[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/21 12:29 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1001
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国際】幸福ランキング、日本51位=最も幸せなのはノルウェー−国連報告書



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/03/21(火) 06:41:02.63 ID:CAP_USER9.net]
【ニューヨーク時事】国連が「国際幸福デー」に指定している20日、「世界幸福度報告書2017」が公表され、
調査対象155カ国中、最も幸せな国はノルウェーと発表された。逆に最も幸せでない国は中央アフリカだった。日本は51位で16年の53位から順位を上げた。

報告書は各国の1人当たりの国内総生産(GDP)や社会支援の在り方などを基準に14〜16年の「幸福度」を算定、ランク付けした。
上位5カ国のうち4カ国を北欧諸国が占め、前年首位のデンマークが2位、アイスランドが3位と続いた。
報告書は「上位4カ国は、社会福祉や自由の度合いなど幸福に資する主な要因の全てで高評価だった」と指摘した。

下位5カ国は中東アフリカ諸国が独占した。内戦下のシリアは152位、南スーダンは147位。
米国は14位、韓国が56位、中国は79位だった。

配信 (2017/03/21-06:05)

時事通信 ニュースサイトで読む
www.jiji.com/jc/article?k=2017032100186&g=soc

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:25:32.06 ID:SA0987X00.net]
>>319
人は自由より平等が好き
みんなが貧しい時は誰も文句言わない

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:25:39.19 ID:V1umSDEH0.net]
日本の順位上がったのかー
安部ちゃんのおかげだな

331 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:25:49.56 ID:m9UGE/sn0.net]
安全安心=幸福ではないって事
それがこの51位って言う順位で分かること

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:25:53.15 ID:c1TOsxXP0.net]
当然、世のパヨクどもは大挙してノルウェーに移住するんだよな?
常日頃国境なんか関係ない、地球市民だとか言ってるんだからよ
幸せなところに移り住むのが道理だろ

333 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:26:17.13 ID:roSBQUll0.net]
>>324
別に構わないな
まぁ無職や底辺だと困るかもしれんが

334 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:26:29.49 ID:2SfQHk2e0.net]
>>92に反論してる奴等は92が言ってる声を上げると叩く人その人だとわからないのか

335 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:26:47.21 ID:J02Kyatz0.net]
日本人には、神がいないから
悪いことし放題、
この社会では、生きれば生きるほど
幸福とやらから遠のいていくんだろw。

336 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:27:00.75 ID:PoJt8XXh0.net]
>>325
程度はあるが、一定の支持層はいるな
じゃあ大々的に流布するかというと

337 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:27:02.73 ID:aUthvIqp0.net]
      ____
     /     \  幸せなんて幻想さ
   /::::::::::::::::    \  ・・・・・・・            
  /:::::::::::::::::      ヽ                
  |::::::::::::::::::::::::       |
  \::::::::::::::::      ヽ/
   | :::::::::::::::    | i 
   |  :::::::::::::    ゝ i 
   |  ::::::::::    ヽ ) 
  (__(__   ヽ
  /  ,_/  ___ノ   
  `ー'  `ー'     



338 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:27:12.82 ID:roSBQUll0.net]
>>320
ごめん
こっちに安価したかった

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:27:39.33 ID:IXraU2uz0.net]
余談だけど、欧州の気候は悲惨だぜw

今ぐらいの時期、いっつも真っ暗で毎日霧か雨、雪なので
お日様が見えない、見えても弱々しい・・・
だから皆、日が出てりゃとにかくテラス席に出て日を浴びるし
夏は川縁で水着になってひたすらゴロゴロしてるのさw
それぐらい、日照って大事なんだよね。
「日出ずる国」日本に住んでるとほとんど意識しない部分だろうけど・・・

今は仕事でオランダや北欧にも行ってるけど、アレ毎日だったら
俺ならマジ死ねるw それぐらい憂鬱になる。
そりゃバカンス制度も発達するさ!
1年に一回っくれー陽光が燦々と照る所へでも行かなきゃ発狂するわw

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:27:49.07 ID:CwteiXXr0.net]
しかし住みやすいと言っても
北欧は寒いから人口が少ないな
図々しい難民さえも寒さで逃げ出す
日本なんか世界有数の住みにくさなのに密入国不法滞在までして
住みたがる奴が沢山いるのに
やはり寒さは人類最大の難関だ

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:28:09.02 ID:gPPR+TKL0.net]
食いもんの事だけ考えたら日本最強だけどな
向こうの環境で育てば向こうのうまいもんがご馳走になるからって意見あるけど
食いもんは相対的なもんじゃない
絶対値だよ
ただしそれなりの金持ちに限るけど

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:28:49.17 ID:ohxjvLdk0.net]
>>329
平等は反面では自由を保証するためのものだろ
貧乏人には金を、顔が不自由な人には整形手術をただで与えれば、よりできることが増え自由になる
自由の再分配こそが平等なんだろうと

343 名前:救世主 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:28:55.98 ID:uIzdO86x0.net]
他人が自分より不幸かどうかしか関心が無い
イジメ合い文化

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:29:28.25 ID:cTIgQ3Y30.net]
白人の物差しで測ってるんどからそりゃ白人国家が上位に来て当然だろ。
ブータンの物差しで測ればブータンがダントツ一位だ。

345 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:29:30.05 ID:WrMaDK+o0.net]
人口減少、消費縮小、貧しい事はいい事

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:30:08.29 ID:v3Ie/yTj0.net]
ノルウェー人のtwitch配信者の動画見てるけど、
「世界で一番良い国だぜ」って普通に言ってるな

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:30:33.58 ID:ohxjvLdk0.net]
>>341
日本は食いもんのバリエーションが移民都市に比べると格段に落ちる



348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:30:37.01 ID:9+H/MxO/0.net]
とりあえず、負担金払うの辞めて
国民に還元すれば、少しは 幸福になれる。

349 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:30:38.95 ID:U6qkGm/H0.net]
ネトウヨ『韓国よりも5つ上!!大勝利だ!!!』

下見て暮らさず、上見て暮らそうぜwwネトウヨm9(^Д^)

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:30:48.44 ID:JaG8R7ls0.net]
>>341
以前、北欧の年金生活者の実態をテレビでやってたな。
5年以上前だったかな。
ドッグフードを食べてた。

アメリカでは、住むところもないテント暮らしは、当たり前。

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:31:01.18 ID:eSgt7U660.net]
幸福な男
https://youtu.be/LBVJ-ccTnAo

352 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:31:28.89 ID:O9egZqGC0.net]
ヨーロッパの国だけじゃなく、
8位ニュージーランド、9位オーストラリア、11位イスラエル、12位コスタリカ(中米)、14位アメリカも高評価
少し離れて20位チリ、21位アラブ首長国連邦、22位ブラジル、24位アルゼンチン、25位メキシコ、26位シンガポール、28位ウルグアイ、29位グァテマラ、30位パナマ
犯罪発生数がハンパない中南米の発展途上国がランクイン

32位タイ、33位台湾、36位コロンビア、42位マレーシア、43位ニカラグア、44位エクアドル、45位エルサルバドル、47位ウズベキスタン、49位ロシア
発展途上国の方が日本より幸せなんだね
「世界一幸福な国」ブータンは97位、レイプ大国インドは122位〜幻想は捨てないと

353 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:31:40.65 ID:Tqmn2qxK0.net]
移民が美少女を拉致監禁強姦する国ってイメージだな

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:32:02.33 ID:gdQvsHgb0.net]
深田恭子と暮らせるなら何処の国でも幸せなんだろうな

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:32:14.39 ID:8r60PLar0.net]
とにかく老人が貯め込んでる金どうにかしないとな

356 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:32:15.92 ID:94bZwzKT0.net]
サバとサーモン獲ってるイメージしかない

357 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:32:48.20 ID:tpWHBKPW0.net]
上位は移民受け入れをやってる国



358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:33:10.23 ID:APY3zK7v0.net]
ノルウェーか、ソブンガルデかだ!
ほんもののノルドは幸せ!

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:33:15.83 ID:rilEs/gw0.net]
>>341
いや、相対的だな
俺は生まれてから18年間中南米で暮らしてたが、タコスとフェジョーンとポンデケージョやパステル、シュラスコが母国の味
やはり小さいころに食べてた味が一生の味覚を左右する
あと野菜も果物も向こうの方が新鮮でうまい
日本食じゃ満足できない

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:33:26.53 ID:AmGPxqC10.net]
>>347>>352
日本が凄いという幻想は捨てないといけないね

361 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:33:38.97 ID:tpWHBKPW0.net]
日本も移民受け入れをしてもっと開放的な国にすべき

362 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:33:40.84 ID:m9UGE/sn0.net]
>>355
高級車=老人だからな今の日本は
日本では高級車はおじいちゃんおばあちゃんの乗り物

363 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:34:07.08 ID:icDyQHd50.net]
たった1000万人で鉱物や魚資源が豊富。
生産性が良いのではなくほっておいても儲かるから。

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:34:35.41 ID:Hz7MRXOp0.net]
日本は政治が糞だからな

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:34:38.94 ID:0XX26Swl0.net]
ランキング作ってる奴が気に入ってる制度を順番に並べただけで
幸福度調査になっていない

366 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:34:45.11 ID:e+jfVeCd0.net]
男はもちろん最近は女も社会進出で人生=仕事みたいな国だもんな
そらプライベートを犠牲にして仕事する国だし有給すら消化しにくいし
何のための人生なのか仕事のための人生みたいになっちゃてるから夢も希望も無い

大部分の人にとってはつまらない魚の腐った目のような人生
この国はそういうつまらない国に成り下がった
政府が個人の幸福より国家の経済力を最優先にしてるからいつまで経ってもほとんどの国民は労働奴隷で終わる

367 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:35:28.17 ID:icDyQHd50.net]
日本で田舎暮らししたら変わらない。



368 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:35:34.47 ID:nusMppBr0.net]
そりゃーそーだろ 搾取国家の奴隷国家だし
ちなみに、自殺率もいつもtop10だぜ なのにGDP第三位とか、庶民の暮らしは第三国並みWWW
どんだけ還元率悪い奴隷国家なんだよWWW
いまSNSとかネット復旧してるしな でも、
ググらないほうがいいぞ

しらぬがほとけ

WWW

369 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:35:37.00 ID:0SN45stH0.net]
福利厚生がしっかりしてる国は、幸福
大学まで無料、医療も無料、衣食住は国が確保
それが本当の国

370 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:35:43.11 ID:Z0nSZHi+0.net]
少しの間無職になった時、鬱状態になった

貯金あるし別に食うに困ったわけでもないのにさ
そもそも俺は自分でテキトーな人間だと思ってた

俺のような悪い意味でクソ真面目な人間を量産する
奴隷教育してるから駄目なんだよ

371 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:35:58.96 ID:icDyQHd50.net]
北欧は料理が糞まずい。幸せなんてないよwww

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:36:03.83 ID:Dj9vsjoL0.net]
>>23
審査側に日本のパヨクマスゴミ関係者も入ってたりして

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:36:43.28 ID:MSgAlLMa0.net]
国民は優遇されてるけど非国民のほうもちゃんと集計してな
住居があって国籍(市民権)があるって世界では上流なんだよ

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:37:07.22 ID:kIIBov4D0.net]
在日に優しい日本

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:37:13.29 ID:8r60PLar0.net]
>>362
金使っている分にはいいんだけどな
中間層がここまで金持つ時代なかったから暫くは混乱するだろうなー

376 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:37:41.03 ID:AycvZXpB0.net]
行政区分の非効率と重複による無駄、そして
地方議員が、ボランティアと高給の違い♪

377 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:37:48.80 ID:3BZZof/70.net]
>>10
朝鮮人って日本に執着しすぎなんだよね。
日本は51位、韓国は56位、少しの差しか無い。
韓国人の本当の楽園は韓国にあるよ。



378 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:37:56.71 ID:SEiMzRZ+0.net]
寒すぎだしなあ。

美しい国だとは思うけど
寒さに弱い自分には住めそうにない。
大富豪で使用人が買い出しに行ってくれて家の中は暖房ガンガンつけられるならイイけどなっ!w

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:38:02.82 ID:lePqSBwB0.net]
>>349
日本の評価が低いのはディストピアって項目でこれが高い国ってイスラエルなんよね。報告をざっくり見ると(あとコスタリカとかか)

イスラエルみたいな国になれば日本も幸福になれるよ。
これからはイスラエルを見習えが合言葉な。

380 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:38:27.08 ID:e+jfVeCd0.net]
>>352
それら上位の国家群はみんな国民が人生を楽しむのが最優先で生きてる人ばかりの国だからだろうね
日本は国家や企業などが最優先みたいな個を犠牲にして成り立ってる国だね

昔はキチガイのように働く企業戦士?wが当たり前みたいな風潮で過労死とか自殺とか当たり前のようにあった
ほんと仕事仕事で糞みたいな時代だった

381 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:38:35.91 ID:0Oc3ecur0.net]
チョイ不幸くらいが丁度良い
その方がちょっと良いことがあった時に幸せを感じられる

382 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:39:28.78 ID:e+jfVeCd0.net]
>>374
女様も追加しとけ
日本の女と朝鮮人は本当にそっくりだ

383 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:40:02.40 ID:VP8Wd9c60.net]
これノルウェー本国で生まれて国籍持ってるのが前提だろうし
旅行に行って糞だったって言うのは違うだろ

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:40:02.84 ID:8r60PLar0.net]
>>380
人生を楽しんでるとか本気で言っているのか
どこの国でも大多数は奴隷だぞ

385 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:40:17.58 ID:m9UGE/sn0.net]
今の日本は人生を楽しむ前に安全のために人生が犠牲になってる感じ
北朝鮮みたいなもんだよ生活は苦しいのに国を守るためにミサイルに金使ってる
やりかたが違うだけで

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:40:22.39 ID:9JcZFjrs0.net]
まあブータン人が幸せだと言ってるから
自分の環境に納得できる人は幸せだわな
日本は情報過多

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:40:24.65 ID:cHqmHUYl0.net]
外寒い!→家暖かい!→幸せ!って感じで幸せを感じることは多いかもしれん



388 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:40:31.29 ID:PIgd/bXd0.net]
日本人は、「幸福であるためには、まず、禁欲的(ストイック)で
なければならない」という、変な条件を自らに課してるような気がする

頑張れば頑張っただけ、幸せになれるよ、と。

それが本当かどうかは、誰にも分からないのだが、とにかくそれを
信じ続ける、ということが重要なのであって、
その過程がどれだけ苦しかろうと、そんなことは誰も気にもとめないのだ

389 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:41:56.74 ID:8qY52tgx0.net]
毎年、国民が3万人も自殺してる国が幸せなわけないんだよなあ
数字を見れば一目瞭然

390 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:42:14.60 ID:T6Rhp9jT0.net]
>>366
その安倍政権は支持率高い。
それを望んでるのが普通の日本人なんだよ。

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:42:27.27 ID:khDIec7J0.net]
今の日本って文化的には上流だけど、経済的にはどんどん下流になってきてる。
それが幸せの価値判断を狂わせてる気がする。

392 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:43:12.25 ID:pXcKaGny0.net]
>>1
>国内総生産(GDP)や社会支援の在り方

これ基準なら、福祉をたくさんやってる国が上位に決まってるじゃんな。
でも、幸福かは、別だろ。w
労働者からみたら、地獄だわ。

393 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:44:57.56 ID:wuLlVTGU0.net]
金の奴隷が多いからな
俺は1000万超えたあたりでおかしいと感じてフレックスに変えた
とにかく自由だ
年収800まで下がったが

394 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:45:02.83 ID:e+jfVeCd0.net]
>>388
頑張るとか昭和の価値観じゃん
今は頑張っても年収上がるわけでもない人が昔より多くなったからみんなほどほどにしてる
アホみたいに頑張ってるのは浮いてるよ

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:45:06.14 ID:NYUvoubD0.net]
「上位4カ国は、社会福祉や自由の度合いなど幸福に資する主な要因の全てで高評価だった」

幸福度が高いといわれている欧州の国では
売春をビジネスとして認めてるとこが多いんだけど
それって自由の度合いが高いってことになるの?

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:46:32.61 ID:F272fA9z0.net]
国連って、ほんと不要な部署が多いな

397 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:46:38.29 ID:zrBuAU7B0.net]
ノルウェーは産油国
日本は過労死国



398 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:46:42.15 ID:e+jfVeCd0.net]
>>390
日本人は保守的だから仕方がない
大部分の保守的な国民は変革を恐れて安定を求める
チャレンジしないしみんな現状維持
国家が衰退する理由

399 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:46:56.61 ID:Frb40v8p0.net]
なんか呪詛みたいなスレだな

400 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:47:02.86 ID:LFoVyJ1E0.net]
北欧の若い奴って精神病んでる奴ばっかなのに…

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:47:04.74 ID:8CXGaGb60.net]
>>1
つうかこれ、日本がどうのノルウェーがどうのより、
かつては日本が先進国中ぶっちりぎの最下位と言って叩かれるネタだったのに
去年分からはEU諸国がもっと下まで落ちていった、ってところがポイントでしょw

しかし北欧まだ幸せなのか?
移民に社会がボロボロにされてるのを差別禁止で報道規制かけてる統制国家だからかね

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:47:46.30 ID:ldBt+C090.net]
>>122
ロシア美少女といいことしたいから、自殺率高くてもロシアに生まれ変わりたいわ

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:47:57.52 ID:8r60PLar0.net]
>>391
周りの家電とか考えろよ
下流どころか世界の最先端だらけだろ

404 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:48:09.78 ID:m9UGE/sn0.net]
>>393
今の生活をするには月最低何十万円必要なんて状態だから不幸なんだわ
仕事してない人にまで家賃払え電気代払え水道代払え国保払え年金払え
インフラが整備させて便利だけどその分固定費がかかりすぎるんだよ

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:48:54.39 ID:c1TOsxXP0.net]
>>396
いや国連自体もう要らないから

406 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:49:07.44 ID:e+jfVeCd0.net]
日本のダメなところ

街を歩いてても笑ってる人が少ない
一様に暗い顔している
労働奴隷ゆえに人生を楽しむ術を知らない人が多い

407 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:49:23.02 ID:X/yPWFhG0.net]
>>369
「働かざるもの食うべからず」という言葉があってだな
医療は皆保険でかなり補われてるだろ

そもそもお前の考え共産党過ぎる
それでも共産主義でないなら、そういう国は別でガッツリ税金取ってるからな

ちなパヨクが滅びれば幸せランクベスト10には絶対入ると思うよ
リベラル思考とか左派じゃなくてパヨクとか在日な!



408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:50:17.83 ID:ldBt+C090.net]
>>403
その代わり労働時間の長さは世界トップクラスだけどな、身の丈に合ってない生活って奴だ

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/03/21(火) 08:50:53.44 ID:1LK/lAG6O.net]
>>1
おとなりの半島が一番しあわせでしょう。
ttp://images.uncyc.org/ja/thumb/5/50/Roh_Moohyun_on_the_garden.jpg/300px-Roh_Moohyun_on_the_garden.jpg

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:51:01.51 ID:J/n5zzLP0.net]
90過ぎのババァが将来に不安感を持ちオレオレ詐欺に引っかかる国ですもの

411 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:52:10.24 ID:/YvaEflL0.net]
>>218
日本の幸福感じてる人ランキング
1位 公務員
2位 自由業

理由は自由に出来る時間が多いから

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:52:14.27 ID:U18h5naf0.net]
日本が幸福な国ではない、というのはそうだろう

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:52:29.05 ID:cbbWjnMn0.net]
物で溢れると人は不幸になるの見本

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:52:37.79 ID:LZGJCZdJ0.net]
北欧だって人種問わずホームレスが沢山いる
自分で食えなくなったら医療は無し
何故国民が評価してるかというと三割近い
消費税が福祉として戻ってくるからだよ
北欧が世界有数の警察国家だから確実に
福祉制度を運用出来るわけね
徴兵制度があるし、社会の底辺を移民が
支えている構造はどこも変わらない
そんなバランスが上手く機能してるから
満足度が高いだけであって真似しろと
言われて真似出来るものではないw

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:52:54.67 ID:FHn/9+Ck0.net]
>>391
文化ってAKBとかジャニーズとか逃げ恥とかのドラマとか?

正直言えば文化的には江戸時代のが上じゃね?

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:53:13.73 ID:RRj8CRI+0.net]
シャケばっかり食べるのもちょっと・・・

417 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:53:16.75 ID:e+jfVeCd0.net]
日本のダメなところ

若い女が金を持っている
直感で大人になっても平凡な人生をつまらないと感じているのだろう
若い女が都市で享楽的に人生を楽しむには湯水のように金が必要だ
若い女はいかがわしい体を売って金を得る

日本の女の3人に1人は売春経験有
本当に日本は女がどうしようもない国



418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:53:43.07 ID:khDIec7J0.net]
金がないと安心して老後が送れなきゃ、みんな老人が金を独占するわな。
若者に金が回らなくなる上に富裕層の富の独占で経済も行き詰まるし
幸福になんてなれなくなる。

金がなくても安心して老後を過ごせるようにならなって
行き過ぎた自己責任論を撤廃せんと、疲弊してくだけだよ。

419 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:54:36.76 ID:O9egZqGC0.net]
>>402
ちなロシアは49位と51位の日本と変わらない
美女で有名なウクライナは132位とアフリカの発展途上国並み

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:55:03.45 ID:zbPGKbnVO.net]
高齢者と障害者の安楽死で幸福になります

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:55:05.76 ID:/yYg39nl0.net]
IKEAの家具買って、オイルサーディン食べれば
きっと俺らも幸福になれるはず

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:55:15.71 ID:FHn/9+Ck0.net]
>>417
男が買わなければいいんじゃね?

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:55:16.83 ID:5Au5GrrA0.net]
北欧は無駄な寝たきり老人延命しないんだよね
そういうの羨ましいけど日本がやろうとしたら老人の権利がとか言い出すやついると思う

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:55:36.03 ID:NYUvoubD0.net]
欧米って、少数のエリートが長時間労働してビジネスを引っ張り、
残りの半分が、割と真面目に仕事して、人生を楽しみ、
もう半分がDNQってイメージなんだよな。

425 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:55:52.75 ID:wuLlVTGU0.net]
>>406
俺は電車の中でも笑ってるが周りが引いてるのはわかる
俺は周りの暗さに疑問だが
こんな常識要らないわっていっつも思う

426 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:56:29.54 ID:V9FMKOok0.net]
あげてんのかい

427 名前:名無しさん@1周年 [2017/03/21(火) 08:56:41.81 ID:wuLlVTGU0.net]
>>420
おい
俺は障害あるけどそういうこと言うから健常者狙われるんだろ



428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:58:01.31 ID:khDIec7J0.net]
>>421
IKEAの家具って相対的貧困を示してるからなあ。
あれって日本だとブランド化しちゃってるけど、
海外だとユニクロみたいなもんだし。

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/03/21(火) 08:59:36.88 ID:7E4o+cZg0.net]
産油国のリッチさと少ない人口
北欧の社会福祉国家が融合したのがノルウェー

言わば最強なのは当然である。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef