- 1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:19:12.55 ID:CAP_USER9.net]
- www.kyoto-np.co.jp/top/article/20170428000026
京都大人文科学研究所を拠点とした「新京都学派」を代表するフランス文学者、 桑原武夫氏の遺族が京都市に寄贈した同氏の蔵書1万421冊を2015年、 当時、市右京中央図書館副館長だった女性職員(57)が無断で廃棄していた問題で、 桑原氏の関係者らは「なぜ」と驚きの声を挙げた。 遺族の1人は「役立ててもらおうと市に預けたのに、なぜそんなことになったのか分からない。 残念です」と言葉少なに話した。 人文研では現在、遺族から桑原氏のノートや手紙を預かって、整理している最中という。 高木博志所長は、「ノートや手紙、蔵書を分析することで桑原先生の学問全体の体系が 分かるはずだった。失われたことは非常に問題だ」と指摘した。 蔵書は市国際交流会館(左京区)の開館に合わせ、1988年に遺族が寄贈し、一般公開されていた。 2008年、右京中央図書館の開館に合わせて移管されてからは開架されていなかった。翌年には、 保存場所がないとして向島図書館に移され、15年に担当の職員から「置き場所がなく処分したい」 と女性職員に相談があり、了承したという。蔵書は段ボール約400箱に詰められ、市教委職員が 古紙回収に出した。 廃棄した理由について女性職員は市教委の調べに対し、「寄贈図書が、もともと図書館にある蔵書と 重なっている」「市民からの問い合わせはほとんどなく、あったとしても目録で対応できる」と説明したという。 職員は生涯学部の担当部長で図書館運営の責任者だったが、27日付で減給6カ月(10分の1)の 懲戒処分を受け、課長補佐級に降任した。 市の要綱では、一般的な寄贈書の管理運用は、市教委に一任されている。ただ桑原氏の蔵書は、 保存を前提に市に寄託されており、他の寄贈書とは取り扱いが異なっていたという。 京大教育学研究科の福井祐介講師(図書館情報学)は「碩(せき)学の桑原氏の資料群だからこそ 貴重なもの。同じ本があるから処分したというなら、一般図書の方を整理するという選択肢もあったはず」 と話す。蔵書には、和漢籍や海外の文献など手に入りにくい貴重な本も含まれていたという。 右京中央図書館には、現在も「桑原武夫コーナー」として、桑原氏が生前に使用していた机や椅子、 直筆のノートなど20点が置かれている。 1が建った時刻:2017/04/28(金) 11:09:57.23 ※前スレ 【文化】桑原武夫氏の遺族が寄贈した蔵書1万冊余を図書館の女性職員が無断で廃棄。職員は減給と降任の懲戒処分。京都市★3 asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493449791/
- 302 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:16:03.31 ID:e9qtpa460.net]
- ×遺族が寄贈した蔵書
○遺族がゴミに出した蔵書
- 303 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:16:17.75 ID:bnw0123d0.net]
- 骨董品が自慢の京都市が、骨董品をゴミ認定したら、自分で自分を否定するようなもん
- 304 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:17:05.23 ID:bnw0123d0.net]
- >>300
記事ぐらい読めよ、もともとは国際交流会館にあったらしいぞw
- 305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:17:07.01 ID:TspWsGYk0.net]
- >>281
駐車場のスペースを1年中独占することが無料なん? そりゃ凄いね
- 306 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:17:37.66 ID:Epz52qIQ0.net]
- 「粗大ゴミ」をキチンと処分したのだから むしろ褒美をあたえるべき
この職員は降格どころか、館長に昇格させるべき
- 307 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:18:25.06 ID:NymryvIv0.net]
- >>92
じゃあ君は寄贈本を永久保管するという、遺族との契約を どのように考えるの?
- 308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:19:12.22 ID:JAWpPfN/0.net]
- >>304
不要ゴミがたらい回しになってたってことか。 処分して正解だよな。
- 309 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:19:23.25 ID:bnw0123d0.net]
- まあ、明らかに、この女副館長様は色々とやらかしたよなw
- 310 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:20:10.86 ID:n3S8RUio0.net]
- 市役所にとってはとんだお荷物だったということか?
- 311 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:20:44.43 ID:bnw0123d0.net]
- >>308
一つ上の>>303ぐらい読めよw お前は本当にアスペ致傷だろうな
- 312 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:22:10.04 ID:n1AH/I+U0.net]
- 飼ってたワニが巨大になって動物園に丸投げしたようなもんだな
- 313 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:22:15.93 ID:BrqBD2G/0.net]
- >>301
この蔵書は別に棚に並べるわけじゃないぞ スペースを食う点では変わらないが、 最初から倉庫に保管するつもりで、その約束で引き取っているわけで、 古本屋がとりあえず買い取ったのとは性格が違う。
- 314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:22:47.53 ID:JAWpPfN/0.net]
- 「必要としてくれる人に読んでもらいたい」
っていう気持ちで寄贈したにしても、必要としてくれる人がいなかったんだしな。 処分されたくないなら、遺族が自費で倉庫借りて保管しとけよ。
- 315 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:23:10.69 ID:bnw0123d0.net]
- >>310
>>1を読む限り、寄託された経緯が京都市の国際交流会館建設と関係ありそうだから、 最初からゴミ扱いではなかったと思うがw
- 316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:23:38.20 ID:AOoooz2U0.net]
- >>304
当時の市の担当者が「先生の蔵書でしたら是非とも〜」とか安請け合いしたものの その後「これ邪魔だよ 本は図書館にでも置いとけよ」という感じか
- 317 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:23:45.30 ID:SLx1MS7H0.net]
- 女ってダメだね
- 318 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:23:54.67 ID:NmRrmgJ70.net]
-
本当に廃棄したのかな?実は売って金に換えたんじゃねーの? 役所の間抜け共って仕事は出来ないクセに こういった物を売って自分の懐に入れるって事だけは必死にやる傾向強いし この無能公務員をキッチリ調べた方が良いんじゃない?
- 319 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:25:30.68 ID:JLNM/Hgo0.net]
- >>15
400箱はすごいよな まあこういう文化財に準じるようなものの保管って困るよなぁ 遺族や大学がちゃんと費用をかけて管理しろって思う それかこの碩学のセンセイの弟子とかいるっしょ
- 320 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:25:38.34 ID:BrqBD2G/0.net]
- >>314
開架されなかったのは別に需要を鑑みてではなく 単なる図書館の都合では? まあこういう本が頻繁に読まれることはないだろうが、頻度だけで判断するものじゃない
- 321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:25:57.22 ID:JAWpPfN/0.net]
- >>313
閲覧無しのゴミは処分しないと駄目だって。 10年で問い合わせ1件なんてゴミ蔵書は、少なくとも日本国内の1箇所にだけ置いとけばいい。 閲覧したい奴がその1箇所に出向いて行けばいいじゃん。 だって10年に1件しか問い合わせないような物なんだから。
- 322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:26:13.47 ID:28MtRWCn0.net]
- >>281
どうでもいいけどそんな保存法だとすぐに劣化するぞ
- 323 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:26:19.34 ID:CUwFRiPs0.net]
- 処分するくらいなら最初からもらうなw(^o^;)
- 324 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:26:35.16 ID:bnw0123d0.net]
- >>316
だから、>>298だと想像しているw 机と椅子はしっかり確保しているあたりが、ますます赤っ恥だろうなw
- 325 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:28:18.43 ID:JLNM/Hgo0.net]
- >>51
そういう話を聞くと本当に市にたいして失礼だと思う 要らないゴミの管理400箱を押し付けて 処分したら怒るって身勝手にも程がある
- 326 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:28:30.04 ID:hr0OOlu+O.net]
- 京都なつかしい
中央図書館は夜になるとスーツ姿のホームレスが寝にきてたなぁ
- 327 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:28:48.51 ID:n3S8RUio0.net]
- 国際交流会館ではどういう状態だったのか
そんなに膨大な量だったなら開架はごく一部でほとんどは段ボールに入れっぱなしだったのではないだろうか 一般市民にとっては当初から要らないものだったと思うわ
- 328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:29:40.64 ID:JAWpPfN/0.net]
- まずダンボール400箱を自宅に置いてみろよ。
誰も読まないゴミが400箱とか嫌がらせでしかないから。
- 329 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:29:47.92 ID:NymryvIv0.net]
- >>171
寄贈本を保存を前提に受贈しているからだ。 これを負担付き贈与契約という。 したがって寄贈本の保管が困難なときは その旨を寄贈者もしくはその関係者に知らせる必要がある。
- 330 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:30:00.70 ID:bnw0123d0.net]
- この際、京都市には残る遺品も全てゴミとして廃棄することをオススメするわ
机と椅子は大事だけど、蔵書はゴミですとか言ったも同然だしな 文化が売りならヤバイよ、東京のや名古屋みたいな蛮族の地と同レベルに落ちるよw
- 331 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:30:10.16 ID:pKND8X2Z0.net]
- >>263
仕事はそれだけではない たらい回しにされた事実から判断すれば、そんな事務量 は、どこからも捻出できなかったんだろ >>269 それだけの間、ずっと、優先する仕事があった、というか、ごく初めの頃に、本の 山を見て、計画的に処理をするほど価値のあるものとは判断されずに、後は放置さ れ、そして、忘れ去られたんだろ 少なくとも、たらい回しされるタイミングでは 、再度判断されたと思われるが、その度に価値なしと結論されたのだと思う 言い 換えると、それなりに専門分野の何人もの人が等しく価値なしと判断したんだろ
- 332 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:30:29.96 ID:n3S8RUio0.net]
- >>51
そういうことか 酷い話だな
- 333 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:30:54.46 ID:wZ3fxCp+0.net]
- どこも図書館は置き場確保に苦労してるからね。大学図書館でも重複してる図書は廃棄が奨励されている。
- 334 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:31:17.62 ID:bnw0123d0.net]
- 同じことを名古屋人やトンキンがやっても、またツタヤかで済んだ話しだろうな
- 335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:31:27.46 ID:JAWpPfN/0.net]
- 人に必要とされる分だけ、便所紙の方が需要ある。
- 336 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:32:29.20 ID:BrqBD2G/0.net]
- >>321
例えば、同じ本がもっと利用者の多い図書館にあってこちらまで問い合わせが来なかったのかもしれない。 でも将来、何らかの事故によってそちらが失われるかもしれない。 その時、もう一冊あればバックアップになる。 まあ情報としてだけなら画像ファイルとかマイクロフィルムとかでいいじゃないかと言う考えもあるが。
- 337 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:32:53.86 ID:bnw0123d0.net]
- >>331
だから、机と椅子は大事だけど蔵書はゴミですって判断したんだろ 自信持てよ、言い訳するなよ、それが京都市の価値観だ
- 338 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:33:45.83 ID:vXo2HByY0.net]
- >>1
器物損壊で刑事責任と 損害賠償させろよ
- 339 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:35:23.55 ID:NONtFTv+0.net]
- 懲戒解雇と損害賠償請求どころか、逮捕して実名をさらせや。
このババアが公務員を辞めるまで徹底的に糾弾せよ。絶対に逃がすな。
- 340 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:36:03.70 ID:hr0OOlu+O.net]
- 次は円町〜円町〜
- 341 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:36:38.61 ID:NONtFTv+0.net]
- はよ。実名と住所を2ちゃんに載せろや。
- 342 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:37:37.37 ID:Gh9MH0+40.net]
- フランス文学者ってなんだよw
クズの匂いしかしないんだが
- 343 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:38:28.51 ID:n3S8RUio0.net]
- 保管するのにも市民の税金がかかるよね
誰も見ないような本の管理に無駄金を使うのは反対という人も多いだろう
- 344 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:38:38.60 ID:NymryvIv0.net]
- >>342
医師はもっとクズだぜwww
- 345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:38:42.39 ID:UaY+eExx0.net]
- 漱石とかに縁の品ならありがたいけど桑原武雄?知らねーよwそんなヤツwww
桑原茂一のが有名なくらい
- 346 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:39:04.22 ID:nxIenqTX0.net]
- スペースの無駄なんだから全部電子書籍化して捨てればいいんだよ
現物が必要なら必要だと思う奴が金出して保存すればいい
- 347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:39:19.75 ID:JAWpPfN/0.net]
- >>338
1割減給6ヶ月の処分だから計20万円くらい? 1冊20円換算。誰も問い合わせしないゴミだし、まあそんなもんか。
- 348 名前:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE [2017/04/30(日) 01:39:23.40 ID:9X105LRk0.net]
- ブックオフだろ?
- 349 名前:若尾水樹 [2017/04/30(日) 01:39:37.94 ID:t2FqfcA30.net]
- もったいねー
- 350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:39:49.50 ID:9QOfEGqu0.net]
- >>331
いや価値だとか関係ない 保存を前提にしたものを勝手に処分したのが問題だろ 司書も癌だなw
- 351 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:40:23.51 ID:JuyC9EWA0.net]
- どういうルールになっててルール通りのことをしたのかどうかが問題なので
なんとも言えないわ
- 352 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:40:26.87 ID:TspWsGYk0.net]
- >京大教育学研究科の福井祐介講師(図書館情報学)は「碩(せき)学の桑原氏の資料群だからこそ
>貴重なもの。 コレ一昨年廃棄してるんだけど そんな貴重な資料を1年以上も全く見ないで 一体何の研究をしてたんでしょうね
- 353 名前:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE [2017/04/30(日) 01:40:47.04 ID:9X105LRk0.net]
- ブックオフに決まってんだろ?
- 354 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:40:47.09 ID:n3S8RUio0.net]
- >>345
俺も初めて聞いたわ そんなに偉い人なんかね?
- 355 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:41:04.23 ID:pKND8X2Z0.net]
- >>337
>机と椅子は大事だけど蔵書はゴミですって判断したんだろ 俺が判断した訳じゃないが、きっと、その通りだな 書籍もゴミだから捨てたんだろw
- 356 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:41:06.59 ID:NymryvIv0.net]
- >>338
所有権は京都市にあるから 器物損壊は無理だな。 債務不履行による損害賠償請求はできる。
- 357 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:41:09.65 ID:JLNM/Hgo0.net]
- >>269
1日10冊、年間300冊を目標にやればよかったんだよね
- 358 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:42:37.05 ID:hr0OOlu+O.net]
- 吉本の老け役の人
- 359 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:42:49.12 ID:jqH61lCo0.net]
- 捨てたのずっと黙ってたし懲戒でいいと思うけど。
- 360 名前:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE [2017/04/30(日) 01:43:28.29 ID:9X105LRk0.net]
- 捨てたんぢゃなくて売ったんだろ?
- 361 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:44:05.34 ID:/U+IdUTH0.net]
- コレクションなんて当人から見たら命の次位に大事なものでも他人から見ればタダのごみだからなw
- 362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:44:13.86 ID:cUe3UsHc0.net]
- >>53
所持自体が犯罪だから、すぐに捨てたほうがいいぞ
- 363 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:44:45.76 ID:pKND8X2Z0.net]
- >>348
ブックオフは基本アルバイトで可能な仕事のレベルだから、その手の個別に評価が 必要な古本は扱わない 買い取りの場面では、価格0の査定をして、客がそれでも 置いて行った本は、別ルートに転売する というビジネスモデル
- 364 名前:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE [2017/04/30(日) 01:45:22.31 ID:9X105LRk0.net]
- ゴミだから捨てたって事にして売るよなあ。
- 365 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:46:38.65 ID:n3S8RUio0.net]
- そもそも学術書の保管なんて市役所や市の図書館の仕事じゃないよ
大学図書館でも要らない本なら処分しても問題無しだわ
- 366 名前:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE [2017/04/30(日) 01:46:43.52 ID:9X105LRk0.net]
- >>363 ぢゃあそ言うルート売ったんぢゃね?詳しそうだしw
- 367 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:47:01.93 ID:6clGz5gu0.net]
- 無智無学がどれほど恥ずかしいことかわかるスレだな
- 368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:47:43.77 ID:rzULohar0.net]
- こういうのはスキャンしてPDFで保存しておけないのかな?
- 369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:48:08.18 ID:/U+IdUTH0.net]
- Wikipedia見たら
蔵書のうち、特に学術的価値の高いものは生前に京都大学に寄贈され[4][3]、人文科学研究所図書室に「桑原武夫文庫」(1047冊)が設けられている[5]。 て書いてあるやん 本人から見てもゴミだなって本だから残当
- 370 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:51:14.16 ID:h2BmEEit0.net]
- 幾ら民法上の寄託契約だから圖書館が勝手に處分出來ないとは雖も「無償で」三十年
もの長期間までその契約の履行を要求するのは最早權利の亂用だね。貴重な本ならば 兎も角重複もあり、桑原本人は國語否定派のスパイだから藏書とやらの價値なんざたかが知れてゐる。 本來ならば三十年分の保管料を拂ふべきところを遺族はそれを回避出來たのだから感謝すべきなんだよ。 ゴミ遺族と云はれたくなければ大人しくすることだね。
- 371 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:52:39.82 ID:pKND8X2Z0.net]
- >>366
常識的に考えれば、当然の(=合理的な)行動だろ @遺族は、寄贈する前に、特に価値のある書籍は、引き抜いて古書店に転売するだろ(想像) A図書館は、廃棄するまえに、価値のある書籍は、古書店に見積もりさせて転売するだろ(想像)
- 372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:56:04.75 ID:RO1hW+vK0.net]
- >>358
こいつか userdisk.webry.biglobe.ne.jp/022/163/67/N000/000/016/135902874913413209637_kuwabara.jpg
- 373 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:56:24.36 ID:n3S8RUio0.net]
- 保管スペースに限りがある以上、廃棄は仕方がないことだろう
それが分からない奴はなんなんだろうね
- 374 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:57:25.50 ID:hMdTiswp0.net]
- ただこれは桑原本人も悪いよ。突然の事故で死んだら準備の時間ないが年齢相当に老いて死んでたら単に心がけが悪いだけ。
本人には思い出や宝でも周囲から見ればただのごみだ。生きてるうちに処分先決めなきゃ、身近な女は退職したとき服や靴捨ててた。女の女親は形見といって親や近親者の着物など集めただのごみ持ちだ(死蔵!) 使わないもの読まない本などは不用品でしょ? わざわざ隣りのアパート借りて蔵書置いてたのもいるが入院してたとき机に開いた資料あるがそのままにしてと帰る気十分、しかし診察ない日にタクシーで帰ると部屋は片されていた(捨ててたかは不明)がっくり来たのか見納めと帰ったのか聞かなかったがまもなく死んだ。 娘の夫は大学教師でもアパートの蔵書含め結局は廃品になったはず、今の図書館は引き取らないからね。
- 375 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:57:35.71 ID:BrqBD2G/0.net]
- >>373
独断でやったから処分されてんだろ。
- 376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:57:52.51 ID:JAWpPfN/0.net]
- 図書館は市民が利用する為にあるんだよ。
本を読んだり貸し出す為に存在してるんだよ。 10年間誰も読まないようなゴミ本を保管する場所じゃない。
- 377 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:59:30.93 ID:BrqBD2G/0.net]
- >>376
滅多に読まれない希少な本を保存するのも役割。 この蔵書の価値がどれほどであったかはわからないが。
- 378 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:01:07.99 ID:d2yEMehOO.net]
- 箱に入れたまま全く活用しなかった図書館の怠慢は?
- 379 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:01:21.69 ID:537K94UX0.net]
- この女、朝鮮人だな
- 380 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:03:05.46 ID:NymryvIv0.net]
- >>370
寄託契約ではなく贈与契約。 しかも受贈物を保存するという義務を負う、負担付き贈与契約。 ちなみに寄託契約ならば蔵書の所有権は 遺族にあり、 京都市は処分出来ない。
- 381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:04:28.57 ID:TspWsGYk0.net]
- >>377
>「寄贈図書が、もともと図書館にある蔵書と重なっている」 >「市民からの問い合わせはほとんどなく、あったとしても目録で対応できる」 というわけで廃棄してもOKな本でした めでたしめでたし
- 382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:05:59.89 ID:kcLDribV0.net]
- たくさんの擁護が湧くのは
こういう流れものを扱うビジネスがあるからじゃないのかな 図書館司書も高めの書籍を除籍して古書店に流すとかね そもそもこのケースの場合「登録印」があったかどうかも怪しいから 市場に流すと高く売れるよね 「桑原武夫所蔵本で書込みがある」みたいなことが価値になる人だから
- 383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:06:02.71 ID:e7TFrafJ0.net]
- 正直迷惑だったんだろうね。
稀覯本なら未だしも大抵は市販されている書物なら廃棄しても問題なかろう。
- 384 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:06:10.82 ID:jqH61lCo0.net]
- >>381 いや、それは副館長の主張だから、いちいちチェックしないで他にも捨ててると思う。
- 385 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:06:14.41 ID:NymryvIv0.net]
- >>373
蔵書を保存するという契約を破ったから。 しかも遺族に無断で処分しているから なおさら悪質。
- 386 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:06:21.93 ID:n3S8RUio0.net]
- そんなに価値のある本なら全て京都大で引き取れよ
市民の税金で保管させようなんて考えはむしがよすぎるわ
- 387 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:08:10.87 ID:LNngbRCa0.net]
- 資料や価値ある上澄み部分の蔵書は京大が生前に寄贈で引き取ってて
死後、遺族から膨大なスペースを食う残りカスを寄贈された市立図書館 まあ正直なところ断れなかったんだと思うわ
- 388 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:09:03.44 ID:FBBGfSXg0.net]
- 手順は問題あるけど、廃棄したこと自体は仕方がないでしょ。
どうせあってもスペースとるだけでしょ。研究したって大した役に立つことじゃないし。 寄贈されても迷惑だわな。
- 389 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:10:13.94 ID:NymryvIv0.net]
- >>386
遺族はなにが何でも引き取れ、 とは言っていないはずだが。 たとえ言ったとしても嫌なら断ればいいこと。
- 390 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:11:54.31 ID:h2BmEEit0.net]
- >>380
アカピーが寄託と書いてあつたからさう書いただけだよ。 因みに贈與契約は所有權を移さずに物の無償使用を定めるのは通説では 使用貸借契約と扱はれる。いづれにせよ三十年の無償寄託や使用貸借は幾らなんでも 權利の亂用だから、圖書館が處分したとしても何ら問題ない。 一般に向けて公開したいのであれば自分の費用を以てやるべきであり、國民の共有財産 を獨占的に使用することは許されない。
- 391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:12:09.64 ID:TspWsGYk0.net]
- もう一度書くけど
>ただ桑原氏の蔵書は、保存を前提に市に寄託されており、 >他の寄贈書とは取り扱いが異なっていたという。 市の図書館で、1万冊も、400箱も保存するなんていう契約が既に非常識 「保存を前提に」って決めた責任者のほうを処分しろよ
- 392 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:12:43.52 ID:9hoRPuLj0.net]
- >>1
保存を前提に寄贈したのであり それを処分したらアウトだろ・・・ やたら図書館の女職員を擁護してるやつは頭がオカシイ 通常の寄贈とは前提が違うんだよ
- 393 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:13:31.18 ID:FBBGfSXg0.net]
- >>389
上は引き取るっていうでしょ。自分たちは何もしないんだし。 仕事が増えるのは現場。 1万冊も増えて人員増強しなかったらそら大問題だろ。
- 394 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:14:55.45 ID:jqH61lCo0.net]
- https://www.youtube.com/watch?v=As40rr5MstQ
図書館もアマゾンを見習ってデスね自動処理を導入すべきですよ。
- 395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:16:22.98 ID:/U+IdUTH0.net]
- 学術的に価値のあるものは京都大学が引き取り
残りのごみを名誉市民だからって遺族が図書館に押し付けた そりゃ捨てるってww
- 396 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:16:46.51 ID:FBBGfSXg0.net]
- ヤマト問題と同じだろ。
上は調子に乗って受注するけど、そのために人員を増やしたりせず、 今のキャパで対応に当たらせようとする。現場は疲弊してぶち切れる。
- 397 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:19:24.19 ID:c0ULQCAf0.net]
- 全部スキャナーにかければ良かったじゃん。
10年もあったのだから。 余裕でいけただろう。 ダンボール箱、半分に減らせたかもしれんで。
- 398 名前:ドクターEX mailto:私、成功しませんから [2017/04/30(日) 02:20:19.10 ID:5gqd/nAQ0.net]
- 必要ないなら最初から受けなければいい話。
受けといて勝手に破棄はだめだよ。 降格減給処分なんて公務員からしたら無期懲役レベル。w 破棄処分だけじゃないと思うよ、何かやらかしてんだよ。
- 399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:20:21.10 ID:VFd6OTtQ0.net]
- >>392
事情も知らないのに批判してる奴も頭がおかしいと思うよ? その現場にはその現場の言い分(正当性)があると思う マスコミの記事としては載せられないだけで
- 400 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:20:40.85 ID:n3S8RUio0.net]
- >>369
酷い話だわ 市民図書館にはいらない本だわ 保管倉庫を買うのにもカネがかかる こんなことで市民の税金を無駄遣いするんじゃねえよ
- 401 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:21:49.66 ID:FBBGfSXg0.net]
- >>398
受けた人と廃棄した人が一緒とでも思ってるの? 組織としては一緒でも実態はそうじゃないでしょ。
- 402 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:22:42.03 ID:LNngbRCa0.net]
- もともと国際交流会館に寄贈されてのに
その内持てあまして市立図書館にタライ回しにした訳だろこれ 図書館じゃないから1万冊の蔵書の管理がどれだけ面倒なのか たぶんちゃんと分かってなかったんだよ 安易に寄贈を受けた 国際交流会館の当時の館長や担当者がそもそもアホやわ
- 403 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:25:03.63 ID:FBBGfSXg0.net]
- 一番悪いのは想像力が欠如した遺族だと思う。
人のことを考えよう。
- 404 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:26:18.06 ID:NymryvIv0.net]
- >>393
負担付き贈与契約を結んだ以上、 契約は履行しないといけない。 それだけのことだ。
- 405 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:27:17.66 ID:9hoRPuLj0.net]
- 捨てたら駄目なものを、職員が「無断で」勝手に捨てて
それに罰則を与えたら「捨ててはいけないものが現場にあるのはオカシイ」とか 意味不明な論を展開するやつが多くてワラタ
- 406 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:27:45.44 ID:FBBGfSXg0.net]
- >>404
そんなことは誰でも分かってるだろ。当たり前のことを書いてどうすんだ。
- 407 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:27:45.58 ID:n3S8RUio0.net]
- 当時の京都市が寄贈を断っておけば良かったとは思うね
しかし保管場所が無くなってやむなく処分したことについて京都大やら遺族やらが上から目線で市民図書館の職員をなじるのは嫌な感じがするわ
- 408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:28:02.37 ID:YSYllH2M0.net]
- 被った本あるなら、捨てていいだろ。プレミアどうこういうはなしなのか???
ゴミ1万冊とか、税金の無駄。
- 409 名前:ドクターEX mailto:私、成功しませんから [2017/04/30(日) 02:28:27.71 ID:5gqd/nAQ0.net]
- >>401
社会人? 受けた時点で職員が変わろうと関係ないんだよ。 受けたということは保存に市が承諾したってこと。 現場で使えない本なら、そのように上司に相談すればいい。 そうすれば上司は遺族に相談する。 これができてないのでダメってこと。
- 410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:28:43.18 ID:AVUIn7js0.net]
- きちんと処理をしなかった弟子どもが一番悪い。
というのは、ちゃんと弟子を育てなかった桑原先生への悪口でもあるが。 桑原武夫記念館を作らなきゃ、不甲斐ない弟子どもだ。
- 411 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:30:14.86 ID:YFW94/GT0.net]
- 寄贈されたものを廃棄するのにいちいち許可がいるの?
そもそも図書館は倉庫ではありません
- 412 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:30:33.96 ID:kPAwoW5x0.net]
- そんなに大事なものなら価値のわかる奴がちゃんと保存すりゃよかっただろ
- 413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:30:59.22 ID:rjT5nMVv0.net]
- まあ、京都だから
- 414 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:31:19.78 ID:jqH61lCo0.net]
- >>410 捨ててしまってはそれもできないわけよ。
- 415 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:31:45.15 ID:NymryvIv0.net]
- >>406
いい訳はどのようにでも主張出来るが、 それを言ったところで、 何の解決にもならない。
- 416 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:31:51.24 ID:FBBGfSXg0.net]
- >>409
社会人なら、そんなので上が動かないってことも察しろよ。 もともと事なかれ主義で引き取った連中だぞ? 引き取った後で遺族に返すなんてのはもっとハードルが高い。 おまけにそんな調整を現場の実務にあたってるオバサンにやれってのも期待しすぎなわけで。 大企業の優秀な社員じゃないんだぜ。
- 417 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:32:44.65 ID:9hoRPuLj0.net]
- >>401
確認取れば良いんじゃねーの? どこの会社でも組織でもそうするだろ 報連相って奴だよ。それを怠ったから怒られたんだよ。 末端はキチンと女副館長に相談してる 問題はこの女副館長がよく知らないのに勝手に判断したことなんだよ だから末端は罰を受けてないだろ?
- 418 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:33:14.04 ID:FBBGfSXg0.net]
- >>415
この件自体は全員他人だからどうでもいいでしょ。 ただ、「上がキャパを考えずに良い格好して仕事を引き受ける。 それで下が疲弊」って置き換えてみたら? 結構根深い問題だと思うけどね。
- 419 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:37:19.75 ID:Epz52qIQ0.net]
- 上司と相談すべきだったという意見もあるが、 仕事というのは10人中7人の
賛成を待ってたら遅いわけです。時には即決も必要。文句がでれば 「私が信頼できないのですか?」と言えばいい
- 420 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:37:57.60 ID:kPAwoW5x0.net]
- 君の好きなようにやってくれと上の連中が丸投げしてたかもしれんだろ
それを処分するなんて思ってもなかったので後で無断でやったと言ってるだけじゃね?
- 421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:37:58.17 ID:AOoooz2U0.net]
- >遺族の一人は「相談さえあれば他に受け入れ先を探せたかもしれない。『桑原武夫』という存在が忘れ去られたようで残念だ」と話している。
2008年の没後にすぐ寄贈したことといい、心底邪魔だったんだろなあ
- 422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:38:19.48 ID:9QOfEGqu0.net]
- 図書館がゴミを押し付けられたんだから仕方ない
みたいな擁護してる奴って引き籠もりなのか? 価値が無いからって手続きもせずに勝手に資産を処分出来る会社がどこに有るんだよw
- 423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:39:07.96 ID:AVUIn7js0.net]
- >>417
いろいろ見ると、実はこの女、罪を被る覚悟で認可したようだ。 価値の高い蔵書は、きちんと処理されてるそうだ。
- 424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:39:09.82 ID:6fr5Y69W0.net]
- >>1
それで済んじゃうんだ
- 425 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:40:17.07 ID:n3S8RUio0.net]
- 価値のある本だけは京都大が引き取っていたんだろ
残りは処分しても問題ないだろ
- 426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:40:20.97 ID:AipMJaXv0.net]
- まるきり被ってる本だったら複数必要ないし捨ててもいいと思うけどな
- 427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:41:01.66 ID:AOoooz2U0.net]
- >>421
1988年だた
- 428 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:41:04.76 ID:h2BmEEit0.net]
- 所有權は移してゐないやうだから期閧フ定めのない使用貸借契約であり
圖書館側は一方的に契約の解除を申し出ることが可能だつた。 返却されて一萬册の保管は遺族には大變だらうから處分の申し出があるだらうから 圖書館としてはそこではじめて合法的にゴミ本を處分出來ることとなる。 一手順踐んでをれば良かつたのだが、三十年前の本がどういふ契約であつたか把握 するのは困難だらうから圖書館員には酷な話だ。一万册分の保管料は三十年で一億 くらゐいくかもしれないのに、遺族は公共施設を獨占的に利用したのだからまさに 盜人と云つても過言ではない。ゴミ桑原、ゴミ本、ゴミ遺族が阿漕なだけだね。
- 429 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:41:18.69 ID:FBBGfSXg0.net]
- >>423
現場じゃヒーローだろ。プロジェクトXでやってもいいぐらい。 「圧迫する図書館の蔵書問題に敢然と立ち向かった女性職員」みたいな感じで。
- 430 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:41:30.77 ID:5R0c95/90.net]
- 支持する思想図書の購入に支障が出るから棄てちまえじゃねの?
- 431 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:42:47.19 ID:5GnAWlVX0.net]
- トイレット・ペーパーと交換したのか?
- 432 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:43:00.56 ID:n3S8RUio0.net]
- >>422
価値の無いものを資産とは言わないんじゃないの?
- 433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:43:09.28 ID:AVUIn7js0.net]
- 桑原武夫研究を志す研究者には、雑多な書籍も貴重な史料価値があったかもしれない。
京大に保管してもらえば良かったのに。
- 434 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:43:21.75 ID:FBBGfSXg0.net]
- >>425
京大も引き取るときにゴミが多すぎて困ったんだろうな。 引き取った分も微妙なのが混じってるんだろうし、 まして引き取られなかった分なんてゴミ以下だというのは想像にかたくない。
- 435 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:43:53.48 ID:NymryvIv0.net]
- >>418
簡単な話だがな。 上司に事情を説明する。 その上で負担付き贈与契約の条件変更を 提案する。 その旨を遺族側に知らせて貰うように 上司に伝える。 これらを書面で行いダメな場合には、 議員にリークする。 議会で問題にすればいいことだ。
- 436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:44:01.50 ID:AOoooz2U0.net]
- 松本清張とか記念館に家まで再現されてその書庫に3万冊の蔵書が収まってるんだな
- 437 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:44:43.44 ID:kPAwoW5x0.net]
- 資料価値があるものは京大が引き取ってるし
価値のないゴミだけを押し付けられて保管に無駄な税金支払わされてる現状だったんだろ
- 438 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:45:10.78 ID:vMKwk/nw0.net]
- >>290
負担付贈与なら市議会の議決事項なんで、受贈直前か直後に議事録に記録があるはずだが。 あるかい?
- 439 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:46:50.15 ID:7wf3e8hk0.net]
- 貴重なフランス18世紀の古書とか出なくて、流布本、ゴミ本でしょ
目録あればいいだけ
- 440 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:47:05.46 ID:n3S8RUio0.net]
- 市民の税金で価値の無いものを保管し続けるわけにはいかないだろうね
- 441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:47:18.03 ID:HbIXbsMf0.net]
- >>111
それって彼の専売特許ではなく、芸術系建築士の共通事項 もっと言うなら、デザイナーとか言う人々の共通点
- 442 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:50:24.34 ID:NymryvIv0.net]
- >>428
今回は負担付き贈与契約だな。 使用貸借とするには無理がある。 なぜなら遺族は蔵書の所有意思を もっていない。
- 443 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:50:45.24 ID:kPAwoW5x0.net]
- >>435
全く相談しなかったわけじゃないだろ 事情を話してものらりくらり埒があかないとか 何の解決策も提示されないから痺れを切らして行動に出たんじゃね? それを無断でやったという表現になってるだけで
- 444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:52:57.76 ID:sMuSveyr0.net]
- 価値ある書物を蔑ろにするというのは歴史を蔑ろにするという事
それはつまり文化を蔑ろにするという事に等しい 図書館副館長でこういう風に捨てるだなんて信じられないわ
- 445 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:53:30.67 ID:6Q+Hqapl0.net]
- 寄託は曲者
公立美術館への寄託は、相続税逃れ。 桑原先生の美術品、どっかへ寄託してませんか 寄贈じゃなく、寄託だったと主張するんなら、段ボール500個の27年間分の保管料払うのが筋ですよ。
- 446 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:53:51.13 ID:n3S8RUio0.net]
- ところで桑原武雄という名前は初めて聞いたんだけどそんなに有名な人なの?
- 447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:54:23.09 ID:Fa5UXb410.net]
- つか一万冊もよく勝手に処分出来たな
ガキが漫画をブックオフに来てもらって持って行ってもらうのとわけが違う単位だぜ トラックに積み込んでゴミ処分場直通?
- 448 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:54:26.08 ID:LLCyc7160.net]
- >>17
お前はどれほど知ってんの?
- 449 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:55:55.83 ID:41DguKjr0.net]
- これだけのことをして減給だけで済むのが信じられない。
公務員って不思議だなぁ。
- 450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 02:58:17.48 ID:AVUIn7js0.net]
- >>439
目録作るのが大変なんだよ >>446 昔は、梅原猛くらい有名だったw
- 451 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 02:59:05.11 ID:NymryvIv0.net]
- >>438
保存を前提に受贈した時点で 負担付き贈与契約は成立する。 議会の承認の有無は契約の成否とは直接には関係しない。 京都市の内部の問題だ。 また議会の承認が得られなかった場合は、遺族側にその旨を知らせる義務が京都市側にあり、 その義務履行がなされない為に、 遺族側が負担付き贈与契約が成立したと考えたことに過失はない。
- 452 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:01:55.83 ID:vMKwk/nw0.net]
- >>442
負担付贈与でなく、特定寄附。 ただの贈与だよ。
- 453 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:04:04.60 ID:vMKwk/nw0.net]
- >>451
議会議事録に議決の記録はありますか?
- 454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 03:04:29.50 ID:9QOfEGqu0.net]
- >>432
会社にとっての価値と他社や税制上の価値は違う
- 455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 03:04:48.25 ID:eNjlJJOf0.net]
- >>449
寄贈されたものを不要と判断して捨てちゃいけないルールなどないだろ。 そもそも処分されること自体おかしいと思うけどね。
- 456 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:05:12.75 ID:FBBGfSXg0.net]
- 図書館のスペースは有限だし、人や予算も有限だ。
いくら価値があってもキャパを超えたら処分するしかないだろ。 アマゾンのクラウドサーバじゃねーんだぞ。
- 457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 03:05:25.14 ID:AVUIn7js0.net]
- これから、各大学は希望する教官の蔵書をデータベースに格納するシステムを構築すべきだな。
在任中から、本人の意思で必要度の高いと思う書籍を保存してもらって、 遺族に余計な負担をかけないよう、 生前に処理を済ますべき 大学教官こそ、 終活がたいせつ!
- 458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 03:07:56.30 ID:9QOfEGqu0.net]
- >>455
いやルールが在るから処分されたんだよ
- 459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 03:08:12.04 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>444
価値ある書物は京大が引き取ってる 図書館に寄贈されたのは生前の本人が価値無しと判定したもの ブッチャケゴミ
- 460 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:08:19.16 ID:NymryvIv0.net]
- >>453
無くても負担付き贈与契約成立には 何の問題もないが。
- 461 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:08:34.09 ID:jqH61lCo0.net]
- >>458 ああそれか。一般のルールに沿ったといいたいわけか。
- 462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 03:08:52.08 ID:lSNdRaF90.net]
- > 27日付で減給6カ月(10分の1)の
> 懲戒処分を受け、課長補佐級に降任した 罰を受けただけで、責任を果たしてないな。 この先も罪を償わない気で居るんだろうか。
- 463 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:09:58.76 ID:n3S8RUio0.net]
- 市民図書館に置いておくような本ではなかったということだろう
- 464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 03:10:28.98 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>462
責任は果たしてるだろゴミを一掃したってw
- 465 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:10:46.16 ID:FBBGfSXg0.net]
- >>462
償いも何も基本的には善行だからな。 殺人とか横領とかなら悪いことだけど、 今回のは行い自体はいいこと。 まあ組織人としてプロセスを守ってないから懲戒は食らうけど、 道義的な悪ではないからね。
- 466 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:11:26.13 ID:vMKwk/nw0.net]
- >>460
負担付贈与は議決事項であり、現に受けたのなら、その前後に負担付贈与を市議会が議決した旨の記録があろう。 それはあるのかい?
- 467 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:11:37.50 ID:jqH61lCo0.net]
- >>465 道義的に問題だってされてるわけだよ。
- 468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 03:12:36.80 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>467
誰が問題にしてんオ?w
- 469 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:12:59.60 ID:n3S8RUio0.net]
- 大学図書館ではいらなくて市民図書館でもいらないとなると廃棄もやむなしだろうね
- 470 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:13:03.01 ID:FBBGfSXg0.net]
- >>467
それは空論を語ってる連中(学者とか)が言ってるだけで、 まともな一般市民は「ゴミだし仕方ないよね」って思ってる
- 471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 03:13:17.36 ID:AVUIn7js0.net]
- >>463
重複してるかどうかとか、分類するのが大変なんだよ。 普通の蔵書にして良いのか、別に桑原武夫蔵書とか、どう扱うかも決めなければならないし。
- 472 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:14:08.67 ID:NymryvIv0.net]
- >>452
ただの贈与ではなく蔵書の保存を前提としたもの。 他の受贈とは異なるとスレにもある。 よって蔵書の保存義務のある負担付き贈与契約と考えるのが妥当。
- 473 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:14:26.71 ID:924J5IbQ0.net]
- 想像だけどこのババア、仕事減らしたくて捨てたんじゃね?
もともと難ありの人間だと思うけど
- 474 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:15:02.04 ID:jqH61lCo0.net]
- >>473 他にもやってると思うよ。
- 475 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:15:12.39 ID:P7HcZWPI0.net]
- 司書でもないのか
- 476 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:15:53.88 ID:h2BmEEit0.net]
- >>460
所有權を移さない贈與契約は通説では使用貸借契約と看做される。 因みに贈與であれば所有權が市に移轉してゐるので、その處分權利は市にあり 遺族は全くの無關係である。桑原馬鹿本は期閧フ定めのない使用貸借だから 市が遺族に契約の解除を通告すれば、爾後返還までの期閧フ保管料を遺族に 請求も出來た。圖書館員が法律家に相談すれば合法的にゴミ遺族に嫌がらせ が出來た案件なだけに勿體ないw
- 477 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:16:21.20 ID:n3S8RUio0.net]
- 要らない本の保管費用を税金で負担するなんて市民の理解を得られないと思うわ
- 478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 03:16:28.89 ID:eNjlJJOf0.net]
- >>472
しょせん口約束程度のことだったのじゃね? そんな契約になってるなんて職員は 誰も理解してなかったのだろうね。
- 479 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:19:05.01 ID:NymryvIv0.net]
- >>476
遺族側が蔵書の所有意思を持っているという根拠は、 どのような事実から推認出来ますか?
- 480 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:20:01.06 ID:NymryvIv0.net]
- >>478
口約束は立派は契約です。
- 481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 03:20:42.18 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>470
本を保管するのに場所もお金もかかるってことを理解してない、理解したくない簾中だからな
- 482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 03:22:17.46 ID:e8ZRoGYH0.net]
- >>1
特別枠での採用か?
- 483 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:22:20.75 ID:98+AJbIo0.net]
- まあこのスレに桑原武夫の本を実際に持ってるやつが、どれだけいるのかって話ですよ
- 484 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:23:42.43 ID:h2BmEEit0.net]
- >>479
ゴミ遺族の意思なんざ知るかよw 贈與契約だといふのならば所有權は移轉してゐるから處分權限は市にある。 それだけの話だ。
- 485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 03:24:04.96 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>480
証人や証拠があって証明できるならナ
- 486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 03:25:41.99 ID:z6R6+e1+0.net]
- フランス書院かと思ったで
- 487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 03:26:44.31 ID:I9PCFWSC0.net]
- 雑に扱っていたようだから、保存状態は最悪で
見た目はゴミ同然になってたかもな
- 488 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:28:41.99 ID:n3S8RUio0.net]
- >>483
このスレで初めて名前を聞いたわ
- 489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 03:28:46.72 ID:D3ZLjCap0.net]
- ほんとに資料的な価値あるの?学術的には同じものがあるんだよね
- 490 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:31:04.52 ID:vMKwk/nw0.net]
- >>472
法定された市議会の議決事項だから、議事録に議決が記されているはず。 それが負担付贈与契約があったことの何よりの証。 それはないの?
- 491 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:31:43.83 ID:NymryvIv0.net]
- >>484
贈与契約ならばその通り。 しかし負担付き贈与契約の場合には、 受贈者は受贈物の処分にあたり、 贈与契約時の条件による制約を受ける。 したがってこの場合には、 蔵書を保存する義務が京都市にあるから、 京都市側は蔵書の処分が出来ない。 遺族側と条件について話し合い、 それを変更して貰い処分するしかないな。
- 492 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:34:10.06 ID:NymryvIv0.net]
- >>490
既に説明しているが?
- 493 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:34:10.10 ID:QQlSjOZB0.net]
- この犯人は要らない物はどんどん捨てる片付け上手なタイプだな。
おそらく図書館の関係者、掃除上手な女性の可能性が極めて高い。
- 494 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:35:24.93 ID:h2BmEEit0.net]
- >>491
おまへの俗說なんざ興味ねえよw >>476でをはりだから何度も同じ縡を書く積もりはないw
- 495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sag [2017/04/30(日) 03:38:55.25 ID:E+ihj2L80.net]
- 京都人の性格の悪さが垣間見える。献上したのに、預けただけとか後から言うか?ほんと糞な人種だよなぁ。
- 496 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:39:06.41 ID:JIK5OpCg0.net]
- 有能な副館長だな
まあ、無能のほうが無難なんだけどねw
- 497 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:39:23.54 ID:NymryvIv0.net]
- >>494
残念だが476の主張を裏付ける事実はないな。
- 498 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:40:11.26 ID:h2BmEEit0.net]
- 要物契約だから所有權を移轉させない贈與なんざあり得ないんだよwww
そんな簡單なことすら分からないのかよwwwwwwww
- 499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 03:41:30.69 ID:QNiQ4oHK0.net]
- なんで京大が保存しなかったんだ?
- 500 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:41:32.09 ID:n3S8RUio0.net]
- この人は全く知らんかった
フランスでは有名な人なのかな
- 501 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:42:19.89 ID:I0PRE6Rv0.net]
- いやあ、日本人って本当に文化破壊民族だよね(笑)
- 502 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:43:43.82 ID:I0PRE6Rv0.net]
- >>500
君、あまり本読まない人なんだねw
- 503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 03:44:09.03 ID:vXAafBef0.net]
- まじでだれ?
- 504 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:45:25.87 ID:u0QdvA980.net]
- >蔵書は段ボール約400箱に詰められ、市教委職員が 古紙回収に出した。
ここが笑いドコだなw トイレットペーパー何個分になったんだろうw 処分するくらいなら他の図書館に寄贈しろよ
- 505 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:45:33.18 ID:NymryvIv0.net]
- >>498
うーん。 要物契約とは契約の成立にあたり、 目的物の引き渡しを要件とはするが、 所有権の移転までは必要ない。
- 506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 03:46:05.41 ID:4Up+l+320.net]
- わざわざ桑原武夫の本をw
でも、保存してても有効活用してなかったからこその判断でもあったんだろうな
- 507 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:47:12.02 ID:h2BmEEit0.net]
- >>501
桑原のカスが文化破潰主義者だがなw 桑原武夫 國語國字問題 で檢索すれば國語破潰論者であることがよく分かる。 因みに弟子格に當る梅棹忠夫は下のとほり國賊。 >日本語のローマ字論者(ローマ字化推進論者)で、社団法人日本ローマ字会 >会長でもある。古くから漢字廃止論を唱えていた。また、エスペラント運動 >家(エスペランティスト)であり、世界エスペラント協会の名誉委員である。
- 508 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:48:55.87 ID:19YeipFH0.net]
- >>101が一番腑に落ちた
- 509 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:49:28.73 ID:98+AJbIo0.net]
- 「桑原武夫の貴重な書籍ガー!」って燃え上がってる人が一万冊のうち数冊でも借りてれば、廃棄なんてされなかったんだけどね。
- 510 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:51:34.78 ID:I0PRE6Rv0.net]
- >>507
新仮名程度で破壊者なら今の日本人は充分破壊だなw
- 511 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:52:42.83 ID:n3S8RUio0.net]
- 桑原武夫と言われてもよくわからん
フランス人には評価されている人なのかもしれん
- 512 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:53:11.93 ID:h2BmEEit0.net]
- >>505
おまへの俗說には興味ねえよw 贈與契約では所有權が移轉しない場合は通説では使用貸借契約と看做されると書いただらうw 通説に反論するのならば判例なり示して反論しろよwwwwwwwww
- 513 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:53:37.58 ID:POGr9peL0.net]
- ろくに利用されてない段ボール箱400箱をいつまでも保管していろなんて方が滅茶苦茶だろ
この職員は災難だったな
- 514 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:54:04.48 ID:I0PRE6Rv0.net]
- >>509
おう、なら移民賛成だよな 移民入れても文化を守る人が入ればちゃんと文化は保たれるんだからw
- 515 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:55:00.30 ID:I0PRE6Rv0.net]
- >>511
趣味はやっぱアニメ?
- 516 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:56:35.82 ID:h2BmEEit0.net]
- >>510
桑原はローマ字論者だから大變だぜえw 理科といふ理系科目から國語表記を追放しようと畫策してゐたが ローマ字では科學と化學すら判別が出來なくなるからなw ちなみに正統かなづかひでも「くわ」と同じになるから判別が出來ないのよねえ。 漢字を廢止した朝鮮のやうな同綴語の存在が顯著に現はれることになるw
- 517 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 03:56:47.36 ID:n3S8RUio0.net]
- >>515
君はフランス人なのかな?
- 518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 03:57:54.37 ID:E4SYU5dc0.net]
- 611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555 >なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。 >ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても 俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが 「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな 大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる 626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0 >>622 普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな 昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな 649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0 >>640 てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった 頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ 誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな 大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど 91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな 654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0 >>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ 洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。 当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて 俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、 753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0 >>741 ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの? 俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない 764 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 15:13:44.62 ID:P4sesIvR0 >>755 >初めは友好的に接してきたアクセルを「俺が嫌いな体育会系だから」の一点のみで お前、理由すりかえてるんじゃないよ、アクセルを嫌ってたのは「才能なくてダサいから」だろう 何が体育会だからだよ、「ホテルは暴れて壊す」「約束は守らない」「時間は守らない」のアクセルが体育会? 笑わせんなよ。大体よ、後発のバンドでアクセルをリスペクトしてる奴なんてごく少数だろう、否定する奴はいっぱいいたがな 逆にカートを批判してる奴っているか?リスペクトはされてるけど。 898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO >>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの? この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。 重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。 ついでにいうならアクセルは色物だし モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
- 519 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 04:02:40.00 ID:NymryvIv0.net]
- >>512
蔵書を図書館に使用貸借として 預ける? 遺族が蔵書をそういう形で移転したとは、とうてい考えられない。 また社会一般的にも長期間にわたり、 そのような使用貸借をした例を知らない。 どのような事実をもって遺族の所有意思を主張するのか理解出来ない。
- 520 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 04:04:05.12 ID:I0PRE6Rv0.net]
- >>517
おい、答えろよw
- 521 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 04:07:48.52 ID:I0PRE6Rv0.net]
- >>516
桑原ってローマ字論者だったの? どの本で書いてた? どうでもいいけどローマ字論者なんて福澤諭吉とか近代日本の知識人にたくさんいるぞw
- 522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 04:10:28.67 ID:hGK2qYy80.net]
- これ管理を丸投げしてる市の責任じゃないの?
処分おかしいわな。
- 523 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 04:36:28.74 ID:Zklvhb2Y0.net]
- 向島だろw
無知、無学、無教養な下等種しか棲息してない所じゃないか。 どーせ職員ってのも、例の特別枠採用とかの下等生物だったに違いない。 京都市の職員は、そのほとんどが 決して民間で採用されないバカどもが犯罪に走るのを防ぎ、 形式上は自立させるための防犯、福祉目的で採用されているからね。 市議会の議員どもですら高卒や四流大学中退とかってバカがごろごろ してるくらいだから。 一般職も特別職も、京都市の公務員は下等生物が9割以上を占めている。
- 524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 05:00:58.21 ID:kej0vmJM0.net]
- 貴重なもんは残して他を廃棄したんだから廃棄には問題ない
遺族へのことわりを怠ったってだけだな
- 525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 05:14:59.90 ID:cmc3Hfvi0.net]
- 30年近くも放置されていたみたいだし、そんな貴重なものなんかね。
- 526 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 05:21:07.12 ID:98+AJbIo0.net]
- >>525
廃止されるローカル線とか、閉店する飲食店と同じ。 日頃使っていなかったくせに、いよいよなくなるとなると急に人が押し寄せて 「こんな素晴らしいものを、なぜなくすのか!許せない!」と騒ぐバカが必ずいる。
- 527 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 05:24:14.70 ID:924J5IbQ0.net]
- 確かに、○○○夫 寄贈、とか書いてあったりするとキモく感じるってーのはある。
あと、アンダーライン引いてるのを古書店でつかまされるのはゲロムカつく
- 528 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 05:31:29.33 ID:sZEnPXds0.net]
- >>53
アップル写真館ならセーフ
- 529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 05:42:26.41 ID:VFd6OTtQ0.net]
- >>526
他者に対する想像力や配慮の欠如と、受け身で他人任せの批判体質は 現代の日本人らしいといえばそうだし、朝鮮人らしいと言ってもそうだな 昔の日本人はこんなことしなかったのだけどな 権利の主張ばかりする輩が増えてからおかしくなってしまったな
- 530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 06:02:18.25 ID:cmc3Hfvi0.net]
- そもそも京都市は何に使うつもりで寄贈されたんだろうね。そんな貴重なものなら、市ではなく大学や研究者団体に寄贈すべきだったんじゃないの。
- 531 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 06:15:21.42 ID:oBGEz/Eq0.net]
- 「有効活用してもらう」と上から目線で、市民に必要じゃない2万冊を寄贈した遺族
ちゃんと中身確認してラベルはって目録つくって書架に並べるだけでも重労働だろう そのために残業増えたりアルバイト雇ったら、コストは遺族が払ってくれるんかね?
- 532 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 06:53:54.68 ID:5ZHpC5720.net]
- 第二芸術論は第二芸術家から黙殺されたらしいが、寄託された書籍が廃棄されたことは、余技者たちの焚書ではないかと勘繰りたくなる。
- 533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 07:02:28.49 ID:werPhcMV0.net]
- >>22
寄贈されたものを、元の持ち主に伺わなきゃならんのは変だよな。 受けるときに、こっちで勝手に処分するぞって明言しとけばいいのに。
- 534 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 07:03:46.57 ID:J0FshnNW0.net]
- 全部破り捨てて正解
無名雑魚の私物管理するのに税金使うな
- 535 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/04/30(日) 07:10:29.82 ID:iLL8qjdd0.net]
- 女性職員てなんで女性を強調したいんだろ。
- 536 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 07:11:52.75 ID:DhMhCuDc0.net]
- そもそも桑原武夫って誰だよ
もっと名前売ってから出直せ雑魚
- 537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 07:12:35.78 ID:0M+n5xFA0.net]
- >蔵書には、和漢籍や海外の文献など手に入りにくい貴重な本も含まれていたという。
あーあやっちまったな
- 538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 07:14:19.07 ID:SJzqRzhR0.net]
- どうせ市民活動の邪魔になるから面倒くさくなって捨てたんだろ
- 539 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 07:15:32.52 ID:zcccHZtg0.net]
- >>536
こういう知的向上心ゼロの奴って生きてる価値あるの?
- 540 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 07:20:52.97 ID:ZJOyv/Oe0.net]
- 職員一人の責任では済まない。
組織として問題が多すぎるということだ。 一人の偏った意向が簡単に通る不思議さはなんだ。
- 541 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 07:27:01.47 ID:5tdRDEM70.net]
- >>9 それだったら遺族に返還するか、処分の承諾を得るのが筋だろう。
- 542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 07:27:41.68 ID:9bBrNH3m0.net]
- ダブってるものを捨てるのは、片付けの基本だからねw
- 543 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 07:29:42.14 ID:w8ytE1kG0.net]
- 減給と降任の懲戒処分では甘い。
懲戒免職だろ。
- 544 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 07:30:18.30 ID:ZLvUk4bj0.net]
- もともと寄贈という名のゴミ処分なんだから何の問題も無い
- 545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 07:30:31.27 ID:vEOYEw8Q0.net]
- >>541
永久保管を条件に寄贈受け入れたのがそもそもの間違いね 図書館が本を処分するのは日常業務 遺族の許可なく処分できるようにしておかないと、図書館の運営に支障をきたすね
- 546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 07:31:24.04 ID:zAz1pv0M0.net]
- 蔵書の価値を理解できない副館長が馬鹿だなんだという書き込み・コメント多いんだけどさ、
(小声)そもそも桑原武夫氏っそんなに有名なの? その研究分野では知らない人がいないような人物であっても、 少なくとも自分は知らなかったし、他の知らない人を批判することはできない。 元副館長がその価値を理解できたかじゃなくて、きちんと引継ぎ出来てなかったのが問題では? 保存が前提の寄贈ってのはちゃんと引継ぎできてたのかな。 寄贈時の文書はあるだろうけど、担当者同士の引継ぎが口頭だったとしたら漏れるよね。 まあ、副館長だけが処罰対象になってるから、引継ぎはちゃんとしてて忘れた/無視したのかな?
- 547 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 07:33:57.26 ID:bzs+UHQ00.net]
- 朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です 絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう! blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19 NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。 朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう! 反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう! ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう! 反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル ↓ アサヒビール製品に入っていた昆虫 https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/ アサヒ、乳児食を自主回収 6万個、樹脂片混入で https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109 アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で www.afpbb.com/articles/-/2516062 売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう! 売国企業電通の正体 メディアを牛耳る広告代理店の正体とは https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html 売国企業 電通の恐るべき実態 koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html 反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう! 韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない! 売国企業avexの正体 https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html 創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214 売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ! 売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない! この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる 安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな 安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ! 電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。 電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき 今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか 浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか 周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。 ........ 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
- 548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 07:35:33.18 ID:UWzs6Tfg0.net]
- 「いまちょっとした調査をしてましてね」
「ほう、どのような?」 「桑原武夫です。彼の生涯、思想を探求してみようかと」 「フランス文学ですか。彼はその分野では巨星でしたからな」 そんな会話されるほどの人物なのか? 本だしてる大学教授とかいっぱいいるけど、そのほとんどの人が没後に蔵書コーナーや記念館を作られてはいないよね? 桑原武夫氏は偉人扱いされるべき業績があったのかね? 蔵書のアンダーラインやメモ書き、信書で交友関係を分析されるほどの?
- 549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 07:40:41.95 ID:8HZKDNlD0.net]
- 態とだろ
- 550 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 07:46:26.02 ID:DhMhCuDc0.net]
- >>539
生きてる価値ないのはお前だよ
- 551 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 07:49:58.16 ID:c9FDz9fD0.net]
- 歴世の「焚書」と変わらぬ愚行…図書館の寄贈書無断廃棄
www.sankei.com/column/news/170430/clm1704300004-n1.html 愚行で済まないよ 日本の文化破壊を狙ったテロとして捜査すべきだろ!
- 552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 07:51:22.90 ID:U4+qFobP0.net]
- 図書館はゴミ置き場ではない
- 553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 07:51:27.34 ID:JT9wvmwL0.net]
- 文学なんてなあ、超有名な人いっぱいいるじゃん。太宰治、川端康成、三島由紀夫・・・・
そういう人達と比べると、桑原は数段劣るよ。
- 554 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 07:54:14.93 ID:EtXgL31W0.net]
- 置く場所も管理費もかかるけど、委託費もなくただでっていうのは割に合わない。そんなに大切なら自分で保管しとけばいい。
博物館でも剥製とかの「寄贈品」が増えて大変ってニュースを見たぞ。
- 555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 08:00:10.17 ID:JAWpPfN/0.net]
- >>472
そういうのは机上の空論だ。上司が事なかれ主義ならどうしようもない。 そもそも新しい本はドンドン入ってくるんだから、不要な本を捨ててスペースを空けなきゃならん。 ゴミを1万冊処分出来たら、そのスペースを有効活用できるだろ。 10年間誰も見向きもしないようなゴミ本の資料としての価値って何なんだ? 必要な物は京大が抜いて、この図書館にあるのはミソッカスだけだから 誰も問い合わせすらしなかったんだろ?それってゴミじゃん。
- 556 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 08:05:30.78 ID:ZpOL0DoG0.net]
- 古紙回収なら価値ありげな本は古本市場に流すルートだと思われる。
- 557 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 08:09:10.02 ID:TIbaBe+rO.net]
- また部落民の仕業だな
- 558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 08:11:54.19 ID:nMGGesF70.net]
- >>52
記念館の内装材として使われてるよ。
- 559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 08:12:11.21 ID:wmwk4mC3O.net]
- >>2
のん(木本花音)
- 560 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 08:26:30.04 ID:/0ya4JhiO.net]
- >>30
ちゃんと勉強して仕事出来る人間なら必要だが どうもそうじゃないのが多そうだ
- 561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 08:35:03.42 ID:uwS8DEeb0.net]
- >>30
「コイツ、本当に有資格者か?」と疑いたくなる人が少なくないのは 確かなんだけど、専門職が「要らない。貰っても邪魔になるだけ」と 判断してるのに、館長とかの事務職が「四の五の言わずに、貰っとけ」 っていうのがよくあるんよ...
- 562 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 08:36:44.88 ID:T8PcD42p0.net]
- こんなもんタダのゴミだよ。
ゴミだからこそ『寄贈』したわけだ。 図書館はゴミ捨て場ではない。 大切なものなら自分が引き取りなさい。
- 563 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 08:40:06.90 ID:vuGe6sFqO.net]
- 納税者としては、無駄な税金を減らすため博物館の管理ゴミを減らしていただきたい。
- 564 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 08:40:57.58 ID:Bpf0xPl50.net]
- うちのとーちゃん、とっても偉い仏文学者だったの。
大量の蔵書や遺品は京都市が保管してるくらい偉いの。 多くの人の役に立つものなの。 うちらその子孫なの。 って気分を感じていたかったし、 ずうっと公機関が保管してくれると思ってたから 捨てられた後に廃棄を知ったら悔しかったでしょう。
- 565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 08:45:43.26 ID:piOyic7G0.net]
- 本ばかり読んでると ID:h2BmEEit0 みたいなめんどくさい衒学人間になるということだけはわかった
- 566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 08:48:37.27 ID:61zMKGef0.net]
- >>1
桑原武夫の学問的業績ってあるのかな。 俺が中学生のころは岩波から本を出すのは偉い学者だと思っていたのだが。
- 567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 08:49:35.67 ID:uwS8DEeb0.net]
- >>563
往々にして、博物館に要らんもんをねじ込めるような寄贈者の後ろには 議員や地元有力者とかがいるから、現場ではどうしようもないのが実情。 思い切って断捨離すれば、それこそ今回のようなことになる。
- 568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 08:52:38.00 ID:MFizljQ50.net]
- 冗談抜きで言うけど「まさかこうした蔵書が高く売れる」と思ってるやつ本気でいるのか?
たいてい個人が所有したもんでよっぽどの貴重品でなけりゃ文字通りキロ単位の二束三文だぞ スレ見てると同じく蔵書持ってるやつが期待感から高い額で売れる、価値があるとかおもってるが お前が普段使う茶碗みたいなもんできれいに扱ってない無造作な扱いが九割がただろーよ そんなもん価値あるわけないじゃねーか、超希少なレア本なら価値あるだろうが…普通の現代人にとっちゃ現代の本がもっとも喜ばれる(昔の名著もたいてい再販してるだろうよ) だから普通に今の売れ本を寄贈してくださいってこった
- 569 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 08:55:29.12 ID:LrzwdnXP0.net]
- >>38
価値観w
- 570 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 08:56:32.14 ID:pNLx2OQO0.net]
- 遺族が自分たちでシュレッダーかければ問題は起きなかった。どうせ歴史的に無価値なんでしょ
- 571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 09:01:07.48 ID:oNxsM8/u0.net]
- 利用者数、貸出+予約冊数、一人辺りの貸出冊数、読み聞かせ等イベント参加者数などが伸びないと、予算はどんどん削られる
それでなくても利用者からお金を取れない図書館は金食い虫だから、理解のある自治体は別として大抵はお荷物扱い 正職員はわずかで、多くは非正規雇用のパートなどで、雇用期間は一年とか三年とかの期限つき 廃棄以外にももっとうまいやり方がなかったのかとは思うが、大学や県立ではなく市町村立図書館の規模だとあまり期待をするのは酷 一年に一人来るか来ないかの研究者ではなく、親子連れや中高生、リタイヤしたお年寄りなど、ごくごく普通の住民向けの図書館なんだから
- 572 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 09:07:30.55 ID:vEOYEw8Q0.net]
- >>567
>>571 博物館や図書館で働いたことないけど、現状がわかったわ 一見すると、お役所の不祥事なんだが、背後には色んな事情があるもんだな
- 573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 09:09:08.56 ID:5qq4baaU0.net]
- 桑原さんの功績
・ルソーの微妙な直訳 ・微妙な俳句第二芸術論
- 574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 09:11:23.44 ID:Kc8Vn8Vj0.net]
- 電子化しなかったん?
- 575 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 09:17:14.45 ID:FBBGfSXg0.net]
- 落ちてた1円玉持ってこられて嫌々対応しなきゃいけないお巡りさんみたいなもんだよね。
寄贈されてたら無碍に断るわけにもいかないし。 かといって中途半端に有名な人だと全てが価値があるわけじゃなく、ゴミが殆ど。 1円玉を届けるような自己満足が遺族側になかったか。 現場が困ることに想像力が働かなかったのでは。
- 576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 09:17:24.60 ID:5qq4baaU0.net]
- >>566
偉いといえば偉いぞ 岩波文化人は庶民からは想像もつかないレベルの超上流階級だから
- 577 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 09:18:45.01 ID:CQlveV2B0.net]
- こんなクソ左翼反日野郎の書籍なんてゴミと同じだものな
- 578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 09:26:09.88 ID:zmdTTN5D0.net]
- 警察はよく調べろよ
廃棄したんじゃなくて転売したんだろ もちろん売り上げは自分の懐にいれた
- 579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 09:35:52.57 ID:fpq5WVK80.net]
- このバカ女の退職金激減?
- 580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 09:37:26.65 ID:Cj4vi3XW0.net]
- 捨ててはならないゴミを捨てちまったってことだね
- 581 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 09:37:50.83 ID:BaSA3w590.net]
- 文化勲章まで受章しているくらいだから一流の学者だったんだろうね
ただ一般市民向けの本ではなかったと思われる 保管スペースが無くなったなら廃棄するのもやむを得ないだろうね
- 582 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 09:51:57.91 ID:GYA8nVTw0.net]
- ああ、くわばらくわばら
- 583 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 10:07:09.16 ID:lqBi8heN0.net]
- 当時の名声が学問的業績に合致してるとはかぎらんからな
今の人がほとんど知らなければ、その程度の業績ってこと
- 584 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 10:08:36.79 ID:8DpBKyfL0.net]
- 司書は学芸員じゃないし
無学だから仕方が無い
- 585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 10:16:10.78 ID:Ky9xGzeGO.net]
- 難しい話じゃないだろ
寄付蔵書は保管管理すべきものとなっていたはずを適当な公務員仕事で廃棄したバカ職員 もしも整理と廃棄するならこれが資料的に価値あるものかどうかを学術的に判断する過程が必要だろ それを経て廃棄するなら何の問題もない または保管管理前提の寄付であったなら、学術的価値はないと判断された分は寄付した遺族に戻すか、さもなくば来歴つけて競売すればいいだけ。欲しい学者か古書店がいるかもしれん 邪魔だから廃棄しましたってのが、何の目的意識も意義も仕事に持たないバカ職員の典型
- 586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 10:26:19.52 ID:zAz1pv0M0.net]
- だからさ、廃棄対象外となってたことを元副館長は知ってたわけ?
重要資料なのは分かるでしょ?って言われても、正直、専門外なら分からないよ。 自分は分からないけど、図書館職員なら当然分かるでしょ?ってのは迷惑すぎる幻想。
- 587 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 10:27:12.93 ID:BaSA3w590.net]
- >>571
たしかにそんなところだろうね 市町村の図書館に学術書があってもどうしようもない面はあるだろうね
- 588 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 10:33:23.06 ID:gmImQ3w50.net]
- 預けた場所が悪かった
- 589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 10:34:22.29 ID:MFizljQ50.net]
- >>574
図書化にしろ電子化にしろ なんでこういう人たちは「人件費」を考えないのか気になる 造りっぱなしで永遠に稼働するのならグリーンピアを二束三文で売り払う事にはならなかったんじゃないのか 一分間に一冊という人為を超えたなスピードで処理(電子化、もしくはコードや番号を張って登録)しても一万冊を処理するには一月以上かかる それを他の貸出処理含めてアップアップ言いながらやってるのにさらに仕事を課す精神はワタミもびっくりだわ
- 590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 10:37:06.68 ID:+rdOExb00.net]
- 価値ある本を取った残りというが、残りは図書館に寄贈されることを知った上で、自分のところに置いておきたいものだけを取ったということかもしれない
後は全部処分すると言われていたら、無理してでもあと数千冊引き取っておくとかされていたかもしれない
- 591 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 10:37:58.18 ID:YT35hTvT0.net]
- >>590
寄託の意味を調べて出直して来い
- 592 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 10:41:48.39 ID:BaSA3w590.net]
- 没後30年近く経っているようだし
こんなもんだと思うよ 住民向けの市町村図書館に学術書の永久保管を求めるのは無理がありすぎる
- 593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 10:43:10.60 ID:Pi3LxvxT0.net]
- 担当職員「ほかりたがりのあのオバハンなら駄目とは言わへんやろw」
↓ ババア、懲戒処分を一身に受ける
- 594 名前:ドクターEX mailto:私、成功しませんから [2017/04/30(日) 10:43:41.90 ID:5gqd/nAQ0.net]
- 不要書籍を処分するだけで降格、半年の減給なんてあるかね?
もっとやばいことをしていたから降格になったんじゃないの? 古書回収なら量に応じてキャッシュバックがあって、それを職員のおやつ代にしていたとか。 もちろん表に出る金じゃないし、みんなで使ったとしたら諭旨免職までできないだろうしね。
- 595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 10:49:08.76 ID:oNxsM8/u0.net]
- 研究者は必要な資料があれば、大学、県立、国立国会などを利用することが多い
大学⇔大学、大学⇔国立などは、資料や複写の取り寄せもノウハウが確立されていてスムーズだし 京都の研究者ならまず大学に寄贈された貴重本の方を見たいのではないだろうか 大学⇔市立はあまり例がないから、置いていても宝の持ち腐れになる可能性がある コレクション的な意味合いが強いのなら、桑原先生資料館のようなものを自治体(あるいは個人)で作る余裕があれば、一番良かったのかも
- 596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 10:51:36.26 ID:+rdOExb00.net]
- >>591
調べたけど……何を言いたいの?
- 597 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 10:56:56.26 ID:vMKwk/nw0.net]
- >>492
説明はないようだが。 議事録が出てこないのでね。
- 598 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 11:00:23.78 ID:dDqE+Vef0.net]
- 京都市に寄贈されたのに副館長が独断で処置できる市組織の在り方に問題があるな。
少なくとも廃棄相当と判断したら寄贈者側に相談するのが常識というもの。 それにしても副館長の上司の教育長の監督責任が問われないとはこれも驚き。
- 599 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 11:04:55.93 ID:lqBi8heN0.net]
- 図書館内部では、この人は称賛されてる気がする
あのくそ邪魔な段ボール400箱をよく処分してくれたと 独断ってなってるけど、あれ、もう処分しちゃおうよ、的な空気はあったはず
- 600 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 11:10:09.04 ID:9/B04qFJ0.net]
- ブンガクなんかどうでもいい
- 601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 11:18:27.59 ID:uwS8DEeb0.net]
- >>598
この職員をかばうつもりはさらさらない、と前書きしといて、 「独断」とあるけど、決裁区分(その区分が適正か否かは別にして)からすれば 「独断」で決裁できる業務だったんじゃないのかなぁ??? それとも、平の職員に「処分していいか?」という起案書を書かせて 副館長決裁で「OK」とする流れが必要だったと言うなら、 それこそ平社員1人に責任を負わせてトカゲの尻尾切りを するような極悪システムのような気がするけど......
- 602 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 11:21:45.10 ID:+8njkG6Z0.net]
- 段ボール約400箱って普通に邪魔すぎるだろ
- 603 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 11:21:51.47 ID:fqwpCJ9/0.net]
- >>591
寄託じゃなくて寄贈だからなw ソースくらいちゃんと読めよw
- 604 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 11:37:03.09 ID:vMKwk/nw0.net]
- 負担付贈与だと主張している人は、特定寄附と負担付贈与を混同しているだけだよ。
特定寄附は、ある目的に使って欲しいとかいって自治体に財産を贈与するのと同じ。 本来はある目的に使えたらよいし、そうしていくべきだが、事情がそれを許さないこともある。 いったん贈与した財産の所有権は、自治体のものとなり、ある目的に使えないなら返せとはいかない。 また、特定寄附の受領は議決事項ではない。
- 605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 11:37:47.89 ID:JAWpPfN/0.net]
- 「子々孫々所持しろ。絶対に捨てるなよ?」
なんて言って贈り物をしてくる奴がいたとして、お前らならそれを貰いたいか? 自宅のスペースを一生占拠するような物だぞ? 不条理な契約だって思わないか? 偉い奴が「お前にやるよ」って言ってきたら貰わざるを得ないんだよ。 「そんなゴミいりませんよ。ははは」なんて言えるわけないっての。 仕方なく「貰ってやるしかなかった」図書館の事情も察してやれ。 そもそも、いらない物は捨てるっていうのは当然の権利だろ。 贈った後でゴチャゴチャ言うくらいなら最初からゴミを贈るなっての。
- 606 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 11:38:13.40 ID:BaSA3w590.net]
- >>598
没後すぐなら寄贈者側に相談すべきだったと思うけど1988年に死去した方だからね 未来永劫保管するのは無理だと思うよ
- 607 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 11:39:24.85 ID:NymryvIv0.net]
- >>597
451を読め。
- 608 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 11:40:38.29 ID:osXbyQHL0.net]
- 売却して懐に入れたんでは?
- 609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 11:41:24.87 ID:tk5w6R+p0.net]
- 1万冊来たら呆然となるぞ
- 610 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 11:44:50.18 ID:NymryvIv0.net]
- >>604
特定寄付? 民法では寄付行為を贈与と言う。 贈与にあたり条件が付された場合を 負担付き贈与と言う。 何か問題がありますか?
- 611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 11:44:54.42 ID:Z6qrcsXk0.net]
- 桑原武夫さん蔵書1万冊を廃棄 寄贈された京都市教委
www.asahi.com/articles/ASK4W4VPHK4WPLZB00R.html 桑原さんは87年に文化勲章を受章。 京大人文科学研究所を拠点に率いた新京都学派から、哲学者の鶴見俊輔さんや 梅原猛さんらが育った。学術的価値が高い蔵書は生前に京大に寄贈され、 残った全集や文庫本などの約1万冊が没後の88年、市に寄贈された。
- 612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 11:45:08.19 ID:ZvgJZZ5R0.net]
- >>1
私財で蔵書を買い戻せ。
- 613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 11:45:12.95 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>585
難しい話じゃないでしょ 学術上重要な本は京大が引き取った 残りのごみを押し付けられた図書館の職員が捨てたそれだけw 震災の時に援助物資と言って古着やごみを送ってきたのを職位が捨てたのを 善意の援助物資を捨てるとはけしからんて外野が文句言ったのと同じww
- 614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 11:45:27.21 ID:M/GYXoX20.net]
- てっきり左翼系の人が思想的な理由で破棄したのかと思っていたら、ただの無能だったのね
- 615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 11:46:54.96 ID:M/GYXoX20.net]
- >>613
こういうことですね、わかります po-co.net/wp-content/uploads/2016/04/fb02b5e4f9f11bc4c096bb218091100e.jpg
- 616 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 11:49:38.50 ID:BaSA3w590.net]
- >>611
全集や文庫本か 学術的価値が高くないなら処分しても問題無いように思うけどね
- 617 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 11:52:20.16 ID:8G9YhSRN0.net]
- 大事なものは京大に寄贈し、残りのクズは図書館に押し付け
- 618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 11:52:33.38 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>615
京大に行った本は本人が生前に選んでる 図書館に行った本は本人もゴミだなって思ってる本だからな ゴミをちゃんと処分しないで名誉市民だから、有名人の本だから受け取れって押し付けた遺族とホイホイ貰った偉い人がダメ
- 619 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 11:54:29.53 ID:NymryvIv0.net]
- >>604
ちなみに、 行政に土地を公園にすることを条件に寄付(贈与)した後、 行政がその土地に斎場をつくろうとして、贈与者と裁判になった事案がある。 その裁判の判決で負担付き贈与の場合、 受贈者は贈与時の条件に拘束されるとある。 条件に違背した土地の利用は、贈与者に対する 返還事由となると言っている。
- 620 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 11:56:47.11 ID:I0PRE6Rv0.net]
- なんで日本人て文化破壊しかしないの?(´・ω・`)
- 621 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:02:47.58 ID:BaSA3w590.net]
- 諸行無常ですなあ
- 622 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:02:49.29 ID:NymryvIv0.net]
- >>606
保存を前提に受贈する との契約を贈与者としたのだから、 その契約は履行する義務があります。 なお、 保存を前提とは、未来永劫に保管する意味と解釈することに、 特段不合理な事情は存在しません。 後で泣きごと言うのなら、 最初からそんな契約を結ばないことだ。
- 623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:02:50.77 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>620
重複して図書館に有って、誰も読まねー本を捨てるのが文化破壊ってw
- 624 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:04:02.40 ID:FR/t89gg0.net]
- >>623
日本に文化を理解できる奴が少ないのが原因だよ
- 625 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:05:19.42 ID:8G9YhSRN0.net]
- 記事見ると、この職員は独断でやったのではなく
他の職員にも話してるんだよな。
- 626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:06:19.40 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>624
理解してないのは遺族だろw 大事な本は京大に寄贈してる 図書館にも同じ本はすでにある 遺族はブックオフにでもってくべきだったw
- 627 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:09:11.46 ID:BaSA3w590.net]
- 文化勲章をもらうような立派な学者であってもその人が持っている本すべてに学術的価値がある訳では無いでしょ
価値のあるものは京都大学でひきとったのなら残りのものを処分するのに京都大学がケチをつけるのはオカシイわ
- 628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:09:17.77 ID:JAWpPfN/0.net]
- そんなに必要な本なら、遺族が損害賠償請求すればいい。
10年で誰も読まなかったゴミに対する正当な評価額は算出可能だろうし。 そのかわり、遺族の自宅にダンボール400箱分を置いて絶対に廃棄も譲渡も転売もするな。 処分不可能なゴミを贈り付けられる被害者の気持ちが少しは分かるだろう。
- 629 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:11:01.57 ID:h2BmEEit0.net]
- >>627
桑原のやうなユダヤのヘボ工作員でも文化勲章は貰へるから價値なんかないよw
- 630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:11:09.20 ID:VFd6OTtQ0.net]
- >>624
学問だけが、高尚なものだけが『文化』ではないのだけどね
- 631 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:12:12.74 ID:h2BmEEit0.net]
- >>622
贈與といふのならば市側に贈與稅が發生してゐる筈だがその證據はあるのかい?w
- 632 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:12:37.77 ID:vMKwk/nw0.net]
- >>619
それは負担付贈与の場合のことでしょ? 今回の事件について、ただの贈与ではなく、負担付贈与であることを裏付ける証拠が何かあるのですか? これ、前から言ってるんだが。 裏付ける証拠としては、京都市議会の議決事項を記した議事録がまず出ないとならないのではないの? それか、書面にして残してあるなら、桑原氏遺族と京都市との契約書か。
- 633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:13:06.51 ID:bfvuOrMv0.net]
- 一般人なんか寄付しようとしても断られるわけで
桑原武夫が持ってたってだけで図書館に厄介払いできただけでも凄い
- 634 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:13:14.72 ID:8G9YhSRN0.net]
- 段ボール400箱も送り付けたのかよ
嫌がらせ以外のなにものでもない。 公務員はこういうのを断りにくいんだろうな。
- 635 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:13:38.16 ID:kcLL9PwA0.net]
- これだから女は
- 636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:14:46.92 ID:+rdOExb00.net]
- >>603
寄贈だから図書館が捨ててもいいって言いたいわけね 俺が言いたいのは、大学側も1万冊まるごと物も見ないで捨てるなんて夢にも思わなかっただろうし、1万冊の中にも価値ある本がかなりあったんじゃないか、ってこと
- 637 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:14:48.31 ID:vMKwk/nw0.net]
- >>610
税制上、特定寄付ってのがあるから検索してくださいな。 寄贈を税制上区別する必要があるときに使う。
- 638 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:16:49.14 ID:NymryvIv0.net]
- >>605
うーん。 桑原氏と京都市の関係では確かに桑原氏の方に力関係において優位性があると 考えることもできますが、 遺族と京都市では京都市の方が発言力に 優位性があると考える。 いずれにしても、行政京都市が、 桑原氏の功績を考慮して判断した結果、 負担付き贈与と言う形で受贈することになったわけで、 京都市はその義務を果たすしかないな。
- 639 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:17:11.40 ID:8G9YhSRN0.net]
- アカデミック コンプレックス
- 640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:18:03.76 ID:XqRi/NX10.net]
- 遺族の善意を蔑ろにして、貴重な資料だったものが回復不能になる損害を与えてるんだから懲戒解雇案件だろ。
- 641 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:18:53.29 ID:h2BmEEit0.net]
- >>637
それは寄贈者が所得扣除を受ける爲の制度だよねw 市は受贈者だから關係ないよw
- 642 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:19:49.50 ID:Q2ifysta0.net]
- >>9
だなあ
- 643 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:20:29.72 ID:amw1duun0.net]
- 誰にとって価値ある資料なのでしょうか
- 644 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:21:01.38 ID:8G9YhSRN0.net]
- >>640
善意? それは違うと思う。 遺族は、ほんとうは捨ててスッキリしたかったが、そうすると世間から叩かれるので 図書館に押し付けた。 と 想像してみる。
- 645 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:21:13.57 ID:vMKwk/nw0.net]
- >>451
市議会として負担付贈与を受けることを認めなかったなら、否決したことを記した議事録もあるはずだね。 京都市長と遺族側でいったん負担付贈与が結ばれた裏付け証拠となろう。
- 646 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:21:55.02 ID:Q2ifysta0.net]
- >>11
>15年に担当の職員から「置き場所がなく処分したい」と女性職員に相談があり、了承したという。 ほんとだ
- 647 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:22:46.93 ID:8G9YhSRN0.net]
- どっちにしろ、遺族は持て余してたのは事実
- 648 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:23:14.72 ID:BaSA3w590.net]
- かなり高名な学者だったようなので寄贈時は市側も最高幹部クラスが応対したんだろうね
恐らく「寄贈したい」という話を断ることができるような雰囲気ではなかったんだろうなあ それで現場の状況も分からないまま「有り難く頂戴します」とか返事をして、結果、段ボール400箱が積まれたということか
- 649 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:23:31.15 ID:vMKwk/nw0.net]
- >>641
いや、特定寄附であれば、単なる贈与であり、 自治体議会の議決事項ではなくなるから受贈者側にとっては大違い。
- 650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:25:10.37 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>636
大学に寄贈された本は生前に本人が選んでる 残りは本人も公認のごみ
- 651 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:25:11.44 ID:hR3JGxy00.net]
- >628
貴重だが読まれない本だからこそ 公共の図書館で管理する必要があるんだろ、 管理能力がないなら寄贈を断ることもできる 今回処罰されたのは、貴重な資料なのにもかかわらず 価値がわからず捨てたからで、それ以上でもそれ以下でもない。
- 652 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:25:23.52 ID:gr6ySpvY0.net]
- 鹿島茂が死んだら蔵書をどうするのやら。
数十億の価値があるそうだが。
- 653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:26:17.58 ID:PYFWfbR40.net]
- >>620
焚書(ふんしょ)は新しい支配者が本を燃やして前の文化を消滅させる行為、 世界中で事例があるけど、京都の一公務員が勝手にやったらあきまへんな
- 654 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:27:35.73 ID:Q2ifysta0.net]
- >>648
ありえる話だなあ 四次元ポケットさえあればな
- 655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:28:37.50 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>652
価値がある本はホットイテモ遺族や友人関係者が抜いてくでしょw
- 656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:29:10.01 ID:TspWsGYk0.net]
- >>651
>>611 >学術的価値が高い蔵書は生前に京大に寄贈され、 >残った全集や文庫本などの約1万冊 今回処分されたのは貴重ではない残り物の全集とか文庫 つまり 価値がわかってる司書だから処分できた、ということ
- 657 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:29:13.25 ID:pKND8X2Z0.net]
- 迷惑なものは迷惑 関係者(しかも図書館管理の仕事に携わる人達)の中に、迷惑でないという
者が一人もいなかったから、たらい回しの挙句、処分されたんだろ それだけの出来事
- 658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:29:24.88 ID:Fomhzdu60.net]
- 地方公務員はこんなもんだよ。公立大もクズだし
- 659 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:29:44.52 ID:NymryvIv0.net]
- >>637
租税法の関係による分類ですか? ま、この場合適用されるのは民法契約法の13の典型契約のうちの贈与契約です。 税制と言う特別法における特定寄付行為 なる概念を用いる、 特段の事情はないと考えます。 けだし、そのことにより遺族が税制上の控除を受けたとの事実、 並びにそのような意思があったとの事実も、 判明しておりません。 よって特別法ではなく、一般法である民法をもって、 今回の事案を判断するのが妥当と考えます。
- 660 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:31:02.83 ID:CFLFUhHR0.net]
- 勿体ない事を....
- 661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:33:22.50 ID:uwS8DEeb0.net]
- >>651
図書館の存在が現実そうなってないから、指定管理者制度で参入した民間業者が 今この時代にどっから探してきたのかWindows95(98だったかな?)の 解説本や外国の夜遊びスポットを紹介する本を図書購入費で買ったり、 私家版とかの郷土書を処分しちゃうことが起きてるわけです。
- 662 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:34:52.31 ID:8G9YhSRN0.net]
- この職員は、皆の本音を実行したという事だな。
でも、記事によると、決して独断でやったわけではないんだな
- 663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:35:06.51 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>660
そう思うならアンタが引き取れば良いんじゃね?段ボール400箱分の全集とか文庫本をw 有名人のじゃなくても良いなら今から図書館巡りして廃棄本を引き取ってくれば図書館の皆様も大喜びだw
- 664 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:36:15.78 ID:vMKwk/nw0.net]
- >>659
では、今回のは単なる贈与でよろしいのですね?
- 665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:37:08.02 ID:g056Ov2L0.net]
- 勝手に捨てるのはよくないよお
誰も借りに来ないしあっても邪魔なんですけどって遺族に言わなきゃ
- 666 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:37:52.88 ID:pU7CXnrW0.net]
- >>656
だったらこの司書は、何で一切反論無しで、降格処分受けたの? そういう理由があるなら多少なりとも免責の余地があったんじゃないの? 他の記事だと寄贈ぶんだけでも、億単位の価値らしいけど。
- 667 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:39:19.24 ID:dfArOXGw0.net]
- 残りカスを無料倉庫押し付けw
- 668 名前: [2017/04/30(日) 12:39:39.62 ID:VKffapFe0.net]
- 段ボール400箱分をなぜ「図書館」が受けるんだ?
遺族が悪いとは言わないが、遺族も持て余すものなわけだ。 しかし「業績」として保存するのが適当ならば 職場=京大が保存すべきだろう。 図書館に持ち込まれても司書は単に情報整理の訓練をうけた人なだけだし。
- 669 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:39:56.87 ID:5qq4baaU0.net]
- まあ桑原本人の著書と比べたら蔵書の方が価値があるのは確かだな
- 670 名前: [2017/04/30(日) 12:40:36.15 ID:VKffapFe0.net]
- >>666 反論をしていないというのはおまえの勝手な思いこみ
- 671 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:41:23.97 ID:RJKbfgBh0.net]
- >>666
ないないw億単位の価値なんて笑かすわw
- 672 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:41:30.22 ID:Nnt5Jpcv0.net]
- オレに少しくれたら良かったのに
お金払うのに >>669 そうなんだよ なんでそこに気付かなかったんだろ
- 673 名前:666 [2017/04/30(日) 12:42:11.52 ID:pU7CXnrW0.net]
- >>651と>>656で、話が食い違ってると思うが?
図書館に寄贈された蔵書は、価値があったのないの?
- 674 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:42:12.54 ID:8G9YhSRN0.net]
- >>1
>遺族の1人は「役立ててもらおうと市に預けたのに、なぜそんなことになったのか分からない。 >残念です」と言葉少なに話した。 遺族も、本音は言えないよな。 「私が出来なかった事を、京都市の職員の方が代わりにやってくれた。感謝してます」 by 遺族の本音
- 675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:42:14.85 ID:lV9EJ/Q40.net]
- 一万冊は寄付しすぎ(笑)
邪魔だな
- 676 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:42:20.10 ID:NymryvIv0.net]
- >>664
負担付き贈与。
- 677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:43:54.91 ID:TspWsGYk0.net]
- >>666
あくまで推測だけど そんなゴミ本を「特別扱いにしてずっと保管しますから」 というとんでもない非常識な取り決めをした非常識な責任者がいたから 要するに誰が悪いの?という話で あんたはこの女性職員が悪いと思っていて 俺はそんな取り決めをした責任者(この職員とは多分別人)が悪いと思っているという話 ついでに書くけど 「億単位」?それ日本円?
- 678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:44:15.74 ID:l2dgUq/S0.net]
- 蔵書は一万冊が開架されずに置き場所に困って
机や椅子やノートはコーナーにあったとか言われてもなあ そこは本当に図書館なのか?
- 679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:44:28.66 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>665
遺族に言ったら先生の大事な本を邪魔だとは何だって言われるだろw ブッチャケ捨てるの相談したらごねられるから黙って捨てたんだろw
- 680 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:45:14.39 ID:8G9YhSRN0.net]
- >>666
他の記事って?
- 681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:45:36.47 ID:g056Ov2L0.net]
- フランス文学者桑原武夫の蔵書ってことはフランスの本ってこと?
なんかいらない気もする
- 682 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:45:54.79 ID:tbVd5ocK0.net]
- 君たちより高給をもらい、高額な退職金と年金で優雅に暮らす人が
こういうバカな仕事をやっている 退職したら、年2回は笑いながら【飛鳥】にでも乗って公務員退職者専用の海外旅ツアーだろう
- 683 名前:666 [2017/04/30(日) 12:45:56.26 ID:pU7CXnrW0.net]
- >>670
だから、この司書は処分に対して不服申し立てしてるのかって話なんだが? 今のところしてないだろって話なんだが?
- 684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:46:38.57 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>673
学術上価値のあるものは生前京大に寄贈してる 残りの本は・・・・ 判るよな
- 685 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:46:42.61 ID:Nnt5Jpcv0.net]
- 京都も意外と文化都市じゃないんだね
- 686 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:46:48.93 ID:RJKbfgBh0.net]
- >>673
そんな価値のある蔵書なら京大が喜んで保管するよw 実際には誰も見向きもしない図書館の既存の目録で対応できるレベルの資料的価値しかない産廃
- 687 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:46:56.58 ID:pRD9WvLf0.net]
- チョンなら盗んだんじゃね?
- 688 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:47:43.61 ID:Nnt5Jpcv0.net]
- オレは仏文なんで桑原武夫は大先生に見えるけど
世間じゃそうでもないのかな
- 689 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:48:42.39 ID:2Q8TTXv70.net]
- >>656
寄贈されたのが保管前提にだから、上に報告し遺族に了解取ることを怠ったのがまずかった 公務員なのに臨機応変に対応したのがいけなかったね
- 690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:49:01.95 ID:EKet42QJ0.net]
- ベストセラーとかラノベとかを置いておくんなら
こういう価値があるけどあまり読まれない本を置いておいた方がいいと思うんだけどな みんなが読みたいと思ってる本なんて税金で保管する必要ないだろ
- 691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:51:37.33 ID:Fomhzdu60.net]
- 図書館ホントろくな本おかないからな
- 692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:51:40.56 ID:TOyMz2o/0.net]
- パヨク屋なんだろこのバカ女は
何で勝手に処分するんだ
- 693 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:52:10.87 ID:7Vm3khO90.net]
- さすが同和クオリティ
同和出身者らしいわ
- 694 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:53:35.82 ID:vMKwk/nw0.net]
- >>676
だから、負担付贈与であったことを裏付ける証拠がないでしょ? なんかありますか?
- 695 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:53:47.58 ID:NymryvIv0.net]
- >>689
適正な手続きに依らないで行ったてんに 瑕疵がある、 ということだな。
- 696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:53:57.29 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>688
仏文に興味のない人から見ればこのスレ見るまでは知りもし無いおっさんだろw デンソーなんて大手部品メーカーも知らない人から見れば何それ?ダイソーのパチモン?てなもんだ
- 697 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:54:58.12 ID:Mc2ydxUQ0.net]
- こんな雑本なんて盗むほどの価値ないよ、マジで
農家が持ってる牛糞堆肥よりも無価値だと思う 牛糞堆肥だって盗むどころか持ち運ぶだけで割に合わないしな
- 698 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:56:52.32 ID:NymryvIv0.net]
- >>694
スレには 保存を前提に受贈した、 となっているが? 保存を前提にという条件のもとに、 受贈したのだから負担付き贈与契約です。
- 699 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:57:02.46 ID:BaSA3w590.net]
- >>690
同じ図書館といっても学者、研究者、学生を相手とする大学図書館と子どもたちを含む地域住民を相手とする市民図書館では置くべき本は違ってくると思うね
- 700 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:57:13.45 ID:LNngbRCa0.net]
- >>678
机と椅子を2つ並べて展示するのと 1万冊の蔵書を管理するのと どう考えても後者の方がスペース占有率も管理も桁違いに負担が大きいだろ… 桑原の蔵書丸ごと引き受けるような 人文研も京大図書館もそんなスペースも予算もないから 上澄みだけ引き取ったわけで
- 701 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:57:40.90 ID:uQVcr9/z0.net]
- 自分が死んだらどこか保存してくれるところにエロ本寄贈したいっておっさん意外と多そう
実際、昔のエロ本ってけっこうおもしろいからな
- 702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:58:11.93 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>698
ソースは2ch(キリッ)ですかw
- 703 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:58:49.34 ID:5ZHpC5720.net]
- >>688
>>536
- 704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:59:03.76 ID:StWinPX10.net]
- >>24
この件を教訓にこれからは安易にこういう預かり方は受けないことだな自治体側は
- 705 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:59:10.14 ID:8G9YhSRN0.net]
- 段ボール箱400個
一箱10キロとして、4トンかよ
- 706 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:00:31.47 ID:fqwpCJ9/0.net]
- >>636
いいよw 実際に全国で無数の寄贈された 価値の低い本が廃棄されとるw
- 707 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:01:12.40 ID:vMKwk/nw0.net]
- >>698
記事の記述を裏付ける証拠はありますか?
- 708 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:01:16.54 ID:8G9YhSRN0.net]
- >>701
普通は体がヤバそうになったら捨てるだろ
- 709 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:01:21.07 ID:NymryvIv0.net]
- >>702
だって2chのソースをもとに2chで 議論しているのだから当然だな。 ここは裁判所ではないからな。
- 710 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:01:57.27 ID:fqwpCJ9/0.net]
- >>651
そういうのは残したいやつが私財で倉庫作って残しておけ
- 711 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:02:14.67 ID:8G9YhSRN0.net]
- >>709
だよね
- 712 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:02:35.70 ID:BaSA3w590.net]
- 市の図書館は大学図書館の倉庫ではないということだろうね
- 713 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:02:41.07 ID:ugsG+2+k0.net]
- > ただ桑原氏の蔵書は、保存を前提に市に寄託されており、他の寄贈書とは取り扱いが異なっていたという。
刑事告訴と損害賠償請求だな。
- 714 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:02:57.75 ID:NymryvIv0.net]
- >>707
709を読め。
- 715 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:03:06.14 ID:mtBWZ5L20.net]
- >>9
そのとおりなんだけど、今はどこの大学も予算がなくて、亡くなった教授の蔵書は受け入れお断りが多い 結局遺族は捨てるしかなくて、貴重な資料がどんどん失われてる状況なんだよなあ
- 716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 13:03:16.72 ID:MnYSAamE0.net]
- >>709
その通りだよね
- 717 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:04:41.38 ID:fqwpCJ9/0.net]
- >>698
口約束だろw
- 718 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:05:50.75 ID:8G9YhSRN0.net]
- >>713
記事では、他の部分では「寄贈」 って書いてるんだよな。
- 719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 13:06:32.43 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>709 >>711
ハイハイ2chソースでどや顔ねw
- 720 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:06:35.69 ID:fqwpCJ9/0.net]
- >>709
つまり妄想をばらまいてるアホです!って自己紹介してるだけかw
- 721 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:06:35.82 ID:NymryvIv0.net]
- >>717
口約束も立派な契約だ。
- 722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 13:07:25.36 ID:l2dgUq/S0.net]
- >>700
図書館の事情なんて知らんがな 少なくとも俺は机と椅子を見に図書館へ行こうとは思わない 俺が言えるのはそれだけだ
- 723 名前:666 [2017/04/30(日) 13:07:30.51 ID:pU7CXnrW0.net]
- >>715
資料として貴重だってことなら、スキャンしてPDFにでもして保存すれば 場所とらんと思うんだがなあ。 でも、1万冊とかだとさすがに面倒いな。
- 724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 13:07:52.22 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>721
第三者に証明できるならナ
- 725 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:08:08.60 ID:8G9YhSRN0.net]
- >>719
元記事は、京都日報と朝日が書いてるが
- 726 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:08:24.63 ID:NymryvIv0.net]
- >>720
じゃあ君はここから退場すればいいことだ。
- 727 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:08:32.42 ID:5qq4baaU0.net]
- >>715
在職中にバカみたいな大金もらって暇してるのだから自分で準備しとけばよかっただけ
- 728 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:09:15.35 ID:BaSA3w590.net]
- >>715
京都大学ほどの有名大学なら予算も多いと思うんだけど 市の図書館を倉庫がわりに使おうなんて考えはやめて自前の倉庫を設置すべきだと思うね
- 729 名前:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE [2017/04/30(日) 13:09:45.66 ID:9X105LRk0.net]
- >>371 だったら正式な手順で廃棄したら良いだけぢゃんか、京都だぜ?普通の人間が行政関係に居る訳がない。
- 730 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:10:49.77 ID:fqwpCJ9/0.net]
- >>721
その契約もダンボール400箱などという 常軌を逸したものなら 一方的に反故にしても何の問題もないなw
- 731 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:11:38.24 ID:fqwpCJ9/0.net]
- >>726
妄想をばらまいて喜んでるアホがなんか喚いてるw
- 732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 13:12:14.04 ID:5+3FLl5d0.net]
- 桑原氏の名前なんて仏文と縁の無い俺でさえ知ってんのに
大学進学率が上がった言ってもまともな知性持ってるのは上層20%くらいなのは変わらんのか
- 733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 13:12:33.55 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>725
もういいよ
- 734 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:13:45.42 ID:5qq4baaU0.net]
- >>732
人文学者の名前を知ってる程度でまともな知性を自負してしまう君が心配
- 735 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:14:27.82 ID:fpfftwmh0.net]
- これは…図書館としては段ボール400箱分のスペースを確保できた上に人件費まで減らせる
完全に図書館側のもうけと考えていいんじゃないだろうか
- 736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 13:14:39.91 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>732
大学進学率が上がったってw 大学全入でバカでも入れるようにしただけじゃん 偏差値50未満の大学や学生なんてそこらの高校生より馬鹿なんだぞ
- 737 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:16:02.86 ID:Nnt5Jpcv0.net]
- 某旧帝大の仏文の研究室の隣に書庫があるんだけど
宝の山だった 桑原武夫の蔵書もそんな感じじゃなかったのかと思うと悔やまれる
- 738 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:16:47.60 ID:NymryvIv0.net]
- >>724
間接証拠としてだが、 京都市が永年保管してきたことから、 保存を前提に受贈したと判断するのに 不自然ではない。 ま、その当時の経緯を記したものが 残っていると思うが。 ところで負担付き贈与契約は、 今回争点にはなっていませんが、 なぜこだわるのですかね?
- 739 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:16:52.93 ID:BaSA3w590.net]
- >>732
世論調査的に調べたら知名度は恐らく1パーセント未満だろうね 京都限定での調査なら違うかもしれないけど
- 740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 13:19:44.07 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>738
拘ってるのあんたでしょ 漏れはそんなゴミさっさと捨てろよ派だw
- 741 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:20:48.59 ID:Nnt5Jpcv0.net]
- >>732
一般向けの文学の本とか書いてるもんね オレもそういうの見てアンナカレーニナ読もうという気になった
- 742 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:20:59.52 ID:NwGT32fD0.net]
- 個人で一万冊も忖度して、本を持ってるとか、
ヤッパリ京大の教授ともなると金持ってるんだな。
- 743 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:21:22.07 ID:NymryvIv0.net]
- >>730
そりゃ無理だ。 そもそも贈与の蔵書の量については、 契約時に京都市も知っている。
- 744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 13:21:23.08 ID:5+3FLl5d0.net]
- >>734
理系の俺ですら知ってる人物名を知らないレスが溢れてるだろ? 知ってる俺ではなく知らない大勢の知性の方が心配にならない?
- 745 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:22:05.70 ID:8G9YhSRN0.net]
- >>737
だったら、その大学にいくらか寄付でもしたらどうですか 書庫の運営の一助にしてくださいとでも言って
- 746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 13:24:44.00 ID:VFd6OTtQ0.net]
- >>742
大学の正規教員レベルになると、無償で送られてくる場合と、 引退した研究者や、亡くなった研究者の遺族から貰う場合も多いけどね
- 747 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:26:32.44 ID:5qq4baaU0.net]
- >>744
名前をぼんやり知っているだけでまともな知識だと思うあなたの方が心配です 受験クイズじゃないんだからね
- 748 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:26:34.03 ID:BaSA3w590.net]
- まあヨーロッパ文学には価値があるということなんだろう
その研究者が持っていた本ともなれば文庫本といえども一級品の研究資料 貴重な文献が失われて残念なことですな
- 749 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:26:46.51 ID:NymryvIv0.net]
- >>740
行政行為の合法性を担保する手段として、 適正手続きの遵守がある。 今回は行政職員の行為にそれが欠落していた。 それが今回の争点だ。
- 750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 13:30:09.63 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>749
争点て担当者はすでに処罰されてるそれで終わり 遺族も図書館もゴミを処分してすっきりw
- 751 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:33:25.65 ID:FWsBqov70.net]
- >>714
敗北宣言か。 ご苦労さん。
- 752 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:34:06.99 ID:8G9YhSRN0.net]
- マニアから見たら、この職員の行為はとんでもない事なんだろうな
- 753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 13:36:00.24 ID:/U+IdUTH0.net]
- 適正手続きの順守か
図書館がゴミであふれて破綻するまで待てって事かw
- 754 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:36:16.27 ID:NymryvIv0.net]
- >>750
行政職員が適正な手続きに依らないで 行政行為を行うということが、 懲戒処分との引き換えにまかり通るとなると、 納税者の行政への信頼はもとより、 日本そのものの存立を危うくする。 そこのところを危惧しているわけだ。
- 755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 13:38:24.26 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>754
つまり図書館がゴミであふれて破綻するまで待てって事か?w
- 756 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:38:49.76 ID:L+2kuWIU0.net]
- 渡部昇一先生の蔵書はどうなるんやろ
図書館に寄贈したら間違いなく廃棄されるだろうな
- 757 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:38:52.87 ID:8G9YhSRN0.net]
- 古紙として廃品回収業者に渡したそうだが、
もしブックオフだったらいくらで引き取っただろう?
- 758 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:39:06.74 ID:7Vm3khO90.net]
- >>705
本ってむっちゃ重いで 15〜20キロやな
- 759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 13:40:26.98 ID:3Mif2Wgs0.net]
- >>755
時間は30年もあったんですよ? その間、図書館関係者は何をしていたんですかね。 こういう現状は予見できたんでしょう?
- 760 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:40:54.69 ID:7Vm3khO90.net]
- >>757
古い無名な本はゴミ扱い 一冊10〜100円だよ
- 761 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:42:23.70 ID:NwGT32fD0.net]
- 市の図書館じゃなくて、大学の図書館だったら違ってたかもな。
私大とか、蔵書が一般増えたら喜ぶところ多いと思います。
- 762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 13:42:53.40 ID:gdB0XVnq0.net]
- >>33
こういう本は一般図書館ではなく大学図書館が蔵書すべきものなんだが、押し付け合いになったり邪魔扱いになったり… パートの人雇って書籍電子化データ化作業を通年でどんどんやってって処分してもいい本を減らすとか、もっと他に何かしらで保存する方法は無いのかねぇ
- 763 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:43:01.05 ID:imBDBgJc0.net]
- 被ってる方捨てればよかったのに
- 764 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:43:12.32 ID:NymryvIv0.net]
- >>751
君、ここは裁判所ではないの。 証拠なんて言っているが、 書証にしろ裁判官に提出し、 尋問を経て初めて心証形成の資料となるにすぎない。 ここはそのような場ではない。
- 765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 13:43:36.59 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>759
高名な大先生の蔵書を捨てるとは何事だ遺族の善意を踏みにじる気かwww だから捨てられずに盥回しされてるんだろ
- 766 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:45:17.70 ID:BaSA3w590.net]
- 文化勲章まで受章した学者の蔵書をゴミというのはどうかと思うぞ
ただ地域住民向けの市町村図書館に置くにはふさわしくなかった 京都大学人文研がカネをケチらずに書庫を整備して全て引き取るべきだった それをしなかった京都大学人文研が文句を言っていい筋合いではないだろう
- 767 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:46:54.50 ID:NymryvIv0.net]
- >>755
それまでに行政職員として、 適切な行為を適正な手続きにより 実行すればいいことだ。 それが行政職員の職務上の義務だ。
- 768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 13:47:10.08 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>764
要約 裏付けるものはありません妄想です 一行で済むことを延々持って回った言い換えてw
- 769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 13:48:58.68 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>767
適切な行為 ゴミを捨てるw 適正な手続きw 予算も保管スペースも無い 周りは大先生の蔵書を捨てるなんてトンデモナイて文句言うだけww
- 770 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:49:58.95 ID:VAW85aku0.net]
- なんか残りカスみたいな扱いしてるコメが多いけど、
さすがにワニブックスとかスニーカー文庫みたいなもんとちゃうぞ。
- 771 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:50:57.08 ID:LNngbRCa0.net]
- >>761
>私大とか、蔵書が一般増えたら喜ぶところ多いと思います。 それは絶対ないわ 縁もゆかりもない桑原武夫のただの古い蔵書詰め合わせ1万冊とか その大学からしたら現実問題として罰ゲーム以外の何物でもない 今さら惜しむんだったら、当時京大が多少無理してでも 蔵書を全部引き受けとくべきだったわ
- 772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 13:51:34.39 ID:+rdOExb00.net]
- >>650
なるほど でも残りはゴミというのは極端だと思うけど
- 773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 13:53:38.99 ID:NTlmvMOS0.net]
- >>648
想像だけど、貴重本はすでに京大が抜いて残り滓を図書館が押し付けられた…と言うのが正解かもな。段ボール400個分が手付かずでたらい回しとかw現場の図書館員たちは、陰で感謝してるんじゃないか?この処分された副館長が、あっさり断捨離を決断してくれて。
- 774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 13:54:40.25 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>770
そんなに素晴らしい物だったら遺族から寄贈を受けた所は何で自分処で保管しなくてここに押し付けたんでしょうか?
- 775 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:55:17.85 ID:0vnbt2wk0.net]
- 断捨離の果てに
- 776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 13:55:46.28 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>772
遺族が一般の図書館に寄贈したところでお察し
- 777 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:59:08.47 ID:BaSA3w590.net]
- >>773
確かに市の図書館側としては断捨離だったんだろうね
- 778 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 14:00:23.67 ID:FWsBqov70.net]
- >>764
見苦しい限りだぞ。 最初から無理筋なのは、何よりキミがよく分かっていただろ?
- 779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 14:02:32.15 ID:/U+IdUTH0.net]
- 本人 (貴重な本)→ 京大
↓ 遺族 ↓ 図書館その1 ↓ 図書館その2 ↓ この図書館 この経路見れば 価値のある本なんて途中で抜かれまくって 捨てた本の価値が判りそうなもんだが
- 780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 14:04:19.34 ID:gdB0XVnq0.net]
- >>773
市としては置場に困ってたくらいだからこの結果は内心ラッキーと思ってるかも この副館長が勝手に処分したのも、市の全面的な責任じゃないって形にできてホッとしたかもね この副館長はスタンドプレーで自爆wしただけで
- 781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 14:05:54.22 ID:5+3FLl5d0.net]
- >>747
名前すら知らない大勢の知性は心配ではありませんか?(二回目) 俺の質問には答えず俺の言葉じりをとらえて混ぜっ返すだけなのは何故?
- 782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 14:06:18.70 ID:MFizljQ50.net]
- >>744
それだけ知られてる人がまったく再販も特集も組まれなかった現実おわかりでない? あんた有名人の名前をひけらかして単純に知ったかぶりして馬鹿にしたいだけでしょ それほど有名な人間の蔵書のアクセスが十年間に一度きり、研究になるとか言ってるやつも実際に研究するかと言ったらしないよw 有名な学者や教授が毎年死ぬけど、そいつの蔵書保管し続けるべきかい?誰も知らない、知りたいとも思わない人のは勝手に消えてくよ、桑原もそのたぐいだよw
- 783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 14:09:15.99 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>780
スタンドプレーつーか押し付ける所が無くてやむなくだろうねw
- 784 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 14:09:39.73 ID:XLiKcqCA0.net]
- 寄付される時に10円でも渡しとけ。
- 785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 14:13:26.83 ID:w/TADQ0m0.net]
- 俳句の悪口を言うからだよ
- 786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 14:23:23.95 ID:NTlmvMOS0.net]
- >>783
副館長は、自らババ抜きのババを取りに行き段ボール箱400個と共に自爆してくれた勇者wたとえ降格されても、部下からの信頼は永遠に…。
- 787 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 14:24:27.86 ID:vkCDRn910.net]
- 長い間、ほとんど参照されなかった本を捨てるのは普通だろ。
- 788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 14:26:55.70 ID:/U+IdUTH0.net]
- >>786
市も感謝状送ってもいいぐらいだろw
- 789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 14:27:36.86 ID:d+8y5W0M0.net]
- 我孫子でもあったな。
- 790 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 14:29:15.82 ID:vkCDRn910.net]
- >>786 勇者というより、既にある本と重なっているものは捨てる、
長い間、誰も手に取ろうとしなかったものは捨てる、という常識的な 判断をした、ということだと思う。
- 791 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 14:30:37.14 ID:NymryvIv0.net]
- >>778
なにが無理筋かな? 2chのレスに書いてある 負担付き贈与の事実について、 私が立証する義務があるのですか? じゃあ聞きますが、2chのソースから判断して、 京都市が負担付き贈与契約を結んでいないという根拠は何ですか。 なぜ京都市は30年にわたり、保存してきたのか。 しかもいろいろな場所を転々としてまで、保存してきた理由は何ですか。 負担付き贈与契約があったからと判断するのが最も合理的ではないか。 負担付き贈与契約が成立していないのならば、 京都市はそこまでして保存する必要性がない。 遺族に返還するなり、早期に破棄すればいいことだ。 それが出来なかった理由は、 2chレスにもある通り、贈与が負担付きだったからだ。
- 792 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 14:32:09.57 ID:FWsBqov70.net]
- >>791
証拠を拾えないなら主張するなよな。
- 793 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 14:35:47.98 ID:NymryvIv0.net]
- >>792
お前もなww 反証も出せないくせにww
- 794 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 14:37:15.70 ID:NymryvIv0.net]
- >>792
お前は日本語が理解出来ないのかww 2chのソースが読めないのかww
- 795 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 14:40:21.17 ID:vkCDRn910.net]
- 「ご寄贈いただいた本はリサイクルフェアで提供、
廃棄など、図書館の蔵書とならない場合もございます。 ご了承ください。」 ttp://www.lib.hachinohe.aomori.jp/kizou と明記している図書館もある。
- 796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 14:42:18.70 ID:zC0WcUhN0.net]
- 世界的に見れば無名の学者の蔵書なんか捨ててもいいんじゃない?
そんなに捨ててほしくなければ、遺族が管理すべきだ。 もしくは大学で管理すべきものだ。
- 797 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 14:43:54.45 ID:4ufoaiUD0.net]
- >>795
とはいえ、この事案は遺族も図書館側も貴重な資料と認識し、例外的に扱うことを前提にしてるだろうなあ。
- 798 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 14:44:16.77 ID:k/tvi5yP0.net]
- 公務員も実名晒してくれんかな
- 799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 14:45:04.74 ID:KtzDG9to0.net]
- 市民図書館なんか児童用の絵本と知恵遅れ用のラノベくらいしかいらん。
学術書など豚に真珠。猫に小判。
- 800 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 14:46:55.60 ID:A/ae8Kon0.net]
- /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l. li::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::! 古本なんか捨てて飾り本を買ったほうがいい! .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i (i ″ ,ィ____.i i i / ヽ i / l .i i ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ |、ヽ ` ̄´ / ヽ` "ー−´/ cく_>ycく__) (___,,_,,___,,_) ∬ 彡※※※※ミ 旦  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ どっ!! / \ ワハハ! / \ / \ ∞ l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡 霞ヶ関(, )ツタヤ(,, ) 竹中 ,,)( )経団連( )
- 801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 14:47:31.19 ID:zC0WcUhN0.net]
- 市に押し付けた結果がこれだ。
税金でわざわざ管理すべき価値があったかどうか
- 802 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 14:48:45.98 ID:vkCDRn910.net]
- >>797 そういうことは明文化されていないだろうから、時間がたてば
忘れられ、単に、参照する人が少ない本、として扱われるのは仕方ないんじゃ ないかな。
- 803 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 14:50:31.79 ID:vkCDRn910.net]
- 図書館への本の寄贈を贈与と考えるのは無理だろ。寄付と贈与は違う。
- 804 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:02:37.53 ID:NymryvIv0.net]
- >>803
なにがどう違うのか。
- 805 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:04:21.90 ID:vkCDRn910.net]
- >>804 贈与には条件がつけられるけれど、寄付には条件はつけられない。
寄付された本がかなり時間がたってから捨てられても文句は言えない。
- 806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:05:10.35 ID:JAWpPfN/0.net]
- >>678
10年間で一度も閲覧されない物が貴重な資料(w)なら、有志が桑原記念館でも建てて自費で保管してくれよ。 図書館は一般市民が利用する施設だから。先生の自己満足資料置き場じゃないから。
- 807 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:06:25.42 ID:Gjw4/JxD0.net]
- >>1
処分というのはどういうことだ? 燃えるゴミに出したのなら許さん 古書籍商に引き取らせたなら評価する 燃やせばなくなるけど、古書という形でも世に出れば そのうち欲しい人のところに届く
- 808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:06:31.92 ID:MFizljQ50.net]
- はっきり言うけどそんなに貴重な著名人なら別に本人が嫌がっても周りが勝手に崇めてくれるわけで
遺族が故人の版権で食えていけるぐらいの人間じゃないからこんなに無下にされてさっさとゴミ箱行ってしまうわけで これが手塚とか、まだ生きてるけど宮崎駿クラスなら死にもの狂いでファンや支持者が集まってくるわけよ。 wiki見たら日本以外だとたった二件しかないし、それもコピペかつ短いし、本当に有名な人なのって気になるんだけどね、これドマイナーな人ですよ残念だけど
- 809 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:09:35.62 ID:4vZresXH0.net]
- 無用の長物!文学部の文学研究なんてもういらないだろ
- 810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:09:55.95 ID:LPzisFT90.net]
- ほぼ利用されない1万冊を捨てたのは正しい判断だとは思うけど、無断でってのはどうかと
普通、寄贈された本を捨てる時って館長の決裁受けたりしないんだろうか
- 811 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:13:53.57 ID:R3DsziKZ0.net]
- 使えねえ古本の管理に税金が500万円かかるんだろう。
職員ナイスなのにね。 かわいそうだわ、
- 812 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:16:27.77 ID:R3DsziKZ0.net]
- >>757
>古紙として廃品回収業者に渡したそうだが、 >もしブックオフだったらいくらで引き取っただろう? 輸送費を出すのならばタダで引き取ります。ぐらいの価値だ。
- 813 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:20:46.65 ID:NymryvIv0.net]
- >>805
寄付行為を日本の民法では贈与と言う。 そして贈与には条件付贈与、 すなわち負担付き贈与と、 条件のつかない贈与とがある。
- 814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:22:59.36 ID:+rdOExb00.net]
- 10年間閲覧されなかったから価値がない、という書き込みが多いけど、人目につかないとこに隠してたから誰も手に取れなかったなわけで
- 815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:26:51.84 ID:jrlshE8m0.net]
- 解雇で
- 816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:27:13.67 ID:JAWpPfN/0.net]
- >>814
その為に目録がある。 で、問い合わせが10年で1件だけ。 本寄贈の関係者が現状確認の電話入れただけなんじゃないかと。
- 817 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:29:50.80 ID:NwGT32fD0.net]
- 一応、死ぬまでは個人宅にあったんだろ。
そんなに場所を取るほどでもないんじゃないか。
- 818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:31:46.81 ID:fOuQaEV70.net]
- ねらーが好きな筑紫哲也の蔵書も出身地に寄贈されて筑紫文庫になってるよん。
- 819 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:33:49.09 ID:vkCDRn910.net]
- >>817 1冊1センチとしても1万冊は100メートル
- 820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:35:33.88 ID:fOuQaEV70.net]
- 1万冊ぐらいあってもプロが処理すれば、そんなに時間はかからん。
金はかかるかもしらんが。
- 821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:36:03.96 ID:fOuQaEV70.net]
- ブックオフに処理させてみろ。
あっという間だぞ。
- 822 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:40:32.56 ID:vkCDRn910.net]
- >>820 捨てるのならお金も時間も大してかからないだろうけど、
保管するとなると倉庫代はかなりだろ
- 823 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:44:02.93 ID:zcccHZtg0.net]
- >>808
なんで漫画家やアニメーターが比較対象なんだろ 今回のことはおまえのようなオタクには関係ない話だろうに 発想の源がオタク文化しかない奴って哀れ
- 824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:44:43.54 ID:+rdOExb00.net]
- >>816
よほど目的意識がある人でないと目録なんて見ない 本は手にとって見ないとどんな本か分からない とりあえず少しでも棚に置いてくれないと
- 825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:47:07.03 ID:cmc3Hfvi0.net]
- まあ一般市民から見たら、桑原武夫より司馬遼太郎の方が価値あるだろうし、そもそも一般の公立図書館で需要あるもんじゃないわな。
- 826 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:47:36.98 ID:vkCDRn910.net]
- >>824 おそらく閉架式で保管してあったんだろうから、目録を
見ないと参照できない状態だったのでは
- 827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:48:56.12 ID:LWL0a0qu0.net]
- 電子化くらいしてあるだろ??
- 828 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:50:44.97 ID:vkCDRn910.net]
- >>827 1万冊の本の全文を?
- 829 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:51:20.39 ID:DLAQz4dS0.net]
- ブックオフに持ってったら0円だったから処分した
- 830 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:53:45.80 ID:fqwpCJ9/0.net]
- >>748
目録は残ってるし 捨てられたものは全集や文庫本といった 学術的価値のないゴミクズだからなw 価値のあるものは生前に大学に寄贈されとるw
- 831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:54:22.13 ID:TvJewfvM0.net]
- >>828
数百万でできたのにな。 図書館はどんどん電子化すべきだよ。 保管の費用も人件費もずっと少なくて済む。
- 832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:55:19.05 ID:TvJewfvM0.net]
- >>830
処分された職員も気の毒にな。 処分不当の裁判を起こせばいいのに。
- 833 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:56:39.56 ID:vkCDRn910.net]
- >>831 なるほどね。電子化の方が、倉庫に100年保管より
安そうだ。
- 834 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:56:53.37 ID:fqwpCJ9/0.net]
- >>766
ゴミクズだよ 誰も必要としてなかったんだからw おまえは図書館に見に行ったのか?w
- 835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:58:16.79 ID:TvJewfvM0.net]
- >>833
倉庫の拡張費用とか人件費を考えれば、数年の保管でも、圧倒的に安上がり。 国会図書館でも進めてるようだし。
- 836 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:59:52.62 ID:fqwpCJ9/0.net]
- >>781
マイナーな研究ジャンルのマイナーな研究者の名前なんて知らなくて当然 おまえはこれまでにノーベル賞を受賞した全ての研究者の名前と研究内容を知ってるの?w
- 837 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:00:45.60 ID:fqwpCJ9/0.net]
- >>791
そういう主張がしたいなら証明しろ無能w
- 838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:17:17.96 ID:Km8qTFwg0.net]
- >>818
すごい田舎にあるな。誰も読まなそう。 www.i-oita.net/spot/museums/hita/8173.html
- 839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:22:39.12 ID:Km8qTFwg0.net]
- >>833
著作権の関係で自由に電子化はできんだろ。 著作権改正で、国会図書館では古いものなどが電子化できるようになったけど、一般の図書館では認められないはず。
- 840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:24:29.65 ID:TvJewfvM0.net]
- >>839
ソースは?
- 841 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:34:04.96 ID:NymryvIv0.net]
- >>837
だから私が証明する義務はないって言っているのだが? 理解出来ないの。 私は原告ではありませんぞww
- 842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:42:48.47 ID:Km8qTFwg0.net]
- >>840
www.huffingtonpost.jp/2014/02/10/out-of-print-books-come-back-to-life-with-digitalization_n_4758079.html ●国立国会図書館は「特別な存在」 「国立国会図書館は、『納本制度』によって、国内で発行されたほとんど全ての出版物が納められる特別な図書館です。 そうして集められた多数の貴重な原本ですが、滅失や損傷を防ぐためには、『デジタル化』が不可欠です。 ところが、それは著作権法上、『複製行為』にあたるため、許諾なしで行うと著作権(複製権)の侵害となってしまいます。 そこで、2009年に国立国会図書館法と著作権法が改正され、同館限定の『特例』として、著作権者の許諾なく原本をデジタル化することが認められるようになったのです」
- 843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:47:41.11 ID:gWnYzym90.net]
- マニアには価値があると言っても大概のものはマニアにとったら価値があるんだよね
- 844 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:56:00.63 ID:4FQsbKXY0.net]
- 桑原さんが集めた新京都学派の人達は日本を代表する学者ばかりだな。しかも在野で活躍した人も多い。人文科学にフィールドワークのスピリットを注入した人だったんだろうか。
- 845 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:56:35.34 ID:NymryvIv0.net]
- >>832
勝ち目はないな。 なぜなら処分に不当性はない。 やるだけムダだ。
- 846 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:04:31.43 ID:29ghi9Dt0.net]
- 学術文献を「マニア」扱い。
終わってる。 というかこういうのってお寺の書院がひきとってくれないのかな。 今の公共図書館なんてレンタルブックだから豚に真珠だろ
- 847 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:06:49.85 ID:BU8+JWiK0.net]
- >>2
どれでもいける
- 848 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:07:56.86 ID:BU8+JWiK0.net]
- 人は権威に弱い
- 849 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:08:03.52 ID:8WEXKUVAO.net]
- 安倍首相&昭恵夫人の口利きが判明した森友・籠池砲にシラ切る財務省の悪辣 [無断転載禁止]2ch.net
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1493526317/ 森友・籠池前理事長が「5年前から」安倍昭恵夫人に小学校建設の相談をし首相の口利きを受けたと証言 [無断転載禁止]2ch.net hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1493472281/
- 850 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:10:18.87 ID:ysqc+0gd0.net]
- 1988年、桑原武夫逝去
↓ 大学関係者が蔵書に群がり価値のある本を持ち去る ↓ どこの大学も引き取らなかったクズ本の処理に困った遺族が市に寄贈する ↓ 1989年、京都市国際交流会館に寄贈された本を設置 ↓ 京都市国際交流会館で一般公開。ただあるだけの状態が続く。 ↓ 2008年、市国際交流会館が蔵書を持て余したので新設された右京中央図書館に移される ↓ クズ本ばかりなので右京中央図書館の倉庫で眠り続ける ↓ 2009年、倉庫内のスペースを潰して邪魔なので向島図書館に移される ↓ クズ本ばかりなので向島図書館でも倉庫の中で眠り続ける ↓ 2015年、邪魔だから処分してもいいかと図書館側から打診があり目録を残して処分 教訓:後に残される人の迷惑になるので本などは希少なものだけ残して全て死ぬ前に処分しましょう
- 851 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:20:57.03 ID:FH+8KE7C0.net]
- >>14
日本の文化を破壊するニダーかな…
- 852 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:26:16.96 ID:vkCDRn910.net]
- 渡部昇一さんにも膨大な蔵書があったはずだけど、どうするんだろ
- 853 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:27:03.78 ID:f681+2C10.net]
- こんだけレス付いても、具体的な研究業績としては、俳句を屁理屈でディスった事くらいしか、出てこない学者芸人みたいだからさあ。
他に特筆すべき研究業績なしw 死んで30年も税金で保管してもらったんだから、遺族も有り難く思えとしか言えないねぇ。
- 854 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:27:03.91 ID:+ETupVVP0.net]
- 昔大学で教わった先生はパリの古書市で買ってきた1冊200万円くらいの
17世紀の本を貸してくれたが、そういうのは混じってなかったろうね
- 855 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:33:50.37 ID:vkCDRn910.net]
- >>853 おれも俳句の件しか知らねえ(笑い)
- 856 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:34:54.64 ID:tbVd5ocK0.net]
- 2chの君たちより、はるかに高給をもらい
定年後には高額な退職金と年金で優雅に暮らす職員が こういうバカなことをするから腹が立つ 夫婦で海外旅行三昧だろうよ
- 857 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:37:44.82 ID:NwGT32fD0.net]
- >>850
初手をミスったんだな。 セット販売はくずとお宝をバラしたら成り立たない。
- 858 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:39:18.86 ID:iNXHlw1w0.net]
- 自治体の図書館資料館ははっきり言って信用ならんわ
最初からまとめて古本屋に売って古書市場に流す方がまだまし
- 859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 17:41:54.68 ID:JT9wvmwL0.net]
- 90年代から置き場に相当困ってた感があるよな。
役所特有の再送り先送りで、最後に一番仕事が出来たっぽいBBAが地雷にドカン。 くわばらくわばら
- 860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 17:42:17.64 ID:5+3FLl5d0.net]
- >>836
何か別IDの人から噛みつかれてるが、あなたの主張のようなことは言ってないよ ノーベル賞受賞者の全研究を把握する必要は無いね ノーベル賞って元々あった科学分野だけでいくつあると思う? 例えば益川先生が医学生理学賞の研究ご存知なくてもその知性に疑問符はつかない
- 861 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:43:59.68 ID:7Vm3khO90.net]
- >>774
京都の公務員は無知な同和が多いからじゃね?
- 862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 17:44:22.20 ID:2ouahEfN0.net]
- 相続税逃れで本来図書館にいらないものをただ寄付されても困るよな
- 863 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:47:27.42 ID:iNXHlw1w0.net]
- まあ古本屋でもどうにもならないものがいつまでも倉庫にあったりするからなあ
価値のある本だと弟子の人が覚えていて市場に出る前に探しに来たりする 海外の本でもオークションで日本に流れた価値のある本を 海外の偉いさんが頑張って探し出して引き取るとかあるは とりあえず捨てるぐらいなら遺族の了解とって返却するなり 市場に流すなりすればばいいのに
- 864 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:49:02.79 ID:vkCDRn910.net]
- >>862 蔵書の相続税はどうやって算出するんだろ。税務署が
指定した古本屋が鑑定するのかな。
- 865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 17:49:26.79 ID:Cut/UTfc0.net]
- ばあさんの格好させたら天下一品の人だな。そんなに本もってたのか
- 866 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:49:30.86 ID:7Vm3khO90.net]
- >>796
アホ? 超一流の研究者が残した蔵書って同じような分野を研究する人間には【宝の山】なんだよ。 公立の図書館に寄贈することで多くの人たちに役立ててほしいという高志によるもの。 そんな貴重なものを、お前みたいな無知な馬鹿職員が廃棄しちまったわけ。
- 867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 17:49:41.17 ID:TspWsGYk0.net]
- >>795
>「ご寄贈いただいた本はリサイクルフェアで提供、 >廃棄など、図書館の蔵書とならない場合もございます。 >ご了承ください。」 そういう図書館もある、じゃなく 例外なく全ての図書館がそうしている。 国立国会図書館 ndl.go.jp/jp/aboutus/collection/index.html >寄贈をお申し出くださる方には、次の事項をお願いしています。 >寄贈申出資料の取扱いを当館に一任すること。 >当館が蔵書としない資料は、原則として廃棄します。 >当館が蔵書としない資料の返送を希望される場合は、 >寄贈のお申し出の際にご相談ください。 >なお、返送の送料は、寄贈申出者のご負担となります。
- 868 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:50:47.67 ID:k57hhwJH0.net]
- そもそも、なんで京都大学の図書館に寄贈されとらんかったんや?
- 869 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:51:11.26 ID:iNXHlw1w0.net]
- >>864
蔵書の相続税とかどうするんだろ 古本屋に売り払ったら取られそうだが
- 870 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:53:29.50 ID:iNXHlw1w0.net]
- >>868
図書整理代つけて人文研に寄贈すればよかったのにな
- 871 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:54:16.28 ID:vkCDRn910.net]
- >>869 渡部昇一さんの蔵書を古本屋が鑑定したら何億円?
- 872 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:54:51.88 ID:skQ2XAPM0.net]
- >>777
>断捨離 かういふ出鱈目な用語を使ふ奴は桑原のやうな國語破潰工作員と相性が良い。 斷(動詞)捨離(目的語) 意味が正反對で使つてゐるwwwww
- 873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 17:55:37.11 ID:JT9wvmwL0.net]
- 引き取ったの80年代だから書物の価値も今より高かったんだろ。
今じゃゴミだよゴミ。何の価値もない。
- 874 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:55:46.41 ID:+ETupVVP0.net]
- 20年位前までなら比較的流通量の多い本でも
金になったのに、いまじゃ古書店でも引き取れませんとか 言われる本が多くなった
- 875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 17:56:32.63 ID:yi5WTHIa0.net]
- ま、今まで誰も研究対象にしなかったんですけどねw
- 876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 17:57:09.06 ID:TspWsGYk0.net]
- >>868
本当に貴重な本は既に京都大学が確保していて その余りモノの全集やら文庫とかゴミ本が市に寄贈されたから
- 877 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 17:58:44.31 ID:iNXHlw1w0.net]
- >>871
今の古本市場のことは知らんけどまとめて1千万行ったら御の字なんでね? だってここで問題になっているクズ資料とかとの選別もあるし 買取価格って市場価格の10分の1とか20分の1なんじゃないの?
- 878 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:00:26.51 ID:FwfWkDoE0.net]
- スレが伸びるのが謎だったけど
どうやらこの学者さんというかそのご遺族がモンスター遺族だったようだな 逆に醜態さらしちゃってるじゃん
- 879 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:01:43.82 ID:FwfWkDoE0.net]
- >>866
超一流なの? ググってみたがそんな御大層な方とは判らんのだが
- 880 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:03:13.86 ID:iNXHlw1w0.net]
- >>878
公立図書館に寄贈したら捨てられるという発想は 30年前には無かったんじゃないの イギリスとかだと貧乏自治体の図書館が潰れて 蔵書がオークションで叩き売りとか マイクロ化とか電子データ化してさっさと市場に叩き売りとかあるみたいだけど
- 881 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:03:57.62 ID:vkCDRn910.net]
- >>877
「購入時3600万円、現在の相場ではその倍以上の100万ドルとも 査定された、チョーサーの『カンタベリー物語 キャクストン絵入り初版本』(1483年)」 ttp://blog.goo.ne.jp/intel_lifestyle/e/cd7f660d50f8ca7569cd0087c74e052d
- 882 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:06:55.53 ID:iNXHlw1w0.net]
- >>881
だってオークションで買った値段でしょそれ まんままで売れるわけじゃないと思うなあ
- 883 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:07:58.88 ID:96p0dgSC0.net]
- >>851
もしくは廃棄したと偽って密かに転売したかもね。
- 884 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:09:39.83 ID:bK6wzHf8O.net]
- 貴重品を売り払って私腹を肥やすのは、典型的な腐敗した小役人
全国の都道府県・市町村は、美術館・博物館・図書館の全品チェックをしろ 腐敗した公務員に売られちまった国民の財産が、わんさかあって卒倒するぞ 学芸員、司書、公務員はガンだよ
- 885 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:10:11.25 ID:vkCDRn910.net]
- >>882 だから、オークションで安く買えてよかったね、1億円の
価値があるよ、と斯界で言われているんだよ。
- 886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 18:12:09.17 ID:VFd6OTtQ0.net]
- >>872
どこから引っ張ってきたの? そんな出鱈目を 『断・捨・離』の提唱者であるやましたひでこ氏のサイトを見ればすぐに嘘と分かることなのに
- 887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 18:13:49.36 ID:4dHAC9nm0.net]
- 京都の公務員の制度がどうなってるのかわからんが、
市右京中央図書館の副館長って高卒でも定年直前あたりならなれるのか? それとも大卒ではあっても図書館畑をずっと来た人じゃなくて 本なんて読まないし桑原武夫なんて名前も知らない人なのか?
- 888 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:14:46.71 ID:iNXHlw1w0.net]
- >>885
貴重図書の値段て絵画と似たようなもんだから そういう評価ってあてにならない気がするけどなあ まあ今ならチャイナバブルの名残で値段吊り上げられるかもね
- 889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 18:17:19.70 ID:OttuWrdc0.net]
- 被ってるから廃棄だろ
何が問題なんだ、感情論的なことか
- 890 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:23:04.51 ID:FwfWkDoE0.net]
- >>880
英文学の斎藤勇レベルの人なの? それなら何としてでも保存に協力したいと申し出る団体がありそうだが 段ボール400っていうのはちょっとねえ もう少し遺族側が取捨選択してもよろしかったんでは… マニアは欲しいのかもしれんけど
- 891 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:24:22.55 ID:NymryvIv0.net]
- >>878
何でもモンスター呼ばわりするなよ。 真実が見えなくなるだろう。 それとも故意に見えなくしているのかね?
- 892 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:24:46.52 ID:FwfWkDoE0.net]
- >>885
1億円の本を公務員が勝手に捨てた っていう話なのか
- 893 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:25:47.66 ID:NymryvIv0.net]
- >>890
それって誰?
- 894 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:28:10.15 ID:FwfWkDoE0.net]
- >>891
あなた49個もレス書いてるけど何を一番に主張なさりたいんですか? 私は事の経緯をざっと見てて遺族側の主張にも勝手なところがあると思ってモンスターという表現を使いました
- 895 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:30:23.37 ID:FwfWkDoE0.net]
- >>893
一応英文学者では非常に高名な研究者なんです 自分は仏文学に詳しくないんで英文学で例えてしまいました
- 896 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:30:46.01 ID:iNXHlw1w0.net]
- >>890
桑原武夫はフランス文学者で人文研の大立者 岩波文庫とかでフランス文学の翻訳を読んでる人なら知ってるのでは 昔はペーパーバックでも洋書は手に入れるのが大変だったから Amazonで簡単に洋書が買える今と本に対する感覚が全然違う ご遺族にとっては大事な本だったのだろ
- 897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 18:32:38.86 ID:Hn9ouVaA0.net]
- 遺族がもて余すモノを赤の他人が大事にしてくれるわけないと思うけどなぁ。
- 898 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:34:52.62 ID:7Vm3khO90.net]
- >>879
桑原武夫も知らんとはw 管理できないのなら寄贈を断るべきだったんだよ。 寄贈を受け入れた以上は責任を持って管理しなきゃいけないのに、あろうことか段ボールに詰めて廃棄する京都人。 首都圏では考えられないクオリティwさすが地方の人間(田舎者)は一味ちがうわ。
- 899 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:36:22.51 ID:FwfWkDoE0.net]
- >>896
おお 分かりやすく教えてくれてありがとう 確かに岩波の古書感溢れる本とデータや再版化されたものでは価値が異なるもんな ただし残念ながら博物館や図書館はレンタル倉庫ではないから預かるにも限度あるし 双方の交渉不足もあったんかね 手に入らん文献て卒論書くときにも神存在だからね‼
- 900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 18:36:57.08 ID:4dHAC9nm0.net]
- >>897
だから単なる寄贈じゃなくて保存を前提とした寄託って書いてあるじゃん。 しばしば寄贈図書が廃棄されちゃうことを遺族は知っていて そうならない約束をしたうえでの寄託なんでしょ。
- 901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 18:38:43.98 ID:3Mif2Wgs0.net]
- >>1のこの部分を読み落としている人がいる。
「市の要綱では、一般的な寄贈書の管理運用は、市教委に一任されている。ただ桑原氏の蔵書は、 保存を前提に市に寄託されており、他の寄贈書とは取り扱いが異なっていたという。」
- 902 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:38:47.28 ID:iNXHlw1w0.net]
- >>898
だけど目録があるってことは亡くなった時に全部の蔵書目録を作って たぶん京大が重複してるから引き取り拒否った本ってことだよなあ 桑原先生の思想の系譜をたどるのなら目録があれば 何とかなりそうな気もしなくもない
- 903 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:41:48.28 ID:tUarDbXu0.net]
- >>898
受け付けたのは国際交流会館 その後図書館に段ボール400箱に詰め込まれて押し付け、たらい回しにされることに まぁ1万冊の洋書なんか、市民にとっちゃ全く需要がなかった ゴミ同然ってこと
- 904 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:42:55.41 ID:NymryvIv0.net]
- >>901
これは京都新聞の記事だな。 この事実から寄贈が、負担付き贈与だと いうのだが、 理解出来ない人が多すぎるww
- 905 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:43:17.40 ID:tUarDbXu0.net]
- >>901
最悪だな 税金で運用されている図書館が、遺族の貸倉庫扱いとは
- 906 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:44:04.43 ID:FwfWkDoE0.net]
- >>898
そりゃ予算もらえたら完璧な対応もできたんであろうて 展示室や倉庫の補修をしたいって議員さんに頼んでも文化関係は娯楽だからと言われて最低限の金もぶんどれねえのよ 仕方ないから職員の部屋は冷暖房無し電気も一個だけにしてんだけどね 大変なとこもあるんやで 一人の学者の資料保存だけに関われるならいいかもしれませんね
- 907 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:46:09.24 ID:+5HJ4Tlf0.net]
- 中卒速報
- 908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 18:49:09.46 ID:HRb2gh310.net]
- 保管料毎年120万円は、市民の税金です。
- 909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 18:49:20.95 ID:Kuo9yKS6O.net]
- 2年前ってなんでや
副館長が隠してたんか
- 910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 18:50:20.31 ID:4dHAC9nm0.net]
- >>902
実質的にはたぶんそんな感じだろうね。 しかし可能性としては誰かが蔵書の特定の本を調べたら 桑原氏自身による重要な書き込みが見つかる、とかも有り得る。 目録を作ったときは書き込みまではいちいちページをめくって調べたりしないだろう。 まあないだろうけどねw 約束を破った、ルールを破ったってのが問題。できない約束はしなけりゃいい。
- 911 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:50:33.15 ID:6BleFLnI0.net]
- 段ボール400箱って途方もない量だな
遺族も処分に困って寄贈したんじゃないの?
- 912 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:51:35.68 ID:Kuo9yKS6O.net]
- 公務員の副館長だと退職金と年金たっぷりだろ
ヒラに降格してヒラの退職金と年金にしろ
- 913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 18:51:46.38 ID:rbru9ncT0.net]
- 保管場所が無いとかなら寄贈を断ればいいし
廃棄するぐらいなら、遺族や古書店に相談するべきだったな 何か意図があるのかねぇ・・・?
- 914 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:52:05.25 ID:FwfWkDoE0.net]
- >>887
副館長は事務職だよなきっと それなら大卒でごく普通に出世畑を進んできた人かもしれない 優秀な人ではあるんだろうけど司書や学芸員みたいな研究職の知識は無い 勉強はしてただろうが 館長も研究職もわがままだから間の副館長はけっこーしんどいのが当たり前 だからと言ってミスしていいて意味じゃないよ
- 915 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:52:54.77 ID:NymryvIv0.net]
- >>894
うーん。 日本人は契約と言う言語を知らないのかね。 いかなる理由があろうとも、 契約者は契約内容に拘束される。 その変更を求めるときには、 相手方の同意を必要とする。 これが近代国家の原則であり、 行動規範だ。 その点から判断するに、今回は京都市に 契約違反があり、 遺族側に何ら責はない。
- 916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 18:53:23.09 ID:HRb2gh310.net]
- デジタルスキャンしとけばよかったかもね。
段ボール400箱分なら、業者に頼んだら2〜3億掛かるけど。
- 917 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:54:17.71 ID:iNXHlw1w0.net]
- >>910
まあ自治体レベルの図書館資料館は信用すると危ないってこった 約束していても財政難になったらどうなるやらわかったものじゃない
- 918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 18:54:31.83 ID:rbru9ncT0.net]
- そもそも、副館長の一存で
1万冊もの本を廃棄できるのかね? 他の職員は、何も言わなかったのかな?
- 919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 18:56:09.76 ID:HRb2gh310.net]
- 他ですでにデジタルスキャンされた蔵書ばかりだったのかもね。
そりゃ価値無いわ。 PDF読めないデジタル難民の老人にしか価値無いわ。
- 920 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:56:18.63 ID:FwfWkDoE0.net]
- >>915
なるほど… わかりましたありがとうございます 失礼な物言いをして申し訳ありませんでした
- 921 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 18:59:37.20 ID:fqwpCJ9/0.net]
- >>841
なら何も言うな無能w
- 922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 19:02:42.16 ID:VFd6OTtQ0.net]
- >>918
手続きは問題なかったと思うし、当然一存ではないだろう 下から上がって来た書類には、閲覧や総務担当課員の合議印もあっただろうし 彼女も館長の決裁を得たのだろうしな 彼女の言い訳が事実なら、同じ本があるから別にええんやないの?と軽く考えていただけ いずれにしても大した問題ではないけどな
- 923 名前:ユーキャン死ね [2017/04/30(日) 19:02:49.88 ID:SYzKR/2H0.net]
- まあ確かに国立文系廃止の流れみてると桑原の所産が軽んじられるのも辻褄は一応合ってる。間違ってるけど。
- 924 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 19:03:32.28 ID:fqwpCJ9/0.net]
- >>846
今回処分されたものは学術的価値がないから 本人が生前に大学に寄贈しなかった分だろw あとは個人的なファンやマニアにしか需要が無いわけだが そんなファンやマニアすら全く問い合わせもしなかったんだから処分されて当然。 図書館のスペースは無限にあるわけじゃないんだよ。 需要がなけりゃ処分せざるを得ないだろw 日々新しい本が出版され続けるんだからな
- 925 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 19:04:09.60 ID:dD5ZvohY0.net]
- >>866
桑原の第二芸術以外の業績教えてよ
- 926 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 19:05:25.77 ID:fqwpCJ9/0.net]
- >>860
桑原武夫だって文学に興味がなけりゃただの爺さんだろw 本当におまえはバカだなw
- 927 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 19:05:53.81 ID:iNXHlw1w0.net]
- >>923
これから財政難で図書館は潰され貴重図書や資料は売り飛ばされる時代になると思う アングロサクソンが既にそうだからw
- 928 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 19:06:43.00 ID:fqwpCJ9/0.net]
- >>866
でも現実に誰も問い合わせてないじゃんw つまり宝の山でも何でもなかったんだよw
- 929 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 19:07:04.26 ID:iNXHlw1w0.net]
- >>925
一般人のためになっているのは翻訳だろ
- 930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 19:10:40.48 ID:J3DJJ6FE0.net]
- 市教委が下におろす際に前提条件を付けないからこんな事になっただけで
女性職員は尻尾切りというか貧乏くじじゃないの 保管場所だってタダじゃないんだし被ってる資料が多かったらそりゃ捨てるだろうと
- 931 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 19:14:16.49 ID:fqwpCJ9/0.net]
- >>898
桑原武夫なんてその道の人間しか知らんやつだろw 木村正彦や石井健雄もその世界じゃ知らん人のいない有名人だが 世間的にはほとんど知られてないただの爺さんでしかないw たまたま自分が知ってるからってw 〇〇を知らないの?って煽っていいのは ノーベル賞を取ったとか 義務教育の教科書に出てくるレベルの有名人だけw 今の若者にとっちゃ桑原武夫なんてヒカキン以下w
- 932 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 19:15:34.93 ID:fqwpCJ9/0.net]
- >>915
契約したという証拠はよ!
- 933 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 19:15:58.62 ID:df9GvDRo0.net]
- その分野じゃ相当すごい人だったらしいじゃん
それを京都ともあろう地域がねえ
- 934 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 19:18:40.06 ID:fgU9FGDv0.net]
- 始めに迷惑だから要らないって言えよ、後で下っ端のせいにしないで。
- 935 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 19:22:15.05 ID:qtqg6u5C0.net]
- >>932
>市の要綱では、一般的な寄贈書の管理運用は、市教委に一任されている。ただ桑原氏の蔵書は、 >保存を前提に市に寄託されており、他の寄贈書とは取り扱いが異なっていたという。 横からだが>>1のこの部分だけで十分だろ むしろこの部分を君が否定する根拠を君側が証明するのが先じゃないの?
- 936 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 19:23:36.47 ID:gdyLYUY00.net]
- まだテレビが普及前の時代。
桑原武夫は文がうまいので、マスコミの売れっ子だったな。 おまけに京大教授で、当時は京大は東大と並んで、断トツで 名声が高かったので、名誉もカネの手に入れていたよ。 世渡りの成功者。 桑原とならんで、猪木正道も売れていたな。
- 937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 19:23:48.24 ID:HRb2gh310.net]
- 贈与されてたんじゃなくて、
あくまでも預かっていたのであれば、 遺族から保管料徴収すべきだよ。 税金で運営されてるんだから、 特定の人にだけ特別扱いして無料で預かるって、 忖度そのもの。
- 938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 19:24:29.72 ID:nCSBv6x00.net]
- 誰かが言っていたが司書とか学芸員ってマジでいらなくね?
- 939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 19:25:47.47 ID:J3DJJ6FE0.net]
- 多分市教委や上の方にどうすりゃいいかを聞いても回答がないので
重複とか目録とか問い合わせがないとかの理由をでっち上げて処分→問題になる→決裁した奴の責任って流れだろうな 仮に問い合わせなしの独断専行だとしても 女性職員と市教委の担当者は連座で処分を受けてナンボ まあ市教委だからこれからババを引く奴を決めるんだろうが まさか市教委は被害者ですで処分者なしとかはないよね
- 940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 19:26:07.28 ID:4dHAC9nm0.net]
- >>931
いや、桑原武夫はその道の人じゃなくても多少本を読む者なら名前くらいは知ってるよ。 まあ普通のサラリーマンが知らなくても恥ずかしいとは言わないけどね。
|
|