[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/26 09:35 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【1型糖尿病】インスリン注射「トイレで打って」学校側が生徒の教室での注射を禁じる・・・理解進まぬ教育現場★2



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/06/26(月) 07:10:29.59 ID:CAP_USER9.net]
インスリン注射「トイレで打って」 理解進まぬ教育現場
石塚翔子2017年6月25日19時43分

 希少なタイプの糖尿病を患う愛知県の男子高校生は、体調管理のために必要な昼食前のインスリンの自己注射を教室で打つことが一時期かなわなかった。
中学や高校側が禁じたためだ。トイレで打つよう指示されたこともあり、問題視した医師が先月学会の集会で報告。患者団体は、本人の希望を尊重すべきだと指摘している。

 愛知県の県立高校の男子生徒(16)は、名古屋市内の中学2年生だった2014年12月、病院で1型糖尿病と診断された。
インスリンが膵臓(すいぞう)で作られない病気で、生活習慣と関係のある2型と異なり、自分の免疫が誤って膵臓の細胞を攻撃することなどで起こる。
15歳未満の年間発症率は10万人に2・25人とされる。

 高血糖が続くと将来腎不全や失明などの合併症が起こる恐れがあり、1日4、5回、注射などでインスリンを補い、血糖値を調節することが欠かせない。
生徒は学校に事情を説明し、危なくないと考えて昼食前に教室で打つことにした。他の生徒も理解してくれた。

 だが、中学3年生になると新しい担任教諭から教室での注射を禁じられた。「トイレで打って」と言われたこともある。生徒はトイレはいやだと訴え、保健室で打つことになった。
当時の教頭によると、学校側は安全で衛生的な場所として保健室がいいと判断したという。生徒は「隠れるようにして注射はしたくない」と思い、学校での注射を黙ってやめてしまった。

 事情を知った母親(46)が注射は危なくないと学校側に説明。主治医は学校に出した診断書に「注射は生命の維持に不可欠。場所を限定しないよう配慮を求める」と付記、市教委にも相談したが事態は改善しなかった。
当時の教頭は取材に「今思えば注射と聞いて構えてしまい(本人やほかの生徒の)安全を考え過ぎた面もあるかもしれない。もっと本人の思いを聞いてあげたら良かった」と語った。

 生徒によると、高校でも教室で…(残り:693文字/全文:1467文字)

男子生徒が使っていたペン型のインスリン注射器。出ている針の長さは4ミリ程度。注射は1、2分で終わるという
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170625001707_comm.jpg
インスリンを補給するポンプ。男子生徒が手元の機器を操作すると、腹部につけた針からインスリンが注入される=愛知県内
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170625001716_comm.jpg

続きは会員登録で読めます
www.asahi.com/articles/ASK6T5TZFK6TPLBJ002.html

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:25:01.91 ID:7QqHdWXb0.net]
調子乗りの馬鹿が使用済みの注射を奪い取って誰かの腕をを刺すかもしれんだろ

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:25:05.98 ID:HzMMg6xP0.net]
保健室あるじゃん

58 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:25:13.21 ID:2QvQied/0.net]
打った直後は低血糖でふらふらするからそばに人がおらな危ないやろ
なんでも謝れば済むと思うのは公務員の甘えやな

59 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:25:14.31 ID:dhATIYsX0.net]
保健室はいやで、なにがなんでも教室でうちたいってこと?
中学生くらいだと、ほかの生徒が怖がったりすることも考えられるしね
保健室でいいでしょ

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:25:21.07 ID:aEG/dLnd0.net]
シャブ中の真似する悪ふざけとかやりそうだがな
てか俺ならやってたと思うw

61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:25:25.26 ID:8E0qXM1p0.net]
保健室が最適だろ

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:25:29.83 ID:Oxi3ksXH0.net]
インスリン・オブ・ジョイトイ

63 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:25:41.05 ID:SCxnD5j60.net]
トイレは論外だが保健室とか言ってるくるくるパーもなんなの?

64 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:25:52.60 ID:WTr96oJe0.net]
生徒を尊重しなかった学校は死ねとしか思わないが
教室で打つのってリスク大きいからやめたほうがいいわ
走り回ってる野郎とか絶対いるだろ



65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:26:00.36 ID:5Ya241Rv0.net]
教室で打つよりトイレで打つ方が安全じゃん
必ずふざけて危険な行動をとるやつがいる

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:26:36.94 ID:xrSJ4Z2E0.net]
トイレはねーだろw
保健室使うという発想がないあたりやっぱ頭おかしいな教師は

67 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:27:04.45 ID:Pie3sIOG0.net]
ここまで無知、無理解の教師がいるのかな?

作り話のような気がするが・・・・・・・。

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:27:11.20 ID:PtgzR/ii0.net]
>>56
ズボン脱がしてケツに刺すとかな

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:27:27.41 ID:Xj9Mh6Jn0.net]
トイレ限定なの?

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage  [2017/06/26(月) 07:27:28.64 ID:8mzIKIv00.net]
>>56
それもあるよね
今どきの中高生ほんと頭おかしいのかってレベルで善悪の区別ついてないし

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:27:33.49 ID:zxkmcwej0.net]
>>3
インスリンのタイプと
保健室の位置によると思う
保健室が一階で
教室4階とかだと少し心配

男子学生なら
教室でも気にならないと思うけど

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:27:35.89 ID:9m9AyPJO0.net]
今時糖尿に対して理解のない人いるんだね
保健室が妥当だろうけど、なぜ教室だと危険なの?

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:27:36.36 ID:scqgiGTh0.net]
皆が飯食って楽しそうにしてる中、一人で保健室行きは思春期には辛いだろうなぁ
今まで教室でやってたことを何故やっちゃいけないんだ、とそりゃなるわ

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:27:38.79 ID:F5mgD7tK0.net]
>>66
保険医に説明するのが面倒だったんじゃないの?



75 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:27:43.78 ID:qmvorYOp0.net]
飯の前に人が注射してるの見たくない気持ちは分かるわー
少なからず、何かで隠して打ってほしい

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:27:44.24 ID:seAT6VTb0.net]
>「隠れるようにして注射はしたくない」と思い、学校での注射を黙ってやめてしまった。

生命維持より意地を優先したのか

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:27:57.34 ID:h90i5J0E0.net]
なぜ保健室じゃないんだw

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:28:07.91 ID:Q/0A2sfB0.net]
>>5
だね
でも教室ではやめたほうがいい

79 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:28:11.89 ID:sV+CWPfu0.net]
>>59
それ1型糖尿病の患者本人からしたらとんでもない差別行為らしいよ
出来たら普通の人と同じように接して欲しいとは言ってたが
なかなか難しいからね…

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:28:35.93 ID:DUPmR4NZ0.net]
保健室でやれよw
トイレでやれってアホじゃねえか

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:28:38.73 ID:Ibq6XRDm0.net]
>>1

>>2

>>3

>>4

>>5


教職員クズ杉

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:28:57.48 ID:6DuWEvA70.net]
皆がいるとこでは危なくなくないか?
そもそも沢山関係ない人が居るような場所で
やるもんじゃないだろ
ぶつかって針が折れたりしたらどうすんだ?

83 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:29:04.23 ID:aeBWfdWZ0.net]
教頭も担任も無知すぎる

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:29:07.36 ID:OcmAKiIJ0.net]
トイレで注射とかキチガイかよ
保健室でも教室でもいいだろ
常識考えろ



85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:29:14.87 ID:FLDLaeZr0.net]
学校での注射を黙ってやめてしまったって大丈夫だったのかよ

86 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:29:27.30 ID:CiXrxM1H0.net]
>>20 それって中二のときの話ちゃうの?

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:29:33.38 ID:9m9AyPJO0.net]
>>56
底辺校ならあるかもわからんけど、それ以上ならやらん

88 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:29:39.16 ID:KAcxbus60.net]
>>45
教室でうつことのどこが問題なんだ?

89 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:29:43.80 ID:PFyfp0pj0.net]
担任が独断で決めるのではなく
保険医とかとも含めて複数相談すればトイレって話は出て来ないのでは

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:29:44.47 ID:Ds/YsGE80.net]
教室でやっているのも悪影響なら
トイレでやっているのも悪影響
違いがわからん

91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:29:45.50 ID:pE/qjcb70.net]
クラスに喘息持ちがいて薬剤スプレーを吸入するたび笑わせてブハァしてた
つまり悪ふざけによって予期せぬ出来事まで責任取れないから別でやれって事だろ
至極当然の話

92 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:29:52.10 ID:imLPeDmV0.net]
生徒が自分で注射っていいのか?
医療行為だから無免でやったら逮捕されるんじゃねえの?

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:29:52.34 ID:Q/0A2sfB0.net]
以前あった痰の処理も給食前に教室でやるのか

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:29:55.06 ID:XLc0y6XY0.net]
これは救うべき糖尿病


クズがだらしない生活してそうなったとのわけが違う


だらしないやつがなった糖尿病は、人工透析もインシュリンも保険適応から外せよ



95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:29:59.18 ID:U2akz7pB0.net]
>>4
保健室でやるオナニーもいいぞ

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:30:04.29 ID:8Ry8D0TM0.net]
コイツは同情して欲しいんだろうな
「僕はこんなにも辛いんです。皆優しくしてね」

97 名前:総本家 子烏紋次郎 [2017/06/26(月) 07:30:24.66 ID:rWQqwOcg0.net]
人を思いやる気持ちを教育現場が無にしてる

様々な障害者を目にすることで

そう言った心を育むのに

98 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:30:25.01 ID:/AciXGmE0.net]
 
・クラスメートには説明して理解をもらってる(糖尿病は感染しない)

・本人は教室でいいと思ってる

・保健室強要してる連中に聞くが、じゃあお前らはなんらかの病気になって休むほどではないが
医者に薬の服用を指示されて、一々保健室で飲むのか?
かの生徒は自分を「非日常=異端扱い」されたくないんだよ

結局、こういう学校側の態度が差別を助長してるんだよ
少しでも面倒、異質な状況を「排除」しようとする

99 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:30:26.68 ID:AsY1ffFK0.net]
心がない担任だなぁ

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:30:29.64 ID:tVxUonbT0.net]
保護者と学校が最初から話し合っとけば済んだ話じゃねーの?
しっかり保護者から情報や説明があった上での学校側の怠慢ならしゃーないけど

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:30:41.05 ID:XMOryhtK0.net]
保健室か職員室で打てよ
そもそもあんなもん公共の場でやるもんじゃないっての

102 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:31:13.34 ID:F7eRYRnx0.net]
保健室って他の教室より衛生的か?

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:31:13.81 ID:+qxdgVU10.net]
>>4
授業中に机がカタカタしてたヤツとか居たろうに
休み時間に前傾姿勢とか

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:31:28.88 ID:shSLbbfF0.net]
>>96

教職員のイジメや嫌がらせに対する自己防衛としては有効だと思うぞ

同級生には逆効果だろ



105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:31:29.11 ID:Ds/YsGE80.net]
これ担任に処分ないのは納得できないだろ
三年間ボーナス没収はよ

106 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:31:52.40 ID:sV+CWPfu0.net]
>>82
まずおれないような構造だよ
出てる針は5ミリ以下とかで押し付けて使うものだからね

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:32:06.07 ID:DS3DaDr60.net]
インスリン注射を勘違いした人多いな。ただの皮下注射やん。

108 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:32:11.44 ID:KAcxbus60.net]
>>78
なぜ?

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:32:37.08 ID:Ge/kq56W0.net]
>>77
> なぜ保健室じゃ  いやなんだろうねえ?

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:32:49.73 ID:k4INdQHh0.net]
かなりレアなケースだな
周りでは聞いたことがない話
まあせめて保健室でおk

111 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:32:50.53 ID:CiXrxM1H0.net]
>>108 中学はとんでもないバカが存在するからじゃない?

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:32:54.32 ID:E3AZO9SR0.net]
周りの生徒もそいういう病があることを知ることができて良い経験になるだろ

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:33:09.74 ID:u6VkIqAV0.net]
ハセガワ「殺せっ!」

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:33:10.44 ID:4PAuGerZ0.net]
トイレの部分は作り話だろ普通は保健室でって話になると思う
同情ひこうとして失敗したな



115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:33:25.26 ID:Y5WTniT/0.net]
理解以前にトイレはないな

116 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:33:27.95 ID:KAcxbus60.net]
>>111
バカを取り締まるのが教師の仕事。

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:33:38.96 ID:Q/0A2sfB0.net]
>>94
1型は確かにそう
でも2型でも遺伝的なりやすい人もいる
無茶な生活にしてもならない人もいる

118 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:33:39.42 ID:aTC+CP+k0.net]
>>1
教室で打ってる最中に誰かがぶつかってグサっといっても他人にケチつけないなら教室で打ってもいいよ気違い死ね

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:33:45.41 ID:Eds+nEdM0.net]
>>62


120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:33:49.88 ID:Ds/YsGE80.net]
>>109
本文見ろ一日4,5回打つ必要ってかいてるだろ
現実的じゃない

121 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:33:52.10 ID:F7eRYRnx0.net]
ニコチン中毒患者もヤニ入れる時はトイレでやってるっていうの

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:33:59.28 ID:WyY/6umy0.net]
保健室で打てよ
ちゃんとアルコールで消毒してから打て
清潔さ考えたらそうだろ

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:34:10.60 ID:y4OVZKcj0.net]
DQN校は教員もDQNが多いからな

124 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:34:21.61 ID:KAcxbus60.net]
>>118
ならねーよ。職場でうつのもあたりまえ。



125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:34:23.03 ID:KbgIkI1C0.net]
糖尿病1型は命にかかわるからどこでも良いに決まってんだろ!場所限定してる教師は馬鹿なのか

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:34:25.51 ID:GEHiswNY0.net]
いわゆる普通の注射器じゃなくて
専用の器具なんだな
これなら教室でも良い気がするが
保健室行けよとも思う

127 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:34:36.61 ID:sV+CWPfu0.net]
>>94
遺伝的にどんな節制をしても2型糖尿病になる人もいるんだから
何故あいつがすべてのレギュラーから外されたかよく考えましょうね

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:34:38.06 ID:h5rRqsrw0.net]
即効型インスリンなら、給食が目の前の状態じゃないと打っちゃダメだろ。

129 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:34:43.43 ID:hr5NzBkF0.net]
保健室だろ
トイレはないな

2型糖尿だけど自分も来月から注射だ

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:34:49.05 ID:FloZwe450.net]
インスリンの注射打つときに白目むいて効くぜとやっていたらマジで通報された

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:35:01.88 ID:igJnNKPg0.net]
保健室だろ

頭がおかしいんじゃね

132 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:35:04.74 ID:SAu/58za0.net]
つうか親は担任と話ししてなかったわけ?
教師=役人なんだからコンセンサスとらなきゃなんともなるわけねーだろ
自分の子供の命が惜しくねぇのかよ本当に馬鹿ばっかりだな

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:35:05.13 ID:rcWG+Ii40.net]
>>102
一日中、数十人はすし詰め空間と保健室でどっちが衛生的かなんて疑問に思うところあるか?

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:35:22.30 ID:DUPmR4NZ0.net]
>>108
例えば、生徒の誰かがふざけてぶつかってきた瞬間に射ってても大丈夫なものなの?
万が一も無い、絶対失敗しないというならいいけど、あるならダメだね
今は万が一も考えて環境整備するものだよ。



135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:35:24.08 ID:zxkmcwej0.net]
>>114
でもネズミーランドは
トイレに針捨てあるんだよね
だからトイレで打つ人多いのかもしれん

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:35:40.68 ID:keKLMJfd0.net]
ぢ持ちで定期的に座薬入れねばならんのだが
教室で入れてええん?

137 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:35:49.80 ID:KLO6eS9m0.net]
結論は1つ


教職員はクズ

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:35:51.62 ID:Puj+24qD0.net]
>>92
人に注射してやったら違反。
自分でやる自己注射は合法。
インスリンに限らずな。

今はペン型で簡単なんだろ?
29Gのめちゃ細い針のインスリン用注射器もまだまだ使われてるらしいけどな。

139 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:35:58.13 ID:jE6QLam+0.net]
保健室でしちゃいけないの?

140 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:36:06.38 ID:CiXrxM1H0.net]
>>116 それ事後的な話じゃん

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/06/26(月) 07:36:13.61 ID:cfPDbCmE0.net]
>今思えば注射と聞いて構えてしまい
バカかこの糞学校は。

142 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:36:15.46 ID:F7eRYRnx0.net]
>>62
インスリン・オウ・ツナラトイレ

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:36:17.05 ID:rC1l+wto0.net]
自分も一型だけど針が他の子に刺さったりしたら危険だし、インスリンは間違えて打つと死ぬ可能性もあるから子供が多い場所ではトイレで打って良いと思う
私はたまにバスや電車の中、レストランの席で打つけどw

144 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:36:18.78 ID:K7lfSxgZ0.net BE:843246759-2BP(1002)]

TPPを抜けたアメリカ「日本はもっと譲歩しろ、アメリカはTPP復帰しないけどな」
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498430133/



145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:36:24.53 ID:rbEMn+PE0.net]
原則保健室で行う
ただ緊急時はその限りではない
それでいいだろ
トイレとかありえんし
本人がまったく移動せず「緊急時だから〜」と言うような態度が目立つようなら
それはそれで内申書に素行不良とかいて置け

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:36:24.92 ID:Wy2XgGF80.net]
>>99
死亡事故が起きたら動くよ
そこから教委もトカゲのシッポ切りで対応するまで
基本的には一切動かない

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:36:25.90 ID:hUdezPwg0.net]
教育委員会ってどこもかしこも保守的というか頭固いよね
保健室はまだしもトイレで注射ってw

148 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:36:30.44 ID:ku/hpeIP0.net]
トイレで打てよ
俺の高校でも教室でシンナーは吸うなってのは常識だったぞ

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:36:32.59 ID:2QQxwDuk0.net]
中学の頃1人いたけど保健室で打ってたぞ

150 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:36:42.00 ID:SCxnD5j60.net]
>>133
無菌室とかならともかく保健室も教室も衛生状態で言えば大差ないと思うが

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:36:49.20 ID:H3jh8xMK0.net]
トイレwwwww
せめて保健室でって言えよw

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:36:51.15 ID:Ge/kq56W0.net]
>>114
そっか

教室でみんなの前でやらんでもいいだろ、と言われたので・・・脚色したのかな。

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 07:36:56.67 ID:r5ZKu2H/0.net]
いや保健室とか準備室とか用意した方がいいよ
学校側の理解がいくらあってもガキはそれについて行かないぞ
言えば分かると考えない方がいい

154 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:37:07.70 ID:NKjMWRd80.net]
なんのために保健室があるんだよ



155 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:37:15.53 ID:DnHksNaJ0.net]
初めはトイレで打てって言っときながら、安全で衛生的な場所として保健室云々とか笑止千万だわ
拒否られてヤバいと思ったから言い訳のために保健室を提案しただけだろ

156 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 07:37:33.30 ID:DkALGoYN0.net]
なんでトイレだよ
頭おかしいわ
保健室でいいだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef