[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/22 16:08 / Filesize : 39 KB / Number-of Response : 135
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【防災】豪雨対策 流木止める「砂防えん堤」 全国で整備進める



127 名前:名無しさん@1周年 [2017/07/22(土) 15:02:09.98 ID:UEVSdknX0.net]
>>125
メンテ(適正な管理)の定義が違うと話がすれ違うよ。
極端な話、表土さえ流出しなければ九州の気候ではほとんどのところで自然に照葉樹が生えてくるから
全く手を加えなくても大丈夫と言えば大丈夫。
しかしながら広葉樹は一般に針葉樹に比べて生長が遅いから森林に戻るのに時間がかかるし
何より問題なのはその森林が森林所有者にとっては価値あるものとなりにくいこと。
山は資産でその主な収入源がそこに生える(植える)木から採れる木材であることを無視した議論にはほとんど意味はないよ。
そこに制限をかけるなら山を管理する費用はそのほとんどを税金から出す必要が生じてくる。
現状は木を植えると(針葉樹だけではなく広葉樹も可)補助金が出るという折衷案になっている。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<39KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef