[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/26 21:13 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1001
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】年金運用4〜6月期、5兆円損失 GPIF、株価下落で



1 名前:たんぽぽ ★ mailto:ageteoff [2016/08/26(金) 16:15:06.34 ID:CAP_USER9.net]
this.kiji.is/141797464862639607?c=39546741839462401

 国民年金や厚生年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は26日、2016年4〜6月期の運用結果が5兆2342億円の赤字だったと発表した。6月下旬の英国の欧州連合(EU)離脱問題を受け、株価が急落した影響で損失が膨らんだ。四半期では2期連続のマイナス。

 7月29日に発表した15年度の運用結果は、5兆3098億円の赤字だった。

 16年4〜6月期の運用を資産別に見ると、国内株式が2兆2574億円、外国株式が2兆4107億円、外国債券が1兆5193億円の赤字。円高が外国株式と外国債券運用の足を引っ張った。

9 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:16:26.15 ID:j8e/9YZo0.net]
3か月で5兆赤字って事か?

10 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:16:27.97 ID:Amkh1iL90.net]
何もしない方がマシじゃないか…

11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:16:44.93 ID:+BbbPYY+0.net]
兆単位の損失を出した責任者は億単位の報酬をもらって悠々自適の老後を送れるので問題ありません

12 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:16:45.03 ID:7QA4Jbs30.net]
年金は売りから入れないのか?
海外ファンドなんて売りでもやるしレバレッジもかけるじゃん

13 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:16:52.85 ID:YJbpePPVO.net]
ビル・ゲイツ半殺し程度か

14 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:16:54.51 ID:cGFh4oEl0.net]
ネットウヨwwwww
ネットウヨwwwww


ゲ〜
ン〜
バ〜
ク〜


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:17:12.77 ID:VOFL6oXx0.net]
さすが安倍ちゃんだね

これからどのくらい損失出てくるんだろうね
売れないだろ
株価維持したくて

16 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:17:18.66 ID:HTvvLR2o0.net]
トータルで10兆円の損失か

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:17:25.80 ID:1pLLV9rI0.net]
俺達の安倍ちゃんに年金使い込まれて



今どんな気分?wwww



18 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:17:42.63 ID:pLeTy5xd0.net]
PCデポなんかにつっこむから

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:17:44.88 ID:ykDWlkGo0.net]
厳しい月だったからまあしゃーない

20 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:17:47.66 ID:LUheqDEp0.net]
オリンピック2回出来たね

21 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:17:48.93 ID:6n+DQvcv0.net]
>>1
チョーウケる(笑)

22 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:17:56.27 ID:s3yU3CGY0.net]
ぎゃ〜〜

23 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:18:12.72 ID:FCNJBg0F0.net]
30兆円儲けて、5兆円損したって話でしょ?

24 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:18:29.59 ID:hKDmWeDW0.net]
安倍死ね
年金を返せ

25 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:18:31.32 ID:xREhOJrV0.net]
>運用資産は15年6月末(141兆1209億円)から、現時点の運用資産は129兆7012億円に目減りした。

どっかの週刊誌▼15兆円の試算は大体あってんだな。

26 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:18:33.07 ID:s3yU3CGY0.net]
ヒラリーでまた円高になる!

27 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:18:40.23 ID:uamglV0p0.net]
5兆円溶けたwww
てへぺろ



28 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:18:41.79 ID:AlGY/iDx0.net]
もう俺は納めても納めなくても同じじゃね?

29 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:18:56.03 ID:r6F1LXi20.net]
>>1
チョーヤバイ(笑)

30 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:19:20.06 ID:8rII5fA30.net]
儲けもう半分ちかく溶かしたのかwww
マイナスになった瞬間に年金運用終わるぞ・・・

31 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:19:31.85 ID:N1Kel01q0.net]
プラスになったときは取り上げません
短期でマイナスになったときだけ騒ぎます

32 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:19:36.77 ID:s3yU3CGY0.net]
121兆円切る〜

33 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:19:40.65 ID:K1AiaCUO0.net]
しかたないんじゃね
長期的には数十兆円利益があるんだろ

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:19:54.79 ID:1pLLV9rI0.net]
>>23
さーて経済の問題です

含み益は売ったら誰が損失を被るでしょうかw

35 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:20:26.76 ID:8569ENhN0.net]
支那畜って日本のエロ同人を無断翻訳して「アニメキャラを嬲ってやったと」って喜んでるただのオナニー民族だろ
敵国のポルノゲーム、ポルノ同人割ってオナって愛国とは…支那人にはたまげるなぁ


↑今のChinaの全人民は慰安婦の子孫なのだから日本人は譲歩するべき.
Chinaは慰安婦子孫.毎年毎年にたくさんのChina娘が日本のじじいの子を産んでるのに,China娘とそのChina娘の息子たちがいきなり日本からいなくなっていいの???
反論できないでしょう?はいおわり!!いっておくけど,China人民は不法滞在も多いだろう!!!というつまらないことで反論するなら,日本人は旅行にこないでね^^日本人はChina製品を買う資格ない

36 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:20:26.96 ID:Onc0HJUT0.net]
>14年10月に資産構成に占める株式の比率を2倍に増やして以降の累積では1兆962億円のマイナスと、初めて赤字に転落した。

mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL26HJD_W6A820C1000000/




きたーーーーーーーー
累積でも赤字やーーーーーーーーーーー

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:20:28.40 ID:zQ5t/2+T0.net]
GPIFは世界のヘッジファンドの鴨通り越して餌



38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:20:51.11 ID:hKDmWeDW0.net]
>>33
それ公金で買い支えして歪めた上での短期的な利益な
今その歪みが戻ってる段階だから民主の頃まで戻ったらえらいことになる

39 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:20:54.78 ID:es1Y7fjS0.net]
日銀は緩和終わったらETF全部売るん?

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:21:02.11 ID:Llms1Ha40.net]
それだけを見るなその前に利益を出しているという意見がすぐ出るが
そんな脆弱な投資の比率を上げてアベノミクスの見かけの成功を演出
したいだけの安倍ちゃん政権、やることなすこと裏目なのか夫婦そろって
反日の安倍ちゃんなのかしらんけど、日本を再起不能にしそうでんな

41 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:21:08.31 ID:36yOLkxM0.net]
>>17
そりゃもうぶち殺してやりたい気分ざます
バットにクギいっぱい打ち込んで顔面グチャグチャになるまで
全力でぶち殺してやりたいざます

42 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:21:12.71 ID:s3yU3CGY0.net]
年金撤退したら日経7000円に!

43 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:21:19.69 ID:Mq1Wy05R0.net]
自民に票入れたネトウヨは満足でしょw民意だからねw

44 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:21:22.10 ID:nPMuUsInO.net]
たしか橋下が年金は全然心配ないって、年金が危ないって言ってる経済ジャーナリストのトサカオバサンと喧嘩してたよ

45 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:21:36.57 ID:Onc0HJUT0.net]
GPIFの4〜6月期、運用損5兆2342億円 「累計」は初赤字
2016/8/26 15:35

 公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が26日に発表した2016年4〜6月期の運用実績は、5兆2342億円の赤字となった。
赤字は2期連続。英国によるEU(欧州連合)からの離脱決定などで加速した円高・株安が響いた。14年10月に資産構成に占める株式の比率を2倍に増やして以降の累積では1兆962億円のマイナスと、初めて赤字に転落した。

 6月末時点の運用資産は129兆7012億円で、4〜6月期の運用利回りはマイナス3.88%だった。運用資産は15年6月末(141兆1209億円)や16年3月末(134兆7475億円)から減少した。

 収益(市場運用分)の重荷となったのは株式。国内株が2兆2574億円、外国株が2兆4107億円の赤字だった。円高が響いて外債の運用も苦戦し、1兆5193億円の赤字となった。
国内債券は9383億円の黒字を確保したが補いきれなかった。

 6月末の資産構成は国内株が21.06%、外国株は21.31%だった。国内債は39.16%、外国債が12.95%、短期資産は5.51%だった。GPIFは当面、資産の基本ポートフォリオを維持する方針という。

mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL26HJD_W6A820C1000000/


> 「累計」は初赤字
>累積では1兆962億円のマイナスと、初めて赤字に転落した。


ネトウヨ責任とれやぁあああああああああ

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:21:38.38 ID:46StnMDx0.net]
あまり気にするな
株価が下がったということは、たっぷり仕込んでいるんだから
次上がった時に儲かるんだ

いまさらポートフォリオを変更するのは却って危ない

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:22:02.25 ID:S9dXA8BA0.net]
一喜一憂するのは素人
バフェットみたいに長期運用かもしれないじゃん



48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:22:08.76 ID:Zuev+Xki0.net]
>>23
前も30兆儲けていくら溶かしたって話あったよな
トータルどんだけプラスなん?

49 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:22:26.12 ID:K1AiaCUO0.net]
>>38
安倍たたきは時空も歪めるのか

50 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:22:26.73 ID:hat2dqYb0.net]
年金の保険料来年の4月から10%上げれば問題ないよね
今20歳の人は、もらえるの85歳からでいいだろ

51 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:22:52.30 ID:tQAQm1gy0.net]
5兆って言うとよくわからんが
9999億円×5って考えると凄い。

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:22:54.36 ID:hKDmWeDW0.net]
>>23
なら儲かってる分今のうちに売れよ
なんで買い増ししてるの?

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:23:05.38 ID:KR0Urtfd0.net]
悪徳PCデポの何億分はもう売っているんだろうな
売ってないなら大問題だよ

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:23:21.85 ID:Zuev+Xki0.net]
>>49
どれだけ利益あるの?

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:23:28.91 ID:c75W9cLV0.net]
7〜9月期はPCデポで損失くるな

56 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:23:32.41 ID:Onc0HJUT0.net]
>>48
14年10月に資産構成に占める株式の比率を2倍に増やして以降の累積では1兆962億円のマイナスと、初めて赤字に転落した。


6月末時点の運用資産は129兆7012億円で、4〜6月期の運用利回りはマイナス3.88%だった。

運用資産は15年6月末(141兆1209億円)や16年3月末(134兆7475億円)から減少した。

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:23:35.71 ID:1pLLV9rI0.net]
>>52
今ドーピング抜いたら禁断症状で死んじゃうw



58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:23:43.68 ID:6P2vFj4X0.net]
安倍マリオ 「ト、トータルではまだプラスだから」

59 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:23:56.56 ID:6n+DQvcv0.net]
年金制度なんていらないからさっさと安楽死を認めろよ
そうすりゃ人間はアホだからみんな宵越しの金を持たなくなるから経済的には成長するよ

俺は天才だからさ

60 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:24:11.81 ID:s3yU3CGY0.net]
日銀がETFでも買いましだぞ、赤字だしたら税金から補填

61 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:24:19.61 ID:+8FcSimd0.net]
「心にグッときた」 夏の終わりの男女を描いた4ページ漫画が切ない
https://t.co/1UD3eNMkiI

「この写真には猫が隠れています」→見つけられない人続出
https://t.co/f4prNTvwbP
hgh

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:24:23.63 ID:Zuev+Xki0.net]
>>56
ヤバイんか?
余裕なんか?

63 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:24:25.48 ID:dWfDRl6t0.net]
>>1、タックスヘイブンに移してるんだろ。

64 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:24:29.09 ID:UbSnzKjv0.net]
>>25
激減だな。これは報道すべきだろう。
安倍政権が終わった時マスメディアは真実報道しなかったと黒歴史になるぞ

65 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:24:40.83 ID:tQAQm1gy0.net]
5兆って言うとよくわからんが
国民1人辺り5万円と言うとわかりやすい

66 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:24:50.59 ID:hat2dqYb0.net]
これ、日銀ETFで買い支えてるからここまでで済んでるんだぞ
おまえらは黒田総裁に感謝しろよ

黒田総裁がいなかったら、7-9月も5兆円くらい損してたから

67 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:24:53.48 ID:jCYE3R4P0.net]
まー、マイナス金利やめないうちは何をやっても駄目じゃないの。



68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:25:05.33 ID:hKDmWeDW0.net]
>>49
何言ってんの君2,3年の動きが長期なの?
そもそも公金と年金合わせてどれだけ株に突っ込んでるか理解してる?

69 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:25:16.88 ID:PAw5UdFf0.net]
5兆って、消費税3%ぐらい?

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:25:45.75 ID:7dshq6XK0.net]
大本営発表でこれだから、実際はもっとだな

71 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:25:49.81 ID:9s0kKAxl0.net]
30兆儲けてるとか情弱は黙れ

昨年共済は黒字 多分4-6月期の損失も大したことない
公務員共済に比べて国民の年金が大幅に赤字にしたのが問題なんだよ
つまりGPIFの高値買いがすべて悪

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:25:53.77 ID:Zuev+Xki0.net]
>>59
この天才に賛成するわwww

73 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:25:56.50 ID:SUEHQTeoO.net]
安倍ぴょん革命は道なかばであります!
【経済】日本一の筆頭株主GPIF(我々の年金運用)、三井住友など3メガやホンダ121社に君臨 ハイリスク・ハイリターン
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472129725/
【株式】日経平均株価、日銀介入で「実力より1500円割高に」 官製相場嫌気し投資家が他国に逃げ出す事態に
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471935847/
【金融緩和】日銀が日経平均企業の9割で大株主の異常事態、日本経済を社会主義化するこの政策は本当に正しいのか?
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471053251/
【経済】日銀、日経平均55社で筆頭株主に
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471311533/

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:25:57.62 ID:FPhh6Jqo0.net]
関係者は、全員腹かっさばいて責任を取るべき

75 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:26:02.05 ID:jNYZ72cU0.net]
国内債券で運用しとけば赤字ないのにな
寄りにもよって一番円安で株も高い時に全部高値掴みした

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:26:07.33 ID:9C7xa/Gb0.net]
1年で12兆負けたん?もう何もしないほうが優秀なレベルなの?

77 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:26:12.03 ID:+f/vgyzwO.net]
いい加減、怒れよ



78 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:26:13.23 ID:PAw5UdFf0.net]
5兆円かよー。
1人何万配れたんだ?

79 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:26:23.49 ID:nPMuUsInO.net]
大丈夫だよ、公務員と議員の年金だけは財務省が今まで通り堅実運用してるからw

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:26:43.25 ID:7dshq6XK0.net]
>>78
消費税5%下げられたんじゃね

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:26:43.25 ID:FPhh6Jqo0.net]
自分で貯金するから、今まで巻き上げてきたお金、利子付けて返して!

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:26:57.96 ID:LNsFmeqd0.net]
橋理事長コメント
当法人は市場変動による影響について多角的に分析しつつ、長期的な観点
から運用を行っており、短期的に市場価格が上下しても年金受給に
支障を与えることはありません。

簡潔
「俺の金じゃねーしww赤字出しても政府が穴埋めしてくれるでしょww」


殺意わくな

83 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:27:04.67 ID:PAw5UdFf0.net]
5兆円÷1億人で、一人5万円もらえたのかな。

84 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:27:07.64 ID:hbnBurap0.net]
安倍応援団の華麗なアクロバット擁護ショーをお楽しみください

85 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:27:13.46 ID:ch++9GoH0.net]
国内外の株で40%超を運営してるのか

カミカゼ運用だなw

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:27:22.55 ID:L5RB2DNMO.net]
田布施朝鮮人・安倍詐欺三の目的は
日本人の積み上げてきた資産を全て海外に売り渡すこと
(´・ω・`)

87 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:27:25.86 ID:Onc0HJUT0.net]
>>60
増税しなアカンのかこれ?



88 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:27:27.97 ID:s3yU3CGY0.net]
3年ですべて溶ける!

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:27:47.81 ID:FPhh6Jqo0.net]
おい、安倍!なんか言えよ、

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:27:50.15 ID:hKDmWeDW0.net]
先月の黒田「日銀マネーで株をもっと買い支えします」→結果暴落
マジで死んでくれ

91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:27:55.61 ID:eWAZpha70.net]
国民「ほーん・・・」

↓舛添、ホテル三日月に家族で泊まる

国民「おらああああああああああ!!何さらしとんじゃボケぇ!!!人間のクズが!!!辞めろ恥知らず!!!」

なぜなのか

92 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:27:58.03 ID:PAw5UdFf0.net]
ようするに君の5万円が溶けたよって話かな

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:28:22.02 ID:CDsCVhVS0.net]
くっそワロタwww

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:28:26.15 ID:Swg4wmvJ0.net]
((( 不景気.com )))
www.fukeiki.com/

((( 閉店アンテナ )))
ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

((( 閉店マップ )))
www.heiten-map.com/

((( 大島てる(事故物件マップ)))
www.oshimaland.co.jp/

95 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:28:27.52 ID:YvhYlQGd0.net]
円高になったら、まとまった年金を円建てで渡して高齢者に海外で暮らしてもらって
円安になったら戻ってきてもらうとか

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:28:32.59 ID:FfVReSbD0.net]
>>23
違いますww

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:28:35.63 ID:cjJS6naV0.net]
敗戦責任は誰も取りません!
美しい国日本!



98 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:28:36.96 ID:qhsrtnfv0.net]
国がデポられた

99 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:28:43.73 ID:CVOsxNnO0.net]
直ちに影響はありません

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:28:54.20 ID:FPhh6Jqo0.net]
一度さあ、役人は全員死んだ方がいいんじゃね?

101 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:28:56.43 ID:Onc0HJUT0.net]









もう終わりやあああああ

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:29:01.77 ID:OBbT1cBZ0.net]
>>1
で、責任とるのか?

103 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:29:04.25 ID:PAw5UdFf0.net]
デポりやがったw

104 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:29:14.30 ID:xXgC6yWX0.net]
>>34
ほぼハゲタカファンド。

105 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:29:19.64 ID:ytwyImdWO.net]
想定していたより損失額が大きかったな

106 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:29:21.44 ID:xREhOJrV0.net]
>>66
このペースだと、去年と今年で日銀が突っ込んだ 6兆円ETFは、 5兆円に目減りしている計算になるな。

日本の財政破たんが捗るな。

107 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:29:28.02 ID:jdSh6muY0.net]
高掴みの天才的運用術の成果がきたな



108 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:29:29.50 ID:bE0mDGIe0.net]
日銀が大規模な買い入れをしてる中で、それでも赤字ってまずいんじゃない?

109 名前:名無しさん@1周年 [2016/08/26(金) 16:29:31.73 ID:PAw5UdFf0.net]
がっくりやな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef