[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 04:01 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】しつけで7歳男児置き去り=28日から山林で行方不明−両親から聴取・北海道警★6



1 名前:夕陽天使 ★ [2016/05/30(月) 01:57:31.60 ID:CAP_USER9.net]
北海道七飯町で28日に男児(7)が行方不明になり、道警は29日、両親がしつけで山林に置き去りにしたと発表した。
道警函館中央署や消防など180人態勢で捜索を続けている。道警によると、両親は当初、警察に山菜採り中にはぐれたと通報していた。

 道警によると、行方不明になっているのは、北海道北斗市の小学2年、田野岡大和君(7)。
大和君は両親とともに七飯町の大沼公園などにドライブした帰りの28日午後5時ごろ、両親からしつけのため同町駒ケ岳の麓の山林に置き去りにされたという。
両親は5分ほどたってから、大和君の様子を見に戻ったが既に姿がなかった。

 両親は当初、函館中央署に大和君と山菜採りに28日午後4時ごろ出かけ、約1時間後に父親とはぐれたと説明していた。同署は両親から詳しい事情を聴いている。
 大和君は身長約120センチで、不明時の服装は胸にアルファベットのロゴが入った黒色のTシャツに紺色のジャージー姿。赤色の運動靴を履いていた。食料や携帯電話などは持っていなかった。
www.jiji.com/jc/article?k=2016052900158&g=soc
(2016/05/29-20:00)

★1:2016/05/29(日) 21:02:27.52
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464536391/

861 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:23:01.38 ID:4hp8+tIV0.net]
絶対ウソだわ

862 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:23:07.85 ID:UT2ogZ130.net]
>>754
仕返しならいくらでも方法はあるだろ

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:23:09.52 ID:KOyAtqhrO.net]
つかしつけ言えば何やっても許されるわけないだろ
子供を山林に置き去りとか殺人と変わらんわ
見つかったら殺人未遂見つからなかったら殺人事件扱いにしろと

864 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:23:14.26 ID:83hO5vu00.net]
>>825
インタビューでは、行方不明になったから心配で来た、って言ってたよ
同行していたわけではないよ

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:23:24.61 ID:EAK9cJmt0.net]
これは埋めてるわね

866 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:23:26.76 ID:W1XVkRl50.net]
>>854
美味いの?行った事ないんだけどマジで。なごやか亭に行っちゃうのいつも。

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:23:27.49 ID:xf+um0h20.net]
保険金っていっても、7歳の子どもを山林に置き去りにした時点で
契約者の過失で免責される気がするぞ

868 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:23:50.81 ID:4a0VuqDK0.net]
ヘッデンで捜しにいけよ

869 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:23:52.24 ID:FwKwknLv0.net]
>>855
いっせいにとか、それは家によりけりだよ。
家庭のことはその家庭のことで、それぞれ別。



870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:23:54.59 ID:qzVlqkCi0.net]
同じ山林と思われる71歳の行方不明の男性が
殆どニュースから消えているのに驚いた
大和君より2日くらい前だったのに
工藤敏夫さん

871 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:24:08.67 ID:oB+bQ2ge0.net]
このガキADHDぽいな
多動なんじゃないか

872 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:24:10.43 ID:MWgrOKyQO.net]
5年生のお姉ちゃんがキーマンになってくんないかな

873 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:24:15.27 ID:fttvxV1h0.net]
通報しろよ。いち早く通報しろ。そしてお前らも結婚して、まともな良い子産んで育ててな〜

874 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:24:25.70 ID:XKDveLUQ0.net]
子供に多額の保険かかってたんならアウトでしょ
親に借金あるはずだわ。

875 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:24:27.40 ID:uc9zifWoO.net]
>>743
逆恨みが怖いからね
本当にただの躾なのかの見極めが難しい

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:24:35.68 ID:gZf4Dd7N0.net]
ああいう深い森は道から外れると一瞬で方向感覚がなくなる。子供捨てにいったと思ったね。

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:24:37.15 ID:0vIjwutc0.net]
>>725
場所案内が必要としても電話説明して近くまで来てもらって合流すりゃいいだけだもんな
その間探すなり声で呼ぶなりな…
なんか辛いわ

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:24:39.08 ID:S1TegwC10.net]
>>843
この前潰れなかったっけ

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:24:47.63 ID:EAK9cJmt0.net]
>>860
車で戻ったんじゃなくて歩いて戻った?
意味分からんな



880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:25:01.28 ID:iuBihi9e0.net]
山菜採りって言ったのは、車になんか野良仕事の道具でも積んであったんじゃないかね
そんで山菜採りに言ってたとか取り繕ったとか

土の付いたスコップとか車にあって…
父親は行ってもいないはずの山菜採りをしたかのような長靴を履き、靴にも泥がついてて

でもなぜか採ったはずの山菜だけは見つからず、とか。そんで嘘がバレたか

881 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:25:02.46 ID:tLMwMZOP0.net]
>>848
いや、あんたの言うこともわかるんだけど、子供が山の中に入るとはおもわなかった。車道を追いかけてくると思ったので、まさか遭難するとは思わなかった。
って証言されたら、どうやって殺意を立証するの?立証責任が検察にあるんだよ。

ただ感情的に許せないのは俺もわかるんだけどさ。

882 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:25:13.85 ID:K10/slsK0.net]
>>841
岩埼容疑者と、穴兄弟と同等になっちまうぞ

883 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:25:14.22 ID:vVN50qCL0.net]
>>866
トリトンと比べたらなごやか亭なんて不味くていかんよ

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:25:20.54 ID:gY2rNqYe0.net]
>>837
>>846
ありがとう。
母親の足音が聞こえてきただけで動機がしてたよ
父親がいると怒られないから早く帰ってきてくれって思ってばっかだった
ほんと母親がヒステリーだとつらい
ばーさんとヒイばーさんが一緒に住んでたし自宅で働いてたから大変だったんだろうけど
大人になって思えばね

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:25:25.89 ID:0gfcB6yN0.net]
>>876
そんな親がいるなんて。

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:25:28.48 ID:F86CdVu20.net]
(体感時間)5分で戻った。実際は青カンしてましたので2時間後でした

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:25:29.79 ID:A3DPu8KxO.net]
>>870

2日で64年間タイムスリップしたんかね、もしかしたら

888 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:25:29.83 ID:5mGDzuwa0.net]
置き去りにされた怖い
父親が戻ってきた…殴られるもっと怖い
で逃げたとかは?

889 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:25:36.79 ID:uwya7B5s0.net]
>>841
それってAV女優なのでしょう、アイドル刺傷事件の容疑者がロケに参加していたという・・・。



890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:25:38.31 ID:EZo17Pbh0.net]
犬神様に助けられてる

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:25:59.49 ID:r453WI9C0.net]
姉 が 真 実 を 知 っ て い る

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:26:06.84 ID:B/8euHSB0.net]
>>870
そんな事件あったの?
そんなに入り組んでるところなのか

893 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:26:11.37 ID:TgMtuFm90.net]
>>793
おやすみー

894 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:26:17.59 ID:UPYNR5JQ0.net]
子育てが面倒臭くなって捨てに行ったんだろ
逮捕して死刑にしとけよ

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:26:31.13 ID:ZsQ/cN650.net]
嘘だったら
娘じゃなく息子一人だけの理由はなんなんだろ
娘は知らないのか、親から口裏合わせろとか言われてるのか
怖いな

896 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:26:34.97 ID:oiB05y/n0.net]
>>740
普通わざわざ山に置き去りにしに行かないしな
山で子供と喧嘩になり遺棄したとかじゃないし

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:26:44.08 ID:NLq1GKcR0.net]
しつけなら順番が違う
迷子になったときははぐれたその場で

お父さんお母さんが
見付けてくれるまで待つとか
教えておかないと

まあ助けてくれるはずの
親から置き去りにされたら
ただただパニックだろうけどな

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:26:50.64 ID:A3DPu8KxO.net]
>>891

消されるぞ、姉に……

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:26:59.63 ID:bfBgjHVZ0.net]
>>743
それなら親が外に出るべきだろ馬鹿か!



900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:27:16.79 ID:P5m/+86m0.net]
ゲスい話ですまないけど、こんな理由で捜索になってて
費用はどこ負担なんだろね
登山で遭難のときとかって自己負担だっけ?

901 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:27:23.53 ID:C85m+fQB0.net]
>>860
おそらくまだ何か嘘をついてるな
どうも5分後ってのが怪しい

902 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:27:26.58 ID:AbGn4Llz0.net]
>>870
山菜遭難多過ぎて一瞬のニュースにしかならん
それこそ熊とこんにちわしたとかトピックスないと

903 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:27:42.76 ID:FwKwknLv0.net]
>>881
まわりが林の山で、道路であれ、子供を置き去りに
すること自体変だけどね。交通事故にあったらどうする?
ありえないな 感情というより状況的に。7歳の子どもを
躾と称しておきざりにする場所ではない。

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:27:54.28 ID:E64enowz0.net]
服装の嘘が決定的だわな。
ジーパン→ジャージ
サンダル→赤い運動靴
これは間違えんだろw

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:27:57.91 ID:UV9YjNw10.net]
>>21
死んでから捨てて、
気になって見に行ったらそこにはいなかった...。

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:28:02.64 ID:ysqDMyAM0.net]
>>615
え、お姉ちゃん見てたの??

うわトラウマ…

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:28:12.90 ID:tSdoi2Kq0.net]
>>884
大人になって、という気持ちわかります
あなたは優しい人だね
お母様の状況を汲んであげられて

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:28:13.09 ID:qzVlqkCi0.net]
>>892
隣の函館市なので七飯町と同じ山を共有していると思われる
検索しても殆ど出て来なくなってしまっているが工藤敏夫さん

909 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:28:23.10 ID:Dlm9ThKj0.net]
クマだったら警察犬がいともあっけなく発見するよ



910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:28:29.94 ID:Ohy3lazm0.net]
>>867
スマホゲーのリセットマラソン(リセマラ)という言葉が浸透してる世代でもあるが、さて動機は・・・

911 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:28:32.87 ID:H0QMuFzW0.net]
>>851
自分たちが大商人や富裕層の子孫だと主張するのは道民特有だね
なんだかすごく気の毒に思える

912 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:28:33.74 ID:BPi0Vy3/0.net]
>>879
道細くてUターン出来そうな所がないからじゃない?

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:28:37.01 ID:EAK9cJmt0.net]
>>18
服装がでたらめってあり得んな
ますます怪しい

914 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:29:01.92 ID:RXMq0lOn0.net]
>>899
親は色々やる事があるんだよ

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:29:04.59 ID:PTI8AXw70.net]
今、ヘリコプターみたいな音がしてたけど、なにか進展あったかな?@函館

916 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:29:08.48 ID:YJnoFRSS0.net]
時間を見ると

土曜日16:00 車で出発
土曜日17:00 こどもを山中に置いて、500メートルほど車を移動した
土曜日17:05 5分後に現場に戻ったら、こどもは消えていた
土曜日17:50 「山菜取りでこどもがはぐれた」と警察に電話した

「5分後に現場に戻った」がウソくさい。
5分という時間では、徒歩なら400メートルしか移動できない。

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:29:12.31 ID:xf+um0h20.net]
>>900
消防団とかがやる分には無料
そっから先は選択できるよ

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:29:16.38 ID:BhWz6/6X0.net]
>>912
バックすればいいだけじゃん

919 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:29:17.38 ID:nGMtkcPn0.net]
>>809
無理矢理結婚させろ
見合いだ、見合い
楽歴重視のやついるからなんとかなる
40になるまえにかならずだ



920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:29:21.97 ID:oDc27OxG0.net]
もうチンコなんか全部殺せばいい

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:29:34.32 ID:2U95DFh60.net]
お菓子の家で幸せに暮らしてるよ

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:29:48.79 ID:0vIjwutc0.net]
とにかく子供の為になってない時点で躾じゃねーな
挙げ句親が保身の為に偽称するとか屑過ぎ

923 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:29:50.69 ID:YbAu1e+O0.net]
遭難してるとして7歳が何日くらい生きれるものかな?

924 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:29:52.60 ID:oiB05y/n0.net]
>>814
次は警察に電話したらいいよ

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:29:57.98 ID:A3DPu8KxO.net]
>>892

少年が消されたのは保険金なんかが目当てじゃなく、
犯人がこの老人を消すところを見てしまったからではないか。


「まさか、親が、あんなことを」


??『おい、大和、今のを見ていたのか?』

926 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:30:02.62 ID:fttvxV1h0.net]
>>911な。違和感覚えた。同感覚

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:30:02.82 ID:qnVyo70K0.net]
東京生まれだが悪いことしたら荒川の土手に捨てるとは良く言われたな。※もち川じゃなく河川敷だからな。

必死でごめんなさあああい泣きながら謝ってたわ(笑)

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:30:08.51 ID:OEPNdlL70.net]
>>914
次の仕込みとか?

929 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:30:08.52 ID:VvpyWCcGO.net]
服装の嘘から綻びが出たんだろうね
「山に入るのに軽装過ぎませんか」
とか突っ込まれてちょっとずつ服装が変わったりとかしてバレた



930 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:30:09.50 ID:1oDJ8vaT0.net]
>>809
実家に仕送りとか偉すぎだろ…

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:30:17.14 ID:Usq/YPPd0.net]
生きててほしいけど真っ暗闇の山林を一人ぼっちって無理だよなー

932 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:30:23.98 ID:RXMq0lOn0.net]
>>875
躾というか逃避に近いかな
追い詰めて室内でやられちゃう方が怖い気がするんだよね
10分で入れてるならスルーしてもいいような気がする

933 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:30:25.32 ID:XKDveLUQ0.net]
28日からだと生きてないだろ。
こんな奴らに子供の保険金渡すな

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:30:30.44 ID:bfBgjHVZ0.net]
>>875
躾でそんなことしない
遠くに行っちゃったり連れ去られたら?
まともじゃない
今度、じゃなくて明日、相談のような形で話しておいてください
手遅れになりませんように

935 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:30:32.57 ID:KFJN/0pz0.net]
親の事を嫌いだと隠れてる場合も有るけど、
お腹が空いたら戻ってくるのが普通じゃね

936 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:30:42.54 ID:uwya7B5s0.net]
>>27
うーん・・・。これはまずいのではないか。

937 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:30:44.58 ID:6La+BPT60.net]
>>880
だとしたら完全に計画的な行動じゃん

938 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:31:11.80 ID:BPi0Vy3/0.net]
>>918
薄暗くなりかけてる街灯もない林道を500mもバックしないわ

939 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:31:17.57 ID:fttvxV1h0.net]
>>926は誤爆したスマン



940 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:31:19.73 ID:UPYNR5JQ0.net]
とりあえず早く見つけてやれ

941 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:31:23.61 ID:XZ6Om2AD0.net]
本当にそこで置き去りにしたんですかねぇ

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:31:28.99 ID:qzVlqkCi0.net]
>>916
>5分という時間では、徒歩なら400メートルしか移動できない。

よく知っているね
徒歩1分は80mで計算する

943 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:31:29.49 ID:zHW7UE/m0.net]
洞窟おじさんの時代は子供でもナイフや火を扱えたし、
よくも悪くも貧困虐待父から山野での寝食の知識等サバイバル的な暮らしの知識を習得してたし、
家出も体力ある13才の自分の意志で、相当の食料や道具を確保して準備万端だったからな。心の支えの犬もいたし。
それでも孤独な山の恐怖をさんざん味わってるわけで。

身一つで樹海に投げられた7才じゃ何もできるわけないし、そもそも親の供述からして何が本当かわからないもん。

944 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:31:30.72 ID:XwUwtcIr0.net]
ほんと信じられない親だ

945 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:31:41.00 ID:3hnxEQs60.net]
警察に頼るさいに嘘かまして山菜と言って、後になって躾と言い繕うのは、


  山菜探しが不自然だと見透かされたんじゃねえの?


  怪しい親やで。人に頼らなあかん状況で嘘つくのは人間のクズやで。

946 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:31:42.38 ID:RXMq0lOn0.net]
>>928
10分でか…

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:31:46.61 ID:NyMsHnvo0.net]
クマ、疑ってゴメンよ・・・クマ・・・

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:31:48.77 ID:hIIhP+Lz0.net]
信号も無いような人気の無い山道に子供を放置か
結構な速度で車もビュンビュン走ってるだろう
轢かれてもいいってこった

むしろ轢かれてくれれば・・・ゴクリ
みたいなとこ、あったんじゃね?

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:32:00.85 ID:2z6RXEvb0.net]
まだ見つからないのかー ギリ耐えられそうな気温だと思うけどシンドイだろなー



950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:32:06.15 ID:PTI8AXw70.net]
>>938
今時期は明るいよ 7時くらいまでなら明るい

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:32:09.05 ID:bfBgjHVZ0.net]
>>914
馬鹿。おまえ本当に子育てしてる?連れ去りや近所の公園に行ったりでいなくなったらどうすんの?
おまえが子持ちなら、おまえを通報するべきかもね

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:32:10.50 ID:0vIjwutc0.net]
>>814
俺んちは同じマンションの隣がそれで通報したわ
後日報告電話来たぞ

953 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:32:11.98 ID:oiB05y/n0.net]
>>842
明らかに殺されてるパターンやな
服装嘘つく理由ねーし

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:32:13.62 ID:U8P3fVEw0.net]
子供の頃親を怒らせて、もう帰ってこなくていいからって近所のスーパーに置き去りにされたことはあるけど(当然すぐ自分で帰ったけど)
7歳の子を山の中って…
可哀想に

955 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:32:15.92 ID:Dlm9ThKj0.net]
お仕置きっていうタームが出てるのが不自然なんだよな
お仕置きの為に連れて行ったけど
なんか怪しまれそうだから山菜採りだと言っちゃった
お仕置き
これぽろっと出たんだろうな
普段から虐待をお仕置きって言ってたんだな

956 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:32:19.65 ID:/Fm4kaxH0.net]
羆やろなぁ

957 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:32:24.86 ID:tLMwMZOP0.net]
とにかく早く見つかって欲しい。

暗い森の中で1人とか淋しすぎる。

958 名前:名無しさん@1周年 [2016/05/30(月) 03:32:38.61 ID:/5sU++EY0.net]
>>870
それは、初耳

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:32:39.24 ID:1Ic5TXLS0.net]
>>938
ライトついてるし一回通った道をそのまま500m戻ることができないなら
公道に出るなよ



960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:32:40.16 ID:Mr1AQoul0.net]
発達障害ファミリーかな

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2016/05/30(月) 03:32:49.42 ID:z/DxjXcL0.net]
子供は車を追いかけたのだろうか
山奥の中に走るとはあまり思えないが
もうこんだけ時間過ぎたし、無理だよね?
7歳とか…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef