 で廃業寸前 3年も書き込みを放置すんなーーー  暴力団の 服 部 直 史 は出ていけーーー!!
埋 め 込 ん だ チ ッ プ が 光 っ て 映ってる た め レ ン ト ゲ ンを 黒 焦 げ に し て 証拠隠滅! 阪大時代 幼 女 誘 拐 事 件 を起こして 示 談 で も み 消 す
吉 川 友 梨 ちゃん 誘 拐 事 件 を 起 こしてるでえ タ ダ シ な の に ナ オ ヒ トと名 乗 る 北 朝 鮮 人!!
拉致するので有名!! ド М三人組はゲイバーで 働 き ま ー す 💛
ド М三人組 逃 亡 予 定、刑 事 張 り 込 み 要! オカマの痴漢にご用心、男のチンポをしゃぶってきます。ドМ三人組藤井服部森の三人組です
勃 起 し た ち っ ち ゃ い チ  ン  ポ  を 出 し て 歩 く 露 出 狂の 服 部 直 史 
肛 門  に お も ちゃの チ ン ポを入れて愛撫する 歯 医 者 の 映 像 流 出!!オカマのような喘ぎ声も出している!!
服部直史は置き引きも。  刑 務 所 2回 措置入院2回     大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103  TEL0668446480
繰り返す藤 井 恒 次 の 凶 行 を 黙 っ て 見 逃 す服部直史も幇助罪という共犯に当たるでえ
大阪府池田市 井 口 堂 3−4−30コスモ池田公園通り401号  に 住 ん で る 知 的 障 害 者。オウム信者幹部の服部直史。

書かれて泣き寝入りするのなぜ??訴えないから消えないんだで!
周囲に訴えてあると嘘をつく歯医者。
逆に訴えている被害者が証拠不十分で服部直史を捕まえるのにてこずっている状況だ!
まず、大方当てはまる内容であるため訴えられないのだ!これからも書き込みの表現の自 由 を 与えてください、2チャンネル運営の方々。

藤井恒次は大阪駅置石事件を起こして飛び込ませて3人殺したでえ 通り魔傷害事件常習者で2005年4月逮捕略式起訴有罪確定 大学時代にも女学生を滅多打ちに
(渋谷のビルを放火して焼け落ちさせたり、JR放火教唆したり、新潟放火教唆するなどやらせて自分は平気でお咎めなく家にいる )
傷害事件やったでえ逮捕強制退学処分 路上で女性にとんがりチンポを見せるので有名!  逮捕歴11回 刑務所8回 措置入院4回  特別障害者特1級
暴力団組員をこき使って遠隔操作するくせに警察も使うテロリスト アトピー重症肌の般若顔、松井秀喜似 157pのヨボヨボジジイ 教唆のプロだで
姉美千子はアジ化ナトリウム事件を起こして 刑 務 所 1 回 あり  母房子はトリカブト事件をやったで
父親見真は グリコ森永事件の真犯人 だで  
1977年12月24日生B型39歳  運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日取得 携帯09044348128
 FAX0582751590 FAXがピーとなってる間話しかければ聞こえてるでえ エイズに感染してるでえーーー! 自閉症みたいに閉じこもって読まずに逃避するな!
近所迷惑考えろ!岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1に潜伏してる  やけくそだで!!

2010年森伸介は女装して女教師になって神戸バイオ教育センターの教壇に立ち職業訓練の生徒を欺き公務員になりすましたでえーーー 1976年6月14日生A型41歳
 森伸介  変態オカマでエイズ感染 こいつも黒いいぼだらけのチンポを見せびらかす 173p、細身 福 井 県 大野市生まれ 関西大倉高校➡酪農大獣医 98年に 伊 藤 明 子 さんをストーカーの挙句フラれて
殺したでえーーー 伊藤明子さんが死んだ後から鼻を整形して女装し続けて北海道に逃亡。 前の大学強制退学処分 前の大学でも女装して女職員になりすましてる  
東大女職員にもなりすます汚名!!藤井恒次と森伸介で共犯で大垣垂井姫路東京で 1000件 窃 盗 放 火 強 姦 やったでえーー 飼い主の盗聴のためにペットに盗聴器を仕掛けて、
盗聴した内容でゲイの肉体関係を求めて 揺すってくる女装オカマ 緑の森動物病院サッポロクリニックに勤務するヤクザ!!麻薬におぼれる知的障害者1級



834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:46:50.99 ID:DuANSYRD0.net]
南無阿弥陀仏

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:48:01.04 ID:TGkP0y870.net]
大学の文系は完全になくしてサークルにすればいい

836 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 02:48:02.28 ID:hhvWXL/f0.net]
これまた曖昧な楽観主義的願望だなあ

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:48:17.31 ID:atcw4d/40.net]
酒井直樹とかって、レベル高いんだろうか

838 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 02:48:26.05 ID:xR+r0V1V0.net]
>>831
アメリカの東洋学って
現状分析以外はあまりレベル高くないよ

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:49:13.62 ID:awouDcZR0.net]
まだこのスレ続いてたのか

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:49:39.50 ID:atcw4d/40.net]
大学の理系は、企業に売却されそうな勢いだな
売却じゃないか、今のご時世、無償譲渡と聞いても驚かない

841 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 02:50:02.28 ID:EtORYoig0.net]
>>587
おいおい、機材や環境を自分で調達させるとか無理すぎるだろ。

842 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 02:53:00.45 ID:QO4efTbW0.net]
東浩紀や小谷野敦は在野
本当は文学部にいるべき人たちが在野なのは示唆的

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 02:57:12.89 ID:ZLWWKIT50.net]
道楽だから芸術大学みたいなところにだけ設ければよい



844 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 02:58:29.80 ID:NzRhorKW0.net]
>>825
芸術は大学と関係無い。

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 03:00:56.05 ID:atcw4d/40.net]
職業訓練も大学とは関係な・・・

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 03:01:43.89 ID:CJDkWVBV0.net]
うんとねー
文学部ってのは人民が共産主義みたいないらぬ知恵をつけて
社会の支配層に理論武装して反抗しないように
個人の内的世界っていう狭い檻にその関心の矛先を向けておくための
ようするにあえて無能力者を作るシステムなんだよねー
こういう連中は文学の世界に逃避するから
基本的欲求さえ支配層が満たしてやれば従順な家畜になるんだよ

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 03:02:18.97 ID:atcw4d/40.net]
なら残しておこうぜ

848 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 03:03:38.90 ID:qfvEBX7C0.net]
>>1
3月の式辞を今頃???

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 03:04:14.06 ID:iYEo6pO30.net]
特に何をやりたいと言うのはないけど大学へは行きたい
そういう人も多いんじゃないの(´・ω・`)?
文学部無くなったら困るよ

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 03:04:17.99 ID:CqCXNnFVO.net]
寝れないからロムってるお(´・ω・`)

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 03:04:37.79 ID:atcw4d/40.net]
紀元前の名言だって今でも引用されるわな

852 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 03:05:09.44 ID:ocYS60EA0.net]
>>844
関係ある。昔から大学で研究している。

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 03:05:24.73 ID:CqCXNnFVO.net]
>>827
晴耕雨読(´・ω・`)



854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 03:06:54.62 ID:iYEo6pO30.net]
心理学科なら就職はわりといい(´・ω・`)
大学内を白衣来てウロウロすると理系気分になれる
おすすめ

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 03:07:13.27 ID:ZSsNK9sSO.net]
だからさ、何度も言うが文学部より芸術学部の方が役立たずの無駄な存在だろ?

856 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 03:07:39.62 ID:ocYS60EA0.net]
>>846
文学部の歴史科の歴史学はあらゆる政治に対する
アンチテーゼが提示できる学問だけどね。

もう少しよく考えて論じたほうがいい。

857 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 03:07:49.84 ID:xR+r0V1V0.net]
>>849
そういう人が専門課程に進むと
ガチな授業に耐えられなくなる場合も多いぞ
授業内容の選択肢が多い旧教養部系の人環や人社に入ればいい

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 03:08:19.00 ID:YUOiumHe0.net]
大学で金取って教えるようなことじゃないな。アホくさ。

859 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 03:08:20.51 ID:mGapomNEO.net]
旧帝大グループぐらいならあってもいいんじゃない、それ以外の国立、私立はいらない

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 03:08:54.23 ID:iYEo6pO30.net]
>>857
でも教養学部系は意外と偏差値高いから(´・ω・`)

861 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 03:11:32.85 ID:ocYS60EA0.net]
>>855
でもないな、音楽家や画家のパトロンに宗教家や
宗教団体が多かったのはそれで信徒を洗脳或いは
教化する為だな。

この手法は現代でも使われている。

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 03:11:45.03 ID:ZSsNK9sSO.net]
>>859
こういう偏差値でしか物事の序列をつけられない奴はつまらない
文学部の存在よりも無用な存在といえる

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 03:13:24.42 ID:ZSsNK9sSO.net]
>>861
芸術学部出て、食えなくて貧乏ぶっこいてるのたくさんいるだろ?



864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 03:13:50.98 ID:iYEo6pO30.net]
>>862
偏差値ってバカに出来ないと思う(´・ω・`)
偏差値40くらいの文学部と60くらいじゃ
まったく異世界じゃね?

865 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 03:15:04.21 ID:ocYS60EA0.net]
>>863
だから?

866 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 03:16:40.35 ID:mGapomNEO.net]
>>862
お前、かっこいいな、きっとイケメンで頭もよくてスポーツ万能なんだろ

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 03:18:34.80 ID:ZSsNK9sSO.net]
>>864
件のレス主は旧帝に限定しとるんだよ?

868 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 03:19:51.93 ID:oXlmHaJT0.net]
本屋とかの就職に役立つんじゃね
中卒でも採用されるだろうけど

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 03:29:43.17 ID:rmVikJXM0.net]
文学部=一般教養科目
くらいにおとしこんじゃえばいいんじゃねーの?

870 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 03:33:50.45 ID:xR+r0V1V0.net]
>>869
既に中小私大では文学部の定員を減らされて
国際ナントカ学部とか人間ナントカ学部に
外国文学や歴史学の教員がまとめて押し込まれているので
一般教養科目と変わらなくなっている

871 名前:列車に飛び込ませて死亡させた場合時効は何年だで? mailto:sage [2017/07/26(水) 03:43:50.12 ID:frGdXDCG0.net]
最 近 私 、ニ ー ト 引きこもり歴20年の(たまに出たときや闇サイトの遠隔で犯罪犯す)藤 井 恒 次 宅 に 家 宅捜査のメスが入った!!逮捕後一度釈放されたが 再 逮 捕近し!マスコミの報道まだ?ピスピース✌(・∀・)
服 部 直 史 は 歯 に チ ッ プ(思 考 盗 聴 器) を 埋 め 込 む 変 態 歯 医 者 で廃業寸前 3年も書き込みを放置すんなーーー  暴力団の 服 部 直 史 は出ていけーーー!!
埋 め 込 ん だ チ ッ プ が 光 っ て 映ってる た め レ ン ト ゲ ンを 黒 焦 げ に し て 証拠隠滅! 阪大時代 幼 女 誘 拐 事 件 を起こして 示 談 で も み 消 す
吉 川 友 梨 ち ゃ ん 誘 拐 事 件 を 起 こしてるでえ タ ダ シ な の に ナ オ ヒ トと名 乗 る 北 朝 鮮 人!!
拉致するので有名!! ドМ三人組はゲイバーで 働 き ま ー す 💛
ド М三人組 逃 亡 予 定、刑 事 張 り 込 み 要! オカマの痴漢にご用心、男のチンポをしゃぶってきます。ドМ三人組藤井服部森の三人組です
勃 起 し た ち っ ち ゃ い チ  ン  ポ  を 出 し て 歩 く 露 出 狂の 服 部 直 史 
肛 門  に お も ちゃの チ ン ポを入れて愛撫する 歯 医 者 の 映 像 流 出!!オカマのような喘ぎ声も出している!!
服部直史は置き引きも。  刑 務 所 2回 措置入院2回     大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103  TEL0668446480
繰り返す藤 井 恒 次 の 凶 行 を 黙 っ て 見 逃 す服部直史も幇助罪という共犯に当たるでえ
大阪府池田市 井 口 堂 3−4−30コスモ池田公園通り401号  に 住 ん で る 知 的 障 害 者。オウム信者幹部の服部直史。

書かれて泣き寝入りするのなぜ??訴えないから消えないんだで!
周囲に訴えてあると嘘をつく歯医者。
逆に訴えている被害者が証拠不十分で服部直史を捕まえるのにてこずっている状況だ!
まず、大方当てはまる内容であるため訴えられないのだ!これからも書き込みの表現の自 由 を 与えてください、2チャンネル運営の方々。

藤井恒次は大阪駅置石事件を起こして飛び込ませて3人殺したでえ 通り魔傷害事件常習者で2005年4月逮捕略式起訴有罪確定 大学時代にも女学生を滅多打ちに
(渋谷のビルを放火して焼け落ちさせたり、JR放火教唆したり、新潟放火教唆するなどやらせて自分は平気でお咎めなく家にいる )
傷害事件やったでえ逮捕強制退学処分 路上で女性にとんがりチンポを見せるので有名!  逮捕歴11回 刑務所8回 措置入院4回  特別障害者特1級
暴力団組員をこき使って遠隔操作するくせに警察も使うテロリスト アトピー重症肌の般若顔、松井秀喜似 157pのヨボヨボジジイ 教唆のプロだで
姉美千子はアジ化ナトリウム事件を起こして 刑 務 所 1 回 あり  母房子はトリカブト事件をやったで
父親見真は グリコ森永事件の真犯人 だで  
1977年12月24日生B型39歳  運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日取得 携帯09044348128
 FAX0582751590 FAXがピーとなってる間話しかければ聞こえてるでえ エイズに感染してるでえーーー! 自閉症みたいに閉じこもって読まずに逃避するな!
近所迷惑考えろ!岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1に潜伏してる  やけくそだで!!

2010年森伸介は女装して女教師になって神戸バイオ教育センターの教壇に立ち職業訓練の生徒を欺き公務員になりすましたでえーーー 1976年6月14日生A型41歳
 森伸介  変態オカマでエイズ感染 こいつも黒いいぼだらけのチンポを見せびらかす 173p、細身 福 井 県 大野市生まれ 関西大倉高校➡酪農大獣医 98年に 伊 藤 明 子 さんをストーカーの挙句フラれて
殺したでえーーー 伊藤明子さんが死んだ後から鼻を整形して女装し続けて北海道に逃亡。 前の大学強制退学処分 前の大学でも女装して女職員になりすましてる  
東大女職員にもなりすます汚名!!藤井恒次と森伸介で共犯で大垣垂井姫路東京で 1000件 窃 盗 放 火 強 姦 やったでえーー 飼い主の盗聴のためにペットに盗聴器を仕掛けて、
盗聴した内容でゲイの肉体関係を求めて 揺すってくる女装オカマ 緑の森動物病院サッポロクリニックに勤務するヤクザ!!麻薬におぼれる知的障害者1級

872 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 03:49:24.65 ID:Zt0a2rZw0.net]
>>783内向的になって三島に影響されガス管自殺した川端 猟銃で頭ぶち抜いたトルストイ 何が戦争と平和だよ

内に向かうか外に向かうかの違いで基地外に変わりなし 内のほうが迷惑かからんからええけど

873 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 03:53:41.54 ID:Zt0a2rZw0.net]
>>866嫌味か貴様ッッッ!こいつがそんなスペックなわけなかろう 高学歴不細工説は確かにある ホリエモンしかり民主の岡田 亀井



874 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 03:53:49.21 ID:xR+r0V1V0.net]
まあ金にならなくても文学や歴史や哲学を学びたいという人間はいつの時代も一定数いるんだし
全くの道楽で自由に研究できるのは学部の4年間だけだから
社会的な需要に合わせて規模を縮小するにしても教育機関としての文学部はあっても良い
何なら定年退職してから入学してもいいんだし
知人に会社辞めてからパーリ語仏典の研究するために私大の文学部に入ったお爺さんがいるよ

875 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 03:56:47.76 ID:duoWqFs40.net]
文学部は国体そのものだから
文学部を潰そうとする奴は他国からの侵略者だよ

876 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 04:02:16.07 ID:CGtYonbo0.net]
文学・文学部は残せ
でも文学部の学生が不要
2chにいると、いつも思う

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 04:02:25.59 ID:WSIbG7c40.net]
これは早慶文系の過大評価への警鐘
真のエリートは、中学高校から地方に根付き勉学に励む駅弁理系
彼らは過小評価も良いところ

878 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 04:06:32.31 ID:Zt0a2rZw0.net]
天皇が生前退位する時代に国体ねえ...
戦前の老害かな?

879 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 04:13:17.28 ID:iw9uF5wG0.net]
自分のための学問って
もはや宗教以下じゃないか
他者のために学問はある

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 04:16:41.26 ID:unTxF3j90.net]
何かを表現するときの説得術のヤバさがわからんのか?
この国は足し算しか出来ないアホばっかりか?

881 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 04:18:41.72 ID:3pdl5Fjj0.net]
大学行きたかったなぁ。
偏差値低い大学でたくさん遊びたかった。

882 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 04:20:06.64 ID:ky0OhY2H0.net]
>>877
大学就職力ランキング

東大
京大一橋東工
早稲田慶應上位学部
東北大名大阪大九大
筑波神戸早慶下位学部
横国金沢広島岡山上智東京理科大
マーチ関関同立
その他駅弁日東駒専

883 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 04:36:35.67 ID:CGtYonbo0.net]
文学部・文系を出ても拝金主義だからな・・・
馬鹿に学問は無理という事
拝金主義の視点から役に立つor役に立たない
拝金主義の視点からの学歴ランキング
別に拝金主義でも良いけど、役に立つからと理工系にも進めない
学力じゃね・・・orz



884 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 04:39:37.15 ID:duoWqFs40.net]
文学部なんてツブシのきかない学部を選ぶ
その志や良し

885 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 04:49:22.63 ID:ZfIi+pIJ0.net]
>>883
まさにそれ
日本って判断基準が金だけだよね

欧米では大学は役に立たないことを教えるところと言い切る大学もあるくらいで
ちゃんと学問をするところという自負がある

886 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 04:52:41.32 ID:vfPbB2My0.net]
文学部で西洋哲学を専攻したけれども、物事を根本から考え直す、という姿勢は社会に出ていろいろ役に立った。

887 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 05:00:19.98 ID:dTjyURsv0.net]
>>885
向こうも出身大学によって社会が分断されているから学問関係なくより金を稼ぐ一流大を目指す人が多いよ
アメリカならアイビーかスタンフォード、シカゴが人気 特にアイビーは人脈が豊富で政界実業界では有利に働く
本格的に学問を追求するなら院で学ぶ
MBAプログラムの場合一流院で学ぶと高く評価される

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 05:07:19.84 ID:NUa5B+UK0.net]
活かすも殺すも本人しだいだよ

889 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 05:12:13.23 ID:/iL5E0vr0.net]
文学部が豊かな精神を育む理由は
現代社会の発展に直接資する学問分野でない事
この価値が理解出来ないと文学部の価値も理解出来ない
今を生きる全ての人にとっては無用で贅沢な学部と言える
リーマン家庭や一流企業志望の学生が目指すべき学部ではない事は確か
そうでないなら文系理系問わず最も進むべき学部

890 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 05:15:30.49 ID:l7HW44LD0.net]
>「恋人にふられたとき、仕事に行き詰まったとき、親と意見が合わなかったとき、
>配偶者と不和になったとき、自分の子供が言うことを聞かなかったとき、親しい人々と
>死別したとき、長く単調な老後を迎えたとき、自らの死に直面したとき、等々です」

そうですね、もしかしたらそういうときに役に立つかもしれませんね
そんなものに税金使うなアホww

891 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 05:17:49.68 ID:l7HW44LD0.net]
親や友達の会話、バイト経験、挫折経験、マンガ、自己啓発本、テレビ番組、・・・
それらだって人生の岐路に立つときに役に立つこともある

892 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 05:26:07.06 ID:izHq3Gn20.net]
役に立たないから国費で大学作る意味無いね
文系なんて趣味みたいな物だし

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 05:26:29.10 ID:XNpq3dAe0.net]
法学部には「法社会学」という講座がある
六法全書の各基本法の一番最初に「平26−法134」とかいっぱい書かれてる
これは国会で改正された年と改正法のナンバーを意味してるが
ゴシック体の太字でところどころ書かれたのがある
これが重要な改正法・・・つまりこの法改正の前に大きな事件が発生してます
三省堂の『模範六法』を見てると判例が添付
これを読んでるだけでも当時の日本社会の情況がイメージ出来ます
昔でいうと、戒能通孝、川島武宜なんかが高名な法社会学者

法改正まで至らせた「大事件」を時系列で並べていきます
憲法、民法、刑法の基本三法だけでいい

パズルをやってるみたいで実に面白い
当然、文学にも影響を与えてます
これを自分で構成すると戦後の日本社会のストリームが浮かび上がります

刑法だけでもいいわ
条文も少ないし「国家」VS「個人」という実に分かり易い力関係
休日にでも方眼紙上にパズルよろしく並べて遊ぶ



894 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 05:27:07.62 ID:CGtYonbo0.net]
拝金主義に対するアンチテーゼが機能していないから、
日本は自殺者が多い
拝金主義に対するアンチテーゼは宗教(文学・音楽芸術)しか無いんだし・・・
馬鹿が役に立たないと拝金主義視点でぶっ壊しまくるから、
拝金主義の価値観で、この世とサラバしたい人達の救済の道が無い
拝金主義で社会が成立する訳ないんだよ・・・馬鹿は成立すると思っているけど

895 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 05:29:22.99 ID:l7HW44LD0.net]
>>894
それは趣味でやれば良くね?

すべての文学部をなくすのは良くないけど
ごく一部の研究者の育成だけすれば良くね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<294KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef