[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/11 21:50 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大型バイクでツーリングの男性転倒死亡 緩やかな右カーブを曲がりきれずに道路の外に飛び出したか・長野県佐久穂町の国道



1 名前:水星虫 ★ mailto:sageteoff [2017/04/30(日) 02:00:45.48 ID:CAP_USER9.net]
ツーリングの男性が転倒し死亡

www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/1013043031.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

29日午後、佐久穂町の国道で、ツーリングをしていた大型バイクが転倒し、
運転していた千葉県の57歳の男性が死亡しました。

29日午後2時ごろ佐久穂町八郡の国道で、千葉県船橋市の会社員、
吉敷一さん(57)の運転する大型バイクが道路の外に飛び出して転倒しました。
吉敷さんは佐久市内の病院に運ばれましたが、首などを強く打っていて、
およそ2時間後に死亡が確認されました。

警察によりますと吉敷さんは仲間2人とツーリング中だったということです。

現場は片側1車線の緩やかな右カーブの下り坂の道路で、
警察は吉敷さんがカーブを曲がりきれずに道路の外に飛び出したとみて、
当時の詳しい状況を調べています。

04/29 20:17

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:06:09.81 ID:yBz3UH9l0.net]
千葉県民はキチガイ土人運転手だらけなので仕方がない

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:06:59.38 ID:KaAU5riZ0.net]
こういう夢時々見るけど何なの?

15 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:07:31.04 ID:nN4cu9ReQ.net]
御愁傷様でした。
身内のみで御葬儀してください

16 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:08:25.46 ID:Wvyu/UiJ0.net]
スピードの出し過ぎのバカ
60以下なら事故らない

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:08:31.16 ID:8DFBWCiT0.net]
>>11
スキーと逆だな

18 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:08:40.17 ID:O4w4/O+Q0.net]
ざまあw

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:09:04.60 ID:TbCplMMs0.net]
50歳を越えたら250ccで我慢しとけ

不運と踊りたくなければな

20 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:09:32.44 ID:CY5fWSAb0.net]
車と車の間をすり抜けたりするなどの危険運転をしたやつについては免停にしろ

21 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:10:39.06 ID:Cwh9sCY20.net]
車種は何?
事故車はヤフオクに出るのかな?



22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:10:57.09 ID:KMqrCmHx0.net]
57で大型バイクとか制御できるわけないよなぁ
ABSのついてない古いバイクで焦ってブレーキ握ってとっちらかったんだろうな

23 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:11:19.94 ID:uBwS4QFB0.net]
バイクに任せてだらしなく走ってたんじゃね?

あと、ニーグリップもしない「腰運転」とか。

24 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:12:07.29 ID:D4ae/PALO.net]
四輪バギータイプのバイク乗れや
少なくとも転ばないから

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:12:49.56 ID:y9ggMtMm0.net]
 
 
 
そりゃー 長野は

リニア建設や長野新幹線呼称、大河ドラマ 「 保科正之 」 などでゴネまくるだけでなく、

「 日本の母親は子どもにフェラチオする 」 と世界に発信した、毎日新聞 「 変態騒動 」 の黒幕 ・ 矢崎を、

発覚後の最初の衆院選で当選させた


  日  本  の  敵  そ  の  も  の


だからな!! ( 怒り )



● 民主党元国会議員 矢崎公二 ( やざき こうじ 衆議院 / 長野県4

26 名前: )

元毎日新聞記者
民主党長野県第4区総支部長
変態新聞騒動の原因 『 WaiWai 』 東京本社デジタルメディア局プロデューサー ← ★★★
 
 
[]
[ここ壊れてます]

27 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:14:43.17 ID:EzXJluCa0.net]
そうねそうねガードレールに首スってあらぬ方向向いてても、医者が断定しないと確定しないのね

28 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:15:20.68 ID:sKj5KcqO0.net]
下り坂は膨らむからな。
まぁ次は慎重に運転しなよ

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:16:05.86 ID:c94AUfsh0.net]
https://goo.gl/maps/CK7nvRyUD3y
逆走バイクを発見しました。

30 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:16:13.93 ID:wTqOU1FS0.net]
バイクに乗って釣りをしてたのか
そりゃあ死ぬわな

31 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/04/30(日) 02:16:47.73 ID:00cFFrBX0.net]
次は、気をつけなw

おい!聞いてるか?天国で



32 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:17:01.41 ID:EzXJluCa0.net]
家族のためにちゃんと億の保険入ってたんだよな?????
え?自分の快楽しか追わない単細胞よ?

33 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:17:08.90 ID:G1kXHscC0.net]
ツベのバイク事故動画にも時々、何の変哲もないカーブで吸い込まれる?ように外側に向かって飛び出る人がいるんだよな。

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:17:31.19 ID:KMqrCmHx0.net]
一人で走ってりゃ事故らなくて済んだだろうに
他人とつるむとレベルの差ができて無理に付いていこうとするとこうなる
57って言えば80年代に日本中の峠で滅茶苦茶やって通行禁止にした奴らの残党だろう

35 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:17:42.84 ID:7dmbenrk0.net]
千葉県船橋市の会社員、(57歳)が ツーリングで長野で午後。

ツーリング初日の午後なのか 2日目なのかわからんけど、
午前中走って、飯食って集中力切れて 体力もチョット切れて 握力も切れて・・

オーバースピードで下り右コーナー
「あ ぶれーき!!」<これは出来る
「シフトダウンシフトダウン!!!」<こっちが辛い。
クラッチ握るのが遅れ クラッチ離せなくなり パニック。
クラッチはなして後輪回さない限り 寝かせられない曲がらない
そして視線はコーナーの外へ・・(見ちゃいけないみちゃいけない!!!)

俺はGWの下り左コーナーで体験して、曲がるの諦めて対向車線の合間から反対車線外のスペースに逃げたことあるなww

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:18:22.54 ID:RSpu03/C0.net]
GWだけにゴールドウイングかな

37 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:18:23.65 ID:28d0jr8+0.net]
転んだだけで死ぬって凄い乗り物だよな。

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:18:47.58 ID:Sxa1DpLr0.net]
どんなに寝かしてもコーナーには限界スピードがあるからな。
MotoGPライダーでも限界スピードには逆らえない。

39 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:18:51.53 ID:Ag1AlzAu0.net]
二輪は心身とも機能してないとリスクが
増す。
反射的な判断や動態視力に衰えが少ない
40代までがせいぜい。

退職してから大型てのは、やめた方が良い。
あれは更に体力も必要だ。

40 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:19:40.13 ID:SHx1hBMI0.net]
公道は危ないから、走るのはサーキットだけにしてる

41 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:20:02.27 ID:7dmbenrk0.net]
大型だったらGW渋滞峠は 3速固定くらいではし



42 名前:チてりゃ
ほぼ右手だけで問題ないんだけどねぇ。
[]
[ここ壊れてます]

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:20:31.66 ID:KMqrCmHx0.net]
>>38
いま日本で新車でバイク買う人の50%以上が50代以上なんだぜw

44 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:20:45.47 ID:EzXJluCa0.net]
オナニー脳の筆頭格の1つだよな

オートバイ乗り

うえには自転車乗りがいるが

45 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:20:47.30 ID:7dmbenrk0.net]
>>36
落馬ですら死ぬんだぞ。

46 名前:雲黒斎 [2017/04/30(日) 02:20:54.19 ID:mX1AfjSw0.net]
>>23
スクーターの乗り方ご教授ください!

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:21:18.43 ID:Lp/3CAJdO.net]
またバイク乗りが死んだのか

気分爽快や

48 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:21:23.09 ID:537K94UX0.net]
暴走老人が調子こくからこうなる
最近この手の老害多いぞ

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:22:01.48 ID:YFtCI13W0.net]
俺以外のバイク乗りは死ねよ
俺が風評被害を受けるじゃねえか

50 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:22:11.38 ID:r/TlF0WB0.net]
>>31

保険の仕組みがわかってない

51 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:22:55.22 ID:7dmbenrk0.net]
>>44
それはGPライダーでも無理。死ぬ。



52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:22:56.95 ID:OIeoP2uD0.net]
排気量ある重くてパワーあって出来の良いやつって
安定してるから速度感覚ずれんだよな
GSR250位がちょうどいいんだよ
スズキを買え

53 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:23:05.99 ID:WfdjQB5I0.net]
若い頃に限定解除してバイクにずっと乗り続けて来た57歳と、最近免許取って初めて買った大型バイクに乗ってる57歳とじゃ技量や経験値がまるで違うからな

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:23:07.03 ID:9vAHIExI0.net]
大学生の時中免とって3年乗ってたけど
ふとあのカーブを曲がり切らなかったらどうなるんだろうとか
乗ったまま壁に突っ込んでみたいとか考えてることに気づいて降りた
適性がなかったんだろうな

55 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:23:10.12 ID:YvcJ/68v0.net]
高原野菜の霊だな。
峠道ならともかくあんなとこでなあ。

56 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:23:31.75 ID:Efj2Ay76O.net]
対向車がいなくて本当によかった
対向車がいたら全く悪くないのに死亡事故という重荷を背負ってしまう

関係ないけど右カーブで反対車線にはみ出す奴は氏ね
アウトからアウトでまわれ

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:Sage [2017/04/30(日) 02:23:48.18 ID:3DfKlPWW0.net]
バイクは倒さないと曲がらないよね(´・ω・`)

58 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:24:04.46 ID:6h+pL6SE0.net]
大型連休を生き残るのも大変なのだ

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:24:12.92 ID:YFtCI13W0.net]
すり抜けを当たり前にするキチガイとか、
山道で無理に追い越そうとする自殺志願者
俺以外のバイク乗りは精神異常者しかいないのか

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:24:37.16 ID:FJnc96GK0.net]
タイヤだけ逆にバンクする機構とか作ったら良くならんかな

61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:24:44.94 ID:jJz7CyG30.net]
57とか還暦前やがな
ちょっとはバイク転がす年考えろよ



62 名前:雲黒斎 [2017/04/30(日) 02:24:53.72 ID:mX1AfjSw0.net]
>>49
じゃ、俺はGPライダーより上か。 まだ死んでないw

63 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:24:55.42 ID:r/TlF0WB0.net]
>>54
対向車がいなかったなんて書いてないじゃん
バカか

64 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:25:53.21 ID:wNxNDO+v0.net]
R299
それほど難しい道ではない

65 名前:雲黒斎 [2017/04/30(日) 02:26:07.64 ID:mX1AfjSw0.net]
>>58
そんなことしたら曲がらなくなるじゃん。

66 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:26:17.09 ID:EzXJluCa0.net]
雨の都市高速なんかで平気で白線跨ぐオートバイ乗りってタイヤの性能に感謝しとけよ

お前の腕じゃなくてメーカーの技術力開発力が凄いんだからな

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:27:02.65 ID:+6nRKmsU0.net]
>>1
この前も車が突っ込んでなかったっけ?

68 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:27:15.62 ID:28d0jr8+0.net]
3無い運動は正しかった

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:28:20.48 ID:WZEoE5gd0.net]
仲間がバイクで死んだのさ
とってもいい奴だったのに
ガードレールに花添えて
青春アバヨと泣いたのさ

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:28:49.30 ID:SRBs2ApE0.net]
オーバースピードかw
やっぱり勝手に死んでいくのな

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:30:17.91 ID:7PHH9/JSO.net]
爺は少し脳みそ使った方がいい。
近所のおっさんも久し振りだなと乗ったが曲がりきれず田んぼに落ちたw

出だして、一分の出来事。



72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:30:52.58 ID:dvTq3+lp0.net]
そういえば2ヶ月ほど前にサイクリングイベントでカーブ曲がれず崖下に落ちて重体になった女性はどうなったんだろうか

73 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:31:16.49 ID:Dk8Fp8hT0.net]
たぶんクルマ感覚で乗ってんだろな

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:31:23.24 ID:CUwFRiPs0.net]
左はいいけど右カーブって苦手だわ
しかも下りと合わさると尚更

75 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:34:18.13 ID:n/0XYfZy0.net]
またハーレーか

76 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:34:37.87 ID:/0I5QmDf0.net]
車はハンドルで曲がるがバイクは目線で曲がる

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:34:49.28 ID:CTeuEna50.net]
>>72
いよう京一

78 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:35:03.78 ID:Y6aVQEAQ0.net]
バカ(笑)

79 名前:朝鮮漬 [2017/04/30(日) 02:35:13.92 ID:7BfDq4CY0.net]
ド下手(^o^)

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:35:26.15 ID:+yvywStq0.net]
>>14
あとブレーキ効かない夢も見るな

81 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:36:11.42 ID:/Ny9yJAs0.net]
>>1
>首などを強く打っていて

折れていたんですね。



82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:36:22.16 ID:VNYBXixz0.net]
リターンは歓迎するけど気を付けて乗れよー。

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:36:42.75 ID:OAYznZg80.net]
57歳は自身の運転技術を過信

84 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:36:55.57 ID:6okG9i6h0.net]
このおじさんはハードラックとダンスっちしちゃったんです?

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:37:09.76 ID:Vr4USnSK0.net]
>>44
スクーターなんぞ乗りなれりゃ60キロでも立ち運転できる用になるだろ
ナウシカさんを見習え

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:37:11.21 ID:0OzTpOUP0.net]
普段から乗らないなら本当に気をつけろよ

87 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:38:27.35 ID:nhhRoinO0.net]
大きいカーブは高速でコーナリングすることになるし
倒し続けないといけないから恐い。

88 名前:雲黒斎 [2017/04/30(日) 02:39:06.85 ID:mX1AfjSw0.net]
>>83
いやね、>>23さんがニーグリップ大事言うからw

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:39:47.46 ID:YFtCI13W0.net]
曲がれなきゃ止まれば

良くない。バイクは曲がってる最中に止まると転倒する。
だから事故る。

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:39:52.47 ID:O1JRzr1TO.net]
R299なの?そんなキツイとこないよね?

埼玉側ならビクスクでスライドしながら転落とかありえるけどもw

91 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:43:40.90 ID:Ex49PwGI0.net]
曲がったことが大嫌い



92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:43:45.04 ID:N+s6M/YR0.net]
これかな?本人のインスタグラムから
i.imgur.com/Fhl9BSI.jpg

93 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:44:01.57 ID:EzXJluCa0.net]
はーらーだ

94 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:44:21.48 ID:5bHN9Xm/0.net]
まあ自爆はまだいいだろ。対抗車線出て車と正面衝突して相手ドライバーににトラウマ植え付けたりしないだけマシよ

95 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:45:04.46 ID:1ep4e/Kq0.net]
がんばれ街の仲間たち

96 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:45:39.98 ID:EzXJluCa0.net]
>>90
国道右下りカーブ グッジョブ

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:46:42.06 ID:YFtCI13W0.net]
>>90
趣味悪いな正直

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:46:45.38 ID:uAZz0dI60.net]
昔から八千穂によく遊びに行ったんだわ、
よーく知っている場所だ

国道なら、メルヘン街道か武州街道だろうな
GWだから、多分メルヘン街道の方だろうな

茅野から標高2000mの麦草峠を越えて、
ああ、やっと平地になってきたな、と安心したところで気を抜いて
事故ったんだろうな・・

厳しい峠越えると安心して気が抜けて、
何でもないカーブで曲がれなかったりするんだよね

99 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:46:58.00 ID:Efj2Ay76O.net]
>>61
対向車がいなくて(ぶつからなくて)よかった



ニュアンスで分かるだろこんなもん

100 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:47:11.82 ID:eH8eHYp00.net]
>>11
利き足も右の人が多いのかな。俺は利き手・利き足・利き目、全部左だから左カーブが苦手

101 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:48:21.18 ID:Cwh9sCY20.net]
>>90
これゼファーかな?



102 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:48:39.16 ID:EzXJluCa0.net]
>>98
っシャフトドライブ機構

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:49:36.65 ID:iX9iLRuz0.net]
変則ヘアピンとか怖いよね
曲がり方が突然急になって側溝に落ちるやつ(カーブ部分まで道幅が広くなってる)

沖縄の山んなかで全身冷や汗で済んで助かった
夜か下りだったら死んでた

104 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:49:52.34 ID:QiTilzYW0.net]
連続で長時間バイクに乗ってると
目を開けながら意識が飛びかけることがある

特にオッサンはこまめに休憩入れてリフレッシュせんと死ぬぞ

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:50:42.08 ID:Sxa1DpLr0.net]
止まない雨はないじゃない。
曲がらない関節はないじゃない。

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:51:20.46 ID:N+s6M/YR0.net]
昔、GWには大渋滞してた人気観光スポットで 「高原の原宿」と、
呼ばれた 山梨県の「清里高原」は、現在は どーいう感じなの?

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:51:21.78 .net]
>>10
バイク運転したことないだろ。

108 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:51:56.59 ID:xQLNznV30.net]
>>72
おれもなんでなのかと考えたらけど、多分殆どのバイクはマフラーが右出しだから重量バランスが難しいんだと思う

109 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:51:59.94 ID:v7SuK7ry0.net]
バイクのコーナーリングは気合を入れないでボケボケ走っていると逆に危ないね
ボケボケしているとついオーバースピードでコーナーに入ってしまってコースアウトする
死ぬ気で走れ

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:52:28.89 ID:QTc8dnH60.net]
うるさいクソバイク乗りが死ねばよかったのにな!
この人はどうか知らないけど

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:53:16.57 ID:msiy1rGB0.net]
>>6



112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:53:25.67 ID:YFtCI13W0.net]
>>106
マフラー両出しなら問題ないな

113 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:55:24.31 ID:bT3P9fDE0.net]
ワシは88NSRだったからか
峠はいつも緊張して乗ってたわ
だからか自爆はなかったな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef