[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/20 18:11 / Filesize : 91 KB / Number-of Response : 322
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【年金】厚生労働省 年金の試算に不適切な計算式を使用していた事を認める



1 名前:ワンダラー ★ mailto:sage [2016/10/22(土) 09:59:42.72 ID:CAP_USER9.net]
厚生労働省が年金の試算で不適切な計算方式を使い、現役世代の平均的な収入に対する年金額の割合(所得代替率)が高く算出されるようになっていた。塩崎恭久厚労相が21日の衆院厚労委員会で明らかにした。政府は厚生年金の所得代替率について「50%以上を維持」と公約しているが、将来的に割り込む可能性が高くなった。

年金の試算は5年に1度、時々の経済情勢に応じて年金制度を見直す財政検証で行う。厚労省は所得代替率を計算する際に、分母となる現役世代の収入は税や社会保険料を除いた手取りとし、分子の高齢者の年金は税や社会保険料を含めた収入としていた。

 21日の衆院厚労委では、民進党の長妻昭氏の質問に対し、塩崎氏は年金の試算について「役割を果たしていないこともありうる」と述べ、不十分だと認めた。その上で「次期財政検証に向けて議論する」として、2019年度の財政検証の際に新しい計算方式を検討する考えを示した。

 会社員の夫と専業主婦の2人のモデルケースでは、13年度の厚生年金の所得代替率は62・6%とされている。厚労省によれば、仮にいずれも手取りで計算すれば53・9%に低下。いずれも税や社会保険料を含めると50・9%になるという。

ソース・朝日新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161022-00000001-asahi-pol

54 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:21:37.50 ID:5XrxNL3E0.net]
>>1
長妻君、君大臣してたとき、直さなかったの?

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:21:39.64 ID:EXmaOjT40.net]
>>36
私腹を肥やした役人、官僚。 確信犯(誤用)的に嘘の計算を出した役人、官僚。
近隣某国なら、見せしめのために野戦砲かガトリングガンで粉砕爆殺だな。

日本人はお人よし、キンタマなしの馬鹿だ(俺も含め)

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:21:40.30 ID:/pK96DEH0.net]
サラっとニュースになってるけど、大問題だろコレ
団塊までが逃げ切り政策がさらに鮮明になったな
どーすんのこれ?
パナマ、バハマそのままで社畜は死ね政策だぜ?
支配者層はまじでクズだな

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:21:42.31 ID:C5RIs3MA0.net]
ま―――た厚労省は国民を裏切ったか。
よほど国民に年金なんか納めて欲しくないんだな。

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:21:46.65 ID:GJjh1QDO0.net]
厚労省のデータを信じてるヤツっていんの?

59 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:21:57.72 ID:BnMduxbW0.net]
>>47
弱者ぶった在日が優先の国だよ
在日は保険金かけないで来たくせに今になってほしくなったから
日本人は何十年もかけないともらえないのを
今度は少ない年数でもらえるようにした
すべて在日の為

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:22:04.76 ID:HK+28tZM0.net]
ばーか

61 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:22:05.78 ID:7aVLeS6g0.net]
厚生年金の加入条件が
「おおむね4分の3以上」から「4分の3以上」と厳格化したことによって
公務員の現場では短時間労働の契約職員などが
軒並み年金加入からはじき出されたらしいね

マジお役所様様だね

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:22:09.87 ID:JfMjVWEo0.net]
ほぼほぼ貰えないと思ってるから年金払ってないわ
まあ払ったら老後どころか今生活できないし65まで生きられる生活レベルなんて無理w



63 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:22:18.69 ID:+iCePm310.net]
>>35
最賃が高いが仕事にあぶれた奴がテロを自由にやっている
治安は日本以上に悪い

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:23:28.01 ID:EXmaOjT40.net]
>>43
狡猾に私腹を肥やして逃げ切ってるんだから、 有能だよ。

「困りますぅ」だの「ちゃんとやって欲しいですね。」とか言ってるだけの日本国民が一番の無能かと。

65 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:24:03.54 ID:xDzT5lOf0.net]
公務員自体が巨大詐欺グループ。

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:24:41.36 ID:pY3kuxQP0.net]
>>54
どんな状況でも民主批判を怠らないネトウヨの鑑

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:25:02.63 ID:Lka/pA4m0.net]
国家詐欺なのにそれを認めず
誰も責任を負いたくないから、自分の代では安心だと言い訳し逃れる
この年金破綻爆弾は一体どの世代の政権で爆発するのか見ものだわ

68 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:25:37.70 ID:xoLflWX80.net]
アクメツさーん!早く出てきてくれー!

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:25:40.42 ID:Js0Q11e8O.net]
万死に値す

70 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:25:51.25 ID:Vg59oGXd0.net]
国家のネズミ講。

71 名前:L139 [2016/10/22(土) 10:25:56.97 ID:ewH1YgCT0.net]
>>26
んなことはない

戦後すぐの老人を助けたはずが
後代がくすねた

72 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:26:29.67 ID:hMlGlVgL0.net]
本当はこんな言葉使いたくなかったんだけど、今回ばかりは言わせて貰うわ


 


 




 


 


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww



73 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:27:07.58 ID:eFbe1bnQ0.net]
>>38
おかしいよね。零細企業や非正規の人の給与も計算に入れないと。

74 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:27:36.25 ID:BnMduxbW0.net]
>>62
簡単に払ってないでは済ませられないんだよ
失業とか病気とか学生とか理由を申請してないと
年金取り立てOBが実家を捜して取り立てに来る そして親が払えと
責め立てる まるでヤクザの取り立てだな
払わないと財産差し押さえ 泣く子と地頭には勝てない

75 名前:L139 [2016/10/22(土) 10:27:45.40 ID:ewH1YgCT0.net]
敗戦直後の人間の気概と
今ってのは随分違うんだろうな

76 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:27:59.57 ID:Qdfk6By10.net]
>>8
優勝

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:28:23.43 ID:xzeeRPba0.net]
社員5人いて給与250000円づつ支給すると、
社会保険料だけでひと月182920円+αづつ持っていかれる
年で2195040+α

ほんとバカバカしい

78 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:28:58.42 ID:fHKIDFC40.net]
これは現役時代の平均の50%?
それとも、定年退職時?

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:30:42.56 ID:yNQbZtWm0.net]
>>62
払ってない人はもらえないけど、無関係なわけではなくて、
つぎ込まれている税金の負担はあるだけわけだから、赤字覚悟で払った方がいいと思うよ。

80 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:31:01.51 ID:qTeEFzqU0.net]
>>53
あのクズたちの一族郎党から全財産を取り上げるべきだよね

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:31:09.28 ID:8EnAIPR40.net]
正確でシビアな数字を出した上で年金支給額を削減しろ
所得代替率について「50%以上を維持」などという建前は棄てろ

82 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:31:13.21 ID:T4SCcy4B0.net]
政府のいうことを信用するのがゆとり世代



83 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:31:55.17 ID:Au2u0Ylm0.net]
議員様や公務員様の年金とは別の話だからどうでもいいが本音ですw

84 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:32:54.33 ID:ftnfIjla0.net]
公務員OBを60%以上の給料で働くようにするための深謀遠慮だったんじゃないかい

85 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:32:57.63 ID:7XNe0CCE0.net]
例の死算だろ

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:33:05.06 ID:j0qnMUrw0.net]
三菱自動車は潰れるまで叩くのに、
身内には優しいクズ集団め!

87 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:34:08.75 ID:sab0bb/l0.net]
全額利子付けて返せよ!

88 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:34:10.71 ID:9vxHKJNC0.net]
詐欺だろ

89 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:34:20.03 ID:6AWM0Rtt0.net]
東大やら京大出身者の最高頭脳が集まってこれかよ。

90 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:34:31.64 ID:VSpSA00XO.net]
北条時代は4公6民だったのに。今は実質逆くらいかな!?

91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:34:57.80 ID:91vW/nPc0.net]
年金はすでに破綻してるからな
社会保障改革やらないからもうダメだ

92 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:35:29.85 ID:X6LRBsUu0.net]
ミスター年金ってのがよくわからない。
年金って年単位で支給される金のことだから、労災年金だって年金だろう。
じゃあミスター年金は労災年金にも詳しいのかというとそうでもない。
もしくは経済とか保険理論に詳しいのかというとそうでもない。
ミスター年金とは一体何なのか?
記録問題のミスを追求しているだけで、なぜ年金全般に詳しいことになってしまうのか?



93 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:36:16.26 ID:kgYEZT1+0.net]
>>90
税率の事を言ってるなら、社会保障費含めて5割ってとこだな

年収500〜700万位、親子4人をモデル世帯としてな

94 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:36:52.85 ID:MyFhsfHl0.net]
>>33
才能のある人間は安定職につかないんだよね

95 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:37:04.54 ID:BnMduxbW0.net]
株で大損出して失って 海外になんの約束も取り付けずに
ただ血税をばら撒く 自民党って本当に統一教会の日本は
ばら撒けという教えを守っているんだな 統一教会が
アメリカにも支持されたのは当時教祖文鮮明が共産党に嫌な目に
あい共産主義嫌いだからアカ狩りのアメリカに気に入られたからだ
朝鮮カルトの御多聞に漏れず教祖が女性監禁事件を起こし
罪人だから日本には入れなかった だが壺売りで日本人から
巻き上げた巨額は逆に日本政界を支配

96 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:37:18.67 ID:7GwBz3bu0.net]
ちょっとづつでも払えば破綻とは言わない
75歳から1万円づつになると思うけど

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:37:56.25 ID:hIJ/2/kd0.net]
誰か逮捕されろ!

98 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:38:00.39 ID:MyFhsfHl0.net]
>>89
ピアノでいうと課題曲だけ猛烈に練習して
他の曲はサッパリという感じ
本当のピアニストはいない

99 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:38:30.15 ID:X6LRBsUu0.net]
そんな中、先々月6月14日に開催された『社会保障審議会年金事業管理部会』において、
日本年金機構が自ら掲げた「組織再生プロジェクト」なる”子供騙し”のような施策を公表しました。
何でも、「外国人のための多言語対応」とか「土曜・休日の窓口開設」とか、
普通の民間人から見れば「アホか?」というような幼稚な施策を大真面目に議論しているのです。

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:38:58.75 ID:FiqGwaV5O.net]
詐欺国家ジャップランドを経営するゴイーム官僚達の仕事は
いかにして平民を騙して巻き上げるか
ということ
(´・ω・`)

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:39:10.81 ID:hIJ/2/kd0.net]
嘘ついたら、逮捕されるシステムにしないと駄目だ!

102 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:39:20.76 ID:G0hF+XTT0.net]
年金もナマポも一本化しろ
税も一本化しろ
そして在日を祖国に送り返せ



103 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:40:25.83 ID:rQbg+T0rO.net]
今ですら払っていないって事がはっきりしたな

さて?一体誰が大幅に持っていき使っちまったんだ?

104 名前:名無しさん@T周年 [2016/10/22(土) 10:40:42.95 ID:/vISbYQm0.net]
掛け算割り算引き算が出来なくても国家公務員に?

105 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:41:09.95 ID:p02/8wP8O.net]
◆厚生労働省:「国民の皆様の声」募集
www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/
◆首相官邸ご意見フォーム
www.kantei.go.jp/jp/iken.html
◆自民党へのご意見・ご質問
https://www.jimin.jp/voice/

106 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:41:41.78 ID:m4lDxNOW0.net]
いい加減に税金とか公共料金は全部一本にすれば無駄な公務員とかの給料払わずに済む。
NHKも電気もガスの集金検針も委託してでも一人でやればよかったんだよ。
政治や国の仕組みでできないなら変えればいい。

107 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:41:46.69 ID:NmKHMtIn0.net]
年金は長妻が解決したんだろ?w

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:41:58.25 ID:nji3XptD0.net]
律令時代の奴婢は60超えたら楽隠居できたらしい。
欧米の奴隷階級でも家庭は持てた。

いったいなんなんだ中世ジャップランドは?

109 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:42:39.13 ID:D05pMZmD0.net]
長妻よく調べたな。
よくやった!

110 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:42:56.94 ID:OCKTZrWQ0.net]
自民党はウソしか付かないな

111 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:43:10.08 ID:mkd3aZgH0.net]
>>3
厚生労働大臣の時にみんな知ってたってやつじゃね?
この嘘つき省庁のトップを牛耳ってた人物だったんだから

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:43:31.33 ID:K4PphVPG0.net]
公務員の給与が高額って批判されるけど
自衛官、消防・救急隊員、警察官は大目に見てあげて



113 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:43:42.71 ID:BnMduxbW0.net]
生活保護者は毎月約1万6千円の掛け金を払った事にされて
悩みがない 病院代もタダだし楽々人生
ただしこれらを謳歌できるのは在日に限る
日本人には生活保護は簡単には出さないから

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:43:46.05 ID:ZDlGMg+H0.net]
溶かしたヤツらに肩代わりさせろよ

115 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:44:03.24 ID:rQbg+T0rO.net]
>>107
あいつか!それならあいつが悪いな

解決した。と誤魔化した

116 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:45:25.85 ID:X6LRBsUu0.net]
厚労省HP掲載の『第24回 2016年6月14日 社会保障審議会年金事業管理部会』の
年金事務所提出のプレゼン資料によれば、
今後「外国人のための多言語対応」とか「土曜・休日の窓口開設」に多額の金を使おうとしてるってことなの?

117 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:45:37.61 ID:OCKTZrWQ0.net]
>>1

10%では賄いきれない。15%に上げるべき」 石原伸晃経財相 消費税15%掲げ選挙すべきと述べる★12 [無断転載禁止]©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475833921/

【経済】国家公務員の給与・ボーナス 3年連続で引き上げ決定 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476745271/
【年金】厚生労働省 年金の試算に不適切な計算式を使用していた事を認める [無断転載禁止]©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477097982/

経団連、今年も政治献金呼び掛けへ 3年連続、与党を評価 [無断転載禁止]©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475834150/
【労働】経団連が要望案 日雇い派遣を解禁、グループ内派遣の規制廃止、離職後1年以内に元の勤務先に派遣を解禁★3 [無断転載禁止]©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476027268/
【経済】経団連の政策評価「国民の痛み伴う改革を」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476417171/
【EU離脱】ナショナリズム“断ち切り”重要 経団連の榊原会長 ★5©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467173097/
【経済】経団連会長「日韓首脳、自由に往来を」 韓国大統領と会談 [無断転載禁止]©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476089238/

【移民】安倍首相「世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。乞うご期待です」と日本をアピール ★33 [無断転載禁止]©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474797833/
【社会】外国人労働者受け入れ介護や建設、政府検討 2国間協定で枠 技能実習の代替も★2 [無断転載禁止]©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474951454/
>単純労働の外国人受け入れに事実上、門戸を開く。
安倍首相、農業の外国人労働者受け入れ促進を明言、来年にも国会に関連改正案提出へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476349064/

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:46:43.89 ID:eoXYveZk0.net]
>>107
3ヶ月で解決する!って大見得切ってたのが舛添
長妻は自分が落としたボールペンも拾えない身障者だから虐めるなよ

119 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:46:55.36 ID:1xIZbaJ40.net]
われわれ国民は
不適切だが違法でないことを
ここに認めます!

120 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:47:54.25 ID:VUua+iRh0.net]
公務員退職金年金を減額して充当しなさいなぁー

121 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:49:24.48 ID:Ah7MBPha0.net]
配偶者控除を廃止すれば社会保障財源の問題は解決する

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:50:36.09 ID:chuF9K9m0.net]
省内の会議で数式を説明させてその場で反論出来ない
厚生労働省の官僚マジ無能
ってか官僚の獅子身中の虫具合がやばい

日本にまともな人材って極一部の理系研究者しかいないんじゃないか?



123 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:51:28.34 ID:cUeDMdbd0.net]
>分母となる現役世代の収入は税や社会保険料を除いた手取りとし、分子の高齢者の年金は税や社会保険料を含めた収入

これが日本

年金なんて維持できるわけないだろ
働いてるやつ2人が1人を養わなければいけないんだから

124 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:51:47.65 ID:7A8unYj10.net]
>>1
年金をたくさん支払えば支払うほど、自分たちの給料の原資が減っちゃう罠www

糞システムすぎるwww

125 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:52:36.15 ID:1xIZbaJ40.net]
官僚「給料が低いので試算できる人材がこない」

126 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:52:50.24 ID:gSzGL18e0.net]
ミスター年金こと長妻氏か
この男と社保庁のせいで、自民支持者がミンスに大量に流れたんだったな
あほうやケケ蔵のように、国民を侮って放言をしたらイカンということだな
 

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:53:16.23 ID:Bub58pXk0.net]
年金は維持出来るよ
30年後には月1万ぐらいだけどw

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:53:34.10 ID:BF9KJera0.net]
>>77
それな。
5人も社員いたらもう一人雇えるぐらい持ってかれる。

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:53:39.64 ID:OU1c9eGc0.net]
年金なんて糞制度さっさと廃止すりゃいいんだ

130 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:53:58.76 ID:DNIXUrZy0.net]
>>113
出るぞ、弁護士同伴なら

恥ずかしい思いをしたくない、嫌われる勇気を持たないから
自分の権利を行使しない

有名な格言があってな、権利の上に眠るものは保護に値せず
houseikyoku.sangiin.go.jp/column/column067.htm

給与を貰っていても生活保護は差額を貰える
ただし、制限があるので楽しい生活は出来ない
TVの一部分を見て、楽しい生活を夢見てるなら、貰って確認すれば良い

131 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:55:44.18 ID:DNIXUrZy0.net]
>>123
だから単純労働者の受け入れ、自由移民党
破綻することが見えているのに、精神論で移民はないという
アホども多いこと

当然、大部分の賃金は下がる

132 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:56:50.42 ID:X6LRBsUu0.net]
厚労省HP掲載の『第24回 2016年6月14日 社会保障審議会年金事業管理部会』資料。
年金事務所提出のプレゼン資料では、今後「外国人のための多言語対応」とか「土曜・休日の窓口開設」に
多額の金を使うことが提案されている。



133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:57:08.11 ID:BF9KJera0.net]
>>125
なら東大法学部って算数もできない馬鹿揃いってことだなw

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:57:20.54 ID:LsL6rJOq0.net]
関わったやつ全員拷問して死刑にしろよ

135 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:58:37.41 ID:rGf6yE3w0.net]
ほんとホラッチョ安倍って嘘しか言わないよなw

136 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:58:40.28 ID:o+nEWkRw0.net]
ほーらね
物価変動とかも考えたらいまの高齢者は貰いすぎ

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 10:58:42.68 ID:C5RIs3MA0.net]
厚労省なんてもう誰にも信用されてないぞ。
大人しく年金を納める人を小バカにしているんだら。

138 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 10:59:50.92 ID:F8Bs6TjO0.net]
計算なんて出鱈目だろw

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 11:00:14.73 ID:e7X2se2i0.net]
責任者の人らよ、当然だが、自腹だぞ?

140 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 11:00:28.69 ID:F8Bs6TjO0 ]
[ここ壊れてます]

141 名前:.net mailto: >>133
> >>125
> なら東大法学部って算数もできない馬鹿揃いってことだなw

法学部って文字で思考しかしないしな
経済学部なら、数式で思考するけど
[]
[ここ壊れてます]

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 11:00:46.63 ID:pY3kuxQP0.net]
息を吐くように嘘をつく自民党とそのとり巻き連中たち



143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 11:01:34.76 ID:Ln1SMI/H0.net]
これはひどすぎる

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 11:03:54.86 ID:Ln1SMI/H0.net]
塩崎筆頭に財産没収。

145 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 11:06:07.04 ID:DNIXUrZy0.net]
年金は世帯最大で月80万円までしか払わない
金持ちほど同居した方が得、特に自営業の親族

だが、実際は若年者及び中高年の雇用が安定せず
貧困世帯ほど同居し、給与額に比べ年金を多く納めている

だから世代ごとの再分配も重要だが、世代内の再分配も重要
特に資産で再分配しないと、年金制度は破綻してる
貧困な現役世帯が、貧困な引退世代に年金を払ってるシステム

特に、貧困な引退世代は年金を貰うことも出来ないので
生活保護の最大多数を占める

これから更に増えるだろう、安定した雇用がある世代も
貧困な若年者を、貰っている年金から食わしていかないといけないのだから
いつ生活保護に落ちるか分からない

146 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 11:10:50.96 ID:bNsRp02M0.net]
電通の工作に洗脳されて安倍政権を支持してる奴
気の毒なほど華麗に騙されとるで

147 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 11:11:52.23 ID:1xIZbaJ40.net]
>>140
現状数学0点でも東大には入れる
官僚の条件は知らないけど

148 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 11:13:32.98 ID:OCKTZrWQ0.net]
>>1

計算式のウソを長妻に指摘されてるのに
そのうえ自公は4年近くも政権を担当してきてるのに
民進ガー長妻ガーとか言ってるネトサポと自公はホント屑だなwww

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 11:18:38.50 ID:dNCHKWI20.net]
自民支持っていうか取り敢えず最低限の運営能力がある党が他に無いんだよな
下手に交代させたら民主3年時代の再現になるだけだし

150 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 11:18:57.36 ID:zz5aUuk30.net]
よくわからないんだが厚労省の計算誤りで年寄りが必要以上に多く年金もらってたってことでいいのか?

151 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 11:19:56.87 ID:QFlAeaEp0.net]
そもそも「誤り」なのか?
わざと間違えてたんじゃないの?

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 11:20:27.01 ID:wsginzHY0.net]
25年届いてないとは言え年金額お知らせ便見ると
25%くらいだが



153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 11:21:24.78 ID:Ln1SMI/H0.net]
わざとやんこんなもん。
塩崎や官僚、資産没収と親族一同臓器売って来い

154 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/22(土) 11:22:32.42 ID:/uYHJsKq0.net]
100年安心プランだからな。まあ、本当は共済年金はという枕詞がつくんだろう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<91KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef