- 1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:19:12.55 ID:CAP_USER9.net]
- www.kyoto-np.co.jp/top/article/20170428000026
京都大人文科学研究所を拠点とした「新京都学派」を代表するフランス文学者、 桑原武夫氏の遺族が京都市に寄贈した同氏の蔵書1万421冊を2015年、 当時、市右京中央図書館副館長だった女性職員(57)が無断で廃棄していた問題で、 桑原氏の関係者らは「なぜ」と驚きの声を挙げた。 遺族の1人は「役立ててもらおうと市に預けたのに、なぜそんなことになったのか分からない。 残念です」と言葉少なに話した。 人文研では現在、遺族から桑原氏のノートや手紙を預かって、整理している最中という。 高木博志所長は、「ノートや手紙、蔵書を分析することで桑原先生の学問全体の体系が 分かるはずだった。失われたことは非常に問題だ」と指摘した。 蔵書は市国際交流会館(左京区)の開館に合わせ、1988年に遺族が寄贈し、一般公開されていた。 2008年、右京中央図書館の開館に合わせて移管されてからは開架されていなかった。翌年には、 保存場所がないとして向島図書館に移され、15年に担当の職員から「置き場所がなく処分したい」 と女性職員に相談があり、了承したという。蔵書は段ボール約400箱に詰められ、市教委職員が 古紙回収に出した。 廃棄した理由について女性職員は市教委の調べに対し、「寄贈図書が、もともと図書館にある蔵書と 重なっている」「市民からの問い合わせはほとんどなく、あったとしても目録で対応できる」と説明したという。 職員は生涯学部の担当部長で図書館運営の責任者だったが、27日付で減給6カ月(10分の1)の 懲戒処分を受け、課長補佐級に降任した。 市の要綱では、一般的な寄贈書の管理運用は、市教委に一任されている。ただ桑原氏の蔵書は、 保存を前提に市に寄託されており、他の寄贈書とは取り扱いが異なっていたという。 京大教育学研究科の福井祐介講師(図書館情報学)は「碩(せき)学の桑原氏の資料群だからこそ 貴重なもの。同じ本があるから処分したというなら、一般図書の方を整理するという選択肢もあったはず」 と話す。蔵書には、和漢籍や海外の文献など手に入りにくい貴重な本も含まれていたという。 右京中央図書館には、現在も「桑原武夫コーナー」として、桑原氏が生前に使用していた机や椅子、 直筆のノートなど20点が置かれている。 1が建った時刻:2017/04/28(金) 11:09:57.23 ※前スレ 【文化】桑原武夫氏の遺族が寄贈した蔵書1万冊余を図書館の女性職員が無断で廃棄。職員は減給と降任の懲戒処分。京都市★3 asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493449791/
- 795 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 14:40:21.17 ID:vkCDRn910.net]
- 「ご寄贈いただいた本はリサイクルフェアで提供、
廃棄など、図書館の蔵書とならない場合もございます。 ご了承ください。」 ttp://www.lib.hachinohe.aomori.jp/kizou と明記している図書館もある。
- 796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 14:42:18.70 ID:zC0WcUhN0.net]
- 世界的に見れば無名の学者の蔵書なんか捨ててもいいんじゃない?
そんなに捨ててほしくなければ、遺族が管理すべきだ。 もしくは大学で管理すべきものだ。
- 797 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 14:43:54.45 ID:4ufoaiUD0.net]
- >>795
とはいえ、この事案は遺族も図書館側も貴重な資料と認識し、例外的に扱うことを前提にしてるだろうなあ。
- 798 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 14:44:16.77 ID:k/tvi5yP0.net]
- 公務員も実名晒してくれんかな
- 799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 14:45:04.74 ID:KtzDG9to0.net]
- 市民図書館なんか児童用の絵本と知恵遅れ用のラノベくらいしかいらん。
学術書など豚に真珠。猫に小判。
- 800 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 14:46:55.60 ID:A/ae8Kon0.net]
- /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l. li::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::! 古本なんか捨てて飾り本を買ったほうがいい! .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i (i ″ ,ィ____.i i i / ヽ i / l .i i ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ |、ヽ ` ̄´ / ヽ` "ー−´/ cく_>ycく__) (___,,_,,___,,_) ∬ 彡※※※※ミ 旦  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ どっ!! / \ ワハハ! / \ / \ ∞ l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡 霞ヶ関(, )ツタヤ(,, ) 竹中 ,,)( )経団連( )
- 801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 14:47:31.19 ID:zC0WcUhN0.net]
- 市に押し付けた結果がこれだ。
税金でわざわざ管理すべき価値があったかどうか
- 802 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 14:48:45.98 ID:vkCDRn910.net]
- >>797 そういうことは明文化されていないだろうから、時間がたてば
忘れられ、単に、参照する人が少ない本、として扱われるのは仕方ないんじゃ ないかな。
- 803 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 14:50:31.79 ID:vkCDRn910.net]
- 図書館への本の寄贈を贈与と考えるのは無理だろ。寄付と贈与は違う。
- 804 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:02:37.53 ID:NymryvIv0.net]
- >>803
なにがどう違うのか。
- 805 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:04:21.90 ID:vkCDRn910.net]
- >>804 贈与には条件がつけられるけれど、寄付には条件はつけられない。
寄付された本がかなり時間がたってから捨てられても文句は言えない。
- 806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:05:10.35 ID:JAWpPfN/0.net]
- >>678
10年間で一度も閲覧されない物が貴重な資料(w)なら、有志が桑原記念館でも建てて自費で保管してくれよ。 図書館は一般市民が利用する施設だから。先生の自己満足資料置き場じゃないから。
- 807 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:06:25.42 ID:Gjw4/JxD0.net]
- >>1
処分というのはどういうことだ? 燃えるゴミに出したのなら許さん 古書籍商に引き取らせたなら評価する 燃やせばなくなるけど、古書という形でも世に出れば そのうち欲しい人のところに届く
- 808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:06:31.92 ID:MFizljQ50.net]
- はっきり言うけどそんなに貴重な著名人なら別に本人が嫌がっても周りが勝手に崇めてくれるわけで
遺族が故人の版権で食えていけるぐらいの人間じゃないからこんなに無下にされてさっさとゴミ箱行ってしまうわけで これが手塚とか、まだ生きてるけど宮崎駿クラスなら死にもの狂いでファンや支持者が集まってくるわけよ。 wiki見たら日本以外だとたった二件しかないし、それもコピペかつ短いし、本当に有名な人なのって気になるんだけどね、これドマイナーな人ですよ残念だけど
- 809 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:09:35.62 ID:4vZresXH0.net]
- 無用の長物!文学部の文学研究なんてもういらないだろ
- 810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:09:55.95 ID:LPzisFT90.net]
- ほぼ利用されない1万冊を捨てたのは正しい判断だとは思うけど、無断でってのはどうかと
普通、寄贈された本を捨てる時って館長の決裁受けたりしないんだろうか
- 811 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:13:53.57 ID:R3DsziKZ0.net]
- 使えねえ古本の管理に税金が500万円かかるんだろう。
職員ナイスなのにね。 かわいそうだわ、
- 812 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:16:27.77 ID:R3DsziKZ0.net]
- >>757
>古紙として廃品回収業者に渡したそうだが、 >もしブックオフだったらいくらで引き取っただろう? 輸送費を出すのならばタダで引き取ります。ぐらいの価値だ。
- 813 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:20:46.65 ID:NymryvIv0.net]
- >>805
寄付行為を日本の民法では贈与と言う。 そして贈与には条件付贈与、 すなわち負担付き贈与と、 条件のつかない贈与とがある。
- 814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:22:59.36 ID:+rdOExb00.net]
- 10年間閲覧されなかったから価値がない、という書き込みが多いけど、人目につかないとこに隠してたから誰も手に取れなかったなわけで
- 815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:26:51.84 ID:jrlshE8m0.net]
- 解雇で
- 816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:27:13.67 ID:JAWpPfN/0.net]
- >>814
その為に目録がある。 で、問い合わせが10年で1件だけ。 本寄贈の関係者が現状確認の電話入れただけなんじゃないかと。
- 817 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:29:50.80 ID:NwGT32fD0.net]
- 一応、死ぬまでは個人宅にあったんだろ。
そんなに場所を取るほどでもないんじゃないか。
- 818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:31:46.81 ID:fOuQaEV70.net]
- ねらーが好きな筑紫哲也の蔵書も出身地に寄贈されて筑紫文庫になってるよん。
- 819 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:33:49.09 ID:vkCDRn910.net]
- >>817 1冊1センチとしても1万冊は100メートル
- 820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:35:33.88 ID:fOuQaEV70.net]
- 1万冊ぐらいあってもプロが処理すれば、そんなに時間はかからん。
金はかかるかもしらんが。
- 821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:36:03.96 ID:fOuQaEV70.net]
- ブックオフに処理させてみろ。
あっという間だぞ。
- 822 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:40:32.56 ID:vkCDRn910.net]
- >>820 捨てるのならお金も時間も大してかからないだろうけど、
保管するとなると倉庫代はかなりだろ
- 823 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:44:02.93 ID:zcccHZtg0.net]
- >>808
なんで漫画家やアニメーターが比較対象なんだろ 今回のことはおまえのようなオタクには関係ない話だろうに 発想の源がオタク文化しかない奴って哀れ
- 824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:44:43.54 ID:+rdOExb00.net]
- >>816
よほど目的意識がある人でないと目録なんて見ない 本は手にとって見ないとどんな本か分からない とりあえず少しでも棚に置いてくれないと
- 825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:47:07.03 ID:cmc3Hfvi0.net]
- まあ一般市民から見たら、桑原武夫より司馬遼太郎の方が価値あるだろうし、そもそも一般の公立図書館で需要あるもんじゃないわな。
- 826 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:47:36.98 ID:vkCDRn910.net]
- >>824 おそらく閉架式で保管してあったんだろうから、目録を
見ないと参照できない状態だったのでは
- 827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:48:56.12 ID:LWL0a0qu0.net]
- 電子化くらいしてあるだろ??
- 828 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:50:44.97 ID:vkCDRn910.net]
- >>827 1万冊の本の全文を?
- 829 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:51:20.39 ID:DLAQz4dS0.net]
- ブックオフに持ってったら0円だったから処分した
- 830 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:53:45.80 ID:fqwpCJ9/0.net]
- >>748
目録は残ってるし 捨てられたものは全集や文庫本といった 学術的価値のないゴミクズだからなw 価値のあるものは生前に大学に寄贈されとるw
- 831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:54:22.13 ID:TvJewfvM0.net]
- >>828
数百万でできたのにな。 図書館はどんどん電子化すべきだよ。 保管の費用も人件費もずっと少なくて済む。
- 832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:55:19.05 ID:TvJewfvM0.net]
- >>830
処分された職員も気の毒にな。 処分不当の裁判を起こせばいいのに。
- 833 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:56:39.56 ID:vkCDRn910.net]
- >>831 なるほどね。電子化の方が、倉庫に100年保管より
安そうだ。
- 834 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:56:53.37 ID:fqwpCJ9/0.net]
- >>766
ゴミクズだよ 誰も必要としてなかったんだからw おまえは図書館に見に行ったのか?w
- 835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:58:16.79 ID:TvJewfvM0.net]
- >>833
倉庫の拡張費用とか人件費を考えれば、数年の保管でも、圧倒的に安上がり。 国会図書館でも進めてるようだし。
- 836 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:59:52.62 ID:fqwpCJ9/0.net]
- >>781
マイナーな研究ジャンルのマイナーな研究者の名前なんて知らなくて当然 おまえはこれまでにノーベル賞を受賞した全ての研究者の名前と研究内容を知ってるの?w
- 837 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:00:45.60 ID:fqwpCJ9/0.net]
- >>791
そういう主張がしたいなら証明しろ無能w
- 838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:17:17.96 ID:Km8qTFwg0.net]
- >>818
すごい田舎にあるな。誰も読まなそう。 www.i-oita.net/spot/museums/hita/8173.html
- 839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:22:39.12 ID:Km8qTFwg0.net]
- >>833
著作権の関係で自由に電子化はできんだろ。 著作権改正で、国会図書館では古いものなどが電子化できるようになったけど、一般の図書館では認められないはず。
- 840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:24:29.65 ID:TvJewfvM0.net]
- >>839
ソースは?
- 841 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:34:04.96 ID:NymryvIv0.net]
- >>837
だから私が証明する義務はないって言っているのだが? 理解出来ないの。 私は原告ではありませんぞww
- 842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:42:48.47 ID:Km8qTFwg0.net]
- >>840
www.huffingtonpost.jp/2014/02/10/out-of-print-books-come-back-to-life-with-digitalization_n_4758079.html ●国立国会図書館は「特別な存在」 「国立国会図書館は、『納本制度』によって、国内で発行されたほとんど全ての出版物が納められる特別な図書館です。 そうして集められた多数の貴重な原本ですが、滅失や損傷を防ぐためには、『デジタル化』が不可欠です。 ところが、それは著作権法上、『複製行為』にあたるため、許諾なしで行うと著作権(複製権)の侵害となってしまいます。 そこで、2009年に国立国会図書館法と著作権法が改正され、同館限定の『特例』として、著作権者の許諾なく原本をデジタル化することが認められるようになったのです」
- 843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:47:41.11 ID:gWnYzym90.net]
- マニアには価値があると言っても大概のものはマニアにとったら価値があるんだよね
- 844 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:56:00.63 ID:4FQsbKXY0.net]
- 桑原さんが集めた新京都学派の人達は日本を代表する学者ばかりだな。しかも在野で活躍した人も多い。人文科学にフィールドワークのスピリットを注入した人だったんだろうか。
- 845 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:56:35.34 ID:NymryvIv0.net]
- >>832
勝ち目はないな。 なぜなら処分に不当性はない。 やるだけムダだ。
- 846 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:04:31.43 ID:29ghi9Dt0.net]
- 学術文献を「マニア」扱い。
終わってる。 というかこういうのってお寺の書院がひきとってくれないのかな。 今の公共図書館なんてレンタルブックだから豚に真珠だろ
- 847 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:06:49.85 ID:BU8+JWiK0.net]
- >>2
どれでもいける
- 848 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:07:56.86 ID:BU8+JWiK0.net]
- 人は権威に弱い
- 849 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:08:03.52 ID:8WEXKUVAO.net]
- 安倍首相&昭恵夫人の口利きが判明した森友・籠池砲にシラ切る財務省の悪辣 [無断転載禁止]2ch.net
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1493526317/ 森友・籠池前理事長が「5年前から」安倍昭恵夫人に小学校建設の相談をし首相の口利きを受けたと証言 [無断転載禁止]2ch.net hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1493472281/
- 850 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:10:18.87 ID:ysqc+0gd0.net]
- 1988年、桑原武夫逝去
↓ 大学関係者が蔵書に群がり価値のある本を持ち去る ↓ どこの大学も引き取らなかったクズ本の処理に困った遺族が市に寄贈する ↓ 1989年、京都市国際交流会館に寄贈された本を設置 ↓ 京都市国際交流会館で一般公開。ただあるだけの状態が続く。 ↓ 2008年、市国際交流会館が蔵書を持て余したので新設された右京中央図書館に移される ↓ クズ本ばかりなので右京中央図書館の倉庫で眠り続ける ↓ 2009年、倉庫内のスペースを潰して邪魔なので向島図書館に移される ↓ クズ本ばかりなので向島図書館でも倉庫の中で眠り続ける ↓ 2015年、邪魔だから処分してもいいかと図書館側から打診があり目録を残して処分 教訓:後に残される人の迷惑になるので本などは希少なものだけ残して全て死ぬ前に処分しましょう
- 851 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:20:57.03 ID:FH+8KE7C0.net]
- >>14
日本の文化を破壊するニダーかな…
- 852 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:26:16.96 ID:vkCDRn910.net]
- 渡部昇一さんにも膨大な蔵書があったはずだけど、どうするんだろ
- 853 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:27:03.78 ID:f681+2C10.net]
- こんだけレス付いても、具体的な研究業績としては、俳句を屁理屈でディスった事くらいしか、出てこない学者芸人みたいだからさあ。
他に特筆すべき研究業績なしw 死んで30年も税金で保管してもらったんだから、遺族も有り難く思えとしか言えないねぇ。
- 854 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:27:03.91 ID:+ETupVVP0.net]
- 昔大学で教わった先生はパリの古書市で買ってきた1冊200万円くらいの
17世紀の本を貸してくれたが、そういうのは混じってなかったろうね
- 855 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:33:50.37 ID:vkCDRn910.net]
- >>853 おれも俳句の件しか知らねえ(笑い)
- 856 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:34:54.64 ID:tbVd5ocK0.net]
- 2chの君たちより、はるかに高給をもらい
定年後には高額な退職金と年金で優雅に暮らす職員が こういうバカなことをするから腹が立つ 夫婦で海外旅行三昧だろうよ
- 857 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:37:44.82 ID:NwGT32fD0.net]
- >>850
初手をミスったんだな。 セット販売はくずとお宝をバラしたら成り立たない。
- 858 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:39:18.86 ID:iNXHlw1w0.net]
- 自治体の図書館資料館ははっきり言って信用ならんわ
最初からまとめて古本屋に売って古書市場に流す方がまだまし
- 859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 17:41:54.68 ID:JT9wvmwL0.net]
- 90年代から置き場に相当困ってた感があるよな。
役所特有の再送り先送りで、最後に一番仕事が出来たっぽいBBAが地雷にドカン。 くわばらくわばら
- 860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 17:42:17.64 ID:5+3FLl5d0.net]
- >>836
何か別IDの人から噛みつかれてるが、あなたの主張のようなことは言ってないよ ノーベル賞受賞者の全研究を把握する必要は無いね ノーベル賞って元々あった科学分野だけでいくつあると思う? 例えば益川先生が医学生理学賞の研究ご存知なくてもその知性に疑問符はつかない
- 861 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:43:59.68 ID:7Vm3khO90.net]
- >>774
京都の公務員は無知な同和が多いからじゃね?
- 862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 17:44:22.20 ID:2ouahEfN0.net]
- 相続税逃れで本来図書館にいらないものをただ寄付されても困るよな
- 863 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:47:27.42 ID:iNXHlw1w0.net]
- まあ古本屋でもどうにもならないものがいつまでも倉庫にあったりするからなあ
価値のある本だと弟子の人が覚えていて市場に出る前に探しに来たりする 海外の本でもオークションで日本に流れた価値のある本を 海外の偉いさんが頑張って探し出して引き取るとかあるは とりあえず捨てるぐらいなら遺族の了解とって返却するなり 市場に流すなりすればばいいのに
- 864 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:49:02.79 ID:vkCDRn910.net]
- >>862 蔵書の相続税はどうやって算出するんだろ。税務署が
指定した古本屋が鑑定するのかな。
- 865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 17:49:26.79 ID:Cut/UTfc0.net]
- ばあさんの格好させたら天下一品の人だな。そんなに本もってたのか
- 866 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:49:30.86 ID:7Vm3khO90.net]
- >>796
アホ? 超一流の研究者が残した蔵書って同じような分野を研究する人間には【宝の山】なんだよ。 公立の図書館に寄贈することで多くの人たちに役立ててほしいという高志によるもの。 そんな貴重なものを、お前みたいな無知な馬鹿職員が廃棄しちまったわけ。
- 867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 17:49:41.17 ID:TspWsGYk0.net]
- >>795
>「ご寄贈いただいた本はリサイクルフェアで提供、 >廃棄など、図書館の蔵書とならない場合もございます。 >ご了承ください。」 そういう図書館もある、じゃなく 例外なく全ての図書館がそうしている。 国立国会図書館 ndl.go.jp/jp/aboutus/collection/index.html >寄贈をお申し出くださる方には、次の事項をお願いしています。 >寄贈申出資料の取扱いを当館に一任すること。 >当館が蔵書としない資料は、原則として廃棄します。 >当館が蔵書としない資料の返送を希望される場合は、 >寄贈のお申し出の際にご相談ください。 >なお、返送の送料は、寄贈申出者のご負担となります。
- 868 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:50:47.67 ID:k57hhwJH0.net]
- そもそも、なんで京都大学の図書館に寄贈されとらんかったんや?
- 869 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:51:11.26 ID:iNXHlw1w0.net]
- >>864
蔵書の相続税とかどうするんだろ 古本屋に売り払ったら取られそうだが
- 870 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:53:29.50 ID:iNXHlw1w0.net]
- >>868
図書整理代つけて人文研に寄贈すればよかったのにな
- 871 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:54:16.28 ID:vkCDRn910.net]
- >>869 渡部昇一さんの蔵書を古本屋が鑑定したら何億円?
- 872 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:54:51.88 ID:skQ2XAPM0.net]
- >>777
>断捨離 かういふ出鱈目な用語を使ふ奴は桑原のやうな國語破潰工作員と相性が良い。 斷(動詞)捨離(目的語) 意味が正反對で使つてゐるwwwww
- 873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 17:55:37.11 ID:JT9wvmwL0.net]
- 引き取ったの80年代だから書物の価値も今より高かったんだろ。
今じゃゴミだよゴミ。何の価値もない。
- 874 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:55:46.41 ID:+ETupVVP0.net]
- 20年位前までなら比較的流通量の多い本でも
金になったのに、いまじゃ古書店でも引き取れませんとか 言われる本が多くなった
- 875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 17:56:32.63 ID:yi5WTHIa0.net]
- ま、今まで誰も研究対象にしなかったんですけどねw
- 876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 17:57:09.06 ID:TspWsGYk0.net]
- >>868
本当に貴重な本は既に京都大学が確保していて その余りモノの全集やら文庫とかゴミ本が市に寄贈されたから
- 877 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:58:44.31 ID:iNXHlw1w0.net]
- >>871
今の古本市場のことは知らんけどまとめて1千万行ったら御の字なんでね? だってここで問題になっているクズ資料とかとの選別もあるし 買取価格って市場価格の10分の1とか20分の1なんじゃないの?
- 878 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:00:26.51 ID:FwfWkDoE0.net]
- スレが伸びるのが謎だったけど
どうやらこの学者さんというかそのご遺族がモンスター遺族だったようだな 逆に醜態さらしちゃってるじゃん
- 879 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:01:43.82 ID:FwfWkDoE0.net]
- >>866
超一流なの? ググってみたがそんな御大層な方とは判らんのだが
- 880 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:03:13.86 ID:iNXHlw1w0.net]
- >>878
公立図書館に寄贈したら捨てられるという発想は 30年前には無かったんじゃないの イギリスとかだと貧乏自治体の図書館が潰れて 蔵書がオークションで叩き売りとか マイクロ化とか電子データ化してさっさと市場に叩き売りとかあるみたいだけど
- 881 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:03:57.62 ID:vkCDRn910.net]
- >>877
「購入時3600万円、現在の相場ではその倍以上の100万ドルとも 査定された、チョーサーの『カンタベリー物語 キャクストン絵入り初版本』(1483年)」 ttp://blog.goo.ne.jp/intel_lifestyle/e/cd7f660d50f8ca7569cd0087c74e052d
- 882 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:06:55.53 ID:iNXHlw1w0.net]
- >>881
だってオークションで買った値段でしょそれ まんままで売れるわけじゃないと思うなあ
- 883 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:07:58.88 ID:96p0dgSC0.net]
- >>851
もしくは廃棄したと偽って密かに転売したかもね。
- 884 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:09:39.83 ID:bK6wzHf8O.net]
- 貴重品を売り払って私腹を肥やすのは、典型的な腐敗した小役人
全国の都道府県・市町村は、美術館・博物館・図書館の全品チェックをしろ 腐敗した公務員に売られちまった国民の財産が、わんさかあって卒倒するぞ 学芸員、司書、公務員はガンだよ
- 885 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:10:11.25 ID:vkCDRn910.net]
- >>882 だから、オークションで安く買えてよかったね、1億円の
価値があるよ、と斯界で言われているんだよ。
- 886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 18:12:09.17 ID:VFd6OTtQ0.net]
- >>872
どこから引っ張ってきたの? そんな出鱈目を 『断・捨・離』の提唱者であるやましたひでこ氏のサイトを見ればすぐに嘘と分かることなのに
- 887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 18:13:49.36 ID:4dHAC9nm0.net]
- 京都の公務員の制度がどうなってるのかわからんが、
市右京中央図書館の副館長って高卒でも定年直前あたりならなれるのか? それとも大卒ではあっても図書館畑をずっと来た人じゃなくて 本なんて読まないし桑原武夫なんて名前も知らない人なのか?
- 888 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:14:46.71 ID:iNXHlw1w0.net]
- >>885
貴重図書の値段て絵画と似たようなもんだから そういう評価ってあてにならない気がするけどなあ まあ今ならチャイナバブルの名残で値段吊り上げられるかもね
- 889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 18:17:19.70 ID:OttuWrdc0.net]
- 被ってるから廃棄だろ
何が問題なんだ、感情論的なことか
- 890 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:23:04.51 ID:FwfWkDoE0.net]
- >>880
英文学の斎藤勇レベルの人なの? それなら何としてでも保存に協力したいと申し出る団体がありそうだが 段ボール400っていうのはちょっとねえ もう少し遺族側が取捨選択してもよろしかったんでは… マニアは欲しいのかもしれんけど
- 891 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:24:22.55 ID:NymryvIv0.net]
- >>878
何でもモンスター呼ばわりするなよ。 真実が見えなくなるだろう。 それとも故意に見えなくしているのかね?
- 892 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:24:46.52 ID:FwfWkDoE0.net]
- >>885
1億円の本を公務員が勝手に捨てた っていう話なのか
- 893 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:25:47.66 ID:NymryvIv0.net]
- >>890
それって誰?
- 894 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:28:10.15 ID:FwfWkDoE0.net]
- >>891
あなた49個もレス書いてるけど何を一番に主張なさりたいんですか? 私は事の経緯をざっと見てて遺族側の主張にも勝手なところがあると思ってモンスターという表現を使いました
- 895 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:30:23.37 ID:FwfWkDoE0.net]
- >>893
一応英文学者では非常に高名な研究者なんです 自分は仏文学に詳しくないんで英文学で例えてしまいました
|
|