[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 21:27 / Filesize : 44 KB / Number-of Response : 225
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【どうぶつ】アライグマ捕獲急増 16年度の十勝管内 初めて100匹超す 北海道



1 名前:trick ★ [2017/06/24(土) 11:27:45.10 ID:CAP_USER9.net]
アライグマ捕獲急増 16年度の十勝管内 初めて100匹超す | どうしんウェブ/電子版(道東)
dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doto/1-0413787.html
dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doto/images/2017/06/23/M17062343777/f52ea992547ec063b337325f1c44b307.jpg
06/24 07:00

 十勝管内でアライグマの捕獲数が急増している。十勝総合振興局によると、2016年度は少なくとも119匹が捕獲され、初めて100匹を超えた。振興局や専門家は「生息数も増えている」とし、道央圏のように農業被害や生息が広がらないよう管内市町村に防除対策を呼び掛けている。

 アライグマは生態系に被害を与える特定外来生物。繁殖力が強く、国内では天敵に当たる動物がいないため、全道で農業被害が問題化している。放置すれば管内でも農畜産業や生態系に影響を及ぼす恐れがある。15年度の道内農業被害額は前年度比24・8%増の8770万円、捕獲数は58%増の1万954匹。いずれも道央を中心に増えている。

 道によると、管内では05年度に初めて鹿追町で1匹捕獲された。09年度から増加し、10〜14年度は30匹前後で推移していたが、15年度は70匹と前年度の約2倍に増加。16年度は管内市町村の捕獲数の合計が119匹となった。農業被害額は15年度で14万円とわずかだが、振興局は「アライグマと気付いていない被害もあるのではないか」とみる。

 帯広市は15年度まで1、2匹だったが16年度は16匹に急増。これまで広野町や上帯広町の帯広川沿いで捕獲されてきたが、16年度は大正地区でも捕獲された。秋以降の捕獲が目立ち、担当者は「台風で川沿いの森が流されたりしたため、水辺を好むアライグマが移動し拡散した可能性がある」と説明する。


全文閲覧は電子版会員限定です。ログインまたはお申し込みの上、ご利用ください。

46 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:55:10.82 ID:mf3ZC3PD0.net]
ごろつきって名前をつけて飼ったのに手に負えなくなって
野に放したスターリングノースがわるいのだ
アライさんはわるくないのだ

47 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:56:31.75 ID:4sc7WLyd0.net]
https://mobile.twitter.com/hbottemiller/status/832625044140474368

48 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:56:50.47 ID:4sc7WLyd0.net]
(´・ω・`)

49 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:57:48.65 ID:93v2ErOE0.net]
北海道ではたぬきじゃなくてアライグマなんか

50 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:58:25.60 ID:dnwzH1er0.net]
>>35
毛皮なら利用してるみたいだけどな。
尻尾のキーホルダーとかw

51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 11:58:25.75 ID:J+5gBqph0.net]
猪や鹿と違って仕留めてもジビエに向かない害獣の鏡

52 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 11:59:04.81 ID:LDtJjyU/0.net]
>>35-36
アメリカではハンティングして食うよ。
小型なので初心者にちょうど良いみたい。

Roast lacoonで画像検索してみると良い。
解体中のアライさんや焼死体が見れるよ。

日本じゃ殺処分後、廃棄だけどね。

53 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:00:34.54 ID:+3kXHCfb0.net]
おっと世界名作劇場をdisるのはそこまでだ

54 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:01:19.64 ID:jYqQy9tL0.net]
imgcc.naver.jp/kaze/mission_anm/USER/20160118/69/6003569/0/270x270xf9d6d8f26ad1f547b487d2a5.gif



55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:01:30.99 ID:5TXvCsQu0.net]
japaorca.web.fc2.com/menyu/
syuryou/roastraccoon/roastraccoon.html
アライさんも美味しく食べれるみたいだから、やり方次第か。

56 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:01:35.91 ID:aVRBpWzM0.net]
アライグマは美味いらしいが
一度食べてみたい

57 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:03:00.97 ID:LDtJjyU/0.net]
>>52
roast raccoonだった。

>>55を見て気が付いたわw

58 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:03:04.34 ID:xSygXdiW0.net]
うちの近所の小川で一度だけ目撃したことある。
俺に気付くと、有り得ないくらいのスピードで走って逃げてった。
全速力の猫より速かったと思う。

あんまり近寄れなかったけど、ぜんぜんかわいくないよ。
むしろきもかった。

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:03:35.13 ID:EfLaJaTB0.net]
う〜ん、洞爺湖近くに越して来たがまだアライグマには会ってねえな。

キタキツネはウロウロしてるけど。

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:04:18.12 ID:14PlZ7o00.net]
たぬきなのんっ

61 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:04:32.00 ID:4sc7WLyd0.net]
最近知ったんだが、たぬきってどこにでもいるんじゃないのね
欧州では外来種として居着いてるとか
うちら辺にもたぬきいる
アライグマはたぬき的立ち位置なんだろな

62 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:07:56.67 ID:E9Y+jKSoS]
大繁殖なのだー

63 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:05:20.29 ID:dnwzH1er0.net]
>>52
しかし野生のアライグマは狂犬病もってるんじゃあ?
食ってもいいの?

64 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:06:17.67 ID:o+3ndpG50.net]
登別アライグマ牧場を作れ



65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:07:52.90 ID:Vgqe4AZH0.net]
アライグマ捕獲する時に、間違って狸捕まえるなよ。

66 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:08:41.08 ID:4sc7WLyd0.net]
たぬき、はくびしん、あなぐま、あらいぐまを並べた画像があるが
だいたい見かけるの一瞬だからどいつだかわからん

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:09:00.15 ID:L/sssOCy0.net]
イタチですよ

68 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:10:03.89 ID:E5adoomL0.net]
辛いさんより、けものフレンズのほうが有名になってきたな

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:13:12.43 ID:dN8FzmiE0.net]
福岡の山の中でもしょっちゅう見るよー

70 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:14:35.84 ID:aVRBpWzM0.net]
>>63
生じゃないなら大丈夫ってグーグル先生が言っていた

71 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:14:38.26 ID:lrtslpqv0.net]
毛皮にしろ
帽子作れ

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:14:42.06 ID:5R1Btjkk0.net]
殺せ殺せ

73 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:14:59.27 ID:1Vw0mBze0.net]
>>43
ラスカルはアライグマ飼ったらアカンっていう話なんだが…
あいつラスカルの母親まで生け捕りにしようとしたし

74 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:15:26.77 ID:3cVo1ctN0.net]
なーに、フェネックを解き放てば問題なかろうなのだ



75 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:15:50.39 ID:nK+O1Ea30.net]
ハリーハリー ミスター ラスカル

76 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:16:48.64 ID:FGJDw2AUO.net]
スマホ洗う動画ww

77 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:17:59.56 ID:LDtJjyU/0.net]
>>63
発症しているアライグマに噛まれなければいいんじゃね(適当)

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:19:16.14 ID:8fkUHW+Q0.net]
小さい手でなんでも洗うんだよなぁ
かわゆいけど獰猛なのよな

79 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:19:22.04 ID:Qj+WNBw80.net]
新井さんは駆除対象なのだー

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:19:34.34 ID:JRUDT+pY0.net]
>>50
コートのフードについてるフカフカのファーは大体ラクーンやで
毛皮はかなり使われてる

81 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:21:18.64 ID:4sWgAhro0.net]
人間絶滅した方が地球には優しいんだがな

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:23:31.05 ID:arVedFYT0.net]
Washable Bearだっけ
でもBearっていうよりたぬきだよな

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:23:31.80 ID:8fkUHW+Q0.net]
美味しいなら食べてみたいけどたぬきとか熊とかって不味そうな気がしてしまう

84 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:23:47.94 ID:TYe8s2Aw0.net]
>>79
>新井さんは駆除対象なのだー

金本監督乙



85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:24:05.59 ID:YsVqMwoN0.net]
100匹殺すに見間違えた
殺すけど

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:26:16.11 ID:+3kXHCfb0.net]
>>83
たぬきうどんってあるだろ

87 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:27:21.91 ID:8EG4K8KZ0.net]
みんなすごいのだ・・
アライさんは・・ゴミなのだ・・・

88 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:28:44.77 ID:4ln7MYMQ0.net]
報奨金かけるべし。一匹千円。
銃器許可も緩和しる

89 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:29:19.74 ID:4sc7WLyd0.net]
あらいぐまさん
哺乳、食肉、イヌ、クマ、イタチ、アライグマ

たぬきさん
哺乳、食肉、イヌ、タヌキ

だってさ

90 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:30:30.06 ID:QA/MzpYD0.net]
粘着シートとか使って狩猟免許なしで捕獲できないものか

91 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:32:17.88 ID:LDtJjyU/0.net]
>>90
粘着シートで捕獲できるかどうかは知らんが、
農業従事者なら狩猟免許なしでも農作物を守る為なら罠は設置できる。

自宅がアライグマ被害で悩んでいるなら、役所に相談してみるんだな。

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:35:13.31 ID:FtVVdtuf0.net]
やめるのだ

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:36:12.94 ID:1L3DcqrE0.net]
生活防衛のために自宅敷地に罠を張るのを制限されるなんて、
手法そのものが法律で制限されるレベルで危険な場合くらいだろう

94 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:38:36.88 ID:4ln7MYMQ0.net]
クレー射撃用散弾は安いからどんどんぶっ放せや
山菜泥棒も逃げるだべw w



95 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:38:41.14 ID:t0nwYnaS0.net]
越冬できるんや

96 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:39:21.21 ID:UUtx6dig0.net]
こんなのはどう?
犬猫は掛からない罠
www.ebay.com/itm/4-Powder-Coated-Duke-DP-Dog-Proof-Coon-Foothold-Traps-Trapping-Raccoon-0510-/181983218083?epid=1167642748&hash=item2a5f0b89a3:g:kaUAAOSwq5lTn3M5

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:39:48.38 ID:emYvwfF+0.net]
>>22
忠「なんだバカヤロウ」

98 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:40:38.12 ID:govrwekB0.net]
殺せ殺せ殺せー

99 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:41:50.54 ID:4ln7MYMQ0.net]
>>97
ぐぐりますた。注ですよ

100 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:43:54.91 ID:VKvB5hBnO.net]
マホメドアライグマ

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:43:58.18 ID:7OI3Fh9+0.net]
   _    _
  /)>――</ヽ
  (/_ __ \|
  // Y   \ ヽ
 /   ・ ・  \
(     ▽    )

102 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:48:00.12 ID:4ln7MYMQ0.net]
かわゆくねえじゃん。殺せ、殺せw
www.kujoya.jp/image_link/araiguma.jpg

103 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:48:16.87 ID:wbyO0Hcr0.net]
マントヒヒ
ひとこぶラクダ

104 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:49:51.81 ID:OCZ2HKfA0.net]
可愛いアライグマ
www.youtube.com/watch?v=rNO5AYZGq5M
www.youtube.com/watch?v=6j3ihF20K6Q
www.youtube.com/watch?v=0Ig8wCiRGQM
www.youtube.com/watch?v=X82PuEbVjLo



105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:51:48.88 ID:M1q8sX5i0.net]
100匹超す が
100匹倒す に見えた

106 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:55:55.31 ID:ngPATibX0.net]
かわいいは正義

TVでもイメージされれば勝ち

107 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:56:10.59 ID:6FlMi4op0.net]
>>1
捕獲したら食え!!

108 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:56:11.20 ID:4ln7MYMQ0.net]
>>104
この空気銃おいくら??
外来種なら罪悪感ない。北海道遠征するよw w

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 12:57:10.38 ID:14PlZ7o00.net]
>>102
悪さばっかりするしな
img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/710691/medium.gif

110 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 12:59:22.26 ID:KsQmXHen0.net]
アライグマ狩り
https://www.youtube.com/watch?v=FFjayB88MOA

111 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:01:18.55 ID:YKWVD6SX0.net]
>>7
1枚目はタヌキじゃないのか

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:01:23.22 ID:J4Bfqv4N0.net]
カバンさんは言ったのだ
北海道は群れで分け合え・・・と

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:01:56.75 ID:9Lp349j50.net]
そうだ、狩りにいこう

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:05:35.75 ID:JfymhYIo0.net]
レッサーパンダはいないんだな



115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:08:35.06 ID:Iq9Z6RjS0.net]
さあこれをどう政権批判に繋げるか

116 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:09:49.40 ID:8r8X5Xfb0.net]
大阪にも淀川沿岸地域にいっぱいいるなぁ。フェンスとか不器用に登る様がかわいい。

117 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:11:04.43 ID:uMxnW1m90.net]
荒い熊

118 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:13:14.73 ID:tZhMEQHI0.net]
>>1
北海道名物、ラスカル鍋で観光客誘致やな

119 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:13:58.43 ID:4ln7MYMQ0.net]
>>111
指が五本あるよ。
アライグマ

120 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:15:04.09 ID:LAmKoKjw0.net]
imgur.com/yYkRggr.jpg

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:15:58.81 ID:vxD213FwO.net]
毛皮とか利用できないの?

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:17:16.74 ID:kl7lC0Wx0.net]
繁殖力が強いなら食用として家畜にすればいいんじゃないか?

123 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:18:19.16 ID:Y1aukrWu0.net]
洞爺湖だったかな、の土産物店がアライグマ飼ってて店先に繋がれてたな大分前だけど
流石に凶暴さはなかったがポケットにすぐ手を突っ込んでくる奴だった

124 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:19:13.06 ID:SNwxhS+50.net]
神様ありがとう
僕にともだちをくれて
ラスカルに会わせてくれて
ラスカルに会わせてくれて
ありがとう僕の友達
ラスカルに会わせてくーれえーてー♩



125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:19:56.90 ID:76xxkX/s0.net]
           | {:::::彡´. . . . . . . . : . . . . ミ::::::} |
           | {/        :::     :  ヽ/
            / 〉.....:::::::::}::::::::::::.....:::.....::::::::j::::::::::,
         /. .′:::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::: ト:::::::::i
.         /. . {::::::::::::::::| |⌒¨::::::::::::::::¨⌒| |:::::::|
         / . ..八::::::::::::::| ゝ{\ハ    ../リ |:::: ノ
       .:′. .j:::::::ヾ⌒^人___-  \/__人 ∨小、
      .ィ. . . . .{::::::::::゙:, {{ j_)笊¨   T刋 }} j:::::i...ハ、
.  ー=彡j. . . ....{ :::::::::::i ゙ 乂rり    弋り ' .:::::::}. .| \
      |/| :八 { :::::::::::|       ′    }:::::::}. .|
      |/  ∨}:::::::::::ト _    (_ ̄ン   イ:::::八ノ
         .: ´  ̄ `ヽ ,: ~''   __ -=彡 ノ/
        /: : : : : : : : :},: ,: ,: ,: ,: ,: ,: ミ
      イ{: : : : : : : :..:..}ゝ,: ,:,.ヘ、,: ,:ヘ
  -‐ ''"  い: : : : : : :./: : : >:i:i:i:iトrくi/
      __,〉イ ー=彡: : : :.〈:i:i:i:ィ:i:/

126 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:20:13.25 ID:mebUAhfb0.net]
>>73
だけどラスカルのせいでアライグマを大量に殺しまくるしかなくなった現実があるわけで
アライグマペットブームが起きた時に規制しなかった行政も悪いけど

127 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:22:22.86 ID:lilL5kZd0.net]
都内23区だがついにマンションの床下にハクビシンが住みだしたw
近所にはタヌキもいるらしい

128 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:23:27.02 ID:zuID21aX0.net]
山奥に、アライグマの女王とか、アライグマキングが絶対にいるな

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:23:49.60 ID:BYbKKqzr0.net]
新井なんて名前がついているから日本原産だと思ってた

130 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:24:14.80 ID:tOqfYTYT0.net]
そうやタヌキとノラ亀がかなり増えたなたぶん犬の放し飼いが絶滅したせいだろ

131 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:24:17.20 ID:Gq9Xs1En0.net]
捕まえたアライグマは殺処分するな。
旭山動物園の白クマとトラとオオカミの餌にしろ

132 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:24:54.43 ID:kUwnnzN50.net]
アライさんは害獣なのだ・・・

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:26:24.17 ID:pwWf9bu00.net]
アライさんはタヌキなのだ!
ちょっと尻尾がシマシマだけなのだ

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:27:08.83 ID:e6TVjKen0.net]
「おいで、ラスカル。ぼくのひざへおいでー」
「がるるるる・・・」
「どうしだの、ラスカル」
「うぎゃああ」
「い、痛い。やめろ、やめるんだラスカル。いったいどうしちゃったっていうんだい。うわああ」



135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:28:13.72 ID:jeL1kNaJ0.net]
>>127
都心でもでかい公園とかには普通にいるよ

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:28:24.14 ID:Kgpaay+u0.net]
カナダに住んでる時、ゴミあさってるアライグマの一団をみたわ
あいつら集団でいると怖いわ

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:29:04.63 ID:JIRlf4LM0.net]
アライグマのせいでタヌキが絶滅の危機に瀕してる

138 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:30:48.41 ID:4ln7MYMQ0.net]
死肉も食うぞ。秋田の犯行はアライグマじゃねえかw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%9E#/media/File:Raccoons_eat_deer.png
クマさんカワイソス

139 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 13:31:49.86 ID:CoCUUoZhO.net]
アライグマは横浜にもいっぱいいる
タイワンリスとともにもうじき東京にも定着するやろう

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:33:44.80 ID:T8QAdwT30.net]
ラスカル観ていた人多いな 
大人になってあれスターリング氏の半ばノンフィクションだったって
知ってびっくりしたけど

あらいぐまラスカルでラスカルが狂ったようにトウモロコシ食い荒らすシーンはトラウマ

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:41:05.73 ID:YZClHK7s0.net]
ラスカス、ロケット、アライさん
アライグマはろくでもないな

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:44:39.63 ID:JcG89NCB0.net]
俺がドライバーでチャーシューメンしてやんよ

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:45:22.81 ID:ek0ekwuh0.net]
>>40
供給過多なんだろ

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 13:53:31.73 ID:+R4Mtxe10.net]
ラクーンエリア十勝



145 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:00:16.07 ID:tZhMEQHI0.net]
冗談でラスカル鍋って書いたけど、本当に存在するんだな、ちょっと引いた

146 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:05:48.61 ID:Y1aukrWu0.net]
鉄腕DASHの害獣駆除して美味しく食べるコーナーはよ

147 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:11:49.34 ID:wvGuQ/A00.net]
>>5
そうなんだよな

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:13:16.26 ID:RT6Jefrw0.net]
かわいいんだからアライグマカフェでもやればいい。
牙とか爪は抜く。残酷と言われるだろうけど殺すよりはマシ。

149 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:17:28.01 ID:dcigXSog0.net]
Hidy Hidy litle Rascal Like the wind, O little Rascal
Hidy Hidy my friend Rascal Come with me, O little Rascal
Hidy! Here Rascal

150 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:18:48.56 ID:T77T0VCU0.net]
アライグマって人は食えない?

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:19:13.70 ID:A3zHOHKt0.net]
アライさんだけはのけものなのだ

152 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:22:00.10 ID:VJFFme600.net]
すぐ手を洗う潔癖症のためアライグマと呼ばれていた俺も捕獲されるの?(´;ω;`)

153 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:23:12.13 ID:UDP043Yt0.net]
ラスカルは最終回でまさかのリリース

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:27:22.40 ID:YZClHK7s0.net]
>>153
原作通りやぞ
「野生生物を飼おうとすると大抵不幸になる」と言うお話



155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:29:01.10 ID:x3h/dSjr0.net]
遠目にはタヌキと見分けがつかない。

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:30:19.02 ID:BJ0skIB20.net]
>>154
日本のガキにはそんなメッセージは一切伝わらず輸入したアライグマをペットにしたんだが…

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:31:08.09 ID:8kk1kxHZ0.net]
アライグマは撲滅しないと

>>27
カラスは在来生物だろいい加減にしろ
>>38
レッパンとは指の数が違うだろいい加減にしろ
>>43
ちょっとだけかわいいから、となんでもペットにしようとするまではいいが
飽きたら捨てて「野生に返しました!(いいことした顔)」つう愚かな文系日本人が100%悪いんだよ

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:31:24.83 ID:x3h/dSjr0.net]
ハクビシンは時々庭で野良猫とバトルしてるな。
だいたい夜で五月蝿いから水かけて追い払ってる。

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:32:42.10 ID:wyr0VxZX0.net]
世界名作劇場
ハイジ→ユキちゃん 
ネロ→パトラッシュ 
マルコ→アメデオ 
スターリング→ラスカル 爆発的人気!!
ペリーヌ→パリカール

アニメとしてより人気のあった作品で問題は起きていない
問題はラスカルではなく、アライグマそのものにあるといえる

制作側で登場動物を改変し、スカンクラスカルにでもしておけば
今のアライグマ問題は起きなかったかもしれない

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:38:23.17 ID:8kk1kxHZ0.net]
>>46
スターリングは悪くないだろ。あの話は、アライグマの原産地のアメリカだ
日本で飼いだした馬鹿どももアメリカで捨てるなら何も言わんわ
>>61
欧州はたぬきのいる中国と地続きなので自力移動の可能性がゼロじゃねえが
欧州は禿山ばかりだから、まあ持っていったんだろうな

161 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:41:01.60 ID:Oyl1cYt+0.net]
あらいぐまたんを殺さないで!

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:42:42.44 ID:8kk1kxHZ0.net]
>>159
キャンディキャンディにはアルバートさんのペットのスカンクが出ておったが
スカンクブームは来なかった。当り前か
なお原作にもいるのでアニメオリジナルってわけじゃないが
>>146
でも海岸のミドリガメは駆除しない!!!繁殖もしてるのに!
理由がふざけている「いろんな動物がいてほしいから」
江戸前だの江戸時代だのに拘っておいて外来種をカウントするなよ!

163 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:43:22.84 ID:8lPpdVEN0.net]
荒井注コノやろ

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:44:13.64 ID:O5x997y4O.net]
>>154
うちに入り込んできたイタチの赤ちゃんを育てた時に実感した。
ミルク→離乳食を食べてた頃までは可愛かったけど、ササミを食べられるようになって
もうそろそろ裏山に返しても大丈夫かな〜今度の休みの日に〜なんて考え始めた頃に態度が急変。
威嚇どころか飛びついて攻撃してくるようになってショックだった。
結局夜間は凶暴になるから、仕事を休んで昼間の眠くてボーッとしてる時に
(ここらへんまだ子供だよね)捕まえてキャリーに入れて帰した。
フェレットとは完全に別物だった。



165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:46:11.70 ID:O5x997y4O.net]
>>159
タイトル忘れたけど、バロンっていう犬が出てくる作品があって、あの犬は好きだった。
あとジョリー(ピレネー犬)は名作劇場とは違うんだっけ?

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:46:51.53 ID:g0zVlvVg0.net]
あらいさーん

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:47:13.48 ID:O5x997y4O.net]
>>162
か…海岸にミドリガメ!?

168 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:47:56.62 ID:dklD/SYA0.net]
ちょっと一息

わたあめを洗ってしまったアライグマが切ない
https://www.youtube.com/watch?v=1VTNF3zGTtg&list=FLrtN91sU3n898C1Vq2cfkyA&index=2

169 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:48:44.18 ID:LDtJjyU/0.net]
>>165
名犬ジョリーはNHKじゃなかったかな?

あと、現在はピレニーズって呼ばれてる。

170 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:49:23.79 ID:ZqUFErtS0.net]
ギャアース

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:49:49.15 ID:P/HqxTDz0.net]
>>7
うむかわいい
人間でかわいいのは美少女だけだがアライグマはアライグマであるそれだけでかわいい
犬も猫も人間よりもかわいい生き物はいっぱいいるんだよなぁ
人間はかわいい動物たちのために滅んでもいいんじゃないかな

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 14:52:14.93 ID:O5x997y4O.net]
>>169
ニルスと同じか。
グレートピレニーズは近所にいたけど(老衰で死んだ)白熊みたいにでかかった。

173 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:57:01.10 ID:jB0zIiQy0.net]
>>165
横レスすまんが、バロンって犬(垂れ耳、黄色に焦げ茶ぶち)が出てくるのは、「ペリーヌ物語」だと思う。
パリカールは、ペリーヌたちが乗ってる馬車を牽引するロバさん。

174 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 14:59:22.39 ID:wYYctEvZ0.net]
     ,へ、        /^i
     | 〉`ヽ-―ー--< 〈 |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、 荒井熊「何だバカヤロー」
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /

        



175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:00:03.54 ID:O5x997y4O.net]
>>173
そうそう。バセットハウンドとかビーグルみたいな犬です。
ありがとうございます。

176 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:02:14.81 ID:5QsltiTw0.net]
>>164
フェレットも発情期はかなり荒ぶると聞いた

177 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:03:32.11 ID:vIC9IM8Q0.net]
 北米には、ピューマとジャッカルや 
カナダから移入させたオオカミが、ラスカルの
天敵だから問題ない。しかし、北海道には猛獣
がヒグマだけ。アライグマじゃ、獲物としては
小さいうえにすばしっこ過ぎる。

178 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:05:04.14 ID:CDFkkOr70.net]
意外とけものフレンズネタが少なかった
ここのフレンズは高齢化してるのだ?

179 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:07:12.57 ID:2QJssRnc0.net]
>>22
何か豆ちしきだ、知ったかぶりして…🤣

180 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:08:08.77 ID:gIxJb/rc0.net]
今ならキモオタたちが引き取ってくれるかも!

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:11:13.26 ID:O5x997y4O.net]
>>176
一般的に売られている奴らは手術済だから楽だしいつも可愛いんだよね。

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:14:40.75 ID:BJ0skIB20.net]
>>177
よし駆除のためピューマとジャッカルとオオカミを北海道に入れますw

183 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:14:58.04 ID:mO5+5oxJ0.net]
>>102
お前が死ね低学歴の在チョン

184 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:15:09.11 ID:iDgrUf6F0.net]
動物アイゴー協会の方々が引き受けてくれるから。



185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:18:14.76 ID:ugcwV/1l0.net]
動物愛誤協会とアライグマと野良猫とツキノワグマ、ヒグマをまとめて絶海の無人島に流したい

186 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:22:48.05 ID:LDtJjyU/0.net]
>>185
ヒグマ、ツキノワグマは許してやれよw

187 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:30:12.32 ID:UUtx6dig0.net]
食ったら旨いのかな?

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:38:43.69 ID:TT+KC2IU0.net]
あらいぐまラスカルが原因でアライグマブームが起きたって絶対ウソだろ。
成長するたびに凶暴になるアライグマはやばいと警鐘鳴らしてたアニメだもんな。

何もしらないやつがペットショップでかわいいから買ってブームになっただけだろ。

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:38:53.29 ID:ugcwV/1l0.net]
>>186
山菜取りで出くわすのはともかく、市街地にまで入り込むのはシャレにならない
駆除するなのアイゴーは熊の餌になれば本望だろう

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 15:40:05.58 ID:+hcqWCtv0.net]
田舎県に多いけど「有害鳥獣捕獲に対する報奨金」を設定してる自治体
全国あちこちに有る

島田市はオススメ
www2.city.shimada.shizuoka.jp/reiki/reiki_honbun/ar30308681.html
カモシカ 1頭につき50,000円
サル 1頭につき30,000円
イノシシ1頭につき10,000円
ニホンジカ1頭につき10,000円
ノウサギ1羽につき3,000円
ハクビシン タヌキ ヌートリア アナグマ1頭につき3,000円
カラス キジバト1羽につき500円

しかも提出部位は角とか生殖器とかだから、残った肉は食べてもいいぞ!
さぁお前ら! 台所から包丁も持ち出してハントに急げ!

191 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 15:47:02.09 ID:Fbq1N9gn0.net]
>>155
タヌキはかわいいが、アライグマはかわいくない。

192 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 16:02:28.21 ID:LDtJjyU/0.net]
>>189
市街地に現れたら駆除もやむなしだな。

193 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 16:04:12.40 ID:UVGSU9Oa0.net]
小学生の頃あらいぐまラスカルを見て
あらいぐま欲しくて買ってもらった俺
でもあれはリスだったと気づいた高校の夏

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 16:04:48.05 ID:eFX7Se0P0.net]
よし、ロシア帽にしよう



195 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 16:20:21.77 ID:ZHcLoda7O.net]
都心だとハクビシンだよな
ドブネズミと大差ない害獣

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 16:32:10.37 ID:8PDH7xTJ0.net]
アライグマはきちんと下処理すれば美味しいらしいから
ジビエとして流通させればいいだろ

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 16:36:58.80 ID:gFfel4Tn0.net]
レッサーパンダならよかった

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 16:47:12.55 ID:JcG89NCB0.net]
>>173
バロンなら静岡で飲み屋やってるよ

199 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 16:48:59.68 ID:SPvdUGqk0.net]
>>178
60歳 荒井注
50-40歳 あらいぐまラスカル
40歳以下 けものフレンズアライさん

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 16:54:48.56 ID:jeL1kNaJ0.net]
>>159
ペリーヌはバロンだろ、EDはバロンだし

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 17:07:52.80 ID:VyVxMHlP0.net]
日本のラクーンシティ十勝

202 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 17:13:42.15 ID:NbBYE3FL0.net]
>>159
ハイジはヨーゼフでは

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 17:14:18.17 ID:O5x997y4O.net]
>>188
人から聞いた話だけど、昔アライグマってペットショップで割と安い値段で売られてたんだって。
アライグマは見てないけど30年位はワニの子供もジャンボタライにうじゃうじゃ入れられて
1匹5千円程度で売られてたのは見た事がある。
今では考えられん。

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 17:18:29.53 ID:lq8xCYLW0.net]
アナグマは先日見たが草むらからコッソリ顔を覗かせて「あっ」ていう感じで慌てて逃げていった



205 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 17:20:38.05 ID:LfzuLghu0.net]
さっさと駆除しろ

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 17:23:25.89 ID:gMRqdWQ80.net]
   ,へ、       /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /     i      ヽ  ヽ
  |  ( @    @  )  |
 / 彡   ω    ミミ  
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
ヒャア

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 17:25:11.18 ID:0Hw5neRd0.net]
あんな凶暴な生物は駆逐した方がいい

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 17:35:02.70 ID:NDk3ufpw0.net]
北海道の冬越せるんだ

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 17:38:13.26 ID:emYvwfF+0.net]
>>99
…やってしまいましたぁ(///∇///)…

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 17:39:54.25 ID:emYvwfF+0.net]
>>152
「ドライアイスも洗ってしまう」なら…

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 17:42:01.65 ID:emYvwfF+0.net]
>>168
一応学習してるみたいね

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 17:47:18.98 ID:two/Es+n0.net]
ラスカルのネタがわからねえ
何歳くらいのネタなんだ

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 17:57:27.78 ID:wyr0VxZX0.net]
>>188
君はバカの読解力のなさを甘く見すぎている
ファインディング・ニモのヒットで一大クマノミブームが起きたとの報道に
愕然とした諸兄は多かったはずだ

214 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 17:58:30.07 ID:RP4rpt540.net]
>>75
ハイディ ハイディ リトル ラスカル



215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 18:00:14.02 ID:/+OBS2RU0.net]
天敵を野に放つのだ

216 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 18:00:24.83 ID:bn/DOaqa0.net]
北海道のキツネはヤバいけど、アライグマはどうなん?

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 18:06:47.32 ID:CjIJf3DO0.net]
アライグマって凶暴だからな

218 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 18:12:07.23 ID:e9AaFUrR0.net]
いぢめる?

219 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 18:16:35.04 ID:LDtJjyU/0.net]
>>212
ガキは、けものフレンズで我慢してなw

220 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/24(土) 18:20:50.11 ID:cB9DzMCL0.net]
見た目からして不味そうだもんな

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 18:28:15.88 ID:RG+5Eg9Z0.net]
性格が大人しくなれば可愛いんだけどな
人間で言えば通り魔みたいな危険な奴だから駆逐するしかないだろう

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 18:40:35.31 ID:+UEYPpRR0.net]
>>167
汽水域の河口では生息してるけど、さすが煮海岸で見たことは無い。

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 18:45:56.46 ID:+UEYPpRR0.net]
>>131
動物園の動物は貴重かつ高価なので、キチンと管理されたエサしか与えない。
野生動物なんてどんな病気を持ってるか分からないから、そんな肉はエサには出来ないよ。

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/24(土) 20:37:00.30 ID:SiqNT1AI0.net]
レッサーパンダが増えればいいのに








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<44KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef