[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 12:32 / Filesize : 295 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】「ヒョコヒョコ歩くアヒルのよう」 世界と逆行、日本が女性にハイヒールを強制? 海外メディアが一斉批判の理由とは★2



1 名前:ニカワ ★ mailto:sageteoff [2016/07/04(月) 13:47:25.54 ID:CAP_USER9.net]
newsphere.jp/wp-content/uploads/2016/07/high_heel_pumps.jpg

 日本ハイヒール協会(JHA)の活動が海外メディアからの批判を集めている。「ハイヒールを美しく履きこなすことで、日本人女性にもっと自信を持ってほしい」という同協会の活動目的が“性差別的”で時代に逆行しているという。

◆意図が間違って伝わった可能性も?

 日本ハイヒール協会は、ファッションモデルに対するウォーキング指導やマナー講師など“女性がエレガントになるため”の活動を行ってきた、女性誌やテレビ番組などメディアへの出演実績も豊富なマダム由美子氏が代表を務める。

 公式ウェブサイトのトップページには、「ハイヒール文化の素晴らしさ」を伝え、「ハイヒールをステキに履きこなし美しく生き生きとした毎日を過ごす人が増える社会」を目指す、という目標が掲げられている。筆者には「今現在ハイヒールを好んで履いている日本人女性の中で、美しく履きこなす人の割合が増えること」、そして「ハイヒールを履きたいが自信がない人にも堂々と履いてほしい」と願っているだけで、なにもすべての女性に強制しようとしているわけではないように思えるが、海外メディアにはこの「増やしたい」という部分が「今現在ハイヒールを履いていない人にも履かせたい」と伝わってしまったようだ。

◆「先進国の中で男女平等ランキング最下位」日本の男女不平等と絡めて紹介

 英テレグラフ紙に寄稿したDanielle Demetriou氏は、「日本人女性はハイヒールを履いて自分自身を“エンパワー”(編注:「力をつけて自立できるよう励ます、支援する」の意)するよう迫られている」と題し、同協会の活動と“日本の男女差別文化”を絡めて酷評した。

「日本は、先進国の中で男女平等ランキング最下位の国だ。そして今、日本では女性を“エンパワー”することを目的とする新たなムーブメントが広まりつつある―なんと、女性にハイヒールの着用を奨励することで“エンパワー”しようというのだ。この日本ハイヒール協会(JHA)は、社会生活における自信を高め、姿勢を改善するために、実用的なフラットシューズを脱ぎ捨てて代わりにスティレット(編注:かかと部分が細く尖っているハイヒールの一種)を履くよう女性たちに呼びかけている」(テレグラフ紙)

 さらに、子育てのために退職する日本人女性の多さや保育園不足、昇進を望む日本人女性の上には“ガラスの天井”ではなく“コンクリートの天井”があることなど、日本政府が推し進める『ウーマノミクス』とは名ばかりだと批判している。

◆欧米で広がるハイヒール反対運動

 同紙はまた、このような動きは最近英国で起こった“ドレスコード反対運動”とは極めて対照的だと述べた。

 昨今、欧米ではハイヒール反対運動が活発化している。今年5月、英国ロンドンの会計事務所に勤める女性が「勤務中の女性にハイヒール着用を義務付けるドレスコードは性差別だ」としてドレスコード撤廃の署名活動を開始。これを契機に“ハイヒール反対運動”の輪が広がり、ハリウッド女優のジュリア・ロバーツもカンヌ国際映画祭に裸足で出席したことが話題となった。

 仕事やフォーマルなシーンにおけるスカート、化粧、ハイヒールの着用は長い間“マナー”とされてきた。しかし、最近では“身体的な性別”によりファッションを強制することに異議を唱える人々が世界的に増加傾向にある。

◆「ヒョコヒョコ歩くアヒルのよう」が火に油を注いだ?

 また、マダム由美子氏の「多くの日本人女性は、ハイヒールを履いて歩くときに“ヒョコヒョコ歩くアヒル”のようになっている」という表現も、多くの海外メディアの怒りに油を注いでしまったようだ。

 アブダビのメディア『The National』などは、「ファッション・ポリスが日本の“ヒョコヒョコ歩くアヒル達”のためにスティレット革命を呼びかけている」という刺激的なタイトルで紹介した。

 英デイリーメールも、記事の冒頭に“アヒル”の例え記載して強調。同協会の活動を「性差別的で、噴飯もの」と酷評する批評家の意見を掲載した。「かつて女性は“3歩下がって歩く”ことを求められた日本では、根強い家父長制度と戦っている日本人女性がいまだに多いというのに」(デイリーメール)。CTVは冒頭から「フェミニストの皆さん、ご注目!」と煽るような書き方だった。

>>2に続く

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 18:15:13.10 ID:+4yV40ML0.net]
また外国にいる日本の弁護士とか反日団体が焚き付けたんだろ

475 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 18:16:17.48 ID:H5ihds2j0.net]
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1216572927
>起源としては、紀元前400年頃のアテネと言われてます。
>靴の踵(かかと)部を厚く作った靴だそうで、男女を問わず履いていた様です。
>身長を高く見せる意味でしょうね。

>その後長らく歴史から消えて…
>1570年代に、イタリアのヴェネチアで「チョピン」と言うハイヒール(?)が現れます。
>靴の裏に、木やコルクで厚みを付けた物で、中には50cmを超える厚みの物まで存在していたそうです。
>…ハイヒールと言うよりは、厚底ですね…
>もちろん、本人一人では歩けず、共の者の介添えが無ければ散歩も出来なかったと言われてます。

>1600年代、フランスのパリで履かれたハイヒールが今の原型と言われてます。
>先生が言われたように、パリは下水の設備が無く、ゴミや汚物(糞尿等)を路上に捨てていた為で、
>汚物を踏まない様に爪先立ちで長時間歩くのは酷なため、踵の下に添えを付けたんだそうです。
>…ちなみに、男性のマントは汚物を捨てられた際の飛び跳ねよけで使われたそうです。

>また、当時の国王・ルイ14世は、ハイヒールを好んでいたようで…
>踵を上げたハイヒールは、立った時に背筋が伸び、また脹脛(ふくらはぎ)が
>キュッと上がる姿を「究極の脚線美」と言っていたそうです。
>その為、男女を問わず舞踏会などではハイヒールを履かせていたそうで、
>当時の男性の正装が半ズボンにされたほどです。

>その後ナポレオンの時代に移り、男性は機能性を重視し、女性はファッション性を重視し…
>男性は踵の低いブーツタイプに。
>女性は更に踵を上げ先を細くしたピンヒールか、同時に爪先にも厚みを付けた厚底ヒールが生まれていきます。

>そうそう、「ハイヒール」と言う言葉が生まれたのは、19世紀のルイ15世の頃です。

ルイ14世の頃までは男もハイヒール履いてたのか
マントも家から通りに捨てられるクソよけだったとは

476 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 18:17:07.96 ID:x5HIA9Qu0.net]
会社によってはスカートじゃなきゃダメとか
ハイヒールやパンプスじゃなきゃダメとか今だにある
セクハラっぽいと思う

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 18:18:54.84 ID:9Qm4BRE/O.net]
>>449
痴漢冤罪が日本にしか存在しないデータはどこにある?
またアメリカや欧州・ロシアから来たYouTubeばーが
「声をかけられない、特に卑猥な言葉を投げ掛けられない」と異口同音に言っている事に対してなにかある?

478 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 18:22:55.47 ID:x5HIA9Qu0.net]
シャネルのおかげで女性がコルセットから解放されたように

ハイヒールなんて体を痛めつける物から解放されるべき

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 18:24:38.87 ID:9Qm4BRE/O.net]
>>460
170超えてようが150以下だろうが、履きたければ履けばいいし、履きたくなければ履かなければいい
すきにすればいい

>>468
たぶんね、んなこったろ
まったくなにが愉しいんだかね

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 18:24:41.86 .net]
汚い足でヒールを履く子豚が多くてん

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 18:27:18.69 ID:4kt0KxMX0.net]
いずれ廃れる履物だろう 風俗嬢しか履かなくなり、履けば白い目で見られるようになるだろうな
どのみち、こんなの有難がる男も女にモテずに、金で歓心買うのが主客だ

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 18:30:45.38 ID:jdaYB8Eq0.net]
男は全く望んでませんが
まんこが短足気にしてるだけ



483 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 18:34:59.64 ID:FDeYzE2P0.net]
電車の中でヒールに足踏まれると骨折するからな
あんな危険靴無くていい

484 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 18:35:18.05 ID:HJVMwDIZ0.net]
白人がオナニーするために勝手に作ったランキングを有色人種に押し付けんな民族差別主義者が
てめーのことだよ英紙

485 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 18:38:36.29 ID:KDSKiIvj0.net]
>>470
物流倉庫の現場ではハイヒール禁止なんだが
その一方で事務の女性がヒールでカッ!カッ!カッ!って現場の通路を歩いて行くんだよな
ヒール強制というよりは好き好んで履いてるような感じがした。

486 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 18:39:37.53 ID:Vy04KudE0.net]
うんこよける靴とかイラネ

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 18:40:19.32 ID:3hBVHQl10.net]
背が低すぎるからハイヒール履けばいいんだろうけど、
足のサイズもかなり小さいから、5cmしかないヒールでも高すぎて
歩きにくいからハイヒール履かない。

>>460
兄がすごく背が低いから、背の高いお嫁さんはいつもヒールなしの履いてる。

488 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 18:40:35.43 ID:KDSKiIvj0.net]
>>477
その一方で、金払って「踏んでください!」ってお願いするケースもあるんだよなw

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 18:44:24.10 ID:sFS1F3p80.net]
制服の規定がハイヒールならそれに従え
問題があるなら改定を申し入れろ
履くのを拒否するなら配転か退職でもしろ

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 18:44:42.23 ID:4YAepP+/0.net]
西岡すみこのせいでSMの印象悪くなった

491 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 18:45:01.48 ID:Vy04KudE0.net]
>>469
酪農家がマント着用したらカッコよくなるんじゃないか?

492 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 18:48:20.38 ID:hSIIHtFo0.net]
>>479
>ヒール強制というよりは好き好んで履いてるような感じがした。

本当に強制だと感じているならヒールなしで会社に通おうって
運動するなり意見を出したことあるのかって話だよな
女どうしで勝手に媚びたファッション競って互いに縛り合ってるだけなんじゃないか



493 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 18:49:31.09 ID:xfxJ63IJO.net]
そろそろ出し尽くしたか。
アメリカ政府、国民が総力あげて団体潰してくれる方法を置いていきますね。
シンデレラのガラスの靴はヒールが無かったのに、デ●ーニがヒール靴にしてからヒールが一般化したんだぜ。
白雪姫も同様で、サンタクロースの服が白から赤になったのと一緒。
文句があるならヒールを当たり前にしたデ●ーニに言えや!

アメリカの象徴巻き込んだらOK

494 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 18:49:48.16 ID:4lU7rzDv0.net]
ハイヒールでおしゃれな人あまりいないよね

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 18:50:02.25 ID:DxEc20Ha0.net]
スニーカーも履くけどヒールを履きたい時もある
常時7センチ以上だとしんどいけど5センチ以下なら別に問題ない
スタイル悪いからあがきたいんだよ

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 18:50:23.66 ID:DxEc20Ha0.net]
>>439
ブリトニー・スピアーズwww

497 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 18:50:43.18 ID:Hdb6MeceO.net]
英国の記者は中韓寄りで、日本だけをすぐに残酷とか差別主義とか原始宗教で野蛮とかいうけど、こう言うのは人種差別と呼ぶのか国籍差別と呼ぶのか

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 18:52:24.34 ID:cTa7IX+YO.net]
醜いジャップが何やっても無駄
豚足にしかみえない

499 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 18:53:02.46 ID:rbGbMjux0.net]
街中歩いているハイヒール履いた女で履きこなしているのは30人に1人くらいだろ
足の長さの1/4くらいのヒール履いているブスもいるし

500 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 18:53:11.22 ID:x5HIA9Qu0.net]
足腰痛める人が多くて
中高年、老人は整形外科通い

体を痛めつけるファッションを強要する代償を
医療費や社会保障費で、日本人全員で払っていると思うよ

501 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 18:54:27.34 ID:PlfAUnXD0.net]
>>344
空港のトイレでウンコするのは良いだろw

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 18:55:15.36 ID:NB694VZD0.net]
>>462
海外声優が当てられたアニメたまに見るけど、同国人からの批判が多いし、かなりの棒読み
欧米の字幕映画なりドラマなり見れば一目瞭然、あまり名が知られていなくともしっかりとした声と演技するし
アニメ声優ということに関してのレベルは低めだとは思うよ
ただRWBYとかレベルの高い作品もあるし、全否定はしないけどね



503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 18:58:00.48 ID:NB694VZD0.net]
>>495
あぁ失礼、「海外の空港の床でうんこする」な

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 19:02:26.24 ID:CpatT0GP0.net]
今はスニーカー通勤が旬

505 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:06:06.16 ID:oVnCUt7A0.net]
ストラップ付きじゃないと歩けない

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 19:10:03.21 ID:LqMI3ng60.net]
その時代背景によって生まれた機能を失い形骸化したファッションってホントいらない
形だけ残ったのならまだしも体を痛めたり我慢して付けたりとかアホらしい
男だとネクタイとかね

507 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:12:50.02 ID:abTUC77JO.net]
そうは言っても、ハイヒール強制する男なんて一般的に聞いたことがないなぁ。
零細企業のエロ社長とかは社内規定にして制服とセットにするかもしれんが。
まぁ、男と同じような革靴はさすがに似合わないだろうけどね

508 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:13:31.57 ID:noM9pctp0.net]
これはウソつきだろ。それか誤解の冤罪だ。
この人と取り巻きの趣味であって日本が国として推奨、強制してない。

509 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:16:09.59 ID:/I/UcnBr0.net]
放っとけこんなもの
翻訳力もない、最低限の事実も確認しない、こんなカス共の抗議など知ったことか

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 19:16:21.41 ID:mCCOTUZp0.net]
別にハイヒールじゃなくてもヒョコヒョコヨタヨタ歩いてないか
靴じゃなくて骨格・筋力・緊張感の問題だろ

511 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:16:55.34 ID:G5J9MInGO.net]
本当はどこの海外メディアだよ
ハイヒール強要とかその考えに至る時点で異常だろ

512 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:19:19.21 ID:7R/1p7Mt0.net]
オレはハイヒールより纏足が好みやね



513 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:19:51.60 ID:noM9pctp0.net]
設立は一年程度まえだ。
日本の教育、文化、強制のようにいうな。




日本ハイヒール協会について

名称:日本ハイヒール協会. 設立日:2015年5月19日.

目的:ハイヒール文化のすばらしさを世の中に広め、普及していくことを目的する。

代表理事:マダム由美子.

内容:ハイヒール文化の啓蒙活動・ハイヒール文化に関するコミュニティー活動
ハイヒール文化の普及を公的教育機関と連動させていく活動
ハイヒールに関する知識全般・正しい履き方・歩き方・立ち居振る舞いマナーの浸透
ハイヒールに関する知識全般・正しい履き方・歩き方・立ち居振る舞いマナーの資格試験の浸透
資格取得者の支援活動
ハイヒールに関わる商品の開発
ハイヒール文化の普及を公的教育委機関と連動させていく活動 .

highheel-association.jp/about/

514 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:20:11.26 ID:SLvmqkRs0.net]
ところで槍玉に上がったマダム由美子はどう思っているんだろう。
やっぱり基地外に因縁を付けられて怖いと思っているのかな。

515 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:21:06.87 ID:XSz4tLUa0.net]

モモコが

リンゴが


516 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:21:15.71 ID:PfDusbOn0.net]
>>508
話題になっておいしいぐらいにしか思ってないよw

517 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:21:57.93 ID:JFt55buc0.net]
国連報告者「援助交際13%デマ」の経路特定
togetter.com/li/899167

518 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:22:27.52 ID:PVGnmALo0.net]
ドモアリガトっ!!

519 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:22:45.90 ID:UILN0DSd0.net]
確かに、先進国の中で日本の男が一番、虐げられていそうだ。

え、、、と、その日本の男をハイヒールで踏むのはそろそろよさないかって話だろ?

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 19:22:47.28 ID:6uOaE4Cu0.net]
ハイヒールなどの踵上げ靴でチートした女に見下されると凄く腹立つから禁止しろ!

521 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:23:12.94 ID:SuJ+Nehf0.net]
20度以上のヒール履いてる見栄っ張りは嫌い

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 19:23:44.77 ID:AQxDem4Y0.net]
なんでもかんでも差別ってどうすればいいんだろうな
人類はもう両生類になるしかないのか?



523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 19:24:10.33 ID:ObMmmjQ10.net]
俺が、女に生まれなくて良かったと思うのが、ハイヒールなんだよ。

見るのは嫌いではないが、自分が履く姿は、拷問としか思えない。

女は、みんなMだから、いいんだろうけど。

524 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:25:09.96 ID:6WcTpdrYO.net]
とりあえず、清水寺はハイヒール禁止を推奨した方がいいぞ。
清水の舞台が穴だらけやんけ

525 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:25:33.69 ID:noM9pctp0.net]
野々村竜太郎の当選の一因とされる、「西宮維新の会」と同様の誤解だろ。
「日本ハイヒール協会」という名称で日本政府が関わってるとおもわれたんだろ?
個人、民間の団体でも先頭に「日本」をつけることは可能。

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 19:25:45.46 ID:ImrlzTc00.net]
ひょこひょこアヒルかヒヨコのようになってる女は総じて腰に重心が無く
背筋が伸びていない
楽な楽な姿勢をするから歩き方が汚くなる
よくモデルさんが言う頭を1本の糸で吊っているイメージで歩くと自然と背筋も伸びて膝も曲がらなくなる

527 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:25:55.98 ID:H5ihds2j0.net]
>>490
appllio.com/20140710-5460-britney-spears-alien-without-auto-tune

ブリトニーでググってみた
それなりには好きだったのに音痴だったとは…
でもまあ歌手ってどこでもみなそうか

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/07/04(月) 19:27:32.14 ID:bJqkCU1TO.net]
ハイヒールを強制するような会社ってあるの? ヤクザ関連の企業とかなのかな?

特ア系のエロ社長とかなら ありうるかい?
後で、謝罪・賠償金で訴えられてそうだわ (笑)

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 19:28:50.47 ID:XtCYH3am0.net]
もともと乗馬の時に鐙に引っかかりやすいようにと、切れ目の入った靴を履いたのが起源なんだから男の履物なんだけどねぇ。
背筋が伸びて姿が美しくなるからと、女が勝手に自分たちで履いておいて差別って何なんだか。

530 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:29:00.22 ID:I0ljlVDP0.net]
満員電車通勤する奴はハイヒールなんかはかなくていいわ。
ハイヒールはいた方が綺麗になると思うならデートではいとけばいい。
仕事で推奨してる会社なんて水商売以外にあんのか?

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 19:29:29.75 ID:luJCklnR0.net]
自分で確認もせずに批判するなよ
日本に来てみろ
ハイヒールなんて居やしないから

532 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:29:35.62 ID:noM9pctp0.net]
こっちは海外メディアを騙すつもりではなく、あやまる必要はないだろうが・・・
結果としては野々村の「西宮維新の会」と同等の誤解だろ?




野々村竜太郎氏「西宮維新の会、確かに虎の威を借りた」 ブログでお詫び

兵庫県議の野々村竜太郎氏(47)は7月12日、自身のブログを更新し、政務活動費疑惑をめぐる一連の騒動について「真摯に深刻に受け止め、非常に反省しています」とお詫びの文章を記した。
野々村氏は、ブログで過去3年分の政務活動費1834万円について「全額に利子を加算しました総額を一括返納します」としており、
また、取材自粛要請や事務所費問題、「西宮維新の会」を名乗った件、「子どものように号泣した」7月1日の記者会見の件など、これまでメディアに取り上げられた内容について幅広く言及している。
www.huffingtonpost.jp/2014/07/11/ryutaro-nonomura_n_5579786.html



533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 19:32:30.60 ID:lRvEJycF0.net]
>>219
足に合っていない靴をはいているから、男も女も歩き方が変になる
脱げないように足に力を入れなければならないから

534 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:33:38.86 ID:96JJsj5C0.net]
▼”日本は実は隠れレイプ大国”という嘘プロパガンダを▼
▼チョンコとユダヤ人がこれから世界に広めまくる予定!▼

その内容は「日本は女性の権利を抑圧する”恥”の伝統文化があり、
それによってレイプ被害者が泣き寝入りをするケースが非常に多く
告発を受けず闇に埋もれたレイプの”暗数”をカウントしてみると
日本のレイプの数値は、告発がさかんな海外のそれよりも大幅に
上回っており、日本が治安がよく女性が安心してくらせる国だと
いうのは大嘘で、実は潜在的レイプ大国かもしれない」というもの
これを欧米や日本のマスコミに依頼して世界中にばらまくらしい!

もちろん何の物的証拠も理論的根拠もないので信憑性はとぼしい。
だがいったん広められてしまえばイメージは相当なマイナスになる。
そして日本を慰安婦強制連行をいかにもやりそうな国に見せかける
こともできる。また、日本女性が日本男性に幻滅するようにしむけ
日本

535 名前:男性を日本女性のSEX相手から締め出し、それを朝鮮人や
欧米人に”独占”させるということも狙いとしている。

(その他に、慰安婦問題において日本の女性が被害者として一人も
名乗り出ず、韓国人ばかりであることの不自然さをうまく理屈付ける
ものとして、この”泣き寝入り文化”が格好であるという理由がある)
[]
[ここ壊れてます]

536 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:33:55.60 ID:96JJsj5C0.net]
そのほかにも・・・・
”日本女性はごはんを食べる量がすくない”→カロリーが足りなくて
ふらふらしていても我慢をさせられていて、日本女性たちは次第に
品種改良されて、生まれつきものを食べないようになってしまった!
”日本女性は成長がおそく相当な年になってもまだ子供っぽい”
→ロリコンの日本男性にそういった女性ばかり相手として選ばれて
いる間に成熟女性の淘汰がおこってしまった!”これらは纏足と同様の
女性の形質を変えようとする男どもの差別的な生命操作だ!”などと
いった、我々から見ると噴飯ものの喧伝を世界中に広める予定らしい。

(これもまた慰安婦問題をユダチョン側に有利に傾ける理屈としては
格好だ。現在の自称慰安婦たちは太平洋戦争時には幼すぎるため、
朝鮮戦争時の米兵や朝鮮兵相手の慰安婦だったのではないか?
という疑惑がもたれてしまうが、日本人は元来ロリコンなのだという
ことにしておけば、このへんのうさんくささがごまかせるのである)
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1453509823/

537 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:34:07.12 ID:96JJsj5C0.net]
日本男性は理系学問を頑張って、女性の肛門や膣を
正常に保つことに熱心にとりくみ、ウォシュレットを
日本全国に普及させた。また家庭でも女性の要望を
受け入れ、座りションベンにも積極的にとりくんだ。

また闇夜で惨殺される女性のことを不憫に思い、警官に
就職して街の治安を保とう!と願う男性は護身術を学び
日本を世界有数の治安のよい国にすることに成功した。

日本の男はミソジニー気質が旺盛で女性に冷淡だと
叫んでる国際社会のバカどもは挙げてほしい
日本以上に座りションベンしてる男どもが多い国を!
日本以上に犯罪被害者の女性を減らすことに成功してる国を!
日本以上に女性の肛門や膣が雑菌に冒されないトイレの製造や
普及に成功している国を!
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457108950/256-

538 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:34:24.67 ID:96JJsj5C0.net]
西欧のバリバリのフェミ活動家が”虐げられた日本女性たちを
抑圧的な文化から救いたい”といざ勇んで日本に来てみれば
日本男性は欧米男よりもはるかに治安の維持に腐心していて、
欧米よりも街の治安がよく、女性はのびのびと街の空気を謳歌
していて、また医学も発展しており医学者たちは母体の保護にも
きわめて熱心であった。また日本の理系技術者たちも、女性の
負担を軽減する吸水おむつや衣料や家電の発明に熱心であり
トイレや衛生設備に関しても女性は恩恵を十分に享受していた。
”日本に関しては我々の仕事はない”と悟った彼らは、ないものを
あるとでっち上げてまでして自分の存在意義をこしらえた。昨今の
アニメと秋葉原叩きがそれである。そうしないと、己が居心地よい
日本でいつまでも暮らしていける理由を失ってしまうからである。

539 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:34:44.04 ID:96JJsj5C0.net]
日本が空前の治安良好国、衛生先進国であることがわかり
慰安婦強制連行説が風前の灯火となってしまった今
日本人は人権を軽視している女性蔑視国だ!という喧伝は
国際的に説得力を失っている。
慰安婦強制連行を是が非でも認めさせたい朝鮮勢力は
”日本が女性を抑圧している人権後進国だ”という強力な
論拠を作りだし、それを世界にばらまきたがっているのだ。
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1443802577/430-

540 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:35:05.61 ID:YBP9EzQy0.net]
好きで履いてるのだからほっとけ

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sag [2016/07/04(月) 19:36:01.85 ID:Y5inpEUD0.net]
ハイヒール履いてる女の歩き方みてると
ガクンガクンッ…とSIRENの死人?みたいになってる女多すぎて気持ち悪い
すげえ嫌い
綺麗にハイヒールはきこなせてる女少ないよな

542 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:36:23.77 ID:vZUAYxXn0.net]
こんな調子で中東人を小馬鹿にしていたんだろ
日本も巻き込まれていい迷惑だ



543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 19:39:28.73 ID:cj09ZMK20.net]
>>96
仕事ぶりを知らない家族や親類にね

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 19:39:33.35 ID:B/nt514W0.net]
>>5
誰かが、まことしやかに流したデマ。
ウンコ避けなら高下駄のような形でないと意味ない。

「日本車のメーターが180km/h までなのは、高速道の一番キツい登り坂でも100km/h 出せる性能を求めた際に、平地換算で180km/h なため」とか、「牛肉が美味しいのは、人肉の味に近いため」などと同じようなデマ。

人間は、どうでもいいようなテーマについて、根拠みたいなモンを示されると簡単に信じちゃう。

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 19:39:46.09 ID:ZG+w1AlhO.net]
ハイヒール禁止にするか。女から非難されそうだけど

546 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:40:00.65 ID:Kh2zw2hN0.net]
単に商売でしょ
営業妨害だわ

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 19:40:13.04 ID:kHnkITcJ0.net]
くだらんね

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 19:42:15.30 ID:EEicgEkr0.net]
>>462
海外でも、声優はSEIYUなのかw
ボイスアクター(VoiceActor)とか、キャラクターボイス(CharacterVoice)とか
いうのは和製英語?なのね…

549 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:43:57.68 ID:TLxltqz20.net]
ちゃんと正しく伝わってるよ。
ハイヒールはちょうどイギリスで話題になったが、全く世界のモードを理解せずに、古い価値観で偉そうなモード伝道やってるから、批判されるんだよ。

海外のモードを理解しない奴らが、海外との比較で日本人批判って、ブラックジョークだなw

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 19:44:49.43 ID:pRNpeVwe0.net]
元々お前らの文化なのに
自分が変わった途端に非難し始める
欧米の手前勝手なメンタリティは全く変わっていない。

551 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:45:42.68 ID:TLxltqz20.net]
>>538
強制だろうが禁止だろうが、ファッションなんて個人的なものを誰かが誰かに強制できると思うことがファッショなんだよw

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 19:45:43.27 ID:FqsA1w+y0.net]
先進国は男女平等で性差ファッションが排除されて皆タイツ着るんだろ
子供の頃にマンガ雑誌にあった21世紀の姿が現実になるとか胸熱



553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 19:46:39.13 ID:4Kvcwc8q0.net]
バブル期までは、男性が稼ぎ、女性は家庭を守る者として定着していた
わずか数十年前の事だ
それが今日は「女性の昇進がない、女性の管理職がいない」などと騒ぐ事態となっている

お前ら男性は、もう少し怒って良い

欧州などは女性がドカタ、下水処理などの「きつい、汚い、危険、低賃金」な職に長く就き
「男性と同じ事をやれる、人の嫌がる事もやれる」と地位を向上させてきた

しかし、しかしだ、日本だけは海外の待遇をもってきて「綺麗、人気職、高給」な職にだけ
女性の平等を唱えている
こんなふざけた話はない

もっと男性は怒って良い
専業主婦を職場に無理やり出して、
女性を3K(キツイ、汚い、危険)な職場に放り込め
話はそれからだ

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 19:54:31.75 ID:aCgbV/Kz0.net]
>>5
しかし江戸の街は人口に対して非常にキレイ
うんこ買い取り業者がいたから

555 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 19:57:09.28 ID:yoMvljKo0.net]
ハイヒールなんて履いてるやつ
めったに見ませんが

556 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 20:00:54.44 ID:EFGf2T/H0.net]
近ごろは女性誌も店頭もぺたんこ靴やローヒール、
服装もぺたんこ靴に合うようなデザインが
流行ってるよね。
それでも背の低い人は厚底やヒールを履いてるように見える
別に社会から強制されてなくてもw

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 20:03:16.32 ID:KJg4eINm0.net]
パリコレとかのモデルの歩き方こそひょこひょこしている。
たまにヒールのせいで盛大にこける姿がYoutubeなんかに投稿されているが、あれはいいのかな?

558 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 20:04:25.96 ID:Osrc6Hpk0.net]
ハイヒールを美しく履きこなすにはけっこう下半身に筋肉必要
なれるまでは靴擦れやら足底腱膜炎との戦い


ハムストリングや臀の筋肉がないと、膝ガクガクでみっともない

1年は痛くても根性で履き続け筋肉と脚先の皮を強化しないとダメ


体育会系なんですよー

559 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 20:05:41.78 ID:BI+JbdC70.net]
女性差別をうたいながらさりげなく人種差別をしているという

560 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 20:12:35.16 ID:sImCs+jx0.net]
まぁ社員旅行ですらヒール履かないと上司に対して失礼って風潮だしな

561 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 20:12:50.65 ID:x91uAOFC0.net]
男の俺はコツコツうるさく攻撃的に聞こえるし身長ごまかしてるように見えるしで、
ハイヒールにいいイメージなんて皆無に近いな
同じ女が押し付けてるだけだよね、しかも欧米文化被れが行き過ぎて本場から批判されるというあきれた構図

562 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 20:13:45.04 ID:7R/1p7Mt0.net]
熟成されたハイヒールで飲む酒は格別なんだよな



563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 20:13:50.57 ID:LEsVpyaU0.net]
>>81
ウンコを踏まないよう気をつけた所が文明国ってわけだ

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 20:15:21.76 ID:jdaYB8Eq0.net]
まんこの自意識過剰
胴長短足気にしてんだろ

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 20:16:33.33 ID:cTa7IX+YO.net]
おいジャップ
おまえらは絶望的に醜くて足が短いんだよ豚

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 20:16:52.73 ID:0ogXrcUlO.net]
>>471
例えばアメリカではスカートの逆さ撮りは合法って判決出たばかり
ハイヒールと同じくスカートも穿く方が悪いって判決

日本だったら迷惑防止条令違反でミラーマンみたいに逮捕起訴されて日本全国に晒しモン

567 名前:になる []
[ここ壊れてます]

568 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 20:18:01.13 ID:earrVU3s0.net]
アホくさ。
街でもファッション雑誌みてもハイヒールなんて全然トレンドでもねーわな

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 20:22:09.25 ID:d5lgJ34Y0.net]
レイシズムですな
日本だから叩かれる
スウェーデンあたりの団体だったらスルーされる

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 20:22:44.77 ID:OZTodKXU0.net]
現代版纏足

571 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 20:23:17.71 ID:x91uAOFC0.net]
>>449
日本の♀さに配慮に配慮を重ねてできたのがなるべく女性に声をかけない、というルールなのに、
お前みたいなくだらない理由で日本人の消極性を悪くいうやつってなんなの
サルなみの低知能のカスだな、さっさとしね

572 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 20:24:20.31 ID:Tij2c7Re0.net]
そもそもハイヒールって西洋版のてんそくやんw



573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 20:25:15.97 ID:d5lgJ34Y0.net]
>根強い家父長制度と戦っている

そんなもの、今の日本のどこにあるんだよ

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 20:27:37.47 ID:1Mrvv2Dp0.net]
ハイヒールは履いたことないな
高くてもせいぜい3センチぐらいだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<295KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef