[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/25 23:08 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日独】世耕経産相「日・独が組めば、グーグルだって超えられる」「日本の勝ち筋が見えてきた」「オール日本政策誕生」★2



1 名前:スタス ★ [2017/07/25(火) 20:23:58.39 ID:CAP_USER9.net]
https://forbesjapan.com/articles/detail/17084/1/1/1
このままでは、グーグルにデータを持っていかれる─。焦ったドイツは日本をパートナーに指名した。世耕は考えた。そして、一つのコンセプトが生まれた。

2016年5月、安倍晋三首相がメルケル首相と会談をしたときのことです。メルケル首相はこう切り出してきました。

「ドイツのパートナー国として、CeBIT2017(国際情報通信技術見本市)に参加してもらえませんか?」

なぜ日本なのか? この時点で、私たちはドイツの思惑を知りませんでした。以前からCeBITなどの展示会には多くの日本企業が参加していたのですが、近年は参加企業が減っています。それでも「日本をパートナーに」と指名してくるのですから、何らかの意味があるはずだ。当時官房副長官だった私はそう思いました。


メルケル首相との会談の前に、ドイツ側が提案してくるかもしれないという事前情報を得ていた私たちは、安倍首相と「前向きにしっかりと回答しましょう」と決めていました。

予想通り、メルケル首相から提案があると、安倍首相の返事はもちろん「イエス」です。そしてこの日から、私たちはドイツ側がなぜ誘ってきたのか、その「謎」について、省内で侃々諤々の議論を始めることになります。ドイツは「インダストリー4.0」を掲げながら、なぜ日本と手を組もうとするのかと。 

まず、ドイツの目指すインダストリー4.0とは何か、そして日本の強みと弱みとは何なのか。改めて皆で議論をしていくうちに見えてきたのが、「日本の勝ち筋」だったのです。

インダストリー4.0によって製造業の強化を図っていたドイツだが、実はグーグルをはじめとする米国ネット企業の動向に神経を尖らせていた。インダストリー4.0は計画、製造、管理などをサイバー空間で繋いでいくものだ。データセンターを運営するグーグルに、これら製造業のデータが渡ったら……。これがまさにドイツの新たな脅威となっていた。

「オールドイツ」をスローガンに11年から始まったインダストリー4.0の本質とは何か。突き詰めていうと、インダストリー4.0は「一つの傘のもとに集まってください」という概念です。各現場における製造工程のほぼすべてをシーメンスを中心としたグループのソフトウェアで一元化し、企業間取引はSAPのシステムで連結するなど、製造業の情報システムをシンプル化するもの。ただし、それは製造業分野に限定した考え方です。

ドイツは製造分野における技術は長けているものの、ICT技術ではアメリカがリードしています。現在グーグルをはじめアメリカのIT事業者は、ドイツの工業機器などから送られるデータをビッグデータとして蓄積することで、新たなビジネス開発に広げる可能性がないわけではありません。

自国で利活用できていないデータを、グーグルに持っていかれるのを黙って眺めているだけでいいのか。そう危機感を抱いたドイツは、同じように製造技術では世界トップクラスに優れている日本と手を組み、日・独が相互補完的に連携してアメリカに対抗しようとしたのではないか。だからドイツは、日本をパートナー国に指名してきたのだろう。私たちはそう考えています。

では日本はどうするべきか。議論を重ねるうちに注目したのは、国内工場における製造現場のデータでした。いま日本にはドイツのように一極集中型で企業間を繋げる企業はありません。

ただ一方で、中小企業も含め、日本企業には製造現場でのITがかなり活用されており、現場には大量のデータが存在します。しかし、何にも利活用されていない。良質なデータが大量にあるにもかかわらず、ないも同然の状態として置かれたままになっているのです。

これではあまりにもったいない。今後はICT技術などを活用し良質な大量のデータを媒介として、あらゆる企業や産業を繋げていくことで、日本が主導する第四次産業革命を起こしていけるのではないか。これまで不明瞭だった日本の問題点がこの議論を通じてクリアになり、想定以上の成果が得られそうな目処がたった。これこそが、日本の勝ち筋なのではないかと考えたわけです。

そうして、「コネクテッド・インダストリーズ」という、オール日本の政策が誕生しました。

コネクテッド・インダストリーズとは、データを媒介として分野を限定せずあらゆる企業や産業を繋げていくことで、人工知能・ビッグデータ分析など最新技術を活用し、社会や産業などが有機的に繋がった「Society 5.0」を実現させていこうというもの。


続きはソースで


★1 スタス ★[] 2017/07/25(火) 19:13:26.34 ID:CAP_USER9

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500977606/

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:33:10.02 ID:3pCI8OQX0.net]
>>470
二外で習った時、名詞は定冠詞を付けて覚えろって言われたな
-chenで中性とか多少規則性はあるけど

501 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:33:11.95 ID:gfYtCeYd0.net]
>>494
私大の入試なんて、口利きはいくらでもあるよ。

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:33:28.99 ID:lESVZWeM0.net]
>>481
抜かれまくりはそうだけど
アメリカとドイツと中国と世耕の祖国の韓国に
日本の産業データを集積した上でプレゼントしようって計画だから
全方位売国だろうな

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:33:39.22 ID:WUPO2+Ty0.net]
そんなことより、東芝メモリを韓国SKに売り渡すのをやめろ。
話はそれからだ。

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:33:42.23 ID:zNhGyk6Z0.net]
安倍が失脚したら世耕も消えてくれるんだよな
ひょっとして生き残るの?

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:33:46.13 ID:aSn/ypPJ0.net]
>>479
安倍なら尻尾ふってまた金出しそう

506 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:33:48.95 ID:Mmv2JEIu0.net]
>>490
最近までソフトバンクにいたニケシュアローラが、Googleを検索シェアだけの赤字企業から、金のなる木に変えた

507 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:34:15.12 ID:yY6s/jva0.net]
なんですぐ忖度するわけ?
ちゃんと相手に「なんで日本と手を組もうと思ったのか?」と聞けよ
まったく何も成長してない

508 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:34:16.92 ID:C03EFVVm0.net]
ドイツが日本みたいな斜陽国家と組むわけないやん
中国か韓国と組むよ



509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:34:20.30 ID:ZGiUaGIR0.net]
>>438
それはわかる
やつらはよく言われているように柔軟性がない
フレキシブルなのは労働時間のみ

飼ってた犬が死んだ時に、犬はどうして人間より早く死んでしまうかなぁと感傷的に俺がつぶやいたら
ドイツ人に「ちがう、オウム等、人間と同じくらい長生きするペットもいる」とか真顔で返されて
「え、ああそうですね」としか言えなかった

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:34:27.20 ID:j3xBOFjx0.net]
>>426

独中露の連合でなww

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:34:54.58 ID:2/7eNTLx0.net]
ドイツに利用されると何故考えない?

512 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:35:02.39 ID:ljj/isxk0.net]
アメリカがTPPに帰って来ないならドイツと組むのはアリだろ

既に日本の大企業の大半はSAP導入済みだしIoTでもAIでもデータは多いほうがいい

交換条件としては日本車をEU内でもっと売れるよう優遇してもらうことだな

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:35:18.84 ID:7bQmZp/00.net]
アメリカの政権が民主党に変わったら世耕は抹殺されるよ
今ままでの行動と発言が仇になる。

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:35:24.21 ID:aSn/ypPJ0.net]
>>481
まさにユーラシア同盟やなw
YouTubeのオッサンみたいでいいなww

515 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:35:30.20 ID:jzx/JNEi0.net]
>>9
なるほどね。最近急接近の中華から
秘訣を教わってきたという訳か

相変わらず下衆に踊らされるのが好きだな、ドイツは。

516 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:35:33.25 ID:cj2xDh/20.net]
北方領土贈与の戦犯じゃん

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:35:35.30 ID:FoCBqmfX0.net]
アメリカに保護されてるから経済が潤ってるだけの属国を選ぶのはリスクが大きすぎる
だから俺がドイツなら中国を選ぶ。日本を選ぶなら韓国の方がマシ

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:35:39.28 ID:w56/c9Cu0.net]
>>504
メディア統制で民主主義の危機であることは他の自民党員も自覚してる
カルトの安倍が消えてカルトの世耕が生き残ることはありえない



519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:35:47.32 ID:lESVZWeM0.net]
>>508
自分がドイツでも日本と組もうとは思わんわ
大体産業構造も得意分野も被ってるのに
日本がドイツの不得意分野を補えるはずないって

520 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:35:54.86 ID:wXuOmhWp0.net]
>>459
ドイツは信頼されてるけど
日本は世界中から疫病神扱い・・・

521 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:36:02.22 ID:C03EFVVm0.net]
世耕の顔久しぶりに見た気がするが老けたな

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:36:42.31 ID:aSn/ypPJ0.net]
>>493
スペインはシェアあるらしいよ

523 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:36:46.23 ID:gfYtCeYd0.net]
関係ないけど、安倍政権をパロったドラマが作られるときは、世耕役は、近藤芳正で頼む。

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:36:46.46 ID:5YI80URh0.net]
メルケルが盗聴されてるんだから、こんなのやっても無駄!

525 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:37:13.25 ID:i5GAcFGV0.net]
産業が思い切りバッティングしてるとこと組んでどうすんのよ。最後には騙しあい、潰しあいになる
資源国と組まないと。

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:37:15.56 ID:lESVZWeM0.net]
>>517
日本の産業データを大好きな祖国である韓国と
提携相手のドイツ(中国)に売り渡すのが目的でしょ
それで何かキックバックして私腹を肥やすんだろうな

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:37:20.44 ID:TvcUdibc0.net]
ゲッベルスがなんか言ってるなw 当のドイツは中国しかパートナーと認めてないぞ
中国をとるのか日本をとるのか考えるまでもないだろ

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:37:30.85 ID:47pFhYj+0.net]
>>5
見てるだけで腹立たしい。
誰かこのブタ殺してくれ。



529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:37:34.83 ID:0MHkVWdU0.net]
>>509
どうでもいいけど、初代ガンダムに出てくる「ワッケイン司令」ってドイツ系なの?
なんか性格がそれっぽいw

530 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:37:47.28 ID:WPVhSsHe0.net]
ドイツはシナと組んでるじゃん なんのための一帯一路だよ

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:38:00.21 ID:xdv0cwsA0.net]
刃物に関しては最高の技術を持つ二国。
でもサイバー・IT関連では……

532 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:38:11.12 ID:Mmv2JEIu0.net]
>>493
欧米ではワサップがトップシェア

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:38:18.10 ID:uB5va3rW0.net]
何も見えてない人がアピーリングの為に適当なこと言うのはやめてええええ!

534 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:38:26.87 ID:wd0uYT1o0.net]
官僚がグーグルに勝てるわけねえだろ

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:38:43.74 ID:GNYDifbh0.net]
後の三国同盟である

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:38:58.17 ID:5YI80URh0.net]
>>525 自動車のエコ技術については、日本の方がずっと上。
ドイツは政治力などで、ルール違反してインチキで乗り切ってたわけだ。
スズキがVWを怪しんで、提携解消したのは、とてもよく分かるよ。

537 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:39:12.54 ID:ymLAFEs20.net]
>>506
you tubeもそうだよな
サーバー代がクソほど掛かって赤字だったのに
グーグルが買収してから広告収入で急成長

youtube売った奴はどう思ってるんだろ?

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:39:44.93 ID:xKnI51610.net]
こういう目の前の事も見えてなさそうなアフォはどうしようもねぇな
まぁこんなのばっかりだけどさ



539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:39:48.40 ID:+khDzELi0.net]
>>534
官僚とgoogleが競ってんの?
なんか>>1の記事を勘違いしてないか?おまえ

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:39:57.32 ID:7JHJBm6V0.net]
>>532
なるほど〜

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:39:57.45 ID:w56/c9Cu0.net]
ここまで売国を続けられる世耕はやはり元原理研だろう
韓国との同盟はありえないと考えるのは甘いのでは
韓国との同盟がメインだよ

542 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:40:05.52 ID:0iwM36se0.net]
【元慰安婦の葬儀が「グー」】韓国国会議員の笑顔の記念写真が物議=韓国ネット「人の道に背く行動」「議員辞職に値する」
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1500985658/

543 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:40:08.69 ID:z4k7isFyO.net]
Googleにデータを持ってかれるってLINEとマイナンバーの紐付けやめてから言えや

544 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:40:14.43 ID:C03EFVVm0.net]
>>519
そうそう
だいたいドイツはアメリカへの対抗意識が強いからアメリカべったりの日本と組むわけない
ドイツが出した情報は全部アメリカへ筒抜けになっちゃう

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:40:24.25 ID:HIdOL1EB0.net]
>>510
独露が組んでもすぐに敵対するんでしょ
そんなのに巻き込まないで!

546 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:40:29.22 ID:KQECv20D0.net]
日本人の強味は職人技とかそんなのだけ
必死ぶっこいた作り込みだけでやってきた
情報をどうたらするのは不得手
日本のメーカーは世界でも一流と言える会社があるが、日本の銀行だの証券会社だのは二流、三流しかない

547 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:40:36.97 ID:Jbjdj/eD0.net]
m(-_-;)y-〜
SBI銀行とJN銀行の使い分けに、やっと慣れてきた。
それぞれの長所を把握するのに時間が掛かった。

548 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:40:40.61 ID:xIQGE3Yo0.net]
世耕て稀代の大馬鹿野郎の大臣だな
そんな口車に乗せられんなっちゅうの



549 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:40:43.32 ID:tBUxNLm70.net]
お花畑
ある意味羨ましい

550 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:40:49.21 ID:gfYtCeYd0.net]
世耕も稲田も早稲田。
下村も岸田も早稲田。
バックの森元も早稲田。
辛抱も早稲田。
安倍ちゃんの周りは、早稲田だらけ。
早稲田閥が、日本を滅ぼす。

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:40:56.96 ID:5YI80URh0.net]
>>537 百億円単位で、売却代金を得てたので、余り文句ないと思うよ。

552 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:41:14.43 ID:DFOvuFCh0.net]
クソ壺な時点で勝手に負けてるんだけどゴキブリ池沼には理解できないらしいな
牢屋で残りの人生掛けてご理解して来いカス

553 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:41:21.77 ID:dIeugSvE0.net]
紙とペンに戻ればいい
それが一番守り易く堅実だ

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:41:26.61 ID:7bQmZp/00.net]
エルピーダメモリもジャパンディスプレイも失敗してるのに
政官主導だけで失敗が見えている。

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:41:26.66 ID:BoUfpWOn0.net]
これに反対してるやつって何なの?
普通にドイツと連携してるだけじゃん
反対してるのは、何でもかんでも「アベカー」のパヨクだろどうせ

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:41:36.20 ID:0MHkVWdU0.net]
>>544
日本同様、米国に対しては敗戦国だけど、日本人みたいなコンプレックスはないんだね

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:41:41.20 ID:3GiwKPG60.net]
メディアがそろって反安倍なんだけど、世耕って反安倍になったのかな?

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:42:05.32 ID:lESVZWeM0.net]
世耕は来年の9月に安倍と一緒に消えろ
朝鮮人は日本に要らないんだよ



559 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:42:09.64 ID:wd0uYT1o0.net]
>>539
オールジャパンだの言ってるのが政治家だと思ってんの?w

560 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:42:09.93 ID:sVSIBLKa0.net]
製品に関しても、今はフラッグシップとみなす高級品以外の製品クオリティーは
ドイツでもないし日本でもない、もちろん中国でもない
今はアメリカ製造品が、その性能や耐久性に関してはトップクラスでしかも安い
アメリカは訴訟社会だから、クレーム回避に徹底的にこだわるし
そのおかげで耐久テストに関しては日本はその足元にも及ばないほど徹底的
逆に日本はコストダウンで完璧に商品の信頼性を失ったね
正直今はMade in JapanよりMade in Americaの方が安心するから最近はそればっかりだね
アメリカは決して舐めちゃだめだ、ただ車は買わないけどw

561 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:42:38.79 ID:KQECv20D0.net]
>>543
LINEでマイナンバー云々以前に、日本人がLINE使ってる時点で救いようがない
あとチョンバンク

562 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:42:42.47 ID:8eFhot2g0.net]
経営者がアホ、量子コンピューターもわからない、無理

563 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:42:48.70 ID:NoJkUo8x0.net]
安倍は続けてもいいけどこのチンチクリン鬱陶しい

564 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:43:03.23 ID:XdxsRHOo0.net]
何がグーグルだよ、話しにならねーよ
ITのIもわからねえくせに
てか、第4次産業革命とアベノミクスと日本の国益が全部バッティングしてるんですけどw
オツム大丈夫?

565 名前:朝鮮漬 [2017/07/25(火) 21:43:12.60 ID:OIEw5OQC0.net]
独自で組むのならええがな

絶対にAWSAzureGoogleでIOTなど、あかん(^o^)/

世界一のメカトロニクス技術データを盗みよる

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:43:13.14 ID:6YueL7rs0.net]
南北統一したら俺らは最強ニダ

っていってる半島人と同レベルの知能みたいですね

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:43:14.26 ID:neTyqgxB0.net]
壮大な負けフラグw

568 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:43:19.08 ID:DFOvuFCh0.net]
薄らバカハゲ「経済再生」

こいつら景気がいいようなこと言ってたよな
生ごみのくせに知能がある振りしてんなよカルト



569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:43:22.33 ID:w56/c9Cu0.net]
>>557
むしろまだ甘いだろ
安倍友以外の売国はすべてスルー

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:43:34.09 ID:PPL1mFrM0.net]
なぜジャップはこうもチョロいのか

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:43:34.47 ID:Psl9/NsW0.net]
日独同盟ここにあり!
いいねこれ
頑張れ!

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:43:34.86 ID:lESVZWeM0.net]
>>561
使ってる奴も悪いが推進してる奴はもっと悪い
日本から消さなきゃ

573 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:43:36.16 ID:VLNYkGi00.net]
はっきり言ってこいつのボスの小泉純一郎はドイツからミエミエの賄賂もらってたし、こいつもそうなんだよ

574 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:43:56.16 ID:wd0uYT1o0.net]
>>555
国が主導で民間企業の持つデータを共有って時点で終わってる

575 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:44:00.62 ID:xIQGE3Yo0.net]
アメリカの忠犬ポチ公の日本が、どうやってご主人様に対抗しようとしてんの?
世耕は馬鹿なの、キチガイなの?

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:44:08.22 ID:EXFtHcXd0.net]
それにしてもデータの質にも触れず
ただかき集めて投入すれば劇的に環境が良くなるという発想は
員数主義の最たるもので
まったく変わってないな、この国の為政者の頭は

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:44:24.33 ID:4UtbjaEL0.net]
グーグルなんて大したことはやってない
当たり前のことを当たり前にしようと努力してるだけ
ドイツも車は今でも当たり前のことを当たり前にする努力を続けてるけど、それでもEU抱えて負け組の悲観的な未来が見え隠れするからな
日本は海で遮られてるのが唯一の救いかも

578 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:44:43.61 ID:8eFhot2g0.net]
>>550昔の早稲田の入試は文系は数学がなかったはず、文系無能



579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:44:48.85 ID:FoCBqmfX0.net]
日本が韓国と組めばアメリカは相当焦ると思うぞ

580 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:44:54.37 ID:gfYtCeYd0.net]
>>560
>逆に日本はコストダウンで完璧に商品の信頼性を失ったね

日本製品て、本当にヤワになったよな。
特に家電。テレビなんか、すぐ壊れる。

家に、30年前のスクーターあるが、未だに元気。
それより後に買ったバイクは、全部、鬼籍にはいったというのに・・・。

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:45:00.45 ID:lESVZWeM0.net]
>>555
こういうのって工作会社の書き込みかと思ってたけど
まさか内調がシコシコ書き込んでんの?だっさ

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:45:08.63 ID:URIagXUt0.net]
ぶっちゃけ中国と組んだ方が世界最強だろ
日本が技術提供して中国がマーケティング

いつまでもアメリカに縛られてるから未だにアメリカが世界最強の国なんだよ

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:45:11.21 ID:yj4hYzGn0.net]
>>509
それはドイツ人というよりは、
その人がちょっとアスぺ気味だったという話だけだと思うぞ

584 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:45:15.17 ID:oXb0V4DO0.net]
>>1
聞いてるこっちが恥ずかしくなるレベル。
アホ民族に成り下がった日本人の象徴かな

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:45:21.41 ID:fgOUhFh+0.net]
ドイツは歴史的に支那と組むだろjk

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:45:24.73 ID:VLNYkGi00.net]
韓国とか真似しか出来ないゴミ

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:46:02.48 ID:lESVZWeM0.net]
>>582
中国は多少強くなったけど
まだまだアメリカには敵わないよ

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:46:09.73 ID:TKwflDeh0.net]
イタ公は加えるなよ
あいつら戦争に負けるのが
上手すぎる



589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:46:10.09 ID:SYYRPoF90.net]
>>1
今から後追いしても追いつけないだろ。
そもそも白い中国(独)と組んだって、おいしいトコは殆ど持っていかれる。

>>228
JAL123便にトロン技術者が乗ってた件じゃね?

>>361
>当時市場を支配していた日本企業はソフトウェアを作れなかった。
音楽再生プレーヤー出してた自社家電関連会社を守る為か、ナワバリを侵さない為か、
自社ケータイへの音楽再生機能搭載を社内アンケ黙殺してやらなかった。
…という事情を指して言ってるのかな?

>>374
茹でるな!

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:46:16.81 ID:l8lM8hI10.net]
>>575
黙れよ!在日!
毒餃子とキムチでも食ってろやボケが!

591 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:46:30.29 ID:gdr8aJDA0.net]
冷凍精子 李晋三 を 阻止せよ!

592 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:46:34.74 ID:8eFhot2g0.net]
量子コンピューターは日本の理論問題は政治家も経営者も理解していない

593 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:46:49.38 ID:DARamSi90.net]
世耕はどこまで馬鹿なんだ。

ドイツは組むべき相手じゃなくて、戦う相手だ馬鹿野郎。
頭悪すぎると無意識に売国やっちゃう訳ね。

こいつ、首にしろ。

594 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:46:51.28 ID:iHjJW7e70.net]
コツコツと真面目にやるのだけが取り柄の民族がそれを捨てたら何が残るん

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:46:53.63 ID:+SPAYF7L0.net]
イタリア 『もちろん俺も入れてくれるよな?』

596 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:46:57.34 ID:9PPP7c5G0.net]
日航ジャンボ機 墜落事故

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:47:44.42 ID:lESVZWeM0.net]
>>589
中国工作員の出井がソニーをカンパニー制にした事で
部署内の対立によって新製品を出せなくなったんだよ
その後出井は功績を認められて百度の役員になってるようだけどね

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:47:47.05 ID:g95cp2H00.net]
スパイ天国の日本と組むのは止めた方がいい気がするぞ



599 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:47:56.44 ID:sVSIBLKa0.net]
>>582
それじゃ最悪では国を失いかねないな
さすがに与党内でもそんな馬鹿なヤツはいない

600 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:48:03.42 ID:XdxsRHOo0.net]
>>553
日本では履歴書は今でも手書きで書くようハローワークで指導されます(実話)

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:48:13.93 ID:u/6IixYG0.net]
話を見るとデータちゅーちゅー吸い取られるだけやんアホ草

602 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:48:33.02 ID:8eFhot2g0.net]
バカ文系

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:48:33.33 ID:Uic3SAPS0.net]
頭おかしいとしか言えないな
残念ながら

604 名前:お勉強しよう LV2 mailto:次のレベルは目前? [2017/07/25(火) 21:48:33.70 ID:mEUuEc870.net]
>>560
そうだよなw トライタンのポリ水筒など、made in USA の一強だもんな
クルマ、バイクは論外だがw

>>1
にしても、日本嫌いのドイツと組んで大丈夫か?

605 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:48:45.91 ID:MvrSSN3K0.net]
googleでいいよ。
それよりも世耕は和歌山をなんとかしろ。

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:48:47.97 ID:2ctsqKds0.net]
>>593



シナ工作員発見
日本とドイツを離反させるつもりだろ
バレバレなんだよ

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:48:54.47 ID:bW1pVXA/0.net]
日本が組むべき相手の第一条件は核兵器保有国なのだが…

608 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:48:55.66 ID:xIQGE3Yo0.net]
>>543>>561
LINEなんて本質はチョン企業だってのに、国民のマイナンバーと
絡めようとしている総務省の馬鹿共と馬鹿一早苗
呆れてモノが言えんわ



609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:49:02.20 ID:w56/c9Cu0.net]
ちなみに世耕が学生の頃の早稲田の原理研は激しくて有名だった
未だに統一教会が関係を否定していることからもヤバイ組織でありことが分かる

610 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:49:10.36 ID:gfYtCeYd0.net]
>>582

中国なんか、絶対あり得んわ。
この20年の間、何を見てきたんだ。

611 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:49:20.65 ID:SPTEDN2z0.net]
>>589
>>>374
>茹でるな!

これはアカン・・・
ジャングルや海上でも米を炊いてた日本が
言えることじゃない

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:49:22.22 ID:lESVZWeM0.net]
>>606
世界大戦二連敗は組む相手にはならないわ

613 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:49:35.15 ID:z83o8xQD0.net]
>>509
たぶん彼も貴方の悲しみは分かってたと思うが、
ドイツ人の大人は感傷を排除する傾向があるのだと思う。
とくに人前で。
子供は普通に喜怒哀楽激しいのにな。

あと19世紀のドイツロマン派音楽は病的なぐらい空想的&感傷的。
文学も。俺には理解できないが、20世紀以後の反動なのかもなあ。

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:49:40.35 ID:zKXwJanf0.net]
>>595
次はイタリア抜きでry

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:49:51.01 ID:o+bZGz8S0.net]
正直無理だよね

616 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:49:54.50 ID:1rOktTIW0.net]
枢軸国の発想や

遅れた近代化を取り戻したい
発想自体が後進国や
昔も今も

617 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:49:55.23 ID:8eFhot2g0.net]
児童ポルノ制作者より酷い日本のIT

618 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:49:57.22 ID:Ukiw/+U20.net]
独が中国の手先だと知らないのか



619 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:49:58.46 ID:tcy1Xl0Z0.net]
>>577
>ドイツも車は今でも当たり前のことを当たり前にする努力を続けてる

クリーンディーゼルでハッタリかまして排ガスチートが当たり前なのか?
ドイツ人には国家ぐるみの詐欺が当たり前の努力なのか

アメリカの企業もさすがにそこまで邪悪じゃない

620 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:49:59.81 ID:efEXy0FO0.net]
恥知らず支那自慰猿
下半身親日支那自慰猿
盗人猛々しい支那自慰猿
居直り強盗支那自慰猿
纏足支那自慰猿
支那畜支那自慰猿
コソ泥支那自慰猿
摸造支那自慰猿
パチモン支那自慰猿
バッタモン支那自慰猿
バッタもん支那自慰猿
飛蝗モン支那自慰猿
飛蝗支那自慰猿
飛蝗もん支那自慰猿
割れ支那自慰猿
違法字幕支那自慰猿
ポルノ乞食支那自慰猿
エロ乞食支那自慰猿
AV泥棒支那自慰猿
AV乞食支那自慰猿
ポルノ窃盗支那自慰猿
ポルノ盗窃支那自慰猿
盗み見支那自慰猿
盗み読み支那自慰猿
盗み覗き支那自慰猿
下世話支那自慰猿
自慰支那自慰猿
オナニー支那自慰猿
シコシコ支那自慰猿

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:50:00.71 ID:BNkWUeUD0.net]
Googleが強さは能力を持った人材が集まってくる事であって国がどうこう言っているレベルの話ではない
能力のある人材にとって日本やドイツに魅力が無いだけ
自分の能力を活かせると思わせる魅力を出せるかが重要

622 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:50:05.85 ID:F/k5YUAd0.net]
今度はイタリア抜きでやろうぜ?

623 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:50:50.27 ID:8eFhot2g0.net]
Σ計画、大失敗

624 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:50:51.59 ID:ymLAFEs20.net]
>>576
でもその劇的に環境が良くなるアイデアをドイツ様が考えてくれるってわけでしょ?
どうせゴミ山の様な膨大なデータなんて使わないんだから
ゴミ屑しかないゴミ山を金に変えてくれるなら提携してもいいんじゃないの?
ゴミ山の中に金がありそうな企業は守ってさ

焦ってんのはドイツなんだしね
それが外交って奴なんじゃ?

625 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:51:19.35 ID:J8+3+jSI0.net]
へー、自我自意識を完全放棄した、生き死にを他人任せにした平和憲法をもつアホ集団が何をするって?

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:51:44.14 ID:FoCBqmfX0.net]
中国の一党独裁が終わった後のことまで視野に入れたら、中国と組むのが正解だな

627 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:51:46.92 ID:Nz4TV2Iu0.net]
アメリカに潰されそうな話だがトランプ政権の混乱時がチャンスかもな

628 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:52:14.25 ID:tcy1Xl0Z0.net]
>>624
ドイツ様が考えるのは劇的に環境が良くなったように見せかける詐欺のアイデアだけどなw



629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:52:17.14 ID:lESVZWeM0.net]
世耕の考えそうな事と言ったら
日本の産業を全て韓国に吸い取らせて
中韓独連合で米に対抗するなんて
その程度の事だろう

630 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:52:29.96 ID:dV9GhWUo0.net]
日本は伝統的にソフトはパクリか外国から買ってきて日本語化して販売すればそれでよし
の安易路線を官民挙げてやってきたし、やってきているからなぁ。
ハードにだけは資金を入れて大勢人間も投じてやってきたから。
ハードメーカはあってもソフトメーカーはないかあってもハード部門のおまけ。

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:52:33.79 ID:aHqqE8F90.net]
>>1
あとイタリアを加えたら完璧ですわ

632 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:53:02.46 ID:oXMr2wvZ0.net]
ふあおおおおおおおおおおおやはり日本人は世界で一番優れた民族...
実に誇らしい奮い立つな!

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:53:05.06 ID:XQ4UnwmE0.net]
韓国はIT大国でグーグル支配受けてない
そして日本にも影響与えてる LINEやライブドアやその親のNHNはじめ、在日、帰化系企業含めたら
日本はマスコミもネットも半島系に支配された国家

情報で韓国に負けてるのさ
だから情報戦ができない
第二次大戦の反省もないから、こうやって韓国に国内でさえまけまくっている
しかも在日、帰化人らは人口比からいえばとんでもなく不利なのにね

正直韓国に支配されるくらいなら、欧米のほうがまだ容姿で判別できるだけ、支配されようが対策できる
これが成功して国内除鮮が進むなら大歓迎

634 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:53:09.87 ID:Jbjdj/eD0.net]
(-_-;)y-〜
ペリカ取引用銀行、JS体制です。

635 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:53:21.32 ID:QaykzEy00.net]
いやいや、グーグルと組めよ

仲の良いアメリカだろ?

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:53:22.56 ID:bkCVlvyo0.net]
ねえよ
Σプロジェクト忘れたか

637 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:53:30.64 ID:t0eWLu390.net]
安倍は本当に知恵遅れだね。

ドイツと組む? 本当にこいつらは頭がおかしい。

ドイツ最大手のSAPはアメリカのカスタマーがメインカスタマーだからね。

その時点でしょぼい日本企業とは違うの。アメリカ抜きでITを語るという発想自体がおかしい。

というか、本当にSAPのコンサル組は見てて気の毒だったね。

ドカタのIT職人みたいな仕事ばかりさせられてちゃスキルもクソもないだろう。

まあ、私はフェアなポジションがいいと思いますからアカデミックな組織がいいかもね。

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:54:14.64 ID:qIrg0z4a0.net]
なんだって?
イタ公抜きだと?



639 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:54:33.10 ID:xIQGE3Yo0.net]
ドイツも5〜6年ぐらい前は親日国だったんだが
メルケルの反日政策と福一の原発事故とチョンの慰安婦問題で
一気に反日に転じたとさ

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:55:04.67 ID:yj4hYzGn0.net]
>>626
歴史的に日本は中国の文化や科学技術を輸入してきたのは事実だから、
その辺先輩面されることさえ我慢すれば、中国ポチも意外に快適かもしれないしな

641 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:55:08.22 ID:jneYKbKx0.net]
日本はアメリカ様にベッタリなのに組んでどうするんだ

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:55:22.44 ID:pF5w70up0.net]
負け組同士が組んでもねえ
AIと量子コンピュータで既に立ち遅れてる感じが
ロボット工学では勝負とまでは行かないまでも開発はあるんだろうが
何にしろ軍(政府)から金が流れないのは辛い

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:55:44.42 ID:g95cp2H00.net]
海底に独立サーバーとかやれたらいいのかな
itはよく分からない

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:55:49.51 ID:lCsnuRA80.net]
一企業に対して国レベルで対抗とは情けない
Googleは優秀な人材を引き寄せる魅力があるって事だろ

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:55:58.74 ID:u/6IixYG0.net]
今回は背景に中共がいるのかなぁ等と妄想を膨らますね

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:56:19.83 ID:FoCBqmfX0.net]
儒教文化圏で組むのが正解だと思う
キリスト教やイスラム教の人とはやはり理解し合えない

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:56:20.22 ID:j3xBOFjx0.net]
>>545

そう、だからドイツと組むべきではないってこと

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:56:26.81 ID:NFgoh0O90.net]
けつの穴おしょうさん



649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:56:37.50 ID:b9xfksUS0.net]
トロンで何かやれないか

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:56:55.69 ID:lESVZWeM0.net]
>>633
何が成功して大歓迎なんだ?
日本の産業データを連結して集積して
韓国にプレゼントする事がか?
世耕は朝鮮人の売国奴だぞ?

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:57:07.89 ID:qIrg0z4a0.net]
>>51
つうか、第二次世界大戦は日本がアメリカを戦争に引きずり込んだのが失敗という考え方もある。

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:57:29.09 ID:EEo/bxdG0.net]
>>637

在日は帰れよ?

韓国も中国も基本的に日本のパクリ製品だからな
プライドも何もないんだろうね
まあ、日本とドイツが接近してることに嫉妬した在日の気持ちもわかるけどさ

ハッキリ言って邪魔だから
日本から出てってくれないか?クソが

653 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:57:31.16 ID:SPTEDN2z0.net]
>>630
ソフトに限らず、そういうの多いだろ。

この国は半分社会主義化してるから、
学歴エリートの貴富を保証する為にいろいろと
歪んでるからな。

市場の自由競争が大事だというと新自由主義者の
レッテルを貼られるけど、そういうレッテルを
貼ってる連中の方がよっぽど新自由主義者なんだよなぁ

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:57:37.16 ID:7JHJBm6V0.net]
>>640
あちこちから輸入して混ぜてオリジナル作るのが日本の強みだったはず(カレーライスとか)

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:57:41.98 ID:lCsnuRA80.net]
ドイツ人や日本人でも優秀な能力を持っていたらGoogleと国主導の機関のどちらを選択するかね?
現状なら前者だよな

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:58:02.05 ID:59bVd5yt0.net]
>>2
日本はまず無能な野党と、それを無批判で支援するマスコミをどうにかしないとなぁ。

二重国籍の蓮舫は「森友で稲田防衛大臣は辞任しろ!」と国会で騒いで、
安倍政権が北朝鮮の暴発や中国の尖閣侵略に備えて国防を強化する動きを完全に妨害 ↓
i.imgur.com/omfYA5e.jpg
i.imgur.com/xg5jH6s.jpg

『 憲法9条で平和外交を!』と民進党などが主張した次の日に北朝鮮が新型ミサイル発射・・
i.imgur.com/npXGw5i.jpg
     
▼ 民進党や共産党の野党共闘実績コチラ

 ・ 『 安保法案 』 採決  → 自民の女性議員にセクハラ暴行してまで反対
 ・ 『 新テロ特措法案 』 → 参議院・第一党のねじれで否決させる
 ・ 『 北朝鮮への制裁強化・船舶洋上検査 』法案 →ボイコットして妨害
 ・ 『 防衛省 』 設立法案 → 審議欠席
 ・ 『 改憲などの国民投票法案 』 → 大反対
 ・ 『 スパイ防止の共謀罪 』創設案 → 猛反対
 ・ 『 中国や北朝鮮に脅威は無い。日本はどの国からも攻め込まれない!』と主張する鳥越を都知事選で擁立
i.imgur.com/VKgY0Kc.jpg
i.imgur.com/l6sE4Ep.jpg

657 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:58:27.30 ID:jiNdgK+0O.net]
タラレバか

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:58:31.16 ID:KbrJN5Bu0.net]
つか、普通にGoogleと組めよw
なんで落ち目のドイツ?(´・ω・`)



659 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:58:45.67 ID:xIQGE3Yo0.net]
確固たる勝算もなしにアメリカ様を煽るなんて、口を慎め、オナニスト世耕

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:59:22.20 ID:b9xfksUS0.net]
今のように日本の情報や嗜好などのビッグデータを中米に取られるよりはマシでしょうよ
それに大して何もせずにへらへらしてるのが日本
せめてポータルサイト国策で作れよ

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:59:24.38 ID:rZAblsc20.net]
×パートナー
○パラサイト

662 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:59:33.05 ID:0Xa3pyHW0.net]
ドイツはシナと心中するんだから相手にするな。

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:59:39.77 ID:yj4hYzGn0.net]
>>639
あとは、日本の先進国の中では最悪の財政赤字
いつ日本はパンクするのか、という話題は、
日本に関係する話の中では一つのテンプレトピック

お金にだらしない国と思われるようになった

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:59:51.17 ID:McNQJzFF0.net]
このスレ

シナチョン工作員の嫉妬が凄まじいな

日独同盟を何としても阻止したい
そんな離反工作がモロに見える

665 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:00:08.29 ID:Jbjdj/eD0.net]
(-_-;)y-~
含み損が消える〜
あなうれし

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:00:14.37 ID:b9xfksUS0.net]
>>658
日本の全ての負けはアメリカに関わったことで起きてるだろ

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:00:14.93 ID:lESVZWeM0.net]
除鮮を謳ってる割には
朝鮮人を賛美する方向に向かってるよな
馬鹿なのか偽装右翼なのか
どっちもだろうな
ちゃんと見分けろよ

668 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:00:48.29 ID:G7T4pi9u0.net]
アメリカ以上に信用できないのがドイツw



669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:00:52.39 ID:qIrg0z4a0.net]
>>626
中国が本当にこわくなるのは中共が潰れて民主化した後だな
10億人規模の台湾が出現したらたまらん

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:00:57.66 ID:4UtbjaEL0.net]
>>619
わかった、VWは除くで

ベンツとか安全性乗り心地が、やっぱ日本車と違うと感じる
昔はクラウンとか乗り心地よかったけど、今はコストダウンで負の影響が大きい
レクサスは試乗しても何も面白みがない、プリウスは進化が止まったままやからね

671 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:01:18.99 ID:82sBw23i0.net]
日本のどの企業と組むんだよ
富士通データNECか?

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:01:32.39 ID:yj4hYzGn0.net]
>>654
カレーライスはイギリス由来のカレーでしょ
インドカレーに小麦粉を混ぜてとろみをつけたのはイギリス人

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:01:36.76 ID:b9xfksUS0.net]
>>668
ドイツ及びゲルマン諸国は低犯罪国家だよ
技術も卓越してるし知能も高い

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:01:48.03 ID:pF5w70up0.net]
>>644
検索が世の中を支配するってのを早くから見極めて
ゲイツや他からの初期の誘いを全部断って独立企業として成り立たせたんだ
ゲイツが頼朝だとするとGoogleは徳川家康ぐらいの存在だと思う

>>649
禿が邪魔するから

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:02:08.82 ID:gEuIYbbJ0.net]
>>1
イタリアが入ってない、はいやり直し

676 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:02:09.94 ID:5G5XWSkH0.net]
>>671
ソフトバンク

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:02:16.07 ID:lESVZWeM0.net]
>>669
少数民族自決主義にして
10個くらいに分割すれば良い

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:02:45.02 ID:Vvhsfi6l0.net]
サッカーのW杯はいつも枢軸国側を応援するなあ。ドイツ、イタリア、スペインと。
で米英仏ロは敵。クロアチアやセルビアもこっち側か。



679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:03:07.89 ID:b9xfksUS0.net]
国が兼ねだせばなんだってできるよ
中国韓国がそれやってるやん
うまくいくかはわからんが

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:03:15.24 ID:lESVZWeM0.net]
>>676
間違いなくそうなる
ソフバンが日本の産業データを一括管理して
朝鮮人が日本の産業データを牛耳る
サーバーは韓国で韓国政府と共有!
世耕には夢があるね

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:03:43.79 ID:+ZUijT6o0.net]
日本単独じゃどう足掻いてもジリ貧
が故の話ならよくわかるぞw
オールジャパンとか日の丸何ちゃらとかいい加減やめとけ

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:03:47.74 ID:gabIbrXA0.net]
ドイツと組むと言う発想がバカすぎる
移民入れたいだけだろ

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:03:48.02 ID:b9xfksUS0.net]
>>680
そうなるもなにも、現在LINEのデータが韓国いって普通に垂れ流し状態やけど

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:04:03.53 ID:v1feom6N0.net]
ドイツから見たら日本みたいな黄色人種は劣等種だから組むことは無いだろ

685 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:04:05.96 ID:alMQolgb0.net]
一方Googleは敵とも思ってないだろうな
「HAHAHA!頑張っていいもの作ってくれよジャップ!成功したら会社ごと買ってあげるよ!HAHAHA!」

686 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:04:14.23 ID:1uGbAvxB0.net]
は?超えられるわけないだろw
こいつは平成の松岡洋祐なの?
あとで「ドイツと組んだことは僕一生の不覚、氏んでも氏にきれない」云々とか言うの?

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:04:20.65 ID:C1Kgaemv0.net]
日印欧で組まないとアメリカに対抗するのは無理

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:04:37.92 ID:C1Kgaemv0.net]
絶対的にインドは必要



689 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:04:38.85 ID:Jbjdj/eD0.net]
(-_-;)y-~
含み損減らしをちまちまやっといたから、
動き出すと、利益出るの速いな!
https://www.youtube.com/watch?v=N-uCT3jGEMs

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:04:48.13 ID:b9xfksUS0.net]
>>685
国家レベルになったらグーグルなんて屁でもなくなるんだが
現に中国ではグーグル入っていけない

691 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:04:51.99 ID:6rrZqatk0.net]
日本の技術は、ドイツから中国に流れる。

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:04:55.80 ID:YQd7EZWY0.net]
>>680
バカか?おまえ
何の根拠もない妄想だな
これだからブサヨは・・・イメージだけしかない池沼

693 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:05:03.03 ID:1Jl9BAMo0.net]
第3次世界大戦が始まるのか・・・・

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:05:43.88 ID:Hzi1qPfP0.net]
ジャップとか落ち目国に手を差し伸べてくれるなんてやはりこの女懐が深い
資源も技術もなくパチンコだけやってるミンジョクがw

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:05:46.17 ID:JAyQ9GZy0.net]
バカだな
googleと組めばいいだけの話だろ

696 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:06:15.95 ID:QcrMewn80.net]
日本語の情報は他国言語では翻訳しきれない繊細な情報も多い
外国から見れば日本語の情報を本質的に理解するのはかなり難解なはずだから
逆に外の情報を収集し繊細な表現で日本語に変換して吸収し活用していく方が
本当は合理的なのだろうとはつねづね思ってた

それには日本人の為に特化した優れた翻訳ソフトの開発が非常に重要
もし日本人技術者が広い世界の情報に触れそれを活用したしはじめたら
結構すごいことになると思うぞ

でもまぁ日本語は深いよね 初めに言葉ありき いろは48音→ヨハネ

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:06:28.57 ID:Tu/kGwgy0.net]
アホか
ドイツと組んだら負け確定だろ
というか、ドイツは中国に接近しているようだが?ww

698 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:06:33.69 ID:rhYnOlfo0.net]
嫁がスパイ。



699 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:06:39.08 ID:m/ih6doT0.net]
裁判官の代わりになるAI作ったるぞ〜

良くも悪くもルールに厳格な国が、やれそうならとりあえずやってみる米に勝てるんか?

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:06:50.74 ID:pF5w70up0.net]
>>680
SBは禿が居なくなったらお終いだよ
60で引退っつってたのに出来ないのはそういうことだろ

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:06:56.79 ID:gEs0nS870.net]
株価は正直
世界の時価総額
1位 アップル
2位 アルファベット
3位 マイクロソフト
4位 アマゾン・ドット・コム
5位 フェイスブック

702 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:07:22.41 ID:h9GUv9T+0.net]
「ドイツと組んだら負け」は歴史が実証してると2ちゃんの総意だろに

703 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:07:32.17 ID:iXgEo2qb0.net]
ドイツは中国とベッタリだから
実質的に中国との間接キスだな

704 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:07:35.66 ID:JHOp9BE50.net]
ナチス+日帝か

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:07:40.96 ID:Uic3SAPS0.net]
日本のITの技術力のなさ分かってんのかね?
真似してコピーするなんてとても出来ないレベル
なんせアメリカや中国の作ったものを使いこなすだけで日本じゃトップレベルだからな
アメリカや中国なんてはるか上
北欧にも全く追いつけてない
韓国や台湾にも負けてる
まずは自分の位置をちゃんと把握しようぜ

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:07:46.72 ID:lESVZWeM0.net]
>>683
LINEはLINEで会話データと電話番号だけ
マイナンバーを紐付ければ税金と戸籍情報
後は日本の産業データを韓国に捧げれば
世耕の売国は完成って訳だ

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:07:49.81 ID:ifW80rhp0.net]
>日・独が組めば、グーグルだって超えられる
ドイツと組むと負けるからやめてくれ……

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:08:09.32 ID:1BmhJHQK0.net]
何夢見てんだコイツ



709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:08:09.46 ID:pF5w70up0.net]
>>699
キリスト教国は人形のロボット作ると批判されるらしいから
そういう方向なら行けるかもしれんね

あとはドイツと日本で強いのは医療機器だな

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:08:12.40 ID:zQexZiWN0.net]
つまり…今度はイタ公ヌキで!って話か

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:08:14.29 ID:lESVZWeM0.net]
>>692
単発朝鮮人が煩いよ

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:08:20.07 ID:EEo/bxdG0.net]
>>702
そんな総意は聞いたことないが?

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:08:32.77 ID:lw2DBi/j0.net]
>>696
日本語しかできない奴に限ってそういうこと言うよねww

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:08:58.04 ID:ZckCPt3i0.net]
恥ずかしい…Japan as no.1とか自画自賛してて凋落したバブル期から時間止まってんじゃねえのか
東芝もシャープも潰れてどんどん欧米の先進国から置いてけぼりにされてる現状見えてないのか

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:09:01.46 ID:lESVZWeM0.net]
>>700
ハゲ引退前にシステムさえ作ってしまえば
壊せる者は殆ど居ないだろう

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:09:08.16 ID:uRHYk3So0.net]
ジャップいれるとガチャが付いてくるからやめとけ
あたまがパーなんだから

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:09:25.23 ID:cOWEibNp0.net]
今度は、イタリア抜きか?

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:09:31.61 ID:lCsnuRA80.net]
人材の事を考えてなさすぎ
国主導の日独大企業連合なんかたかが知れている
優秀な人材にとって全然魅力的に感じないんじゃない
平凡な人足がいくらいてもイノベーションは生まれない



719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:09:43.74 ID:u/6IixYG0.net]
>>691
昔は中国の背景にドイツが居たが今は中共がドイツの背景にいるんだろうとは思っている

720 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:09:44.28 ID:En9C7PiJ0.net]
日本がドイツから買うものはなく
ドイツが日本から買うものもない

組む意味がない

721 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:09:52.32 ID:alMQolgb0.net]
ていうか「見本市に一緒に出展せえへん?」から勝手にここまで妄想するの、勇み足すぎへん?

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:10:00.40 ID:lESVZWeM0.net]
>>714
東芝潰したのは安倍の取り巻きだけどな
原発推進でWH買わせて大赤字出して
東芝が潰れたら韓国に半導体を売ろうとしやがった
あいつらは計画的に日本企業を倒産させて
韓国に買わせるように仕向けてるぞ

723 名前:タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev mailto:sage [2017/07/25(火) 22:10:14.78 ID:GZNnshPF0.net]
googleに勝つにはgoogleを買収するしかない

724 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:10:15.29 ID:tcy1Xl0Z0.net]
>>701
アップルは斜陽
携帯をガワのかたちだけ変えて売り続ける商法はもう無理なのに
他に何も新しいものを持ってない

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:10:16.89 ID:TPNTR8V50.net]
ドイツはすぐに裏切るし
手を組むとか正気じゃない

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:10:18.33 ID:b9xfksUS0.net]
>>707
WWII以外で負けたことないだろ

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:10:20.09 ID:SJrJP9c+0.net]
相変わらず左翼の印象操作だらけだな
「ドイツと組むと負け」とか
「日本に技術はない」とか

根拠もないのに何言ってんだか
頭の悪さが露呈してるね

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:10:51.86 ID:b9xfksUS0.net]
>>714
東芝が嵌められたのにさらにアメリカ信用しようとかいう人が多いからな



729 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:11:00.70 ID:nVFkS9yV0.net]
>>1
日本から大金を掠め取る為の詭弁だ
車なんかでも日本が革新的な規格を提案しても欧米で潰してるではないか

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:11:00.74 ID:j3xBOFjx0.net]
>>664

お前、頭悪いってよく言われるだろ?

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:11:04.29 ID:b5atOa1P0.net]
めっちゃ歓迎されてるw
i.imgur.com/9WFGMvE.jpg
i.imgur.com/P7ZyfuV.jpg
i.imgur.com/MtMieqq.jpg

かっけぇw
i.imgur.com/YncPAQ5.jpg
i.imgur.com/Hj7KK5G.jpg

732 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:11:06.81 ID:ILwKaphG0.net]
ドイツがどんだけ卑劣化とか考えないのかね

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:11:16.24 ID:ZckCPt3i0.net]
>>722
まぁ安倍は韓国大好きだからな

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:11:18.47 ID:lCsnuRA80.net]
優秀な奴は国策連合なんかよりGoogleへ行くよ

735 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:11:35.90 ID:h9GUv9T+0.net]
日本は太平洋諸国の島国なんだよ
大陸のドイツとは民族のDNAの羅列が違うから合うわけがない
だから日本は太平洋接岸諸国とだけ真剣にお付き合いすれば良いよ

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:11:37.69 ID:Knj+bFOm0.net]
いい加減戦前の枢軸同盟に夢見るのはやめた方がいい
ドイツが次も負けるのは確定的に明らか

737 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:12:00.14 ID:ymLAFEs20.net]
>>677
香港やマカオみたいな日本の植民地を中国に作れたら最高だろな
治外法権の日本街を飛行機で2時間の所にあれば面白そう

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:12:18.40 ID:u/6IixYG0.net]
>>727
世耕のプランにがっかりしてるんじゃね
ある時はウヨクある時はサヨクと言われるワイがレスしてみる



739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:12:32.77 ID:lESVZWeM0.net]
安倍と小泉、小泉息子と安倍の取り巻き
世耕や谷内や清和会
全員日本から追い出さないと駄目だわ
日本を解体して韓国に献上するつもりだ

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:12:49.87 ID:aSn/ypPJ0.net]
>>561
日本側がプラットフォーム取るのを失敗したからな
日本はシェアをとって規準になるのが下手くそ

741 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:13:27.63 ID:JO8VOBIGO.net]
ネットはアップルとマイクロソフトとかアメリカのIT企業にロイヤリティー支払い生産。新しく作るとか無理だよね。グーグルは人の開発した技術無償で提供して広告で稼いでる感じ

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:13:58.24 ID:pF5w70up0.net]
>>715
ダイエーだって流通と小売の帝国を築いたけどあのざまだし
西武(コクド)だって運輸と土地というシステムを気づいてもあんな感じだ

システムじゃあ時代の変化についていけないよ
とくにITなんて、ひょっとしたら来年にはスマホじゃ無くなってるかも知らんのだぜ?

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:14:01.80 ID:Knj+bFOm0.net]
歴史的に日本は米英と組んでる時の方がうまくいくんだよ
日独同盟なんて破滅一直線だっただろ

744 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:14:02.41 ID:OZNKfie10.net]
>>10
アメリカと組んで勝てるの?

745 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:14:06.61 ID:qFQGtzaj0.net]
民進党の人が、日中韓、北朝鮮が組めば、日本は世界で残れると言ってたが。
泥船にしか思えんが。

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:14:10.08 ID:j3xBOFjx0.net]
>>737

通州みたいになるぞ

日本人は中国人の扱いが甘いから

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:14:22.88 ID:L0WY+JbI0.net]
>>739



おまえ、精神病院に行った方がいいぞ?

妄想がいよいよヤバイな

パヨクwwwwwwざまあwwwwww

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:14:44.48 ID:7JHJBm6V0.net]
>>724
Apple Watchがあるぞw

サムスンもやばいな、スマホのGALAXYももう進化無しだろうし。あとはバッテリーの持ちだの、カメラの画素数だの

これからはやはりAIの時代か…



749 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:14:45.59 ID:gfYtCeYd0.net]
>>726
その1回で、大日本帝国は、ゲームオーバーになったからな

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:14:53.47 ID:7jYvHOwW0.net]
桂文珍みたいな世耕がなにいってやがる。

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:15:03.90 ID:b9xfksUS0.net]
>>739
自然原理にまかせてる現状で韓国アメリカにデータ献上してるやん

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:15:30.83 ID:lESVZWeM0.net]
>>742
法案を通してシステムを作ってしまえば
NHKだって訴訟に負けないし税金のように搾り取れる
JASRACだって同じだ
安倍朝鮮人を舐めすぎだよ

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:15:36.04 ID:bE8kxi0Q0.net]
イタリア「うちは?」

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:15:38.58 ID:g95cp2H00.net]
>>696
一対一で全部の言語が語彙数を増やしていったら、共通言語になると思う
最大公約数としての言語じゃなくて、完璧に意思疏通ができるやつ
テレパシーが使える宇宙人だったら言葉っていらないと思うし

755 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:16:15.51 ID:5npxzq8A0.net]
蓮舫 「ドイツと組まないとダメなんですか?」


民進党 オフ会

「ふぅー、また安倍政権の政策を一つ潰したぜーw  がっはっはっはww」

「徹底的に潰そうぜー!w」


国民 「おまえら誰?」

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:16:27.88 ID:lESVZWeM0.net]
>>751
自然原理に任せた方がまだ
情報が集積されてない分
献上されてないと言えるわ
民間企業のデータを全て連結して
韓国に提供なんて馬鹿げている
それぞれの企業が企業秘密として秘匿した方がマシ

757 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:16:28.09 ID:4ia1JAHc0.net]
組むなら22世紀に今の米国のような立場になる
インドにすべきだ。

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:16:33.32 ID:b5atOa1P0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=P5ze4-iFEL4
この勝利が有ったからこそ我々は日本語を話し、日本食を堪能し、世界に誇れる類まれなる文化を享受できている。
先人に感謝するとともに子々孫々これを引き継いでいかなければならない。



759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:16:39.77 ID:b9xfksUS0.net]
>>754
会話は語彙より定句でできてるからな

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:16:50.06 ID:swf69qoT0.net]
Googleが鼻で笑った音が聞こえた

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:16:53.31 ID:FPkC0DL10.net]
>>744
むしろ、ドイツと組んでも勝てない

日本もドイツも変なところで拗らせる
から

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:16:59.60 ID:4ES2zfz/0.net]
おまえ大戦の敗因がドイツだとわかってないのか・・・

763 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:17:17.56 ID:CvxOu1te0.net]
世耕とかいう無能が未だに表舞台にいる時点でアカンわ

764 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:17:18.98 ID:gfYtCeYd0.net]
>>757
ドラえもんは、そんなこと言ってなかったぞ。

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:17:47.57 ID:JAyQ9GZy0.net]
>>753
日本「エンガチョ!」

766 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:18:02.98 ID:4JoBvoF+0.net]
ドイツと聞いて良いイメージが何一つ浮かばないのだがwww

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:18:08.99 ID:o2pJ4PXE0.net]
なぜか技術や情報が中国に流れます

768 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:18:09.57 ID:t0eWLu390.net]
ドイツが卑劣?w ドイツ人は卑劣じゃないってw

人がいいから騙されやすくなって、それで悪循環に陥りやすいだけですw

例えば、ミハイルシューマッハー氏です。 彼は最初はあんなドライバーじゃなかった。

アイルトン・セナです。セナが彼に悪い意味でインプレッションを与えてしまった。

「何をしてでも勝つ」という発想はアニマルの発想であり、スポーツを衰退させる良くない発想です。

シューマッハーはアラン・プロストに感化されるべきだったのです。



769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:18:11.67 ID:b9xfksUS0.net]
>>761
むしろ国家主導でやるから確実に勝てるんだろ
中国にアメリカ企業が入り込めないように

770 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:18:15.37 ID:OZNKfie10.net]
>>227
くんだって奴隷身分になんの変化もないが?

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:18:28.23 ID:g95cp2H00.net]
>>759
諺や定句の背景が共有できてるってことは、一種のテレパシーが使えてるってことだと思う

772 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:18:58.93 ID:OZNKfie10.net]
>>237
じゃあお前はまず検索サービスと日本語入力を百度にしろ

773 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:19:11.80 ID:WHBSSb9F0.net]
ドイツって日本に有効的だったことないだろ
中国とべったりだし

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:19:12.65 ID:pF5w70up0.net]
>>752
それはシステムじゃなくて既得権益な
ソーラーも駄目だったし電波利権もまだまだ
禿の持ってる既得権益なんて代理店の強引な営業ぐらいだろ?
企業相手の商売に食い込んでないと舐められてもしょうがない
あれだけ派手に買収宣伝して、ロボットで300億損失出したぐらいで
株価下がっちゃうようじゃ先が見えてるわな

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:19:19.40 ID:XQ4UnwmE0.net]
>>650
まじかよ。もう何を信じればいいんだ?

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:19:22.34 ID:gEs0nS870.net]
グーグルを超える前にまずフェイスブックを超えようなw

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:19:31.20 ID:lESVZWeM0.net]
>>769
日本の国家は他国とは違って
進んで売国行為をするんだよ
中の奴が朝鮮人だから特にな
メルケルもポーランドだから似たようなもんかもしれんが

778 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:19:47.70 ID:H/VgREWi0.net]
>私たちはそう考えています

ドイツ「え?w」



779 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:20:00.22 ID:VLNYkGi00.net]
幾ら人が良くても、クリーンディーゼルみたいに平気で嘘付く組織を育てて加担してたんだから、同罪だよ

780 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:20:00.58 ID:OZNKfie10.net]
>>244
大震災時ネットワークが唯一生きてたのはlineだったからだが?

781 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:20:10.03 ID:Tk/KY/5g0.net]
独「どいつんだ?」
蘭「おらんだ」

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:20:16.67 ID:nR7SRQ0M0.net]
必要十分な製品を作る事を忘れた国がねぇ
傍ら痛いわ

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:20:27.19 ID:yz8wMJW50.net]
何この枢軸国ww

負け筋だろ塩撒け

784 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:20:35.53 ID:OOr5gssg0.net]
ぐるぐるパーが見えてきた!

785 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:20:48.30 ID:ZX6Py/bC0.net]
漫画か。

786 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:21:01.41 ID:VN1VGHmX0.net]
世耕ほど信用できない政治屋もあまりいないよなぁ

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:21:09.08 ID:lESVZWeM0.net]
>>774
とにかく相手を舐めすぎだわ
既得権だろうが何だろうが
崩せない状況を作られたらお終いなんだから
絶対に作らせたらいけないんだよ

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:21:18.64 ID:rAfujtnR0.net]
柔軟性に欠ける組み合わせなような気がするがw



789 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:21:29.50 ID:XpTSAIaaO.net]
>>1
ゲッペルスwwww

790 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:21:47.58 ID:VLNYkGi00.net]
>>786
まあ、嘘付きの顔してるよね

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:22:00.94 ID:vY8EAGGaO.net]
>>766
戦後処理がヒドすぎだもんねえ…
ナチスに押し付けなきゃヨーロッパ保たなかったとは言え、都合の悪いものは他へ押し付けて自分は奇麗事抜かす癖がついちゃった

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:22:10.58 ID:L41Owx410.net]
ドイツは決して日本をパートナーとしては見てない
かならず支配下に置きたがるんだよ

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:22:13.41 ID:Kj3x1/c1O.net]
>>1
今時、国と国がみたいな発想だからGoogleに負けるんだよw

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:22:15.53 ID:4ES2zfz/0.net]
人類の歴史に刻まれるレベルの負けフラグじゃねーか

795 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:22:21.72 ID:rhYnOlfo0.net]
>>669
 


796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:22:43.26 ID:XQ4UnwmE0.net]
>>787
すでにできてないか?
思うんだがもう日本取り戻すの無理じゃない?

797 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:22:46.12 ID:h9GUv9T+0.net]
>>731
ヒトラーは、「我が闘争」初版のなかで日本人を「高貴なる野蛮人」と評したんだぜ
つまり未文明の地の土人に偉大なるアーリア人が文明というのを教えた
その中の優秀な教え子が日本人だったって事を言ってるんだぜ
それを日独防共→日独伊三国同盟が締結された後、この部分は
同盟国としてマズイと思ってゲッベルスによって削除されたんだぜ

でもね、現在のドイツ人も多方今も心の中ではそう思ってるんだぜ

798 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:22:57.49 ID:se/TMTgc0.net]
クソ役人が絡んだらもうダメ



799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:23:06.47 ID:mY7Bli5B0.net]
ドイツ「まあ最終的には中国と組むんですが、それまでのつなぎですね」

800 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:23:07.86 ID:VN1VGHmX0.net]
世耕って単なる工作員にしか見えないんだよなぁ

801 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:23:17.31 ID:OZNKfie10.net]
>>284
じゃあ中国と組めと?

802 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:23:29.19 ID:Q2nv43pC0.net]
日本のIT技術は後進国であることを無視しているなw ホットリンク社を使って
ネトサポばかりやっているから、ITが得意と勘違いしているなw 

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:23:30.31 ID:MoIGEEff0.net]
そしてなぜかイタリアも参加してくる。
そしてなぜかCeBIT2017でパスタを茹で始める

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:23:44.47 ID:4ES2zfz/0.net]
そういやこんなスレも立ってた

【経済】「ドイツはグローバル化の成功例」内閣府報告書★5 [無断転載禁止]©2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500788547/

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:23:45.35 ID:pAw46BET0.net]
>>790
蓮舫だろ
嘘つきの顔だけじゃなく
存在そのものが嘘の塊

世耕が嘘をついたことなんて見たことないけど?
勝手に嘘つきのレッテル貼ってんじゃねえよバカ

806 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:23:46.75 ID:VmugS51X0.net]
独裁と国民のフランケンシュタイン化
相性良さそうですね

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:23:58.40 ID:Nh7NUioR0.net]
大日本帝国が復活するのか

よしやれ

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:24:00.12 ID:gmsSzR/J0.net]
経産省のトップからして自分たちの撒いた妄想を自分で信じ込んでるんだからほんとやべーな



809 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:24:05.41 ID:ImuLm3910.net]
>>1
屁糞自民は本当にこういう発想しか出来ねえんだな。技術は企業が個別に
持ってるもんなんだが。戦時になれば技術を国家に差し出せって話にはなるだろうが
平時なら同じ国だって企業同士はライバルで双方に利益がない限り一緒に
仕事なんて御免被るところだが。

810 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:24:05.49 ID:nCB82N960.net]
また産経か
白昼夢もいいかげんにしないさいよと

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:24:10.07 ID:lESVZWeM0.net]
>>796
今の30代〜40代が
60代になって権力層になった時に
状況が変わる可能性はあるよ
とにかく韓国や世界の真実を知らしめる事が重要

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:24:14.85 ID:1OtwoS6k0.net]
ドイツと組むのは二度とごめん

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:24:15.52 ID:TRtvlYoM0.net]
こういうのは独自OS作ってから言え

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:24:22.16 ID:uRHYk3So0.net]
世耕とか頭がもんじゅだからダメだろ
インターネットのスペルも綴れなさそう

815 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:24:33.45 ID:u6JtC10C0.net]
>>9
今はその技術も怪しいもんだろ…

816 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:24:44.35 ID:+km2fWyQ0.net]
そのオール日本を一企業だけで遥かに上回るというレベルの企業が、
いくつもあるのがアメリカという国。
勝ち負けを語るなんて片腹痛い。

日本がリードできる道があるとすれば、
それは今まで日本の弱点とされてきた所を長所に転ずる事だ。

例えば、画一的で横並びを好む国民性は、
「AI時代の共産主義」のシステム作りには有利に働くはずだ。

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:24:54.73 ID:u/6IixYG0.net]
そう言えばEUと言う組織を組成してローマ帝国を実現したドイツはぐロバリズムの成功例って持ち上げてたよな
これの布石か

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:24:55.32 ID:8wt8lwgP0.net]
さすがのネトサポも援護不能でワロタww



819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:24:59.75 ID:pF5w70up0.net]
>>787
それどうやって阻止すんのさw

とにかく、ソフトバンクってのがブランドとして成立してない時点で禿死んだらおしまい
誰もソフトバンクなら安心ね、とは思わんだろ?
CMやってるから安心って思っちゃうような層は民主党にも騙される人達だから無駄だな

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:25:03.48 ID:DGwX8/tY0.net]
日独インダストリー4.0以前に日本のIT業界が1番の癌

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:25:09.61 ID:gmsSzR/J0.net]
もうマジでインパクどころかシグマプロジェクトぐらいで時間止まってんじゃないのかこいつら

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:25:20.13 ID:LoJZ54GF0.net]
spotifyあきらめて
ソニーのmedia goに変える可能性

823 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:25:23.79 ID:H4Rc8VF10.net]
>>766
ほんとそれ

824 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:25:33.16 ID:OZNKfie10.net]
>>303
LINEは旧LIVEDOORだよ
データも全て韓国サーバーに送られてるソースは?

825 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:26:14.25 ID:RXcNPm0s0.net]
金は日本で知識はドイツか。
金だけ吸われて日本にはなんの技術も残んなそうだな。

826 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:26:14.95 ID:CXBP7lE10.net]
なんかもう、その発想が前時代的で、絶望的に負け確定。

827 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:26:35.69 ID:4m6/KFAD0.net]
バカ世耕、、、お前も辞任しやがれ

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:26:36.09 ID:dA/nIQk70.net]
やめろそれ死亡フラグだ



829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:26:49.03 ID:lESVZWeM0.net]
>>819
安倍の支持率を下げて退陣させるか
捻じれ国会にして法案を通せなくすれば良い
安倍一味が政界からいなくなったら
また多数を与えるというような能動的な動きができればいい

830 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:26:57.26 ID:RK78fpAa0.net]
発想が惨めだな

831 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:27:07.18 ID:t0eWLu390.net]
サッカーワールドカップを見ればわかるでしょう。

ブラジル相手にあんな勝ち方が出来たチームはドイツだけです。

ドイツ人はパフォーマンスがしっかり発揮できれば”凄い”のです。

ドイツ系アメリカ人にもアメリカで活躍してる方々は多数いらっしゃるしね。

ドイツにもいろいろ日系人が建てた和風の建物があるらしいねw

832 名前:相場師 ◆lXlHlH1WM2 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:27:12.54 ID:2NGyxAk20.net]
アメリカ様の前で公言するなよ・・・
ライブドアみたいになっちゃうだろうが

833 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:27:14.65 ID:kKXFipCd0.net]
またガラパゴスみたいなこと言い出したな

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:27:14.80 ID:PU6bqyvf0.net]
ドイツの未来の借金の肩代わりはゴメンだな

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:27:20.22 ID:iOHD/Zu20.net]
ドイツは日本を過大評価しすぎだなw
日本の国会を見る限り・・・
IT云々以前に日本は製造業でも勝負出来ないレベルに人的資源が枯渇してる。

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:27:28.10 ID:lESVZWeM0.net]
>>824
LINEはNHNで韓国国家情報院製
それだけ分かってれば十分

837 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:27:40.13 ID:yE3Pzgek0.net]
なんだってーーー。ww

838 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:27:55.92 ID:J40/vPfk0.net]
>>816
今更、共産主義は御免被りたいのですが。



839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:27:56.86 ID:7JHJBm6V0.net]
観光立国としてやっていくとか…
「おもてなし」で世界に打って出る

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:27:58.62 ID:gEs0nS870.net]
お題目先行
いよいよ政権末期w

841 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:28:01.10 ID:nCB82N960.net]
Jの法則が発動するぞ
独 「俺・・・やっぱ、いいわ・・・ごめんなジャップ」

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:28:10.71 ID:JAyQ9GZy0.net]
日本のIT系なんざUSのおこぼれで食ってるだけ
このアホITのこと全然わかってネーナ
ITに関して日本は後進国なんだよw
優秀なやつは外国に逃げてる
でけえツラできる立場にねえんだよw

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:28:11.75 ID:4UtbjaEL0.net]
>>754
言葉の違いは考え方、同じものでも違うものに見えるぐらい、思考に影響与えるらしい
幽霊の正体見たり枯れ尾花って諺も枯れ尾花が幽霊に見えない人には、例えを伝えることは出来ても、その思考本質までは伝えることは難しい

つまり言語は種の保存の法則にまで関係する(日本語が無くなる=日本人で無くなる)から、共通言語ってのは無理じゃね
だから歴史では民族を滅ぼす為に、焚書とかやってたんだから

844 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:28:13.83 ID:ZX6Py/bC0.net]
世耕も近畿大学の跡取り息子、安倍や麻生と同様のボンボン育ちの二世議員。
国際競争の世界で何かできるような器の男ではないよ。
安倍の引き上げで何度もロシアに関わってながら未だに誰からも相手にされてない。

845 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:28:25.52 ID:OZNKfie10.net]
>>700
次期社長がSBをインドに移そうとしてたからだよ

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:28:27.32 ID:pF5w70up0.net]
>>829
禿は別に安倍政権の前から暗躍してるし稼いでるんだが

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:28:31.99 ID:E1W37Yex0.net]
安倍が竹中を切らないと何も進まないだろ
あいつの発想は低賃金労働の人海戦術ばかりだから
第4次産業革命の邪魔でしかない

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:28:44.26 ID:nR7SRQ0M0.net]
>>824
https://linecorp.com/ja/company/officer
お前の好きな国士達だよw



849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:28:49.58 ID:lESVZWeM0.net]
>>846
禿は禿で寿命があるだろう

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:29:10.78 ID:xTe9yvEV0.net]
>>1
そしてまた、歴史は繰り返されるwww

851 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:29:11.22 ID:ImuLm3910.net]
自民党みたいなどうしようもないもんは20世紀に置いてくるべきだった。
21世紀に持ってきてしまった日本国民にも責任があるなwww

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:29:20.27 ID:1oTrG1P60.net]
はあ?日本もドイツもソフトウェア超苦手分野じゃん、クソとクソを合体してもデカイウンコにしかならんて

853 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:29:30.81 ID:uSxI7wrS0.net]
ベルリンにー赤い雨が降る〜♪

854 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:29:31.68 ID:GOvw/kc30.net]
googleのプログラマーはインド工科大学でソフトウェアを専攻してたようなのがゴロゴロいて、
IQで言うと、東大理三並。インドでは一番頭のいい人たちは、インド工科大学でソフトウェアを
専攻して、シリコンバレーに行って、初年度年俸4000万とかもらってる。インド工科大学に落ちた
奴がMITに行ったりする。分野によると、そういうプログラマが5人いれば、日本のプログラマ
200人より、生産性が高かったりする。
日本が今から初年度年俸4000万出せば、そういう奴らがくるかというと、モノ好きな奴が
くるかもしれないが、基本的には来ない。

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:29:44.10 ID:j3xBOFjx0.net]
>>801

米英と組めばいいじゃん

856 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:29:52.54 ID:XDSKkApE0.net]
小器用で小利口な日本をまた手先として利用する気か

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:29:56.59 ID:CIDyS2bm0.net]
この手があったか!!

858 名前:反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y [2017/07/25(火) 22:30:04.02 ID:14pkosYD0.net]
イスラエルの最新情報や震災復興予算の使途、創価学会等々
もっといろいろ必要なスレがあるだろと思う

おやすみ、似非保守とネトウヨ在日



859 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:30:15.01 ID:H4Rc8VF10.net]
施工は嫁の選択見てこいつはないと思った

860 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:30:24.55 ID:8aR3M9Bk0.net]
利害関係が絡むからこういうのは単独でやれよ

アメリカもドイツも自国のことしか考えていない

アメリカぱくっても単独でやるべき

861 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:30:32.51 ID:h9GUv9T+0.net]
>>841
第1次世界大戦  ドイツ敗戦国  日本戦勝国

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:30:36.47 ID:iHF5/lhm0.net]
最近のヨーロッパの日本びいきな国といえば🇫🇷フランスだったけどなあ

🇩🇪ドイツ語勉強始めるから
日本びいきなら嬉しいな

863 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:30:37.94 ID:9gFrt7/t0.net]
ドイツはインチキばかりじゃん

国家ぐるみで不正しまくり

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:31:19.67 ID:nSFhZ8qe0.net]
>861
イタリアとあの国を忘れてませんか

865 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:31:24.46 ID:ImuLm3910.net]
>>852
日本は論外だがドイツはソフトも超一流だが寝とぼけたこと言うなよ。

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:31:26.55 ID:q8hUjfgd0.net]
>>844



ブサヨが嫉妬してるわwwww笑えるwwww

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:31:26.76 ID:pF5w70up0.net]
>>845
引退するんだから何されようと仕方あるまいに
インド人を後継者に選んだのは禿自身なわけだし

>>849
じゃあ安倍政治を許さない()たって意味ないだろう

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:31:35.82 ID:XQ4UnwmE0.net]
>>811
そうならいいけど
その層のテレビに出てる著名人ってパヨクしかいないぞ
マスコミが育てまくってる
保守は育ってないし、自民ですら安倍さんの後がいない



869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:31:37.71 ID:yh930gyK0.net]
第二次世界大戦がどうなったか忘れたんか?・・・

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:32:16.91 ID:g9kMf8cJ0.net]
多少の法律や道徳を無視出来ないとグーグルは越えられないだろ
規律を重んじる日本人には無理だわ

871 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:32:20.06 ID:W00ebu9A0.net]
>>844
チーム世耕でネット工作が関の山だな

872 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:32:27.13 ID:DIFr52fZ0.net]
グーグルの代わりにシーメンスだったとして
日本には何のメリットが?

同じ乗るなら、勝ち馬に乗った方がいいよね?

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:32:27.37 ID:lw2DBi/j0.net]
>だからドイツは、日本をパートナー国に指名してきたのだろう。
>私たちはそう考えています。


世耕の妄想ハンパねぇww

874 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:32:27.92 ID:FjCVyRfJ0.net]
ドイツと朝鮮は鬼門だ

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:32:44.54 ID:LmIk7mYu0.net]
日本もドイツも本気出すほど余裕が無くなる そう思ってイタリア入れたら、本気出すほどオチャラケる
結局、今も昔もこれが敗因

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:33:22.28 ID:iHF5/lhm0.net]
>>870
グーグル超えるのは無理だよなあ

棲み分け考えないといけないのにな

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:33:31.20 ID:FPkC0DL10.net]
日本のIT産業は1980年代半ばをピークに劣化の一途
この産業の従事者を「IT土方」という蔑称で呼ばれて久しい
ドイツに至ってはこの分野で強かった事は過去にあったのか?

そこに何も理解せず、センスのかけらもないのに
無能で強欲で権威主義の経済産業破壊省がしゃしゃり出れば
例え何かの奇跡が起こり、千載一遇のチャンスがあっても
それをも潰してしまうだろう

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:33:41.22 ID:LoJZ54GF0.net]
何気にwindows media centerがなくなっても
media goがあって助かった感じ



879 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:33:44.43 ID:FjCVyRfJ0.net]
>>873
ほんそれ
ベンツの件も記憶に新しいのに頭わいてるとしか思えない

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:34:05.92 ID:Gdd9OmiK0.net]
何でいまさら第二次世界大戦の話に持っていこうとしてんだ?

シナ工作員が戦勝国()気取りで書き込んでるな
ドイツとタッグを組まれたら自分の立場が無いからなwww
バレてんだよ
お前らの工作

881 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:34:16.34 ID:lyW5vpZs0.net]
まだインドの方がいいんじゃね?
少なくとも親日国だし
ドイツなんて信用ならない

882 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:34:20.34 ID:2FHbjZUn0.net]
壮大な負けフラグ

883 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:34:24.77 ID:u2FCFhKS0.net]
はいw
アンタの上はココまでと
決まったわw
後はアメに睨まれて上はないよ

884 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:34:41.29 ID:t0eWLu390.net]
>>863
そうじゃないのにそういう目で見られるのが残念です。

中国朝鮮という悪友と付き合うと、人間が駄目になりますね。

中国朝鮮は”売りつけるための市場”です。盗人相手に商売をするような感覚じゃないと痛い目を見ます。

良客にしようなんて思っちゃいけない。右手で握手したら、手をがっちり掴まれて左手に隠し持ったナイフで

「有り金もその設計書もぜんぶ置いていけ」と脅されるような連中です。

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:34:58.17 ID:o2pJ4PXE0.net]
これってリップサービスならいいけど
日本の場合は、マジで言っていることが多いからやばい

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:35:20.71 ID:cibUMJNL0.net]
伊「ボンジョルノ!なにやら楽しそうだね、混ぜてよ!」

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:35:22.88 ID:gmsSzR/J0.net]
日本すげー日本すげーってネットでホルホル世論煽るのもいいけど
なんで一番現実主義者でいなきゃいけない経済産業のトップが信じてんだよ

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:35:29.88 ID:GTG612qa0.net]
平成の三国同盟\(^o^)/



889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:35:42.59 ID:dgg6MI/70.net]
こんなことを言うのもアレだけど
ドイツも日本も先の大戦で負けた敗戦国なわけ
今の世界は敗戦国が勝てるようなシステムになってない
現にドイツも日本もかなり苦労してきてる
苦労が2倍になったところで利益が増えることが保証されるわけじゃないから

890 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:36:03.97 ID:+AW3MapN0.net]
ドイツと組んだら負けフラグ
日本は歴史上、アングロサクソン(イギリス、アメリカ)と組んでた時の方が成功してる

891 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:36:11.15 ID:OZNKfie10.net]
>>848
素晴らしい人たちじゃん

892 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:36:18.10 ID:D4zri7J40.net]
どこのグリーだよ

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:36:27.20 ID:PXS9ikMu0.net]
>>886
アリーヴェデルチ

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:36:27.96 ID:E1W37Yex0.net]
メルケル「日本の政府機関にSAPを導入してください」
世耕「勝ち筋が見えてきたあああ」

895 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:36:50.64 ID:b9y5BBeR0.net]
つーか日本
半導体もスマホもちゃんとやれ
やらずに済まないぞ

896 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:37:08.95 ID:g8E7Jatq0.net]
けっきょくドイツと組んで敗戦路線か

897 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:37:10.92 ID:LtyZlP8s0.net]
また安倍の妄想か

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:37:16.94 ID:iHF5/lhm0.net]
>>890
そうなんだよな

対立構造に持ち込んだらあかん



899 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:37:18.35 ID:FjCVyRfJ0.net]
>>880
あんたメルケルと組みたいのかよ、、

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:37:25.30 ID:7JHJBm6V0.net]
日本の強みって「24時間営業」で「ストライキが起きない」って所かも
時給750円ほどでカロウシするまで働く

東南アジアより少し高い賃金で、仕事は真面目で時間も守る
つまり「人材(というなの奴隷)」が日本の主要産業になってくと思う
昔のアフリカみたいなもんだな

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:37:39.59 ID:qApv1Wl30.net]
>>887
SONYのXperiaは爆発しませんがなにか?

スパイウェアだらけの蓮舫スマホとはレベルが違いますが?

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:37:56.81 ID:JAyQ9GZy0.net]
大体いまドイツが景気いいのはEUの壁築いて
周りから搾取してるだけだからな
沈みゆく泥船と組もうとするアホw
話にならないのはコイツのアタマw

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:38:11.65 ID:pLN0epfm0.net]
>>884
VWとダイムラーのチーとデバイスでアウト。
だから、日米の産業がEUに入ってきてほしくないから、
ディーゼル偏重と小排気量ガソリンターボやってたんだろ。
さんざん、日本の自動車評論家も礼賛してたけど、
で、当のVWとかもどっちも否定路線になってるのが笑える。

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:38:28.03 ID:IL13lAZW0.net]
いやこれは、日本を恋愛の対象にしたと思ったら大間違いで、

友達になりましょうよ、と声掛けられたのにすぎないと思っていた方がダメージ少ない。

905 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:38:30.16 ID:lYPUobeL0.net]
清和会とか統一教会がらみの人が前向きなこと言っても詐欺話にしか聞こえない
特に施工とかネトサポ

906 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:38:50.01 ID:t0eWLu390.net]
このセコウという人物も本当に発言が軽いですね。

Googleを超える? Googleを超える必要はないでしょう?

Googleはとてもフレンドリーな会社です、基本的に。

ドイツの組織とGoogleの共同作業なんかもありましたしね、以前。

確かルービックキューブのBFA解析はGoogleのリソースでやってたはずです。

何でこの人たちはこう発言が軽いんでしょう。超える必要など全くない。

知性ある相手とは議論しながらお互いの文化を理解して、そして楽しくやればいいのです。

907 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:39:02.66 ID:Lm1kaN+d0.net]
ついでにイタリアも加えよう

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:39:36.20 ID:iHF5/lhm0.net]
でもアングロサクソンだってゲルマン人だよな

ドイツ語にフランス語とラテン語混ぜたのが英語みたいな感じだし

英語は基本ゲルマン語なんだけど



909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:39:39.03 ID:GNl5phoN0.net]
>>905
そんなことばかり言ってると
おまえ地獄に落ちるぞマジで

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:40:05.94 ID:IL13lAZW0.net]
絶対イギリス・ロシアも巻き込んでおくべき、ドイツと日本ではあまりに弱すぎる。

911 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:40:10.09 ID:z83o8xQD0.net]
>>875
上手く行かないバンドみたいだな
フロントマン同士が相手を生かせず
裏方がトリックスターを演じ始めると言う

912 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:40:24.67 ID:+km2fWyQ0.net]
>>838
「マルクスの共産主義(=プロレタリア独裁)」とは全然違う。

かつての共産主義が失敗した要因の一つは、
「どんな労働をしても報酬が同じ」で生産性が落ちたからだが、
「AI時代」はその心配が無い。

人間の「労働」自体が無くなり、「報酬」も無くなる。
したがって、ほとんどのモノやサービスが「無料」で提供される。
それがAI時代だからだ。

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:41:00.52 ID:IQTbLrjH0.net]
>>847
てか、これだって自分たちがさも最初からやってるかの
ように自画自賛しているけど、元はトヨタの社長が
散々焚き付けたからやっと動き始めただけでなーんも
やって無かったからな

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:41:12.65 ID:O6eki8k8O.net]
ドイツはナチスに罪なすりつけてのうのうとしてるクズばっかだろ。

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:41:17.71 ID:PXS9ikMu0.net]
>>906
日本はアメリカに土下座してたほうがマシだと思うが
リスクヘッジとして他の選択肢はあっても良い

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:41:26.13 ID:BNkWUeUD0.net]
Googleの強みは世界の優秀な人材が自ら働きたいと集まる魅力

国主導の企業連合とか魅力無いね

917 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:41:44.26 ID:OZNKfie10.net]
>>855
英は知らんがアメリカと組んでも奴隷身分は変わらん

918 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:41:48.06 ID:6GsvAVR90.net]
>>1
ここにイタリアが入ってっ来るのか・・・



919 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:42:03.49 ID:PgIE7Psk0.net]
■ネトウヨ=統一教会 

岸信介     CIAスパイ 統一教会支援者 自宅を布教活動の拠点として統一教会に提供 
安倍晋太郎  口癖 「私は朝鮮だ朝鮮」 在日と太いパイプを持つ 統一教会への勧誘もしていた
安倍晋三   焼肉大好き 家も事務所も在日パチンコ会社から貰った 統一教会へ祝電も打った
文鮮明    統一教会の始祖、朝鮮半島に生まれ日本に留学、鹿島組で働いた。日本をサタンの国とよぶ
勝共連合   文鮮明が創始者 名誉会長は岸信介と親交のある笹川良一。安倍晋太郎も所属
統一教会   文鮮明が創始者 支援者は朴正煕、岸信介、笹川良一、児玉誉士夫の満州人脈
原理研     統一教会の学生団体 世耕弘成も所属 会長は文鮮明の七男、文亨進。
UNITE     統一教会系学生団体 自民党を応援 ネトウヨと同じ主張を持つ
J-NSC    通称ネトサポ 前身はチーム世耕 世耕弘成が組織。麻生安倍を最高顧問に持つ
世耕弘成   経済産業大臣、元原理研 J-NSCの前身チーム世耕を組織
高村正彦   自民党副総裁 統一教会の顧問弁護士 信者奪還に尽力
安倍昭恵   民団幹部からビルを借りゲストハウスを運営
佐藤正久   自身の叔父が代表を務める統一教会系団体、海洋平和で講演
下村博文   文科大臣、歴代大臣が却下してきた統一教会の改称を認める
ネトウヨ    統一教会の実働部隊 ネトサポ 

■統一教会を支援する岸信介
https://pbs.twimg.com/media/DA8eSJbUQAA5z3D.jpg:large

■統一教会に祝電を送る安倍首相
https://www.youtube.com/watch?v=MMjRmzYP5A4

■朝日新聞襲撃事件(1987年)と同時期に文教祖は朝日新聞を攻撃するように幹部に指示していた

1985年4月 朝日ジャーナルが統一教会の原理運動批判記事掲載。抗議電話殺到
1986年12月 朝日ジャーナルが霊感商法追及キャンペーンを開始。抗議電話殺到
1987年1月24日 朝日新聞東京本社銃撃事件
1987年4月17日 文教祖が朝日新聞の合同結婚式ネガティブ報道に激怒の説教
1987年4月18日 文教祖が朝日新聞の霊感商法ネガティブ報道に激怒の説教
1987年5月3日 朝日新聞阪神支局襲撃事件(記者死亡)
1987年5月5日 朝日新聞東京本社に脅迫状(文面「統一教会の悪口をいう奴は皆殺しだ」)
1987年5月30日 文教祖が朝日新聞を攻撃しろと幹部に指示したと説教
1987年9月24日 朝日新聞名古屋本社社員寮襲撃事件

ameblo.jp/chanu1/entry-12195140161.html

■1987年5月5日朝日新聞東京本社に届いた脅迫状
「とういつきょうかいの わるぐちをいうやつは みなごろしだ」

i.imgur.com/hE709R0.jpg

920 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:42:04.67 ID:Ysoh2s1cO.net]
>>907
つかイタリアだけでいい

921 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:42:05.71 ID:ymLAFEs20.net]
>>854
その手の話よく聞くけど、そんな理系優秀なインドから生まれる産業ってあるの?
優秀なインド人がアメリカに吸い上げられてる状況は
中国が優秀な中国企業を吸い上げられないように努力してるより
レベルが低いんじゃないの?

中国が成長したのは、先進国から吸い上げられる世界の工場から脱するために
あらゆる努力をしている点にあるように思う

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:42:08.57 ID:Hzi1qPfP0.net]
ジャップは現実みることから始めなきゃ今後一生泥に埋もれたまま

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:42:14.50 ID:cZ1VAJBa0.net]
もう枢軸側は嫌です
こっち見ないで下さい

924 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:42:15.17 ID:ZViiT7VU0.net]
悪魔のささやき

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:42:24.02 ID:YQd7EZWY0.net]
これは別に何の問題もない政策だろ
発狂してんのはパヨちんミンス豚だけ
外交が上手くいってる現実を直視できない無能な野党は黙ってろよ

926 名前:相場師 ◆lXlHlH1WM2 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:42:30.72 ID:2NGyxAk20.net]
googleは日本企業みたいに社員から椅子を取り上げたりしないもんな

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:42:44.56 ID:XmLJzvQc0.net]
まあドイツの堅実な発想能力、日本の超絶人真似完コピ能力が合わさればメリットはあるかもしれない
だがドイツならびにEUはその役割を中国に求めた。ここは日本がわかっておかなければならない一点

そしてメルケルは日本の外交の説得力のなさをしっかりと見抜いている
ことドイツは実直主義。口では良いおべっかを泡吹くように出ても実際の行動と態度が伴わないことを嫌う
なによりトランプに無条件で尻振りまくってる奴と組みたくないでしょうwトランプ政権とドイツにはずいぶんと溝がある

架け橋になるとか夢物語を言うなよw安倍と癒着している読売新聞ではないのだからw
何度も言うがドイツはその場をごまかすだけの綺麗ごとを嫌う。ゆえに日本とは絶望的に相性が悪い

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:42:50.51 ID:Yb1ISaf30.net]
またポーランドボールでネタにされる



929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:43:09.38 ID:pLN0epfm0.net]
>>890
日独伊同盟5年もあったっけ?
だいたい、WW2がスタートした第二次上海事変で、日本が中華大陸でもめてたときも、独米は反日だったしw
へたしたら、日露協商が10年ぐらい、でドイツよりも同盟関係長い。
ましてや日英同盟はともかく日米同盟が70年近くで実績あるからな。

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:43:20.19 ID:iHF5/lhm0.net]
世耕が思いつく程度でそんなうまく行くとは正直思えない

特攻隊レベル

931 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:43:23.25 ID:ytPhaZwL0.net]
ドイツとじゃ割りに合わないだろ
ドイツ有能すぎる

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:43:49.57 ID:/idhvQab0.net]
>>68
額に汗して働く土方とその置屋
お主も悪よのぉー、とあの場面の
お代官様と越後屋
このパターンしか日本では生活できないから
あるいはそういうパターンに固定化されているから

933 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:43:49.78 ID:t0eWLu390.net]
>>915
いや、だから別にアメリカに土下座する必要はないでしょ?

楽しくやればいいでしょう。何で楽しくやれないの?

というか、俺にそんな気味が悪い発言しないでもらいたいね。

私はアメリカカナダの方が暮らしやすい、そうはっきり確認したからね。

さっさと事後処理して移民です。そして全てを告発したい。

この大恩を仇で返すだけのクソのような偽日本国の事を。

934 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:44:04.65 ID:pkHOI8EU0.net]
せせこましいやつ

残念だから、ひっこめ

935 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:44:13.49 ID:7al8tRk20.net]
兵器作ろうよ

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:44:36.44 ID:Nazg7aJZ0.net]
>>780
line?
ネットワーク?
意味不明だろ。
インターネットに繋がるならline以外も使える。
繋がらないならlineも使えない。

937 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:44:41.66 ID:OZNKfie10.net]
>>929
奴隷だから続いたんだよ
奴隷になるならアメリカと組んでも何もいいことないんだが?

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:44:47.28 ID:GNl5phoN0.net]
>>933

死ねよ売国奴



939 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:45:12.05 ID:OZNKfie10.net]
>>936
パケットも知らんのか?

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:45:43.85 ID:e99n4rfa0.net]
>>929
日米同盟じゃなくて日米安保だよ
対等な同盟なんて結べてないよ

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:45:56.22 ID:v880KPUW0.net]
もうね...w

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:46:30.20 ID:PXS9ikMu0.net]
>>933
ヒント:
プリズムなど、アメリカのシギントがあっての共謀罪
ドイツが警戒してんのもアメリカの諜報力

アメリカとユダヤの力はそんな甘くない

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:46:35.38 ID:McNQJzFF0.net]
このスレ
パヨク多過ぎ

いい加減弾けよ

ドイツと関係改善してんのに
離反工作ばかりしてやがる

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:46:39.40 ID:uRHYk3So0.net]
未だに60年代の如く電車に詰め込まれてトンキンに出荷されてる国に何期待してんだかw

945 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:47:07.22 ID:LzxlSkwEO.net]
今の時点でほぼ開発されきった分野で大勝利しようなんてのが土台無理な話だわ

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:47:07.82 ID:dgg6MI/70.net]
日本嫌いな奴に限って日本の運営に口出したがるのどうにかしてほしいね(笑)
何しにきてんのか意味がわからん

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:47:24.06 ID:dpc4kqPH0.net]
越える必要あんの?
勝ってどうすんの?

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:47:43.85 ID:rRTFG5c30.net]
郵政省に任せれば大勝利疑い無し。
輝かしい実績がそれを証明している。



949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:47:45.33 ID:pLN0epfm0.net]
>>937
そんなん西ドイツだって奴隷だったじゃん。
ソ連が攻め込んできたら、国内で核兵器使用されるのも容認させられてたんだぜ?
EUはそういうのから離脱した象徴なんだけど、
日本とか、ちょっと駐留軍依存の憲法変えようとしたらもう総理がフルボッコにされる始末・・

950 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:47:58.64 ID:7W6COXk70.net]
もう許さねえからな

【世界史】 フランス革命1 革命の勃発(19分)
youtu.be/XFCFAE4Zra4

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:48:00.17 ID:iHF5/lhm0.net]
>>943
すまん

俺もけなすようなこと言ってしまったかもしれん

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:48:06.20 ID:gbycYaaW0.net]
上ばっかり向いてないで五輪の蟹工船労働をなんとかせんかい

それに今の内閣のスローガンはまるでゴルフ場で池に打ち続けるごとき

953 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:48:20.10 ID:FjCVyRfJ0.net]
>>923
それな
ドイツと組むとそういう目で見る人達が一定数いる

954 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:48:35.99 ID:SmniJsgB0.net]
ナントカ2.0
カントカ4.0


あと10年もすれば、テレビドラマ等で
'00年代後半〜2010年代っぽさを表現するときに登場するんだろうなw

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:48:54.28 ID:Hzi1qPfP0.net]
まずはFAX使うのやめような
w

956 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:49:02.99 ID:pkHOI8EU0.net]
せこうは、昔から、小者の馬鹿頭だからな〜(笑)

官僚はみんな知ってます

957 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:49:08.24 ID:kKXFipCd0.net]
>>943
いまドイツはトランプと物凄く仲が悪いからな
すり寄って来ただけだぞ

958 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:49:08.74 ID:FjCVyRfJ0.net]
>>945
これだな



959 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:49:09.70 ID:t0eWLu390.net]
>>938
また意趣返しか?w 売国奴?w

売国奴どころか日本に侵略目的に入国してる外患組織は”中国人”と”朝鮮人”の方だろ。

俺がいつこの国を売ると言った? 頭がおかしいんじゃないか? お前ら知恵遅れは。

俺はクソ中なんかとも一切関らないしね、何が売国奴なのか意味がわからない。

歴史をちゃんと勉強しろよ、お前。

日本が太平洋戦争で酷いことになった理由は東条英機や東アジア主義の用日工作のキチガイたちのせいだからな。

仙台藩の上級武士の血統である原敬総理のせいじゃないからな。

原敬は親米政策だった。それを”しょぼいマインド”で暗殺したのは黒龍会やその他アジア主義者たちだよ。

あの時点で日本人はもっと警戒すべきだった。思想というものの恐ろしさを理解すべきだな。

まあ、アジア主義のお前ら工作朝鮮人には無意味な発言だけどな。

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:49:17.60 ID:PHzLt5rL0.net]
世界基準になってる日本初のネットサービスってあるの?

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:49:22.46 ID:Nazg7aJZ0.net]
>>939
インターネットに繋がらないならパケットと言う単語に何の価値もない。

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:49:32.16 ID:/idhvQab0.net]
>>947
下の者には大して変わらないが
上の者には勝つか否かは自分が上でいられるか否かに響く

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:49:46.85 ID:JAyQ9GZy0.net]
>>960
ない

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:50:25.69 ID:ggHgt8BM0.net]
>>960
ある

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:50:41.15 ID:qIrg0z4a0.net]
>>677
そうはいかんだろw

966 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:50:47.89 ID:eMydeONz0.net]
官主導に成功無し

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:50:57.94 ID:QbzBKTbn0.net]
上っ面だけのお手本
ガラケーが泥林檎に蹂躙されたばかりじゃん

968 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:51:03.87 ID:kKXFipCd0.net]
<市況>トランプ発言が手がかりに
膠着していたユーロ相場はトランプ米大統領の「EUは米国に対して非常に保護主義的」などの発言を手がかりにユーロ買いが急速に進む。

トランプがユーロ安に激おこ
ドイツの貿易黒字が世界一37兆円



969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:51:13.08 ID:pLN0epfm0.net]
>>664
ばーか、日独同盟なんてないから。
戦前だって、米露と戦争したくないからやってただけで、
もともとドイツなんて反日の筆頭だぞ。

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:51:23.19 ID:PXS9ikMu0.net]
>>960
PSNくらいかしら

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:51:24.20 ID:SV7ccoqC0.net]
>>361
アメリカで、人気No1の企業はGoogle。
他にもITベンチャーは人気が高く、優秀な学生が集まる。

それに対して日本のIT技術者の蔑称は「IT土方」。
きつくて使い捨てにされるので有名で、優秀な奴はこんな仕事につかない。
これじゃ勝てるはずがないよ。

972 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:51:43.04 ID:o/5ZpDtK0.net]
まるで夢見る少女

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:51:46.20 ID:e99n4rfa0.net]
>>949
冷戦中はそうだが冷戦後は明確に日本と違う道を歩んできたのがドイツ
その結果が現在欧州の覇者に返り咲いたドイツと、没落の一途を辿る日本との違いになってる

あと、三矢研究を見れば分かるように、日本でも国内での核使用は容認されてたよ
単に公になってないだけ
むしろ米国からニュークリア・シェアリングで核武装を許されてるドイツの方が遥かに待遇は上
米国からすれば日本はイタリアやトルコよりも軽視されてるよ

974 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:52:05.07 ID:kKXFipCd0.net]
>>966
官僚無能
既得権益ガラパゴス

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:52:23.98 ID:iHF5/lhm0.net]
>>971
日本は文系が理系を搾取する社会

976 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:52:37.75 ID:LsQF0N7A0.net]
日本人は離れた島で良かったよ
西洋人みたいに誰だろうがチクチク嫌味を挟むような
面倒くさい文化は嫌いだよ
なせあれやめられないのかな、キリスト教が悪いのかな

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:52:40.40 ID:/qrR0YJM0.net]
×日本→中国

 流石に日本も簡単に技術を渡さなくなったので・・・


○日本→ドイツ→中国

 中国の犬であるドイツが間に入って技術を流すわけだな

978 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:52:43.57 ID:g+exh9VJ0.net]
また敗戦するんだろw

歴史に学ばないな



979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:53:14.08 ID:uRHYk3So0.net]
物理メディアをいまだにレンタルしてる自称先進国があるらしい

980 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:53:22.91 ID:7ckcyFzh0.net]
ドイツ頼みかよ
言語も違うし筋悪だな

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:53:36.18 ID:e99n4rfa0.net]
>>975
理系が無能だからグーグルみたいな企業をつくれないってだけの話だろ

982 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:53:41.06 ID:o/5ZpDtK0.net]
>>978
歴史は繰り返す(いつまで経っても学ばないから)

983 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:53:51.10 ID:eoU53e900.net]
>>797
俺はドイツ嫌いだがノーブル・サベッジって西洋では誉め言葉なんだぜ
文明化されていないが最高の霊性を誇る種、いわゆるエルフ
ヒトラーのシャンバラ趣味で思いついたんだろうな

>>943
ついこの前、外務省が文句つけてきたばかりだけどな
下院や地方でもなく外務省って相当だぞ

984 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:53:59.60 ID:7ckcyFzh0.net]
やっぱ英語圏のスケールメリットには勝てんのよ
ガラパゴスが一番いい戦略だ

985 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:54:36.11 ID:kKXFipCd0.net]
中国反日デモの時のドイツの態度忘れてる
奴多すぎ

986 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:54:43.29 ID:5S4IkUuh0.net]
>>1
ドイツと組んでもロクなことはない。

987 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:55:03.69 ID:ytPhaZwL0.net]
最近、欧州やドイツに傾いてるな政府
テレビは狂ったようにイギリスあげ

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:55:07.81 ID:e99n4rfa0.net]
>>984
ガラパゴスは無能国内企業を優遇する戦略だから、消費者が犠牲になるだけだぞ



989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:55:08.28 ID:PXS9ikMu0.net]
>>981
アメリカの文系は優秀だと思う
日本は敗戦で帝王学みたいなもんが崩壊してる

990 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:55:11.40 ID:/qrR0YJM0.net]
正直IT土方しかいない日本が提供できるようなものなんてあるのか?

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:55:15.04 ID:SV7ccoqC0.net]
>>981
目が出る環境がないという話なのだが。

992 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:55:17.31.net]
【悲報】 安倍晋三さん、2015年12月に「今治市に獣医学部を実現させる」と発言していたwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net [147096374]
leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500988912/

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:55:29.54 ID:xImNTEvQ0.net]
>>971
日本は
大学生が優秀じゃないからしかたない

グーグルも創業はスタンフォードの大学生だろ

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:55:37.66 ID:iHF5/lhm0.net]
>>980
言語で決めるなら
文法がほとんど同じ韓国とか
語彙、文字に共通性がある程度ある中国になるぞ

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:55:52.45 ID:1tlClJbJ0.net]
なるほどな

このスレの奴らは反戦パヨク思想のジジイだろ
日本とドイツがタッグを組んで第二次世界大戦みたいなことをやると考えてるわけだ


バカじゃねえの?


いつの時代を生きてんだ
左巻き老人は妄想が激し過ぎなんだよね
ドイツも日本も製造大国として品質は最高峰というのが世界の常識
そんなこともわからずに「第二次世界大戦がー」と反戦を叫ぶ平和脳

とっとと、くたばれよボケ老人

996 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:56:23.72 ID:SmniJsgB0.net]
さあ、iモードケータイを世界標準に!

みたいな斜め上発想が出てきそうw

997 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:56:30.89 ID:ytPhaZwL0.net]
>>985
そこは商売人だし、現地の中国人だろう
それに日本が侵略した事実は変わらない

998 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:56:40.13 ID:VLNYkGi00.net]
>>805
小泉の部下だったんだからやっぱ嘘付きだよ
あと、蓮舫ももちろん嘘付き
今の政治家とか売国奴だらけだっつー話よ



999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:56:49.62 ID:kugFroLh0.net]
先見性が無い馬鹿の思いつき

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:56:53.98 ID:e99n4rfa0.net]
>>989
アメリカは理系も文系も最強

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 32分 56秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef