[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/29 09:55 / Filesize : 268 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】車いす客にタラップはい上がらせる ANA傘下のLCCバニラ・エアが謝罪 ★21



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/06/29(木) 08:35:15.22 ID:CAP_USER9.net]
朝日新聞 2017年6月28日05時11分
鹿児島県奄美市の奄美空港で今月5日、格安航空会社(LCC)バニラ・エア(本社・成田空港)の関西空港行きの便を利用した半身不随で車いすの男性が、
階段式のタラップを腕の力で自力で上らされる事態になっていたことがわかった。バニラ・エアは「不快にさせた」と謝罪。車いすでも搭乗できるように設備を整える。
男性は大阪府豊中市のバリアフリー研究所代表、木島英登(ひでとう)さん(44)。高校時代にラグビーの練習中に脊椎(せきつい)を損傷し、車いすで生活している。
木島さんは6月3日に知人5人との旅行のため、車いすで関空に向かった。
木島さんとバニラ・エアによると、搭乗便はジェット機で、関空には搭乗ブリッジがあるが、奄美空港では降機がタラップになるとして、
木島さんは関空の搭乗カウンターでタラップの写真を見せられ、「歩けない人は乗れない」と言われた。木島さんは「同行者の手助けで上り下りする」と伝え、
奄美では同行者が車いすの木島さんを担いで、タラップを下りた。
同5日、今度は関空行きの便に搭乗する際、バニラ・エアから業務委託されている空港職員に「往路で車いすを担いで(タラップを)下りたのは(同社の規則)違反だった」と言われた。
その後、「同行者の手伝いのもと、自力で階段昇降をできるなら搭乗できる」と説明された。
同行者が往路と同様に車いすごと担ごうとしたが、空港職員が制止。木島さんは車いすを降り、階段を背にして17段のタラップの一番下の段に座り、腕の力を使って一段ずつずり上がった。
空港職員が「それもだめです」と言ったが、3〜4分かけて上り切ったという。
木島さんは旅行好きで158カ国を訪れ、多くの空港を利用してきたが、連絡なく車いすで行ったり、施設の整っていない空港だったりしても「歩けないことを理由に搭乗を拒否されることはなかった」と話す。
バニラ・エアはANAホールディングスの傘下で、国内線と国際線各7路線で運航する。
奄美空港だけ車いすを持ち上げる施設や階段昇降機がなく、車いすを担いだり、おんぶしたりして上り下りするのは危険なので同社の規則で認めていなかったという。
バニラ・エアは奄美空港でアシストストレッチャー(座った状態で運ぶ担架)を14日から使用、階段昇降機も29日から導入する。
同社の松原玲人(あきひと)人事・総務部長は「やり取りする中でお客様が自力で上ることになり、職員は見守るしかなかった。こんな形での搭乗はやるべきでなく、本意ではなかった」とし、同社は木島さんに謝罪。
木島さんは「車いすでも心配なく利用できるようにしてほしい」と話している。(永井啓吾)
木島さんがタラップを上ったときのイメージ
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170627005444_comm.jpg
www.asahi.com/articles/ASK6H4HCWK6HPPTB004.html?iref=comtop_8_01
★1 :ティータイム ★ :2017/06/28(水) 06:12:57.01
前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498688503/

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:22:50.89 ID:uLG3TV8H0.net]
顔に性格が滲み出てて嫌な奴の典型
障害者利権振りかざすおかしなやつ昔見たときと同じ印象
テレビではモザイクかけとけよ

616 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:22:55.32 ID:2YKyDqVQ0.net]
>>571
ボリュームゾーンの標準的なニーズを最低レベルで満たすことしかしません、それにより価格を下げます、ってのがLCCだからな。
障碍者じゃなくても、標準的ゾーンから離れた要望に対応しないことでコストを下げて成立してるビジネスモデルだから

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:22:57.11 ID:kl7nl5i30.net]
格安はもうやめろ
当たり前のこともできないなら起業すんなよ

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:23:05.33 ID:vnvrKpSo0.net]
>>598
なら僻地に空港作るな
作るなら障碍者も利用できるようにしろ

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:23:14.32 ID:3EeTAgeJ0.net]
バーニラ、バニラ高収入〜

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:23:17.52 ID:o+2xiB6F0.net]
>>602
了解
今後一次ソースが発見されたらその時またまとめに加えるわ

621 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:23:20.11 ID:8NpnSO6A0.net]
新宿駅で大阪から来た奴が「ブレーキをかけてくれなくて怖い思いをした」と訴え
JRから100万円もぎ取ってたよね。

大阪から新宿まで付き添いもなく誰がブレーキをかけてたの?
東京に来たら急に手が動かなくなっちゃったの?
京急って怖いね。

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:23:22.86 ID:NYxL6dyN0.net]
>>538
音の反響で物体(動体?)認識してる件ならあれできる人は超少数
身内が視覚障碍者でそれ系の団体に属してるけど20人以上の知り合いの内一人だけできるらしい。

623 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:23:32.61 ID:sRhOYuP50.net]
LCCなんだから最初に拒否っていい



624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:23:38.51 ID:/2oCu/no0.net]
お前らって自分の差別意識を同調圧力として押し付けたいだけだよね
弱者の叩く先は弱者なんだね。もうそういうのやめたら?
全然利口じゃないよ

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:23:52.64 ID:Xkz6ayZ80.net]
>>591
完全予約制の美容院は事前に連絡必須ですが、
これも障がい者さんなら差別になるんですか?

626 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:23:56.88 ID:wiBSQY0l0.net]
過剰サービスだわ。外国に住んでたときは周りの客でなんとかしてたぞ
そもそも障害者なんて外国の都市では危険だから外に出られないからな

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:23:58.01 ID:+1oENZgI0.net]
こういう、利権ヤクザを殺す方法教えてよ

628 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:24:02.41 ID:l9JEX9o/0.net]
サービスを提供する側は
障害者割り増し料金を設定するのもアリだろうな

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:24:05.96 ID:RAD5SfRd0.net]
電通モンクレさんの相手なんかしなさんな

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:24:06.08 ID:JOIjlric0.net]
>>600
西欧の価値観では権利は戦って勝ち取るものってことになってる
戦争で負けたんだからそーいう価値観を受け入れろ
和をもって尊しとなすなんて通用しねーから

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:24:07.45 ID:i465fl2t0.net]
>>545
アパホテルで成功例あるしな
将来有望

632 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:24:19.74 ID:ZjRzzyFv0.net]
子連れで乗るときも、ほかのかたのことを考えて、できれば通路側とか、一番前のとことかお願いするのに。
座席でおしっこするようなひとがなんなの?

633 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:24:20.15 ID:8NpnSO6A0.net]
乙武さんは大久保駅で怒鳴り散らしていたけど・・・・・・・・・・・・・。



634 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:24:21.62 ID:2YKyDqVQ0.net]
>>614
社会の通常システムからはずれたイレギュラーな非常時には、動物として強い者だけが生き残る。
障碍者も健常者も関係ない

635 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:24:24.86 ID:1L7KAkxk0.net]
電話しても全くでないな
居留守つかってんだか なんかしらんけど
この屑は本当に許せない

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:24:36.72 ID:PuOeSIBy0.net]
>>591
それ判断するのはお前じゃなくて司法

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:24:39.10 ID:IuaC6aa80.net]
>>573
昔からいる
今はマスコミがそれに協力している

638 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:24:41.06 ID:SjuS3GcD0.net]
バニラって歌手いたの知ってる?

639 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:24:41.62 ID:r1oPGFRm0.net]
ID:vnvrKpSo0
ただの釣りレス

640 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:24:46.55 ID:FYDXcR1Q0.net]
>>80
>>248
そのソース情報は全て木島だぞ
新聞社が独自に調べた訳ではない

641 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:24:59.07 ID:OIW0ZDPK0.net]
だから、新聞は騙しにかかるから読んじゃいけないんだよ。読むとしたら、疑いながら読むことだな。矛盾を見つける練習としてな。

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:24:59.41 ID:qizGbDTB0.net]
>>617
当たり前のことも出来ないなら格安に乗るなよ。

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:25:11.95 ID:v2jaLzfC0.net]
>>490
簡易トイレかいな

ちな、下半身不随だと尿意を感じないはずだと思うんだが
オムツかカテーテル+バッグなはず
それに風俗や買春疑惑まであるとか
勃起するのか?下半身不随
どこまで不随なんだ?



644 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:25:15.17 ID:w1WPcPz10.net]
ハイル・障害者様! ハイル・専用車両様!

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:25:25.33 ID:MXM8J4fz0.net]
普段から人に介助だの何だのとクレームつけてるなら、
せめて痩せろと思うんだが?

写真検索しても年々ブクブク太りやがって

646 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:25:28.85 ID:tST4eykz0.net]
>>553
>>433

647 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:25:30.92 ID:d0yxayIr0.net]
>>614
当然救出は後回しになるよ。
仕方がないこと。

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:25:31.79 ID:Xkz6ayZ80.net]
>>631
佐賀空港とか北九州空港に乗り入れてくれないかな。

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:25:32.74 ID:vnvrKpSo0.net]
>>625
ならすべての健常者も事前連絡を義務付けろw
障碍者だけ差別するな

650 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:25:33.44 ID:HTvnUglw0.net]
>>564
満員電車に車イスで乗り込むようなもんだよな

格安は安全上車イスお断りする場合があるのが現状なのわかっていてダダこねてる

車イス乗りは大手障害者割引を利用するのが当たり前

コイツだけに起きた問題
最初で最後の問題
プロクレーマーであるのは明白

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:25:34.54 ID:4+sk4LLV0.net]
>>599
謙虚な人はあまり外に出ないんだよな。
必然的に、街で出会う障害者はDQN率が高くなる。特に「他人の手を借りる必要があるところ」だと顕著。

652 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:25:35.64 ID:RBTxGQUZ0.net]
障害者は乙武のようなクズばかり

653 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:25:38.27 ID:uQN/ZiKz0.net]
◆プロ障害者ご尊顔
img01.miyachan.cc/usr/miyazakikanbari/%E6%9C%A8%E5%B3%B6s%E8%8B%B1%E7%99%BB%E3%81%95%E3%82%93.jpg

木島英登バリアフリー研究所
代表:木島英登 きじまひでとう
設立:2004年4月
住所:〒561-0882 大阪府豊中市南桜塚2-14-20-101 
TEL 06-6854-1031

693 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/29(木) 02:04:25.40 ID:C9gP9KSB0 [2/2]
エアライン板から拾ってきたよー
オーストラリアで敗訴して入国禁止くらってるじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwww

321 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d770-NIhq) sage New! 2017/06/28(水) 23:31:21.26 ID:0YbuSCvc0
ヤフコメにこんなのもあるな。

この木島さん、ジェットスターでも同様のクレームを付けましたが、逆にジェットスターから
訴えられて、オーストラリアに99年間入国禁止の判決を受けましたよね。



654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:25:38.34 ID:B67C0fMk0.net]
>>581
かわいい

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:25:41.11 ID:bzu5FUB30.net]
>>630
ここは日本だよ

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:25:42.14 ID:ixbfIDlj0.net]
ガイジの空港入場禁止しかない
ガイジ様の生命の安全を慮った結果なのです

657 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:25:43.22 ID:SjuS3GcD0.net]
>>633
何それ

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:25:49.67 ID:KjDGUmBU0.net]
ttp://www.huffingtonpost.jp/2017/06/28/vanilla-air_n_17315034.html

>同行者が車椅子を抱えて上ろうとしたところ、バニラエアから業務委託されている空港職員が「往路に車いすを担いで降りたのは違反」

>「同行者の手伝いのもと、階段昇降をできるなら」という条件で、ようやく搭乗が認められるが、同行者が車いすを持ちあげて乗ろうとしたら「ダメ!」と制止

>木島さんはそこでタラップの階段に座り、全17段を1段、1段、這い登った。空港職員から、それも「ダメだ」と言われる中で

>関空−奄美線では、自力で歩けない車椅子のお客さまから事前に連絡があった際には、搭乗をお断りしていた

>バニラエアは車いすの利用者は予約センターの事前確認が必要として、公式サイトで以下のように掲載していた

>「奄美空港施設要件にともない、おからだが不自由なお客様/車椅子ご希望のお客様の安全確保およびSTEP利用時の不意の事故を未然に防ぐために、お客様ご自身またはお連れのお客様の補助を得てSTEPを昇降いただけるかの事前確認が必要となります。
事前のご確認は予約センターまでお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。」


これはバニラエアの完敗ですわ。ホームページに優良誤認を誘うウソを書き、簡単に導入可能なストレッチャー導入もサボり、這って登る行為まで明確な根拠なく否定してしまった。プロ障害者にとっては鴨ネギ。

659 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:25:50.47 ID:ITYwjqNg0.net]
現代の三大悪「様」

在日様
障害者様
豊田真由子様

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:25:51.24 ID:3LxWrqC70.net]
マスコミはクソとか良いつつ、手前が掘り出してくるソースがツイカスの駄文だもんな
この件に関しては誰が正しいのか悪いのか現状不明だわ

661 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:26:04.57 ID:2BD3peB00.net]
なんかよくわからんから、

>>多くの空港を利用してきたが、連絡なく車いすで行ったり、施設の整っていない空港だったりしても「歩けないことを理由に搭乗を拒否されることはなかった」と話す。

この辺りを掘り下げてまとめてくり(´-ω-`)

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:26:05.09 ID:MXM8J4fz0.net]
>>575
ゲロと下半身露出をなぜ一緒にするのか
頭悪いのか?

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:26:10.43 ID:q8StsGjM0.net]
この人の事を勇者だとか言って持ち上げる書き込みしていた人が最初のほうにいたけど、あれ乙武くんだったんだな



664 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:26:16.08 ID:pb1VvK0F0.net]
>>616
そもそも障害者は、お役所から色々と給付金貰ってるんだから、格安なんてケチな真似するなと言いたい。

665 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:26:32.67 ID:RmLTCEfb0.net]
プロ障害者

コイツらが

パラリンピックをもっとダメにするぜ

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:26:38.78 ID:JOIjlric0.net]
>>655
枢軸国が勝ってたら障害者なんて息してるわけねーもんな
でも現実は連合国が勝って障害者に優しい世界になってんだから受け入れろ

667 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:26:41.17 ID:Fub0N2wH0.net]
ところで這って上がったなら車椅子はどうしたの(´・ω・`)?

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:26:43.73 ID:ivuxQcCC0.net]
航空会社がこいつを出入り禁止でいいな

669 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:26:47.59 ID:bpGB4TvI0.net]
>>614
初めからわかっている問題と突発的な事態を一緒くたにしたらあかん

670 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:26:51.74 ID:8NpnSO6A0.net]
https://ameblo.jp/piroracing/

毎日感謝する車椅子なのに障害者スレの嫌われ者

671 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:26:55.26 ID:zrNWOhFM0.net]
535の「こいつみたいなプロ市民が居るから
本当に困ってる人が手借りにくいんだよ」

その通り

672 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:27:06.28 ID:ZjRzzyFv0.net]
>>643
このひと、実はクララみたいに立てるらしいよw

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:27:16.06 ID:v2jaLzfC0.net]
>>620
乙よろです



674 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:27:17.85 ID:LdB3Qmtk0.net]
>>621
まじか
大阪市民だが謝るわ

675 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:27:20.14 ID:N/Pzo8UB0.net]
相撲の人はビジネスだと座れないから2席分購入するらしいけど
これもデブに対応できてないから差別になるのかな?

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:27:21.05 ID:Xkz6ayZ80.net]
>>649
飛行機は基本的に予約だから事前連絡ですよねw
当日空いていれば乗れるだけであって。

君って脳が不自由なの?

677 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:27:29.22 ID:2YKyDqVQ0.net]
>>538
見えない人は音やジャイロの機能が先鋭化するしね。
とはいえ、聾唖が見た目健常者だけど横や後ろの雑音が聞こえないゆえに判断が韓国人みたいになるとか、
障碍の縛りから逃れられない側面もある

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:27:30.69 ID:i465fl2t0.net]
>>616
健常者も不便なんだから

平等だな

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:27:35.21 ID:MXM8J4fz0.net]
こんなにムカつくキジマって、
木嶋佳苗以来だ

680 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:27:37.41 ID:gBQNjQDx0.net]
>>607
当然でしょ、普通料金2万数千円を5千円で提供してくれるんだよ、
少々の不便を我慢するのは当然だ。
こいつの為に最低料金が1万円になったら俺達健常人は大損だぞ。

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:27:46.34 ID:oNgO+scc0.net]
最初から炎上目的っていうあざとさ。
障害者ビジネス拡張中ってか。

682 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:27:49.97 ID:FGmovCWw0.net]
>>647
そうだよな、障害者排除する理由にはならないよな

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:27:52.10 ID:4+sk4LLV0.net]
大手航空の障害者割引って、同伴者にも適用される?



684 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:27:53.04 ID:SjuS3GcD0.net]
>>653
あらw

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:27:58.23 ID:OUN7whQ60.net]
>>621
KQで怖い思いしてJRが支払ったの?

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:28:13.54 ID:Eer+eTKs0.net]
>>577
こういう配慮が出来てこそ、健常者、障害者がお互い暮らしやすくなるんだよな。
今回のニュースは最低だわ。障害者だからといってやってはいけない事もある。

687 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:28:13.89 ID:m0ez8erW0.net]
出来ない施設探し回って苦情言う
 仕事しているとしか思えんな。

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:28:22.46 ID:O1JViziM0.net]
正直ここまで胡散臭いと
車椅子乗ってるけどホントは歩けるんじゃねえの?って思っちゃう

689 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:28:24.01 ID:FYDXcR1Q0.net]
>>591
法律のどの部分?
ちなみに法律は努力義務だからな

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:28:26.50 ID:bzu5FUB30.net]
ハゲの差別のほうがゆゆしき問題だが

691 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:28:28.34 ID:tST4eykz0.net]
>>110
なるほど
それが目的か>>1

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:28:29.81 ID:v2jaLzfC0.net]
>>658
なんか違うなぁ…

同行者に車いすごと担いでもらってタラップの階段を上ろうとしたところ、航空会社の空港のスタッフが「転落する危険があり、規則で禁止されている」と制止しました。
木島さんはタラップの段数も多く、同行者の友人に両脇を支えてもらって上るのは困難だと判断し、車いすから降りて腕の力を使って一段一段自力で上ったということです。
奄美空港には車いすの乗客が座った状態で航空機に乗り降りできる設備はなく、航空会社では、タラップの階段は、同行者やスタッフが補助して上り下りすることを想定していたということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20170628/k10011033261000.html

係員
「車椅子のままタラップ上がるのは危険だからダメ」
「介助者が脇を抱えては大丈夫」

木島
「介助者の負担になるから自分で這い上がるわ」

係員
「ファッ!?」

後日の木島
「奄美でこんなんがあってさーw」

謎理論な木島

693 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:28:31.60 ID:2YKyDqVQ0.net]
>>649
健常者だけど、飛行機の予約は性別も大人か子供かもきかれる。面倒だといえば面倒



694 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:28:33.55 ID:74pm/hsR0.net]
>>500
ほんとそれ
うちその選手の地元らしくて、小学校来ては走行会だの報告会だの、、競技体験とかいらないんだよなあw
有名サッカー選手がいる地域なんだしそういう選手を呼んで夢をあたえてやってほしいわw
近いから介助者が何人も同行して人の金でオリンピックを楽しんでくる話、それをネタに行政関連の講演会の話とか耳にするから気持ち良いもんじゃない

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:28:34.27 ID:MXM8J4fz0.net]
>>587
他にもいそうだよなー、これ。

普通のクレームもそうだけど、
迷惑してる人たくさんいると思う

696 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:28:38.61 ID:pW3apCFh0.net]
こうしてみると
街道とかも裏に企業や政治が実はいたりするのかもね

697 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:28:41.13 ID:vEdJewnl0.net]
www.ndtv.com/world-news/japan-carrier-forces-wheelchair-bound-man-to-crawl-onto-plane-1717941

698 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:28:48.16 ID:7fOino7L0.net]
格安航空会社は、安いが、事故対応はまるでお粗末ってことなんだろうね
障害者お断りだから、怪我したり病気になっても対応はできません
ってことなんだろ
病人でも怪我人でもタラップを這って上り下りさせるんじゃないの

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:28:48.84 ID:46A1bQx90.net]
>>634
人間社会だから、単に愛されない奴が見捨てられるだけだと思う。
この障害者とか。

700 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:28:51.89 ID:SayUp2CH0.net]
なんだかバニラアイスが食いたくなったな。

701 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:29:15.09 ID:Wq+sNlnq0.net]
「設備がないので私がおぶります」
「触るな!」
ってやり取りは当然あったと思いますよ。
そりゃ職員も見守るしかない。
あとで事の顛末をマスコミに売る。

「バリアフリー研究所代表」って肩書きから
何があったかは大体わかるもんなんですよ。

彼は当り屋です。
航空会社は被害者です。
しかし、結局は彼が勝利するでしょう。
なぜなら彼のバックには
無知でお人好しで、かつ絶望的に想像力のない多くの日本人が付いているからです。

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:29:21.14 ID:CrVfIf3D0.net]
馬鹿な障害者なおかげで
まともな障害者にも皺寄せがくる

困ったもんだな

703 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:29:22.78 ID:IDaO6Fly0.net]
>>1
バリアフリー研究所の 収入源 ってどこから?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



704 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:29:23.61 ID:uwltXD9e0.net]
運賃調べたけど
JALの 伊丹→奄美 が身障者割引で1万五千円くらい
バニラの 関空→奄美 が1万3千円くらい(身障者割引がいくらからみつからない。知っている人いたらおしえて)
値段変わんねぇやん
JAL使えよ

705 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:29:24.90 ID:oepyweRt0.net]
椅子付きで旅行とか楽そうだなw
歩かなくていいんだろw

706 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:29:25.49 ID:JpbxPFXN0.net]
>■「歩けない人は乗せれません! 2回目

ら抜き言葉は 文章だと 品性を疑われる。

707 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:29:33.26 ID:/DgScIrj0.net]
コイツ、昔からクレーマーで有名見たいだね。
恥知らず。

708 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:29:39.41 ID:FGmovCWw0.net]
>>669
急病人や怪我人が生じるのは容易に想定でき、初めからわかっていることだが

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:29:59.02 ID:on1E6nVK0.net]
なんだ当たり屋かよ

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:30:02.19 ID:v2jaLzfC0.net]
>>672
佐村河内方式かよ!w
チンコが勃った!www

711 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:30:03.87 ID:uSei5rNr0.net]
木島英登は電通社員

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 09:30:06.95 ID:+jH2/Pud0.net]
>>349
法律で定められているのは、差別はしていけない と 配慮するように努力しろ ということ。

 差別はしていない。安全上のため断ろうとしただけ。
(設備がまだ足りていないので、安全に木島を機内に搭乗させることができない。木島の安全を考えてからの行動。タラップから転げ落ちたら死ぬ可能性だってある。)

配慮は、あくまで努力目標みたいなもので、過度の負担ではない場合と条件がある。

事前に連絡なしにやって来て、急に対応するように人員や機材を用意しろというのは
資金や人員が少ないLCCにとっては過度の負担だろ

713 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:30:10.04 ID:oepyweRt0.net]
椅子付きで旅行とか楽そうだなw
歩く必要がないんだろw



714 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:30:12.01 ID:wAvdFojk0.net]
まず、搭乗する前に航空会社に身体障碍者で車いすを使用と連絡すべき。話しはそれからだ。

715 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 09:30:13.99 ID:0no6Z0na0.net]
木島英登→当たり屋と判明
netgeek.biz/archives/98677

>バニラ・エアの公式HPによると、車椅子利用者は事前連絡が必要と書いてある。
>アシストストレッチャーを用意してくれるとのこと。
>バニラ・エアを利用すると決めたにもかかわらずそのルールに従わず、自分の中のルールを優先した。
>事前連絡が必要と知っていたのに故意に無視し、大騒ぎしたのだ。
>木島英登氏は過去にもJALで同じトラブルを起こしたことがある。
>そしてこのような戦歴を勲章に、現在は5万円、10万円、20万円で講演会を受けて
>金儲けしている。わざと炎上騒ぎを起こして被害者面することで差別をなくすために
>正義のために戦った英雄だと演出しているのだ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<268KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef