[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 12:32 / Filesize : 295 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】「ヒョコヒョコ歩くアヒルのよう」 世界と逆行、日本が女性にハイヒールを強制? 海外メディアが一斉批判の理由とは★2



1 名前:ニカワ ★ mailto:sageteoff [2016/07/04(月) 13:47:25.54 ID:CAP_USER9.net]
newsphere.jp/wp-content/uploads/2016/07/high_heel_pumps.jpg

 日本ハイヒール協会(JHA)の活動が海外メディアからの批判を集めている。「ハイヒールを美しく履きこなすことで、日本人女性にもっと自信を持ってほしい」という同協会の活動目的が“性差別的”で時代に逆行しているという。

◆意図が間違って伝わった可能性も?

 日本ハイヒール協会は、ファッションモデルに対するウォーキング指導やマナー講師など“女性がエレガントになるため”の活動を行ってきた、女性誌やテレビ番組などメディアへの出演実績も豊富なマダム由美子氏が代表を務める。

 公式ウェブサイトのトップページには、「ハイヒール文化の素晴らしさ」を伝え、「ハイヒールをステキに履きこなし美しく生き生きとした毎日を過ごす人が増える社会」を目指す、という目標が掲げられている。筆者には「今現在ハイヒールを好んで履いている日本人女性の中で、美しく履きこなす人の割合が増えること」、そして「ハイヒールを履きたいが自信がない人にも堂々と履いてほしい」と願っているだけで、なにもすべての女性に強制しようとしているわけではないように思えるが、海外メディアにはこの「増やしたい」という部分が「今現在ハイヒールを履いていない人にも履かせたい」と伝わってしまったようだ。

◆「先進国の中で男女平等ランキング最下位」日本の男女不平等と絡めて紹介

 英テレグラフ紙に寄稿したDanielle Demetriou氏は、「日本人女性はハイヒールを履いて自分自身を“エンパワー”(編注:「力をつけて自立できるよう励ます、支援する」の意)するよう迫られている」と題し、同協会の活動と“日本の男女差別文化”を絡めて酷評した。

「日本は、先進国の中で男女平等ランキング最下位の国だ。そして今、日本では女性を“エンパワー”することを目的とする新たなムーブメントが広まりつつある―なんと、女性にハイヒールの着用を奨励することで“エンパワー”しようというのだ。この日本ハイヒール協会(JHA)は、社会生活における自信を高め、姿勢を改善するために、実用的なフラットシューズを脱ぎ捨てて代わりにスティレット(編注:かかと部分が細く尖っているハイヒールの一種)を履くよう女性たちに呼びかけている」(テレグラフ紙)

 さらに、子育てのために退職する日本人女性の多さや保育園不足、昇進を望む日本人女性の上には“ガラスの天井”ではなく“コンクリートの天井”があることなど、日本政府が推し進める『ウーマノミクス』とは名ばかりだと批判している。

◆欧米で広がるハイヒール反対運動

 同紙はまた、このような動きは最近英国で起こった“ドレスコード反対運動”とは極めて対照的だと述べた。

 昨今、欧米ではハイヒール反対運動が活発化している。今年5月、英国ロンドンの会計事務所に勤める女性が「勤務中の女性にハイヒール着用を義務付けるドレスコードは性差別だ」としてドレスコード撤廃の署名活動を開始。これを契機に“ハイヒール反対運動”の輪が広がり、ハリウッド女優のジュリア・ロバーツもカンヌ国際映画祭に裸足で出席したことが話題となった。

 仕事やフォーマルなシーンにおけるスカート、化粧、ハイヒールの着用は長い間“マナー”とされてきた。しかし、最近では“身体的な性別”によりファッションを強制することに異議を唱える人々が世界的に増加傾向にある。

◆「ヒョコヒョコ歩くアヒルのよう」が火に油を注いだ?

 また、マダム由美子氏の「多くの日本人女性は、ハイヒールを履いて歩くときに“ヒョコヒョコ歩くアヒル”のようになっている」という表現も、多くの海外メディアの怒りに油を注いでしまったようだ。

 アブダビのメディア『The National』などは、「ファッション・ポリスが日本の“ヒョコヒョコ歩くアヒル達”のためにスティレット革命を呼びかけている」という刺激的なタイトルで紹介した。

 英デイリーメールも、記事の冒頭に“アヒル”の例え記載して強調。同協会の活動を「性差別的で、噴飯もの」と酷評する批評家の意見を掲載した。「かつて女性は“3歩下がって歩く”ことを求められた日本では、根強い家父長制度と戦っている日本人女性がいまだに多いというのに」(デイリーメール)。CTVは冒頭から「フェミニストの皆さん、ご注目!」と煽るような書き方だった。

>>2に続く

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 16:27:41.02 ID:7hVoyGu+0.net]
電車通勤、ハイヒールはいて足首グラグラしながら歩いてる人みると、ようやるわと思う
疲れないのかな

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 16:27:55.40 ID:NB694VZD0.net]
和装は地味でスマートさが足りない、企業で外国と渡り合うには少なくともスーツなどのドレスコードで挑むべきだ
という主張を唱えて日本に定着させたのは他ならぬイギリスやアメリカだからな
ハイヒールもそう、んでもってその事実をすっかり忘れて今やメディア通して批判すると…白人が終わりかけてるのも頷けるな

370 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 16:29:00.98 ID:HBjHCOI10.net]
何で男女平等最下位にされてんだよ

371 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 16:32:41.53 ID:i1jvubld0.net]
AFPの元記事ではマダム由美子が最後に
「女性だけじゃなく、男性もルイ14世のようにハイヒールを履くべきです」と言って終わってるのに、
記事を引用したdailymailやtelegraphはそこをカットしてるんだよ
絶対意図的だよな

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 16:33:38.74 ID:kajm/0h00.net]
短い竹馬みたいなものだろ
スタイルがいいように見せたいのか知らんが
そのために歩きにくいものをわざわざ履いて
ツッカンツッカンいう滑稽な音を響かせている
女つーのはつくづく理解し難い生き物ですなあ

373 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 16:33:47.38 ID:RPdfHDEY0.net]
>>361
野蛮とは言わんがめんどくさい。
ブラなんていらん

374 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 16:33:58.94 ID:2IYRXDXQ0.net]
>>354
足細すぎて体が支えきれないのか
ホラーだわ

375 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 16:35:41.98 ID:ihqu5lAa0.net]
足短いからミニスカとヒールで誤魔化すしかないからな日本女は

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 16:35:45.57 ID:NB694VZD0.net]
>>367
それな
日本の大手メディアは明確な事実がない限り海外批判なんてほとんどしないし、あまつさえ他国に向けて発信なんてしないが
あいつらは平気でそれをしちゃうからな、人間性を疑うレベル



377 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 16:36:39.74 ID:H5ihds2j0.net]
日本がハイヒールを履きだしたのは西洋人の真似なのに
真似した上で西洋人に批判される哀しさ

378 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 16:36:47.51 ID:1b1FncmW0.net]
ハイヒールならマダム由美子

379 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 16:37:15.99 ID:n/84GTg/0.net]
また欧州のゴミ英国か
イギリス女なんてブスで有名だから元々ハイヒールなんて似合わないだろw

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 16:38:12.05 ID:H+ls7klg0.net]
>>81
朝鮮の話じゃないのか

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 16:38:41.17 ID:15TFyZFb0.net]
>>1
下駄と草履でいいやん

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 16:39:16.04 ID:NB694VZD0.net]
>>373
真似じゃないよ、そうせざるを得なかったんだよ
貿易をする上で同じ土俵に立つためにまず格好を変えねばならないほど「蔑まれた」んだよ
今でこそ和装かっこいいとかほざいてる奴、白人共にたくさんいるけど、初期の初期はただただ野蛮な民族服だったからな

383 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 16:40:07.30 ID:SPdMbh9v0.net]
ある程度ヒールのある靴の方が好きなんだが
逆にかかとのない靴は歩きにくいことこの上ない

384 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 16:40:18.11 ID:Z/Ng1Tm+0.net]
>>20はいバカ発見

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 16:41:13.72 ID:iXkj1m6E0.net]
ハイヒールなんて西洋人が広めた文化だろwwwwwwwwwwwwww

それを突然、手のひら返して見下してんじゃねえよ
だからテロられるんだよ!
お前等、白人の身勝手な価値観の押し付けのせいで!

386 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 16:41:29.37 ID:2IYRXDXQ0.net]
>>372
欧米の愛誤団体もアジア人が毛皮用品使ってるところを撮って反毛皮訴えたりするしな
正義を盾に人種差別は平気でやるっていう
身内に訴えたいなら身内使えばいいのにやらない



387 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 16:42:48.39 ID:R9c8v+ ]
[ここ壊れてます]

388 名前:Y50.net mailto: 筋肉ロクにない女がヒョコヒョコちんたらハイヒールで歩いてるのは本当に邪魔すぎる
あと若い男に多いけどヒョロヒョロで電車でフラフラしてる奴
少しぐらい鍛えなさいよね…って思っちゃうわ
[]
[ここ壊れてます]

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 16:43:07.88 ID:/1TRRRnI0.net]
ハイヒールなんて履いてたら帰宅途中で不審者に追いかけられたり教われたりしたら逃げられないじゃん

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 16:44:50.08 ID:f89VVpGV0.net]
OLさんなど、ある程度きっちりした服装やスーツを着る必要のある職種の女性が
ある程度ヒールのある靴(パンプス)を履くのは普通だと思うけど、「ハイヒール」は逆に履かないんじゃないの?
歩きにくいしデザインにもよるけど遊びに行くみたいな印象があるわ〜

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 16:44:50.73 ID:iXkj1m6E0.net]
西洋人ってマジでうんざりだわ

強制だとか野蛮だとか遅れていると他人を
干渉してないと気がすまんのか?

お前等の根本的な人種的気質が一番劣っていて遅れてんだよクズが

392 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 16:45:33.01 ID:ofLLLfrU0.net]
>>379
ぺたんこ靴歩きづらいよね
ぺたんこ靴の方が猫背になるし、どうしてもズルズルペタペタ歩く感じになってしまう
細かく計測して中敷きを調節したパンプスはとても歩きやすいよ

足に合ってなくてかかとがパカパカ浮いている感じの女の人をよく見る
ああいう靴だと変に力入れて歩かなきゃならないから歩き方おかしくなるんだよね

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 16:46:06.32 ID:sxWWsOAP0.net]
日本人女性の殆どが骨盤後傾してるんだから、
ハイヒール履く前に骨盤前傾させる方が先じゃね。

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 16:46:40.83 ID:NB694VZD0.net]
>>382
下手にグローバル化すると多分そうなる
今でこそそういう矛盾に対して、頭おかしいと思える程の良識を持ち合わせてるが、それがなくなる可能性が出てくるからな
日本が評価されてるところをみすみすドブに捨てるような行為は控えるべきだと思うわ
今でも十分にグローバルになってると思うしな

395 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 16:46:50.03 ID:SPdMbh9v0.net]
>>387
本当にそれが言いたかった
靴なんぞ各自好きなもの履けばいいよ本当に

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 16:48:03.14 ID:vjdW7g6P0.net]
前スレID:tYTEq+fK0 君なぁ

ほれよ
www.dh.aist.go.jp/jp/research/centered/foot/

1992年時点ですでに25才以下の女性の足は過半数がA〜D幅
歩かなくなって足幅は細くなってるのに靴業界はわかっててEとEEだけ流通させてんの



397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 16:48:10.15 ID:svBPz+PJ0.net]
あと外人からよく馬鹿にされるのが女の内股。
マジで障害者か?とか言われてる。

398 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 16:48:15.21 ID:5d2R385T0.net]
誤解されはいないな。
主張を批判されてる。

399 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 16:48:29.28 ID:HjqZDgLt0.net]
ウレタン入りのパッツンパッツンのパンツ履いてるのもなんかなあと思う
ストレートのパンタロンはいてる方がめっちゃ綺麗なのに

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 16:48:29.56 ID:9N1sNGPs0.net]
特定の趣味の人を除く大多数の日本の男はハイヒール履けばいいと思ってないのに
ブーツの高いヒールだって、男にとって得がないだろw

401 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 16:49:31.41 ID:vFymSl+90.net]
短足でチビだしな

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 16:50:15.15 ID:TdoCh6sH0.net]
最近のゆとり女に一言

格好良く歩く練習してからヒール履こうな

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 16:51:14.41 ID:GU90AxQp0.net]
疲れないのか

404 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 16:51:37.35 ID:QedW3BST0.net]
>“ドレスコード反対運動”

欧米の女にこそ、ドレスコードが必要だろ。
職場にノースリーブやら露出の多い服着てくる馬鹿

405 名前:女たち、なんだよありゃ?
最近、日本女でも真似する馬鹿が増えてるよね。
[]
[ここ壊れてます]

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 16:51:44.17 ID:SXs9DPDc0.net]
なんであんな歩き難そうなのを好んで履くのか
女の精神構造は理解できない



407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 16:53:03.92 ID:vSZP8YkB0.net]
>>1
日本の女が阿呆なだけです

408 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 16:53:10.76 ID:QedW3BST0.net]
>>392
和製アニメの影響で世界的に若い女が内股化してるから大丈夫www

409 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 16:53:59.53 ID:2IYRXDXQ0.net]
>>392
エゲレス程度の言うこと真に受けんなよ
それでいうならお前はゲイになるぞ

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 16:54:29.20 ID:5MAzFydj0.net]
身長コンプの女共が好んで履いてるだけだろ

411 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 16:54:39.59 ID:QedW3BST0.net]
>>1
少なくとも、職場でハイヒール履いてる女は馬鹿に見える。

412 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 16:55:56.74 ID:2IYRXDXQ0.net]
>>389
イギリスはグローバル化しても排外的だな
絶対自分たちが正しいと思ってる

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 16:56:02.49 ID:y0VPW8Bo0.net]
>>384
ハイヒールで殴れば良いだろ
前に頭蓋骨に穴開けた事件があった記憶がw

414 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 16:56:52.10 ID:QedW3BST0.net]
>>1
それはそうと、昨日まで女にハイヒール履かせてた欧米がよく言うよwww
 

415 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 16:57:22.91 ID:RpBtdlko0.net]
でもアメリカのドラマの女なんて
みんなバカみたいなハイヒール履いてるじゃん。
あれはいいの?

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 16:57:30.69 ID:f89VVpGV0.net]
しかし、いろいろと余計なお世話って感じだ〜



417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 16:57:42.15 ID:wtG7/rxj0.net]
ハイヒール流行らせた馬鹿って誰なんだろう
颯爽と履きこなせないなら履くなよ脳足りん女

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 16:59:09.32 ID:SXs9DPDc0.net]
女って皆似たような恰好するけど周りと違うのが怖いんだな
面倒くさい生き物だ

419 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 16:59:32.10 ID:TXK5nIGA0.net]
日本には既にミニスカJKが闊歩しているじゃないですか。世界に自慢しろよ

420 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 17:01:57.03 ID:QedW3BST0.net]
>>1
俺の見る限り、足が短い人に限って高めのハイヒールを履いてる様子なのだが、
そうすると、ふくらはぎがコロって膨らんで、余計膝下が短く見えるんだよね。
ありゃあ足の短い女の履くものじゃないね。

421 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 17:02:09.32 ID:8FjAq3340.net]
つまらん

422 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 17:02:15.97 ID:D7nUUXo80.net]
日本にいる欧米女性も短パンタンクトップで
露出狂かよと思うことがあるけどな

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 17:05:22.31 ID:SXs9DPDc0.net]
皆同じようなスカート丈、同じような靴下
レギンズが流行りだしたら街を歩く女が一斉に穿く
女の遺伝子か?

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 17:06:04.66 ID:Sup+nT6b0.net]
キャミソールに短パン姿とか見るのは楽しいけどコケながら歩いてると何か萎える

425 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 17:06:05.21 ID:khV+Y5XC0.net]
ちっちゃいし足短いからだよ
言わせんな

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 17:07:09.57 ID:Jn4IPRJc0.net]
日本人にハイヒールは似合わないよ。

足短いし。
そういう白人コンプレックスとかもういい加減やめて着物でも着れば良いのに。



427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 17:08:41.34 ID:D7+P6Rnp0.net]
>>1
newsphere.jpここは海外の記事をパクってるだけのサイト
newsphere.jp/aboutnewsphere/
megalodon.jp/2015-0122-0548-32/newsphere.jp/aboutnewsphere/魚拓
NewSphere記者たち
newsphere.jp/wp-content/uploads/2012/09/NewSphere_team.jpg
i.imgur.com/hcGaDmJ.jpg

こいつらがやってるのは翻訳じゃなく
海外の日本批判記事ばっか拾ってきて
勝手な解釈でより日本批判してること多々

しかもその海外記事元がなぜか恵比寿にあったりする
朝日新聞とニューヨークタイムズが
築地の同じビルで海外からの批判でっち上げてるのと同じ手口

ここはリテラと同じ他記事にフィルター掛けて
恣意的に選別して印象操作するサイト
そもそもソースとしては不適切です

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 17:08:52.40 ID:SXs9DPDc0.net]
黄色人は幼体成熟
白人とは違うんだよ諦めろ

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 17:09:10.62 ID:wcLYkq2c0.net]
ただ、日本人って、ヒールじゃなくても歩き方が見苦しい人多いよね
これは男女問わずに
欧米でも、ファッション気にしない人はドタドタ歩く人いるけど
ファッションがちゃんとしてる人は、ほぼ歩きも綺麗
日本人の場合、着るものはビシっとしてるのに、歩き方が汚いから、
余計に悪目立ちするんだよね

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 17:10:26.50 ID:SXs9DPDc0.net]
黒髪は似合わないとか言ってどいつもこいつも同じような色にする

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 17:10:43.60 ID:NB694VZD0.net]
今だからこそいいと思うけどな着物
まぁ和装って不便だし、建物とかも西洋よりになりつつあるから外観に合わないとか女性個人の考えはありそうだけど

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 17:15:43.08 ID:wcLYkq2c0.net]
>>425
不便以上に、金がかかりすぎ
中古で揃えてもなかなかの金額になる
しかも、着物は安物の生地は本当に安っぽく見えてしまって、結局着れない
何枚も替えを揃えるとなると、百万単位で必要だ
なかなか一からスタートが難しいよ

433 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 17:21:41.66 ID:3NSqU5G70.net]
見栄っ張りBBAが

勝手に履いてるだけだろ

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 17:22:19.83 ID:9HvCba16O.net]
>>421
最近のν速+はクズ記者ばっかだよ

435 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 17:23:13.32 ID:q47PG+PU0.net]
ハイヒール反対!!!
カンカンうるせえ

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 17:23:57.66 ID:lgg2Ji8o0.net]
>>24
ハイヒール=うんこ避け説は知っていたけどそれが気になっていた



437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 17:27:04.20 ID:2wgvFNRK0.net]
ハイヒールも良いけど
日本の女性専用車両のおかしさを世界側から叩いてくれないかね〜

438 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 17:29:36.77 ID:s/fuMDH90.net]
>>48
2枚目、蝋人形じゃん・・・

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 17:29:57.64 ID:lgg2Ji8o0.net]
>>376
朝鮮は同じ環境で裸足で歩いて小便で顔洗ってた
同じ環境と言っても貴族も宮殿も無いが・・・・・同じなのは道端のうんこだけ

440 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 17:30:04.14 ID:WPWCpbTd0.net]
サンダルやブーツはヒールあっても楽なんだけど、
パンプスはどうしても足が痛くなって苦手
パカパカしないサイズだと足指伸ばせない

毎日パンプス履くような仕事の女性は尊敬します…

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 17:30:39.81 ID:kmgfofr30.net]
欧米がなんであろうと関係ないだろ
靴くらい好きに穿けよw

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 17:32:55.27 ID:lgg2Ji8o0.net]
>>354,370
これ思い出した
ttp://blog-imgs-69-origin.fc2.com/n/e/k/nekomemo22/G4MxiY5.gif

443 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 17:33:37.30 ID:s/fuMDH90.net]
>>354
モンティパイソンの「シリー・ウォーク」かw

444 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 17:34:25.05 ID:1o+66hYP0.net]
>>426
今の30代以下で着物を着れるような女一握りだろう
代々受け継がれてきた着物でもない限り新品で用意するのは難しいわ

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 17:35:34.43 ID:svBPz+PJ0.net]
あと日本の女って声色変えるじゃん。
baby voice とか言ってこれも馬鹿にされてる。

446 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 17:35:52.76 ID:1o+66hYP0.net]
>>423
歩き方よりスタイルそのものが欧米と違うんだから仕方ないだろ
欧米の歩き方と比較しなけりゃ、日本人は日本人らしい歩き方をしているとも言えるのだから



447 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 17:37:08.84 ID:amIxlrpW0.net]
男性も一度ハイヒール履いてみなよ
それがどれだけ苦行かわかるよ

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 17:38:06.16 ID:K4EbAtXc0.net]
腰パンとかまだあるのか

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 17:38:46.70 ID:pIanNNyC0.net]
>>431
日本在住の外国人女性も日本は痴漢が多いといってるよ

450 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 17:38:46.81 ID:q4yB64Cz0.net]
強制ってw
プライベートでも好きで履いとるがな

451 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 17:39:48.94 ID:1o+66hYP0.net]
>>439
欧米人が馬鹿にしようがどうでもいい
裏を返せば自分達にできない事が憎々しいという嫉妬の表れ
声優が日本で職業になるのも声を使えるから
外国人吹き替えなんてキャラ特性にも合わせない地声の棒読み

声優に憧れ来日する外国人が最近いるけど全くモノにならない

452 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 17:41:15.98 ID:1o+66hYP0.net]
>>441
姉のを履いた事があるからわかるよ
つっかけただけで少し歩いたら指先が痛くなった
爪先立ちとも違う、違和感ありまくりの状態
あれは足を痛めるわ

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 17:42:18.00 ID:1X366r3y0.net]
日本が女性にハイアールを強制

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 17:42:19.14 ID:RRccLDIu0.net]
ただたんにマダム由美子とやらが嫌われてるだけじゃないの?

強制自体が無いし

455 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 17:44:12.83 ID:1o+66hYP0.net]
>>444
真っ向から勝負する欧米男子とそれができない日本男子の違い
アメちゃんは街中で平気で愛を語らいキスもできるが日本人はそれができないから
溜まった欲望を陰険な方向で晴らしがちになる

痴漢冤罪なんてのも日本にしかない悲しい事象だろう

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 17:44:43.77 ID:9c+oS5Oi0.net]
異性に人気が無い人
ミスコンに出れない人
ヒール履けない人
年齢上、体格上、もう無理な人

こういう人は色々反対すると思うし、色々な事で差別に感じると思う。

解決、対策法

○内面を磨く
○人の評価に左右されない
○努力して魅力的な体型を手に入れる



457 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/07/04(月) 17:47:31.63 ID:ubUDToq90.net]
日本女はハイヒールのせいで外反拇趾だらけ

458 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 17:48:02.92 ID:hSIIHtFo0.net]
>>443
外国人のケツ触る度胸があるならもうちょっとマシなことすればいいのにw

459 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 17:49:14.09 ID:8K43yXGy0.net]
せめて

「ヒョコヒョコ歩くモリリンマンローのよう」

と言ってほしい。

460 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 17:49:36.72 ID:s8q1RRt00.net]
「現在履いてない人にも履かせたい」
これが強制とか言ったら、日本の広告ほとんどがNGなるんじゃね?

まぁなってもいいけども

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 17:55:17.84 ID:EEicgEkr0.net]
ハイヒールといえば、セーラーマーズだな!
ジュピターのブーツも良かったが…(*´Д`)b

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 17:58:23.94 ID:svBPz+PJ0.net]
>>445
>外国人吹き替えなんてキャラ特性にも合わせない地声の棒読み

デタラメだな。
ちょっとは youtube とかで見てみろよ。
日本のアニメの海外版とか結構オリジナルに近い声をあててるぞ。

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2016/07/04(月) 18:02:50.88 ID:bJqkCU1TO.net]
ペンギン歩きしてる日本人女性、かわいらしいからな ^^

デカイやつらは 外人に任せとけばいいね

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 18:04:20.58 ID:DlvBhvq90.net]
ハイヒールはクソが転がりまくりのウリの国が起源ニダとか言いそう。

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 18:05:44.80 ID:MSVMwe0c0.net]
日本人は足が短いからハイヒールでごまかそうと必死なんだよね
俺は別に短くてもかわいいと思うんだけどな

466 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 18:08:16.03 ID:3o4SdTVG0.net]
身長が168あるからヒールはけない
残念



467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/07/04(月) 18:09:58.61 ID:u05YbtY50.net]
つい最近ハイヒール強制化しようとしたのはエゲレスだろ?

468 名前:名無しさん@1周年 [2016/07/04(月) 18:09:59.96 ID:1o+66hYP0.net]
>>456
ttp://seiyuu-naruniha.com/voice10/actor55.html

残念海外では声優なんてこんなもん
俳優やコメディアンの『副業』

日本アニメの吹き替えを好まない人もいるすなわちイメージに合わないですよねー

日本の声優に似た声を当てるのは演技とは言わない
同じアニメで複数人の声を使い分ける技術なんて外国人は持ち合わせていない

血界戦線の釘宮やガルパンの井澤詩織みたいな芸当外国人には到底無理よ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<295KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef