[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/26 04:05 / Filesize : 147 KB / Number-of Response : 667
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【奈良】漫画家死亡、「リカンベント」型自転車で転倒か★2



1 名前:民謡 ★ [2016/10/21(金) 16:56:44.55 ID:CAP_USER9.net]
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161021-00050100-yom-soci

 20日午後9時50分頃、奈良県御所市城山台の国道24号脇の歩道で、男性が顔から血を流して倒れているのを通行人が見つけ、110番。

 そばの車道には、あおむけに近い姿勢で乗る「リカンベント」型と呼ばれる自転車が倒れていた。男性は病院に運ばれ、約1時間後に死亡が確認された。

 県警高田署の発表では、大阪府守口市の漫画家小路啓之さん(46)。現場は長い下り坂を終えた平らな場所で、自転車に接触したような痕がないため、同署は、スピードの出し過ぎで転倒した可能性があるとみている。小路さんは家族に「和歌山県にサイクリングに行く」と伝えていたという。  
前スレ daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477020184/
★1 2016/10/21(金) 12:23

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 21:28:16.88 ID:kran8Bxh0.net]
>>208
この姿勢だとむっちゃ首と肩が凝って、年取るとマッサージジャンキーになるな。w

355 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 21:28:40.85 ID:iArQdT570.net]
で、どんなイラスト書いてる人?
誰か貼ってくれないか

356 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 21:29:16.30 ID:rJucGlFN0.net]
>>328
ちっちゃいビーチクルーザーかと思ってたけどこう言う種類があるんだね

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 21:29:42.63 ID:qZ35hr+u0.net]
自爆なら別に良いよ
事故って倒れててもあんまり関わりたくないな

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 21:30:27.70 ID:lpHk5CqM0.net]
リカンベントはちゃんと金属製のボディーに収まって
電動アシストかなんかにして自動車と同じ扱いにすればいい
そうすればこれほど効率のいい乗り物がほかにあろうか

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 21:31:38.17 ID:SCr3hHcW0.net]
ころんだときにどういう受け身をとるかシミュレーションしといたほうが良さそうな自転車

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 21:32:15.64 ID:RQ/+puqM0.net]
>>352
UCIのレギュレーションから外れるだろうから、ママチャリはダメだな。

361 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 21:33:08.87 ID:Ij3BK4nfO.net]
轍かなんかで壊して市町村を訴えてたやつ居たな
条例とかで禁止した方が良さそう

362 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 21:33:42.82 ID:6d8WdljR0.net]
キシリトール不足が原因か



363 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 21:35:16.12 ID:WqseI19g0.net]
だれ??

364 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 21:35:25.77 ID:unRb7Kjy0.net]
漫画家なのに誰も漫画ま話してなくてかわいそう

365 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 21:36:06.40 ID:WqseI19g0.net]
リンカンベントウだと?

366 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 21:36:34.69 ID:1dQ3+o3b0.net]
なんだ和歌山の土産アップしたとこでツイッター止まってるって
前スレに書いてあった人がやっぱ亡くなったのか、しかし特定力すごいな

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 21:37:39.97 ID:TFhlhbjHO.net]
リカンベントを通学用にしてるJKいないかなあ

368 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 21:38:01.34 ID:fRYRIqXp0.net]
リカンベント乗ってる奴は100%キチガイだから別に良い。むしろ自爆で人様に迷惑かけなかっただけマシ

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 21:39:42.28 ID:ubN0G9vp0.net]
>>360
なるほど…
サンクス

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 21:39:45.42 ID:kuCaSk/T0.net]
どんな漫画かググったら奈良美智パクったようなキャラ描いてたのか

ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/usukeimada/20150704/20150704212851.jpg

奈良美智
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bambino69/20111004/20111004191605.jpg
ttp://blog-imgs-59.fc2.com/e/l/e/elegantevita/20130911162530310.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/7642/nara3.jpg
ttp://yukikomurai.com/wp-content/uploads/2013/10/nara_main1.jpg
ttp://www.art-it.asia/p/admin_columns/3VBEliTSahmdY0IjkK2H/4.jpg

あべみかこ
livedoor.blogimg.jp/popidol/imgs/2/f/2fb4dd69.jpg
blog-imgs-86.fc2.com/h/e/l/hellopromatome/4c702657.jpg

多部未華子
pcmarucom.com/wp-content/uploads/2015/08/550x366x25cd66b375b13887293ff0f9.jpg

371 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 21:40:22.47 ID:HTeifuYK0.net]
ググったら
絵師って感じだったわ
おかしい人を亡くしましたね

372 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 21:40:25.08 ID:wS8kOJYh0.net]
「和歌山へサイクリングに行く」

・・・なんで奈良で死んでるの?方向音痴なの?



373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 21:40:56.10 ID:QllqMHXU0.net]
意識高い系のファッションアイテムですやん>リカンベント

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 21:41:25.36 ID:E8jXrnWF0.net]
田舎の歩道は交差点で歩道を直進したトコにわざわざ自転車殺しの縁石を警告も反射板の設置もなしに置いてるからほんっと危ない
暗い時間帯だとノンブレーキで縁石に正面衝突してもおかしくない
自転車のスピードの出しすぎ以前に、道路設計がクソ
自転車乗りが馬鹿揃いで声をあげるどころか「安全意識が低いから自業自得だ、同じサイクリストとして恥ずかしい」とかどこぞのミンジョクみたいなこと吐かしてるから改善される気配すらない

375 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 21:41:51.99 ID:hnC2f/ay0.net]
たちこぎ専用自転車ってスピード出るね
これいいね
日本では解禁されないだろうけど
法的に


https://www.youtube.com/watch?v=1uBDMA0A44U

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 21:43:27.26 ID:k2IrFJXi0.net]
これってなんでこんな乗り物あるのかと思ってたけど一応普通のロードバイクとかよりは速いっていうメリットはあるのか

377 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 21:48:39.15 ID:BzIWh7zU0.net]
旗だけが見えて何かと思ったらこれだったな
長距離走るのに向いてるらしいけど
街中はつらそう
車が多いところでは怖いし

378 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 21:52:02.77 ID:VSBT/A3s0.net]
>>1
リカンベントは良い自転車だもんな。もっと乗る人増えてくれたらうれしいわ。これほどまでにトガった自転車は貴重。

フランス、イタリア、アメリカ、イギリス、オランダ、ノルウェー等、多くの都市で邪魔で迷惑な害物として規制や排除が進む自動車。政策により活用拡大推進が進む自転車。
tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1461543122/

走るだけで自動車は社会に負担をかける。一方、自転車は社会への貢献につながる。自転車活用推進で商店街の活性化に成功した事例も。
cyclist.sanspo.com/266093

自転車活用拡大推進によって都市と人々が得る4つの果実(渋滞軽減、重大事故減少、健康増進による医療費軽減、排ガスや騒音・CO2減少)等 TBS 情報制作局プロデューサー  国土交通省提供資料
www.mlit.go.jp/common/000108300.pdf

(1) 渋滞の緩和:都心部から車を排除する政策をとって1年で、渋滞がなくなった、ビジネス効率が高まった、等の目覚ましい効果。

(2) 交通死亡事故の激減 :交通死亡事故が激減した(初年度 死亡事例 0 件)。
死亡事故は、自動車という1トン以上の重量を持つ危険物が動くから起きるものであり、
自動車より自転車を選ぶ人が増えることによって、自動車が減り、死亡事故も減少する。
道路から自動車という専有面積と重量が大きく高速で動く存在が無くなれば、重大事故原因要素を根本から無くせるため。

(3) 医療費の大幅削減:・ 医療費の大幅削減に成功し平均寿命がのびた。
自転車政策が立ち遅れているイギリスでは、環境ではなく医療費削減の目的で自転車活用推進政策が始まった

(4)地域を劣悪化させる自動車排気ガスや騒音の減少

自動車を減らし、自転車への乗り換えを促せば促すほど重大事故は減る──調査結果。
Europeans Are The Best Cyclists - OneEurope アメリカとオランダでは4倍の開き 自転車が増えれば増えるほど(そして自動車が減るほど)重大事故が減る事実が明らかに。
one-europe.info/eurographics/europeans-are-good-bicycle-travellers

自動車乱用しがちな地方や田舎ほど深刻な『糖尿病合併症』・・・・・・壊疽や失明、脳梗塞や心臓病、免疫不全等の合併症を引き起こす糖尿病の都道府県別ランキング 
www.dm-net.co.jp/calendar/2014/021920.php
自転車で健康寿命が延びる――オランダ・ユトレヒト大学で研究 - BBCニュース
www.bbc.com/japanese/video-34524760

整形外科医の常識!自転車は足・膝・腰にやさしい
mslgroupasia.com/orthopedics
自転車はジョギングより足首や膝に負荷がそれほどかからず、身体にやさしく長く続けられる運動 生涯スポーツ 健康増進効果も高い
xn--u9j479hxf5a51jimbde.com/25.html
自転車ダイエット効果(電動アシスト自転車でも可)
i.imgur.com/whfVi.jpg

379 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 21:53:08.03 ID:VSBT/A3s0.net]
>>1
実は自転車より自動車乗車中(運転手及び同乗者)のほうがより大勢の人が死亡しており、自動車が減れば減るほど、自転車が増えれば増えるほど事故は減る。
現に日本でも、自転車が普及していて自動車が蔓延していなかった時代、重大事故は極めて珍しく、ごくわずかだった。

国土交通省資料 平成26年 状態別死者数 

・1位 歩行中 1498人
・2位 自動車乗車中(運転手及び同乗者) 1370人

共に加害車両は、ほぼ100%が自動車。横断歩道や歩道の歩行者でさえ、死亡原因のほぼ100%は自動車加害による。
つまり、元凶である自動車を削減すれば重大事故も減る=地域から重大事故が減り安全になる。
www.mlit.go.jp/road/road/traffic/sesaku/xls/data08.xls

交通刑務所懲役者のほぼ100%は自動車運転手。
自動車依存、自動車中毒、自動車乱用が減れば減るほど地域は安全に。危険ドラッグと同様。
実名公開、顔の公開、懲戒解雇、刑務所懲役につながる場合も多いのが自動車による加害、自動車交通犯罪。
www.geocities.jp/masakari5910/satsujinjiken_kiken_chishi.html
ecx.images-amazon.com/images/I/61A1q3r9IjL.jpg

自動車惨事は、車内の人間も一気に死傷する。下記はほんの一例、もっとひどいのはいくらでもある。
daily-news.jp/wp-content/uploads/2015/03/e-thumd4216.jpg
livedoor.blogimg.jp/shashuhantei/imgs/9/3/9320de36.jpg
life-hacking.net/wp-content/uploads/2016/05/jiko.jpg

他に

・大阪梅田で自動車が歩道につっこんで11人死傷の惨事
・京都祇園で歩道のない道路で自動車が暴走して20人の歩行者等が死傷した惨事
・東京池袋で自動車が歩道につっこんで5人死傷の惨事
・他 greentoptube.hatenablog.com/

等もあり、このように、自動車は一気に、自動車運転手及び同乗者も含めたおおぜいの人命を危険に晒すので、各国が特に都市部で自動車削減・自転車活用拡大推進に注力している。

世界各国「重大事故削減と自動車公害削減、渋滞軽減の為に自動車への規制強化・課税強化で自動車を削減し、自転車を増やします」
tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1461543122/

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 21:54:57.14 ID:zxUH5hBl0.net]
i.imgur.com/KzIQ3XM.jpg
リカンベントでググってたら出てきた、カミナリ族の水平乗りみたいな自転車もすごいわ。
ちんちん痛くないのかな、これ。

381 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 21:55:43.53 ID:Q3R+QMp80.net]
>>374
ウチの近くもそんな感じ
怖くて夜はチャリで歩道走れない
かといって車道が広い訳でもないんだよな

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 22:00:16.31 ID:T1iy7Zry0.net]
>>358
バンパー付けてエアバックもつければ完璧だよな



383 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 22:00:23.65 ID:HTeifuYK0.net]
リドカインかと思った

384 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 22:01:47.23 ID:M64aqUCl0.net]
日本の狭っ苦しくて自転車向きじゃない公道でこんなのに乗る気持ちがまずわからんけど
さらにヘルメット無しで乗ってたとなるともう完全に理解の外

385 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 22:03:33.39 ID:nh7WARp90.net]
作品一覧
ttps://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51sYIndAsmL.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51fvuWAZJlL.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/71l6KeJQuUL.jpg
ttps://img.omni7.jp/co/productimage/0001/product/41/1106218241/image/1106218241_main_l.jpg

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 22:05:29.03 ID:EZA/Logd0.net]
リカンベントでヒルクライム くるとおもいます

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 22:07:42.61 ID:T1iy7Zry0.net]
個人所有の電動車の未来形がコレだから

388 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 22:08:48.46 ID:VDrXLool0.net]
リカベントは、時速60キロは出るよ

⬇動画
blog.livedoor.jp/kaientaip/archives/51825784.html

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 22:10:26.43 ID:/joxer1+0.net]
プリウス抜く動画見たけど時速50キロ以上出てるな
危ない乗り物だ

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 22:12:53.87 ID:ad94ikfv0.net]
「おじいちゃん、この自転車くさーい」
「ウワーッハッハッハッ。リカンベントじゃよ」

391 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 22:13:29.63 ID:VDrXLool0.net]
リカベントは、時速60キロは出るよ

⬇動画
blog.livedoor...chives/51825784.html

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 22:13:39.70 ID:EOkV0lO80.net]
リカンベントって公道走行禁止のはずと思っていたが
違うのか?



393 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 22:15:29.17 ID:w47LZgqP0.net]
抜重できるの?

394 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 22:16:06.92 ID:VDrXLool0.net]
これからは、自転車の時代だよ

リカベント速いっす
blog.livedoor.jp/kaientaip/archives/51825784.html

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 22:16:15.77 ID:+8gtTBI30.net]
単独での転けやすさで言ったら普通のチャリとそう変わらんだろ。
下り坂でスピード乗るのはどのチャリも同じだし。

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 22:17:10.60 ID:3xwiT8LF0.net]
>>395
姿勢的にこけた時の受け身の取りにくさがいけないんでない?

397 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 22:17:32.34 ID:KMb2lUDV0.net]
えー大好きだったのに…つーかなんつー市に方してるんだよ
こんなのガッキーだけだと思ったぞ

398 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 22:18:52.90 ID:Ps3Owws20.net]
>>329
数年前、つくば市の東大通りでリカンベントに乗っているおじさんを見かけたが
平沢さんだったのだろうか
映像よりもう少し寝てた感じだったから別人かな
茨城は平地が多いから乗っている人が一定数いるのかも知れないが

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 22:19:08.75 ID:JZTPd0F40.net]
>>59
首と腰痛めそうな姿勢

400 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 22:19:17.58 ID:kezRpqPj0.net]
これはダサイな

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 22:19:28.51 ID:XGJZ2gqF0.net]
>>95>>270
確かに谷垣さんにしても、前回の安倍さんの辞任時にしても
小渕さんから森さんへの首相交代にしても、また池田大作さんにしても
 
とても民主主義国とは思えないわな
 
病状の隠蔽っぷりは旧ソ連、中国、北朝鮮と変わらんだろこれ

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 22:20:01.84 ID:wFApjrCv0.net]
漫画の事には誰も触れてないのな



403 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 22:21:23.77 ID:KMb2lUDV0.net]
イハーブもっかい読もっと

404 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 22:22:55.93 ID:KMb2lUDV0.net]
仰向けに乗る利点を教えて欲しい

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 22:25:32.28 ID:nZt7VK3U0.net]
勇気あんな これですら乗ってたら指さされるし職質受けるのに
cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/001/582/341/1582341/p1.jpg?ct=1b26394f7e2e

406 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 22:26:04.57 ID:+prajbXn0.net]
>>404
同じ長距離をロードで走った場合と比べて、疲労感が全く違うらしいですよ。
ロスするエネルギーが違って、かなり余裕を感じるようですね。

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 22:26:12.34 ID:1hkz5uTP0.net]
健康でキレイな歯へ

408 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 22:27:21.85 ID:PcUq+Q+h0.net]
欧米人が大陸の道を想定して作られた
日本は狭い市街地用にママチャリが開発された

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 22:29:22.43 ID:X7pyoA//0.net]
谷垣さん
元気かな

410 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 22:29:57.71 ID:VDrXLool0.net]
>>394
リカベント速すぎるだろ

70キロってw

411 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 22:29:59.87 ID:SKfwN8lG0.net]
>>13>>300
見た人どのタイプの自転車か画像上げてよ

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 22:33:04.08 ID:MKDSFZAy0.net]
>>408
女の子がスローな速度で足を地面につきつき
街中を小回りし路地をUターンするチャリこそが日本では最強



413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 22:33:38.03 ID:T1iy7Zry0.net]
>>405
モーターあるなしの違いやね

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 22:36:01.60 ID:a/iTsi1p0.net]
>>65
昔、洗濯機バラしてつくった、うつ伏せの姿勢で乗る自転車を自作して出場した選手が、すごく速かったらしい
でも真似すると危険だったことから、形状や重量などレギュレーションでガチガチにして、今に至る

いまなら技術的に発達したってことで、フレームの形状と重量、ディスクブレーキなどは近いうちに見直される可能性も

415 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 22:36:52.88 ID:3OV2Ichc0.net]
鳥人間コンテストで操縦者がよく漕いでいるアレか

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 22:37:20.62 ID:1li+Qu6E0.net]
これは前輪と後輪の間が空いてて小回り利きづらいだろうな

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 22:37:50.20 ID:XBjI5OoG0.net]
>>8
これを乗りこなせる自信がないわ。

418 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 22:39:26.92 ID:mbF1EonV0.net]
これ雨降ったらどうするの?引いて帰れないし結構面白い光景。

419 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 22:41:25.76 ID:Iqdf1JAI0.net]
ああ、あのドスケベが乗る変態自転車か

420 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 22:44:10.64 ID:cxu8UIzo0.net]
この人のマンガの「ごっこ」
読んでると何かもやもやして嫌な気分にしかならないから、すぐ読むの止めた

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 22:45:19.46 ID:ab3r1xFu0.net]
>>413
関係ないけど、今年のツールで話題になったのは、
ペダルの付け根のフレーム内部にモーター仕込んで坂道登るイカサマ

登り坂で転倒した後のチャリが、その場で長い間でぐるぐる動いたり、電磁場のノイズ出していたりで、怪しまれて、
実際に何人かやっていたそうで

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 22:45:22.42 ID:XtUFw/Cx0.net]
事故の場所はR24オークワのちょい南あたりみたいだな カーブでスピード出しすぎだろうか



423 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 22:46:26.80 ID:/KvAIzO00.net]
バカが乗るやつだな

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 22:46:55.48 ID:wFApjrCv0.net]
>>421
こち亀でそんな話があったような気がする…

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 22:48:06.70 ID:4ea6wkAB0.net]
こういう自転車って見通しの悪い所に進入するときどうすんの
多分車はこないだろう、来たとしても俺様は交通弱者だウェーイ
で突っ込むの?

426 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 22:52:47.76 ID:+prajbXn0.net]
>>421
あれは本当に巧妙ですね。シートチューブにモーターを仕込み、
ボトルに偽装して電池を仕込み、その動力を歯車を介して、
BBからクランクへ、という見た目からは全く分からないですね。

あんな感じで、競技に使わない市販車に仕込んでほしいのですが。

427 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 22:54:42.45 ID:mpsKxrIg0.net]
.





段差プレートを道路に勝手においてる奴。違法だから、さっさとどかせ。
www.minami-nagareyama.org/2bangai/condominium/images/step01r.jpg


段差プレートで自転車がコケて、頭を引かれて刑事罰になってる設置者もいるので
気を付けましょう。最近では、段差プレートでコケて、高級自転車が壊れ、けがをしたと
乗用車の運転手とグルになって、段差プレート設置者に500万くらい請求してくる輩も
いるので、気を付けましょう。訴えられても、普通に勝てないけどね。

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 22:54:46.62 ID:V7NTBkzXO.net]
>>8確かに速そうだがロトにしか乗りこなせんだろ。

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 22:58:22.94 ID:T1iy7Zry0.net]
>>426
オーストラリアの技術なんだよな〜アレ
本当は日本が一番巧妙に出来る技術なのにね
全部ツブしたw

430 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 22:59:08.01 ID:z8NUz7k80.net]
>>398
黒っぽい服装だったならたぶん平沢

431 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 23:00:45.17 ID:z/5/W2oP0.net]
寝そべりながら移動できるチャリということなのか何なのか
なぜ寝てるのか
首痛めそう

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 23:02:37.95 ID:Tef0EklJ0.net]
動画見たけどあれは死ぬわ。恐ろしいスピードだった。



433 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 23:04:24.93 ID:fIFVnzzs0.net]
あの違和感があるクズな自転車か。

あんな姿勢だと何かあった時対応できないだろ。

434 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 23:05:49.44 ID:FnGZuLGP0.net]
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=iIXc-8NBAYw

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 23:06:58.35 ID:jz924SOB0.net]
>>114
そのまま最右端の第三通行帯に入って、ノールックで(!)第二、第一と左に移ってくるもんだから、後ろ運転してると怖いのなんの

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 23:08:10.09 ID:Of30sKOf0.net]
>>429
サムスンとかインテルとか、根っこの重要な技術は、実はいまだに日本企業の力によるところが大きかったりするけど、
そのための開発費を払ってるから、特許出願はスポンサーサイドってこともある

他にもこんな話はあるのかもしれない

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 23:08:48.06 ID:3xwiT8LF0.net]
>>434
カメラも実況も競技よりリカンベンドのおっさん追ってて笑うわ(´・ω・`)

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 23:09:06.10 ID:nZt7VK3U0.net]
漫画家の職業病のせいで普通の自転車乗れなかったんだろな
まさか痔のせいで死ぬことになるとは思わなかったろう

439 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 23:11:44.78 ID:CDBs84et0.net]
>>1
おいおい、こんなんで下り坂とか怖すぎんだろwwwwwww

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 23:14:33.25 ID:cVuDJFmX0.net]
リカンベントはフレームの中に充電式のパワーユニットを内蔵して、はじめて本物のフール・ライズド車に昇華しうるモノだ

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 23:14:40.24 ID:abqKUODv0.net]
ああいう自転車があるからって日本の酷道なんかで乗るヤツは頭がおかしい

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 23:16:20.61 ID:aWVRtzri0.net]
歯磨きガム



443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 23:19:16.88 ID:T1iy7Zry0.net]
>>436
だってさ、日本メーカーなのに日本で発売出来ないのがあるんだぜ
それって終わってるだろ?消費者無視なんだぜ・・・w
俺ら日本人って最底辺ってことよ?

444 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 23:22:16.57 ID:AeCbTHcv0.net]
アマゾンで金掘るあれか

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 23:33:06.83 ID:8kgce+VG0.net]
>>40
バツとマルが半角全角とか三行目が不要かつくどい。やな上司だ。

446 名前:名無しさん@1周年 [2016/10/21(金) 23:34:34.72 ID:Ps3Owws20.net]
>>430
黒だったかな?覚えてないや。残念
もの珍しさにじろじろ見てしまったよ
リカンベントは怖そうだが、つくば産総研で開発の
スーパーダヴィンチ(SDV)は乗ってみたい

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 23:35:45.25 ID:0Uuz3TRr0.net]
クレヨンしんちゃんの作者の遺体発見時は顔面がモタ男状態だったらしいな

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 23:36:59.36 ID:XJHDF/kJ0.net]
自殺志願者か?

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 23:41:04.21 ID:OJwOL7590.net]
参考動画: 世界最速の自転車(144.17 km/h)
www.youtube.com/watch?v=vN-VKa0QOS0

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 23:47:10.15 ID:rRtpAQ3L0.net]
>>169
チャリにしては速いかもだけど、エンジン付いてる車輌からしたら邪魔でしかないよな
モノによっちゃ70km/h出るとはいえ、どうせ瞬間的だろうし

リカンベントタイプってケツから流れるとマズいというが、何かの拍子でアンダー出ても立て直せないと思うわ
少なくとも俺は立て直す自信無い

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/21(金) 23:50:57.92 ID:EM6hQtxo0.net]
あほやな ワラ

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 00:03:45.59 ID:Ln1SMI/H0.net]
これ、路面見えてるの?
路肩の隙間とかゴミ踏んで転倒とかしそうなんだが・・



453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 00:04:25.88 ID:GJjh1QDO0.net]
あれ危ないよな
噛んでたら詰め物もってかれたもの

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/10/22(土) 00:16:30.81 ID:Xg3tJWnV0.net]
>>408
ママチャリは日本人が開発したわけじゃないよ
日本で普及してるだけで、元は欧米人の発明

upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/66/Ladies_safety_bicycles1889.gif/800px-Ladies_safety_bicycles1889.gif
> 1889 Lady's safety bicycle






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<147KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef