[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/26 09:35 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【1型糖尿病】インスリン注射「トイレで打って」学校側が生徒の教室での注射を禁じる・・・理解進まぬ教育現場★2



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/06/26(月) 07:10:29.59 ID:CAP_USER9.net]
インスリン注射「トイレで打って」 理解進まぬ教育現場
石塚翔子2017年6月25日19時43分

 希少なタイプの糖尿病を患う愛知県の男子高校生は、体調管理のために必要な昼食前のインスリンの自己注射を教室で打つことが一時期かなわなかった。
中学や高校側が禁じたためだ。トイレで打つよう指示されたこともあり、問題視した医師が先月学会の集会で報告。患者団体は、本人の希望を尊重すべきだと指摘している。

 愛知県の県立高校の男子生徒(16)は、名古屋市内の中学2年生だった2014年12月、病院で1型糖尿病と診断された。
インスリンが膵臓(すいぞう)で作られない病気で、生活習慣と関係のある2型と異なり、自分の免疫が誤って膵臓の細胞を攻撃することなどで起こる。
15歳未満の年間発症率は10万人に2・25人とされる。

 高血糖が続くと将来腎不全や失明などの合併症が起こる恐れがあり、1日4、5回、注射などでインスリンを補い、血糖値を調節することが欠かせない。
生徒は学校に事情を説明し、危なくないと考えて昼食前に教室で打つことにした。他の生徒も理解してくれた。

 だが、中学3年生になると新しい担任教諭から教室での注射を禁じられた。「トイレで打って」と言われたこともある。生徒はトイレはいやだと訴え、保健室で打つことになった。
当時の教頭によると、学校側は安全で衛生的な場所として保健室がいいと判断したという。生徒は「隠れるようにして注射はしたくない」と思い、学校での注射を黙ってやめてしまった。

 事情を知った母親(46)が注射は危なくないと学校側に説明。主治医は学校に出した診断書に「注射は生命の維持に不可欠。場所を限定しないよう配慮を求める」と付記、市教委にも相談したが事態は改善しなかった。
当時の教頭は取材に「今思えば注射と聞いて構えてしまい(本人やほかの生徒の)安全を考え過ぎた面もあるかもしれない。もっと本人の思いを聞いてあげたら良かった」と語った。

 生徒によると、高校でも教室で…(残り:693文字/全文:1467文字)

男子生徒が使っていたペン型のインスリン注射器。出ている針の長さは4ミリ程度。注射は1、2分で終わるという
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170625001707_comm.jpg
インスリンを補給するポンプ。男子生徒が手元の機器を操作すると、腹部につけた針からインスリンが注入される=愛知県内
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170625001716_comm.jpg

続きは会員登録で読めます
www.asahi.com/articles/ASK6T5TZFK6TPLBJ002.html

642 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:33:58.55 ID:u/vCecUS0.net]
注射くらい別に教室でやればいい

643 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:34:04.38 ID:fYeoNOj20.net]
トイレは酷い
衛生的なこと考えると保健室が無難

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:34:12.79 ID:agiqzamm0.net]
>>622
低いのよ

645 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:34:30.05 ID:0Ee9P9c/0.net]
 
 
 
>>589

そんなことを言ったら、医療機関でなければ打てないことになる。
 
 
 

646 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:34:30.92 ID:G+d86boe0.net]
非難するのはやめようよ?
安倍総理の忠実なしもべを
量産する学校、その最前線で
先生方は頑張ってらっしゃる。

この程度で非難するのは安倍総理への
反逆になるよ。

647 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:35:10.50 ID:lh62HBRj0.net]
ペン型注射器とかあるんだ違和感ないし、普通の注射器かと想った

648 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:35:10.52 ID:SZojo6040.net]
まぁ、大幅に下がった時は自分でもなんとなく判るようにはなるけどな…

昔は血糖値測定センサーを2日で4回分しか出さないとか、謎な保険点数だった。

649 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:35:15.07 ID:0Ee9P9c/0.net]
 
 
 
>>646

確かに。

共謀罪になるかもな。
 
 
 

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:35:24.46 ID:6gIIoCo30.net]
>>636
おそらくは低血糖と思われるけど、実際に体調崩したときにはかってみないとわからんね
脈の異常でもそういう症状は起きうるし、高齢者なら何が起きてもおかしくない



651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:35:27.48 ID:BPQPDvy90.net]
>>1には有料登録での続きがあって、
高校でも注射は教室でできなかったので、ペン型の注射は止め、体に付けた小型の機械から補給されるタイプに替えた。
それでも昨秋まで教室での操作は認めてもらえなかった。
↓がその記事。

生徒によると、高校でも教室での注射はかなわず、保健室を指定された。
教室に戻るころには友達は昼食を終えていて、自分だけ取り残されるようだった」
入学から数カ月後、体につけた機械からインスリンが補給されるポンプに注射から切り替えたが、当初教室での操作を禁じられ、認められたのは昨秋だったという。
「将来、注射やポンプの操作をどこで出来るのか不安。多くの人に病気について分かって欲しい」と生徒は訴える。

652 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:35:27.92 ID:WjeJKcm00.net]
トイレ飯かよw

653 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:35:40.12 ID:uPhR27B/0.net]
なんで教室じゃダメなんだ?シャブのイメージ感があるからか?

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:36:03.59 ID:b1+MXsuX0.net]
なぜ保健室でやらないのか

655 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:36:14.61 ID:3YczIitv0.net]
さすが異端を嫌い、「異端は死ね」と謳う日教組だけはあるね

656 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:36:36.20 ID:FsXpUDaq0.net]
>>637
俺と同じじゃん
俺の場合の直し方な
1.シチコリンとαGPC (肝臓とHDL)
2.硝酸カリウム(レタス、セロリ)抹消のインスリン抵抗性を下げる

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:36:48.19 ID:ArGjnNeXO.net]
>>570
知り合いは1回1回交換してるわw
でも災害とかの緊急時は針の確保の為に抜かずにおけと医者から言われたと言ってたな
3〜4回くらいなら使えるからと

658 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:36:52.75 ID:uPhR27B/0.net]
>>649
もうそういうの流行んないから諦めろ

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:36:57.31 ID:KZaJ3t250.net]
衛生的なことや、本人の安全を考えたら
保健室とか言う発想が出るのは判る。

学生なんて馬鹿な奴もいるから悪ふざけで
インスリン投与中に、危害を加える馬鹿も出るかもしれない。

で?トイレという発想はわけがわからない
誰か分かる人がいたら説明が欲しい

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:37:00.12 ID:zINeUX940.net]
>>612
その時の血糖値に従って打つインスリン量を変える。

そこまで厳格にやるかどうかは個人差だけどな



661 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:37:13.20 ID:WA8jW2kU0.net]
こんな学校だったらラッキーだわ 備品盗みまくっても罪悪感無いから 教師の車とかもイタズラ出来るし

662 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:37:14.97 ID:yjBGRXCG0.net]
>>545
学年上がって上の階になったり、校舎が変わったり、思春期でちょっとした露出に敏感な他生徒の父兄から抗議があったりでトイレの方が近かったからとか安易に言ったんじゃないのか?

663 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:37:18.88 ID:INmLjjYV0.net]
>>621
本文読んでないだろ
二年時の担任は容認していたんだぞ

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:37:26.78 ID:agiqzamm0.net]
>>653
教室で注射器出したらダメ

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:37:34.81 ID:UY4QJ/WT0.net]
>>636
あまりにも高血糖が続くと昏睡状態になることもあるし
極度の低血糖状態だと脱力感とかひどくて動けなくなる場合もあるよ

666 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:37:41.43 ID:FsXpUDaq0.net]
>>650
何回も倒れてるんだけど
やっぱり70とか年取るとインスリンの調整とか駄目なの?

667 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:38:10.51 ID:GAqpY7ni0.net]
おそらく血糖も測るから教室では無理
トイレは絶対無理
保健室が妥当
どうせ昼食前の1回だけだろ

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:38:15.08 ID:5m+eDE3y0.net]
>>624
今時のペン型は針を交換しないと打てない仕組みになってる筈

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:38:18.63 ID:LKLgzwkp0.net]
>>643
トイレは言われただけ。
>>1にあるけど保健室で打ってるよ。

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:38:23.14 ID:6BGiG5pQ0.net]
保健室でってのはまだわかる。
でもトイレはないな。
この担任は自分の”経験”からそういったのかもしれんが頭いかれてるな。



671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:38:33.20 ID:PnsfRyjs0.net]
>>622
血糖値を下げすぎて、低血糖症になったんだ。
飴ちゃん持ち歩いて、フラッとしたら舐めさせろ!

672 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:38:35.00 ID:WdWnRDYA0.net]
>>627 先生も糖尿で、「んなもんトイレで打ってこいやwwオレもそうしてる」とかだったりして

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:38:50.50 ID:agiqzamm0.net]
>>663
特殊学級で保健室授業

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:38:59.94 ID:zINeUX940.net]
>>622
高血糖昏睡いわゆるペットボトル症候群というのもあるけど稀だな。

基本インスリン治療中に倒れるなら低血糖の方。しかしだいたいは自己管理ができてない
だけだよ。きちんと医者に言われたとおりにしてれば普通倒れるまで行かない

675 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:39:04.75 ID:/hpzV+hS0.net]
いつもはなぜかワラワラ湧いてくる自称医師が少ないね
あれが注射器に見えるなら相当のアホだよ
お腹に打たなきゃなんないけど

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:39:10.09 ID:Wy2XgGF80.net]
>>659
トイレはただの教員どもの責任回避における合理性から来た発想

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:39:16.63 ID:qlA7Ckze0.net]
保健室かその階の別の部屋でもいいんじゃね
教室でも問題ないと思うけど
( ゚|::|。)

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:39:22.62 ID:/d/qIctE0.net]
>>659
タバコはトイレで吸うみたいな発想だろ
この馬鹿教師はトイレで悪い事ばかりしてたのだろうし注射=悪い事という発想

679 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:39:38.94 ID:DipAjbGR0.net]
だめだろ
これは
犯罪行為に類似だこの学校は

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:40:02.47 ID:agiqzamm0.net]
>>666
1日何回インスリン打ってる?
インテリジェンス高ければ70歳でも4回打ちできるよ



681 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:40:02.61 ID:ucEXRF660.net]
>>666

ここでgdgd聞くなよ


精神科医の力を借りろ

682 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:40:14.06 ID:Ggljd6vm0.net]
普通に教室で打ってる子いたけど、
大変だなあ以外なんとも思わなかったわ

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:40:18.46 ID:TSXcvhdD0.net]
>>625
>>634
インスリンの量を決めるときは血糖値曲線を作るのに必要だが毎回毎回は測る必要ないでしょ。自分が一度に打つ量でどの位血糖値が下がるか把握してるはずだし、把握していないとか毎回大幅に変わるとかならインスリンの量や種類が間違ってると思うよ

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:40:31.53 ID:I2ItaPMlO.net]
教室で何かあると担任の責任になるしな。

685 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:40:42.09 ID:DaN22ELy0.net]
いぇーい!!!偶然絶望のぉー!!!絶頂アンチカルトぉー!!!そう!カスティスだでなぁ↑?
ネラーの皆さーんっ!!!ストーカー学会のカルトキチゲェーを叩くなら今がチャンスでーすっ!!!1564(ひとごろし)って覚えてくださぁーい!!!いぇーい!!! カルトくっさすぎてみろぉ、金がゴミのようだぁ!!

え?ストーカー学会でカルト活動!?ドン引き
どんどんどんどん引きですわぁー↑
ストーカー学会は人ゴロシの犯罪者なんだってぇ↑ばぁーろぉー↓
★KARUTO★〜ストーカー列伝〜
待ち伏せて近づいたらキチゲェーみたいに大爆笑の術なんだってぇ↑ばぁーろぉー↓

ストーカー学会キモスギィー
ほらぁ、ほらぁ、ストーカー学会の嫌がらせカルト君が犯罪者だとバレてきたよー?どうするよ?糖質?カバじゃなぁーい?

カルト犬はトップブリーダーの推奨するペディグリーチャムでも食ってろよ?ストーカー学会の家畜はカルト臭すぎまーっすっw
ストーカー学会の嘘つきカルトキチゲェーはウナギ犬サクが大好きだでなぁ↑↑
img09.shop-pro.jp/PA01041/118/product/6467218.jpg

助けてぇー、ストーカー学会の嘘つきカルトキチゲェーが集団ハラスメントしていまーすっ!
こいつら頭がパーァンしたキモキモでゲロゲロな犯罪者なんだってぇ↑?
カルト国家風の頭チ○ポなストーカー学会なんだってぇ↑?
読んでくれぇ↑?

itest.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1487939583/2

https://itest.2ch.net/rosie/test/read.cgi/tokai/1498328404/38

Crime organization called Stoker Gakkai in japan is criticized by victims
the crime organization claim false alibi
Stoker Gakkai kill the japanese people
and they harasse japanese people
because Stoker Gakkai is organized in korea by criminal

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:40:50.85 ID:6gIIoCo30.net]
>>666
低血糖で倒れるような状況が起きてるなら今すぐにでも医師に相談してインスリンの量を調節しないといけない
もしくは、使い方を間違っている可能性
複数種類使ってる場合は長時間作動型を使用する際に短時間型を間違って使用してる初歩的なミスもある

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:40:55.64 ID:bU04+PTn0.net]
こんな些細な事で抵抗感が、とかマナーが、とか言い出すのはいくらなんでも偏屈だし、注射という言葉に惑わされ過ぎじゃないか?サプリメント摂取みたいなもんだし、忌避する理由がないでしょ

例えば重度の障害で、喉にクダが繋がっていてそこから痰を掻き出さなきゃなりません、隠れてやりたくないので教室でやります。とか言われたら勘弁してくれとかなってもしょうがないけどさ、1型糖尿病の注射なんてポチっとボタン押すようなもんだろうに

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:40:58.94 ID:jecYlOmF0.net]
割と教育職の医療知識の水準の低さというか
プライオリティの置き方の拙さに驚くことが多い

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:41:01.23 ID:UY4QJ/WT0.net]
>>666
ここでうだうだ言ってるより倒れたときに血糖値測定したら高血糖か低血糖か一発で判明するだろうに

690 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:41:08.98 ID:DaN22ELy0.net]
インスリン打ったら金になるんかぁぁぁぁぁあ↑↑↑



691 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:41:16.56 ID:5z8XOtPi0.net]
>>606
あいつらシャーペンの先とかでも怖がるから
配慮してやる必要はない

692 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:41:52.53 ID:+QJJ4XZa0.net]
>>664
本来の集団教育っていうのは、「周りには生きるためにいろいろ苦労があるんだな」をクラスメート間で共有するためにある。

693 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:42:19.02 ID:OE9IltFu0.net]
人間は感情の生き物や
理解の無い人をあまり激しく責めない方がいい

694 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:42:50.77 ID:5z8XOtPi0.net]
糖尿病はすぐ倒れて仕事も休みまくってたなぁ
生きるの大変だろ

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:42:51.58 ID:HRFHFoEQ0.net]
ひどい話だな、疎外感もあるけど
そもそも禁止する理由がないだろ
どうして学校関係者はこうも頭が固いのか

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:42:57.55 ID:jB/aEqPR0.net]
>>653
トイレは問題外だと思うが、教室だと、タチの悪い生徒にからかわれるリスク
タチの悪い生徒に注射器を取り上げられて他の生徒に注射するリスクなど、
性善説に立っていたんじゃ対応できない事故が起きるリスクがある。
その時責任を取らされるのは担任だ。
様々なリスクを考慮すれば保健室でいいと思う。

697 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:43:04.98 ID:WdWnRDYA0.net]
>>651 有料登録て…そんなソースでスレ立てないでほしい

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:43:16.53 ID:agiqzamm0.net]
>>692
オオムかよw、自分で教義を決めるな

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:43:24.39 ID:bcf2eirF0.net]
>>1
病院でも処置室で打つはずなんだけね。教室は色々と危ない。

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:43:28.40 ID:mI+gj1r80.net]
さすが教師としか言えないな
とはいえ保健室で打つのは衛生上そっちでいいんじゃねえの



701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:43:39.45 ID:zINeUX940.net]
>>666
年齢の問題ではなく病気に対する理解力の問題だよ

702 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:43:49.88 ID:DaN22ELy0.net]
教室だとみんなが見ているから大変でしょ?インスリン注射とか命に関わるから、定期的に保健室を自由に使いなさい!くらいでええやん?
なんで、トイレwww

703 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:43:53.76 ID:Z7R/gXLg0.net]
>>30
えっ?理解の進んだ社会なら家族は迷惑と思わないからですよね?介護者も理解あるから虐待しないですよね?
哀れに死なないために今が哀れな馬鹿(笑)
健常者に与える影響考えたら注射なんて人前でするもんじゃないわな。絶対真似する馬鹿がいる。日本は悪用する奴のこと考えない平和ボケが多い。

704 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:43:53.96 ID:SZojo6040.net]
>>695
世間に出たこと無い奴ばっかだから。

705 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:43:59.57 ID:yjBGRXCG0.net]
>>693
リアルではね
ネットだからぶつけていいんじゃないか?

706 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:44:08.91 ID:2902EU0R0.net]
ガキだから仕方がないか
社会人になるとよぉ
トイレがイヤだとか言ってられんぞ

でもまぁ教育機関としてダメダメだな

707 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:44:13.37 ID:EQRJIo6v0.net]
>>651
「自分だけ取り残されるようだった」

これが大事。周りに期待する(≒甘える)のではなくこの嫌な思いを克服し自分を作っていく
注射しなくても生活できるような発見をする研究者になるとかな

708 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:44:18.27 ID:/hpzV+hS0.net]
学びになると思うんだけどな
将来、不摂生で2型発症するかもしんないじゃん

709 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:44:32.04 ID:14JPMxKZ0.net]
保健室でやれよ
教室は駄目だ。ちょっと貸してってなる

710 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:44:58.92 ID:DaN22ELy0.net]
>>698
おぉむ!?
現代の1564カルトはストーカー学会だでなぁぁぁぁぁぁあ↑↑↑



711 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:45:00.99 ID:/hpzV+hS0.net]
>>709死にますよ

712 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:45:26.71 ID:NAsL7OUE0.net]
>>699
入院中でも患者自身が自分のベッドの上で打つぞ?
インスリンごときで処置室なんか行かない

713 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:45:26.91 ID:17PitMUe0.net]
>>673
特殊学級に居たの?
普通学級に変わって行為だけ認めろと?

なんかスッキリしないな

714 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:45:30.86 ID:RO3nKQ3h0.net]
社会にはいろんな人がいるんだから
教室にだっていろんな人がいていいと思うけどな
授業の邪魔になるわけでなし

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:45:36.33 ID:7Vm6Trub0.net]
保健室じゃあかんのか

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:45:41.72 ID:TSXcvhdD0.net]
>>709
自殺だな

717 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:45:43.09 ID:WdWnRDYA0.net]
>>699 言われてみれば待合室でやってるやつって見たことない

718 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:45:46.75 ID:SZojo6040.net]
2chの方々の中学はよっぽど酷かったんだな。窓ガラス全部割っちゃうような学校ばっかか?

719 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:45:55.71 ID:4qw2GlzY0.net]
>>108
中学生くらいだと教室でいきなり走ってきてぶつかるバカとかもの投げるバカとがいるかと

720 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:45:57.89 ID:tCtxrmka0.net]
トイレとかw
覚せい剤とインスリンを一緒にすんなよ

親戚が重度の糖尿だから分かるけど
腹出して注射するトコ見せられるのは、なんか嫌な感じがするわ



721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:45:58.19 ID:XsDR/3TD0.net]
喘息の吸入器みたいなもんだろ。
最近の注射器は超極細

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:46:12.59 ID:q1snZlKY0.net]
>>22

1日4〜5回ということは、血糖値によって時間がやや違うんだよ。等間隔で射せばいい、というものではない。

例え授業中だろうと補食で低血糖を補わないと命に関わる、てこともあるし。授業中に射すこともあるんだろう。

723 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:46:15.23 ID:DaN22ELy0.net]
>>711
授業中だろうが、事情があるなら保健室行けば良いじゃん?
それを拒否されたなら問題だが。

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:46:43.00 ID:88Pw2Zzw0.net]
>>1
理解進まぬバカ教師
人に物教える前に自分が勉強しろ

725 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:46:43.51 ID:14JPMxKZ0.net]
糖尿なんか劣勢遺伝だろうから
隠すべきでは
結婚できなくなるぞ

726 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:46:46.47 ID:yjBGRXCG0.net]
>>707
内服や貼るタイプで出来るようになるといいのにね

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:46:46.51 ID:agiqzamm0.net]
> 教室に戻るころには友達は昼食を終えていて、自分だけ取り残されるようだった」

何が言いたいんだコイツ
ただの我儘じゃんw

728 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:46:50.61 ID:ojlZjtq30.net]
トイレで打て」って、一発違法なんじゃないの?
衛生上も問題あるだろう

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:46:51.94 ID:nPNuySV50.net]
教室で打って何が悪いんだ?
別に周りに迷惑かけるわけでもあるまいし

730 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:47:01.44 ID:W12JKEDw0.net]
嫌なら学校来んなよ...

理解足りねえのは障害者の方だわ



731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:47:06.60 ID:hC460hv+0.net]
先生これはインスリンじゃありません!
アンフェタミンです!!

732 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:47:07.51 ID:wy1L9AT70.net]
ウェーイ
後ろからドーン
事故発生
悪ふざけしたのは市会議員の息子
教師の管理責任

733 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:47:13.90 ID:Z7R/gXLg0.net]
健常者だろうが病人だろうがホモゲイだろうがおかしいものはおかしい。1つ許すと調子こく。
ここは何とかしないと日本は異常者優先でマジ滅びる。

734 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:47:23.34 ID:uyOO+5aa0.net]
他のガキがふざけて何か事故が発生するかもしれないし教室じゃない方がいい気はするな
トイレじゃなく保健室でいいと思うが

735 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:47:32.31 ID:oTHhGkMA0.net]
トイレでっていうのは論外、担任教諭の再教育が必要なレベル
保健室でっていうのはいい判断だと思う。衛生面もあるけど教室でだと注射中に後ろから突き飛ばしてくるやつとか
いかねないし悪気はなくても注射中にぶつかったりとか、不慮の事故のリスクがあるから。

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:47:32.34 ID:/wYVHAmz0.net]
>>722
知らんのに適当なこと書くなよ
食前3回と基礎インスリンが任意の時に1〜2回だよ

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:47:37.39 ID:E703AfFM0.net]
どうせ言ったのはデブ

738 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:47:54.92 ID:DaN22ELy0.net]
>>718
ディズニーランドでミッキーを池に投げ込んだりなwww

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:47:59.63 ID:agiqzamm0.net]
>>713
いや…
ボケには突っ込みで返して欲しかった

740 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:48:05.62 ID:ojlZjtq30.net]
こんなもん一発でクビにスべきだと思うけど、クビにできないトンデモ教師が蔓延してるの?



741 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:48:17.70 ID:FsXpUDaq0.net]
>>637
あと、肝脂肪燃やすのに HMBとリンゴ酸
(Maximum Human Performance, LLC, A-BOMB)

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:48:26.65 ID:UDBAb83Q0.net]
インスリンって血管注射だろ、トイレみたいな不衛生なところでいいのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef