[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/21 12:29 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1001
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国際】幸福ランキング、日本51位=最も幸せなのはノルウェー−国連報告書



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/03/21(火) 06:41:02.63 ID:CAP_USER9.net]
【ニューヨーク時事】国連が「国際幸福デー」に指定している20日、「世界幸福度報告書2017」が公表され、
調査対象155カ国中、最も幸せな国はノルウェーと発表された。逆に最も幸せでない国は中央アフリカだった。日本は51位で16年の53位から順位を上げた。

報告書は各国の1人当たりの国内総生産(GDP)や社会支援の在り方などを基準に14〜16年の「幸福度」を算定、ランク付けした。
上位5カ国のうち4カ国を北欧諸国が占め、前年首位のデンマークが2位、アイスランドが3位と続いた。
報告書は「上位4カ国は、社会福祉や自由の度合いなど幸福に資する主な要因の全てで高評価だった」と指摘した。

下位5カ国は中東アフリカ諸国が独占した。内戦下のシリアは152位、南スーダンは147位。
米国は14位、韓国が56位、中国は79位だった。

配信 (2017/03/21-06:05)

時事通信 ニュースサイトで読む
www.jiji.com/jc/article?k=2017032100186&g=soc

72 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:19:21.65 ID:RZ4BCKq10.net]
日本はTV置いたらNHKが高額の受信料を強制徴収するんだぜw
こんな国ねえよwwwwエセ民主主義国だからねぇ

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:19:30.83 ID:8/2CVqJB0.net]
日本は豊かだろうけど精神的に貧しいんだろな

74 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:19:33.81 ID:rPbDWIuz0.net]
白夜がある国はやだなー

75 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:19:45.54 ID:OrzGYc7Z0.net]
>>10
ノルウェーは国旗国歌必修だから。

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:20:06.40 ID:sZd/1YjW0.net]
国連なんてユダチョンの巣窟だから
自分らの都合のいいことしか言わないよ。

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:20:12.80 ID:zmZuQhkD0.net]
>>71
よー、パヨク(笑)

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:20:28.85 ID:nx9eDpHe0.net]
取り敢えず日本は失われた20年で相対的に貧困になっちゃったね。
低成長時代でも大体、所得が倍近くになってないとおかしいんだけど、そのおかしな状況を作り出してしまった。

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:20:30.23 ID:khDIec7J0.net]
>>72
日本は社会主義に民主主義と資本主義の悪いところを混ぜ合わせた
ハイブリッド主義国家だから。

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:20:46.93 ID:E9rTGADZ0.net]
>>33
その国に済んでる人に「あなたは幸せですか?」って聞いて
国別にランクしただけだろ?
その国に住む必要もなければ、白人の価値観云々関係ないじゃん



81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:21:25.01 ID:sZd/1YjW0.net]
>>71
さよなら、パヨク w

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:22:05.69 ID:qMMxTUqI0.net]
バブル崩壊する前までは幸福度高かったと思う
国民も生き生きとして夢も持ってたし
団塊の世代は良い時代を生きたね

83 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:22:08.12 ID:R6/MIEsW0.net]
ノルウェーって限りなく北極に近い国だよな
何が幸せなんだ

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:22:29.70 ID:qvLMXbjo0.net]
何を幸福と思うかだな
日本人は裕福だからハードルが高いというか
何でも与えてもらって来た人が多くて周りがどうにかしてくれると我儘言い放題
努力や妥協しないくせに要求は人一倍
日本しねが良い例

85 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:22:34.28 ID:cmIxdGqr0.net]
平和ボケが幸福とは限らないというニュースでした

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:22:44.45 ID:yKnixwf90.net]
支持政党を聞いても、共産党だの民進党だのと答える奴は、ほぼいないもんな
そうやって自分の立ち位置を偽装して自民党だけはしっかり批判するって、ありがちすぎ

87 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:22:48.80 ID:oI89dhmg0.net]
日本は全然ダメなんだな。初めて知ったわ。

88 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:23:16.17 ID:Fe8iN3Bm0.net]
日本は働き先や近所づきあいの締め付けがなくなれば一気に上位にきそうだがな。
あとサビ残やらせるブラックは潰れろ

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:23:39.82 ID:8D+1hxfS0.net]
サッカー日本代表もそのくらいの順位

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:23:42.50 ID:nx9eDpHe0.net]
>>79
途上国によく見られる開発独裁型を脱しきれてないね。
役人が変な法令書いてるし、官の介入が多い。



91 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:23:43.51 ID:y7xnyN4V0.net]
日本は不幸なんじゃなくて
国民の理想と現実のギャップがでかいだけ
クレーマー体質だよな

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:23:53.95 ID:qMMxTUqI0.net]
日本人ほど完全に飼い慣らされて奴隷化している国民はいない。
政府や社会に文句を言う事は悪い事であるという意識が骨まで染み付いてる。
低賃金重労働をさせられても、馬鹿高い学費を搾取されても誰も何も言わない。
おかしいと声をあげようものなら甘えるなだのお前が悪いだのとと叩かれる。それも「一般市民に」。

まともな国では一般市民同士が団結して声をあげるのに、
この国では本来団結すべき一般市民同士で監視し合って叩き合っている。
底辺Aが「何かおかしくないか?」と声をあげると、底辺Bが説教するという狂った国。
見事なまでの飼い慣らされっぷり。完全な奴隷化。

93 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:24:08.18 ID:Frb40v8p0.net]
>>83
極北のスーヴァールバル諸島に世界的な富豪が、種子とか備蓄する地下施設とか造ってるらしい
まあ無印ノルウェー人には一切コミットできないことだとは思うが

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:24:49.45 ID:+fYPDnz/0.net]
幸福度は人口密集率が一番大事だしな、人口は国防の問題がなければ少なければ少ない方が良い

95 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:26:01.56 ID:W1DRnyaX0.net]
南国のほうが幸せでしょ

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:26:05.49 ID:v3Ie/yTj0.net]
>>84
日本人が裕福なんていつの時代の話だよ
ノルウェーの方がよっぽど給料高くて物価も高くて裕福だよ
ノルウェーだけじゃない、北欧やヨーロッパの先進国、オーストラリア
アメリカ、カナダみんな日本より今は裕福

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:26:08.73 ID:e/glyCf60.net]
>>26
この前Jリーグのクラブが香港のクラブと試合やったけど
男子のクラブなのに香港の方は女性監督で、
これは日本じゃ絶対無理だな〜と思った
日本は女は家でならかかあ天下で主導権取れても、
社会で主導権取れないからな、絶対
南鮮やドイツでは女性も大統領になれるが日本の首相にはなれない

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:26:14.83 ID:+0ISp6af0.net]
安倍しゃんが所得半減計画を実行したからなぁ

99 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:26:38.03 ID:Frb40v8p0.net]
日本は、戦後から反日に国民の入れ替えをされつつある国
国は不動産だから、自分が日本人なら民族としての日本人は徐々に反日に入れ替えられ駆逐されつつあるので未来は暗い
テレビ新聞のスタッフ記者名とかチェックすれば直ぐに解る事です

太陽の反意語の月が大好きな人達でいっぱいです

100 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:26:39.92 ID:85SxT4rC0.net]
日本は社会全体がイジメの国ですよね。



101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:26:49.87 ID:khDIec7J0.net]
>>92
政治の話がタブー視されてるおかしな国だし。
政治の話をすると変人扱いされるって、日本くらいじゃないか?

102 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:26:52.14 ID:y7xnyN4V0.net]
>>92
文句言った結果がこれだろw
「情報が隠蔽されているー」←じゃあなんでオマエが知ってるの?
「政府の批判ができないー」←言ってるじゃん
こういう意味不明な不幸論がマジではびこってるからな日本

103 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:27:10.68 ID:qMMxTUqI0.net]
>>96
日本人の賃金の安さト長時間労働は先進国の中でずば抜けているな

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:27:13.10 ID:+ZloRy8X0.net]
20位以内なら喜んでやったのに51位は
ねーべカスランキングが

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:27:39.74 ID:QryBMpMQ0.net]
よし、俺もバイキングになる

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:28:08.62 ID:+fYPDnz/0.net]
>>92
いや、ここまで狭い土地に増えすぎた人口を維持するためには今の体制は一番理想だよ、そうじゃないと国民同士で奪い合いになる

107 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:28:23.52 ID:n7DboGyE0.net]
まあ自作自演と言う感じ

108 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:29:15.51 ID:PoJt8XXh0.net]
>>97
小池百合子であんな感じだから無理やろ
あとは稲田、野田、丸川、小渕、蓮舫、山尾だぞ ますますありえん

109 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:29:27.00 ID:85SxT4rC0.net]
日本女性雑誌が男に媚びるファッションか、主婦の料理実用雑誌ばかりで恐い。他の国とは違う。
男性中心の社会ということがすぐわかる。

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:29:49.55 ID:e/glyCf60.net]
>>101
支持する政治家のポスターを家の外壁に貼りまくってる日本ほど
政治にオープンな国もそうないと思うけど。
あんなの海外でみかけたことない



111 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:30:09.15 ID:UNI06FFz0.net]
幸福実現党がんがれ

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:30:20.80 ID:SA0987X00.net]
>>1
ちんこ横から見て、
上半分がノルウェー。
下半分がスウェーデン。
玉袋がフィンランド。
「ノル上、下スウェーしたら玉がフィンフィンする」とやや強引に覚えろ。

113 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:30:49.31 ID:7tWBq31L0.net]
気が狂うほど退屈な国は御免

114 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:30:53.33 ID:QDdf67EI0.net]
朝鮮人がいるから幸せ度なんて上がらない

115 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:31:17.25 ID:v3Ie/yTj0.net]
>>103
そうなんだよな。いつの間にか日本人の年収は他の国に抜かされまくってる
ノルウェー人なんて日本人の二倍以上年収が高いんだよなあ
そりゃ幸福だわ
america-kabu.com/2015/11/24/wage-by-countries/

116 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:31:25.30 ID:n7DboGyE0.net]
高負担高福祉を「幸せ」とするものさしで評価すればこうなる

117 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:31:29.86 ID:xGTq2pso0.net]
あまりに幸福すぎて幸福の実感すら無くなったいい例だわ

否定するなら日本より豊かで平和で格差の少なく社会保障もきっちりしてる国を51あげてみろと

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:31:32.93 ID:khDIec7J0.net]
>>110
あれ創価がほとんどじゃねえか。

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:32:09.45 ID:UI2jWBgi0.net]
まあ確かに日本の隣がアルカニダだからな

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:32:09.46 ID:yKnixwf90.net]
民意が反映されない→お前の意見が少数派で、選挙で負けたってだけの話だろ
デモする人たちのなかには有権者ですらない人もたくさんいるだろうけどね
デモしないひとは、自分の投票した人がしっかり当選してるからする必要が無いんだよ



121 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:32:38.87 ID:UMLn0gIK0.net]
ネトウヨの皆さん、安心してください。
韓国は56位ですよ!

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:32:46.75 ID:A66pEOM90.net]
このデータって正しいよな
まともな神経してたら生まれ変わるなら北欧とかスイスと思わない奴の方がイカれてる
ブルネイやUAEやクウェートもありだけど
韓国かスウェーデンって聞かれたら誰だってスウェーデンって答えるじゃん
客観的に見れば日本と韓国なんて徴兵の有無で違いなんて殆どないよ

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:33:14.45 ID:68jreV0O0.net]
経済介入度の多い国のためのオナニー調査だよな
幸福算定というのは難しくて、年金や福祉名目で、所得をガンガン吸い上げられて、リターンも大きいのと、
介入が少なくて、自由に処分できる所得が大きいのと、どちらが幸福かというのは、個人の感じ方なので、一概に言えない

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:33:18.08 ID:2Fo5k1GE0.net]
>>83
最近、北欧の映画を見る機会が多いけど、寒そうな曇空、ドロドロした人間関係で憂鬱になる。

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:33:33.02 ID:JzXUce+s0.net]
人はおおむね自分で思うほどには幸福でも不幸でもない

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:33:35.38 ID:qUYk3dUr0.net]
いつものヨーロッパが上位に来るパラメータ選んだランキングで、ブサヨが日本最悪と言って歓喜するすばらしい報告書

127 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:33:37.23 ID:PoJt8XXh0.net]
>>117
アメリカ14位で韓国が同程度という辺り、多幸感そのものも勘定されるんだろ。日本人の多幸感は確かに薄い。ただ先行き不安のわりに破滅への予期も弱い。不思議なことだ。

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:33:37.65 ID:LMrexqJA0.net]
北欧の国って、スウェーデンで1000万人
ノルウェー、フィンランドなんか600万人足らず
日本は人口多すぎじゃね

129 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:33:47.42 ID:Fe8iN3Bm0.net]
このビッグウェーブにノルウェー

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:34:24.61 ID:KhQV7eem0.net]
>>92
でも起業はしないし、転職もしないし、特別な資格を得る努力をするつもりもないし、
国外に出て自分の望む生き方をしようともしないんだよな。
ああだこうだ言い訳付けてさ。

豊かな国日本に寄生して、あるいは会社の看板の力によって仕事を得て、
恵まれた生活を当たり前に享受して、文句だけ垂れ流す。

奴隷どころか、むしろ飼い主を奴隷か何かと勘違いしてる「飼い猫」だろ、お前は。

自分じゃ何も出来ない、やらないくせに、もっと餌を寄越せと鳴くだけの無能。
そうやって文句を言うことでやった気になってるゴミ。

野に放たれればすぐ野垂れ死ぬくせに
お前は自分が守ってもらってる立場である自覚すら無いんだな。



131 名前:名無しさん@1周年 mailto:1 [2017/03/21(火) 07:34:25.65 ID:6japjp4K0.net]
>>1
国連wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

132 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:34:26.34 ID:qMMxTUqI0.net]
>>122
生まれ変わって国を自由に選んでいいと言われて日本と答える人はドMだろうな

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:34:46.04 ID:qvLMXbjo0.net]
>>96
裕福というのがお金だけだったらそうなのかもね
お金少なくても衣食住があるだけでも裕福だと思うぞ
そこに趣味を持って、家庭を持って、健康に気遣っていろんな選択肢がある
まあそこら辺は価値観の問題だよ
あなたがお金だけが裕福を決める基準だというのならそうなんだと思うよ

134 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:34:52.81 ID:Frb40v8p0.net]
ノルウェー人口少ない割に、資源割とある

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:35:28.18 ID:RW8kIj7v0.net]
殺人してホテルみたいな刑務所に住めるんだよな
そのわりには治安はいいようだが…

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:35:39.15 ID:R5GPv7/x0.net]
パヨクとチョンは地上の楽園である北朝鮮に行くんだろ?

137 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:35:43.28 ID:cAsNCMpX0.net]
まず、学費がゼロ 日本人の俺がノルウェーの大学に行っても留学費がゼロ
社会保障が充実しまくりだから、生活と将来に安心感がある

税金が高いっていうけど、全部国民のために使われてるなって実感がある
日本だと、税金が自分達のために使われてるという実感が全くないだろ
わけわからんところでどんどん消えてしまってるし

政治に信頼がないんだよ、国民のためを考えてるという実感がない
それがノルウェーとかの北欧4国との大きな差

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:35:50.25 ID:ZAi2bFec0.net]
わからんけどノルウェーに行ってみたくはあるけど、住みたくはないw

139 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:35:56.59 ID:W1DRnyaX0.net]
Americaが14はないわ。
いつも自慢しなきゃいけない国だから

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:36:01.72 ID:zMr/VWme0.net]
経済格差激しくて、一度大病患えば、下流層に転落するアメリカが14位って時点でどうでもよいランキングだわ。



141 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:36:19.99 ID:86fq2dd60.net]
>>109
そういう雑誌を買うように日本女性は強制されてるの?
それとも何かな?
男に媚びるファッションを載せるような雑誌は発売禁止にするべきとか?そっちのほうがよっぽど怖いけどw

142 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:36:27.73 ID:sNuqrtDs0.net]
>ノルウェーの移民について
>・オスロの人口約56万人のうち約14万人が移民である。
>・移民はこの10年間で5万人増加した。
>・移民の出身地は、パキスタン、ソマリア、スウェーデン、ポーランド、イラク等である。

3,5人に1人が移民。これが幸せなのか?
将来異民族に乗っ取られそう。

143 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:36:39.43 ID:B+hnmovy0.net]
>北欧は幸福
 
この手の「調査」は恣意的なものがいくらでも入ります。
真に受けない方が賢明です。実態は厳しいものです。
--------
www.dailymail.co.uk/news/article-391602/Is-Sweden-boring-country-world.html
Is Sweden the most boring country in world?
by HELENA FRITH-POWELL, Daily Mail 20 June 2006

★スウェーデンは世界で一番退屈な国?

■1年のほとんどが暗闇。雪が深くて除雪機が無いと外に出られない。
 寒すぎて濡れた髪で外にでると凍って割れる。一杯のビールが
 5英ポンド=800円ほどかかる、もし見つかればだが。
 900万人が住み退屈すぎてエリクソンのような大企業家も
 逃げる国スウェーデンへようこそ。

■子供の頃10月から4月まで雪が降るのは当たり前だと思っていた。
 生魚を食べ鹿をかじるのも、闇の中で学校へいくのもだ。

■16歳で英国に移る前は、4月末になると凍った湖に穴を作って飛び込んで
 春の訪れを祝福することが普通で、やらないのがキチガイだと思っていた。
 また裸になってサウナから雪だまりにいくのが最高の週末の過ごし方だと
 思っていた。

■(アル中が多いので)酒は国が管理している店にしかなく午後3時に閉まる。
 スウェーデン人が明るく幸せというは神話だ。それは海外に出て
 二度とスウェーデンに戻ることがない人だろう。

■スウェーデンにはいくら酒を飲んでも許可されるイベントが年に3回ある。
 1つは4月最終週に湖に行って氷に穴をあけ飛び込む。
 2つ目は夏の最中に踊りまくること。3つ目は8月末の鯰会。
 それが終わると海老のように家の中に閉じこもる。

■10代の頃の娯楽は友人とビールを飲むこと。半径20マイルに1件
 のカフェで飲む。酒から離れることが難しくそのため道端の溝に
 落ちる羽目になる。

■普段の日、我々スウェーデン人は誰も笑わない。もしあなたが
 笑っていたら、まるであなたが財布を盗もうとしているような眼で見るだろう。
 私は英国に来たときに驚いた。人々がフレンドリーなのだ。
 私達は道ばたでしゃっべたり冗談をいうのに慣れていない。

■スウェーデンの自殺率は先進国で常に最悪だ。今日はワールドカップで
 英国対スウェーデンの試合があるが、勝とうが負けようが
 スウェーデン人にはどうでもでもいいことだ。どちらにしても
 彼らは惨めなままなのだから。

※スウェーデン生まれ育ちの在英スウェーデン女性による記事から抜粋
※スウェーデンの法律では未成年者への酒の販売は禁止されているが、飲酒は禁止されていない

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:36:41.78 ID:OA/xfeFN0.net]
サーモンが美味くてフリーセックスなんだろうノルウェー羨ましいw

145 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:36:52.87 ID:Frb40v8p0.net]
いや、日本語のサイトで日本人にボロクソ言ってる暇があれば、素晴らしいノルウェーに移動すればいいのに

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:37:00.58 ID:+cTWG9Gj0.net]
この国は高負担な割に社会保障微妙だからな

147 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:37:19.99 ID:UMLn0gIK0.net]
>>134
北海油田だっけ?
あれが大きいみたいね

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:37:20.61 ID:nx9eDpHe0.net]
>>110
いや、政治を口するのはタブーなのはタブーだよ。
ポスターは近所付き合いもあるから頼まれればどうぞって家でなければ貼らせてやってるよ。
断ったら何かあるんじゃないかと疑われるから全然断らない。
うちの土地には全部のメジャーな政党のポスターの立て札が建ってる。

149 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:37:22.75 ID:n7DboGyE0.net]
なおノルウェーは徴兵があるのでパヨクは憤死すること請け合い

150 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:37:30.20 ID:y7xnyN4V0.net]
楽だから独身でいるのに
幸福かって聞かれたら
独身で幸福って言っちゃいけない感がある



151 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:37:55.37 ID:nHzN9s0w0.net]
うぜぇな、じゃあお前だけノルウェーに行けよ

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:38:02.10 ID:UTXkQULb0.net]
また北欧のホルホルランキングか

153 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:38:42.82 ID:HOuTJzql0.net]
日本人の幸せは薄く小さく簡単に吹っ飛ぶ

154 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:38:58.33 ID:C15aTw3U0.net]
>>1
ノルウェーは乞食天国!
おまえらも老人になれは移住せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
yuuma7.com/wp-content/uploads/2016/06/ho-4-1000x750.jpg

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:39:01.41 ID:ocwfTtDB0.net]
30年もしたら、国名がノルディスタンに変わってるよ。

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:39:04.82 ID:r2t4+kCC0.net]
ノルウェーってペンションみたいな刑務所でプレステ3が遊べる国だからな。

157 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:39:16.01 ID:sNuqrtDs0.net]
>>115
ノルウェーは無茶苦茶物価高いから、体感的には
そんなに裕福じゃあねえよ。外食でも目ん玉飛び出るような価格だからな。
ノルウェー人が裕福を実感するのは海外に行く時くらいだろ。

158 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:39:19.33 ID:PoJt8XXh0.net]
>>137
人口1000万クラス、1億クラス、10億クラスではやれることに違いは出るだろうなあ。スケールメリットの裏にはデメリットもあるということだな

日本は地勢がなあ。北欧は資源も多いし、今は防衛不安も少ない

159 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:39:22.99 ID:y7xnyN4V0.net]
結局政治を口にしてる海外では
それがもとでトラブルなってるでしょ実際
トランプの件でもそこらへんの歪みがよくわかった
ヨーロッパもそうだろう

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:39:30.31 ID:NDQwH91b0.net]
>>1
> アイスランドが3位

デフォルトしてもこんなに幸せなんだ
アベノミクスで愚痴ってる奴はゴミだなw



161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:40:21.99 ID:ZZnJddRh0.net]
韓国人に人気の移住先が北欧だよ
国がアレだからね、常に移住先を探してる
アメリカもカナダも移住が難しくなってきたから北欧
英語が出来れば生活に困らないらしいな

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:40:23.07 ID:WFLORDNT0.net]
あれ?ブータンだよね?

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:40:34.05 ID:ohxjvLdk0.net]
北欧は秋田とか青森みたいな日照時間の少ない鬱気候ってのはかわいそう

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:40:44.16 ID:PvYXobTX0.net]
今の日本は幸せとかじゃなくただ便利なだけ
幸せ=便利って考えだから不便は所をバカにする
同じ日本でも東京人が地方に対する態度がそれをよくあらわしてるわ

165 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:40:48.87 ID:n2ZryBUO0.net]
在ノル、二重国籍、移民が少ないからだな。

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:40:49.49 ID:WFLORDNT0.net]
>>2
いやそれスウェーデン

167 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:40:54.35 ID:5+jMyYr00.net]
ノルウェーには在日が居ないからな

168 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:41:07.06 ID:PoJt8XXh0.net]
>>143
「明るいソ連」だな。

明るいのか?

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:41:18.94 ID:KhQV7eem0.net]
隣の芝生は青い。

実際大差なくてもそう見えるものだし、
綺麗に管理してる隣家と何の手入れもしなかった自分の違いも考えず
芝生の色という結果だけ比較して嘆く馬鹿も多い。

170 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:42:11.83 ID:ILUSE2Wx0.net]
>>136
お前って宗教やってる?
稲田朋美さんみたいに、生長の家の『生命の実相』を愛読してたりするの?(´・ω・`)

【祝】テレ東デビューおめでとう!
https://youtu.be/rjsbobQnOvM?t=127



171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:42:12.55 ID:z9wC/MSC0.net]
ブレイビクのテロにびびって
移民推進をやめろという奴の要求を丸呑みした情けない国が一位!?

172 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:42:22.38 ID:Sa4R06PA0.net]
あと北欧は容姿もイケメン揃いだし悩むことも少なそうだな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef