[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/30 22:03 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 1001
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【富山】名古屋から富山まで自転車で帰省中の大学生 トラックにはねられ死亡★2



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/04/30(日) 20:36:50.87 ID:CAP_USER9.net]
30日未明、富山市の国道41号線で、帰省のため自転車で富山市へ向かっていた名古屋市の大学生が、2トントラックにはねられ死亡しました。

富山南警察署によりますと30日午前2時10分ごろ、富山市猪谷の国道41号線を自転車で富山市街地方向へ走っていた名古屋市千種区春里町の大学3年、筒口郁海さん(21)が、後ろから来た2トントラックにはねられました。
筒口さんは救急車で病院に運ばれましたが全身を強く打ち、外傷性ショックのため、およそ1時間20分後に死亡しました。

警察は、2トントラックを運転していた射水市八幡町の会社員、横川 進容疑者(64)が「自転車の発見が遅くなった」と話していることなどから、
前をよく確かめていなかったと見て過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕し、容疑を致死に切り替えて事故の原因を調べています。

筒口さんは、進学先の愛知県から富山市の実家へ自転車で帰省する途中でした。

配信 2017/04/30 12:02

KNBニュース ニュースサイトで読む
www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=14692

★1が立った時間 2017/04/30(日) 19:21:15.77
前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493547675/

2 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:37:37.82 ID:AIVFumVS0.net]
金をケチるからだよ、アホだな

3 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:37:51.28 ID:agip0vEG0.net]
>>1
982 名無しさん@1周年 sage 2017/04/30(日) 20:33:24.61 ID:QTc8dnH60
歩道走れよ
車が多くて危ない場所は歩道走っていいんだから
徐行でね


歩道を走ったら暗くて歩行者が見えなくて轢き殺すんだろ

4 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:37:51.59 ID:DhMhCuDc0.net]
やっぱり男子学生らしいな

5 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:37:54.32 ID:q2gxQ4PN0.net]
名古屋〜富山間は新幹線のルートが原発誘致の時の約束で
米原ルートが消えて小浜ルートになったから不便になるんだよなあ
現状でも金沢〜富山間の特急が廃止されてて強制乗換えになってるし
河村市長何やってんだ

6 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:38:04.44 ID:LejrT6CI0.net]
俺は真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる
自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める

その意味は「俺はまだ氏なねえぞ」って意味を込めてる
だから俺はこの大学生に勝利したんだ

世界では病氏や寿命含め1日約15万人 日本だけだと1日約3千人が氏亡する

今日氏んだそいつらに対しての勝利宣言と、明日氏ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて、無職ひきこもりの俺が本気でファイティングポーズ決める

7 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:38:06.20 ID:AIVFumVS0.net]
日本は道路が狭いので自転車禁止しろ

8 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:38:09.20 ID:8crwU7sz0.net]
スマホか漫画か居眠りか

9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:38:12.25 ID:q5/tUhVk0.net]
こんな感じか?
imgur.com/a/cBuch
赤が自転車
赤が途切れるらへんで死んでたと思われる白いマーカー
ちなみにニュースの映像から場所探した

https://goo.gl/maps/64t8WRJQ4Qu


もう一度貼っておく

10 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:38:14.10 ID:5IAX83Gg0.net]
名古屋から富山は高速バスで往復10000円くらいか。
まあ学生では出すのを少しためらう額になるか。

しかし、社会人感覚だと、自転車で丸1日以上かけてくる労力と比べれば、
となりそうなところだが・・・



11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:38:14.16 ID:j+OGfL7z0.net]
午前2時頃に自転車は自殺行為

12 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:38:16.72 ID:5AoUSXq30.net]
歩道を走っていればこんなことには

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:38:19.74 ID:Q6u6Khb20.net]
もったいねえ死に方だな
お前の分まで俺が生きてやるよw

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:38:27.94 ID:8lM6aCUQ0.net]
>午前2時10分ごろ
そら見えんだろ。つーか夜中走るな。

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:39:10.88 ID:8zV7nQ8N0.net]
チャリンカスは全員死ね!

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:39:14.01 ID:No/ADQuq0.net]
ロードバイクとか乗ってたのかな?

夜中は恐いねぇ

17 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:39:18.75 ID:7AU8f8vc0.net]
>名古屋市千種区春里町

名大生かな。

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:39:23.83 ID:agip0vEG0.net]
>>11
だからそのチャリだの歩行者だの泥酔者だのが見えない夜中なら車を規制しろよ
それか夜中でも見渡せるライトを義務付けろ

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:39:33.87 ID:M/GYXoX20.net]
反射板の一つも付けていなかったのだろうか

20 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:39:40.78 ID:4oUuzlG90.net]
二二二( ^ω^)二⊃ブーン

だお



21 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:39:54.06 ID:nDXroQ3v0.net]
午前2時に猪谷の41号か
若干運転手が気の毒だわ

22 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:39:58.04 ID:qrkowkiR0.net]
自転車は歩道を走れ

この標識けっこう多いから
cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2013/03/IMGP7838.jpg

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:40:13.13 ID:Y9Sk/A3A0.net]
>>2
ケチるんじゃなくてなかっただけかもしれないじゃん
でも、親には顔を見せたいと・・・

24 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:40:21.12 ID:4wD2YBYm0.net]
徒歩で帰省するほうがマシ

25 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:40:42.11 ID:S8Lrcf750.net]
人生の一瞬で命取りになることあるもんな、他人事じゃないと思うよ、うん。

26 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:40:46.74 ID:jZ2/mFA/0.net]
夜間の自転車走行では視認性を高めるために
安全反射ベストとかLED点滅とか、ちゃんと身を守る装備を用意しないとね

27 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:40:52.67 ID:/9FwP3Ul0.net]
日帰りで可能な距離?

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:41:09.59 ID:nx2tN19D0.net]
トラックドライバーなんてド底辺の馬鹿ばっかりなんて罵りながら
その馬鹿がまともな運転してくれると期待してるんだから2倍の馬鹿だよな

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:41:22.83 ID:agip0vEG0.net]
>>21
チャリが左端を走ってたのか、ど真ん中を走ってたのか、だな
左端で跳ねてたなら路駐の車にもぶつかるしバイクでも跳ねてただろ
トラックの前方不注意

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:41:23.93 ID:q5/tUhVk0.net]
carins.emuzu.link/archives/7436
2017年4月30日 横川進容疑者(64)のトラックに自転車に乗っていた男子大学生の筒口郁海さん(21)がはねられ死亡した事故 富山県富山市猪谷の国道41号線



前スレで女子大学生ってあったけど男じゃないか!



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:41:37.16 ID:dvTq3+lp0.net]
https://goo.gl/maps/NpbT1cZ5KzG2
ここら辺りが事故現場らしいけど
道路端に微妙に段差ってか溝があるように見えるんだよなぁ
ロードのタイヤがとられるのを嫌がって内に寄ったのかも

32 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:41:39.17 ID:Shg5JwgM0.net]
午前二時に走り回ってんじゃねーよバカかよ

33 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:41:42.94 ID:v+HXGC++0.net]
ここ車は80kmは出してるよ
夜だと視認性悪いから注意しないと引っ掛けるよ
だから抜かれる方も抜く方も気を使う

34 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:41:50.42 ID:jjjK355O0.net]
べ、べつに節約しようとして自転車に乗ってるんじゃないんだからね!

35 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:41:52.69 ID:MaoRAjQD0.net]
トラックを叩く→免許が無いか、有っても経済的に車を保有出来ないヤツ
チャリを叩く→普段から車やバイクに乗ってる人

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:41:59.57 ID:MI/6wp+G0.net]
酔っぱらい歩行者を自転車ではねずにすんだと観るべきか。夜中の自転車こそ凶器だ

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:42:03.63 ID:7sGvsbzk0.net]
>>6
そんなのなんの意味もない
引きこもってるから事故も何にもないだけだ

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:42:07.13 ID:jkTNhxIH0.net]
夜中に走るな!

 × トラックは

 ○ 自転車は

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:42:07.76 ID:b68b11Ni0.net]
車で何度も往復したが6時間ぐらいかかる
制限速度50でも60とか65でバンバン飛ばす山道
歩道もないこと多い
命知らずだな

40 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:42:22.05 ID:SjLER8YG0.net]
名大生なら賠償金もはね上がるな。



41 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:42:25.66 ID:oNQ3j1Fa0.net]
夜中に幹線走るのはやめとけ
視界悪いわ運転手も疲れてるわでロクなことねぇぞ

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:42:36.07 ID:zRrW3gGH0.net]
なんでわざわざチャリで帰るんだよ

43 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:42:39.74 ID:8zV7nQ8N0.net]
貧乏チャリは大体精神安定剤に依存してるようなゴミしか乗らないからな
64にもなっていそいそと夜中働いてた方へ合掌

ぶつかる間際ギア変えてアクセル踏み倒せばいいんだよ
2トンだからATか?
アクセル踏み倒してチャリンカス退治して気分よく仕事に戻ればよかった

運転手かわいそうだな

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:42:47.55 ID:6zEUvPjT0.net]
長良川を船で上っていった方が安くて早いんじゃないか?

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:43:00.26 ID:0AkVlgSP0.net]
>>32
ホントにトラックって馬鹿だよな
暗くて見えないのを言い訳にして人を跳ねたりチャリを跳ねたり
見えないなら明るくなるまで走るなよ

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:43:08.09 ID:LYqQ6CYi0.net]
スピード違反していた可能性には
全くふれないのな

47 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:43:33.48 ID:UHVHWOcK0.net]
近くのコンビニ行くにも自転車じゃ弾かれそうになるのに
富山から名古屋まで行く気だったのかよ
日本は自転車走る場所ないから危ないよ

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:43:37.64 ID:nqV4um/y0.net]
あの細い自転車で堂々と車道を走ってたのかね

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:43:45.57 ID:5IAX83Gg0.net]
>>5
この区間は、現状は高速バス使う人の方が多いのでは。
新幹線が出来ても、乗換必要だし、微妙な気がする。

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:43:48.95 ID:dTqfGlI40.net]
自転車は車道を走れってことになったけど
今の地元の高校とか中学の自転車登校の指導がどうなっているのか気になってしかたがない
歩道を通らないとどう考えても危険な大きめな道路が何個もある
運転免許を取ってはじめて車道を走る自転車の恐ろしさがわかった
登校時間の記憶にある通行量で車道を走られたらたまらないけど
だれか中学校や高校の自転車登校の指導が今はどうなっているのか知らない?



51 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:43:52.58 ID:DhMhCuDc0.net]
やっぱり女子学生らしいな

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:44:05.37 ID:/CftJMPyO.net]
オレも20前半の若い頃自転車旅行で秋田から広島までママチャリで走ったが危ないから車道は絶対走らず歩道を走った
歩道がない道路では後ろから車が来たら自転車から降りて白線の内側に立って車がすべて通り過ぎるまで待ってた
トンネルの中なんてギリギリの端を自転車押しながら通り過ぎたな
それぐらい注意したから事故に遭わずに無事済んだと思う

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:44:05.94 ID:agip0vEG0.net]
>>46
チャリの種類によってはチャリも速度違反の可能性もあるぞ

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:44:09.34 ID:dhs69pva0.net]
夜中に自転車で走るなよ
危ないだろ

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:44:11.23 ID:/JaQ4RG10.net]
チャリで逝った
深夜走るのに、キャットライトもつけなかったんだろう
運ちゃん気の毒

56 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:44:18.99 ID:BWrqtKTs0.net]
>>3
そもそも41号線は自転車が通れる様な歩道は殆ど無い。
車乗ってる人なら判るだろうけど自転車に対応した歩道の方が
圧倒的に少ない。
地方の幹線国道は市街地以外は歩道が無い事が殆ど。
だから日本では自転車での長距離移動は向いていない。
北陸だと8号線の親不知なんて時々自転車で旅行者が走っている
のを見るけど自殺行為にしか見えない。
自転車が悪い訳じゃないけどリスクは避けるべき

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:44:20.72 ID:sqdn+FQA0.net]
ロードバイクみたいのは日本の道路事情にあわないって
歩行者から見りゃ車以上に危険で車から見たら邪魔意外の何者でも無い

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:44:24.49 ID:g1W6LPeb0.net]
ちゃんと蛍光テープ貼ってある
交通整理のおっさんみたいなベスト着てたのか?

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:44:25.24 ID:MgDj/Skq0.net]
自転車乗りなら普通の距離
朝7時に愛知から琵琶湖一周して京都寄って夜9時に帰って来たわ

60 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:44:26.63 ID:jjjK355O0.net]
俺も夜中に自転車で走ったことあるよ!
グランドキャニオンの朝日を見るために、夜中キャンプ場を出発
途中で鹿とか謎の生物に出会ってビックリした



61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:44:29.55 ID:FLga1iRO0.net]
こんなこと繰り返してたらいつか死ぬし運転手は悪くないね

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:44:53.76 ID:ytYwv3eA0.net]
深夜の猪谷付近って基本なにもなくて暗いよね。
無理せず、杉原駅近くのまんが王国でマッタリしていれば運命は変わっていたかも…

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:44:54.49 ID:Shg5JwgM0.net]
こんなクソバカを轢いても車が悪いってんだから冗談じゃねえわ

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:45:01.37 ID:TT41oPri0.net]
>>43
ストーリーおかしない?

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:45:18.32 ID:8zV7nQ8N0.net]
俺だったらアクセル踏むね
目撃者いなかったら蹴り飛ばすわ
両親も首吊れや

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:45:54.27 ID:K8pJS33M0.net]
>>35
両方叩くやつは?

67 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:46:00.04 ID:CbVKlt2L0.net]
何大学?

68 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:46:01.55 ID:SJh5r13Z0.net]
死体になった方が自転車よりは帰省が早くなるかもしれんな

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:46:07.59 ID:IZ9vhx70O.net]
GWだけあってチャリ乗り沢山来てるわ。
さっき見掛けた集団は後部にかなりの光量の赤色点滅灯付けてた。
あれとバックミラー義務化しろ。別にブレーキランプ付けても尚良し。

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:46:10.36 ID:agip0vEG0.net]
>>56
>>そもそも41号線は自転車が通れる様な歩道は殆ど無い。
車乗ってる人なら判るだろうけど自転車に対応した歩道の方が
圧倒的に少ない。


それならトラックはかなり重要に前方確認して速度も守って走るべきだったな
車乗ってる人なら判る道だったんだろ?



71 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:46:13.07 ID:nItaaJ8/0.net]
>>44
長良川が流れてるのは隣の谷だね
そのまま北上すると白川郷通って高岡に着く
どっちにしても途中で日本海に注ぐ庄川に乗り変えないとだな
ダムだらけで下れないが

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:46:30.09 ID:3x+71S+XO.net]
トラックも悪いのは当然なんだが、夜中2時にはねられるような場所を自転車で行く行為に疑問や危険を感じないんだろうか??
歩行者や自転車には自殺したいのってくらい自ら危険な選択をする不思議な人がいる。

73 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:46:34.60 ID:8TSrRWoc0.net]
>>2
大学生だし、変な達成感欲しかった系じゃないかなぁ

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:46:37.43 ID:q5/tUhVk0.net]
>>31
おそらくだけど、ニュース動画を見る限りでは接触はカーブに入る前だと思うわ
マンホール付近に白いマーカーがあるんで、そこが被害者が倒れていた場所でしょ
そのマンホールは、これもおそらくだけど、対向車線の示してくれたマップより後ろの方にあるやつ
なので、接触は広いセーフゾーンが終わって自転車が車道に出ざるを得なくなる地点じゃないかな

75 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:46:42.92 ID:UHVHWOcK0.net]
>>48
堂々もなにも地方の国道なんて歩道も側道もないから
車道を普通に走るしかない
一番恐ろしいのは高齢者の電動シルバーカーみたいのがヨロヨロ車道走ってるやつ

76 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:46:45.85 ID:HlYzU+f10.net]
トラック擁護派が優勢だな
まあ、当然だわな

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:46:54.78 ID:O53/CYD60.net]
暇人が招いた悲劇

(´・ω・`)

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:46:55.77 ID:/CftJMPyO.net]
深夜のトラックはほとんど居眠り運転らしいから車運転してても恐いぞ
ヘンに蛇行してるのもいるしな

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:46:57.62 ID:Zsan+VxT0.net]
午前2時に車道をとばしてたチャリ
まさかこんな時間にチャリはいないだろうと油断してた車
起こるべくして起きた事故

80 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:46:59.72 ID:3Khp0G4/0.net]
名古屋からずっと41号線を走ってきたのか?山道が多いしとばすから危ないよ。飛騨古川から先はもっと危ない。よく自転車で走れるね。



81 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:46:59.90 ID:7dWBTIlV0.net]
特急ひだで帰ればw

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:47:02.84 ID:SPo9bUve0.net]
名大教官の俺参上

AM2時は危険すぎるだろ...
俺も高校生時代にケッタで若狭や淡路島までキャンプしながら行ったことある
昼間でも幹線道路は危険
この時間自殺行為
トラックは高速道路並みの速度で走ってるだろ

83 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:47:18.33 ID:VYMc9V5o0.net]
>>29
チャリの位置にかかわらずトラックの前方不注意
法的にはそのように処理される
ハイビームにしてなければ間違いなく10:0

84 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:47:18.50 ID:43HZBsgQ0.net]
若いねぇ
バイクのりなよ

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:47:42.11 ID:uBpocRFd0.net]
午前2時に走んなよな・・・

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:47:53.98 ID:TT41oPri0.net]
>>74
だったら自転車側は後方確認してやり過ごすべきだったのでは、と思うな
ロングライドするならミラーは必要だよなぁ

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:47:54.07 ID:E6u9ICxk0.net]
車道走ってだいじょうぶなところとやばいところがある。
地方じゃみんな歩道でチャリをこいでいる。じゃないと轢かれるわ。

88 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:47:56.87 ID:uLTzhIFf0.net]
>>6
体だけ生きていることに何の意味がある?

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:48:02.80 ID:s2+6gHOW0.net]
チャンカスは車道のゴミ
消えて無くなれやwwwww

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:48:16.14 ID:8zV7nQ8N0.net]
所詮チャリンカスなぞ貧乏人だから死んでも世の中に影響しないから全員死ねや

トラックの方は物流に貢献してこれだから悔やまれる
残念
チャリンカス死んだのを良しとして早く復帰できるといいな



91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:48:17.33 ID:BPEmixcV0.net]
午前2時の41なんか真っ暗で車のライトなんか気休めにしかならんぞ、自転車なんか全く見えないと思う。
車はアベレージ80km/hぐらいだしな、この辺は。

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:48:19.33 ID:E6u9ICxk0.net]
車道走ってだいじょうぶなところとやばいところがある。
地方じゃみんな歩道でチャリをこいでいる。じゃないとひかれるわ。

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:48:47.11 ID:g3wd5BHu0.net]
あんな山道を深夜にチャリで走るとか危険すぎる

94 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:48:49.56 ID:qCX0/hgY0.net]
トラック規制しろよ

95 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:49:09.23 ID:4A7XHktR0.net]
トラック乗りのカスはスマホいじりながら運転してる奴が多いからやばいわ

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:49:15.47 ID:3x+71S+XO.net]
>>56
ほとんどの人は普通やらない行為が物凄く危ないって分からない自転車の人がいるんだよね。

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:49:15.71 ID:3fsHQYQ80.net]
午前2時かあ。さすがに自殺行為だわ。

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 20:49:17.83 ID:0AkVlgSP0.net]
>>78
わかるわ

嫁の出産で深夜に(終電もない)仕方なくバイクで港区から山梨まで行ったことあるけど深夜の国道をバンバン真横スレスレを煽るように追い抜かれて死ぬかと思ったわ
途中から高速に乗ったけどそっちは信号がない分だけもっともっと危険運転だらけですぐに降りたわ

99 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:49:21.22 ID:kgTz4iCq0.net]
ついてないのー

100 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 20:49:34.57 ID:XnrNS0cR0.net]
高山から富山向かう道は凄い快適なのにな
自転車で走ると数河や流葉あたりの峠がキツイだろうなw
でもそこは道幅ある








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef