[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/27 06:30 / Filesize : 313 KB / Number-of Response : 1001
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【世論調査】森友学園 首相説明「納得できず62%」 国有地払い下げ「説明できていない82.%★2



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/03/26(日) 23:13:51.41 ID:CAP_USER9.net]
共同通信社が25、26両日実施した全国電話世論調査によると、大阪市の学校法人「森友学園」の国有地払い下げ問題に絡み、
安倍晋三首相が昭恵夫人を含めて関与を否定していることに「納得できない」とする回答が62.6%だった。

「納得できる」の28.7%を大きく上回った。昭恵夫人を国会に招致して説明を求めるべきだとの回答は52.0%。
内閣支持率は52.4%で前回の11、12両日調査に比べ3.3ポイント減った。不支持率は32.5%。

国有地払い下げ問題で、政府が十分に「説明していると思わない」との回答は82.5%で、「説明していると思う」の10.7%を大きく上回った。

配信 2017/3/26 17:15

共同通信 ニュースサイトを読む
https://this.kiji.is/218644587658035201

★1が立った時間 2017/03/26(日) 18:10:43.38
前スレ
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490519443/

354 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:08:35.28 ID:Qx/MIaqO0.net]
>>327
自治体が買うのと個人が買うのは意味が違う。

355 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:08:37.71 ID:a6sxF6tv0.net]
公園用地の値段を14億2000万円からただの2000万円に値引きしたのは民主党政権の時。
国交大臣は前原で副大臣は辻元清美だった。
森友の土地の値段はそれを基準にして値下げしてるのだから、
森友の土地を値下げしたのは、今の民進党ということになるんだよ。
安倍なんて全く関係ないの。

356 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:08:38.53 ID:T/keDkeF0.net]
維新も自民党に媚び売っておこぼれ貰おうと思って、安倍のお友達の森友の認可に協力したのになw
籠池は松井に梯子を外されたと言ったが、維新も自民から梯子外されたかw

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:08:41.58 ID:vlmU/xr90.net]
>>340
籠池「誰も悪くないなら元に戻して欲しい、自民や財務省のお墨付きの学校が完成間近だったのに!」

358 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:08:43.20 ID:lY/92nwA0.net]
>>343
籠池を証人喚問したのは自民党であり安倍本人だ

事実関係くらいきちんと把握しておけ

359 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:08:47.08 ID:qPAmKUhO0.net]
>>344
簡単に言えば、豊中市は公園にするということで
公園緑化事業の助成金が下りた。

びた一文値引きされてない、それだけw

360 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:08:59.84 ID:3JkFaLSj0.net]
>>347
そんなに値引きされるもんなんですか?

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:09:08.05 ID:AhxeQqMZ0.net]
>>347
その補助の内容がなゴミの撤去のために14億補助金でてるだわ
お隣も産廃関係の処理代としてお金が動いてるわけ

まだわからん?あ・・てそろそろわかるだろw

362 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:09:31.52 ID:fV18yU120.net]
安倍は国会で、もし自分や自分の夫人が口利きをしていたら辞職するって言った。
国会での発言は、公的なもので、国民との約束だ。
国民との約束を守れ。



363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:09:48.98 ID:nLM2vK2L0.net]
今井尚哉総理秘書官の証人喚問が必要な理由

blog.livedoor.jp/columnistseiji/archives/51712429.html

364 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:09:50.83 ID:uJxtq8O50.net]
助成金だろうがなんだろうが土地の価格は異常に安くなる事があるって事
森友だけがおかしいわけではない

365 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:09:53.26 ID:3JkFaLSj0.net]
>>359
それで14億が2000万になるんですか?

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:10:17.18 ID:AhxeQqMZ0.net]
>>360
森友のお隣の土地もゴミの撤去代として補助金がでまくって14億とされた土地が2100万になってんだよ

そういうことだから誰も追及なんてできないし
報道もたぶんなくなっていくとおもう

367 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:10:21.34 ID:RNLOkiQW0.net]
>>345
一定の証明力はあっても、十分な証拠はないっしょ?
あとはただの意趣返しで呼びたいだけっしょ。
渡された方に物証もなく立証もできないって。

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:10:28.35 ID:P18YBKKI0.net]
>>345
アホだなw。証人喚問の証言だから信用できるって、じゃあなぜ偽証罪があるんだよ?

369 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:10:29.95 ID:fIp9Q4Yl0.net]
籠池は松井にハシゴ外されたと言ったが、本当は安倍晋三と言いたかったのだろう。
2〜3秒考え込んでいたが、あれは安倍晋三ってノドまで出かかっていたのだ。

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:10:43.24 ID:giNIfyuP0.net]
補助金があったからなんてまやかしはアホしか騙せないよ
あと、訳あり物件だから役所が売りたくてしょうがなかったとかいうやつも
買い手はいくらでもいたのに

371 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:10:45.22 ID:qPAmKUhO0.net]
>>360
びた一文値引きはされてないよw

>>361
つまり、8億円はゴミ処理費用だったってことだよね?
ダンプカー4000台分のさw

そのゴミはちゃんと処理してるよね?
だってゴミ処理してないけど8億はくださいは通らないよね?

そのゴミ処理ちゃんとしましたっていう証拠が出てきたらいいんじゃない?

372 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:11:00.67 ID:uJxtq8O50.net]
>>359
論破されとるぞ
もっと頑張れw



373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:11:26.76 ID:PVYm/x220.net]
>>365
国庫に2000万しか入らないわけじゃないでしょ。

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:11:32.42 ID:P18YBKKI0.net]
>>354
森友は学校法人で個人じゃねえよ?

375 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:11:48.58 ID:RNLOkiQW0.net]
>>358
だからさ、あれはやり過ぎなんだよ。合法だけどやり過ぎ。
だからと言って野党がやり返していいのかって話。

376 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:12:16.85 ID:3JkFaLSj0.net]
>>371
でも実質2000万なんですよね?14億が

377 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:12:21.70 ID:ZC7MfaA30.net]
国民の財産である国有地の管理を適正かつ妥当に行うことのできない政権に
予算の執行を委ねることはできませんよね。
だからまず、森友学園問題がどのようなものであったのかを予算の審議の前提条件として
国民代表機関たる国会の場でしっかりと究明しておく必要があるのです。

くだらないとか言ってる自民、御用コメンテータ、バカサポは全く的をいていない。
早く幕引きしたいがための言い訳を言ってるに過ぎないのです。

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:12:22.52 ID:AhxeQqMZ0.net]
>>371
そのゴミ処理をしてないって証言を関西なんちゃらなんとかの従業員を三日入れて
証言させたのが辻元議員だって名前がでてきてるんだよね

379 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:12:24.18 ID:qPAmKUhO0.net]
>>372
ネトウヨって負けると論破って言って逃げるよねw

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:12:33.54 ID:BgYN07/WO.net]
あんまり掘ると、後始末が大変だぞ(笑)
ほどほどにしとかないとさ

381 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:12:40.34 ID:a6sxF6tv0.net]
豊中市の給食センターや公園用地。
そのゴミを撤去するのに、なぜそんなに金がかかるという計算になったのか。
本当に適正な価格なのか。
そこに利権が絡んでいるわけだ。

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:12:48.50 ID:P18YBKKI0.net]
>>357
それは建設費ごまかして詐欺の疑いがあるんで無理。



383 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:13:14.61 ID:qPAmKUhO0.net]
>>378
だからつまりゴミ処理はされた、8億円かけてダンプ4000台分のゴミは
どこかに運ばれて適正な処理された、これが君の信じるところなわけだよねw?

だったらその書類を出せばいいことじゃん?

384 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:13:16.52 ID:ToKCTS0c0.net]
アンチ安倍自民の共同通信調査でも52%が内閣支持かぁ。あの朝日新聞でも49%だしな。

パヨクの1ヶ月以上にわたる血と汗の結晶も、ニキビ面の中学生がセンズリこいた後にチンコを拭いたティッシュと同等の価値って事かぁwww

385 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:13:16.71 ID:3JkFaLSj0.net]
>>373
どういうことですか?

386 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:13:33.77 ID:jWZxaY6k0.net]
この話題には飽きた 85%
マスコミのアンケートほど信用のならないものはない
95%

387 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:13:50.01 ID:XwG2QFKg0.net]
安倍夫人の証人喚問はよ

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:14:03.21 ID:nLM2vK2L0.net]
今後予想される参考人招致または証人喚問



今井尚哉総理秘書官⚫

安倍昭恵⚫

松井一郎(現大阪府知事)⚫

迫田(当時の財務省理財局長=現国税庁長官)⚫

武内(当時の財務省近畿財務局長)

谷査恵子(内閣総理大臣夫人付)⚫

酒井弁護士⚫

川田祐介(森友学園の土地取引関与?)

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:14:30.93 ID:AhxeQqMZ0.net]
>>383
産廃業者については野党も与党もメディアもだんまり決め込むとおもうよ

そんなに真実が知りたいなら自分で現地にいって聞き込みしてみれば?
どうなるかはしらんけど

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:14:33.15 ID:P18YBKKI0.net]
>>362
籠池は証人喚問で、安倍の口利きはなかったと証言したろ?そこを疑うなら偽証罪って
ことになるぞ。

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:14:51.29 ID:pM9mK3AQ0.net]
>>379
豊中市の公園が14億から2000万になってるんじゃ森友は特別でもなんでもないじゃん
ってだけの話でしょ

392 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:14:55.74 ID:4eZSGlHe0.net]
現状で起訴可能なのは、公文書偽造くらい?



393 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:15:08.89 ID:a6sxF6tv0.net]
>>333
國から出ていく金。税金だよ。

394 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:15:14.17 ID:ToKCTS0c0.net]
>>379
自己紹介すんのに「ネトウヨ」って単語が要るか?

お前ネトウヨなの?w

395 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:15:54.70 ID:UJakAHGQO.net]
>>1
安倍、完全終了

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:15:57.30 ID:P18YBKKI0.net]
>>370
6年間で9.5億で買おうとしたのは森友だけだよ。地元じゃ有名な屑地らしいな。

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:16:06.24 ID:Y+3BFDLC0.net]
>>381
土地そのものの値段を下げると周囲の地価に影響するからな
なんで補助金とか出して実質価格でディスカウントするわけだ

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:16:06.40 ID:/50bGAP1O.net]
>>351
説明というのは、相手が理解出来るように説明しないと、ただのオナニー。
また、相手が理解出来るように説明するには、相手の考えを理解し、さらに、
物事の理解が無ければ出来ない。
官僚の書いたペーパーを読む時は普通だが、自分の言葉で話しだすと、何を
言ってるかわからない、ぱっぱらぱーになりがちな場面に象徴されている。
一度、安倍総理の発言を文字おこしすればわかる。

399 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:16:15.85 ID:uJxtq8O50.net]
>>379
まぁ頑張れよw
森友の土地問題は何の不正もない
ゴミ処理で8億値引きは金額的におかしいものではない
証拠を求めるなら自分で掘り返してみれば良いw

400 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:16:23.97 ID:3NzsvkDO0.net]
やってなくてもやったと言わないと納得されない雰囲気になってる

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:16:30.48 ID:nLM2vK2L0.net]
>>390
夫人だろ?

402 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:16:38.10 ID:ToKCTS0c0.net]
>>388
生コン辻元「その調子やで、頑張りや!w」



403 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:16:49.90 ID:G1kxiYfw0.net]
>>317
おい知恵遅れ

市が市民の公益のため緑地や公園にするのに補助金出さないでどうする

しかも市民以外が別に遊んでも散歩してもいいんだぞ

言わば公園という国民の財産だ

しかもいろいろな補助金は結局国庫に戻ってくる

誰が不満を言う? オマエか? 公園なんか利用しないから損すると思ってるのかw

憐れだなええおいw

個人の経営する学校法人ならいいのか?

昭恵が名誉校長なら後々報酬もらってたかもしれん

総理大臣の名前がついてたかもしれん個人が経営する学校法人だぞいいのか?

404 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:17:16.44 ID:qPAmKUhO0.net]
>>389
へ?森友学園でしょ?産廃業者に8億円払ったのはw
なんで彼らがだんまりしなきゃいけないの?

>>391
なってないw
びた一文まけてないよw

405 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:17:19.87 ID:fIp9Q4Yl0.net]
>>390
安倍の口利きはなかったと言ったが、政治家の関与はあったもと言っている。
昭恵夫人を通じて、または官僚を通じて、関与していたのだ。

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:17:20.36 ID:AhxeQqMZ0.net]
>>399
問題がないかっていえばどうかなって気はするけど
表面上の処理としては問題ないことになってるんだろう

これをつついて掘り返せる人は日本にはいないと思う

407 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:17:53.50 ID:qPAmKUhO0.net]
>>394
え?だってわかりやすいじゃんw
勝手に論破とか言って逃げるのってたいていネトウヨだよ?

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:17:58.07 ID:Y+3BFDLC0.net]
なんだ補助金に触れられるのは困るのか?

409 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:18:32.52 ID:RNLOkiQW0.net]
>>405
だからそれが証明できないから野党は困ってるんだろ。

410 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:18:33.96 ID:a6sxF6tv0.net]
>>403
知恵遅れはお前だよ。

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:18:44.26 ID:nLM2vK2L0.net]
>>405
その疑惑が浮かび上がってきよる

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:18:46.79 ID:UJakAHGQO.net]
>>391
まず値段がちがう

さらに豊中は資金があるから売却したんだが、
森友は資金がないのに売却している
ほかにもいろんな指摘があるなかで認可したり売却したり
また豊中は市民の公共性の高い公園、
森友はそうではない

いろいろ違いがある



413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:19:01.17 ID:AhxeQqMZ0.net]
一番のババふんじゃったのは建築業者だなぁ
産廃屋は・・・・まぁいいや

414 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:19:21.89 ID:YQv8tlRc0.net]
夜中に気づいちゃた。

かご池への民進党枝野からの質問は事前打ち合わせがあったやらせだよな。

2人前の葉梨の質問で谷からのFAXが谷への手紙への返信でその手紙を公表してもいいか?って問われた時、かご池はなぜか慌てて公表を拒んだよな?

おかしいなと思ってたら枝野のが質問でなぜか葉梨の質疑のやりとりを知ってるくせに阿倍夫人に電話を入れたら秘書からFAXがかえってきたんですねっておかしなやりとりをはじめたよな?

それももう一度言ってください大問題ですよって芝居がかって。

完全に打ち合わせしてからのやりとりってばれちゅてるよな?

415 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:19:38.31 ID:CA8qD/Hq0.net]
これで納得できないとか猿か
納得云々より籠池の全てが破綻してて
話にならん

416 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:20:09.33 ID:uJxtq8O50.net]
>>407
不正してる証拠を出しなよ
国会でも追求されたが特に何も出てないよ
パヨの頭の中では不正があったみたいだけどなw

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:20:25.04 ID:0ROKX2Sx0.net]
昭恵の奉公行動とか言うけれど
はっきり言って、ただの安倍総理の宣伝カーじゃん
今では講演と言っても涙、涙で同情を得ようと方向を変えたけどな
みっともないったらありゃしない

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:20:35.30 ID:AhxeQqMZ0.net]
>>415
籠池の証言をもとに野党が追及だってやると
辻元のブーメランでてきちゃうから

明日デマだって発表して静かになるんじゃね

419 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:20:40.90 ID:ToKCTS0c0.net]
>>403
学校も公益性があるだろ。子供を親御さんから預かって教育する施設だからな。老害しかいない限界集落にある公民館よりかは余程公益性があるわw

420 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:20:46.95 ID:3JkFaLSj0.net]
>>403
補助金は国庫に戻ってくるの下りを詳しく説明願います

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:20:54.47 ID:nLM2vK2L0.net]
安倍の寄付二口以上って厚かましい野郎だな

422 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:20:55.66 ID:XycdEUOb0.net]
菅野完「森友学園問題の本質とは」
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=456025174739735&id=100009967697650&refsrc=https%3A%2F%2Fm.facebook.com%2F100009967697650%2Fvideos%2F456025174739735%2F&_rdr



423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:20:58.78 ID:Y+3BFDLC0.net]
地価が下がると困る同和サイド
それを恫喝する北系団体

2行で終わる

424 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:21:07.33 ID:6SU4+q5q0.net]
豊中の公園用地は値引きされてないよ
公共の用途だから補助金が付いたんだよ

民間に売る土地と公共使用の土地は一緒に出来ないよ

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:21:12.22 ID:UJakAHGQO.net]
>>399
適正だというなら資料をだすしかない

ひとつ目は、ごみを掘り出して、運び出して、捨てた証明

二つ目は、ゴミが47%あった証明も必要になる

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:21:14.94 ID:AhxeQqMZ0.net]
数年後に週刊誌とかでひっそりと
あの事件を追うとかで黒い話が噂のようにかかれて終わりだろうw
真相はでてくることはおそらくないと予想

427 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:21:15.93 ID:yGFlQPMn0.net]
livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/4/3/4359f454-s.jpg
livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/9/0/908956a5.jpg

428 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:21:41.87 ID:qPAmKUhO0.net]
>>419
だからゴミ処理費用として8億円値引いてもらったわけでしょw

だったらそのゴミ処理の明細を出せばいいだけじゃん?

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:21:51.08 ID:RPsvhVfb0.net]
>>307

動機序だが、安倍首相自身は、叩き上げではないし
カネにガメツイということも無さそうではあるんでね。
寧ろ祖父君への首相なりの意識もありそうで、その意識というのは政治的理念とか、その手のモノに転化して、
理念とか、その手のモノに弱い面があるようにも感じられると、世間的にそう見られているのじゃなかろか。
ところがその一方で、二次安倍内閣では“経済”優先の方針でスタートしたようにも感じられるし、
ここへ来ても、現実を前に、政策的に保守?層の期待に沿えないような部分も
多々あるようにも感じられる。そうすると、保守?層の支持をつなぎ留めておくためにも、
塚本幼稚園のような存在の面倒を見る動機は、益々大きくなっていると、そういう思い込みが
世間一般に、あるのかも知れんね。

まぁ何れにせよ、何かしらの便宜を図って己が袖の下を膨らませているという風には
世間的には見做されておらず、その面では割合クリーンであると、見做されている可能性はあるな。
そこが、政権自体の支持率の劇的低下につながっておらない、主たる要因かも知れぬ。
まぁ個人的には、勅語とか、勅をあからさまに奉ずるような学校の存在というのは、マズイとは思うのだがね。
因みに、1948年には両院で、教育勅語は排除される旨決議されちょるという事実はあるのだが、
それに反するからといって、それが政権の支持率劇的低下には、結びついておらないのは
一つには、いわゆる“アカ”の退潮が昨今顕著だからでもあるやろね。

430 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:21:52.79 ID:RNLOkiQW0.net]
>>405
疑惑よりも先に行けないのだからしょうがないだろ。
そもそも、濃いグレーだと思うが「不正があった」というのはあくまで野党側の仮定だ。
立証責任は仮定を作った側にあるのは自明。

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:21:53.24 ID:giNIfyuP0.net]
>>396
森友は1億3400万円で
大阪音大が7億という話は嘘ですか?

432 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:22:03.95 ID:tKuIwSi/0.net]
テレビの御用コメンテーターに「日本の政治にとっては大して重要じゃない問題」と誤魔化させるのに必死なくらいに
さよなら民主がんばれ独裁になるか否かの瀬戸際



433 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:22:09.63 ID:In5PaJQT0.net]
谷さんのFAXに「このことは昭恵夫人にもご報告してあります」旨書かれてるんだから。
安倍や菅官房長官の「昭恵さんは関与してない」は無理がありすぎるわな。

8億円減額にいたってはテレビに映る土砂にゴミがほとんどないんだから、
地下9.9mまでゴミがギッシリなんてウソだと誰もが思うよ。

434 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:22:16.89 ID:G1kxiYfw0.net]
>>410
泣くなよwwww

公園は国有地として安くしたわけじゃなく補助金まみれでも14億
土地代金として支払われているんだ分かるな?

 

435 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:22:21.58 ID:28We+UrW0.net]
今回も、野党・マスコミ連合の
捏造問題だったのか。
共謀罪が、そんなに怖いのか。
悪党をあぶり出し、追い出せたのは、
よかったな。
その籠池も、破産とかいわれてるが、
野党連合と、ほんまもんの付き合いができるようになったんだから安泰。
学校は残り、土地は辻元・木村組が
せしめたとさ。

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:22:21.45 ID:pM9mK3AQ0.net]
>>412
学校だって公共性高いぞ
補助金絡めて大きく値びかれるだけの土地だという論拠として十分だぞ

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:23:17.52 ID:vLnSKdz20.net]
>>1
テレビマスコミがミスリードした結果である。

438 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:23:19.92 ID:qPAmKUhO0.net]
>>436
ゴミ処理費用として8億円引いてもらったわけでしょw?

だったらそのゴミ処理の明細を出せばすむ話じゃんw

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:23:21.99 ID:J+Wp0bAd0.net]
>>338
だからそれを追求するのはホラッチョにであって総理や夫人にそれを求めてどうするの?
関わってないとしか言いようがないのに説明不十分とかアホかとw

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:23:49.51 ID:/50bGAP1O.net]
安倍晋三がやってきた政策、方向性に間違いがなければ、
仮に、安倍晋三が退陣しようとも何ら問題はないはずだ。
それとも、安倍晋三がやってきたことは、中身の伴わない、
期待値だけのイメージ政治だとでも言うのか?

特定の人物に拘わりすぎたら宗教だ。

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:23:56.72 ID:YVaEXrtl0.net]
>>386
あーホントはもっと安倍ちょんに対して納得出来てないんだけだな

442 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:23:59.71 ID:ToKCTS0c0.net]
>>407
何を見てそう思ったんだ?
全てはお前の主観だろwww

本当に論破される能無しかも知れんしな、お前は。「ネトウヨ」なんて単語を未だに使ってるのを見ると、そう受け取られても仕方ないわなw



443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:24:07.29 ID:oeHfa+7S0.net]
>>403
補助金が国庫に戻ると聞いてやってきました

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:24:12.09 ID:AhxeQqMZ0.net]
>>438
あんただたの世間知らず?
そのゴミ関係の業者の話は誰もつっこんでいけないんだって
日本じゃ誰もむりなの、大人になりなさい

445 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:24:48.63 ID:yGFlQPMn0.net]
                            
https://pbs.twimg.com/media/C7wIVoxVUAAwSTR.jpg

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:24:53.05 ID:NyxVeQ2z0.net]
学校の建築中に産業廃棄物が埋まっている事が発覚したから、土地の値段が下がった
当たり前の話、マスコミが印象操作して事件扱いしているだけだな
日本のマスコミがいかに腐っているかがよく分かる
値下げが不当だと言うのならいくらの値下げが妥当か数字を出せよ

447 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:25:09.04 ID:qPAmKUhO0.net]
>>442
何を見てって2ちゃんだよw
結構好きだからねw

448 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:25:12.03 ID:3JkFaLSj0.net]
>>434
実質2000万じゃなかったんですか?

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:25:21.70 ID:J+Wp0bAd0.net]
>>345
野党やメディアもそれを言っているけどそもそもそこが間違い
証人喚問だからって信憑性があるとか本当に何の根拠だよって思うわw

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:25:44.45 ID:nLM2vK2L0.net]
安倍が籠池なんかに絡んだのが騒動の始まり


国有財産ないがしろにするなって

451 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/27(月) 02:25:45.77 ID:yeEqknly0.net]
豊中市給食センター整備事業:仕掛けがバレた!

大阪府豊中市が平成24年6月から9月にかけて行った学校給食センター整備事業の業者選定をめぐり、
市が落札者の決定日を当初の予定を約1カ月前倒しする異例の対応をとっていたことが6月20日、分かった。
市は「審査にあたった有識者会議委員の日程調整の結果」と説明するが、落札した中堅ゼネコンの東亜建設工業
(東京)は落札の8日後、かつて起こした死亡事故で国から営業停止処分を受けており、微妙な日程変更が波紋を呼びそうだ。

kyoto-seikei.com/13-0621-n2.htm

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:26:01.40 ID:zh3r45GN0.net]
ネトウヨの防波堤 辻元清美



453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:26:02.49 ID:0ROKX2Sx0.net]
>>396

だれがそんなウソを言うんだろうね
あの土地は元は田んぼ
そこを埋め立てて住宅を建てたんだよ

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/27(月) 02:26:08.96 ID:UJakAHGQO.net]
>>419
私立で教育的に特殊だからな
補助金はでるにせよ、公共性は市民の公園のほうが高い

それ以前に森友には資金がない
ほかにも認可や売却にせよ問題があるからな
本来売却できていない

さらに学校の認可には10年かかる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<313KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef