[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/30 19:30 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 941
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【文化】桑原武夫氏の遺族が寄贈した蔵書1万冊余を図書館の女性職員が無断で廃棄。職員は減給と降任の懲戒処分。京都市★4



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/04/29(土) 21:19:12.55 ID:CAP_USER9.net]
www.kyoto-np.co.jp/top/article/20170428000026

京都大人文科学研究所を拠点とした「新京都学派」を代表するフランス文学者、
桑原武夫氏の遺族が京都市に寄贈した同氏の蔵書1万421冊を2015年、
当時、市右京中央図書館副館長だった女性職員(57)が無断で廃棄していた問題で、
桑原氏の関係者らは「なぜ」と驚きの声を挙げた。

遺族の1人は「役立ててもらおうと市に預けたのに、なぜそんなことになったのか分からない。
残念です」と言葉少なに話した。

人文研では現在、遺族から桑原氏のノートや手紙を預かって、整理している最中という。
高木博志所長は、「ノートや手紙、蔵書を分析することで桑原先生の学問全体の体系が
分かるはずだった。失われたことは非常に問題だ」と指摘した。

蔵書は市国際交流会館(左京区)の開館に合わせ、1988年に遺族が寄贈し、一般公開されていた。
2008年、右京中央図書館の開館に合わせて移管されてからは開架されていなかった。翌年には、
保存場所がないとして向島図書館に移され、15年に担当の職員から「置き場所がなく処分したい」
と女性職員に相談があり、了承したという。蔵書は段ボール約400箱に詰められ、市教委職員が
古紙回収に出した。

廃棄した理由について女性職員は市教委の調べに対し、「寄贈図書が、もともと図書館にある蔵書と
重なっている」「市民からの問い合わせはほとんどなく、あったとしても目録で対応できる」と説明したという。

職員は生涯学部の担当部長で図書館運営の責任者だったが、27日付で減給6カ月(10分の1)の
懲戒処分を受け、課長補佐級に降任した。

市の要綱では、一般的な寄贈書の管理運用は、市教委に一任されている。ただ桑原氏の蔵書は、
保存を前提に市に寄託されており、他の寄贈書とは取り扱いが異なっていたという。

京大教育学研究科の福井祐介講師(図書館情報学)は「碩(せき)学の桑原氏の資料群だからこそ
貴重なもの。同じ本があるから処分したというなら、一般図書の方を整理するという選択肢もあったはず」
と話す。蔵書には、和漢籍や海外の文献など手に入りにくい貴重な本も含まれていたという。

右京中央図書館には、現在も「桑原武夫コーナー」として、桑原氏が生前に使用していた机や椅子、
直筆のノートなど20点が置かれている。


1が建った時刻:2017/04/28(金) 11:09:57.23
※前スレ
【文化】桑原武夫氏の遺族が寄贈した蔵書1万冊余を図書館の女性職員が無断で廃棄。職員は減給と降任の懲戒処分。京都市★3
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493449791/

229 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:21:08.03 ID:VC6q7YRa0.net]
>>218
海外に寄贈すればいいんだよ。市が。管理しきれないと思ったら
貴重な原書や翻訳作品もある。イギリスでもフランスでも日本語を
学んでる学校は増えてるんだ。アニメや漫画、ネットの影響で。

全部を捨ててしまったキチガイ女が。極左でこじれてるってだけ。
海外の図書館でも欲しがってた本が多数含まれる。

数千万円の価値があった。それをサヨク系のバカ女が自分の思惑で
捨ててしまっただけ。この件だけのわけがあるか。

他にもやってるよ。この手の屑は常習犯だ。

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:26:32.81 ID:+U0xU/zw0.net]
いまいち、職員が処分された理由がわからないんだよな。

タイトルだと「無断」と書いてあるけど、職員といっても担当部長で、図書館の責任者なんだろ。
より上の立場の決裁が必要だったのに、決裁もらわずに処理したから問題という話なのかね。

あと気になるのは
>ただ桑原氏の蔵書は、保存を前提に市に寄託されており、他の寄贈書とは取り扱いが異なっていたという。

これ、本当に法律用語的な意味で寄託でいいのかね。
本当に寄託されているものなら勝手に処分なんて論外だし、このかなり厳しい処分内容も理解できるんだけど、
本当に寄付じゃなくて寄託なのかな。

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:27:30.85 ID:7eU+y2e70.net]
>>229
いや、むしろ蔵書が捨てられた事に発狂してるのはパヨク系の方々w

232 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:28:31.85 ID:bnw0123d0.net]
>>160
お前が京都学派無知なことはわかったから、さっさと消えろ

233 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:30:59.74 ID:bnw0123d0.net]
京都学派の歴史は戦前から戦後、昭和という時代そのものだが、
たぶん京都市の上級公務員の副館長様にとっては取るに足らないゴミのような歴史なんだろう
日本人なのかね

234 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:32:43.12 ID:+FlIUYxg0.net]
この事例だけでなく、こういう批判あるから
とりあえず役所は無駄と思ってもどうせ公費だからと
鉄道でも赤字の事業でも存続させちゃう
1つ1つは大したことない金額と思っても
積み重なると大きいからね
それが日本

235 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:34:40.09 ID:vl2zEI450.net]
400箱!

236 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:36:01.20 ID:bnw0123d0.net]
歴史の重みが京都の存在意義なのに、それがわからない図書館の副館長様ではあるまい
よって、ドウデモイイゴミという認識だったのだろう
>>234
批判を恐れるなよwバカなんだから

237 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:38:35.20 ID:zcccHZtg0.net]
>>157
あのさ、単純に読みにくいんだよ>爺
そういうこむずかしい文字は普段本読む時だけで沢山なんだよ
凝り固まった爺は始末に終えないね
ヘルパーにセクハラしてるような奴と同類だろうね



238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:39:16.85 ID:ZPTiwvyf0.net]
職員が男だったら極左でも捨てなかっただろうな・・

239 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:39:30.96 ID:bnw0123d0.net]
だいたい、蔵書を捨てて、机と椅子をたいそうなスペース割いて展示してる時点で程度が知れるわ

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:40:53.24 ID:JAWpPfN/0.net]
場所代だってタダじゃないんだよ。誰も見ない本を捨てて何が悪いんだ?
誰も閲覧しない本をダンボール400箱分とかただの嫌がらせでしかない。

そんなに見せたいなら、遺族が倉庫でも借りて「閲覧自由」の看板立てとけ。

241 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:42:00.85 ID:fOW4RMJlO.net]
図書館は研究の場でも無いし、やたら保管する場所でも無いのは確か。国会図書館みたいな貴重な書籍を管理収集する組織を国内の大学団体で作れば?
貴重なものだけ寄贈すればよかったのに。

242 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:42:07.75 ID:MLM/xsGh0.net]
大体専門書や希少本でもないただのオッサンの本棚の本で、それまでの蔵書とほとんど被ってるとかいうゴミを送り付ける方が非常識だわ
一万冊だろ? 絶対置き場に困ってだろ

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:43:22.59 ID:QV8NwI7l0.net]
ドン引きレベルw

244 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:43:41.70 ID:/ZgicIG00.net]
図書館の副館長ともなると本や貴重資料に対する考えはプロ中のプロのはず。
それがなぜこんな単調なヒューマンエラーを起こしてしまうんだ?
普通の人以下の思考ではないか。

245 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:44:50.03 ID:vMKwk/nw0.net]
>>230
「寄託」じゃないと思うけどね。
例え無償寄託であろうと、京都市は寄託者への返還の義務は負い続けなきゃならんし、同時に自己物と同一の管理義務も負う。
京都市にとって長く重い負担であることは間違いない。


また、副館長だった職員についてだけど、部長職まで務めての三階級降任は端から見て異常。
他にも何らかの事情があったのかと疑わせる。


そしてここまで本人を処分するなら、直属上司であるはずの図書館長や、京都市図書館を管轄するであろう教育長が相応の処分をされて然るべき。

246 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:45:34.28 ID:bnw0123d0.net]
誰も見ない本は捨てる、机と椅子は後生大事に展示する
これが一番恥ずかしいという認識が無いんだよ、京都市にはw
他の都市圏、例えば東京や名古屋ならいいけど、京都がこれやったのは致命傷

247 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:45:48.21 ID:Rarl9Pbt0.net]
知ってて棄てた可能性も



248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:45:55.25 ID:o6UJzIbU0.net]
>>76
たしかになぁ

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:46:48.23 ID:1uFj+N610.net]
古本屋に売れよ

図書館に持ってくんなゴミ遺族

250 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:47:45.07 ID:bnw0123d0.net]
はっきり言えば、どうでもいいゴミをありがたいモノだと拝ませる事で成り立っている
京都の存在意義そのものを踏みにじったのが、京都市本人だったという大失態

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:48:20.86 ID:Vu1gVjUI0.net]
まだやってたのか

廃棄指示した職員の無責任さは咎められて然りとしても
寄贈してから30年後に「うちがくれてやった本どうした?」って聞くのもどうか
公立図書館は貸倉庫じゃねぇぞ

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:49:24.36 ID:0/lZAPkG0.net]
1万冊の本など、桑原自身も把握しきれてなかっただろうし
読んでいない本も沢山あっただろうよ
ただ単に本を収集する癖があっただけのような・・・

253 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:49:52.14 ID:Hk3aF5pZ0.net]
ドキュソ図書館

254 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:51:39.17 ID:n3S8RUio0.net]
保管場所が無いなら仕方ないだろ
この職員は悪くないわ

255 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:53:44.29 ID:g0zHQaCl0.net]
副館長ならそれくらい決められる権限あるやろ。需要のないもん処分するのは当然。

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:53:47.67 ID:JAWpPfN/0.net]
>>189
その1回の問い合わせも遺族だったりしたら・・・

「桑原蔵書ありますか?」「置いてますよ」「じゃあ借りにいきますね」って流れが普通じゃないか?

問い合わせだけだったとするなら

「桑原蔵書ありますか?」「置いてますよ」「わかりました」って流れなら、遺族が確認しただけってことだぞ。

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:54:31.93 ID:csSSqI6L0.net]
桑原武夫を知らない人間が幼稚なレス全開やな
お前らのマンガやエロ本とはわけが違うんだよ



258 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:54:47.83 ID:pKND8X2Z0.net]
1万冊分も、分類番号を判断したり、図書カードを作ったり、データベースに登録し
たり、蔵書印を押したり、傷んでいれば補修したり、書架の位置を決めたり、棚が足
りなければどの本を処分するか決めたり、等々、する側の身にもなれよ

259 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:56:33.96 ID:qlBS8q0s0.net]
ババアは正しいけどクビな。ブサイクだったら死刑。

260 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:57:43.53 ID:h2BmEEit0.net]
>>257
國語破潰派の身内でのみ評價がある雜魚ですよw

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 00:58:01.36 ID:Vu1gVjUI0.net]
>>257
知ってるよ!おばあちゃんだろ!
ごめんください、どなたですか

262 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:58:24.54 ID:P1cme9I+0.net]
>>1
きたねーからゴミかと思いました

だろ?

263 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:59:06.51 ID:Nnt5Jpcv0.net]
>>258
ふざけんな
それが仕事だろうが
一人でやる訳じゃなし

264 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:59:18.79 ID:h2BmEEit0.net]
>>237
君は自分で單純と自己紹介してをるではないか。自分の無能さ加減を吐露されても
他人は困るだけなのだよ。

265 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:59:49.37 ID:n3S8RUio0.net]
いらなくなったものは捨てる
当たり前のことだろ

266 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 00:59:58.06 ID:P1cme9I+0.net]
ちり紙交換に出せば便所紙何個か貰えたのに廃棄したから処分されたの?

267 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:00:12.97 ID:xdABGsUG0.net]
>>9
だな。京大、なんで管理しなかったんだろ。
つか、自分、ここの仏文出身だ(笑)
すげーもん焼いちまったなあー



268 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:00:21.12 ID:Nnt5Jpcv0.net]
>>252
こういう人は持ってる本は読んでるよ
お前らとは違う

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:01:28.57 ID:bnw0123d0.net]
>>258
20年は放置してたんだろ、一年500冊、1日2冊処理すればいいだけだわな
それより、椅子と机の展示スペースの企画の方が意識高くていけてる仕事なのかねw

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:01:52.39 ID:kP2Zjx8P0.net]
そんなに大事なもので保存前提なら「保存場所がない」ってたらい回しにするなよ
そりゃ預けられる方も迷惑だわ
まぁ、担当者は処分を決定・実行する前に遺族やお偉いさんとちゃんと話しておくべきだったがな

271 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:02:23.15 ID:vMKwk/nw0.net]
>>256
遺族がとは言わないが、廃棄したのをどこからか知った誰かが、無いのを承知でわざわざ問い合わせしたのかも知れんな。

その辺のいきさつに何らかがあったのかもと邪推する。

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:02:55.27 ID:JAWpPfN/0.net]
処分しなけりゃ本は増え続けるだけ。場所は有限なんだ。
10年で一冊も貸し出されないようなゴミ本は、需要ないから処分していいんだよ。

20年に1回だけ閲覧希望者が現れるのなら、閲覧希望者が国会図書館にでも行けよ。
そっちの方が100倍合理的。

273 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:03:14.16 ID:AqTV/vtZ0.net]
普通の市販本なの?

274 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:03:48.35 ID:n3S8RUio0.net]
いらない寄贈は断る勇気も必要だろうね

275 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:06:06.40 ID:pKND8X2Z0.net]
要すれば、「段ボール約400箱の需要のない厄介な荷物が、たらい回しの上、然る
べく処分された件」
【教訓】 大量の書籍は、それを捨てるのが許せないと思うヤツが自費で管理しろ

276 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:06:34.24 ID:h2BmEEit0.net]
>>9
國語破潰派の雜魚の集まりだから、所詮どいつもこいつも碌な物がないと自分らで
分かつてゐるからこそ京大で保管しなかつたのだらうよw
>>217で桑原の戲言があるが、こいつは國語を廢止した上でローマ字表記を考へて
ゐた馬鹿だから話にならない。理系分野の基礎用語すら理解出來なくなるのだからな。
化學・科學は正統かなづかひでも同じ「くわ」になり判別がつかないし、ローマ字でも
同樣に判別が不能である。
知性を抛棄して歐米資本に阿る屑は論理やらとは全く無關係の原始人に過ぎない。
桑原の藏書(笑)とやらもたかが知れてゐるw

277 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:06:49.20 ID:AqTV/vtZ0.net]
蔵書全体として価値があるものって少ないだろうな
個別の本ならどこかに別にあるんだろ



278 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:06:52.99 ID:TspWsGYk0.net]
ダンボール400箱って相当だぞ

保管料だけでも年間100万くらいはかかるよなもちろん税金で

そんな貴重なら京大で引き取れよと

279 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:07:31.02 ID:50zU8xzx0.net]
だからアナログ本はダメなんだ
捨てられたり絶版になったりカビが生えたり
電子化して知識を次世代に繋ぐ義務がある

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:08:06.51 ID:JAWpPfN/0.net]
「買い取った本はどんなに需要が無くても棚に並べろ」
ってブックオフに要求するようなもんだ。

そりゃ無茶だって。

281 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:08:09.00 ID:P1cme9I+0.net]
>>278
役所の駐車場にコンテナ置けば無料(コンテナ代別)

282 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:08:33.50 ID:bnw0123d0.net]
これ、京都市が国際交流会館作った時に箔付けるために譲り受けた可能性があるよな
机と椅子をわざわざ展示スペース割いて後生大事に展示しているぐらいだし
要するに、机と椅子>>>>>>>>>>>>>>>蔵書って事だろ
ツタヤ図書館の飾り用の洋書の模型みたいなもんだな

283 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:09:10.89 ID:vMKwk/nw0.net]
>>274
今なら寄贈を断られる可能性が高い。

284 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:09:19.09 ID:BrqBD2G/0.net]
>>280
何の話をしている?
全く関係がないだろ

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:09:34.30 ID:JRlovSVm0.net]
ブックオフとか蔦谷とかアマゾンで中古本をかき集めればいいんじゃないの?
手間かかるけど。それくらいしよう。

286 名前:ドクターEX mailto:私、成功しませんから [2017/04/30(日) 01:09:37.87 ID:5gqd/nAQ0.net]
蔵書だと知ってて捨てたんだろうな。
でないと降格、減給処分になんてならん。
必要ないなら、なぜ上司に伺わなかったんだ?
そのうえで遺族と交渉すればいい話。

287 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:10:10.01 ID:n3S8RUio0.net]
保管場所が無いなら廃棄は仕方がない
廃棄する前に公表して遺族や京都大に引き取るよう要請しておけばなお良かったとは思うけどね



288 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:10:32.29 ID:TspWsGYk0.net]
>ただ桑原氏の蔵書は、保存を前提に市に寄託されており、
>他の寄贈書とは取り扱いが異なっていたという。

1万冊も?400箱も?

その「保存を前提に」って決めた責任者のほうを処分しろよ

289 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:10:48.50 ID:bnw0123d0.net]
ツタヤがやっても、ツタヤかwで済むけど、京都が率先してやったのは歴史に残ると思う

290 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:11:08.24 ID:NymryvIv0.net]
>>24
寄贈本を保管するという条件のもと受贈した訳だから、
負担付き贈与契約が成立する。

291 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:11:48.70 ID:pKND8X2Z0.net]
>>271
>廃棄したのをどこからか知った誰かが、…

最もありそうなのは、古本屋 であれば、安心しろ、価値の分かる人間が管理して
いる(=ゴミとして廃棄されてはいない) 

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:11:59.96 ID:JAWpPfN/0.net]
>>284
全く同じ話だよ。
場所は有限。タダじゃないってこと。

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:12:34.18 ID:mbuWE0lm0.net]
実際の所、この職員もどうしようもない奴だったけど
コネとか色々あってクビにできないような奴だったんだろうね
他にも色々やらかしてたんじゃないかな

294 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:12:46.54 ID:pKND8X2Z0.net]
>>288
同 図書館のマネジメントに関し、明らかに無能

295 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:12:48.09 ID:BrqBD2G/0.net]
>>287
いや、何らかの対策は必要なところまでは確定としても、
「廃棄」が仕方がないかどうかは状況による
とりあえずこの職員には独断でそれをやる権限はなかったということになる

296 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:13:45.94 ID:BrqBD2G/0.net]
>>292
まあそのレベルでは「同じ」だが。
比喩ってのは本当に無意味だな

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:14:02.94 ID:JAWpPfN/0.net]
本当に必要な物なら京大が引き取ってるから。



298 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:14:15.23 ID:bnw0123d0.net]
古本じゃ飾りにならないから捨てました
机と椅子は飾りになるから、展示スペースつくって飾ってます
って話しだろ
国際交流会館つくったときってバブル期だしな、保管の金のことは考えてないだろう

299 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:14:49.09 ID:0IuUvjGX0.net]
ゆとりのバイトかと思ったら副館長とか
この図書館腐ってるだろ
職員全員入れ替えろよw

300 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:15:35.84 ID:n3S8RUio0.net]
そもそも市の図書館なんて庶民の図書館であって学術研究図書を扱うところじゃないだろ
寄贈先を間違えているわ
それとも京都大図書館からはいらないと言われてやむなく市の図書館にしたのか

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:15:48.45 ID:JAWpPfN/0.net]
>>296
比喩ってw
10年間で誰も読まないゴミを棚に並べろってだけの小学生でも理解できる話なのに・・・

302 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:16:03.31 ID:e9qtpa460.net]
×遺族が寄贈した蔵書
○遺族がゴミに出した蔵書

303 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:16:17.75 ID:bnw0123d0.net]
骨董品が自慢の京都市が、骨董品をゴミ認定したら、自分で自分を否定するようなもん

304 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:17:05.23 ID:bnw0123d0.net]
>>300
記事ぐらい読めよ、もともとは国際交流会館にあったらしいぞw

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:17:07.01 ID:TspWsGYk0.net]
>>281
駐車場のスペースを1年中独占することが無料なん?

そりゃ凄いね

306 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:17:37.66 ID:Epz52qIQ0.net]
「粗大ゴミ」をキチンと処分したのだから むしろ褒美をあたえるべき
この職員は降格どころか、館長に昇格させるべき

307 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:18:25.06 ID:NymryvIv0.net]
>>92
じゃあ君は寄贈本を永久保管するという、遺族との契約を
どのように考えるの?



308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:19:12.22 ID:JAWpPfN/0.net]
>>304
不要ゴミがたらい回しになってたってことか。
処分して正解だよな。

309 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:19:23.25 ID:bnw0123d0.net]
まあ、明らかに、この女副館長様は色々とやらかしたよなw

310 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:20:10.86 ID:n3S8RUio0.net]
市役所にとってはとんだお荷物だったということか?

311 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:20:44.43 ID:bnw0123d0.net]
>>308
一つ上の>>303ぐらい読めよw
お前は本当にアスペ致傷だろうな

312 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:22:10.04 ID:n1AH/I+U0.net]
飼ってたワニが巨大になって動物園に丸投げしたようなもんだな

313 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:22:15.93 ID:BrqBD2G/0.net]
>>301
この蔵書は別に棚に並べるわけじゃないぞ
スペースを食う点では変わらないが、
最初から倉庫に保管するつもりで、その約束で引き取っているわけで、
古本屋がとりあえず買い取ったのとは性格が違う。

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:22:47.53 ID:JAWpPfN/0.net]
「必要としてくれる人に読んでもらいたい」

っていう気持ちで寄贈したにしても、必要としてくれる人がいなかったんだしな。
処分されたくないなら、遺族が自費で倉庫借りて保管しとけよ。

315 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:23:10.69 ID:bnw0123d0.net]
>>310
>>1を読む限り、寄託された経緯が京都市の国際交流会館建設と関係ありそうだから、
最初からゴミ扱いではなかったと思うがw

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:23:38.20 ID:AOoooz2U0.net]
>>304
当時の市の担当者が「先生の蔵書でしたら是非とも〜」とか安請け合いしたものの
その後「これ邪魔だよ 本は図書館にでも置いとけよ」という感じか

317 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:23:45.30 ID:SLx1MS7H0.net]
女ってダメだね



318 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:23:54.67 ID:NmRrmgJ70.net]
 
本当に廃棄したのかな?実は売って金に換えたんじゃねーの?

役所の間抜け共って仕事は出来ないクセに

こういった物を売って自分の懐に入れるって事だけは必死にやる傾向強いし

この無能公務員をキッチリ調べた方が良いんじゃない?
 

319 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:25:30.68 ID:JLNM/Hgo0.net]
>>15
400箱はすごいよな

まあこういう文化財に準じるようなものの保管って困るよなぁ
遺族や大学がちゃんと費用をかけて管理しろって思う
それかこの碩学のセンセイの弟子とかいるっしょ

320 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:25:38.34 ID:BrqBD2G/0.net]
>>314
開架されなかったのは別に需要を鑑みてではなく
単なる図書館の都合では?
まあこういう本が頻繁に読まれることはないだろうが、頻度だけで判断するものじゃない

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:25:57.22 ID:JAWpPfN/0.net]
>>313
閲覧無しのゴミは処分しないと駄目だって。
10年で問い合わせ1件なんてゴミ蔵書は、少なくとも日本国内の1箇所にだけ置いとけばいい。

閲覧したい奴がその1箇所に出向いて行けばいいじゃん。
だって10年に1件しか問い合わせないような物なんだから。

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:26:13.47 ID:28MtRWCn0.net]
>>281
どうでもいいけどそんな保存法だとすぐに劣化するぞ

323 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:26:19.34 ID:CUwFRiPs0.net]
処分するくらいなら最初からもらうなw(^o^;)

324 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:26:35.16 ID:bnw0123d0.net]
>>316
だから、>>298だと想像しているw
机と椅子はしっかり確保しているあたりが、ますます赤っ恥だろうなw

325 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:28:18.43 ID:JLNM/Hgo0.net]
>>51
そういう話を聞くと本当に市にたいして失礼だと思う
要らないゴミの管理400箱を押し付けて
処分したら怒るって身勝手にも程がある

326 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:28:30.04 ID:hr0OOlu+O.net]
京都なつかしい
中央図書館は夜になるとスーツ姿のホームレスが寝にきてたなぁ

327 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:28:48.51 ID:n3S8RUio0.net]
国際交流会館ではどういう状態だったのか
そんなに膨大な量だったなら開架はごく一部でほとんどは段ボールに入れっぱなしだったのではないだろうか
一般市民にとっては当初から要らないものだったと思うわ



328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 01:29:40.64 ID:JAWpPfN/0.net]
まずダンボール400箱を自宅に置いてみろよ。
誰も読まないゴミが400箱とか嫌がらせでしかないから。

329 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 01:29:47.92 ID:NymryvIv0.net]
>>171
寄贈本を保存を前提に受贈しているからだ。
これを負担付き贈与契約という。
したがって寄贈本の保管が困難なときは
その旨を寄贈者もしくはその関係者に知らせる必要がある。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef