[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/26 21:13 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1001
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】年金運用4〜6月期、5兆円損失 GPIF、株価下落で



1 名前:たんぽぽ ★ mailto:ageteoff [2016/08/26(金) 16:15:06.34 ID:CAP_USER9.net]
this.kiji.is/141797464862639607?c=39546741839462401

 国民年金や厚生年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は26日、2016年4〜6月期の運用結果が5兆2342億円の赤字だったと発表した。6月下旬の英国の欧州連合(EU)離脱問題を受け、株価が急落した影響で損失が膨らんだ。四半期では2期連続のマイナス。

 7月29日に発表した15年度の運用結果は、5兆3098億円の赤字だった。

 16年4〜6月期の運用を資産別に見ると、国内株式が2兆2574億円、外国株式が2兆4107億円、外国債券が1兆5193億円の赤字。円高が外国株式と外国債券運用の足を引っ張った。

2 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:15:30.02 ID:V+3Kcq0e0.net]
これは安倍ちゃんGJだね

3 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:15:35.66 ID:NQ6BS2mP0.net]
これは安倍ちょんGJだね
な、アベノミクスは最高だろ?

4 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:15:43.06 ID:2cVlOxQZ0.net]
負債はすべて孫の世代へ

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:15:49.07 ID:LOhcBMOi0.net]
俺の老後どうなんの

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:16:08.17 ID:ZFLSXn9R0.net]
このまま年金廃止まで持って行ってくれ

7 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:16:08.57 ID:oa4Me3XU0.net]
うわあ、何やってんだよアホが

8 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:16:14.90 ID:ThwZoFpU0.net]
3か月で一年分の赤字をたたき出したんだね

9 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:16:26.15 ID:j8e/9YZo0.net]
3か月で5兆赤字って事か?

10 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:16:27.97 ID:Amkh1iL90.net]
何もしない方がマシじゃないか…



11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:16:44.93 ID:+BbbPYY+0.net]
兆単位の損失を出した責任者は億単位の報酬をもらって悠々自適の老後を送れるので問題ありません

12 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:16:45.03 ID:7QA4Jbs30.net]
年金は売りから入れないのか?
海外ファンドなんて売りでもやるしレバレッジもかけるじゃん

13 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:16:52.85 ID:YJbpePPVO.net]
ビル・ゲイツ半殺し程度か

14 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:16:54.51 ID:cGFh4oEl0.net]
ネットウヨwwwww
ネットウヨwwwww


ゲ〜
ン〜
バ〜
ク〜


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:17:12.77 ID:VOFL6oXx0.net]
さすが安倍ちゃんだね

これからどのくらい損失出てくるんだろうね
売れないだろ
株価維持したくて

16 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:17:18.66 ID:HTvvLR2o0.net]
トータルで10兆円の損失か

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:17:25.80 ID:1pLLV9rI0.net]
俺達の安倍ちゃんに年金使い込まれて



今どんな気分?wwww

18 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:17:42.63 ID:pLeTy5xd0.net]
PCデポなんかにつっこむから

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:17:44.88 ID:ykDWlkGo0.net]
厳しい月だったからまあしゃーない

20 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:17:47.66 ID:LUheqDEp0.net]
オリンピック2回出来たね



21 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:17:48.93 ID:6n+DQvcv0.net]
>>1
チョーウケる(笑)

22 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:17:56.27 ID:s3yU3CGY0.net]
ぎゃ〜〜

23 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:18:12.72 ID:FCNJBg0F0.net]
30兆円儲けて、5兆円損したって話でしょ?

24 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:18:29.59 ID:hKDmWeDW0.net]
安倍死ね
年金を返せ

25 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:18:31.32 ID:xREhOJrV0.net]
>運用資産は15年6月末(141兆1209億円)から、現時点の運用資産は129兆7012億円に目減りした。

どっかの週刊誌▼15兆円の試算は大体あってんだな。

26 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:18:33.07 ID:s3yU3CGY0.net]
ヒラリーでまた円高になる!

27 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:18:40.23 ID:uamglV0p0.net]
5兆円溶けたwww
てへぺろ

28 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:18:41.79 ID:AlGY/iDx0.net]
もう俺は納めても納めなくても同じじゃね?

29 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:18:56.03 ID:r6F1LXi20.net]
>>1
チョーヤバイ(笑)

30 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:19:20.06 ID:8rII5fA30.net]
儲けもう半分ちかく溶かしたのかwww
マイナスになった瞬間に年金運用終わるぞ・・・



31 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:19:31.85 ID:N1Kel01q0.net]
プラスになったときは取り上げません
短期でマイナスになったときだけ騒ぎます

32 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:19:36.77 ID:s3yU3CGY0.net]
121兆円切る〜

33 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:19:40.65 ID:K1AiaCUO0.net]
しかたないんじゃね
長期的には数十兆円利益があるんだろ

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:19:54.79 ID:1pLLV9rI0.net]
>>23
さーて経済の問題です

含み益は売ったら誰が損失を被るでしょうかw

35 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:20:26.76 ID:8569ENhN0.net]
支那畜って日本のエロ同人を無断翻訳して「アニメキャラを嬲ってやったと」って喜んでるただのオナニー民族だろ
敵国のポルノゲーム、ポルノ同人割ってオナって愛国とは…支那人にはたまげるなぁ


↑今のChinaの全人民は慰安婦の子孫なのだから日本人は譲歩するべき.
Chinaは慰安婦子孫.毎年毎年にたくさんのChina娘が日本のじじいの子を産んでるのに,China娘とそのChina娘の息子たちがいきなり日本からいなくなっていいの???
反論できないでしょう?はいおわり!!いっておくけど,China人民は不法滞在も多いだろう!!!というつまらないことで反論するなら,日本人は旅行にこないでね^^日本人はChina製品を買う資格ない

36 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:20:26.96 ID:Onc0HJUT0.net]
>14年10月に資産構成に占める株式の比率を2倍に増やして以降の累積では1兆962億円のマイナスと、初めて赤字に転落した。

mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL26HJD_W6A820C1000000/




きたーーーーーーーー
累積でも赤字やーーーーーーーーーーー

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:20:28.40 ID:zQ5t/2+T0.net]
GPIFは世界のヘッジファンドの鴨通り越して餌

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:20:51.11 ID:hKDmWeDW0.net]
>>33
それ公金で買い支えして歪めた上での短期的な利益な
今その歪みが戻ってる段階だから民主の頃まで戻ったらえらいことになる

39 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:20:54.78 ID:es1Y7fjS0.net]
日銀は緩和終わったらETF全部売るん?

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:21:02.11 ID:Llms1Ha40.net]
それだけを見るなその前に利益を出しているという意見がすぐ出るが
そんな脆弱な投資の比率を上げてアベノミクスの見かけの成功を演出
したいだけの安倍ちゃん政権、やることなすこと裏目なのか夫婦そろって
反日の安倍ちゃんなのかしらんけど、日本を再起不能にしそうでんな



41 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:21:08.31 ID:36yOLkxM0.net]
>>17
そりゃもうぶち殺してやりたい気分ざます
バットにクギいっぱい打ち込んで顔面グチャグチャになるまで
全力でぶち殺してやりたいざます

42 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:21:12.71 ID:s3yU3CGY0.net]
年金撤退したら日経7000円に!

43 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:21:19.69 ID:Mq1Wy05R0.net]
自民に票入れたネトウヨは満足でしょw民意だからねw

44 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:21:22.10 ID:nPMuUsInO.net]
たしか橋下が年金は全然心配ないって、年金が危ないって言ってる経済ジャーナリストのトサカオバサンと喧嘩してたよ

45 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:21:36.57 ID:Onc0HJUT0.net]
GPIFの4〜6月期、運用損5兆2342億円 「累計」は初赤字
2016/8/26 15:35

 公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が26日に発表した2016年4〜6月期の運用実績は、5兆2342億円の赤字となった。
赤字は2期連続。英国によるEU(欧州連合)からの離脱決定などで加速した円高・株安が響いた。14年10月に資産構成に占める株式の比率を2倍に増やして以降の累積では1兆962億円のマイナスと、初めて赤字に転落した。

 6月末時点の運用資産は129兆7012億円で、4〜6月期の運用利回りはマイナス3.88%だった。運用資産は15年6月末(141兆1209億円)や16年3月末(134兆7475億円)から減少した。

 収益(市場運用分)の重荷となったのは株式。国内株が2兆2574億円、外国株が2兆4107億円の赤字だった。円高が響いて外債の運用も苦戦し、1兆5193億円の赤字となった。
国内債券は9383億円の黒字を確保したが補いきれなかった。

 6月末の資産構成は国内株が21.06%、外国株は21.31%だった。国内債は39.16%、外国債が12.95%、短期資産は5.51%だった。GPIFは当面、資産の基本ポートフォリオを維持する方針という。

mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL26HJD_W6A820C1000000/


> 「累計」は初赤字
>累積では1兆962億円のマイナスと、初めて赤字に転落した。


ネトウヨ責任とれやぁあああああああああ

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:21:38.38 ID:46StnMDx0.net]
あまり気にするな
株価が下がったということは、たっぷり仕込んでいるんだから
次上がった時に儲かるんだ

いまさらポートフォリオを変更するのは却って危ない

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:22:02.25 ID:S9dXA8BA0.net]
一喜一憂するのは素人
バフェットみたいに長期運用かもしれないじゃん

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:22:08.76 ID:Zuev+Xki0.net]
>>23
前も30兆儲けていくら溶かしたって話あったよな
トータルどんだけプラスなん?

49 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:22:26.12 ID:K1AiaCUO0.net]
>>38
安倍たたきは時空も歪めるのか

50 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:22:26.73 ID:hat2dqYb0.net]
年金の保険料来年の4月から10%上げれば問題ないよね
今20歳の人は、もらえるの85歳からでいいだろ



51 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:22:52.30 ID:tQAQm1gy0.net]
5兆って言うとよくわからんが
9999億円×5って考えると凄い。

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:22:54.36 ID:hKDmWeDW0.net]
>>23
なら儲かってる分今のうちに売れよ
なんで買い増ししてるの?

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:23:05.38 ID:KR0Urtfd0.net]
悪徳PCデポの何億分はもう売っているんだろうな
売ってないなら大問題だよ

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:23:21.85 ID:Zuev+Xki0.net]
>>49
どれだけ利益あるの?

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:23:28.91 ID:c75W9cLV0.net]
7〜9月期はPCデポで損失くるな

56 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:23:32.41 ID:Onc0HJUT0.net]
>>48
14年10月に資産構成に占める株式の比率を2倍に増やして以降の累積では1兆962億円のマイナスと、初めて赤字に転落した。


6月末時点の運用資産は129兆7012億円で、4〜6月期の運用利回りはマイナス3.88%だった。

運用資産は15年6月末(141兆1209億円)や16年3月末(134兆7475億円)から減少した。

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:23:35.71 ID:1pLLV9rI0.net]
>>52
今ドーピング抜いたら禁断症状で死んじゃうw

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:23:43.68 ID:6P2vFj4X0.net]
安倍マリオ 「ト、トータルではまだプラスだから」

59 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:23:56.56 ID:6n+DQvcv0.net]
年金制度なんていらないからさっさと安楽死を認めろよ
そうすりゃ人間はアホだからみんな宵越しの金を持たなくなるから経済的には成長するよ

俺は天才だからさ

60 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:24:11.81 ID:s3yU3CGY0.net]
日銀がETFでも買いましだぞ、赤字だしたら税金から補填



61 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:24:19.61 ID:+8FcSimd0.net]
「心にグッときた」 夏の終わりの男女を描いた4ページ漫画が切ない
https://t.co/1UD3eNMkiI

「この写真には猫が隠れています」→見つけられない人続出
https://t.co/f4prNTvwbP
hgh

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:24:23.63 ID:Zuev+Xki0.net]
>>56
ヤバイんか?
余裕なんか?

63 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:24:25.48 ID:dWfDRl6t0.net]
>>1、タックスヘイブンに移してるんだろ。

64 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:24:29.09 ID:UbSnzKjv0.net]
>>25
激減だな。これは報道すべきだろう。
安倍政権が終わった時マスメディアは真実報道しなかったと黒歴史になるぞ

65 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:24:40.83 ID:tQAQm1gy0.net]
5兆って言うとよくわからんが
国民1人辺り5万円と言うとわかりやすい

66 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:24:50.59 ID:hat2dqYb0.net]
これ、日銀ETFで買い支えてるからここまでで済んでるんだぞ
おまえらは黒田総裁に感謝しろよ

黒田総裁がいなかったら、7-9月も5兆円くらい損してたから

67 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:24:53.48 ID:jCYE3R4P0.net]
まー、マイナス金利やめないうちは何をやっても駄目じゃないの。

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:25:05.33 ID:hKDmWeDW0.net]
>>49
何言ってんの君2,3年の動きが長期なの?
そもそも公金と年金合わせてどれだけ株に突っ込んでるか理解してる?

69 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:25:16.88 ID:PAw5UdFf0.net]
5兆って、消費税3%ぐらい?

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:25:45.75 ID:7dshq6XK0.net]
大本営発表でこれだから、実際はもっとだな



71 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:25:49.81 ID:9s0kKAxl0.net]
30兆儲けてるとか情弱は黙れ

昨年共済は黒字 多分4-6月期の損失も大したことない
公務員共済に比べて国民の年金が大幅に赤字にしたのが問題なんだよ
つまりGPIFの高値買いがすべて悪

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:25:53.77 ID:Zuev+Xki0.net]
>>59
この天才に賛成するわwww

73 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:25:56.50 ID:SUEHQTeoO.net]
安倍ぴょん革命は道なかばであります!
【経済】日本一の筆頭株主GPIF(我々の年金運用)、三井住友など3メガやホンダ121社に君臨 ハイリスク・ハイリターン
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472129725/
【株式】日経平均株価、日銀介入で「実力より1500円割高に」 官製相場嫌気し投資家が他国に逃げ出す事態に
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471935847/
【金融緩和】日銀が日経平均企業の9割で大株主の異常事態、日本経済を社会主義化するこの政策は本当に正しいのか?
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471053251/
【経済】日銀、日経平均55社で筆頭株主に
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471311533/

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:25:57.62 ID:FPhh6Jqo0.net]
関係者は、全員腹かっさばいて責任を取るべき

75 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:26:02.05 ID:jNYZ72cU0.net]
国内債券で運用しとけば赤字ないのにな
寄りにもよって一番円安で株も高い時に全部高値掴みした

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:26:07.33 ID:9C7xa/Gb0.net]
1年で12兆負けたん?もう何もしないほうが優秀なレベルなの?

77 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:26:12.03 ID:+f/vgyzwO.net]
いい加減、怒れよ

78 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:26:13.23 ID:PAw5UdFf0.net]
5兆円かよー。
1人何万配れたんだ?

79 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:26:23.49 ID:nPMuUsInO.net]
大丈夫だよ、公務員と議員の年金だけは財務省が今まで通り堅実運用してるからw

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:26:43.25 ID:7dshq6XK0.net]
>>78
消費税5%下げられたんじゃね



81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:26:43.25 ID:FPhh6Jqo0.net]
自分で貯金するから、今まで巻き上げてきたお金、利子付けて返して!

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:26:57.96 ID:LNsFmeqd0.net]
橋理事長コメント
当法人は市場変動による影響について多角的に分析しつつ、長期的な観点
から運用を行っており、短期的に市場価格が上下しても年金受給に
支障を与えることはありません。

簡潔
「俺の金じゃねーしww赤字出しても政府が穴埋めしてくれるでしょww」


殺意わくな

83 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:27:04.67 ID:PAw5UdFf0.net]
5兆円÷1億人で、一人5万円もらえたのかな。

84 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:27:07.64 ID:hbnBurap0.net]
安倍応援団の華麗なアクロバット擁護ショーをお楽しみください

85 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:27:13.46 ID:ch++9GoH0.net]
国内外の株で40%超を運営してるのか

カミカゼ運用だなw

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:27:22.55 ID:L5RB2DNMO.net]
田布施朝鮮人・安倍詐欺三の目的は
日本人の積み上げてきた資産を全て海外に売り渡すこと
(´・ω・`)

87 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:27:25.86 ID:Onc0HJUT0.net]
>>60
増税しなアカンのかこれ?

88 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:27:27.97 ID:s3yU3CGY0.net]
3年ですべて溶ける!

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:27:47.81 ID:FPhh6Jqo0.net]
おい、安倍!なんか言えよ、

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:27:50.15 ID:hKDmWeDW0.net]
先月の黒田「日銀マネーで株をもっと買い支えします」→結果暴落
マジで死んでくれ



91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:27:55.61 ID:eWAZpha70.net]
国民「ほーん・・・」

↓舛添、ホテル三日月に家族で泊まる

国民「おらああああああああああ!!何さらしとんじゃボケぇ!!!人間のクズが!!!辞めろ恥知らず!!!」

なぜなのか

92 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:27:58.03 ID:PAw5UdFf0.net]
ようするに君の5万円が溶けたよって話かな

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:28:22.02 ID:CDsCVhVS0.net]
くっそワロタwww

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:28:26.15 ID:Swg4wmvJ0.net]
((( 不景気.com )))
www.fukeiki.com/

((( 閉店アンテナ )))
ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

((( 閉店マップ )))
www.heiten-map.com/

((( 大島てる(事故物件マップ)))
www.oshimaland.co.jp/

95 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:28:27.52 ID:YvhYlQGd0.net]
円高になったら、まとまった年金を円建てで渡して高齢者に海外で暮らしてもらって
円安になったら戻ってきてもらうとか

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:28:32.59 ID:FfVReSbD0.net]
>>23
違いますww

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:28:35.63 ID:cjJS6naV0.net]
敗戦責任は誰も取りません!
美しい国日本!

98 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:28:36.96 ID:qhsrtnfv0.net]
国がデポられた

99 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:28:43.73 ID:CVOsxNnO0.net]
直ちに影響はありません

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:28:54.20 ID:FPhh6Jqo0.net]
一度さあ、役人は全員死んだ方がいいんじゃね?



101 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:28:56.43 ID:Onc0HJUT0.net]









もう終わりやあああああ

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:29:01.77 ID:OBbT1cBZ0.net]
>>1
で、責任とるのか?

103 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:29:04.25 ID:PAw5UdFf0.net]
デポりやがったw

104 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:29:14.30 ID:xXgC6yWX0.net]
>>34
ほぼハゲタカファンド。

105 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:29:19.64 ID:ytwyImdWO.net]
想定していたより損失額が大きかったな

106 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:29:21.44 ID:xREhOJrV0.net]
>>66
このペースだと、去年と今年で日銀が突っ込んだ 6兆円ETFは、 5兆円に目減りしている計算になるな。

日本の財政破たんが捗るな。

107 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:29:28.02 ID:jdSh6muY0.net]
高掴みの天才的運用術の成果がきたな

108 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:29:29.50 ID:bE0mDGIe0.net]
日銀が大規模な買い入れをしてる中で、それでも赤字ってまずいんじゃない?

109 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:29:31.73 ID:PAw5UdFf0.net]
がっくりやな

110 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:29:40.74 ID:A2g/KbfBO.net]
政権維持のために国民の金突っ込みは早く責任とれ下痢三



111 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:29:46.32 ID:nPMuUsInO.net]
5兆あったら東京オリンピックとパラリンピックの予算まかなえたな

112 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:29:55.55 ID:PAw5UdFf0.net]
100円切ったし、今後も見透視悪いんかな

113 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:29:56.42 ID:bfDPLOmL0.net]
株価維持のために売れない株から利益は出ない。
年始の2万で利確すれば良かったのに、
外資の利確に利用された
安倍の成果って企業の内部留保増やしただけだった

114 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:29:58.63 ID:s3yU3CGY0.net]
高畑どころじゃね〜国民を挙げて追求だ

115 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:30:13.65 ID:XDEUcCxu0.net]
これは増税待ったなしへの布石

116 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:30:17.95 ID:Onc0HJUT0.net]
>>106
来年、日銀が株を買う資金が尽きるって話聞いたけど…

日本、来年で破綻してIMF管理下に置かれるんじゃね??

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:30:37.53 ID:QEMhJlT50.net]
お前らの資産が溶けたのか
ああかわいそうに

118 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:30:38.17 ID:PAw5UdFf0.net]
年金の穴埋めは消費税増税か?

119 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:30:41.20 ID:7CwPSU6F0.net]
トータルでもマイナスだし、それで焦って日銀が買ってるのか
頭おかしいな
早く首をリアルで切らないと大変なことになるぞ

120 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:30:46.64 ID:8huWxsjs0.net]
俺は安心安全増量の共済年金
おまえらざまあw
 



121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:30:52.66 ID:vb8SRm9w0.net]
株の比率上げたタイミングがサイクル的に最悪過ぎるんだよね
金融関係者はみんな唖然としていた

122 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:30:58.57 ID:s3yU3CGY0.net]
日本2年持たない説!

123 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:31:09.97 ID:pcOYLseG0.net]
幾ら儲けたから〜 
幾ら損失出した〜

こういうのはこの際どうでもええねん。

他人の金で、ギャンブルしないでください。

つーか、すんな。自分の金でやってろ、死ね。

124 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:31:27.01 ID:PAw5UdFf0.net]
100年安心wwww

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:31:27.40 ID:g0ZFXtJo0.net]
アベノミクス大成功!

126 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:31:29.42 ID:klSMr9Tk0.net]
今、売買代金がどんどん薄商いなってるから、外人もいなくなって最終的に日銀とGPIFのババア抜きなったら笑うなw

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:31:56.52 ID:ipqE4SJh0.net]
お前ら何もわかってないだろw

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:32:02.11 ID:Llms1Ha40.net]
辛坊治郎に言わせると140兆円なんかは年金資産の1割だ
その1割のなかで減った増えたと一喜一憂するべきではない
たいしたことない、という意見を垂れていたが
あとの1260兆円なんか実際にはどこにもなく帳簿上残ってるだけかと
そんな気がしますな、どっちにしてもあれだけ期待した安倍ちゃんは
ただの幻災厄の種でしかなかったということにそろそろ皆気が付く
ですかね

129 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:32:03.43 ID:YvhYlQGd0.net]
為替に左右されすぎ
実際の経済成長と関係ないし

130 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:32:13.10 ID:PAw5UdFf0.net]
5兆円ばらまいた方が景気良かったろ



131 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:32:13.26 ID:QsiiuKa6O.net]
あびゃ〜

132 名前: ◆PTWWIn.X21gw mailto:03−5224−1852  [2016/08/26(金) 16:32:26.35 ID:FO/z3kpR0.net]
日本会議はじめ保守の皆様、どうか、今の天皇皇后両陛下・皇太子一家、三笠宮系の反日ぶりにいい加減気づいてください。
本来国体と一体であった天皇陛下が、GHQの魔手で国体から分断され、あまつさえ国体にはむかっているのです。
錦の御旗は左に倒れたのです。この事態に正面から向き合って。
#日本会議 #保守 #GHQ #国体

https://twitter.com/bluefoxhispeed/status/762493416026415104



  ____________

  竹下陽亮   STAFFSERVICE 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ab70a4a6288fc82185a3b6c7ccae0979)


133 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:32:26.42 ID:A2g/KbfBO.net]
>>120
基礎部分は共済だろうが変わらんよ
無知か?

134 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:32:27.19 ID:tzpVbWZP0.net]
高値で買うな下手くそ

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:32:30.27 ID:r6/dt97IO.net]
もうセンスないからやめとけ

136 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:32:31.10 ID:SUEHQTeoO.net]
マリオだ〜キャッキャッ

137 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:32:38.92 ID:im/XCbAL0.net]
売国ゲリだからな
発表もウリンピック犯罪隠ぺい小池ニダするために引き延ばしてたんだろ

そろそろ刑務所に行けよクズども

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:32:48.38 ID:6qa+m7bN0.net]
5兆円刷ったらいいやん

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:32:55.26 ID:g0ZFXtJo0.net]
GPIF:評価損5.2兆円、運用改革後の全収益が消失−4〜6月期
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-08-26/OCI01Y6K50Y801
GPIF:1−3月期はマイナス4兆7990億円
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-07-29/OAZ8KN6JIJV401

140 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:33:00.71 ID:njL7RrBd0.net]
>>78
消費税増税で補てんした形だな。
こんなことするなら,消費税増税するなよ,と言いたいわ!



141 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:33:03.63 ID:A9tQiJ7P0.net]
i.imgur.com/VIcggJH.jpg

自民支持者が「GPIFは黒字運営だ!」って言うても、比率変更して以降高値づかみしてるんだよなぁ。
長期的に見ても、日経は「7000〜21000円」のスクエアで推移してるのに……。
平均20000円台の時期に買った分の含み損はどうなることやら

142 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:33:12.10 ID:PAw5UdFf0.net]
2万の頃に買った株は、もう二度と取り返せないやろなー

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:33:40.80 ID:hKDmWeDW0.net]
>>126
そのうち企業にも無理矢理買わせてオールジャパンで買い支えだろ
この道しかないって

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:33:54.98 ID:r6/dt97IO.net]
またひっそり年金値上げか?いい加減にしろ口曲がりじじいとマリオ野郎

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/08/26(金) 16:34:01.04 ID:Onc0HJUT0.net]
オレも話し聞いただけだけどマジで>>116なら

ネトウヨが「もうすぐ韓国・中国は破綻する!」って言ってたけどその前に日本が破綻することになったね(ガッカリ

146 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:34:14.90 ID:A2g/KbfBO.net]
馬鹿みたいに買うしかないGPIFは海外ファンドのカモです

147 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:34:20.52 ID:pcOYLseG0.net]
まぁ年金運用が
いまよくバッシングされる理由は

『株式投資に重点を置くように』なって早数年、
それ以降の運用益として、
ほとんど勝った試しがないせいだろう。

148 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:34:23.82 ID:xREhOJrV0.net]
>>119
政府ひっくり返して、床下漁ってみれば、黄金の延べ板がガッツリあって、日本財政破綻なんかなかったってなりそうだよな。

どっかの自治体はカラ出張、カラ購入で裏金を大量にプールしてたしな。

岐阜県お前のことだぞ。

149 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:34:24.40 ID:H3+U/fzC0.net]
ネトウヨは安倍内閣は累計でみたら、年金運用でまだ黒字って言い張るんだろうなあ。

150 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:34:33.15 ID:nPMuUsInO.net]
別に年金破綻しても誰も責任取らないんだろ



151 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:34:37.31 ID:laj2emCU0.net]
馬鹿安倍、ずーっとマリオのままでいろよ
少しは国民の怒りも静まるだろうさ

152 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:34:58.39 ID:On8EUrTa0.net]
株式を倍にして累計でマイナス運用だってさ笑える
もししてなければ15年度で3兆今回でー2兆の1兆円プラスだった
10兆マイナスを考えれば差し引きで11兆はお得でした

153 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:35:03.76 ID:AjrAfImL0.net]
カルト安倍パヨクの
日本破壊計画が止まらねぇぇ(笑)

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/08/26(金) 16:35:13.65 ID:Onc0HJUT0.net]
>>139
>運用改革後の全収益が消失



wwwwwwwwwwwwあばあああああああ

155 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:35:15.98 ID:DjQU8hmO0.net]
     /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
    /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
   /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
  /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
 |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i      これ!w
 i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
 .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i
 (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ  >>4
  ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
   l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
  /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
/  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                ̄` ー‐--‐ '

156 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:35:48.43 ID:fckBpuLs0.net]
とかす天才安倍ちゃんです

157 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:35:48.95 ID:klSMr9Tk0.net]
ドル建てで株買ってた外人が、利益確定売りの全力仕掛けてきたら、大暴落の始まりだよw
多分、トランプ大統領誕生で円高なって金持ち外人がダウも日経も売ってくるよ

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:35:55.33 ID:r6/dt97IO.net]
馬鹿は余計なことしなくていいよデポみたいなカス企業にも突っ込むし

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:35:57.67 ID:mVtSraZ/0.net]
増えている時の報道をみたことがないなー

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:36:06.29 ID:5rZbCKdP0.net]
ふざけんな!

今すぐ支給額を減額しろよ
俺の分無くなるやろがい



161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:36:22.09 ID:nOyZaPmZ0.net]
下手糞が

162 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:36:27.36 ID:9u3+8HYj0.net]
>>149
そこしか擁護のしようがないからね。

163 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:36:29.55 ID:s3yU3CGY0.net]
ヒラリーでも円高!

164 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:36:30.30 ID:PAw5UdFf0.net]
やっぱ株の割合増やさなくて良かったやん。
安倍の判断ミス

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:36:45.33 ID:28yScHdq0.net]
誰が責任をとるんだ?

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:36:49.04 ID:g0ZFXtJo0.net]
GPIFの報酬 理事長3100万円 理事3000万円
www.nikkei.com/article/DGXLASFL30HPJ_Q5A630C1000000/

167 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:36:54.83 ID:A9tQiJ7P0.net]
年金砲を打つのが遅すぎ。
安倍ぴょん就任直後に撃てば良かったものを、アベノミクスが息切れしてから撃ったばかりに……
i.imgur.com/kZW8cfl.jpg

168 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:37:02.51 ID:xXgC6yWX0.net]
>>120
GPIFの自主運用開始からの累積収益は35兆円ですから。

169 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:37:29.17 ID:A2g/KbfBO.net]
支給年齢が70歳になるな
てかネトサポの年金だけ70歳にしろよ

170 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:37:31.59 ID:laj2emCU0.net]
>>168
だんだん溶けていくな



171 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:38:00.68 ID:pcOYLseG0.net]
>>149
ずっと同じスタイルで、
同じウェイトで投資振り分けてたなら
その言い訳も通じるけどな。

今のままじゃ完全にハコるのも時間の問題。

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:38:01.67 ID:r6/dt97IO.net]
よく失敗できるな

173 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:38:12.46 ID:G/x14Wpm0.net]
タンス貯金の勝ちだね

運用担当者は懲戒免職だな

174 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:38:13.15 ID:PAw5UdFf0.net]
5兆マイナスなんて過去にあったんだろうか

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:38:27.04 ID:46StnMDx0.net]
>>154
ミンスが仕込んでいて儲けた分があるから大丈夫

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:38:38.84 ID:g0ZFXtJo0.net]
>>168
運用目標では48兆円プラスじゃないとダメなのになあ
トータルでプラスと言ってりゃ良いんじゃないんだぞ

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:38:42.78 ID:eRyetqf50.net]
そろそろ運用益が帳消しになってマイナスになるね

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/08/26(金) 16:38:43.19 ID:Onc0HJUT0.net]
>>168
民主はコツコツ利益あげてたけど
安倍さんが民主が稼いだぶんもまとめて全部ふっ飛ばしちゃったね…

179 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:38:43.19 ID:pOiifwRP0.net]
外国株式と債券の方が赤字多いとか。
マジで売国wwwwwwwwwwwwwwww

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:38:49.56 ID:OJuZdLhH0.net]
こんな損するんだったら俺に一億くらいくれてもいいだろ



181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:38:51.25 ID:N1M9Ebbf0.net]
5兆=5億億

1億円が5億個

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:38:53.59 ID:Zuev+Xki0.net]
>>168
まだ35兆円あるの?

183 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:38:55.59 ID:nPMuUsInO.net]
>>165
一般庶民

184 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:39:19.94 ID:XQwb54y50.net]
はじめに少し勝たせて調子に乗らせる、最後にはケツの毛まで残らず取られる
ギャンブルの典型的なカモ

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:39:27.21 ID:k7pgrYvK0.net]
すげー損失
会社なら首吊り

186 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:39:34.11 ID:NMgeDI1s0.net]
PCデポも買ってるんでしょう?

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:39:37.46 ID:juzHj7990.net]
>株価が急落した影響で損失が

株価が予定通りいくなら、俺がとっくに株やって何兆円も資産作ってるわwww

馬鹿だろ >  GPIFのカスに遊ばせてる国民(俺もその1人だけどな)

188 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:39:37.89 ID:tzpVbWZP0.net]
下手すぎ
その期間
俺でも勝ってるのに

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/08/26(金) 16:39:51.66 ID:rsqz0I+20.net]
安倍ちゃんが運用額増やしてから、下がっていった日経株価w

190 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:40:02.06 ID:Wsp8lVrQ0.net]
犠牲になるのはいつも一般市民だけ



191 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:40:03.20 ID:DLmNxKWZ0.net]
>>165
第一義的に塩崎の責任。

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:40:05.75 ID:N1M9Ebbf0.net]
違った、5万億だった   テヘペ

193 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:40:08.59 ID:PAw5UdFf0.net]
株より、金とかの方がいいんじゃないか?

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:40:09.29 ID:ThwZoFpU0.net]
いまだに累積では黒とか言ってるアホがいてワロタ
きっと死ぬまで言い続けるんだろう

195 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:40:09.61 ID:QsiiuKa6O.net]
>>181
えっ

196 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:40:14.47 ID:OAs3pWvC0.net]
やるじゃんw

デポ株も買ってたらしいじゃんw

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:40:16.10 ID:g0ZFXtJo0.net]
>>182
年度末の時点で+35兆円だから今回のマイナスで残り30兆円

198 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:40:43.93 ID:pcOYLseG0.net]
>>179
よりリスキーなモノに釣られて
カモられてるってこと。

葱背負ってるのが、今の運用グループ。

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:40:51.59 ID:jfCVzmgR0.net]
安倍ちゃん「なーに消費税上げたら取り返せるから^^」

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:40:52.74 ID:r6/dt97IO.net]
せめてもっとましな奴に運用させろよ



201 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:41:04.71 ID:A2g/KbfBO.net]
民間企業ならクビレベルだろ
即刻理事長と安倍は辞任しろ

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:41:05.46 ID:juzHj7990.net]
>>183
だから、馬鹿なのは為政者でもGPIFでもない。 そいつらに勝手させてる国民(俺もその1人)

GPIFは笑いが止まらんだろうさ。 他人の金溶かして、自分らは高給とってインサイダーやってんだから。

203 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:41:10.88 ID:tzpVbWZP0.net]
終わりの始まり

204 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:41:22.49 ID:PAw5UdFf0.net]
普通に金貸で利益取った方が安定的に儲かるんじゃ

205 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:41:36.87 ID:klSMr9Tk0.net]
多分ヤバくなったら、ルフィのギアーセカンドの厚生年金も共生年金も全部、国民年金に一元化やろw
ギアーサードは消費税50%にするだろ!
みんな国民年金5万円!

206 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:41:44.35 ID:ZokAXxzX0.net]
安倍・黒田
 いくら損が出ても俺たちの人生には関係ないもんね

207 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:41:48.91 ID:D1jL/0640.net]
株価を上げるためなら、なんでも使いますよが日銀の方針だからな。
株にリスクがつきものなのをまるで無視して運用するからこうなる。

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:41:54.72 ID:rism8rFK0.net]
なんだプロでこんなに負けてるんだから俺の100万くらいの負けなんてショボい鼻くそ以下なんだ勇気湧いてきたw

209 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:42:05.26 ID:dsXtS2DO0.net]
年金で株遊びするからや

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:42:09.95 ID:RptslMNO0.net]
年金やめろって
もう国民を苦しめてしかいない



211 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:42:22.21 ID:hMvkxs6Q0.net]
たった5兆でガタガタ言うな

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:42:23.89 ID:juzHj7990.net]
>>194
パチンカスの言い訳と一緒だな。

213 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:42:25.25 ID:YvhYlQGd0.net]
ファンドを買うんじゃなくてGPIFが直接銘柄決めて計画的に長期保有する運営方法に変えた方が良いな

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:42:33.86 ID:hKDmWeDW0.net]
安倍ちゃん「株の買い支えに100兆新たに注ぎ込みます。財源は消費増税と年金保険料アップでまかないます。」

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:42:43.35 ID:uC49q2FY0.net]
これはひどいな

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:42:46.80 ID:aqA9sQMO0.net]
マイナスになったら増税するだけだからな
それまではトータルプラスと言い続けるだろ

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/08/26(金) 16:42:48.99 ID:QM6w6Btg0.net]
>>196
えっ

…だから消費者庁の動きが鈍いのか

218 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:42:51.36 ID:PAw5UdFf0.net]
パナマに預けてた方が利益でそうw

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:43:14.33 ID:DjJ9qq4Z0.net]
タックスヘイブン放置、年金消滅
 
ゴミウヨ「あべぴょ〜ん」

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:43:18.45 ID:g0ZFXtJo0.net]
>>196
すげえな
さすがプロだぜ



221 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:43:19.54 ID:/5D3WS090.net]
GPIF:評価損5.2兆円、運用改革後の全収益が消失−4〜6月期
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-08-26/OCI01Y6K50Y801


安倍が比率変えてから赤字ワロタ

222 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:43:26.29 ID:/V0tfkSP0.net]
去年割合増やしたのが明らかに失策だったのに
責任者の首切れよちゃんと責任とらせろよ高給で甘やかしてないで
同時でも今やるべきじゃないと散々いわれたのに

223 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:43:51.77 ID:fDaTz2LR0.net]
ヘ タ ク ソ ってこと?

224 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:43:56.08 ID:PAw5UdFf0.net]
安倍が比率変えずにやってれば、もうちょっとマシだったろ。

225 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:44:23.67 ID:8rII5fA30.net]
1年でマイナス20兆ペースか・・・
まぁ来年までは含み益ありそうだなw

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:44:38.09 ID:sf0lftM40.net]
重要なのはGPIFの株式運用比率を増やしてからの通算で赤字に転落したという事だ
しかも国内債権は4〜6月期も黒字
つまり、GPIFの株式運用比率を増やしていなければ、もっと稼げていたという事

株価吊り上げの代償として年金資金を溶かしたのが明白になってしまった

227 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:44:50.79 ID:gC8xTukS0.net]
もちろん自民党、日銀、年金機構の連中が弁済すんだよな?
な!安倍そうだろ?!
そうだよな!安倍!
おまえマジで許さねえぞ!

228 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:45:14.16 ID:xXgC6yWX0.net]
>>170
この短期間で5兆円溶けたのはいただけないよね、でも4〜6月期に比べたら
その頃より日経平均が1000〜1500円くらい戻してるから来期はプラスに移行してほしいところ。

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:45:38.07 ID:k7pgrYvK0.net]
いいよな他人の大金でギャンブルして
負けてもお咎めなしなんだから

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:46:14.49 ID:ThwZoFpU0.net]
もう完全に民主時代の積立金に頼るしかなくなったな
今後どの面下げてミンシュガーとかほざくのかな?



231 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:46:18.77 ID:fDaTz2LR0.net]
本当に運用したんだよね?? ネコババじゃなく

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:46:22.71 ID:btPjguTh0.net]
自分も去年の上海危機
以前は
投資信託で
わらっちゃうくらい毎日利益でてたよ。

今は全然だめ。一気に縮小していたけど
それでもかなりの比率で含み損。

ETFで超短期のがずっと利益でるよ。

上場企業の会社員は皆退職金を拠出年金にいれてるから
退職金をがんがん減らしているよ。

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:46:31.12 ID:9C7xa/Gb0.net]
新生児のほうが運用上手い

234 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:46:31.63 ID:QrEaD6T/0.net]
これ実は日銀の方がやばくない?
年金含め持ってる資産の評価がまとめて暴落しそうな気がするんだけど。

235 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:46:32.56 ID:tSv7ngH00.net]
>>229
お咎めなしどころか親衛隊が批判したやつに反日認定して擁護してくれるもんな

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:46:36.49 ID:aqA9sQMO0.net]
15年度累計マイナス5.3兆円
16年4-6月期マイナス5.2兆円

237 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:46:45.48 ID:klSMr9Tk0.net]
記事に書いてるやんw
累積でも赤字になったってw
累積でも赤字!

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:47:10.38 ID:wywh/4820.net]
と、トータルで見ればプラスだし・・・・・・(震え声)

239 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:47:47.36 ID:HmP+arBy0.net]
安倍が比率変えてから赤字wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:48:02.56 ID:6u4lEMG+0.net]
五兆円って何円だよ…



241 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:48:10.35 ID:mDxhZUtEO.net]
>>231
ヒント GSに委託

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:48:23.23 ID:ThwZoFpU0.net]
>>234
要するにみんなやばいってことだ

243 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:48:26.60 ID:QREt+z/t0.net]
仕方ない安倍ちゃん塩崎、株運用拡大提言した審議会の有識者どもも全財産没収してくれ

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:48:37.04 ID:g0ZFXtJo0.net]
>>234
【経済】日銀、日経平均55社で筆頭株主に
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471311533/

こっちもヤバイな

245 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:48:39.19 ID:z6v2hgv20.net]
先代までの社長が黒字だしてるから
俺が赤字出しても問題ない
こんな経営者支持する奴いるの?

246 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:48:41.31 ID:xXgC6yWX0.net]
>>232
あれって退職金の半分を自分で運用してくださいねってやつじゃないの?
全額突っ込めたりできるの?

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/08/26(金) 16:49:35.52 ID:QM6w6Btg0.net]
今は昔に儲けたお金があるから助かってるだけで、利益は出して無いんでしょ
累計で黒字でもずっと大赤字を出し続けてるのに、何でドヤ顔でいられるのよ

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:49:39.03 ID:QYDKO3Ef0.net]
あのさ、損失だすなら補填するなり責任取るなりしろよ?
誰のカネだと思ってんだ?

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:49:52.98 ID:8UyePLxK0.net]
それでも民進党は、負けすぎなんだよなあ・・


◇ 民主党政権は「公的年金の運用などで毎年3兆〜6兆円を取り崩す」
  →安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼いで民主党の消費分を積立て」
pbs.twimg.com/media/CmPr0j6UcAEPCl3.jpg
◇ 東証1部の時価総額・・・野田の衆院解散から約4カ月で「111兆円」も増加w

◇ 超円高 ・デフレ爆進・ GDPもマイナス続きで
 日本だけ株安状態なのに『 消費税10%増税 』を世界公約した野田政権・・
i.imgur.com/kfdq9AY.jpg
i.imgur.com/ZBNb9Vh.jpg
   ↓
野田内閣は、就業者数が酷すぎて賃金すら払えない状況だらけ・・
i.imgur.com/G6fMOhf.jpg

【 民主党政権 】  → 自公政権
・ 企業収益  12兆 → 17兆
・ 就業者数 6282万 → 6363万人
・ 正社員数 3340万 → 3375万人 (12年12月〜16年4月)
・  失業率  4.2% → 3.2%
・ 求人倍率 0.8倍 → 1.3倍
・  GDP   472兆 → 502兆
・  株価  8600円 → 14000円 (←イギリスEU離脱ショックでもこれ)
・  税収   42兆 → 57兆
・ 国債発行 44兆 → 34兆

250 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:50:15.86 ID:OAs3pWvC0.net]
>>221
やばいw



251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:50:48.65 ID:UDlVNkOQ0.net]
昨日だけで707億溶かしたんじゃないの?
後場いっきに上げて結局マイナスなったし

252 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:50:55.95 ID:klSMr9Tk0.net]
円高なのに、ETFが買い支えるから一番儲かってるのは、外国人投資家だよw
馬鹿日銀w
ドル建てでみたら日経平均2万円ぐらいあるだぜ今www

253 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:50:58.09 ID:T+eKx6DB0.net]
>>249
あら、コピペ擁護ごくろうさんw
ネトウヨ安倍親衛隊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

254 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:50:59.74 ID:Onc0HJUT0.net]
>>236
ファーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwww

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:51:07.12 ID:sysXtej4O.net]
最後は日銀が言い値で株を引き取る。それで無問題。

256 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:51:07.63 ID:G7qvEoW00.net]
4−6月期のベンチマーク収益率(これで時価評価を行う)

国内債券 +1.87%
国内株式(TOPIX配当込み) ▲3.9%
外国債券(円ベース) ▲8.14%
外国株式(円ベース) ▲7.68%

やっぱ4〜6月にドル円が9円30銭も円高になったのは大きいな
今も更に円高になってるし、せっかく株価はやや持ち直しても7-9月期はまたマイナスになりそう
まぁアメリカのFOMC次第か

257 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:51:07.80 ID:/V0tfkSP0.net]
>>224
比率を変えなければそもそもこんな赤字は出ていない
素人あるある
株がバブリちょっと儲けて手持ちでやっていたのに
バブルの頂点で資産ガッツリつぎ込み始めバブルが崩壊した状態
最もやっちゃいけない悪手

待てば戻るというが、日経はバブル崩壊以降20000円を取り戻す事自体稀だったため
2万円代以上に上がっていく可能性は少ない
しかしなぜかその辺りで大量に枠を増やして買っている
今は16000−17000のボックスでどうにもならない状態
今後2万を越えていく可能性は低い
つまり最悪のタイミングで枠を増やし増資している

258 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:51:19.48 ID:ozaawW4F0.net]
さてはPCデポにつっこんだな

259 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:51:23.42 ID:SKgJOZgf0.net]
なんか勘違いしてる書き込みが多いが、アベノミクスとは日本をぶっ壊す政策だからな?

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:51:27.81 ID:hKDmWeDW0.net]
なんで責任を誰も取らないのか不思議でならんな
大体誰が年金を株にぶち込みますなんて政策を支持すると思ってるんだ?
安倍は選挙の時一言もそんなこと言ってなかったろ



261 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:51:47.00 ID:zclOz7KV0.net]
安倍が余計なことしたせいで赤字ワロタ

262 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:52:05.42 ID:cqNCdHKU0.net]
パチプロ【】長期ではプラス、飯が食えてる

263 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:52:17.49 ID:wduf3tb60.net]
トータルで黒字とかデマネトウヨはどうしようもない

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:52:19.37 ID:jVqHQMwt0.net]
年金で株を買うのは構わないけど
日経平均が7000円割ってからにしろよ

265 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:52:28.65 ID:c8Dc3I/E0.net]
安倍首相に感謝しろ、大進化だろ
i.imgur.com/UKeFzCU.jpg
i.imgur.com/eN7LnHK.jpg
i.imgur.com/YXfwgNH.jpg
imgur.com/U6EsvFt.jpg
i.imgur.com/ZqEhQ6r.jpg
imgur.com/eUC4vz6.jpg
i.imgur.com/jhHVMog.jpg
imgur.com/B7Sb9Dr.gif
i.imgur.com/yvnR1LF.jpg
i.imgur.com/gXLM2JN.jpg
i.imgur.com/XYu5kEp.jpg
i.imgur.com/T4vUdcJ.jpg
i.imgur.com/1aRSScN.jpg
i.imgur.com/DlgDMAs.jpg

■政策
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、タックスヘイブンは放置
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦を反省し謝罪と賠償、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、4割以上の世帯で貯蓄ゼロ
明治産業革命の軍艦島を、東洋のアウシュビッツと負の遺産に

266 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:52:43.10 ID:CtSwiktX0.net]
安倍 はよ責任とれよ

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:52:48.93 ID:ytwyImdWO.net]
まだいたのか矮小バカ>>249
今GPIFがどうするべきかの話

2極論半島脳には困ったものだ

268 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:52:57.11 ID:ZNZKris90.net]
>>251
損も何も日銀は刷り続けるだけでしょ

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:53:04.13 ID:eGK2daVX0.net]
なにもしない民主が百倍マシだったな

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:53:30.25 ID:ThwZoFpU0.net]
何もしないと叩かれた白川だったが、やっぱ優秀だったよ
あの局面は誰に何と言われようが亀になるのが正解だった
何もしないという選択は簡単なようで実は誰にでもできることじゃない
黒田なんて下手に大きく動くからもう完全に身動き取れなくなってるし
仮に白川が本当に無能だったとしても下手に動く無能より動かない無能だよ

【経済】日銀、日経平均55社で筆頭株主に
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471311533/



271 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:53:47.30 ID:zwMSciur0.net]
安倍が余計なことしたせいで赤字膨らんでてワロタ

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:53:55.98 ID:ORNzImhZ0.net]
これは安倍ちゃんGJだねwww
アベノミクスで年金消滅待ったなしw

273 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:54:00.11 ID:GUA+KX6P0.net]
デポなんか買ってるから…

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:54:12.07 ID:1aoA0T9H0.net]
今まで利益があるって安部擁護は言うが
このペースだとすぐ吐き出してトータル赤字になるぞ

275 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:54:14.85 ID:klSMr9Tk0.net]
>>264
7000円まで買わなかったら、今保有してるGPIFの含み損がとんでもない事になるw

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:54:31.13 ID:9C7xa/Gb0.net]
原発爆発して誰も責任取らない国なんだぜ?
年金溶かしたくらいで責任取るかよ

277 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:54:42.14 ID:oIE+gTTJ0.net]
利益は配当だろ?売る必要無いし

278 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:54:44.59 ID:bR79ybtH0.net]
>>249
安倍信者死ねよ

279 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:54:49.92 ID:aTHocS+v0.net]
トータルではかなり勝ってるだろ
上級国民だけは

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:55:09.66 ID:jVqHQMwt0.net]
G7で他国の同意が無しでも為替操縦をできなくされた時点でアベノミクスは詰んだ



281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:55:17.29 ID:nLkXNf9u0.net]
買うしかないアホ養分だもの

282 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:55:18.09 ID:ErsbgElu0.net]
オリンピック選手を養成するより

運用ドリームチームを作るほうがよっぽど国益

外部に運用を投げる必要はない

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:55:21.43 ID:Rq9MIxkW0.net]
>>57
じゃあいつ売るの?

284 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:55:27.68 ID:UklTznE30.net]
あばばミクスで官製操作しないと糞弱いな

285 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:55:29.70 ID:xXgC6yWX0.net]
>>269
エルピーダ「..ありがとう民主党...」

286 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:55:29.94 ID:CtSwiktX0.net]
それでも安倍を援護するネトサポは池沼

287 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:55:32.75 ID:/sSD995b0.net]
>>143
時間外取引で、企業に日銀やGPIFの言い値で買値よりも高値で売り付けるしかないだろ。
「嫌なら議決権を行使して支配するぞ!」って脅しをかけて。

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:55:33.10 ID:snAOsc0r0.net]
デポ買ってたんか

289 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:55:44.50 ID:/V0tfkSP0.net]
>>235
不思議なんだよね
枠増やすって話が出てきた時に反対する人は多く危ないと言われたのに
政府がgoをだしたとたん反対する人はチョンで非国民扱い
国の事を思えば日経が2万の時期にアホみたいにつぎ込むべきではなく
落ち着くのを待ってからつぎ込むべきだった

290 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:55:50.24 ID:ZNrxsRZ40.net]
これ全部安倍のせいだろ



291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:55:51.79 ID:RptslMNO0.net]
何をやっても役人が関わる限り年金は損を出すからな
NHK、消費税と並んで廃止しなきゃいかん制度だわ

292 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:55:52.16 ID:vjERWpTa0.net]
5兆円も負ける奴がいるんだったら
今月俺が負けた27万なんて屁みたいなもんだな

293 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:56:01.23 ID:ewehf/XV0.net]
年金が資金を減らした分、資金を増やしたり損失を回避できた連中がいるからね。
公金を市場に投入するのは問題が多い、政治家や金融機関が情報を利用して
いくらでも稼ぐことができてしまうからね。

294 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:56:01.56 ID:BWFK93P10.net]
わーいアベノミクスだねw

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:56:08.32 ID:N1M9Ebbf0.net]
日経以外になんの成果もなかったから、買い支えるしかなかった

外資「あ、実態を伴わない高値をつけている株がある、売ろう」

296 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:56:11.31 ID:fDaTz2LR0.net]
年金運用失敗ってだけで内閣総辞職でも良いかも
無能ってことでしょ?

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:56:20.24 ID:aqA9sQMO0.net]
まだ26兆円勝ってるから

想定利回り?
安倍ちゃんがそんな難しい言葉知ってるわけ無いだろw

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:56:37.25 ID:2GQWjv6J0.net]
>>181
50京円やないかそれ

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:56:42.20 ID:FatF0Xjf0.net]
もはや贄

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:56:43.92 ID:6kRavZUt0.net]
無理やり株価あげてるだけなんでしょ?
実体は民主と変わってなさそうだね



301 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:56:46.50 ID:FPYod79e0.net]
>>257
何故20000円を超えないのか解説してくれないか?

302 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:56:47.01 ID:NxzRPGhw0.net]
流石に無能すぎるだろきちんとペナルティは与えろよ

303 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:57:06.21 ID:qux+3gY30.net]
>>249
パチンコ御殿で今日も頑張ってるか?偉いね〜

304 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:57:08.40 ID:klSMr9Tk0.net]
今の若者と現役は、年金制度無くなった方がいいんじゃないの!

305 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:57:13.90 ID:A9tQiJ7P0.net]
やっつけだけど、累積の運用実績の表
imgur.com/qv8oF3Y.jpg

自民時代に大損こきすぎw

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:57:15.85 ID:PxuTXYBd0.net]
年金問題は2020年までに破綻して全てが消えるから気にするなw
そしてオリンピックも消えるから気にするなw

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:57:38.94 ID:aqA9sQMO0.net]
>>143
まずはゆうちょに買わせるんだろうな

308 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:57:50.36 ID:UvDPQfKu0.net]
参議院選も知事選も終わり、発表ですね

ヘタクソが とんでもないヘタクソだな 死ねよ 

小泉毅みたいのがアップしとるがな

309 名前:名無し募集中。。。 [2016/08/26(金) 16:58:01.20 ID:2sgs9RAv0.net]
やっぱり安倍信者は自民党のメディアプロパガンダに洗脳されてるみたいだな

1〜3月期の運用赤字5兆4000億円を知らない

つまり残り25兆円

ちなみに安倍晋三が増やしたリスクの高い株式運用は大赤字

ちなみに円高だからこれから株価は下がる
構造改革やってないから上がる要素が存在しない


>>197
> >>182
> 年度末の時点で+35兆円だから今回のマイナスで残り30兆円

310 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:58:12.88 ID:Onc0HJUT0.net]
>>285
シャープは言うまでもないし
NECもやばいらしいし
パナソニックはスマホ撤退したし



311 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:58:14.40 ID:oIE+gTTJ0.net]
>>166
以外と普通なんだな
億は貰ってると思ってた

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:58:23.60 ID:3RuZoAYiO.net]
これほどの権力と資金あっても負けるんじゃ個人投資なんてするもんじゃないな

313 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:58:30.81 ID:11KlUKHl0.net]
>>305
これはひどい

314 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:58:31.58 ID:s3yU3CGY0.net]
ここで中国が空売り仕掛けて安倍政権沈没か!

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:58:32.91 ID:QYDKO3Ef0.net]
てか、なにひとつうまくいってねえだろ
上級の懐だけぬくぬくなのはわかったが、
なめたことしてると1発でなくなるぞ?

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:58:58.78 ID:ORNzImhZ0.net]
もうこれから株が上がる見込みなんてねーだろw
公金突っ込みまくって支えても今の状態w

東京オリンピック終わったら更に下落すんのに・・・
どうすんのこれ?w

317 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:59:04.41 ID:pamv6ywB0.net]
国内株式より海外株や債券の方がデカイぞ
110円から100円まで円高になってるから
7-9月期は最悪の赤字になるなw

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:59:15.15 ID:aqA9sQMO0.net]
塩崎の家族は間違いなく大儲けしてるけどなw

319 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:59:15.56 ID:s3yU3CGY0.net]
ここでアメリカが空売り仕掛けて安倍政権ぷぎゃ〜か!

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:59:18.84 ID:hKDmWeDW0.net]
>>311
1円たりとも払う価値ないんですがそれは



321 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:59:22.58 ID:cqNCdHKU0.net]
日経2万円まで引っ張り上げた功罪

322 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:59:22.98 ID:QrEaD6T/0.net]
>>244
日銀の損失が発生した場合保有してる国債とかの資産を無理やり売る必要がでてくる…
ただその時各資産の評価はだだ下がりだろうから金利が急上昇する可能性がある。
あっ…

323 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:59:24.32 ID:EnN8k9990.net]
僕ちん達は公務員だから年金も恩給もガッチリ保護されてるだ。
足りなきゃ税金で補てんすりゃいいしね〜。

自分で汗水流して作ったお金でもないし、自分の懐が痛むわけでもないし、
正直「あ〜あ〜減っちゃった」くらいな感じかな。
まあ、結果はどうあれ給料変わらないどころか、年々上がっていくから
公務員選んでよかった、よかった。

324 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:59:54.63 ID:Onc0HJUT0.net]
>>305
今回の発表入れたらどうなるん?

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:59:57.61 ID:Rq9MIxkW0.net]
何でまだ安倍が総理大臣やってんの?
まだ支持してるの?

326 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:00:12.31 ID:klSMr9Tk0.net]
今から発展する治安も安全な国の株、買えばいいのに、低成長の国の株買うから馬鹿w

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:00:15.87 ID:QYDKO3Ef0.net]
誰も買わないから日銀が買ってる



誰も買わないから、をなんとかしろよアホ

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:00:25.46 ID:sf0lftM40.net]
GPIFの株式比率を上げた事が失敗だったと明白になったが、
それを元に戻す事もできねぇんだよな
16〜17兆も売却したら、日経が下落する
安倍は退陣に追い込まれるだろう

しかし現状維持だと野党に叩かれるだろうな
株式比率を元に戻せという意見も出るだろう
安倍が苦しい立場なのは変わらない、国会に出たくねぇだろうなぁ・・・

329 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:00:28.28 ID:G7qvEoW00.net]
>>312
GSとか野村が委託でやっててこれだぜw

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:00:30.64 ID:sD9fdhPp0.net]
年金で買い支えられなくなって日銀で株を買いだしてるからな
そっちの方も大損抱えてると思うぞ



331 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:00:54.96 ID:DZwjHL810.net]
体制引き締めのために、秋か年末に
衆議院選挙だな?

この調子じゃ、安倍政権ヤバすぎ

332 名前:名無し募集中。。。 [2016/08/26(金) 17:01:05.91 ID:2sgs9RAv0.net]
>>285
アベノミクスで国内消費が低迷してるのに
それって経済的に完全にアウトなんだよ

333 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:01:13.53 ID:ZNZKris90.net]
>>270
白川だったら今頃国債の金利激増してて、日本の借金のリスクが膨れ上がってたよ

334 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:01:18.91 ID:FPYod79e0.net]
経済を知らない馬鹿は黙ってた方がいいよ。

335 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:01:25.69 ID:T9coO60k0.net]
この先も絶望的でしょ  信託銀行に大枚払って

336 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:01:32.08 ID:11KlUKHl0.net]
>>329
GSも野村も、他人の金だからな
いくら損しても自分の懐は痛まない

337 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:01:44.07 ID:z6v2hgv20.net]
>>285
2009年度(2010年3月期)の年間営業損益は268億円の黒字で、過去最悪の営業赤字1,474億円を記録した前年度(2009年3月期)から、一転して過去2番目に高い営業黒字をたたき出した。なお過去最高の営業黒字を記録したのは2006年度(2007年3月期)で、684億円である。

338 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:01:48.72 ID:e+XmTEQW0.net]
タートルを飼ってる

339 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:01:55.35 ID:MvaMGOf10.net]
>>328
よし、GPIFに政府紙幣を100兆円交付して株を買わせよう!

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:02:11.11 ID:Rq9MIxkW0.net]
>>44
橋本は経済素人だぞ!



341 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:02:15.59 ID:OrafOe/P0.net]
自民党の言い分、まだ残ってるから  w

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:02:16.84 ID:aqA9sQMO0.net]
>>325
安倍ちゃんの支持率5割だから

343 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:02:21.60 ID:/V0tfkSP0.net]
>>297
都合のいい自分計算式を持ち出し計算しているとアホ丸出しだぞ?
累計も日経運用部分がマイナス転落と言われる意味がわかってないだろ
株の運用については枠増やしが致命的になマイナスになったんだよ

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:02:30.03 ID:ThwZoFpU0.net]
>>333
現状はどうだ?共倒れのリスクが激増してるように見えるが

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:02:51.12 ID:N1M9Ebbf0.net]
>>298

5億億→訂正5万億

なんか「たいしたことない」気がしてくるだろ?
俺さあ・・・・工作員なんだよ

                 ウソだけどな

346 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:02:52.60 ID:v6jUH0pz0.net]
はあ?
ふざくんな!
責任取って無給で働けよ
あと、運用失敗した無能公僕どもは無給・無年金・無退職金にしろ
無能公僕全員で責任取れ!

347 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:02:53.67 ID:MvaMGOf10.net]
>>342
不思議だよな。アンダーコントロールしてんの?

348 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:03:05.49 ID:Burl2jzA0.net]
中国と戦争させられて、リセットする事解ってるから、こんなに無茶できるんだろう。

349 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:03:14.65 ID:s3yU3CGY0.net]
国債大量売却で金利上昇!

350 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:03:15.72 ID:fZaALfZk0.net]
結局安倍が余計なことしたせいで赤字ってことだよね



351 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:03:16.78 ID:G7qvEoW00.net]
>>336
委託手数料をいっぱい貰えるからな
だからGPIFは自分たちで運用したがってるんだけど

352 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:03:34.18 ID:oIE+gTTJ0.net]
>>320
何で?組織づくりのための名義貸しでしょ?
俺ならこんなに国民から文句言われる肩書きなんか1億じゃ受けないわ

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:03:51.26 ID:QYDKO3Ef0.net]
わかったわかった
一時的な含み損としようや



これから儲かるの?

354 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:03:58.03 ID:XQwb54y50.net]
>>333
タラレバは虚しいだけだぞ
政治・経済は結果だけだ

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/08/26(金) 17:03:58.59 ID:QM6w6Btg0.net]
>>341
無くなったらどう言い訳するんだろうね
大赤字を出し続けてるから来年には怪しくなるのに

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:03:59.49 ID:w7+9tyqd0.net]
ネトウヨ「長期的な視点で〜」

長期的な視点だったら一気に株の比率倍にはしないよなw
毎年一定額増やしてやしていけばいいわけで

357 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:04:10.55 ID:klSMr9Tk0.net]
マイナンバー使って、損失分は公務員の銀行口座差し押さえて補えよ!
その為のマイナンバー

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:04:10.77 ID:f7TAq7uI0.net]
どうせ戻ってこないんだから徴収やめろ

359 名前:名無し募集中。。。 [2016/08/26(金) 17:04:17.38 ID:2sgs9RAv0.net]
>>333
逆だよ
安倍晋三は借金のリスクはないって考え方なんだけど知らないのか?

白川総裁ならこんなことになってない

360 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:04:23.60 ID:MvaMGOf10.net]
>>346
アクティブな運用してるわけじゃないんだから運用者に失敗も何もないけどな。
比率を決めたのは政治家なんだから政治責任の問題だよ。



361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:04:40.23 ID:ORNzImhZ0.net]
>>330
■大株主「日銀」、17年末に日経平均4分の1で筆頭−ETF増功罪
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-08-14/OBMQHN6KLVRU01

上場企業の国有化で共産主義でも目指してんのかもなw

362 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:05:02.70 ID:wyL1At2x0.net]
自分は今年1月からだが100万ぐらい含み損がある

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:05:08.51 ID:ate2HdaNO.net]
不思議な胸騒ぎ 年金からのSOS 昨夜からずっと感じてる
突然の下落で 行く手を塞がれてる ヴィジュアルが浮かんだ

ってG・GRIPに歌って貰いたくなるから名前変えて欲しいわGPIF

364 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:05:19.37 ID:MvaMGOf10.net]
もはや退場もできないんだよ。売ると株が下がっちゃうから。

365 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:05:28.91 ID:gC8xTukS0.net]
>>342
日銀ETFでスポンサーの意向を考えての大本営発表と化してるよな
ほんと文字通りマスゴミだよ

366 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:05:29.08 ID:JXKAKIlD0.net]
長期的な視点で
って言い訳するならなんで短期に比率上げたんだよ

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:05:35.40 ID:Rq9MIxkW0.net]
>>79
そんなこったろうと思った

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:05:59.04 ID:hKDmWeDW0.net]
>>361
先月また更に買い増しするの決めたからな
頭おかしいわこの政権

369 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:06:18.87 ID:ThwZoFpU0.net]
1日、707億円の日銀ETF買をしても
昨日と今日(公表前)株価を支えられない事がバレてしまった。
為替に対しての異常な株高だったがこれまでか…

370 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:06:44.15 ID:kMSMnKmR0.net]
利益が出たら年金受給者に分配されるんだろうな?
そうじゃなきゃなんのために運用してるんだって話



371 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:06:48.16 ID:s3yU3CGY0.net]
追い込まれてヘリコプターマネーで凄い事に!

372 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:06:52.85 ID:F9t0AaVf0.net]
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                    山崎渉

373 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:07:11.82 ID:s3yU3CGY0.net]
ハイパーインフレくるー

374 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:07:13.28 ID:Iub5JLd60.net]
株で儲かるのは一部の人だけだおwww

国がギャンブラーじゃ年金破たんだおおおおおおおおおおおwwwww

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:07:21.26 ID:N1M9Ebbf0.net]
ヒッ、ヒッ、ヒッ、ヒッ、もう持っていられない!(ターミネター2より)

376 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:07:30.42 ID:wvMO1Wpg0.net]
すげえ、5兆円かよw

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:07:31.16 ID:NH2DlA8v0.net]
足りない分を株で補おうという発想自体がそもそも終わってるということに気づかんのか

378 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:07:42.87 ID:tzpVbWZP0.net]
少子高齢化人口減少の国の株買ってもダメでしょ

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:07:43.40 ID:ThwZoFpU0.net]
>>361
口では資本主義を謡い、中国北朝鮮のような共産主義を蔑みながら
経団連は公的資金を要求し、国民は公務員や医者になって税金で暮らしたいと心から願う

日本ってもういろんな意味で終わってるな

380 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:07:45.25 ID:quK1IcCX0.net]
そんなことより
インサイダーとどう違うの?



381 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:07:45.60 ID:277rDuLE0.net]
低学歴首相のアホノミクスはこんなもんでしょ!

382 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:07:48.45 ID:z6v2hgv20.net]
>>356
だよな

383 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:07:52.68 ID:klSMr9Tk0.net]
長期的に大丈夫と言うヤツは、信用しない方がいいよw
借金返さないヤツもよく言うセリフw

384 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:07:54.39 ID:MvaMGOf10.net]
買い支えるけど買い上がらないんだよね、日銀も。

もうどうせ終わってるんだからどんどん買い上がってバブルにしちゃえよ。

毎月日経平均が5%上昇するように無制限の買い入れを行います、と。

385 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:08:20.31 ID:G7qvEoW00.net]
日銀はETF買い1日707億円に増えたの?官製相場すげーなw

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:08:27.66 ID:Cvw2kKCa0.net]
株を購入するより国民にばら蒔いた方が良かったんじゃね

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:08:43.52 ID:Cwdp22jV0.net]
日経平均これから高値を取り戻す可能性あるなら問題ないけどどう考えてもここから上がる要素が考え付かない

388 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:08:52.70 ID:T/emCZJ40.net]
下がった時だけ騒ぐバカが多いなw

389 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:08:57.26 ID:SKgJOZgf0.net]
>>384
印刷機をフル稼働して円を刷りまくればいいかと

390 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:08:59.12 ID:s3yU3CGY0.net]
ドル建ての日経平均は20000くらいの価値もう限界!



391 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:09:08.45 ID:Y6UaeWJ00.net]
トータルでは勝ってる(ドヤっ

392 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:09:14.20 ID:RSnf8DaD0.net]
たかが5兆円で何を騒いでるんだ
年金債務は1500兆円で積立額は140兆円だぞ?
5兆円蒸発したくらい焼け石に水でどうってことないわ

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:09:14.82 ID:TEuCtS2s0.net]
>>47
その通り長期運用だけど、バフェットとはやり方が違うな。
安くなったところをガサっと買うのではなく、機械的に運用比率を保つような仕組みのはず。
株価が上がれば売って債券を買い、下がればその逆の売買を行う。

394 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:09:24.38 ID:PhVpaMkq0.net]
随分派手にやらかしてくれたな。

395 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:09:25.16 ID:A9tQiJ7P0.net]
>>386
なら、給料から徴収することを止めた方が早い

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:09:25.85 ID:z4b4tg9+0.net]
    ...... . . ...........I

      (ノ'A`)ノ
      (  )
   , , , , / >

         銭の風に 銭が風になって
          あの大きな市場を 吹きわたっています

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:09:28.74 ID:g0ZFXtJo0.net]
上場企業すら失速しだしてるのに何処に上がる要素あるんだって話だよな

398 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:09:34.19 ID:EqqOQRok0.net]
100年安心!
と言いながら受給開始が伸び額面も減る
まあそんな自民に投票してんのはお前ら
終了

399 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:10:05.17 ID:OAs3pWvC0.net]
>>392
年金債務ってなに?

400 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:10:15.53 ID:MvaMGOf10.net]
インフレで通貨の価値が下がっちゃうから。

だからいわゆるリターンを追求する投資ではなく市場全体に広く薄く投資するのが基本。
それを株価の買支えに使っちゃったからどうにもならなくなった。



401 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:10:17.20 ID:YsjWqkKy0.net]
チョン慰安婦の支援金とシナODA増額を決めた売国奴安倍
■反日売国奴の安倍首相
i.imgur.com/UKeFzCU.jpg
i.imgur.com/eN7LnHK.jpg
i.imgur.com/YXfwgNH.jpg
imgur.com/U6EsvFt.jpg
i.imgur.com/ZqEhQ6r.jpg
imgur.com/eUC4vz6.jpg
i.imgur.com/jhHVMog.jpg
imgur.com/B7Sb9Dr.gif
i.imgur.com/yvnR1LF.jpg
i.imgur.com/gXLM2JN.jpg
i.imgur.com/XYu5kEp.jpg
i.imgur.com/T4vUdcJ.jpg
i.imgur.com/1aRSScN.jpg
i.imgur.com/DlgDMAs.jpg
■安倍政権の反日売国政策
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、タックスヘイブンは放置
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦を反省し謝罪と賠償、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、4割以上の世帯で貯蓄ゼロ
靖国は参拝せず、軍艦島を東洋のアウシュビッツと負の遺産に
■経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選

402 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:10:20.19 ID:kuIOq1cY0.net]
>>5
全然問題ない

現役世代が老人を養うから

支払った金額より減ることが起きるけどそれは問題ない

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:10:27.74 ID:N1M9Ebbf0.net]
ちょ、・・・長期買い支えですか

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:10:29.14 ID:aqA9sQMO0.net]
>>47
増税控えてるのに長期だと上がるの?

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:11:01.88 ID:Vz7womkx0.net]
もう年金制度やめて職員もみんな解雇しろ。金の無駄。職員に高給払うために年金制度やってるようなもんだろ。

406 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:11:05.82 ID:tzpVbWZP0.net]
円高でこれから業績下方修正の嵐

407 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:11:53.81 ID:pijLg6eS0.net]
ここまでするか安倍

408 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:12:23.19 ID:YsjWqkKy0.net]
安倍は嘘つき

■中国船400隻が尖閣沖の領海侵犯【2016/08/05〜08/21】
★安倍首相・稲田防衛相が靖国参拝を見送り
■韓国議員団が竹島に上陸【2016/08/15】
★安倍首相、今夏三度目の夏休み(歴代最多)
■竹島提訴中止
■北朝鮮のミサイル日本防空識別圏に落下【2016/08/24】
■慰安婦に10億円支援、一人1,000万円【2016/08/24】
■日韓スワップ再開を検討【2016/08/25】
■ODAを13%増やし5000億円に【2016/08/25】

www.sankei.com/photo/images/news/160816/sty1608160019-f1.jpg
www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2016081001001282.jpg
i.imgur.com/qUX404u.jpg

409 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:12:25.83 ID:klSMr9Tk0.net]
ETF買って、ドル建ての外人がよろこんでるよw
為替水準からして外人でも日本株買わないよw
利益確定売りするけど、馬鹿日銀のおかげで相場が薄商いw

410 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:12:43.01 ID:OqS8NDlx0.net]
他人の金でやる酒と博打と風俗ほど楽しいものもないから仕方ない



411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:13:01.41 ID:N1M9Ebbf0.net]
日経平均が下がると儲かる日経ダブルインバースという投信があるよ

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:13:29.43 ID:aqA9sQMO0.net]
安倍ちゃんが比率変えてからの累計がマイナスってとこが肝な

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:13:41.30 ID:jAieoKtB0.net]
アベノミクスの成果が続々と来てますな

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:14:04.34 ID:ORNzImhZ0.net]
>>379
マジでもう日本は終わってるわな
今まで誤魔化してきたが、先進国とは名ばかりの腐敗国家だと一般国民にバレた

更にものすごい勢いで現在進行形で政官財全てにおいてモラルハザードが拡大中だしなw

415 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:14:15.11 ID:4wKB+8PA0.net]
>>411
それ買うと今持ってる株が大暴落

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:14:22.97 ID:cYXkdM3o0.net]
おまいらが支持してるからだろ
史上最悪の売国奴マンセーしてろや

417 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:14:36.66 ID:nN74/02H0.net]
トータルでは勝ってる(震え声)

418 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:14:38.70 ID:A9tQiJ7P0.net]
>>412
まだ、安倍ちゃんが就任してからはプラスというところがミソでもある
ここがマイナスになったら、さすがに終わる

419 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:14:45.91 ID:lbtKpom+0.net]
すいません せっかく年金でお買い上げ頂いたのに 
うちのバカ会社が株主相手に詐欺をやらかしましてね
株主の責任で 叩きを入れてますのでもう暫く
安値更新しますが お許しくださいませね

420 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:14:55.06 ID:OAs3pWvC0.net]
年金債務とは

年金債務というのは、年金の受給権を持っている人が平均寿命まで生きた場合に支給しなければならない金額の総額です。 ← 現時点での

1年間で老人に払ってる年金が54兆円。
積立残高は140兆円。
年金債務は1500兆円。

日本の税収は44兆円

おまえらの年金ねーからw



421 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:15:01.22 ID:TrmssyTK0.net]
他の記事だとカブの比率あげた後の利益吹っ飛んだって出てるなw

422 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:15:05.13 ID:JZdb/TxD0.net]
で、誰も責任を負わないのか

423 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:15:15.30 ID:qLawX/cz0.net]
>>396
ROKUみたいで和んだ

424 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:15:31.07 ID:LpPp5q5F0.net]
途上国への支援融資という名目でばらまいているお友達の大企業の仕事受注のための賄賂も無尽蔵に増えてるしどうすんの

425 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:15:49.41 ID:yyQuzmFJ0.net]
GPIFの理事長はどんだけ損失出しても年収3000万貰えるおいしい仕事です
www.gpif.go.jp/public/pdf/organization_officer_h27.pdf

426 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:16:03.66 ID:s3yU3CGY0.net]
大した情報がでないと言うことは当面大丈夫か、破綻シナリオくらいでると思ったのに

427 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:16:14.96 ID:FPYod79e0.net]
おまえらGPIFが儲かったら利益を還元しろと言うんだよね。

428 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:16:24.86 ID:+sl3M6w+0.net]
安倍がポートフォリオを変更しなければプラス運用できてたんだよねw

429 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:16:28.22 ID:VBTOdi1J0.net]
安倍総理の責任やろ
総裁任期延長など言語道断

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:16:37.72 ID:6jFf/PMf0.net]
3期連続損失もほぼ決まりだろうな



431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:16:42.37 ID:2MduaXIn0.net]
永久に決済しないんだからどうでもいいんだよ。
天下りのために組織作っただけ。

432 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:16:49.68 ID:ZhQUHVV90.net]
ほとんど売れない郵政3社の株じゃね?

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:16:55.16 ID:hCR/eRE40.net]
運用開始からのトータルではプラスだから
って言い訳もそろそろ通用しないところまできてるな

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:17:09.46 ID:jAieoKtB0.net]
>>385
昨日、日銀ETF700億買ったけど、それ以上に外人HFは売り越したからなw

もう、単に外人の売った株を日銀が買い支えて下がらないようにしてるだけと言うw

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:17:12.45 ID:N1M9Ebbf0.net]
あ!GPIFがダブルインバースしこたま買って、買い支えやめればいんじゃね?

436 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:17:21.34 ID:cyMeU6e50.net]
>>420
草生える
こりゃ何が正しいって何歳になってもいいから外国語覚えて着の身着のまま海外逃亡だなw

437 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:17:21.66 ID:AoBGIPJL0.net]
運用比率見直す前から年間8兆円超の取り崩ししていたから15年持たなかった
バブル期までは国民総所得の1割程度しか社会保障費に使われていなかったのに今や4割強、
このまま高齢者優遇を続けると国は滅ぶ
安部政権がやっているのはただのその場しのぎ、どのみち年金制度は崩壊している

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:17:26.18 ID:hKDmWeDW0.net]
>>420
30年持たず無くなっちゃうね
安倍ちゃんが絶賛溶かし中だからもっと早くか

439 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:17:27.60 ID:/sSD995b0.net]
>>249
麻生政権時代の株価7千円は、すっかり無かった事にされてるなwww

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:17:28.72 ID:59ztksmI0.net]
安倍マリオが脱糞しながら一言↓(^o^)



441 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:17:30.49 ID:XQwb54y50.net]
>>388
上がった時はだんまり、下がった時に騒ぐヤツ
上がった時は自分の手柄にし、下がった時に言い訳するヤツ
どっちがバカだと思う?
前者はバカで、後者はバカで卑怯ものだと思うが

442 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:17:39.45 ID:e5rxBs4H0.net]
下痢便とクロダは死んで詫びろ

443 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:17:47.28 ID:xVvVQ9ud0.net]
デポの分なんてはした金だな

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:18:17.64 ID:91iMgnl/0.net]
株式より円安で買い込んだ外国債券がヤバいな

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:18:22.57 ID:LrHNT9O10.net]
結局株価上がって損失かなり取り戻してる感じだな
換金しなきゃ損も儲けも無い

446 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:18:22.72 ID:s3yU3CGY0.net]
年金は破綻してもギリシャみたいになるだけだ

447 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:18:28.11 ID:R9pbKqwk0.net]
>>23
日銀の株保有率(笑)

粉飾2万越えで安倍ちゃんGJした奴(笑)

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:18:32.14 ID:QYDKO3Ef0.net]
百歩ゆずって今まで取った年金支払はくれてやるよ

もうとるな

449 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:18:33.39 ID:tzpVbWZP0.net]
GPIF、15.3月末 PCデポ 34.7万株保有

450 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:19:10.28 ID:4wKB+8PA0.net]
そそそろアベが企業国有化宣言すると思う



451 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:19:34.12 ID:hbnBurap0.net]
>>421
ミスリードでもなんでもなく事実ですしおすし

452 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:19:40.18 ID:MtrOpe9t0.net]
1〜3月期は7月末の発表だったのに4〜6月期は8月末に発表出来るんだなw

GPIFも日銀もNHKも全部自民党の手先って感じだなw

453 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:19:43.24 ID:ncJLh5yx0.net]
日銀が買い支えてこのザマww

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:19:46.08 ID:59ztksmI0.net]
安倍マリオが国民の大切な年金を絶賛溶かし中!(^o^)

455 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:19:54.53 ID:AS1KYX7K0.net]
国家的ドーピング粉飾決算だけど東京証券を支配してる海外の投資家なんて日本の株式市場を丁半賭博場にしか見てないから中身なんてどうでもいいんだよ

456 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:20:11.36 ID:rmmWhoKf0.net]
運用に危険はつきものだからしょうがねえが
こっちばかりに負担させんなよな

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:20:20.63 ID:hU0qOVJ50.net]
安倍栄えて国滅ぶ

458 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:20:21.19 ID:pijLg6eS0.net]
企業を国有化して内部留保は没収だ

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:20:21.99 ID:MDKeywUv0.net]
儲けるために突っ込んでる訳じゃないんだよなぁこれが

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:20:26.94 ID:VNDjbkx70.net]
5兆ってww無能すぎるだろwwww
アメリカとかだと委員会で部署の役人に責任追及して
きっちりつるし上げるんだが
日本どうなってるわけ???????????????



461 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:20:28.79 ID:ncJLh5yx0.net]
安倍晋三



日本の年金制度崩壊させた国賊総理

462 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:20:36.61 ID:edzZghcN0.net]
>> 1 - 449

はいはい、足し算・引き算もできないパー脳www

GPIF積極運用開始から通算で30兆円以上のプラスになっています。

一期でも赤字だと全体が赤字になるんですか?w

パーなの?死ぬの?wwwwwwwww

463 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:20:46.41 ID:4wwIKDrB0.net]
>>445
逆に言えば売るに売れない。
長期的にみて日本の衰退は既定路線。
これだけでもう詰んでる。

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:20:53.68 ID:hKDmWeDW0.net]
>>450
内部留保で株買い支えだな

465 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:20:53.75 ID:9XO20fCX0.net]
これは含み損と言うだけで、損切りしたわけじゃあないんだろ?

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:20:58.71 ID:+EDWgLIR0.net]
株式投資は
配当金も含めた長期投資

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:21:13.20 ID:rcnYYT+80.net]
安倍はトリクルダウン政策の失敗で国富数百兆溶かしてるだろ
なんで死刑にならんのコイツ
東条レベルの失政なんだが

468 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:21:25.24 ID:OAs3pWvC0.net]
年金債務とは

年金債務というのは、年金の受給権を持っている人が平均寿命まで生きた場合に支給しなければならない金額の総額です。 ← 現時点での

1年間で老人に払ってる年金が54兆円。
積立残高は140兆円。
年金債務は1500兆円。

日本の税収は44兆円
公務員人件費は60兆円

おまえらの年金ねーからw

469 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:21:30.02 ID:AoBGIPJL0.net]
安定的な運用は高齢者の年金減額しかない
若年層の可処分所得が減っているのは社会保障費が増大しすぎているからに他ならん

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:21:33.38 ID:ORNzImhZ0.net]
>>426
年金がほんとにヤバくなるのは、東京オリンピック後だよ。
つまりあと4年。

オリンピックバブル崩壊はマジでやばい。どう考えても株は下がる。
既にダダ下がりの今の状態から更に株が下落したら年金は・・・ww



471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:21:48.63 ID:jAieoKtB0.net]
>>465
ひたすらナンピン買いだよw

日経20000超えてる時にたんまり買ってるからなw

472 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:21:55.99 ID:gC8xTukS0.net]
今なら、山口二郎の「たたっ斬ってやる!」を支持してやるよ
つうかやれよ山口二郎
お前、いつも口だけだな

473 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:22:28.30 ID:4wKB+8PA0.net]
>>465
損切したら暴落だから売るに売れない

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:22:35.52 ID:3u5JwwEA0.net]
でも5兆失ったけど100兆円利益出してるんだろ

475 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:22:56.43 ID:ncJLh5yx0.net]
安倍晋三

「年金制度は美しい日本人に必要ないと思ってる」

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:23:14.32 ID:hKDmWeDW0.net]
>>469
選挙で負けるから年寄り優遇はやめません

477 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:23:18.77 ID:eve7rio30.net]
儲けの評価は一切しないのがゴミクズやな

478 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:23:19.22 ID:Ir235FNc0.net]
ただの含み損だろ

479 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:23:19.60 ID:s3yU3CGY0.net]
どさくさに紛れてベーシックインカムって
200兆円も出せそうにないな
年金で54兆円か、国の予算80兆円

480 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:23:25.25 ID:NxzRPGhw0.net]
マトモに退路を確保できるような状態なら
そもそもこんな真似する必要もないんだよな
手段自体も目的な人等だから温度差が酷い



481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:23:26.39 ID:56rLFXf90.net]
7-9も3兆くらい-だな

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:23:28.18 ID:ThwZoFpU0.net]
>>475
おかねかえして

483 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:23:29.36 ID:4wwIKDrB0.net]
>>474
それ民主党時代も含めて言ってんの?

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:23:46.21 ID:JY6cMZGs0.net]
国の資産運用が一番信用できないから、もう年金制度は廃止でいいと思うの(´・ω・`)

485 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:23:51.88 ID:UwxT3OnV0.net]
いずれ年金は90歳からになります。

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:23:59.70 ID:91iMgnl/0.net]
>>470
株式市場にとってオリンピックは開催の四年前にはもう過去のイベントだぞ

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:24:21.15 ID:aqA9sQMO0.net]
>>470
五輪近辺はヤバいよな
前年に消費税10%あるし

488 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:24:25.42 ID:OAs3pWvC0.net]
だいたい

ドル円100円なら

10000円ぐらいだった日経平均が

16000円超えてる時点でね

もう5割ぐらい割高なのよ

外人は余裕で利確する

日銀買い支える

外人は余裕で利確

ワロス曲線

489 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:24:27.05 ID:xdmffGKC0.net]
運用担当者が下手くそなんとちゃう?
ワイはEU referendumで儲けたで
担当替わろか?

490 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:24:27.73 ID:yVmV7eM60.net]
>>466
20年単位で見ても天井価格で買ってるのに、
長期で儲けられると思ってるの?



491 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:24:45.95 ID:nPMuUsInO.net]
東京オリンピックが全部解決してくれるよww

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:24:53.16 ID:CzZu/4vw0.net]
あと、数期で全部なくなるなw

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:24:53.53 ID:KHzC2mbz0.net]
3か月で5兆円、このペースだとすぐなくなるじゃん
東京5輪まで持たないよ

494 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:25:11.78 ID:gC8xTukS0.net]
>>462


こんなゆとりしか安倍自民をマンセーしないないんだよな実際
まさか理知的な民族の日本人から紅衛兵が誕生するとはなぁ
国家による愚民化政策の落し子は哀れだわ

495 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:25:18.72 ID:ThwZoFpU0.net]
>>427
運用が上手く行ってれば
年金の支給年齢を下げるとかもちろん要求するよ
実際は真逆の状態で支給年齢は上がる一方だがな

496 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:25:27.23 ID:XQwb54y50.net]
>>469
マジで現役世代が老人の奴隷
それがこれから加速していくんだから終わってる
この国で子供産もうと考えられる人を素直に凄いと思う

497 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:25:30.13 ID:0EZATv2R0.net]
5兆円をドブに捨てるだけの簡単な仕事です

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:25:36.72 ID:x4nbrRSK0.net]
>>466
日本の株はアメリカと違って長期的に上がり続けるなどありえない
円安との連動性を無くせれば別かもしれないが無理

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:25:47.51 ID:a0BV+/wP0.net]
安倍!さっさと辞めろ!貴様のせいで日本が滅びるわ!ボンクラ!

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:25:47.60 ID:CzZu/4vw0.net]
おまいら、年取ったらパン一個も買えなくなるぞ



501 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:26:12.13 ID:Rw7DDIIg0.net]
そんだけ〜?

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:26:24.85 ID:w7+9tyqd0.net]
高値で買って安値で投げるのがアベクロ
株が上がれば支持率も上がるから調子にのって買い捲った結果がコレ

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:26:26.13 ID:sf0lftM40.net]
>>339
政府紙幣では株は買えないぞw

504 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:26:39.08 ID:MtrOpe9t0.net]
民主党時代に増やした運用益13.5兆
安倍ちゃんが増やした運用益14.9兆

もう民主とあまり差が無くなってきたなw
しかも日銀に買い支えさせてこのザマだしな

GPIF運用実績
www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/h28_q1.pdf

505 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:26:43.23 ID:ncJLh5yx0.net]
先進国で

唯一基礎年金まで株に突っ込む安倍は国賊だわw

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:27:04.93 ID:CzZu/4vw0.net]
中国並みの株価操作、買い支えしてこの程度だから

507 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:27:09.57 ID:xofybVcl0.net]
現金化したら数十兆の赤字だなこりゃ

508 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:27:10.88 ID:s3yU3CGY0.net]
どさくさに紛れて民進党が勝つw

509 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:27:27.81 ID:hbnBurap0.net]
前期の発表は な ぜ か 遅かったのに今期は早いですね〜

510 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:27:29.48 ID:4wKB+8PA0.net]
一億総活躍とか言い出した時点で気づけよおまえら。



511 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:27:35.66 ID:DJh2UgiP0.net]
【NHK】貧困女子高生にSEALDsが加担。キングボンビーがついて絶体絶命のどん底へ。

hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1472199547/

512 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:27:43.95 ID:OAs3pWvC0.net]
何もかも

民主党より下じゃねーか

下痢は

513 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:27:55.17 ID:ncJLh5yx0.net]
カルパースやノルウェー石油基金と違うぞ!


安倍が株に突っ込んでるのは“基礎年金”だからww

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:28:22.85 ID:yGs5MLnx0.net]
もう別にいいんじゃね
年金溶かされてもお花畑脳の有権者は無関心で選挙棄権してるし安倍ちょんアメ公の養分になればおk

515 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:28:24.46 ID:ZhQUHVV90.net]
全部現金化したら日本終わるで

516 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:28:34.06 ID:AoBGIPJL0.net]
政権批判しているのはただのバカ、それこそ安倍同様の近視眼的でその場しのぎ
過去の運用実績みてこいや
問題はこの国の構造上の問題で制度がすでに崩壊していることにあるんだよ
高齢者への支給の見直しをしないことには国は必ずや亡ぶ

517 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:28:39.58 ID:A2GCTNht0.net]
ここ半年分含めると損したの10兆ぐらい?

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:28:49.39 ID:pcOYLseG0.net]
人様のお金を国がギャンブルしてなくすって発想自体どうなの?

519 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:28:54.41 ID:9XO20fCX0.net]
保有総額が一定になるように、株価が下がったらその分買い増し、上がったらその分売る、をしてるだけだから、
株が消滅しない限り、儲かりはしても、損はしないのではないの?
しかも買ってるのはETFでしょ

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:28:55.48 ID:DKxyKwm+0.net]
累積で赤字とは

ネトウヨの言い訳は?



521 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:28:56.39 ID:ncJLh5yx0.net]
安倍

「黒田ちゃん日銀で株買いまくって!!」

522 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:28:57.78 ID:4s9pyynA0.net]
お前らが投票したせいだろが
さっさと死ね

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:29:13.98 ID:grLXhm0D0.net]
>>504
え?民主党がそれだけしか出来なかったのに民主党のとき何も言わなかった連中は何?

524 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:29:20.15 ID:OAs3pWvC0.net]
>>516
公務員人件費の見直しも頼むわ

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:29:30.88 ID:aqA9sQMO0.net]
1―3月期 マイナス4.8兆円
4―6月期 マイナス5.2兆円

来期はどうなる

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:29:47.20 ID:3epXHYMk0.net]
山田キモイ

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:30:03.92 ID:24Bv973w0.net]
失政をみんなに負担させるなんて
さすが安倍ちゃんGJ

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:30:10.13 ID:N1M9Ebbf0.net]
もう支給額引き下げも止むを得んがソイレントグリーン支給してくれ

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:30:20.06 ID:wvMO1Wpg0.net]
47 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/26(金) 13:13:26.35 ID:B49Yf0Bh0
おぎやはぎ矢作、有吉弘行・夏目三久の交際報道を各局ワイドショーがスルーした異常事態に言及「本当になんかヤバイ…」

2016年8月25日放送のTBSラジオ系『おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木 25:00-27:00)にて、
お笑いコンビ・おぎやはぎの矢作兼が、有吉弘行・夏目三久の交際報道を各局ワイドショーが
スルーしたという異常事態について言及し、「絶対に言っちゃいけないことなんだよ」
「(本人も)言わないってことは、本当になんかヤバイやつなんだよ」などと語っていた。

矢作兼:有吉君、夏目三久の妊娠&交際報道。
小木博明:これね、ビックリしましたけども。
矢作兼:そう、そう。これはさぁ、どこも扱ってないんだよ。ワイドショーとかで。
小木博明:そうね。昨日とか全然扱わなかったもんね。
矢作兼:そう。でしょ?で、何も誰も言わないでしょ?
小木博明:誰も言わない。
矢作兼:っていうことは、これ、言っちゃいけないヤツなんだよ。


矢作兼:だとしても、話題にはなってるんだから、何かしらどっかが扱うはずなんだよ。
小木博明:ホントはでしょ?ホントはそういうのあるよね。でも、どこも扱わないもんね。
矢作兼:そう。ってことは、絶対に言っちゃいけないことなんだよ(笑)
小木博明:やめよう。
放送作家・鈴木工務店:事実無根だからね。


小木博明:やめた方がいいよ。みんなが触れないって、そういうことなんだから。
矢作兼:そうだよ。絶対にそう。これ、有吉君だって言いたいよ、色々。
小木博明:まぁ、そうだろうね。
矢作兼:でも、言わないってことは、本当になんかヤバイやつなんだよ(笑)
小木博明:なんかあるんだろうなぁ。
矢作兼:知らないだろ?これはもうダメだよ。
小木博明:ダメだよ。
矢作兼:これは一旦、置いておこう。

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:30:23.17 ID:a0BV+/wP0.net]
>>516
偉そうに!語るなクズが!



531 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:30:36.60 ID:s3yU3CGY0.net]
毎回政権交代させればいいんだよ

532 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:30:38.72 ID:4s9pyynA0.net]
ゴミカス日本人が減って嬉しいわ

533 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:31:07.35 ID:cH+xfpkd0.net]
これはアベぴょんグッジョビだろ

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:31:12.91 ID:DKxyKwm+0.net]
アベノミクスも失敗しそうなんだが
また国債乱発するのか
息の根止にかかっとるな

535 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:31:16.68 ID:ThwZoFpU0.net]
>>521
>安倍
>「黒田ちゃん日銀で株買いまくって!!」

昨日、今日、買いまくりましたけど
日経平均株価下がっちゃいました…

536 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:31:21.65 ID:mhAUh27Q0.net]
糞ジャップ死滅しろwww

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:31:43.02 ID:8JRZWMaW0.net]
何がまずいって株式運用比率を増やした以後に赤字続きって事だ
日経平均2万以上で維持しないと運用損はどんどん増えていくぞ

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:31:53.78 ID:24Bv973w0.net]
年金支給年齢を85歳からにすればいい

539 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:31:53.87 ID:Oy4sIbNX0.net]
今度一発当てたら金返すからよう。金貸してくれよう。って言ってるオヤジのアルティメット版ってわけだな。

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:31:56.96 ID:ORNzImhZ0.net]
もう政党はどこでもいいからさ
経済と数字に強い奴が総理になってくれよw

マジで日本終わっちまうぞ



541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:32:14.51 ID:0sAuP0lB0.net]
これでマイナス10兆か
消費税増税分飛んだかな?

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:32:19.72 ID:yGs5MLnx0.net]
>>522
何でそんなミスリードするんだよ
投票も何も毎回約半数が選挙棄権してるんだぞw
寧ろ選挙軽視してる無党派有権者のせいだろw

543 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:32:20.69 ID:nPMuUsInO.net]
だから五輪が来れば一気に年金積立金も1000兆円の黒字、株価も3万円越え、税収も100兆円越えのバラ色の世界が来るんだろ
五輪まで耐え忍べば明るい未来が待っているんだよな

544 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:32:42.71 ID:ncJLh5yx0.net]
安倍晋三

「とりあえずフジテレビの日枝会長とゴルフするぞ!」


dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0305188.html
首相、夏休み7回目のゴルフ ハイタッチで喜ぶ


>安倍晋三首相は16日、山梨県富士河口湖町のゴルフ場で、
>日枝久フジテレビ会長や山本有二農相らと、今夏7回目のゴルフを楽しんだ。

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:32:49.87 ID:u8BXZ8+/0.net]
今PCデポの株、買い込んでるよ

546 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:32:56.72 ID:R9pbKqwk0.net]
>>2>>3>>4>>5

日経2万のとき年金ぶっこみ叩いたら

調子こいた安倍信者に

フクロにされたんですが

いつ土下座してもらえるんです??(笑)
  

当方、土下座のドアは

常にオープンしていますので

低脳安倍信者の土下座を

お待ちしています(笑)

547 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:33:08.17 ID:MvaMGOf10.net]
>>503
日銀の窓口に100兆円札を持った安倍総理がいく

「GPIFに100兆円振り込みたいんだけど」

「振込依頼書にご記入いただきお待ちください。お支払いは小切手ですかぁ?」

「いや、現金で」

548 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:33:18.80 ID:8jUFJFUe0.net]
>>525
更に酷くなるよ

549 名前:ななしさん [2016/08/26(金) 17:33:26.57 ID:bGP+zrqK0.net]
>>539
ふつうに20兆越えでカネ当てたんだから
まだ余裕あるだろ

550 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:33:29.15 ID:n9e91iUW0.net]
運用資金のほとんどは国民年金から出てるから、どんだけ損失だそうと公務員はノーダメージ
自分に被害がないから気楽にギャンブルできます



551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:33:29.44 ID:N1M9Ebbf0.net]
5輪でブラジル儲かったのかな

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:33:38.69 ID:0XEnpyf10.net]
でも安倍ちゃんは嫌韓で愛国者だから・・・

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:33:52.63 ID:flVtCh850.net]
株価急落は大儲けのチャンスだろうが
機関投資家の言い訳としては無能過ぎる

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:34:13.56 ID:56rLFXf90.net]
公務員は60歳から
他は80歳からでいいよ

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:34:14.87 ID:RF5voQ/40.net]
あのリーマンショックがあった時でさえ年間9兆3000億の赤字で済んでたのに・・・
もう既に10兆を超える損失って

556 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:34:26.73 ID:PYUHk/Su0.net]
チョンモメンとバカサヨが本気で心配してくれてて、ワロタw

情報強者のネトウヨ、余裕の左団扇ww

557 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:34:27.18 ID:MtrOpe9t0.net]
>>523
民主党時代は、実質賃金や実質GDPの伸び率やエンゲル係数や個人消費支出など全て安倍政権を上回っていたよ
安倍ちゃんの唯一の実績の株価すら民主以下になったらどう言い訳するわけ?w

558 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:34:28.94 ID:M45ulgam0.net]
>>420
外人に払ってるナマポやめればその分回せるな
保険料払ってないやつに年金需給させるのもやめろ

559 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:34:35.13 ID:MvaMGOf10.net]
>>519
今は流出より流入が多いけど年金支払い額が増えてきたら売らなきゃいけなくなる

560 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:34:36.43 ID:asvA4wMG0.net]
10兆溶かしてもお気楽でいいな



561 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:34:37.06 ID:ncJLh5yx0.net]
安倍

「美しい日本人は年金受給は辞退しようね」

562 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:34:40.56 ID:AoBGIPJL0.net]
>>530
アホめ
各政権の運用実績で見たらまだ民主党よりましだわ
年間8兆円以上取り崩す意味わかってる?自然減の時代にとっくに入っているのだが?
一切の運用益がなければ15年持たないよ?
現役世代から保険料大幅増額でもするのかい?
人口構造をを見ればわかるが今の40台が20年後に年金受給するようになったらどうなる?

563 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:34:53.69 ID:xofybVcl0.net]
ヤバいのは運用比率が下がってないところ
完全に手詰まり

564 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:35:02.15 ID:NxzRPGhw0.net]
積極的な運用に関しては他の陣営にも前向きなのがいたけど
アベノミクス的な戦略とセットだとスゴイ危ないんじゃないですかね
大本営発表のみで転進すら出来ない

565 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:35:06.88 ID:BWFK93P10.net]
今ってすごい国策相場なんだよな
この前ちょっとだけニュースになってたけど
かなりヤバいんじゃないかなあ

566 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:35:15.43 ID:YSHVHp1K0.net]
そりゃ、安倍のメンツで株価釣り上げる目的で高値掴みすればこうなるわwww

567 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:35:16.77 ID:7sObk4ah0.net]
日本人滅亡が自民党の党是

568 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:35:20.28 ID:OAs3pWvC0.net]
>>557
まだ失業率がある!

569 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:35:36.34 ID:C0xS1wYm0.net]
この足りない分は公務員が株で増やすという狂気の計画のラストはなんなんだ?
まさかまた太平洋戦争のように出口戦略考えないでぶち込んでるのか?

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:35:39.01 ID:24Bv973w0.net]
窮地に追い込まれないと本気を出さない国民性を分かっている安倍ちゃんGJ



571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:35:39.85 ID:QYDKO3Ef0.net]
だから幸せゴールのシナリオ示せよ

572 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:35:57.16 ID:48Y+5Tu60.net]
これ株価1万7000円の時に2億つっこんで、その後株価が1万5000円になったら
2億の損?株価が1万4000円でも2億損であってる?

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:35:57.53 ID:gC8xTukS0.net]
>>516
頭うじ沸いたのまで来ちゃったな

お前のいう問題点を改善するためにも政権批判するのが当然だろうが
アホなのかよチンカス野朗が

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:35:57.66 ID:hKDmWeDW0.net]
>>562
上手く行ってればそれで通用するかもな
けど結果だけ見れば国民の金を溶かしてるだけなんだが

575 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:36:05.21 ID:8jUFJFUe0.net]
>>555
更に酷くなりますよー

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:36:11.76 ID:ljkWouw20.net]
経済政策たった1つも成功してないな
新幹線も潜水艦も売れなかったし
詰んでる

577 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:36:25.47 ID:ThwZoFpU0.net]
>>561
高所得者は支給額削減とかマジで言いだしそう

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:36:29.69 ID:MHpzcWYD0.net]
なんで野党は株価上げろよ、って言わないの?

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:36:30.23 ID:Gd47AeZc0.net]
はーもうめちゃくちゃ…
売国政治家が日本を全て破壊する

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:36:34.14 ID:RF5voQ/40.net]
ちなみにあの民主政権の東日本大震災のときでさえ
年間の損失たった2999億でした
消えた年金といい溶かす年金といい年金を減らすには自民党政権の右に出るものは無いな



581 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:36:34.83 ID:A+xdOUes0.net]
アベノミクスの成功には年金の株式投入は欠かせん。
俺らが年取った時の晩飯のおかずが一品消えても、安倍ちゃんが嫌な思いしないなら良い。

582 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:36:40.60 ID:A9tQiJ7P0.net]
安倍信者に言っておくが、今の状況から劇的に株価が上がることは無いからな
i.imgur.com/VIcggJH.jpg

583 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:36:46.34 ID:BWFK93P10.net]
>>553
個人投資家はな
いつも運用しなきゃいけない人はそういうわけにはいかない

584 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:36:51.80 ID:M45ulgam0.net]
>>23
それなら25兆円の黒字と発表するだろ?

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:36:52.88 ID:y53dKXY10.net]
結果責任は ミラノでムッソリーニしてもらおう。蜜蜂と一緒に。

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:37:02.14 ID:sf0lftM40.net]
>>547
換金拒否されるかも知れねぇぞw

587 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:37:05.01 ID:MvaMGOf10.net]
年金支給開始年齢が90歳に引き上げられます

588 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:37:18.43 ID:OAs3pWvC0.net]
日銀が全力で買い支えてこれでしょ

日銀がいなかったら

日経平均1万切ってるよw

正味1万の価値しかないものを

日銀は16000以上だして必死に買い支えてるわけ

どうすんだこれ

馬鹿なことしてると思わね?

589 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:37:20.87 ID:nPMuUsInO.net]
>>551
まだ発表されてないな、パラリンピックが終わった後かも

590 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:37:34.95 ID:hh7hkqnV0.net]
>>565
これから大きな投資するのは公共事業しかないんだからノープロブレム
ゼロ金利でも経済が動かないんだからこれしかない



591 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:37:37.65 ID:s3yU3CGY0.net]
PER考えても企業の収益が悪化しそうなのに、円高で、株価が上がる余地は円安しかない!

592 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:37:46.26 ID:B1Uqi65E0.net]
で?5兆儲かった大口は誰よ?

593 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:37:52.32 ID:Hy9xIPhl0.net]
で、しわ寄せはまた庶民か?
色々とやらかす奴が増えるのもわかるわ

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:37:59.45 ID:KyTLDQbI0.net]
6月はイギリスのユーロ離脱でやられたんだろうな。
7、8月はある程度戻したんじゃないかと予想。

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:38:05.75 ID:D9wfoNav0.net]
国債が日銀が引き受けるから株に投資するしかないんだ。

596 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:38:08.88 ID:MRWmIxQ00.net]
2015年度は、1年を通じて5兆円の損失。

2016年度は、既に最初の3か月で5兆円の損失wwwww

597 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:38:09.74 ID:SE7pv5vW0.net]
俺らの5兆円かえしてくれんのか?きちんと責任取れよ

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:38:15.23 ID:zswDRdOV0.net]
マイナス金利じゃあ
国債金利で自動黒字も不可能だからな

599 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:38:24.04 ID:i8MBq3/a0.net]
ネトウヨは死ねよ。
貴重な国富が失われていく。

600 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:38:26.47 ID:BWFK93P10.net]
>>587
死んどる死んどる



601 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:38:29.82 ID:8jUFJFUe0.net]
>>562
それ麻生政権のリーマンショックと東日本大震災の影響を考慮してるか?
リーマンショック級の世界不況ありましたっけ?w

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:38:45.24 ID:Y72CsJyv0.net]
もうかけた分だけ返して

603 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:38:46.48 ID:AsIjWntZ0.net]
民主時代に買った株の評価益が無ければマイナスか...
今の政権になってからは損益相当なマイナスなのが見えたって話だけどね。
換金売りをこなす出来高は無いし、これの出口戦略どうすんだ?

604 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:38:50.61 ID:NYpXeiFy0.net]
まあ株持ってない俺からすれば実経済に影響なければいいわ。公務員だからつぶれないし

605 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:38:54.95 ID:NxzRPGhw0.net]
こうなったらどうするのって指摘に対して
一応何か言ってたような気がするけど
起きちゃったからあの時の答えを実践してね

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:39:06.29 ID:y53dKXY10.net]
>>600
靖国で遭おう

607 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:39:20.81 ID:RqFDG29y0.net]
GPIF PCデポ 34.7万株保有



7〜9月期も年金は大損確定やな 

608 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:39:22.73 ID:ncJLh5yx0.net]
安倍晋三

「とりあえず公務員給与はアップさせる!」


www.asahi.com/articles/ASJ883DGBJ88ULFA007.html
国家公務員の給与引き上げを勧告 人事院、3年連続

609 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:39:25.27 ID:uOtfJgYx0.net]
セルフ経済制裁

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:39:40.90 ID:gC8xTukS0.net]
>>557
まあ実際、アホウ太郎(麻生)の尻拭いやら、3・11の大災害があっても安部よりマシなんだもんな
逆に安倍なんか外的要因、災害や、天候をいーつも言い訳にしてるもんな
甘利の天候不順が原因って言葉を何度聞いたことか
別にミンスを支持する気はねえが、やはり世襲お公家集団の自民党はダメだ
私利私欲の政治を家業にしてるだけ



611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:39:41.85 ID:2bqbPdj40.net]
増やす能力ないのならおとなしく貯金してろよ

612 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:39:42.51 ID:GJNAYDIz0.net]
先の選挙のとき、野田さんが応援演説に来るっていうんで見に行った。
当然、この問題を追及しようとしていた。
しかし聴衆がびっくりするほど無反応。
「はぁ? 何のこと言ってんの?」「どうでもよくない、そんなこと?」状態。
舛添のことは狂ったように叩いてたのに
GPIFやパナマ文書のことはどうでもいいみたい。
まあその無関心のツケがいずれ自分たちに回ってくるんだろうけど。
それが民主主義というものだから。

613 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:39:50.17 ID:YsjWqkKy0.net]
日本人の年金を溶かしてもシナチョンへのお布施は実行する安倍

【国際】ODA12.9%増、4903億円 外務省の17年度概算要求

【国際】元慰安婦に1人1000万円 日本が拠出する10億円から

【外交】日韓通貨スワップ協定の再開 麻生財務相「韓国側から話出れば検討」

614 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:39:57.45 ID:R9pbKqwk0.net]
 
アベノミクスショック(笑)

余裕のリーマン越え(笑)
 

615 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:39:58.77 ID:p9LW1Ii+O.net]
>>557
失業率と倒産件数と貿易赤字と運用益の低さが自民以下だった癖にナニ言ってんだ、ミンチョン

しかもいまだにおお嘘GDPほざいてるし

リーマン分のマイナスすら取り戻せなかった無能が

616 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:40:03.41 ID:XiJG8tl30.net]
バイマイアベノミクス(≧∇≦)

617 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:40:13.95 ID:8jUFJFUe0.net]
>>562
それも年金拠出は税金からも支出してますがw
大幅に年金の支給を減額するってアホ政権は言ってんだよw年金の運用に穴があいたらな

バカは少しはニュース見ろよ

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:40:25.64 ID:Aj+mNqlp0.net]
これ,何で株式運用してるんだ????

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:40:31.60 ID:Vz7womkx0.net]
年金支給開始年齢100歳とかになったら笑う。笑えん冗談だけど。

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:40:38.59 ID:56rLFXf90.net]
pcデポ持ってんのかyw



621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:40:43.78 ID:zswDRdOV0.net]
>>618
マイナス金利で国債なんて無理

622 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:40:52.85 ID:BWFK93P10.net]
>>612
バカな国民に似合った政治家しか生まれないってことかな

623 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:40:55.42 ID:XiJG8tl30.net]
美しい国へ(≧∇≦)

624 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:41:06.12 ID:A+xdOUes0.net]
年金原資全て使ってでもアベノミクスを支えるべき

625 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:41:10.04 ID:ncJLh5yx0.net]
安倍晋三


1億総活躍



1億総年金なしww

626 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:41:17.03 ID:L972FCFh0.net]
プロとして運用に徹してこの成績なの?
それとも政権に奉仕する投資してるの?

これをハッキリしてほしい。

627 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:41:18.75 ID:AoBGIPJL0.net]
>>573
俺が言いたいのは運用の一喜一憂などではなく
公務員給与や高齢者への福祉見直しなどの支出面で政権を批判すべきだといってんの
ここも含め多くのマスメディアは運用実績ばかりで揚げ足取りだろ

628 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:41:20.96 ID:cqNCdHKU0.net]
原油30ドルぐらいに下がった時期に湾岸諸国が処分売りして暴落したなあ
もちろん政府系ファンド
日経の話

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:41:24.78 ID:ljkWouw20.net]
年金廃止になって将来1円ももらえないことが確定しても
日本人なんて暴動ひとつ起こさないから平気
 
ちなみに公務員の年金は別枠だからw
この株での運用に含まれてないから
確実にもらえるんだぜw

630 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:41:30.07 ID:N+FLXHo3O.net]
安倍創価政権は税金大泥棒でしかない。
刑事告訴するしかないな。
納税者1人あたり100万円慰謝料の民事訴訟も。



631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:41:31.81 ID:Op/UbRgN0.net]
このままの株価と為替水準だと7-9月期は多少は黒字だが今年前半に失った10兆円の回復にはほど遠い

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:41:33.77 ID:hKDmWeDW0.net]
>>621
ちなみにマイナス金利にしたのも黒ちゃんね

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:41:40.46 ID:l1p6n2e30.net]
アベノミクスで今回の損失の何倍の利益だしてると思ってんだよ
今は乱高下してた株も落ち着いて右肩上がりの基調を示してるし、なんら問題ない

634 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:41:48.69 ID:MvaMGOf10.net]
にくいしくつう

635 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:41:49.07 ID:mhAUh27Q0.net]
まさかここにジャップランドに住んでる生粋のジャップとかおらんよな?wwwww

636 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:41:51.97 ID:0v6JeD370.net]
含み損でごちゃごちゃ言うな

637 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:41:53.82 ID:s3yU3CGY0.net]
民主党が買った時って7000円台w

638 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:41:55.39 ID:XiJG8tl30.net]
朝鮮朝鮮朝鮮大好きアベチョンです!(≧∇≦)

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:41:57.48 ID:egDy3n350.net]
安倍ちゃんGJだね

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:41:58.48 ID:ORNzImhZ0.net]
>>569
出口戦略なんて考えてないだろw
異次元緩和も年金も、出口戦略を普通に考えれば、「出口無し。」なのは誰でもわかる。

つまり、意図的に無視して未来を考えないようにしてる確信犯だよw
そして結局、「誰も責任を取らない。」までがシナリオ

日本のいつものパターンだろ?w



641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:42:09.78 ID:74nPPvFm0.net]
らいきはもっとかな

642 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:42:12.72 ID:8jUFJFUe0.net]
>>590
ゲリ信者「これしかないじゃねーよ」

結果、10兆円超の年金運用損を叩き出すw

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:42:13.75 ID:TMeVWsyY0.net]
オッスオラ損5億はよ

644 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:42:22.23 ID:MvaMGOf10.net]
>>640
欲しがりません勝つまでは

645 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:42:25.02 ID:Ir235FNc0.net]
印象操作合戦うざすぎ
まともな議論に深化していかないから安倍のやりたい放題になってしまう
いい加減に気付けよアホども

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:42:26.76 ID:/GA7FfP40.net]
日本株をほとんど所有してるらしいじゃん
もう日本人民共和国に変えたらどうかな

647 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:42:34.91 ID:BWFK93P10.net]
>>637
訂正
麻生政権が

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:42:49.54 ID:SOwiVTN70.net]
株よりも為替の方が深刻だろ

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:42:50.26 ID:G6lOn0lr0.net]
>>584
アホか
どんたけ池沼なんだ
四半期の成績だぞ

650 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:42:51.04 ID:nJHRlnyv0.net]
日本の年金=ユダヤの財布

安倍は損してるのではなくわざとユダヤに差し上げてるだけだから



651 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:42:52.97 ID:p9LW1Ii+O.net]
積み立ててきた運用益はガンスルーな、ドクズがミンチョンだな

652 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:43:02.11 ID:MvaMGOf10.net]
>>646
政府系ファンドだよ!

653 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:43:06.94 ID:rLPzyBjz0.net]
あーあ、ホラッチョ安倍のせいで年金が消えてなくなっちゃうね
ホラッチョ安倍を支持した間抜けは、どう責任取るの?

654 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:43:11.87 ID:8jUFJFUe0.net]
>>633
その利益のほとんどが民進党時代に買い増した株式運用によるものでしたwwwwwwww

655 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:43:12.80 ID:9Z3lukeO0.net]
PCデポのせいか?

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:43:29.97 ID:gC8xTukS0.net]
>>615
ミンスですらなかった大企業の倒産、買収どうするよ?
当然に取引業者も潰れてるよな

ああ、安倍自民では倒産でなく廃業扱いなんだっけ?
NHKでもこの点を報道してたのに昨年から言わなくなったよなぁ

657 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:43:32.89 ID:s3yU3CGY0.net]
将来はAIが仕事奪うからそれまで粘れ!

658 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:43:34.47 ID:ncJLh5yx0.net]
>>631
GPIFの代わりに日銀が釣り上げてるからだろ


ユニクロのPER80倍とかどこの新興株だよww

659 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:43:49.90 ID:XiJG8tl30.net]
円高バンザーイ(^へ^)/

660 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:43:54.83 ID:+sl3M6w+0.net]
>>562
>年間8兆円以上取り崩す意味わかってる?自然減の時代にとっくに入っているのだが?>

嘘をつくな嘘をw
さりげなく金額を盛っているなw



661 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:43:56.81 ID:tJ12b77m0.net]
ネトウヨは熊本震災被災者も袋叩きだし害でしかない
俺らの安倍首相は完璧で失敗はありえない!って思想

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:44:31.85 ID:gC8xTukS0.net]
>>627
スレタイ見てみ?
お前の主張するそれはそれようのスレ立ててやれよ

663 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:44:35.57 ID:dZZW/xXu0.net]
年換算で20兆円
あと6年で年金原資が底をつくな

664 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:44:38.55 ID:BWFK93P10.net]
いやマジで暴動起きてもおかしくない出来事なんですがね
日本人やさしいね

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:44:38.84 ID:hJXA4qOp0.net]
日銀のETF買いはどのくらい損失出してるの?

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:44:40.68 ID:hKDmWeDW0.net]
>>657
この状況で仕事まで取り上げられたら一億総棄民になっちゃうね

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:44:55.01 ID:DJNi4pbN0.net]
>>23
35兆くらい追加で市場に溶かしてる
溶かしてる間は上がるのは当然だから溶けきった後に継続して儲けれるかが問題

溶かした分引き上げようとしたら暴落するから引き上げれないし

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:45:07.99 ID:nxj/vtpH0.net]
円高はいいことないからな
ドル建てて借金みられるから日本の借金は激増中だしなw

669 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:45:08.17 ID:ThwZoFpU0.net]
>>633
長期で見たら下げ基調だよ
日銀インチキで一時的に上げただけ
それも、昨日、今日の日銀ETF買いで支えられない事が判明してしまった…

670 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:45:09.43 ID:YSHVHp1K0.net]
GPIFと年金で割高株を買い続ける罰ゲームがアベノミクスですwwwwwwww



671 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:45:30.85 ID:2/xfYEXHO.net]
アホが何も考えず、泥棒自民に投票するから、国の金やりたい放題

672 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:45:32.54 ID:Q3h2SXnpO.net]
同じことだけをしていても飯を食えるブースト中だったから日本人は勘違いしてしまった
本当は夏休み終盤で宿題やんなきゃいけなかったのに…
切迫しないと日本人踊らず

673 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:45:41.10 ID:YSHVHp1K0.net]
>>670
訂正 GPIFと日銀

674 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:45:41.83 ID:8jUFJFUe0.net]
>>627
運用の一喜一憂(笑)

今の所、10兆円の損失か

民進党時代に買い増した7,000円台の株式の運用益で大幅に利益があがった安部政権が、損失出しまくるとは

こりゃ国賊ものですわ

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:45:43.41 ID:a6ngZRji0.net]
100兆儲かって5兆損をしてるのか

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:45:49.96 ID:RX7NBx1G0.net]
>>1
GPIFの収支で言うなら、最初の介入開始から勘定しないと駄目だろ
アホらし

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:45:52.77 ID:Ye+U9dj10.net]
うちの親父が公務員医師で良かったと
GPIFが株を積極運用すると言い出した時ほど思った事はない

公務員の年金は守られる。
財界や医師会や土建屋の利益も安倍政権は守る
他の人間?知るか。
こんな時代に生まれた事を恨め

678 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:45:57.86 ID:qux+3gY30.net]
PCデポの株価所有ってホンマか?




コリアGJだね

679 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:46:00.60 ID:q0ZJzTa70.net]
経団連「支給額減らしながら受給開始年齢上げるしかないよw」

富裕層「そうそうw痛みはみんなで分かち合わないとwみんなでねw」

官僚「日本と将来の世代のために負債は残せないからねw」

議員「文句ある?じゃあ対案よろw出せなきゃ俺達が正解なw」

安倍「あ、ついでに財閥が進出したがってるアフリカに3兆円くらいの資金援助して法人税減税と補助金支出すっから!」

680 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:46:07.85 ID:ckXs4oBx0.net]
公務員の収入で穴埋めしろ



681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:46:09.80 ID:74nPPvFm0.net]
高く買ったら負け
安く売ったら負け

高く買い支えるのは大負け

682 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:46:45.79 ID:ncJLh5yx0.net]
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-08-14/OBMQHN6KLVRU01
大株主「日銀」、17年末に日経平均4分の1で筆頭−ETF増功罪


GPIF弾切れで日銀が必死w

安倍は上場企業国有化しまくる共産党ですw

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:46:54.70 ID:0fZsgoDc0.net]
これって損が確定したわけじゃないんでしょ。
株価が下がって、評価額が下がったってだけじゃないの。
景気には波があるんだから、株で運用してるなら、そんなの当たり前じゃないの。
右肩上がりで株が上昇し続けない限り、損が出ないなんてありえない話でしょうが。

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:46:57.25 ID:G6lOn0lr0.net]
>>674
チョンモメン池沼かよ
それなら25兆の黒字だが
損失は2015年度からのものでそれ以前で大幅+だろ

685 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:47:02.32 ID:mhAUh27Q0.net]
もちろんお前らは民主に入れたんだよな?な?
まさか自民に入れたマヌケおらんよな?wwwwwww

686 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:47:23.47 ID:s3yU3CGY0.net]
外国勢が空売りしてるのを日銀がねばっている

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:47:27.78 ID:KyTLDQbI0.net]
>>633
どこが右肩上がり?
上値抑えられて膠着状態にあるのは日足見れば判るだろうに。

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:47:53.38 ID:24Bv973w0.net]
ふふっ安倍ちゃんw

689 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:47:57.83 ID:5cxyC5Xt0.net]
ほんと安倍は無能だよな
それを支持する同じく無能
誰が責任とんの?

690 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:48:09.26 ID:p9LW1Ii+O.net]
>>656
>>ミンスですらなかった

は?

>>ミンスですらなかった大企業の倒産

は?


あの3年で倒産したり買収された大企業はなかったことになってんのか、クズのミンチョンの頭ん中じゃ



691 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:48:11.02 ID:XQwb54y50.net]
>>569
出口?
次の人が何とかしてくれるでしょ(笑)

これが自民党がやってきたことであり、これからもやっていくこと

692 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:48:11.42 ID:A9tQiJ7P0.net]
>>683
だから、GPIFが天井価格で買ってるのが問題だって言ってるだろ

693 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:48:20.67 ID:R9pbKqwk0.net]
 
そもそもGPIFの運用がはじまったの
1万7千円ごろからだから

益出るわけないんだよね(笑)
 

694 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:48:26.20 ID:BWFK93P10.net]
>>686
お金ドブに捨ててるのと同じかもねー

695 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:48:27.79 ID:8jUFJFUe0.net]
>>683
そうだね
更に損失が広がるよ

696 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:48:32.45 ID:CtSwiktX0.net]
規模が大きすぎるため売る情報が出ただけでダダ下がり
損失が増える一方 どうするのか

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:48:36.88 ID:jAieoKtB0.net]
>>682
これさ、高値づかみしてる年金を助けるために日銀が今、ETF買ってるだけだよねw

698 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:48:47.12 ID:4+7tqoxd0.net]
そもそもこれ仮に上手くいったとして何がどうなったらゴールなんだ
何も考えてないだろ

699 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:48:49.62 ID:8wPxZ1Po0.net]
安部自民に不信感あるけど、だからといって
他の党でも年金問題が改善しないだろうな

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:48:49.90 ID:74nPPvFm0.net]
積み上がる含み損は破産の第一歩



701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:49:28.55 ID:SOwiVTN70.net]
月単位で負けるとかヘタクソすぎて話にならないよな
ポートフォリオ廃止すれば?足枷にしかなってないだろ

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:49:37.02 ID:eyF2eF3b0.net]
>>683
儲けてるって言ってた頃は利益確定してるって聞いたけど損失の方は含み損なんだ
利益損失確定した額は出てないの?

703 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:49:45.68 ID:AoBGIPJL0.net]
この記事おススメ
jp.reuters.com/article/generation-gap-idJPKCN10T0D0

日本は構造改革をしないと先進諸国の中で最初に自滅する

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:50:05.97 ID:y53dKXY10.net]
さぁさぁ、今のうちに靖国参拝しときまょ。 安さりな売国施策の隠れ簑です
よ。

705 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:50:09.61 ID:+sl3M6w+0.net]
>>684
2014年度10-12月期からの累積で赤字なw

706 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:50:16.55 ID:A+xdOUes0.net]
>>683
株の運用比率を増やしたから、損もでかい訳ですよ。
株がこれから上がるなんて保証もないしな。

707 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:50:32.65 ID:8jUFJFUe0.net]
>>684
それ民進党時代に買い増した7,000円台の株式の運用益入りまくってるよ
バカの安部が言ってたよな 株式は長期運用って
そして民進党時代の慎重な年金運用と利益を食い潰すゴミ政権が安部政権な

708 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:50:32.99 ID:MvaMGOf10.net]
>>664
北朝鮮だって内部崩壊するする言いつつ一般ぴーぽーの暴動とかないでしょ。一緒一緒。

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:50:52.95 ID:pqamaoTm0.net]
>>576
経済政策なんてしてたっけ?
株価対策しかしてない気がするけど

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:50:57.93 ID:hKDmWeDW0.net]
>>697
デフレ脱却のためのはずがいつの間にか引くに引けない地獄の状況になってますね



711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:50:59.23 ID:jAieoKtB0.net]
>>698
普通の国は運用益出すために投資額増やすんだけど、安倍のアホは株価吊り上げのために年金投入だしなw

そもそも目的からして間違ってる

712 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:51:10.47 ID:BTdK5yqI0.net]
短期の年金運用で一喜一憂してるアホってまだいるの?w

713 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:51:31.77 ID:CtSwiktX0.net]
この状況で東京五輪まで総理大臣をやれてると思う安倍は池沼

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:51:31.81 ID:0fZsgoDc0.net]
>>692
どういう運用してるのか知らんけど、こういうの普通は、毎月買って平準化してるんじゃないの。
一発高値掴みで損出してるなら、本当に馬鹿というか無能の極みだな。

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:51:31.83 ID:gC8xTukS0.net]
>>690
あれー?
ミンスの時だっけ?シャープ、三菱、東芝とかダメになったの?
違うっけ?
で、無理やり円安誘導して製造業戻ってきたっけ?

チョンはお前だろ? チョンだから国賊安倍をマンセーしてんだろ?

716 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:51:32.90 ID:S+AB9n6B0.net]
>>709
経済制裁を経済政策というならクソほど成果上げてるが

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:51:35.23 ID:G6lOn0lr0.net]
>>707
民主党時代株上がってねえだろ
勝手に成果にするなよ

718 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:51:37.06 ID:UwxT3OnV0.net]
運用した上層部の資産の一部で補填してもらえ

719 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:51:42.82 ID:8wPxZ1Po0.net]
貯金しかない 贅沢は敵だ
安楽死させろ

720 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:51:50.93 ID:hbnBurap0.net]
>>578
悔し紛れの野党ガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ安倍親衛隊哀れw



721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:51:55.77 ID:pqamaoTm0.net]
>>716
ワロ・・・えないよなぁ

722 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:51:58.69 ID:MvaMGOf10.net]
>>678
それ自体はアクティブな運用ではなく市場全体に広く薄く投資するんだから当たり前

723 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:52:05.46 ID:BWFK93P10.net]
高いとこで買っちゃってたよなどうすんだよこれw

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:52:08.24 ID:SOwiVTN70.net]
>>683
確定損だろ馬鹿
含み損だったら5兆円どころなわけないだろ

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:52:11.35 ID:rFoR3HhY0.net]
突っ込み過ぎて売るに売れない状態
溶けていくのを黙って見てるしかない

726 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:52:20.54 ID:8jUFJFUe0.net]
>>712
短期の年金運用ってなに?

727 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:52:27.93 ID:yVmV7eM60.net]
>>712
20年の長期で見ても、日経平均が上がる余地なしなんですが
i.imgur.com/VIcggJH.jpg

728 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:52:33.75 ID:Ubrop8sb0.net]
GIFの運営まちがってるだろ。
バカ安倍が親の金使って株式投資してるようなもの。
すくなくともGIFの運用成績はひと月ごとに公開して透明化しないといけない。

そうじゃなければGIF運用なんて日本の将来に大きな負担をのこすことにる。
50年後にはあのころのGIFから全てがくるったっていわれるぞ
とりあえずここ見てGIFの運用はかいぜんしたほうがいい。
https://gfycat.com/
ここはGIFのことよくわかってて分析も適切。
おまえらも勉強しとけ。

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:52:36.06 ID:y8c88NcV0.net]
言える範囲が5兆

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:52:37.49 ID:6T2taWM30.net]
>>683
つーことはPCデポ株も「含み損だから!確定してないからセーフ!」とか言って持ち続けてるのか?
やべえ…



731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:53:03.87 ID:KyTLDQbI0.net]
インフレ期待なんか数々の緊縮策で吹っ飛んでしまったな。
安倍も黒田も金融緩和を過信したね。

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:53:27.32 ID:24Bv973w0.net]
株価上がるといいね
ふふっ

733 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:53:32.34 ID:i8MBq3/a0.net]
ネトウヨぶん殴りたい。
自民党のせいで日本がどんどん
小さく貧しい国になっていく。

大日本を取り戻したい。

734 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:54:02.12 ID:hJXA4qOp0.net]
【悲報】藻谷氏、安倍首相に完全論破される
i.imgur.com/UykAW0B.jpg
f.xup.cc/xup6rxiyba.jpg

735 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:54:08.67 ID:ncJLh5yx0.net]
今も空前の日経225バブルだからな

NT倍率は2000年のITバブル並み、そして東証TOPIXボロボロ


jp.reuters.com/article/boj-etf-stock-japan-idJPKCN10N0VQ
アングル:「日銀砲」で歪む日本株市場、NT倍率上昇の裏側

736 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:54:09.17 ID:M6TC5ep50.net]
年金運用4〜6月期、5兆円損失

PCデポの株価が原因かーーーーーーーーーーーよーけ!保有してたな!!
ぐるか!年寄りをーーーーーーーーーーーーーー騙すのは!!

737 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:54:11.96 ID:CtSwiktX0.net]
>>714
毎月買って平準化すれば損はでないって素人相手の株やの殺し文句
決してそうはならない

738 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:54:25.47 ID:ckXs4oBx0.net]
>>627
運用実績の発表について発表があったから報道しているのに、揚げ足取り?
お前、脳味噌に蛆が湧いてるだろ
一喜一憂どころの運用損じゃないから騒ぎになっているのが理解できないのか

739 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:54:31.05 ID:tzpVbWZP0.net]
下手なナンピン スカンピン

740 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:54:39.14 ID:8jUFJFUe0.net]
>>717
長期運用ってことはその時の年金運用はそれ以前の政権が出した運用益
そして民進党時代に買い増した7,000円台の株式運用益が安部政権の時に出たとw

国賊ものの安部政権って年金運用まともにできてねーな



741 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:54:40.65 ID:S+AB9n6B0.net]
いやオリンピックまで総理やってさんざんでしゃばって自己顕示欲と名誉欲を満たした上で辞めるだろ
何のために連日のようにマスコミの幹部やお抱えの新聞記者とゴルフ行ったり高級店で飯食ったりしてんだよ

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:54:44.33 ID:Scx7vV7M0.net]
>>699
とりあえず、株価の詐欺相場維持するために年金ぶち込むの
止めてくれればいいわ。

今さら年金引き上げたら株価大暴落で今までの嘘が全部
あからさまになるから、今の人らが政権握ってる限り無理だろうけど。

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:54:46.64 ID:exUYYpW/0.net]
中国「あべちゃんGJ」

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:54:48.88 ID:gC8xTukS0.net]
>>690
あー、ちなみに先月に川崎汽船もシナが支配しちゃったんだよぁ
大企業だよ?大企業?

お前が安倍マンセーしてるうちに安倍はシナチョンダメリカに日本を献上してるのどう思う?

745 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:55:00.95 ID:fOPx4GJD0.net]
マイナス10兆円

馬鹿な国民はアベノミクスをまだ支持して
消費税を10%に上げろと愚民だらけ

746 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:55:04.83 ID:p9LW1Ii+O.net]
ミンチョンの頭ん中で倒産しなかったことになってる、ミンス政権倒産上場企業
2009年上場企業倒産一覧:
日付 社名 業種 市場 整理手法 負債額
11/2 ロプロ 金融 東・大1 会社更生 218億円
9/1 シルバーオックス 衣料 東・大1 破産 57億円
6/5 アプレシオ ネットカフェ 名証セ 民事再生 22億円
5/29 ジョイント・コーポレーション 不動産 東証1 会社更生 1476億円
4/30 ライフステージ 不動産 HC 民事再生 113億円
4/24 中央コーポレーション 不動産 東証2 民事再生 340億円
3/30 アゼル 不動産 東証1 破産 442億円
3/12 エスグラントコーポレーション 不動産 名証セ 民事再生 191億円
3/10 パシフィック・HD 不動産F 東証1 会社更生 1636億円
2/26 トミヤアパレル アパレル 大証2 会社更生 123億円
2/23 SFCG 金融 東証1 民事再生 3380億円
2/19 あおみ建設 建設 東証1 会社更生 396億円
2/16 小杉産業 アパレル 東証2 破産 97億円
2/13 ニチモ 不動産 東証2 民事再生 757億円
2/5 日本綜合地所 不動産 東証1 会社更生 1975億円
2/5 中道機械 機械 札証 民事再生 76億円
1/30 サイバーファーム IT HC 破産 79億円
1/16 エス・イー・エス 半導体関連 JQ 民事再生 142億円
1/9 クリード 不動産投資 東証1 会社更生 650億円
1/9 東新住建 不動産 JQ 民事再生 430億円

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:55:26.59 ID:bGqM895s0.net]
アメリカさまがシリアで戦争する資金源になってまーす

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:55:32.86 ID:0fZsgoDc0.net]
>>730
インデックス売買なら、むしろ安くなった分
買い増してる可能性もあるのかな?

749 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:55:37.95 ID:p9LW1Ii+O.net]
ミンチョンの頭ん中で倒産しなかったことになってる、ミンス政権倒産上場企業

2010年の上場企業倒産:10社
日付
企業名
業種
市場
整理手法
負債額
1/19 日本航空 航空 東証1 会社更生 2.3兆円
5/6 コマーシャル・アールイー 不動産 JQ 民事再生 150億円
5/14 プロパスト 不動産 JQ 民事再生 554億円
5/21 エフオーアイ 半導体 東M 破産 92億円
8/12 ネステージ ゲーム販売 元JQ 民事再生 15億円
8/23 アーム電子 電子部品 JQ 民事再生 62億円
9/28 武富士 金融 東証1 会社更生 4336億円
10/1 大和システム 不動産 東証2 民事再生 633億円
10/5 ラ・パルレ エステ HC 民事再生 27億円
10/20 TCBホールディングス IT 東M 破産 2.5億円
*上場廃止後に法的整理を申請した「ネステージ」を含む

750 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:55:41.21 ID:jknAHXdj0.net]
4〜6月の日経平均-1000で-5兆円か
日銀が買い支えてなかったら大変なことになってるなw



751 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:55:52.08 ID:AoBGIPJL0.net]
>>733
老人のせいだろ
年々上がっていく保険料見るたびに乾いた笑いが出るわ
給料なんて大企業以外ここ何年もあがってねーのによ

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:55:54.33 ID:hfEB9pkV0.net]
外資空売りを儲けさせただけとはww
介入し過ぎなんだよ紫BBAの言い分が正しい
そしてもう後戻りはできない

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:56:16.08 ID:wV3rP0ay0.net]
5兆円ドブに捨てるって中々できない

754 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:56:18.70 ID:BWFK93P10.net]
安倍はいくら損が出ようがお腹が痛いで辞めて逃げれるからな
そこは分かっておこうね

755 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:56:32.62 ID:ncJLh5yx0.net]
toyokeizai.net/articles/-/132518
日本株は「日銀ETF中毒」の一歩手前だ
-日銀に振り回され続ける日本市場-



安倍政権は官僚支配経済ね

756 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:56:33.01 ID:fOPx4GJD0.net]
日銀と年金で詐欺やってマイナス10兆円やばすぎだろ

757 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:56:35.49 ID:p9LW1Ii+O.net]
ミンチョンの頭ん中で倒産しなかったことになってる、ミンス政権倒産上場企業
あぐらーwww

2011年の上場企業倒産:6社
日付
企業名
業種
市場
整理手法
負債額
1/25 中小企業信用機構 金融 ジャスダック 民事再生 90億円
4/28 リンク・ワン 人材支援 マザーズ 民事再生 3億円
5/2 セイクレスト 不動産 ジャスダック 破産 22億円
9/9 インネクスト 機械 アンビシャス 破産 10億円
9/16 デザインエクスチェンジ デジタル素材 マザーズ 民事再生 12億円
9/26 サンシティ 不動産 東証1部 民事再生 248億円
*上場廃止後に法的整理を申請した「リンク・ワン」「デザインエクスチェンジ」を含む 一方、非上場企業では和牛オーナー制度運営の「安愚楽牧場」が4300億円以上の負債を抱え破産に至るなど、社会的に大きな影響を与える倒産事例も存在しました。

758 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:56:41.22 ID:hbnBurap0.net]
>>690
スマホpc買うお金ないの?
安倍親衛隊ちゃんw

759 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:56:45.58 ID:ThwZoFpU0.net]
>>736
PCデポの暴落分は来期な

760 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:56:45.77 ID:xHvItZ380.net]
民主党のがマシだったわ



761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:56:53.93 ID:UfETfVKu0.net]
日本が何やってもアメに筒抜けなのは分かっていたハズだ
もう普通の国になることを目指して欲しい

762 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:57:00.91 ID:TrmssyTK0.net]
大したことのない高畑とかで大騒ぎしてこっそり発表w

763 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:57:09.48 ID:v/E473yG0.net]
1億人が諭吉5枚をドブに捨てれば5兆円

764 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:57:16.16 ID:BtaMIpsq0.net]
なあ…煽りじゃないぞ
本当に安倍首相を支持してる人はどの結果を支持してるの?

■中国船400隻が尖閣沖の領海侵犯【2016/08/05〜08/21】
★安倍首相・稲田防衛相が靖国参拝を見送り
■韓国議員団が竹島に上陸【2016/08/15】
★安倍首相、今夏三度目の夏休み(歴代最多)
■竹島提訴中止
■北朝鮮のミサイル日本防空識別圏に落下【2016/08/24】
■慰安婦に10億円支援、一人1,000万円【2016/08/24】
■日韓スワップ再開を検討【2016/08/25】
■ODAを13%増やし5000億円に【2016/08/25】
■年金4-6月期で5兆円損失【2016/08/26】

www.sankei.com/photo/images/news/160816/sty1608160019-f1.jpg
www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2016081001001282.jpg
i.imgur.com/qUX404u.jpg

765 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:57:26.86 ID:DdYiPNbJ0.net]
>>5
そこらへんは心配いらない
我が天敵増永も電車に真っ二つにされて苦しみながら死んでいったが、別に問題なかったし

766 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:57:28.58 ID:p9LW1Ii+O.net]
ミンチョンの頭ん中で倒産しなかったことになってる、ミンス政権倒産上場企業
2012年
2/27 エルピーダメモリ 半導体 東証1部 会社更生 4480億円
4/2 山水電気 音響 東証1部 民事再生 2.4億円
5/9 NISグループ 金融 東証2部 民事再生→破産 508億円
7/31 クレスト・インベストメンツ コンサル ジャスダック 民事再生→破産 31.9億円
8/10 シコー モーター マザーズ 民事再生 85億円
11/27 サクラダ 建設 東証1部 破産 26.9億円

767 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:57:57.29 ID:M6TC5ep50.net]
ま!個人資産が1700兆円あるからーーーーーーーーーー5兆円なんて!!
鼻くそみたいなもんだがーーーーーーーーーーーーーーーー!!

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:58:19.42 ID:jWB2GL0T0.net]
世界から牽制されてなんもできん安倍

769 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:58:38.94 ID:/V0tfkSP0.net]
麻生政権下の自民党時代より
最終的に3000上げて次にバトンを渡しているんだよ民主党時代というならね

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:58:51.19 ID:N1M9Ebbf0.net]
いやまあ・・・

自民がダメっていうか・・・

日本がダメっていうか・・・

世界がダメなんだけどな



771 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:58:55.51 ID:8jUFJFUe0.net]
これからもっと損失出ちゃうよ
これ確定した損失だけだから(笑)

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:59:03.60 ID:Ws6UyRnL0.net]
んもー ワシなんかクリーンすぎて 金見ると 反吐がでちゃうニダよ

*  /ヾ   ;; ::≡=-_       |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡||≡≡|__|≡≡|彡|
 /::ヾ      ~~~  \     ..|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|  
 |.::::::| チョン国主   |     .|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|
ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|    ...|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡| 
/ヽ ..──|■■■■■■|    .|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|
ヽ <     \_/  ヽ_/|    |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡||≡≡|__|≡≡|彡|
ヽ|       /(    )\ ヽ    |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡| 
 | (        ` ´  | |    .|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|
 |  ヽ  \_/\/ヽ/ |    |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡| 
 ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /    |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|       
 . .丶`ー        /\     ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡

773 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:59:09.87 ID:EKnw2tC30.net]
公務員用の共済年金は堅実に運営されております
こんなバクチには1円も投入していないのでご安心ください

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/08/26(金) 17:59:15.16 ID:oVAnE8Ly0.net]
>>11
根拠は!!!?

775 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:59:19.23 ID:hbnBurap0.net]
ネトウヨ安倍応援団、ガラケーからポチポチとコピペ連投で必死の愛国活動

776 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:59:20.49 ID:tzpVbWZP0.net]
スマン。
みんなの年金に売りをぶつけて俺は儲かったわ

777 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 17:59:20.88 ID:9L2A9CY20.net]
i.imgur.com/JTn1qku.png

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:59:24.49 ID:gC8xTukS0.net]
>>746
>>749

で、安倍になってからの倒産、買収、廃業はどれ?
言ってごらんw
つうかミンスなのに武富士つぶしてくれたんか?チョン企業なのに?
すばらしいじゃねw

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:59:37.04 ID:bXJiss2w0.net]
アメリカ国債と一緒で年金からの株投資も売れないんだよ・・・
含み損だけの問題じゃなく、投資した分はなくなったのと似た状況

このままズルズルと使える額が減り続けて、そのうちに
「経済が悪化するから株は売れない。年金ナシで我慢して!」みたいなことを言い出すわ

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 17:59:59.93 ID:bGqM895s0.net]
ばかなふりしてゴールドマンサックスに合法的に金流してるだけだから



781 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:00:06.22 ID:6t/mtzzrO.net]
>>1

ユダヤ金融の工作員「小泉純一郎」「安倍晋三」を殺害せよ!

●小泉純一郎

郵政民営化→ゆうちょ銀行の資金運用担当役員にゴールドマンサックス(ユダヤ金融)の副社長が就任。

郵政民営化→かんぽ生命がアフラック(ユダヤ金融)の販売代理店に成り下がる。


●安倍晋三

年金資金で株購入→ゴールドマンサックス(ユダヤ金融)に運用委託したら9兆円の損失。

年金資金で株購入→投資先の上位10社にイスラエルに多額の寄付しているネスレ(ユダヤ企業)。


そして、ユダヤ金融の次のターゲットは預金量90兆円を誇る「農林中金」だ。

小泉の息子・進次郎が突然、農林中金の解体を言い始めたのが証拠。

安倍も進次郎を自民党の農林部会長に据えてユダヤ金融の野望に手を貸している。


ちなみに今年の正月に安倍が休暇を過ごしたのはゴールドマンサックスの日本支社がある六本木ヒルズ。
泊まったホテルもユダヤ資本のグランドハイアット東京。
見に行った映画も日本人がユダヤを助ける「スギハラチウネ」だった。


もう何から何までユダヤづくしでしょ?

782 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:00:11.02 ID:xC/puNAx0.net]
>>767
オレの資産をなんでクソバカ野郎の赤字補填につかわなきゃなんねーんだよ
しねよ貧乏ネトサポ!時給はおいくら?

783 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:00:32.51 ID:jknAHXdj0.net]
しかも外人に献上しただけだからな
日本人に一億円ずつ5万人に配った方がマシw

784 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:00:46.30 ID:XwDKkbqG0.net]
老後、良い国 国民全員飢饉♪

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:00:50.12 ID:TG9oPJmH0.net]
累積赤字て17000円以上で買うなや。

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:00:55.52 ID:rZv1mqKd0.net]
>>762
マスゴミが高畑の方が興味あっただけ
ニュースのトップで伝えたらいいだけやん

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:01:00.06 ID:gC8xTukS0.net]
>ID:p9LW1Ii+O



かるーく遊んでやってたのにコピペ貼りまくって本当に火病りだしちゃったよ
安倍自民マンセーしてるのってやっぱ朝鮮系日本人なんだろうな

788 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:01:02.71 ID:s3yU3CGY0.net]
円安しか方法がない、手はあるけど使いたくない、どーする、今ここ

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:01:07.05 ID:0nsySICp0.net]
4〜6月期なのにPCデポのせいとか言ってる馬鹿が普通にいるのなw

790 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:01:34.71 ID:8jUFJFUe0.net]
自民ネトサポ渾身の安部擁護炸裂!w



791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:01:37.67 ID:yifzwDVM0.net]
この円高水準じゃ、本来なら日経はもっと下げていても不思議じゃない

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:01:38.72 ID:59ztksmI0.net]
安倍マリオが、国民の大切な年金を絶賛溶かし中!(^o^)

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:02:08.10 ID:hKDmWeDW0.net]
>>777
ホラッチョw

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:02:08.29 ID:exUYYpW/0.net]
選挙終わってから損失発表だもんな
安部のせいで若者の未来は真っ暗だなw

795 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:02:11.60 ID:8pKp2q990.net]
安倍ちゃん、切腹するの?

796 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:03:23.97 ID:A7TePpey0.net]
日銀と年金で買い支えてるわけだが、いつまで続けられるのよこれ

797 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:03:35.10 ID:T8ul8x070.net]
GPIFvs日銀のババ抜きになってないか?

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:03:51.64 ID:18x/DVB80.net]
貧乏人の俺がPCデポを人生かけて空売りして450万儲かった
買いしかできないGPIFはかわいそう
現代の特攻隊だよ

799 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:03:59.62 ID:AoBGIPJL0.net]
年金受給者が多すぎるってのが問題
なんでこんなわかりきったことに切り込めないのか
政治家は政治をやれ

800 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:04:01.96 ID:gTy7NnZ+0.net]
おまえらが2ちゃんで騒いでもたいして意味はない
読売新聞がアベチョンマンセーしてる限り



801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:04:18.96 ID:w7+9tyqd0.net]
高値で買い捲ったせいで評価損が出ないように買い支えしなきゃいけない状況w
もはや投資じゃないよなコレ

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:04:19.31 ID:2vyY9xu60.net]
いいこと思い付いた
高値でjcした買い支えてる
売るに売れない糞株を年金の代わりに現物支給で分配すればよくね?

803 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:04:23.71 ID:zKe6klZF0.net]
安倍は売国って嘘かと思ったらほんとなんだな
もう自殺したいわ俺

804 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:04:27.67 ID:p9LW1Ii+O.net]
>>778
安倍のが倒産してるって、言うオマエラが出せよ?

大嘘つきのシナチョンミンス

アベガーアベガーのキチガイ
にゃ無理だろうが

805 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:04:27.96 ID:8jUFJFUe0.net]
さぁまだまだ損失出しまっせw
自民党「老人共震えてる眠れwwww」

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/08/26(金) 18:04:34.13 ID:S6/Nazpu0.net]
>>667
年金の半分は株式市場に流れてんだぜ

恐ろしいよな

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:04:36.71 ID:F1Nv0lfi0.net]
選挙前に散々煽ってたせいで注目度低いな

808 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:04:50.19 ID:QREt+z/t0.net]
でもまあ若い奴ほどアベノミクス支持して与党に投票したから仕方ないね
彼らの頃は年金が80歳支給くらいになるかもしれないけど満足なんでしょ

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:04:50.22 ID:Scx7vV7M0.net]
安倍ちゃんの20年後の評価は
「色々吹いてたけど、結局あの人、なんだったんだろう」くらいかな?

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:04:55.90 ID:bXJiss2w0.net]
アメリカ生まれの従兄弟がもうすぐ国籍選択しなきゃなんだが、オレだったら迷わずアメリカにするわ
本人がどうするか知らんけど



811 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:04:56.43 ID:xC/puNAx0.net]
>>791
そもそも政府が円安を誘導して日本株を大安売りしてたのが大まちがい

自国の通貨の弱体化を望むなんてまさに売国奴ですわアベ。

812 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:05:15.46 ID:p9LW1Ii+O.net]
アベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガー
アベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガー


キモいんだよキチガイ

813 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:05:38.50 ID:8jUFJFUe0.net]
>>796
更に郵貯にも買わせようとしてまっせ
今までは国債の運用益でどうにかしてたけど、それももうマイナスだから利益を出すためには株式運用するしかないって

814 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:05:40.93 ID:52GbOKUX0.net]
>>1
+40兆円−5兆円−5兆円=+30兆円

馬鹿マスゴミは未だにGPIFの利益がトータル30兆円あることは報道しないクズ

815 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:05:57.12 ID:hbnBurap0.net]
>>804
ねーねーPCスマホタブレット買うお金もなくてガラケーのちっさい画面から必死に安倍マンセーしてるの?

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:06:02.39 ID:eqvNb00K0.net]
馬鹿 おまえがきもいんじゃ

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:06:24.24 ID:RF5voQ/40.net]
www.gpif.go.jp/operation/state/archive.html

自民党政権(平成13年→平成21年9月16日)
合計運用益 8.36兆円

民主党政権(平成21年9月16日→平成24年12月26日)
合計運用益 9.23兆

安倍政権(平成24年12月26日→平成28年度第一四半期まで)
合計運用益 22.59兆


この数値見始めてた頃はネトサポは余裕顔だったのに10兆以上吹き飛んで
どんどん余裕なくなってきてるんだよなぁ

818 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:06:27.83 ID:xC/puNAx0.net]
>>812
あなたの文章、気持ち悪いですね

819 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:06:48.26 ID:7sObk4ah0.net]
>>814
民主党時代の遺産が40兆な
それを食い潰そうとしているのが自民党

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/08/26(金) 18:06:50.73 ID:S6/Nazpu0.net]
>>525
民主時代までに積み上がってた運用益がみるみる溶けていくな

安倍ちゃん経済の天才だろ



821 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:07:06.57 ID:9GLRcm+H0.net]
>>812
安倍が比率変えてから赤字膨らんでんのは事実なんだけど?
さて、頑張って擁護してみろよガラケー安倍親衛隊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

822 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:07:16.21 ID:Onc0HJUT0.net]
>>814
>>25
15兆円減ってるよ
残り25兆円

823 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:07:24.71 ID:8jUFJFUe0.net]
>>814
長期運用で前政権の運用益まで損失出してる安部政権
こりゃ株主総会でもあったら袋叩きで退陣だな

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/08/26(金) 18:07:45.45 ID:QM6w6Btg0.net]
ID:p9LW1Ii+O

壊れた親衛隊

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:08:08.77 ID:gC8xTukS0.net]
>>804
いや、違うとお前が言ってきたんだから出すのはお前の義務だな
つうかお前もバカじゃねえんだから企業が倒産しないように株価操作で延命日銀ETFしてるのは分かるよな?

「 大嘘つきのシナチョンミンス アベガーアベガーのキチガイ 」
なんて俺が言ってない事を喚くお前じゃ無理かw
ゆとりアベンキ紅衛兵怖いよなぁ

826 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:08:16.64 ID:P8cp5W8b0.net]
どんなイカサマをやれば贅沢してないのに株価が上昇するの

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/08/26(金) 18:08:17.58 ID:S6/Nazpu0.net]
>>555
GPIFで運用担当してんのほとんど外人だからな

ジャップが死のうが関係ねえし

828 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:08:37.71 ID:IS6jXsBe0.net]
安倍が比率変えてから赤字がデカくなってんのにアベガーやめろってアホなのかネトウヨは

829 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:08:56.05 ID:OAs3pWvC0.net]
>>703
すでに自滅の道を突き進んでるよ

安倍のせいでw

830 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:09:00.56 ID:yVOD6Iye0.net]
黒字消える勢いだな



831 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/08/26(金) 18:09:01.46 ID:S6/Nazpu0.net]
>>615
もう諦めろよ

アクロバティック見苦しいぞ

832 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:09:05.66 ID:hJXA4qOp0.net]
>>798
GPIF株式運用増額、日銀ETF買い
って現代の「バシー海峡の悲劇」だろ

833 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:09:06.32 ID:EKnw2tC30.net]
民間企業や自営業者が入る厚生年金や国民年金(下民年金)は株式投資というギャンブルに突っ込むのに
公務員の共済年金だけは安全な運用に徹するという偉大なる上級国民様にひれ伏すが良い

i.imgur.com/4dUA6Zw.jpg
国民年金・厚生年金と国家公務員共済年金の比較

年金保険料流用
下民年金 約6.9兆円
上級国民年金 見当たらず

資産運用国内株式比率
下民年金 25%
上級国民年金 8%(超一流企業の株式のみ)

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:09:07.43 ID:Ye+U9dj10.net]
>>794
俺は親も親戚も高所得者・金持ちだから安全
年金なんて無くても生きていける。

友達は知らん…
そこまで面倒は見れない

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:09:28.51 ID:Scx7vV7M0.net]
ネトウヨって安倍ちゃん叩かれると必死で擁護するから
色々投下して弄くってやると良い暇つぶしになるね

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:09:29.74 ID:eqvNb00K0.net]
>>819
本家自民党と分家自民党の戦いはどうでもいいんじゃわれ。
国らしゅうせえちゅうんだ ぼけえ

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:09:43.27 ID:56rLFXf90.net]
運用をBNFとCisに任せろよ

838 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:09:44.41 ID:jy0LFmwg0.net]
2015年 最も稼いだヘッジファンドマネージャーは?
1.ケネス・グリフィン 17億ドル
2.ジェームス・シモンズ 16億5000万ドル
3.スティーブ・コーエン 15億5000万ドル
4.デビッド・テッパー 12億ドル
5.デビッド・ショー  7億ドル
6.ジョン・オーバーデック
  デビッド・シーゲル   6億ドル
8.イスラエル・イングランダー 5億5000万ドル
9.レイモンド・ダリオ 5億ドル
10.ジョージ・ソロス 3億ドル
2016年度もこいつらにがっぽり持っていかれたのだろう
形をかえた日本からアメリカへの資金移転

839 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:09:57.75 ID:j4Bqgsc70.net]
共同通信って、
年金の積立金を投機目的で使ってほしいのか?
だから、赤字になったーって記事を書くんだよな。
投資、運用なんだから、焦んなよ。

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/08/26(金) 18:10:03.63 ID:S6/Nazpu0.net]
>>690
12年以降は休業や廃業がアホみたいに伸びてるよ
倒産じゃなく



841 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:10:10.40 ID:s3yU3CGY0.net]
目録
個人金融資産1700兆円
内部留保200兆円
年金積立金129兆円
日本の借金1000兆円
年金負債1500兆円

842 名前:名無し mailto:age [2016/08/26(金) 18:11:06.45 ID:7o0W0bXC0.net]
別に売らない株なんだけら評価額の上げ下げで騒ぐな馬鹿ども

843 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:11:20.37 ID:vacFO8j/0.net]
>>83
はしたかねだな
配られたって貯金するし

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/08/26(金) 18:11:35.38 ID:S6/Nazpu0.net]
>>703
まーた構造改革に騙されてんのかよ

読んでないがそんなもん外資が参入するため提灯記事に決まっておろうが

845 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:11:39.76 ID:Raa0Z/ea0.net]
全部郵便貯金にしておけばいいのに

846 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:11:48.11 ID:xC/puNAx0.net]
安倍長期政権で株価3万円へ 「産経新聞」
ttp://ironna.jp/article/723

847 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:11:48.69 ID:fbD6u8Op0.net]
今年は年金は12兆円ぐらい損失出してるのは間違いない

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:11:50.36 ID:A2gcipjO0.net]
株運用って持ってるだけのギャンブルだもの。全然発展性が無い。
新興産業やら復興やらに投資したほうが経済効果でそうなのに。

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:11:52.48 ID:eqvNb00K0.net]
もう日本国民が日本企業を倒壊させる方に向いてる。
アホ安倍どうする?

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:11:53.97 ID:30RyhaHR0.net]
これ大変なことになりそうだわw安部政権のために日銀も馬鹿なことやったもんだな



851 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:12:07.30 ID:52GbOKUX0.net]
>>819
>>822
>>823
GPIF 年金運用益
pbs.twimg.com/media/CbP8CAFVIAAl_3I.jpg

現実くらい見ろ!
民主党政権の遺産?w
自民党政権の遺産じゃねーのか?
安倍政権になるまで年金運用額は変わってねーし

852 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:12:12.37 ID:A7TePpey0.net]
>>813
そのうち買える日本株がなくなるんじゃないかw

853 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:12:14.47 ID:p9LW1Ii+O.net]
>>815
勝手に妄想してろよ、0円スマホの貧乏人

無知無能のクズだから、ガラケーの機種代すら知らんで話すクズなんだな


貧乏人、0円キャンペーンなくなってざまあwww

854 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:12:30.59 ID:8jUFJFUe0.net]
>>817
しかも長期運用で民進党時代の保有益が安部政権で出てる
そして民進党は麻生政権のリーマンショックの影響やら東日本大震災の影響が出てる

あら民進党の方が堅実に利益重ねてたんだな

855 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:12:40.19 ID:BtaMIpsq0.net]
「道半ば」

安倍マリヲはどこに向かってるの?

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/08/26(金) 18:12:49.85 ID:S6/Nazpu0.net]
>>838
+でそんなこと言っても理解できる奴は少数だよ

857 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:13:19.29 ID:7rNnkwy20.net]
.
† エペソ6章10-12節

終わりに言います。主にあって、その大能の力によって強められなさい。
悪魔の策略に対して立ち向かうことができるために、神のすべての武具を身に着けなさい。
私たちの格闘は血肉に対するものではなく、主権、力、この暗やみの世界の支配者たち、
また天にいるもろもろの悪霊に対するものです。

858 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:13:34.52 ID:XQwb54y50.net]
ID:p9LW1Ii+Oすげーな
お仕事熱心すぎる
お仕事じゃなかったら逆に怖いが

859 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:14:01.80 ID:xC/puNAx0.net]
>>851
安倍が食いつぶしたのにはかわりねーじゃんw

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:14:01.91 ID:g0ZFXtJo0.net]
産経新聞の株価25000円を未だに信じてる連中がいるようだね



861 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:14:07.88 ID:8jUFJFUe0.net]
>>851
はい10兆円の運用損
まだまだ損失膨らみまっせw

862 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:14:12.90 ID:xylb0pKP0.net]
まじアベコベミクス

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:14:13.38 ID:EKnw2tC30.net]
自分たちの年金は手堅く手厚く運用する一方
下民年金でリゾート施設やゴルフ場を建設しギャンブルを楽しむ政治家と官僚様

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:14:32.74 ID:OiV5eYV00.net]
都知事が、新党作って戦うか、安倍ちゃんに擦り寄るだけか
スリよるだけだろうな どんのパーティも大盛況らしいし

865 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:14:38.98 ID:52GbOKUX0.net]
>>852
逆に国債だけで運用してたら
今、マイナス金利で滅茶苦茶多額の運用損出してたんだけど
それでも国債だけの運用がいいのか?w

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/08/26(金) 18:15:27.13 ID:QM6w6Btg0.net]
>>858
ガラケーだからボランティアだよ…
バイトなら会社が用意したPCだから

867 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:15:40.07 ID:wy1kMoEv0.net]
一応言っとくか
ミンスよりまし

868 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:15:47.24 ID:52GbOKUX0.net]
>>859
>>861
まだまだ30兆円の利益がありますが?
民主党政権の倍の利益出してるんですが?w

869 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:15:56.29 ID:AoBGIPJL0.net]
>>844
しかしこのままでは確実に老人によって国は滅ぶぞ

870 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:15:57.47 ID:RSVbJJ1q0.net]
>>30
すでに終わってる



871 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:16:01.65 ID:Onc0HJUT0.net]
>>851
民主は平成21年から平成24年まで
麻生が25,043まで下げたけど252,209まで物凄い勢いで回復されてるじゃん、民主
10倍近くまで上げてる

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:16:15.64 ID:hKDmWeDW0.net]
>>865
マイナス金利にしなければいいだけだろ
勝手にマイナス金利になったと思ってるの?

873 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:16:24.87 ID:yFhDeFeU0.net]
公務員年金 議員年金はこれに含まれてないんだろ?
笑えるよなお前らって

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:16:27.43 ID:LH7VGiHv0.net]
ソフトバンクとかユニクロとかを膨らましてるだけだからな

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:16:31.20 ID:SOwiVTN70.net]
年金ごときで買い支えなんかするからこうなる
ポートフォリオ廃止して自由に売買させればこんなことにならないのに

876 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:16:34.97 ID:G7qvEoW00.net]
独法設立の2006年度から2015年度までの10年で32兆円プラスになったのは確かだけど、
直近3ヶ月で▲5.3兆円、1年3ヶ月だと▲10.5兆円ってどう見ても損失でかいだろ。これでトータルの勝ち+26.7兆円
金融緩和のカンフル剤も切れかかってんのに、まだ安倍の高リスク運用を変えようとしない(変えたら失敗を認めるから)んだからな

877 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:16:36.03 ID:8jUFJFUe0.net]
>>866
自民党がネットで募集してた自民党サポーターズ様ですねw
毎日の巡回ご苦労様ですって感じだね売国政党に

878 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:17:16.88 ID:s3yU3CGY0.net]
言っとくぞ、ヘリコプターマネーは
一回しか使えないんだぞ
先に言ったからなw

879 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:17:18.45 ID:yBBAqkUW0.net]
夫婦2人で月19万円の年金、半分以下に削減か…受給開始年齢も75歳へ引き上げも
biz-journal.jp/2016/08/post_16303.html

ジャップ老後がんばれ〜(笑)

880 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:17:21.10 ID:9AcfFbja0.net]
すげえハイペースで赤字だしてんなw
終わってるわクソ安倍政権



881 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:17:39.99 ID:T13TeqDK0.net]
半分ぐらいになるかな
60兆円ぐらいになるかもしれん

882 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:17:57.40 ID:ev1AUQK80.net]
PCデポは辞めてほぢい
本当は公務員の年金こそ運用しろよ

883 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:18:19.02 ID:IAmBiR8U0.net]
【GPIF 年金資金損失額 早見表】

日経平均     損失額
¥20000     0円 ←チンパンジー安倍がナンピンをスタート
¥19000     5兆円 ←ナンピン連打! 大損確定!
¥18000     10兆円 ←ナンピン連打! 大損確定!
¥17000     15兆円 ←ナンピン連打! 大損確定!
¥16000     20兆円 ←ナンピン連打! 大損確定!
¥15000     25兆円 ←今ここwwww
¥14000     30兆円 ←次はここwwww
¥13000     35兆円
¥12000     40兆円
¥11000     45兆円
¥10000     50兆円

¥7000 ←ここで仕込んだ民主は天才!!!  

アホノミクス=異次元緩和で300兆円も市場にぶち込んで無理やり株を吊り上げたくせに
安倍は素人も真っ青の高値追いナンピン連打で大損街道を爆進中
こいつが偉そうに吹聴してる「年金運用益40兆円」は
民主党政権が仕込んだ株による含み益で このバカがGPIFに買わせた株は大損だし
そもそも300兆円も使ってるから40兆円儲かったところで差引ー260兆円の損だからwww

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:18:28.89 ID:Scx7vV7M0.net]
>>865
国内債券は9383億円の黒字、な
内外株、外債は赤字

もうちょっと勉強しような

885 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:18:42.00 ID:JIsY3RQd0.net]
>>878
だから日本を使って実験したくてたまらないんだよな
米国とヘッジファンドは

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:18:43.23 ID:A2gcipjO0.net]
仮に税金なら社会に還元しないでギャンブル脳の人間しかいないってことだよなあ。官僚。
せめて社会に回してゆっくりでも経済効果あげて年金払う人を増やせばいいのに。


全然、金が回らない使い方。

887 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:18:45.05 ID:d7OAD4va0.net]
>>1

知ってた。
額まではアレだけど損失出してるだろうことはまあ予想つくよね。
だって去年末の大納会の日経平均株価の終値に
今年は一度も達してすらいないんだぜー。
さらに言えば、公表損失額もホントかどうかわからんね。
保育所の待機児童数みたいに、
政府公表数値の裏に「隠れ損失」が張り付いてないと
誰が断言できようか。

888 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:19:08.81 ID:yVmV7eM60.net]
>>851
imgur.com/qv8oF3Y.jpg
ほんと、都合の良い画像しか出さないな

この1年間に3四半期も大赤字。しかも投資比率を上げたあとだ。
しかも、この先も株価が上がる見込みはないのに……

889 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:19:31.89 ID:8jUFJFUe0.net]
>>868
それ民進、麻生政権の時の保有益が大幅に出てるぅーw
しかも、リーマンショックと東日本大震災の時の民進と2兆円の差しか運用益がないのは笑えるな
株は長期運用目的で保有してるんなら、そもそも、リーマンショック級の経済不況が起こらない限りは、損失がすぐに計上されることにはならない

ゲリ政権は売国政党ですね

890 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:19:46.65 ID:IAmBiR8U0.net]
■これがアベノミクスの衝撃的結末だ 安倍と黒田が仕掛けた時限爆弾が炸裂するまで後2年■
 
2018年X月X日
異次元緩和で国債の大規模買いオペを続けていた日銀の国債保有率が50%を突破 
ヘッジファンドが極端に低下した流動性を利用して価格を吊り上げ
高値で買い取った国債を更に高値で日銀に売りつけ暴利を貪る
また為替は国債に連動し1ドル70円まで急騰 
   ↓
青天井で高騰する国債を買い続けた日銀は累積債務に耐えられず異次元緩和の継続を断念
遂に日本国債バブルが崩壊 ヘッジファンドは一転し怒涛の売り浴びせ 
為替は一瞬で1ドル120円まで暴落
   ↓
金利が暴騰し国債は暴落 円安株安債券安のトリプル安に突入
多額の国債と株式を保有する日銀は債務超過に陥る
   ↓
政府は日銀に資本を注入し救済を試みる 原資は国民の税金。
   ↓
日銀の財務が加速度的に悪化し資本を注入するも債務超過を解消できず
資金を捻出するため財政ファイナンスを実施 市中に金が溢れかえりハイパーインフレに発展
   ↓
円が紙クズになり物価が高騰 各地で暴動が発生 政府はデフォルトと預金封鎖を宣言 
   ↓
外貨を得るために尖閣諸島を中国、対馬を韓国、奥尻島をロシアに売却 
   ↓
G7から追放 東京五輪は返上 IMFの管理下に置かれ最貧国の仲間入り
   ↓
共産党が圧倒的な支持率で政権を獲得しアベノミクス断罪裁判を実施
安倍及びリフレ派その他アベノミクスを煽った連中は国家反逆罪で公開処刑



891 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:20:04.33 ID:S19sTntD0.net]
えーと、実感わかないんだけど、たった3ヶ月間で5兆円もの損失出したって事で合ってる?
この前、1年間の損失が5兆円も出たって大騒ぎしてたよね
その4倍ものペースの大損って事?

892 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:20:18.82 ID:T13TeqDK0.net]
7000円で仕込んで天才か
2000円になるから売っとけ

893 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:20:26.30 ID:xC/puNAx0.net]
人様の年金でバクチ打っときながら
 
 「まだトータルでは勝ってますからw」
 
とか?しねよばか

894 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:20:26.63 ID:fbD6u8Op0.net]
6月24日に大幅に株価が下落したのも年金の大幅な損切りがあったからだぞ
ちなみにこの日にアムロが大幅買い越ししてがっぽり外人に利益持っていかれてる

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:20:45.21 ID:EKnw2tC30.net]
政財官上級国民のこと以外どうでもいい自民も
シナチョン政党のミンスも同じくらいクソだし
クソサポーター同士で罵り合うなよアホくさ

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:20:49.37 ID:yifzwDVM0.net]
GPIFがポートフォリオを見直したタイミングからしばらくして
日経が天井を付けたわけだ 運も悪かったな

897 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:21:32.09 ID:BWFK93P10.net]
産経新聞って統一協会と関係あるんだっけ?

898 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:21:46.58 ID:7sObk4ah0.net]
今アメリカって空前絶後の株高だぞ
それでこの運用損なら、不景気が来ればあっという間に年金が吹き飛ぶ

899 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:21:59.71 ID:52GbOKUX0.net]
GPIF 年金運用益
pbs.twimg.com/media/CbP8CAFVIAAl_3I.jpg

民主党政権
3年連続運用益0円w

安倍政権
解散前から円安と株高進行で、2012年は+15兆円
2013年は+25兆円
2014年は+40兆円
2015年は−5兆円


一体、どっちの政権が優秀なんでしょう?wwwww

900 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:22:01.84 ID:2gKY3Djy0.net]
運用状況報告書には この3ヶ月間のインカムゲイン
つまり配当 利子の収入が 8342億円だって。
英EU離脱 や 日銀追加金融緩和なし だから 今の円高だが
ここから大幅な円高にならなければ
年間換算で インカムゲインが3兆3368億円 ある計算になる。
もし円安になるなら 更に膨らむ。

だから年間3〜4兆円 配当と利子だけで入ってくる。
長い目で見たら 全然深刻な話じゃない。5兆2342億円の赤字は大半が評価損だし。

むしろ現金や ほぼ金利ゼロの国債で持ってたらインカムゲインも ごく僅か。



901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:22:06.61 ID:rFoR3HhY0.net]
ねーおいらの年金まだ残ってる?

902 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:22:11.07 ID:/V0tfkSP0.net]
>>868
どういう頭悪い計算だと30兆ある事になってんの?
もしかして株投資以外とミックスして計算してんの?ねぇ
実はなんも知らないだろw

株の運用については赤字転落だよ?

903 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:22:11.75 ID:IAmBiR8U0.net]
      |::::::::/ .,,,=≡クズ ≡=、l:
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!       
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:   年金を全て株にぶち込んで日経平均を吊り上げてから
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||   御用メディアが「アベノミクス大成功」の大合唱
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||    お前らの老後はパーだけど選挙は大勝 間違いなし
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|   僕って天才だろ?www
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]

904 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:22:31.91 ID:hJXA4qOp0.net]
カルト宗教(リフレ)に嵌った奴の末路

905 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:22:59.75 ID:9AcfFbja0.net]
運用することよりアベノミクスの失敗ごまかしのために
買いざさえすることが目的になってんだからどうしようもねえ

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:23:20.67 ID:EKnw2tC30.net]
いくら損失を出そうが責任を取らずに済むどころか
手厚い年金と天下りポストが用意されてるし
思うがままやりたい放題下民のカネをいじくれて出来てさぞ楽しいだろうなあ

907 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:23:26.41 ID:B2xNHQep0.net]
景気よくみせるために税金投入しすぎだろwww

908 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:23:40.32 ID:yVmV7eM60.net]
>>899
i.imgur.com/VIcggJH.jpg

運用比率を上げてた途端、天井で掴まされた安倍政権が馬鹿

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:23:42.62 ID:SOwiVTN70.net]
>>898
ダウがいくら上がってもその数十倍のスピードで円高が進んでるから
外国株なんか買えば買うほど大損する

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:24:02.84 ID:zGenD/Ez0.net]
アベノミクスって
年金消失って意味なのかw



911 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:24:39.88 ID:52GbOKUX0.net]
>>872
マイナス金利にしないと、何もしないでも多額の金利が発生

マイナス金利にすると、借金の金利増えるのが遅くなる


お前は金利高い借金増える方がいいのかよw

912 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:24:47.13 ID:/V0tfkSP0.net]
だから
年金運用と年金の株への運用となぜゴチャゴチャなデータで語ってんの?
経済学オンチなの?

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:25:02.06 ID:EKnw2tC30.net]
正確には下民の年金消失な
上級国民の年金は大切に大切に守られてる

914 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:25:13.32 ID:a990yT3/0.net]
i.imgur.com/7CVN6Cq.jpg

915 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:25:24.82 ID:xC/puNAx0.net]
>>899
他人さまの年金を勝手に運用してるんだもの
 

        1円でも損益だしちゃあかんの
 
     

おまえみたいなバカでもそれぐらいはわかるよねw

916 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:25:34.56 ID:WU+ySGbq0.net]
アベノミクスでの収支も出せと

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:25:38.30 ID:lM9l6EbV0.net]
>>9
うん。

4-6でそこまでやらかすのはちょっとな。。。

918 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:25:41.26 ID:cqNCdHKU0.net]
>>760
20年待てば団塊がゴロゴロ新で人口形態まともになるのにな
ブルってる安倍ちゃん ここはベアで何もしないが正解

919 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:25:53.64 ID:G3g087bc0.net]
また

安倍と安倍信者の勝ち

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:25:53.70 ID:cYXkdM3o0.net]
安倍の糞まみれの尻拭くために
国民の年金使うんじゃねーよゴミが



921 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:26:14.55 ID:Scj9hiX70.net]
お前らの年金が官製相場買い支え維持のためにどんどん溶けているなw
共済年金には絶対手をつけないのにね。
かわいそす。

922 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:26:16.86 ID:hJ7FNZ7v0.net]
お偉方は老後の心配なんてないもんなあ
庶民は老後も無いけども

923 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:26:18.82 ID:qAhHdAKA0.net]
教会はシュタイナーの人智学が教会で異端思想とされている「グノーシス主義」的前提に立っていると批判し、民族論が人種差別的と非難します。!

924 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:26:21.53 ID:hJXA4qOp0.net]
>>910
年金制度崩壊するから
死ぬまで働け
一億総活躍って意味じゃね

925 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:26:35.58 ID:AoBGIPJL0.net]
企業年金も各企業を圧迫しだしたよね
老人に切り込めない政治家は首つって死んでほしいね

926 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:26:49.32 ID:sk89a09Z0.net]
年金で株価を支えてるから運用額を下げることも出来ない
下げたら株価落ちてアベノミクス終了
アベノミクス終了というか日本経済崩壊だろうな。冗談でなく崩壊すると思う
安倍で日本はオワタな

927 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:26:56.02 ID:G3g087bc0.net]
安倍・安倍信者「嫌なら日本から出て行け!!」

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:27:02.15 ID:TYyZnmbg0.net]
>>899
これから民主党のときよりボロボロになる

バカな運用
安倍政権の仲よしクラブでだれも責任とらない

民主党時代も運用益はゼロではない

安倍政権がマイナス金利にしたから
安倍政権の債権運用は滅茶苦茶だなw

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:27:13.41 ID:EKnw2tC30.net]
年金の損益はあんま問題じゃ無い
上級国民年金と下民年金の扱いが全く違うことが問題

930 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:27:29.78 ID:52GbOKUX0.net]
鳥越も典型的だけど
馬鹿サヨクって簡単な足し算さえ出来ないからなw

2014年、40兆円の運用益ありました
2015年、−5兆円の運用損ありました
2016年4月〜6月期、−5兆円の運用損ありました
今、いくらの運用益ありますか?


こんな簡単な引き算さえ出来ない馬鹿サヨクwwwww



931 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:27:36.79 ID:s3yU3CGY0.net]
東証1部492兆円

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:27:52.88 ID:jVqHQMwt0.net]
年金が出なそうだから益々財布の紐が固くなって
デフレが捗るな

933 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:27:56.31 ID:52GbOKUX0.net]
>>915
民主党政権でも年金運用してたんですが?w

934 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:27:59.54 ID:BWFK93P10.net]
最近年金の本何冊か読んだけどさ
年金マジやばいだろw自民党は絶対何も考えてない
また民主に譲ろうとか思ってるはずw

935 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:28:08.22 ID:8jUFJFUe0.net]
>>891
株式運用で運用益を算定するにもルールがあるんだよ
売買目的有価証券の場合には時価評価
長期保有目的と投資有価証券も時価評価しないから基本的に損益は出ない
そして安部政権の閣僚は株式は長期保有目的と言ってる
それでも損失が出てるってことは減損損失の処理した可能性が高い
減損を認識するには大幅な時価の下落が要件になる
そして減損損失の処理を行う時には主観的な要素が多く含まれる
その為に国税なんかではその損失を損失とは認めていないので損金不算入=課税所得として損失計上させていない
また、そうなると含み損が他にも多数出てる可能性が非常に高い

936 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:28:36.72 ID:xC/puNAx0.net]
ああ ID:52GbOKUX0はサヨクにまけたくないだけのアレかw

937 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:29:23.55 ID:xC/puNAx0.net]
>>933
日本語を読解するのは苦手ですか?

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:29:25.74 ID:TYyZnmbg0.net]
安倍政権のシンパってもはやカルトだよなw
気持ち悪いわ

日本で政治家に入れ込むとどこの政党でもろくなことにならない

政治家は半分以下でも多すぎる

単なるゴミ

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:29:38.09 ID:Scx7vV7M0.net]
>>900
だったら最初から債権の運用でやってろって事

株の損がこれから拡大しない保障はどこにもない
ドーピングしまくって株価吊り上げてたのが限界点に達しての
現状だから、いつ暴落するかな?

もう、今いる連中は株に突っ込んでる年金引き上げるとか絶対しないから
爆弾抱えて安倍と心中するしかない

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:29:57.02 ID:xOISQn590.net]
この時期そこまで株価下がったわけでもないのにどんな運用してんだ



941 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:29:57.82 ID:BWFK93P10.net]
一億年金総破綻かあ・・・

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:29:58.06 ID:Ye+U9dj10.net]
最初、GPIFで株を運用するという話が出た時
医者の息子だし、親が大企業の役員さんと接する機会が多いから、いつかこうなる事は分かってた

けど、みんな安倍政権を支持してたから黙ってた
いつか崩壊する
そのいつかが訪れようとしている

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:29:58.17 ID:o9jqfG0A0.net]
>>915
お前みたいな馬鹿でも安倍政権通算ではまだ莫大な運用益なのに
ミンス馬鹿政権は運用益ゼロ、しかも毎年4兆の取り崩し分すら補填できずに減らしたの判るよね?
市場で運用して一瞬たりともマイナスにならないなんてあり得ないって
判らないとしたらお前はとてつもない池沼だし、
年率4%ずつ取り崩すのに債券で運用したら確実に減るだけで
増やすチャンスは一ミリもないって判らないなら低能だわ。

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:30:05.23 ID:hKDmWeDW0.net]
ネトウヨは何でこういうことにまでウヨサヨを絡めてくるんだろうな
まあただのネトサポの印象操作なんだろうけど

945 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:30:12.28 ID:hJXA4qOp0.net]
石破茂も地方創生大臣やって
現実認識して逃げに入ったんじゃないか

946 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:30:35.57 ID:+tFrk1nN0.net]
このままでは長期政権を担い日本を没落させた総理大臣として歴史に名を残してしまうぞ阿部ちゃん・・・




そうだ、このまま日本がなくなる方向でいけばいいんだ!
そうすれば汚名が歴史に刻まれる事もなくなるしな!

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:31:07.52 ID:EKnw2tC30.net]
どんなギャンブルしようがてめーらの年金は無事なんだから
そりゃ真面目に運用するわけねえわな

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:31:07.93 ID:TYyZnmbg0.net]
>>945
おれもそう思ったわ

あんまり安倍政権かかわると
あとで責任とらされるからなw

949 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:31:09.32 ID:52GbOKUX0.net]
>>934
年金運用で何がヤバいかって言うと
インフレにしないから未来に行けば行くほど、収入よりも支払いが多くなる

これが根本的な問題で
お前らがデフレマンセーしてるから年金運用が苦しくなる

借金はインフレの方が返しやすくて、デフレだと返すのが大変

これを理解してない奴らが多すぎる

950 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:31:11.43 ID:h6dce9QN0.net]
安倍政権で投資した年金が赤字ってことだろ



951 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:31:14.30 ID:IAmBiR8U0.net]
      _____
     /_____ヽ    安倍ちゃんGJ うひひ
   /_ 嘘●八百  \   「何もしなければ年金資金は20年で底をつく
  γ /  _   _   ヽ    安倍政権の株式運用に文句を言ってる奴は対案を出せ」
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )           ____
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ           /      \  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |         /ノ  \   u \   
 0  ∴ i_    _i ∴ |       /(●)  (●)    \  3年でパンクさせるより20年でも
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      |   (__人__)    u.   |  持たせた方が いいに決まってるだろ
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       \ u.` ⌒´      /   何が対案だ くたばれ ゴミ
 /    ̄ ̄ ──     \       ノ            \
自民工作員=ネトサポ 45歳無職

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:31:24.38 ID:SOwiVTN70.net]
まぁぶっちゃけ年金とかどうでもいいだろ
それより異常なほど膨れ上がってる医療費の方が遥かにヤバイ
ナマポからちゃんと医療費取れ

953 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:31:35.94 ID:pIdptOmjO.net]
日銀や年金が株を買って外人が売ってるから円が海外に流出してリフレができないの。

954 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:31:40.67 ID:ay2TwuEa0.net]
この話題
もう飽きたよ
相場なんだから、上下は当たり前なんだよ

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:31:53.66 ID:RB2SBcPp0.net]
アベチョンが、株価をアホノミクス成功の指標にもっていった結果
犠牲になったのが年金資金
アホ国民の大半が、この現実を理解していない

956 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:31:56.49 ID:+sl3M6w+0.net]
>>943
民主党政権時の運用益はプラスな。
すぐにバレるような嘘をついてどうするんだ?w

957 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:31:59.37 ID:52GbOKUX0.net]
>>937
じゃ、何?
民主党政権では年金運用してなかったとでも言いたいのか?
これを見ろアホ

GPIF 年金運用益
pbs.twimg.com/media/CbP8CAFVIAAl_3I.jpg

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/08/26(金) 18:32:15.88 .net]
https://i.imgur.com/VxfHiwD.jpg

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/08/26(金) 18:32:36.24 .net]
安倍のフェイスブックから消えた記事


年金額が減るなどということは、ありえません。このことを明確に申し上げたいと思います。
i.imgur.com/kA5kRve.png

960 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:32:41.98 ID:ncJLh5yx0.net]
年金返せよ安倍



961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:33:04.26 ID:EKnw2tC30.net]
アベノミクスなんて言ってるが要するに下民のカネで遊んでるだけなんだよね

962 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:33:10.25 ID:8jUFJFUe0.net]
>>900
配当は年に一回から二回 それも業績が良ければな
何で四半期全てで配当が出る前提になってんだ?

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:33:20.74 ID:o1VQLCB30.net]
>>946
マジでそれやると思うよ
戦争でリセットするしかないでしょ

964 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:33:22.86 ID:s3yU3CGY0.net]
まだ逃げないよね逆転はあるよね?

965 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:33:23.27 ID:Scj9hiX70.net]
そろそろ坂口安吾の堕落論が流行りそうだな。

お前ら
一からスカーっと出直ししようぜw

966 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:33:23.72 ID:LZK5Df45O.net]
未来の心配など最近の日本人には関係ないだろ

札 刷りぁ いいだけ、 個人的には戦死者の魂は無駄にしてほしくない。

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:33:33.31 ID:2ZzYTwc90.net]
GPIFが東証一部時価総額477兆円分買い占めて売らなければ株価下がらん

968 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:33:37.97 ID:ncJLh5yx0.net]
安倍のせいで年金溶けまくり

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:33:40.95 ID:SOwiVTN70.net]
安倍ちゃんもGPIFがここまで無能揃いだと思わなかったんだろう
仕方ないね

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:33:55.73 ID:TYyZnmbg0.net]
アベノミクスでゆるやかなインフレにするとか言っていたんだよな

デルレは脱却したといいながら

リフレバカは国民から白い目で見られて
末代まで負い目抱えて生きるか?

安倍政権の子孫は
東条英機の子孫みたいになりそうだな
w



971 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:34:00.91 ID:ijU0Yvub0.net]
株とかでギャンブルして年金増やさないといけないならもう年金は、破綻してるやろ。じじいとばばあだけが得する年金みたいやめてしまえ。

972 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:34:07.71 ID:vD02Tnsi0.net]
>>954
知能低いでしょ(バカ)

973 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:34:10.40 ID:OAs3pWvC0.net]
>>958
日銀の分も大損だよなあ

海外分も円高で大損こいてる

30兆はぶっこいてる

974 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:34:11.99 ID:ay2TwuEa0.net]
>>957
株価相場もわからんアホがマスゴミ報道鵜呑みにして大騒ぎ

こりゃ日本の富裕層は100年安泰だわ
一般人はアホばかり

975 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:34:12.25 ID:nPMuUsInO.net]
一方その頃安倍様は、経団連の腰巾着を引き連れてアフリカの空の下にいるのだった。当然のように金ばらまいて帰ってくるんだろうな

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:34:27.28 ID:TYyZnmbg0.net]
企業年金も壊したアベノミクスw

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/08/26(金) 18:34:27.92 .net]
嘘つきは自民盗のはじまり

i.imgur.com/e0RgjoI.png

978 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:34:49.76 ID:ncJLh5yx0.net]
安倍

「年金や尖閣よりゴルフしようぜ!」

979 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:35:05.63 ID:OAs3pWvC0.net]
トータルでもう全部吐き出したんじゃね?

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:35:06.19 ID:TYyZnmbg0.net]
>>956
安倍政権のシンパってキチガイだからw



981 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:35:26.94 ID:8jUFJFUe0.net]
>>940
元々、損失が出てたものを損失として計上してなかったんだよ
会計処理は主観的な見積もり要素が多くあるからね
つまり、厳密に全てを時価評価した場合にはとんでもない損失額に膨れ上がってるから、それを小出しにしてるんだと思うよ

982 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:35:32.32 ID:+sl3M6w+0.net]
>>980
なるほどw

983 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:35:33.76 ID:cH+xfpkd0.net]
これはたぶん史上最大の大増税か年金カットしかないんだが

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:35:42.17 ID:Q6cFmGV60.net]
>>975
行く前から ばらまく事言ってたぞ、 確定事項です。

985 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:35:43.47 ID:ay2TwuEa0.net]
>>972
バカはキミだね
運用にリスクは付き物
日本の資産運用なんだから10年スパンで運用益考えろよ

986 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:35:54.11 ID:/Lr/XaUk0.net]
デポの株を830円前後で買ってつい先日まで1600円くらいまで上昇してて、GPIFが珍しく大勝利してたのに現在700円半ばまで下落
利確してるかな?

987 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:36:07.68 ID:ncJLh5yx0.net]
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-08-26/OCI01Y6K50Y801
GPIF:評価損5.2兆円、運用改革後の全収益が消失−4〜6月期

988 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:36:12.96 ID:sk89a09Z0.net]
>>899
よく見ろよ。それ累積収益だぞ
年度別では、13年度は10兆プラス、14年度は15兆プラス、15年度は5兆マイナス

ちなみに16年度は上半期だけですでに10兆マイナス
つまり15年度以降のマイナスだけで14年度のプラス15兆は相殺されて消えた

16年度後半もマイナスだろうだから13年度のプラスも多分近い内に消える

989 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:36:27.09 ID:XiJG8tl30.net]
放て!クソだバズーカー!

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:36:35.99 ID:EKnw2tC30.net]
共済年金でもギャンブルしろや外道共



991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:36:49.69 ID:TYyZnmbg0.net]
安倍政権のシンパって
当然 全財産 日本株なんだよな?


定期預金なんかしていたら
安倍政権に足を向けて寝れないぞ

992 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:37:05.05 ID:ncJLh5yx0.net]
>>986
GPIFの利確なんて見たことないw

最後まで含み損w

993 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:37:05.63 ID:8jUFJFUe0.net]
>>985
その長期保有目的にも関わらず損失が出てるって大幅な時価の下落したってことになるんだよお馬鹿ちゃん
そして他にも含み損がかなり隠れてる

994 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:37:23.00 ID:ry2yl1MD0.net]
安倍って、下手しかうってないんじゃないの。

995 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:37:27.17 ID:XiJG8tl30.net]
よく見るがいい!おバカ政治がいかなるものか!

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:37:36.85 ID:hKDmWeDW0.net]
>>985
10年後考えるなら尚更株を売るべきだな
日本は人口減で衰退していくんだから

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:37:53.52 ID:jsnuklso0.net]
半分変えて数年後に様子見ろというのはあほ

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:37:56.44 ID:cFPMXawj0.net]
>>562
必死だな!ネトサポ!いくら貰ってんだ?

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 18:38:15.37 ID:TYyZnmbg0.net]
来月
またキチガイ バズーカを撃つんだろw

国民虐殺日銀バズーカw

1000 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 18:38:18.88 ID:o0E2c/gt0.net]
1000なら俺大金持ち








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef