[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/26 12:57 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【カフェ】スターバックス、「顧客満足」ランク外に ドトールが3年連続の1位★3



1 名前:キリストの復活は近い ★ mailto:sage [2017/06/25(日) 18:29:35.45 ID:CAP_USER9.net]
各社の指標順位
image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1706/20/l_ma_st01.jpg

日本生産性本部 サービス産業生産性協議会は6月20日、2017年度「JCSI(日本版顧客満足度指数)」の調査結果を発表した。
カフェ部門は、ドトールコーヒーが3年連続の顧客満足1位に。スターバックスは、顧客期待、知覚品質、推奨意向の3指標では首位だったが、
顧客満足では上位4社から外れる結果となった。

JCSIは、6つの指標で会社・ブランドの満足度構造や業界内でのポジショニングを調査するもの。顧客期待(利用前の期待・予想)、知覚品質(利用した際の品質評価)、
知覚価値(価格への納得感)、顧客満足、推奨意向(口コミ)、ロイヤルティ(継続的な利用意向)というそれぞれの項目で評価する。

カフェ部門は、カフェ・ベローチェ、コメダ珈琲店、サンマルクカフェ、スターバックス、タリーズコーヒー、ドトールコーヒー、ミスタードーナツの計7社・ブランドが対象。

 スターバックスは14年度に初めて顧客満足で1位を獲得。その他の4指標でも首位となり、消費者から圧倒的な高い評価を得ていた。
しかし、15年度には3位、16年度には4位に後退。17年度調査では上位企業のスコアが伸びたことも影響し、上位4社から外れた。
顧客期待、知覚品質、推奨意向の指標では16年度と変わらず1位だが、いずれのスコアも微減している。

その他の業種の顧客満足1位は、セイコーマート(コンビニ)、帝国ホテル(シティーホテル)、リッチモンドホテル(ビジネスホテル)、
リンガーハット(飲食)、富士ゼロックス(事務機器)など。

www.itmedia.co.jp/business/articles/1706/20/news106.html

1スレ2017/06/24(土) 12:26:07.54
前スレasahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498298297/

関連スレ
【カフェ】ドトール・日レスホールディングスの純利益が過去最高、高級喫茶店「星乃珈琲店」やパスタ専門店「洋麺屋五右衛門」などが好調
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492259241/
【社会】スタバがドトールに負けた理由
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486900950/
【話題】ドトールコーヒーが飲食業界や食通たちから根強く評価され続ける理由とは?
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488975266/
【企業】スタバ劣化で行く意味消失…ただ高いだけ、顧客満足度もドトール以下に転落
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471457405/-
【社会】ドトール、若者の間で人気上昇「スタバでMac開いてドヤ顔と揶揄されるのが鬱陶しいから」
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483784593/
【コーヒー】ドトール、スタバに勝った顧客獲得術 女性戦略で時代にマッチ “ちょうどいい”魅力で満足度V2
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484747542/
スターバックス、深刻な顧客満足度低下…格安のドトール以下に転落「うるさい」「客が鬱陶しい」
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461181992/

【カフェ】コーヒーに無料でトーストなどが付くモーニングが人気のコメダ珈琲 - FC出店加速へ
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490869662/

867 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:37:33.13 ID:SglEJEIp0.net]
スタバもドトールも行ったことない

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:38:01.71 ID:34VkNjd00.net]
>>861
唐突に仕事を投げ捨てて車に飛び乗りショッピングモールのドトールでコーヒーだけ買って返ってくるのが気分転換になるのは田舎ならではだわ

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:39:32.20 ID:C7NOsG9q0.net]
聞いてもいないのにおしゃれ自慢始めて、コーヒーに関しては一言もないところに草

スタバって、そういうところなんたなと再認識

870 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:43:05.73 ID:iybHkj/z0.net]
まあスタバも早いとこ国内に焙煎工場作らんと
味はどうも・・・
中目黒の工場予定地 工事は進んでないな

871 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:43:48.70 ID:58Wbbah20.net]
たかだかコーヒー1杯でPC拡げて長時間居座るって店にも他の客にも迷惑でしかない。
そんなことも理解できないクズが意識とかポジティブとか笑わせるなよ。
自分の事しか考えてないチョンと一緒じゃん。

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 08:45:05.92 ID:C7NOsG9q0.net]
>>870
スタバはコーヒーショップじゃないから、このままでいいんじゃねえの
コーヒーはおまけなんだし

873 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:46:12.02 ID:ieWXm1CA0.net]
>>1
ドトールはタバコ吸えるからだろうね

874 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:47:30.37 ID:a+fPSC+70.net]
どとーるはサイドメニューが美味しい
スタバは店内に座りづらい

875 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 08:50:23.25 ID:3HCKXzEU0.net]
ドトールおっさんしかおらんし
ギャースカ長居する鬱陶しい学生や意識高い子連れマダム族おらんから和む



876 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 09:02:42.77 ID:o8I6YC4W0.net]
ベローチェは俺が店を出る時、本社の指導員らしき兄ちゃんがポケットに手を入れたまま
「ありがとうございました」と言ったから、それ以来行ってない。
その場で注意しようと思ったがやめた。
ベローチェに行かなければ良いだけなので。

877 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 09:07:39.42 ID:X7423+6T0.net]
時間を潰す時しか入らないから全然拘りがないな
駅のBecker'sかコロラドだ

878 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 09:09:17.68 ID:u8qALjH90.net]
>>875
稀に郊外のドトールで休憩するとナマポボッシーらしきママさんが幼い子連れで
昼間から席陣取って( ´ー`)y-~~やりながら大宴会やってるぞ
街中はまぁいないが

879 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 09:12:34.44 ID:l4AQ2X770.net]
カフェ部門にコーヒーが美味い店が一軒も無いのは何でなんだ。

880 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 09:14:46.45 ID:HAcYeFN00.net]
結局落ち着いてコーヒー飲んで20分程度時間潰せて、それなりに安ければ十分
もっと短時間ならコンビニコーヒーで済ますし、ちゃんとしたビジネスならスタバ
使わずホテルのラウンジ使うしな

スタバはどうも中途半端
ドトールは低レベルが故に使いやすい

881 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 09:15:18.97 ID:J1pKLafu0.net]
>>3
なんて恐ろしいんだ(笑)

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 09:18:04.96 ID:eQcHxxrx0.net]
近所にタリーズとドトールしか無いわ
そもそもヒキだから行かないけども

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 09:23:23.06 ID:G2hQWzVv0.net]
スターバックスは、浮遊労働者(ノマド)と自習室と勘違いした学生が占拠して
席が空くことはないから、最近は最初からドトールに行く。



アップル製品を持っていないので、ドトールに行ける。

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 09:26:32.26 ID:lnyz6lIT0.net]
>>850
> アメリカの会社なのにアメリカ国内でもメニューをイタリア語にして異国情緒を醸し出すのが演出コンセプトだからそこは崩せない

それも「カスタマイズ」で台無しやねw
イタリア語にしないと

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 09:27:37.43 ID:xR30ADD80.net]
スターバックス 注文うぜぇ

ドトール ヤニカス充満

マック 可もなく不可もなくだが、落ち着いて飲めない

7-11  糞不味くなって終わり

とある町のコーヒーショップ 可愛い女の子が入れてくれる。味もウマウマ



886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 09:30:03.65 ID:LuYRXEWc0.net]
呪文なんて憶えなくても「コーヒー牛乳」で注文通るでしょ?
こちらになりますがよろしいでしょうかって確認されるだけで

887 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 09:32:47.17 ID:xL+QcrXk0.net]
スタバ怖くて入れない
謎の呪文が唱えられない

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 09:33:14.63 ID:Ht+fKXeZ0.net]
>>879
対象が全国チェーンチェーンだからだろ
バッハとか言われても「は?」だろ

889 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 09:33:48.24 ID:yVE1sAsW0.net]
ブラック飲みたい時にスタバ行くのはまちがってるわ、ブラックにミルクいれてカフェオレにしてちょうどいい。深入りの濃さが引き立つ。アレンジ前提の豆だから。

890 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 09:35:39.96 ID:NJ0NHiiQ0.net]
>>763

ドトールは今でも雑巾臭
モップ臭

北朝鮮カルト創価学会御用達

891 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 09:35:47.69 ID:yVE1sAsW0.net]
>>887
暑いの、冷たいの、
甘いの、甘くないの、
小さいの、大きいの

これだけだよ、、

こだわりなきゃ、お姉さんのオススメで!って言えば良い

892 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 09:36:54.17 ID:9fiPGNXvO.net]
あいつが発狂するスレ

893 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 09:37:06.47 ID:0OvKrrRL0.net]
ドトールだと気楽に入れるからな
飲み物のサイズも気にしなくていいから

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 09:37:46.14 ID:34VkNjd00.net]
>>888
上島とか星乃とか珈琲館とかあるが

895 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 09:38:07.60 ID:30AcEi1R0.net]
>>14
アシスタント→アシストにしなよ
もっとクオリティを向上させようよ
日々自己研鑽だよ



896 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 09:39:57.94 ID:30AcEi1R0.net]
>>20
シナモンはこれ、自分でかけなよってなるんじゃなかったっけ

897 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 09:40:08.90 ID:NJ0NHiiQ0.net]
>>28

結局、この事実が全て

北朝鮮カルト創価学会のすてま

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 09:40:45.38 ID:G2hQWzVv0.net]
>>895
つーか、「自然にナチュラルな」って何だよと思った。

899 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 09:41:37.62 ID:NJ0NHiiQ0.net]
北朝鮮カルト創価学会が

君の名は(笑)

シン・ゴジラ(笑)

をゴリ押しホルホル提灯記事書いていたのと同じ

900 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 09:43:00.65 ID:NJ0NHiiQ0.net]
細野晴臣 明治製菓 毒物混入

を検索しよう

マクドナルドの異物混入騒ぎもコイツが
震源地だった

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 09:43:08.45 ID:PmQSZ5UO0.net]
>>14
>自然にナチュラルな

「頭痛がペイン」なのねw

902 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 09:44:07.01 ID:30AcEi1R0.net]
>>20
コメダ珈琲の前を通りがかる
それは午前中の日がだいぶ高くなった頃だ
店内は飯をつくるのがめんどくさいババア主婦、一日中暇な年寄りでごったがえしている

アルプス工業の刺繍が入ったドカジャンを着こなしたおれがコメダに入ると
さらに店内の湿度が上がる気がした
コツコツと安全靴を鳴らしながら喫煙席に向かう

決まっておれは頼むものがある

「たっぷりアイスコーヒーに味噌カツサンド。
あと、アイスコーヒーは加糖ね。んでミニシロノワール頼む。」

これでウィンクする

店員はばっちり笑顔が咲く

(そのうち糖尿になるぞデブ)
(ほっとけバカ)

席につくとおれは東スポを取り出して出走表や予想コメントを眺める

「あのう・・・シロノワールなんですけどいまバレンタインキャンペーンなんで
アイスがみんなチョコアイスなんで
今だけクロノワールなんです」

店員がお盆に例のデニッシュパンにアイスクリームを乗せたスイーツをさしだす。
確かに今日だけはパンの上のトグロ状アイスクリームがチョコ色になっている。

「うんこみたいだな。毎年大不評なのになんで続けてんの?」

ダダ甘いアイスコーヒーに口をつけて
イモ臭いねーちゃん店員がブッとい足をせかせかと動かしながら
ジジイババアどもの接客にフル回転してる姿を眺める
やれやれと苦笑してチープカシオを見るとそろそろ現場集合の時間だ

プロフェッショナルに生きる男にはコメダ珈琲はぴったりなのだろうと確信したよ

903 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 09:44:47.63 ID:khawzbf10.net]
渋谷駅前のスタバ行くと学生と外人しか居ないわ
こんな手の流行りモノはすぐ廃れそうだわな

904 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 09:45:36.80 ID:NJ0NHiiQ0.net]
朝鮮企業のロッテやロッテリアの
株価を上げる為にマクドナルドや
明治製菓みたいな優良企業に悪いイメージを与え世論誘導する

32年前のグリコ森永事件も朝鮮人の自作自演だった

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 09:45:48.59 ID:wVTVsSDT0.net]
ドトールの満足度が低いのはオフィス代わりにしているDQNのせい。
そのせいで混雑するし、荷物広げるから一人なのに絶対にテーブル席専有するしで迷惑だしな。
電話で延々と打ち合わせしているバカも少なくない。
店は悪くないと思うんだがなあ。



906 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 09:46:17.95 ID:HlIXJUpa0.net]
>>898
力こそパワーだからだろ

907 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 09:46:37.46 ID:RM7cvGFy0.net]
創価学会のステマだろ。

本当に汚いやり方だよね、こいつらの”朝鮮同属鼓舞文化”は。

恥ずかしいと思わないんだろうね、こいつらは。

堂々と圧力もかけてくるからね、こいつらは。そして犯罪行為をしても

殺人都議内田みたいに逃げ回るからね。

あいつも、骨格人相もろ朝鮮人だったろ。いい迷惑じゃすまないレベルだからね、こいつらも。

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 09:46:38.99 ID:wVTVsSDT0.net]
すまん、ドトールじゃなくてスタバなw
自分の間違いで朝から笑ってしもうたw

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 09:47:23.80 ID:wVTVsSDT0.net]
2ch初期の頃プリンス王子ってコテがいたな

910 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 09:48:34.66 ID:NJ0NHiiQ0.net]
33年前か。

1984だったからな。

グリコ森永事件で株価が急騰したのは
ロッテ

他人を違法手段で蹴落とし自らを浮上させる朝鮮人の常套手段

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 09:49:35.33 ID:xLcwq/Sn0.net]
>>148
wwww

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 09:51:30.32 ID:30AcEi1R0.net]
>>1
1の主題よりも、顧客期待2位、知覚品質2位、顧客満足2位、推奨意向2位、ロイヤリティ1位の
やけにランキング高いコメダ珈琲は何がよいのだろうと思う
ファミレスからさらにランク落としたようなもんだろ 逆にその気軽な公民館的品質はわかるけど

913 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 09:52:27.15 ID:NJ0NHiiQ0.net]
スターバックスは違いの分かる通な
男を満足させる店じゃない。

老若男女世界中の人々に愛される
カフェテリア

最近でも抹茶ラテとか新表品を出してる

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 09:53:11.66 ID:G2hQWzVv0.net]
>>911
「本日のコーヒー」がエスプレッソなんてあるんだろうか?

915 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 09:53:51.33 ID:NJ0NHiiQ0.net]
スターバックスはカップのデザインから
店内のインテリア内装まで洗練され
哲学が有る



916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 09:55:37.87 ID:p1gPYsLg0.net]
>>861
それだけ並べられるとアメリカの田舎みたいだな

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 09:55:57.15 ID:Ht+fKXeZ0.net]
>>894
スタバ、ドトールと同レベルだろ

918 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 09:56:03.62 ID:NJ0NHiiQ0.net]
不二家製菓がオワコンになったのも
朝鮮人の悪質なステマ

安く買い叩き買収工作する為にあらゆる卑劣な違法手段を仕掛ける

それが朝鮮人

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 09:56:47.03 ID:30AcEi1R0.net]
>>3
「ホットコーヒー、こっちの大きいの」
「はい」

(レシート持ってきて)「おかわり。はい100円」
「はい」

俺のスタバってこんなもんなのに。
名古屋のスタバじゃ「おかわりいかがですか?」って注ぎに来てくれたぞ。

920 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 09:57:29.32 ID:NJ0NHiiQ0.net]
ペヤング焼きそばのゴキブリ騒ぎも
北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人による自作自演だった

921 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 09:57:47.43 ID:d/lTvKgi0.net]
>>877
コロラドはドトールと同会社だね

922 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 10:00:15.57 ID:JTT+tP/i0.net]
ドトールのパン大好き
お菓子類もうまい
スタバの食べ物類は脂っこくてうまくない

923 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 10:03:26.93 ID:1J6M1vUJ0.net]
iMac持ってないから入店出来ない

924 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 10:07:27.52 ID:vXJKOK/F0.net]
名前の通り怒涛の追い上げだったな

925 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 10:10:59.95 ID:Gg9EAkNz0.net]
コーヒーチェーンとか客層がゴミだから行かない
くっせー茶色汁を有難がって飲んでるガイジばっかり
紅茶チェーンをさっさと作れよ



926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 10:11:48.84 ID:t0dJvErh0.net]
(´・ω・`)通りからお店に向ってパンツ丸見えのハンドサインを度々やってたら、いつしか曇りガラスのフィルム貼られたおwww

927 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 10:12:28.51 ID:eAavJFYf0.net]
>>764
地味にイイw

928 名前: ◆twoBORDTvw [2017/06/26(月) 10:15:28.09 ID:MFVEMTzj0.net]
紅茶チェーン店は難しい。あるっちゃあるけど。

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 10:15:59.66 ID:1Hwqy4yl0.net]
自公のせいでコジキ増加

930 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 10:16:41.75 ID:yVE1sAsW0.net]
スタバのスイーツの試食サービスは嬉しいが買う気にはならない

931 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 10:16:47.48 ID:eAavJFYf0.net]
>>922
今度買ってみる!

932 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 10:17:00.46 ID:1sa2y+ah0.net]
スタバも喫煙室設ければ、少しは空くんじゃねw

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 10:17:15.98 ID:t0dJvErh0.net]
>>764
(´・ω・`)飲み物のお店ならお水は大事やろ、曇りの無いグラスに無味無臭の美味しいお水を出す喫茶店は中々ないよ。

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 10:21:56.30 ID:ZnvSFX6N0.net]
こないだの限定グッズもだけど、中韓ベトナムが乞食長蛇列作るイメージ

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 10:22:36.67 ID:qI6X26RB0.net]
世田谷区にあるスタバの前がいつも排水溝(うんち)の臭いがしてる
おしゃれぶってる客を内心嘲笑しながら鼻をつまんで店の前通ってるw
あんな臭い場所でよく飲食する気になるな



936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 10:30:51.09 ID:p9vjG+Ey0.net]
>>13
コメダとスタバドトールは客層そこまで被らないと思う
コメダは他の喫茶店あたりと競合するけどスタバドトールはマックやミスドと競合するイメージ

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 10:33:10.22 ID:5PdbcKhz0.net]
カフェじゃなくてMacbook展示場だからな。
もちろんMacbook持ってない人はお断り。

938 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 10:36:59.54 ID:w8t1ffC20.net]
コメダはじじばばが長時間談笑したり
仕事の打ち合わせをしたりする場所だからな

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 10:37:08.82 ID:ToEDH6wb0.net]
スタバがランク外になったって記事なのに、スタバのこと書いてるやつの多いことw

940 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 10:38:47.79 ID:w8t1ffC20.net]
>>939
どういう意味?

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 10:41:13.42 ID:+j3eDPHQ0.net]
喫茶店のくせに座れないんじゃ、満足以前の問題だもんなw

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 10:42:24.89 ID:tbjqftjh0.net]
15年前からドトール派だわ

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 10:42:32.06 ID:L8ZUkpVz0.net]
>>940
良かれ悪しかれ話題性があるってことなんじゃないの?
高くて混んでるから、ほとんど行かないけど

944 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 10:43:55.93 ID:6qSSQV3v0.net]
良く知らないけどどこも儲かってんでしょ?
商売上手で羨ましいわ

945 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 10:46:37.15 ID:8Q7dL6BR0.net]
>>928
紅茶チェーンはマジで流行らないな
潰れまくってる



946 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 10:49:16.18 ID:w8t1ffC20.net]
>>945
右京さんぐらいしか行かないからな

947 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 10:49:59.62 ID:8Q7dL6BR0.net]
日本は超高齢化社会だから若者向けのショップは廃れて行く
中高年向けのショップを作らないと生き残れないよ

団塊世代 270万人
団塊ジュニア 200万人
新成人 120万人
新生児 98万人

948 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 10:50:33.50 ID:Gg9EAkNz0.net]
>>945
まずDQNは来ないからな
意識高い系じゃなくて、意識高い奴とか小金持ちの奥様とかしか来ない

949 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 10:51:31.05 ID:WFrD7FsK0.net]
ちょっとした軽食が食べれるドトールがいいね

950 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 10:52:40.33 ID:8Q7dL6BR0.net]
>>946
マックでホットティを注文すると
S 100円
M 220円
お湯の入ったカップとリプトンのティーバッグ・・・・・・・・ざけんなよ
www.mcdonalds.co.jp/menu/drink/

951 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 10:53:14.14 ID:+CQLkOu50.net]
このスレで珈琲ウンチク垂れてる奴でもさ
ガキの使いみたいに、きき珈琲やってみたら
全然違う!!俺分かるwwww
私が飲んだのは〜〜〜ドトールのコーヒーではございません!!!



デデ〜〜〜〜ン♪
ってなる奴ばっかじゃないの?

952 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 10:54:44.09 ID:8Q7dL6BR0.net]
喫茶店 =居心地の良さ
軽食 =フードメニュー
ヘルシー =健康志向

これがキーワードだ
>>1はコーヒーチェーンと喫茶店チェーンがごっちゃになってるが、
おいしいコーヒーが飲みたくてコーヒーチェーンに通う客はそんなに多くない

953 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 10:56:16.53 ID:ZU9ERLJE0.net]
>>950
知らなくて最初に頼んだ時噴いた

954 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 10:57:06.69 ID:ZU9ERLJE0.net]
もっと紅茶を扱え

955 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 10:57:11.65 ID:8Q7dL6BR0.net]
>>953
オレはマジで切れた
そして、ああこれならコーヒーの方がマシだな、次からはコーヒーにしよう、
と心に誓ったものだ



956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 10:58:32.25 ID:SkCAlFVC0.net]
>>12
100円パスタはいいつまみになるんだよ

957 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 10:59:00.14 ID:8Q7dL6BR0.net]
コーヒーチェーンのコーヒーは「苦い」
フードメニューを注文するならもっと薄い飲み物か、水が欲しくなるんだわ

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 10:59:18.39 ID:+Rff/tCq0.net]
そうか、そうか

959 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 10:59:36.22 ID:La5lRnp+0.net]
ドトール行きたくなった
出るついでにミラノサンド食べるかな
落ち着くよドトールは

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 11:00:47.44 ID:Z3qZCRuR0.net]
スタバ怖いわー

961 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 11:01:06.22 ID:wjALOQw70.net]
脂と糖の塊を”コーヒー”と呼ぶことで、罪悪感を打ち消して大量のカロリー摂取。
”DVD鑑賞”と称してセックスのために家に連れ込むのと、根は同じ。
まさに女心を捉えた商法と言えよう。

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 11:01:59.02 ID:Nck9PqFu0.net]
スタバはラベンダーティーとかいうのがめっちゃ美味しかった
ドトールはもう少し店を広くして席数増やして完全分煙にしてくれたら嬉しい
あと田舎にも店舗増やして欲しい
スタバの路面店作るならそこはドトールにして欲しいマジで

963 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 11:03:43.14 ID:9a/fPJE80.net]
ベローチェの方がいいと思うけどな。

964 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 11:04:22.95 ID:9MmebqBtO.net]
>>148
何かと思ったらアニメじゃん。良い歳してこんなもん見て恥ずかしくないの?まじでキモいわ

965 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 11:06:00.12 ID:h/80y4lp0.net]
紅茶専門店は結構あるけど、セルフの店はないな
本場のイギリスですらセルフの紅茶の専門店はあまりないだろ
時間かかるんだよ

でも紅茶の方がコーヒーよりずっとカフェイン量が多い



966 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/26(月) 11:08:15.39 ID:8TB7/p1K0.net]
スタバって基本的に落ち着かない

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/26(月) 11:08:51.85 ID:p1gPYsLg0.net]
>>922
若い人は美味しいって言ってるよ>スタバ
胃が若いから年寄よりは油に強いし
それに昨今の若者は味覚が欧米化して来てる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef