[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/21 12:29 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1001
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国際】幸福ランキング、日本51位=最も幸せなのはノルウェー−国連報告書



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/03/21(火) 06:41:02.63 ID:CAP_USER9.net]
【ニューヨーク時事】国連が「国際幸福デー」に指定している20日、「世界幸福度報告書2017」が公表され、
調査対象155カ国中、最も幸せな国はノルウェーと発表された。逆に最も幸せでない国は中央アフリカだった。日本は51位で16年の53位から順位を上げた。

報告書は各国の1人当たりの国内総生産(GDP)や社会支援の在り方などを基準に14〜16年の「幸福度」を算定、ランク付けした。
上位5カ国のうち4カ国を北欧諸国が占め、前年首位のデンマークが2位、アイスランドが3位と続いた。
報告書は「上位4カ国は、社会福祉や自由の度合いなど幸福に資する主な要因の全てで高評価だった」と指摘した。

下位5カ国は中東アフリカ諸国が独占した。内戦下のシリアは152位、南スーダンは147位。
米国は14位、韓国が56位、中国は79位だった。

配信 (2017/03/21-06:05)

時事通信 ニュースサイトで読む
www.jiji.com/jc/article?k=2017032100186&g=soc

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:50:34.98 ID:psqjUF7d0.net]
デフレ脱却はやくしろ

202 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:50:52.69 ID:1gY2B8qXO.net]
寒いのは嫌だ

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:50:57.75 ID:ZZnJddRh0.net]
現実のアメリカは西と東しか大きな栄えた都市(LA、SF、NY、Bos…)がないし
あとは不便で白人ばかりの差別的なエリアばかりだよ。

おまけに銃社会で低民度低学歴の貧しい黒人、中南米がいるとか
医療費は日本の倍〜3倍は見積もっておかないと破綻してしまう。
固定資産税も各種税率も日本よりも高く老後支給も個人の資産額によって決まり格差が大きい。

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:50:59.09 ID:HDGXFIOi0.net]
周辺にロシアや爆弾3国が有るのに何処が幸福だよ

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:51:15.53 ID:QDJ3tAlS0.net]
>>198
被害者ビジネスがこれ程簡単な国無いもんね

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:51:20.59 ID:lePqSBwB0.net]
>>184
前回が5位なのでたぶんその辺。

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:51:22.81 ID:T+GoG7U4O.net]
>>181
欧州が高いんじゃなくて、日本が貧しくなったんだろ。

安倍政権になって、生鮮食品や肉類の値段が特に高くなったな。

208 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:51:40.54 ID:fZ/syQ4F0.net]
あきえ「祈ります。」

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:51:59.90 ID:8dfBuXlD0.net]
暴動やレイプのメッカ、スエーデンやブラジルが上位って
何の冗談すか



210 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:52:24.89 ID:Frb40v8p0.net]
ノルウェーと聞くと、昔教科書で出てきたアムンゼンさんを思い出す。
南極とか北極とか行ってたな

211 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:52:59.54 ID:7hnMUXbV0.net]
>>8
日本が大嫌いなはずだけど
在日単独での幸福度はノルウェーを抜くんじゃね?

212 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:53:29.99 ID:ILUSE2Wx0.net]
お前らも生長の家の『生命の実相』を愛読しよう!
幸福ランキング1位を目指して頑張るぞ!(´・ω・`)

【祝】テレ東デビューおめでとう!
https://youtu.be/rjsbobQnOvM?t=127

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:53:40.68 ID:HDGXFIOi0.net]
>>4
ヨーロッパの盾になれて上級編国民がおっしゃているんだよ

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:53:43.28 ID:Jxit34VZ0.net]
主観評価じゃなく客観評価かよ
年収高い順に幸せ言ってるのと同じ

215 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:53:46.72 ID:Frb40v8p0.net]
>>207
そうかもね、菓子の容量も減ったね

216 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:53:56.35 ID:PoJt8XXh0.net]
>>195
マルクスと特に関係ないだけで、ユナイテッドネーション言うだけで自動的にアカでしょ 地球連邦軍だもん
しかも安保理常任理事国が戦勝国利権でやりたい放題。

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:54:12.26 ID:MirCuGAf0.net]
>>1
寒いだろ

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:54:14.40 ID:3Rl1kepB0.net]
GDPからいくともう少しうえでもよいはず
相応の公的サービスで還元されなく公務員の給料に消えているからです

219 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:54:36.87 ID:86fq2dd60.net]
>>207
欧州は物価高いぞ。
個人輸入すればわかる。
米国は物価が安くて欧州は高い。日本はその中間より安め。



220 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:55:28.24 ID:v3Ie/yTj0.net]
>>157 >>183
ちなみに>>115は購買力平価ベースな
これは、物価を考慮して公平に比べた値
つまり、純粋な給料なら物価の高いノルウェーはもっとさらに高いってことだ

221 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:55:38.45 ID:jxhQXeXP0.net]
毎日食べれるだけで幸福を感じる国と

日本のように贅沢になった国は違うのでは

222 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:55:52.44 ID:cq7xpO9t0.net]
北欧って、鬱病患者が異常に多いんだけど
どういう調査なのこれ
嘘臭い

223 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:55:58.49 ID:ILUSE2Wx0.net]
>>209 >>221
その通りだよ。
『生命の実相』を読んでいる俺たちの幸福度がこんなに低いなんてありえないだろ(´・ω・`)

【祝】テレ東デビューおめでとう!
https://youtu.be/rjsbobQnOvM?t=127

224 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:56:14.36 ID:m9UGE/sn0.net]
日本が世界有数な安全な国なのは自分でもわかってるけど
そのために辛い労働を課せられてる感が凄いんだよね
月曜日がこんなにしんどい国民もそういないだろ

225 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:56:16.36 ID:PoJt8XXh0.net]
>>207
円安だよ。雇用は増やせるが外国産のモノは高くなる。日本の野菜と肉を買おう。

米価は逆に、民主政権時代が安すぎた。一俵一万円行くかどうかで、大半の農家は飯を食えない。

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:57:16.03 ID:XikLyzJd0.net]
幸福は義務です
幸福を感じられないのなら

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:57:50.90 ID:3Rl1kepB0.net]
すでに終わってるしな
人口も激減、食料自給率も低く自然災害、放射能漏れなどろくな要素ない
2次産業でもアジアに置いて行かれ上昇する機運もきっかけも全くない
ジャップはおしまいサヨウナラ

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:58:11.54 ID:bEppbvz50.net]
>>166
いやノルウェーだよ
今度オスロ大学に行くらしいぞあいつ

229 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:58:15.15 ID:lb2QsG3e0.net]
北朝鮮なんて幸福度100パーセントだろ
日本から帰国させてあげなさい



230 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 07:58:17.23 ID:PoJt8XXh0.net]
>>218
公務員も民間企業も、日本みたいにユーザーフレンドリーだとかかるな。こういうのを無くせばコストは下げられる。

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 07:59:59.96 ID:/SBUbO8S0.net]
>>20
犯罪するとご褒美もらえる国

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:00:09.08 ID:Q81SrFCb0.net]
まあでも日本には四季があるし

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:00:25.24 ID:ZZnJddRh0.net]
>>219
アメリカは質を考えなければ食材を安く買えるけど、
オーガニック野菜や外食やサービス料は日本より高いよ
中流以上の生活を維持しようとすると、最低年収1千万はないと厳しい
日本に出張に来るアメリカ人が日本は物価が安いって喜んでるもん

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:00:58.21 ID:KhQV7eem0.net]
>>219
日本で高いのは交通費と光熱費が主で、
生活必需品、特に底辺層向けの商品に限れば激安だけどな。

100円バーガーに300円程度からある弁当、
100円ショップで身の回りのものはだいたい揃い、
1000円程度で安物の服が買える。

たしかに見た目安物だが、見栄をはる事をやめれば、例としてあげたこれらはどれもそれなりの質だしな。
日本の物価が高いと感じる人間って分不相応な生活してるだけでしょ。

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:01:49.97 ID:BEmz+9odO.net]
かといって明日からノルウェーで生活できても幸福だとは思えなさそう

236 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:01:52.81 ID:OvtDtAZy0.net]
憂いもなく希望もない、こんな感じなのかな

237 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:02:07.98 ID:W9im7ceM0.net]
日本人の場合、退屈すると不幸な気分のなる  って感じだろうな

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:02:23.56 ID:XikLyzJd0.net]
「やる気がない」
「興味が無い」
「日々の生活で精一杯」
「ストレスは溜まるから他人の足の引っ張りあいで発散」

こればかりだろ

239 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:03:01.05 ID:Skb3mby50.net]
>>189
お前の祖国は更に下だぞ?w



240 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:03:50.24 ID:UMLn0gIK0.net]
>>222
鬱病って日射量と関連があるんだってさ
だから日本でも南より北の方が自殺率が高い
考えてみりゃ当たり前の話かもしれんけど

241 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:04:03.97 ID:Frb40v8p0.net]
寒いな、もっと南に住みたいと思うと思う

242 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:04:50.28 ID:ZNFZL5Ul0.net]
安倍はドイツで富裕層だけ儲けるのは許さないって発言したらしいな

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:04:52.73 ID:HDGXFIOi0.net]
日本国内だったら沖縄と北海道が選ばれるイメージ
本当は富山や長野らしいけど

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:05:14.85 ID:wt3YEEc+0.net]
もっと下位だと思ってた
大健闘だな

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:05:37.98 ID:e/glyCf60.net]
>>198
原発炸裂してからはそれも減っただろうな

246 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:05:40.20 ID:HMJ1pHeS0.net]
30年程前の日本は世界トップクラスの幸福度だったかもしれないけど
今は51位くらいかもね。
今の日本は老人だらけで活気が無いし。若者が少ないし。なんとなく暗いし。

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:05:53.84 ID:w/Ixp9rh0.net]
ノルウェーって移民ヒャッハーしてた国だっけ

248 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:06:10.24 ID:TDlycmh30.net]
ブサヨの憧れ北欧は徴兵

249 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:06:42.31 ID:TDlycmh30.net]
徴兵がないから幸せじゃない?ww



250 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:07:25.37 ID:W9im7ceM0.net]
米国は14位?  あんま幸福そうな国には見えないけど

251 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:07:28.10 ID:ILUSE2Wx0.net]
>>242
また新自由主義キチガイの安倍チョンが嘘ついたのか(´・ω・`)

【祝】テレ東デビューおめでとう!
https://youtu.be/rjsbobQnOvM?t=127

252 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:07:50.09 ID:PoJt8XXh0.net]
>>246
少子化対策だけはホント何とかせんとな

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:07:51.91 ID:zpMbXxRl0.net]
>>41
上級国民が好き放題って言うけど、 全世界で比較すると実はかなりマシな方
全世界の比較のスレでそんな事言っても無意味だよ
そう言う言葉は日本国内の利権絡みのスレで使って意味がある

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:08:05.86 ID:bEppbvz50.net]
>>115
日本は30年デフレやってる国なんだよ
今世界のどこでも100円ショップなんてありえない
東南アジアの連中が歓喜するくらいなんだから
大卒初任給が1万2千円でしたってとこから一国だけ変わってないみたいなもん

購買力平価ベースも為替が全然吸収しきれてない
そもそもこの指標実効性疑わしい
似たビッグマック指数でいうなら日本は280円のままでアメリカはもう5ドル超えてるんだよ
600円以上する
ハワイにある500mlペットボトルの自販機の値段が2.75ドルだよ330円

255 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:08:08.54 ID:HMJ1pHeS0.net]
>>243
北海道は悲惨だよ。北海道は人口が激減してる。
ほとんどの市町村が65歳以上の高齢化率30%以上で、鉄道路線が廃止されまくってる。

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:08:20.17 ID:f+vjA71C0.net]
労働時間長すぎで生活にゆとりが無い
重税なのに低福祉

このへんが原因だと思う

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:08:21.00 ID:EKYwmyp10.net]
うわあ…またネトウヨが沸いてる

258 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:08:25.15 ID:KDCy8STe0.net]
国連の評価多すぎ

【国内】日本、国民一人あたりの豊かさで世界1位に 国連発表 [無断転載禁止]©2ch.net
2017/03/05(日) 18:32:49.34 ID:CAP_USER
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1488706369/-100
報告にある1990年から2008年まで18年間、20か国の統計では、
日本は国全体の豊かさが米国に次いで2位、
国民1人あたりの豊かさは、なんと米国民より13%も上回る1位だった

なお最新の改訂版では「総合的な豊かさ」が世界1位→15位に転落した模様

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:08:57.08 ID:w/Ixp9rh0.net]
>>254
もうちょいインフレしてくれないと困るわ



260 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:09:00.97 ID:Of2YbNhb0.net]
「下らない」って書いたら「おい コラ」が出てきた

261 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:09:01.89 ID:6WryOtTa0.net]
>>150
ただ単純に不幸だと本心は感じてるだけだと思う
日本の独身は貧乏人率高いから圧倒的不幸率だし

262 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:09:03.71 ID:f5W9o/1t0.net]
北欧は色々な数値では良くみせかけているけど、実際は中身スカスカだよ
江戸時代みたいな食事、昭和中期みたいな暮らし、重厚な建築が多い西欧に比べてペラペラな建築物が並ぶサブイ街
現実を知れば知るほど、北欧を豊かだとは思えなくなるよ

日本で北欧信者やってる人らって、実際に現地見たことないんだと思う絶対

263 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:09:42.22 ID:UMLn0gIK0.net]
>>258
失われた10年っすなあ

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:09:43.83 ID:7hJ0SVM10.net]
税金高いため物価高すぎて旅行は厳しい国

265 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:09:44.70 ID:m9UGE/sn0.net]
>>250
自由は自由だからじゃね?
日本みたいに病院行かないのに保険入らされて税金ごっそり持ってかれるシステムは
アメリカには無いもの
アメリカみたいに貧乏人は税金払わんで良いからその代り死ねの方がよっぽど自由だよ

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:09:49.65 ID:KSj33TxW0.net]
>>250
向こうの底辺は日本の底辺労働者よりは楽しそうだけどな
日本は底辺のクセに義務感倫理観おしつけられて窮屈そう

267 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:09:51.55 ID:UjRlvyWp0.net]
>>262
労働環境が天と地の違いなんだよなあ

268 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:10:36.91 ID:W9im7ceM0.net]
海外から見ると、日本はあんまり幸福そうな国には見えないってことか。
以前、バカな番組で日本ホルホルやってて、日本をほめまくる外人に調子こいて
「日本人になりたいですか?」と聞いたら口ごもって「いや」と答えて空気がどよんとしてしまい
笑えたのがあった

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:10:37.82 ID:MSXCntpu0.net]
>>10
単一民族国家こそ幸せな国って話だから、ノルウェーを見習えとなるだけだな



270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:10:40.84 ID:LbBPjtPq0.net]
毎回毎回愚にもつかない報告書と余計な口出し
分担金激減して国連の職員を干上がらせろ

271 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:10:53.57 ID:tr7rUn250.net]
難民がここは人間の住むところじゃないから他の国に移住させろと言ったんだよなー
自然が過酷だから、住処があるだけで幸せなんじゃないの?

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:10:55.27 ID:j4CIHqUu0.net]
GDPに頼らない国の多元的な評価は必要だと思うよ
外部依存性が高くて存立基盤が脆弱な国が、いくらGDP高くても評価はできんしな

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:11:08.25 ID:XikLyzJd0.net]
>>130
そんなのばかりだから、結婚もせずにいつまでも親の臑を齧り続ける奴等が増えたんだろうな
そして、親を失ったそいつらが親の後追いしたり犯罪に手を出したりする時代がもうすぐそこまで来ている
政府は氷河期世代以上の無職独身者に蓋をして見て見ぬフリをしてたようだが、いつまでそれを続けられるかね
(若年無職層の調査結果の年代が40代までしか記載されておらず、政府はその年代以上の調査自体を不要と判断して行っていない)

274 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:11:21.82 ID:1HIbAYvV0.net]
何だかんだ言っても結局ヨーロッパの価値観だろ
おら体力あるから、一夫多妻に憧れるなぁ

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:11:24.11 ID:ohxjvLdk0.net]
>>262
自分は行ったの?

276 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:11:29.04 ID:eri7Bwwd0.net]
こういうのをやってるのは共産主義国を地上の楽園なんて馬鹿な事を言ってた奴だろう
社会福祉が多くて幸福などありえない、その分を誰かが負担してるからだ
金でも埋もれてて誰も税金を負担する必要が無いなら一時的には幸福かもな

277 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:12:04.31 ID:6WryOtTa0.net]
>>266
海外から日本のホームレス楽しそうって思われてそう

278 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:12:10.84 ID:UMLn0gIK0.net]
>>265
先進国で国民皆保険制度が無いのはアメリカだけなんじゃないの?
皆保険が当たり前の国で育つとピンと来ないけどさ

オバマケアに文句言ってた人たち、トランプケアにも文句言ってるw
どーしろっていうんだろうねえ

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:12:23.23 ID:kmOIbe6k0.net]
一位とビリでなきゃいいんじゃない



280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:12:56.35 ID:HDGXFIOi0.net]
>>255
だよな
中国人がはびこっているらしいし

281 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:13:01.22 ID:m9UGE/sn0.net]
日本は安全安心の国だけどその分超金がかかる国なんだわ
その暮らしを保つための最低のベースの税金が高すぎて幸せに感じないんだよ

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:13:17.73 ID:j4CIHqUu0.net]
>>276
リバタリアン乙

283 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:13:34.83 ID:ILUSE2Wx0.net]
>>276
君の言う通りだよ。
生長の家の『生命の実相』を愛読してる俺たちの幸福度がこんなに低いわけないんだから(´・ω・`)
新自由主義を信じよう!

【祝】テレ東デビューおめでとう!
https://youtu.be/rjsbobQnOvM?t=127

284 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:13:52.75 ID:IcKRd/B40.net]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E9%80%A3%E7%B6%9A%E3%83%86%E3%83%AD%E4%BA%8B%E4%BB%B6

285 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:14:16.27 ID:m9UGE/sn0.net]
>>278
それも自由だから良いんだと思うよ
金持ちになれば手厚い医療が受けられるし
金なきゃのたれ死ぬしかない
日本なその選択すらさせてもらえない

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:14:32.39 ID:iV7UCiCH0.net]
自分ホルホルし...
え!51位って模造だ模造!マスコミはすべて嘘つきだぁ

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:15:10.39 ID:cZGw6HSh0.net]
>>255
人口が少なくて寒いって、まさに北欧ぽいじゃないかw
北欧は人がいない。

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:15:19.45 ID:cHqmHUYl0.net]
寒い国はそれだけで嫌だよ

289 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:15:23.87 ID:Frb40v8p0.net]
ノルウェーって山越えると直ぐにスウェーデンだよな



290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:15:37.35 ID:/pgrbrDj0.net]
犯罪件数も多いし検挙率は低いのに北欧って幸福なのかねえ?
医療だって設備だけなら日本のほうが上だし

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:16:03.74 ID:ZZnJddRh0.net]
日本の皆保険制度は医療業界を肥えさせるシステムでしかない
整骨院にまで保険適用させている
だから優秀層が揃って医学部に進むようになった
アメリカの医者は診察が丁寧で、日本みたいにろくに話も聞かず診察を3分でささっと終わらせるってことはないよ
医療レベルも日本より高いから、日本の医者がアメリカに留学してるでしょ

292 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:16:16.18 ID:kJP9gHk00.net]
ノルウエーって産油国なんで金持ちなだけで、
中東と大して変わらんだろ。それに寒いし。

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:16:35.66 ID:FM+If+9q0.net]
理想高いんでね?

294 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:16:37.24 ID:Frb40v8p0.net]
>>288
そこで生まれたならその地に愛着を持つとは思うが、いかんせん移住したら寒さに耐えられる自信がないな

295 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:16:44.17 ID:m9UGE/sn0.net]
貧乏なのに安全に暮らせるって言うそういう制度が日本は多すぎて逆につらいんだよ
結局誰がその金出すって国民が出してんだから

296 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:16:55.97 ID:Of2YbNhb0.net]
>>290
洗脳だから気にしなくていいよ 石油依存のつまらない国だよ

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:17:09.83 ID:cZGw6HSh0.net]
>>290
>各国の1人当たりの国内総生産(GDP)や社会支援の在り方などを基準

だから、まあ高福祉国かどうかと言い換えればいい。
それを幸福などと呼ぶから、おかしくなる。幸福なんて、主観的なものなのに。

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:18:14.33 ID:EKYwmyp10.net]
>>291
マッサージ屋じゃなく、整骨院でマッサージしてもらえば保険利くんだもんな

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:18:17.29 ID:FUo8w7rq0.net]
>>1
そりゃ、ノルウェーは石油成金だもん。
日本は石油出ねえもん。



300 名前:アへちょんハンターさん [2017/03/21(火) 08:18:17.92 ID:tixcsYGw0.net]
>>253
ノルウェーに住んだことないくせに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef