[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/27 04:03 / Filesize : 32 KB / Number-of Response : 155
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【豆】水戸のわら納豆、消滅の可能性も? 稲わら確保に危機感



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/07/25(火) 16:18:24.75 ID:CAP_USER9.net]
わら納豆になる稲わら。短いのが製品サイズ
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170720002019_comm.jpg

昨年の1世帯あたりの納豆購入額が、3年ぶりに全国一に返り咲いた水戸市。その一方で、わら納豆に使う稲わらの確保が農家の減少などで年々難しくなり、関係者は頭を悩ませる。
伝統的な特産品を守るために、支援の輪が広がり始めた。

「今までつながりがなかった事業者と行政が連帯する。様々な課題があると思うが、力を合わせて乗り越えていきたい」

6月上旬、水戸市役所であった稲わらの確保をめざす協議会の設立総会。県納豆商工業協同組合に加わる納豆メーカーや市幹部らを前に、会長に就いた農事組合法人「島営農生産組合」(水戸市)の斎藤政雄・代表理事があいさつした。

市は今年度、稲わらの確保に向けた予算350万円を初めて計上した。協議会はこの予算を活用し、コンバインに取りつけて質の高い稲わらを確保する機器を農家に貸し出す。
稲わらは障害者福祉施設で納豆を入れられる形に束ね、業者に買い取ってもらう計画となっている。

さらに市は、市の事業に寄付した企業の法人税などを軽くする「企業版ふるさと納税」の対象事業に、稲わら確保を指定した。
6月末時点で8社から計約120万円の寄付を受けた。2019年度までには、約10万食分にあたる稲わら約12トンを確保したい考えだ。

わら納豆は、大豆を煮て納豆菌をつけ、わらに詰めて発酵させる。小型機か手作業で刈り取って天日干しにした、70〜80センチほどの稲わらが適している。
だが、わらが傷みやすいコンバインの導入や高齢化が進み、天日干しする農家は年々減っているという。

現状を受けて県内の納豆メーカー各社は昨春、稲わら1束の取引平均価格を約15円から20円ほどプラスし、製品も5割近く値上げした。
販売量は減ったが、売上総額はあまり変わらず、稲わらの量を抑えることに成功した。

「わら納豆を巡る状況は年々大きく変わっている。現状に応じて対策を打たないと、わら納豆が消滅してしまう可能性もある」。県納豆商工業協同組合の高野正巳理事長は危機感をあらわにする。

■各地で支援の動きも   残り:518文字/全文:1366文字

稲わらの現状に危機感を募らせる高野正巳理事長=水戸市柳町1丁目
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170720002032_comm.jpg

配信 2017年7月25日15時45分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
www.asahi.com/articles/ASK6Y366WK6YUJHB003.html

105 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 17:44:40.09 ID:5Y6b/jZH0.net]
稲藁を煮沸消毒して生き延びた納豆菌は選ばれし納豆菌だからな温室育ちの納豆菌とは違うのだよ

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 17:48:44.48 ID:mRws1Iow0.net]
今日は土用の丑の日「う」のつくものを食べましょう
貧乏なパヨちんは安くて美味しい納豆でも食べてなさい

107 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 17:50:25.81 ID:/aV24Y6S0.net]
>>99
衛生的でいいと思うけどね。

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 17:51:42.23 ID:o2pJ4PXE0.net]
>>107
乾燥防止やで
ビニールじゃなくてでんぷん膜とかで代用できんもんかなー

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 17:52:51.42 ID:9eD0zJFk0.net]
>>1
今の技術だと、わらで包む必要がない
まったくもって不要

てか、消滅するなら、それは稲わらのせいではない

110 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 17:55:09.56 ID:WhTrBTuP0.net]
>>106
う・・・ウィダーinゼリーかな

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:01:34.78 ID:XpoA2TY+0.net]
>>3
糞製造機の屑ニートが日本なんて言葉を使うなよ
お前が一番不要な人間なんだから自殺しろよ

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:04:10.80 ID:6qShH/Fl0.net]
>>106
カレー食っている時に、うんこの話するなよ

113 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:07:33.38 ID:Yv4SHrla0.net]
>>108
ワラは熱湯かけられるけどビニールに熱湯かけたらちぢじんじゃうよ



114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:09:38.61 ID:XpoA2TY+0.net]
>>103
アメリカ産の米も旨いらしいな

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:18:32.27 ID:qVfadHFm0.net]
豆も輸入物ばっかだし無理に作る必要も無いんじゃね

116 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 18:28:55.46 ID:etm+3ToJ0.net]
流通してるパックの納豆に慣れちゃってると
ワラの納豆食べたら
結構気持ち悪くなるよ

納豆好きな俺でもきつかった

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:30:43.66 ID:+0+kKD6/0.net]
>>26
家が作ってたときは近所の牛屋さんがもらいに来てたよ。
ちなみに「稲木(いなき)がけ」って読んでる。

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:44:04.62 ID:DXEsndWx0.net]
水戸駅のキオスクで売っていたね

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:54:22.82 ID:/BYDuSYK0.net]
>>117
うちも牛ふんと物々交換で持って行ってもらってるな
前の人が離農してもすぐ次の人が決まったし相当に需要が高いみたいだ
きれいで寝床用にとても良いんだってね

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:59:14.55 ID:V06js1kE0.net]
>>3
毎朝納豆食べてます

121 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 20:47:37.62 ID:RCV4Auna0.net]
藁納豆って臭う納豆ってイメージだわ

122 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:33:31.07 ID:2g5ns3S30.net]
関係者、大わらわ

123 名前:2chのエロい人 mailto:agete [2017/07/25(火) 21:34:25.78 ID:57fjcO3C0.net]
>>73
うんこ酒を飲む国の人に言われてもなぁ。



124 名前:2chのエロい人 mailto:agete [2017/07/25(火) 21:37:33.05 ID:57fjcO3C0.net]
>>117 >>119
えぇ話や。

125 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 21:53:53.23 ID:Ghoa4Uzj0.net]
韓国から輸入したら?
石破とか、そんなの好きそうだし。

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 21:57:33.17 ID:PEhQg9Vm0.net]
>>116
苦味とコクが堪らんのだけどなぁ

127 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/25(火) 22:03:07.47 ID:dV9GhWUo0.net]
納豆菌は枯草菌の類縁の菌で、100度の温度でも死滅しない耐熱性を持っている。
だから、大豆を煮てもほかの菌は死滅しているのに納豆菌だけが生き残って繁茂する。

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:14:53.23 ID:E/qaI0gO0.net]
農薬の付着してない藁は虫がいるんだよね・・・

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 22:51:37.23 ID:lv8Li8xu0.net]
>>127
茹でた大豆をザルで湯切りして、ボールに入れて熱々のに納豆菌を湯に溶いたの入れてかき混ぜる。
混ぜるときに温度を下げる管理しなくてもいいのだから、納豆菌は強い。
市販の納豆菌で付属のスプーン1杯と説明があるけど、スプーンの大きさは耳かきくらい、
わずかな量で大量の納豆が出来る、食べきれないので最近は作ってない。

友人の家に行ったときに、風呂場に納豆菌をスプレーして風呂場を納豆の腐海に沈めようかと思った。

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 23:27:03.99 ID:XpoA2TY+0.net]
>>121
藁納豆の方が匂いがマイルドな感じするよ

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/25(火) 23:42:55.94 ID:vU8/No0X0.net]
>>5
藁納豆食ったことない?
俺も食べてみるまでは、そう思ってたよ。
高いしねえ。

それでも水戸方面へ仕事で行った帰りに土産で買って帰って、自分でも食ってびっくり。
美味い!
香りも立つ。
樹脂製パックの納豆は別物ですよ。

めったに食えないけど、以来見つければ買っています。

132 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 01:05:11.89 ID:ltJGvPhA0.net]
>>107
ならパック入りが有る

133 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 01:37:19.02 ID:gI9YfcDH0.net]
Amazonで藁買って自作すればいい。
水戸まで買いに行く手間が省けるよ。



134 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 03:06:41.67 ID:WIWBacLD0.net]
水戸で水戸納豆と弁当を買って東京に帰ってきた。別々のビニール袋に入っていた。
電車の中で弁当を食べ,家に納豆を持ち帰った...と思ったら,
駅で水戸納豆をゴミ箱に捨て,ゴミとなった弁当のカスを後生大事に持ち帰りました。

135 名前:茨城!! [2017/07/26(水) 03:20:18.16 ID:IWvngUHgO.net]
そうです。気の弱い女性はその地名を聞いただけで卒倒してしまうというあの茨城です。
茨城へ行く方法は一つしかありません。埼玉のどんづまり奥秩父から常磐線と呼ばれるローカル線に乗って無人の荒野を三日三晩走ります。
すると目の前に人間が住んでいるとは思えないほど荒廃しきった町並みがあらわれます。ここが茨城の県庁所在地水戸市です。
人口千人に満たないこの寒村がどうして「市」になったのか日本の地理の七不思議とされています。

136 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 03:25:57.43 ID:IWvngUHgO.net]
茨城県はたいへん貧乏です。なぜそんなに貧乏かというと茨城では納豆しか産出しないのです。
茨城の原住民は一日一回水と納豆の食事をとりますが、なかにはそれにあきたらない者もいて
「おらには夢があるんだべっちゃ!死ぬまでに一度でいいから白いマンマにしょうゆをかけて食ってみたいんだべっちゃ!」
「なんと若者らしいだいたんな夢だべ!」
そういう連中が埼玉へ出稼ぎに来て一日五十銭の日当をもらっているのです。

137 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 03:31:14.12 ID:WgJw7gx50.net]
>わら納豆は、大豆を煮て納豆菌をつけ、わらに詰めて発酵させる。

これ偽物ですわ、単にパッケージがワラってだけじゃん
ワラにいる納豆菌で発行させるのが本物

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 03:35:12.13 ID:hr2B8fsp0.net]
>>7
決定的に違うよ

まあ俺はオージービーフでいいし発泡酒でいいしパック納豆でいいけど

139 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 03:37:02.45 ID:GblHXW/9O.net]
茨城はやっぱ蛇口をひねると糸引きながら納豆 が出てくるの?

140 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 03:38:56.96 ID:BEf1xQPv0.net]
>>137
藁にいる納豆菌と何が違うん?

141 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 03:40:49.16 ID:p7new8M50.net]
そらガチで藁納豆なんて今の食品の衛生基準満たせないだろ
いろんなカビもある程度生えるだろうし

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 03:44:11.29 ID:oUjYur1AO.net]
これから世界で戦えるもの、それは「唯一無二の存在」よ
敵はあの手この手でその大事な物を手放させようと仕掛けてくる、一度手放したら二度と手には入らなくなる
「国を守る」とはそういう「闘い」なんだ

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 03:46:58.75 ID:x6WJMo500.net]
ワラ ware rare



144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 03:47:19.90 ID:x6WJMo500.net]
なまはげ wear wara

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 04:04:37.44 ID:fEE1+fUw0.net]
>>5
> 藁から納豆菌を取らないんだったら、別に藁にしなくっていいだろ。

野生の納豆菌は、たんぱく質を最小単位のアンモニアに分解する。
賞味期限を1日でも過ぎると、アンモニアで目が痛くなる。

146 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 04:50:10.25 ID:69kEQt+V0.net]
>>24
まだこんなこと言ってるバカが居る。

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 04:52:57.93 ID:+ouH399e0.net]
>>3
高卒チョン

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 04:54:55.36 ID:OUdS1yUd0.net]
2ちゃんの藁も絶滅の危機

149 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 04:58:59.38 ID:RecN9Kqz0.net]
>>3
てめぇが消えろ
生きてる価値0のアラフォー独身のおっさん

150 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 10:15:42.87 ID:vFO5J6k80.net]
稲わらなんて、収穫の時に機械で15センチくらいに細かくして田んぼにまいてしまうのが当たり前になっているから
長い藁を得るのは難しくなってるね

151 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/26(水) 10:20:38.71 ID:48zxwC50O.net]
茨城人だが藁納豆食べたことないわ
パックのおかめ納豆が好き

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 10:34:21.56 ID:T+XFWdy+0.net]
>>105
そうだよね、
その強い納豆菌を余すことなく繁殖した物を食べたいのに、納豆と藁の間にビニールを敷いてあるってことは、予め茹で上げた大豆に納豆菌をまぶして製品化しているんだよね。
少し乾いた固い納豆を期待して藁ずとを買うとがっかりするわ。

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 11:56:09.02 ID:rrBxoL2n0.net]
安倍が農家潰しやってるからな



154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/07/26(水) 21:03:08.57 ID:Q5IfeYYn0.net]
昔食べたビニールの入っていない藁だけの納豆は超旨かったな
何が違うんだろう






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<32KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef