[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/15 18:28 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 789
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】作れば作るほど赤字…福島・植物工場で悲鳴 電気代が大きな負担、稼働率50%★2



1 名前:ちゃとら ★ mailto:sageteoff [2015/06/17(水) 23:47:58.36 ID:???*.net]
 東京電力福島第1原発事故で大きな被害を受けた福島県の復興に向け、次世代の農業形態の一つとして期待されるのが植物工場だ。
「安心・安全」な農産物を生産できる一方で、原価の半分近くを占める電気代など生産コストの高さがネックとなっている。製品の値上げもままならず、現場からは悲鳴が上がる。

 ■補助金打ち切りへ

 一面に並んだレタスが、発光ダイオード(LED)のライトで妖艶に照らされる。
第1原発から30キロ圏内、福島県川内村にある植物工場「KiMiDoRi」の光景だ。
復興の象徴として2013年春から稼働し、人工光で野菜を栽培する施設としては全国有数の規模を持つ。

 完全に密閉された栽培室で野菜の生育を制御。
無農薬の水耕栽培で、天候に左右されず常に安定した収穫が見込め、葉先に細かい切れ込みがあるレタスを1パック150円前後で販売している。

 しかし「工場の稼働率は50%ほど」。運営会社の早川昌和社長(58)が打ち明ける。理由は生産コストの高さだ。
原価の約45%を占める電気代が大きな負担となり、作れば作るほど赤字が増える状態。「値上げすると売れなくなる」。
現在は自治体からの補助金があるため事業を継続できているものの、毎月の実質的な赤字は200万円を超える。

 復興の拠点となるには安定した事業継続が不可欠だが、補助金の一部は本年度で打ち切りが決まっており、今後を見通せない。

 人材確保にも不安がつきまとう。365日稼働する工場を25人体制で運営しているが、ほとんどがパート従業員。
「赤字の状態では十分に人も採用できない」。早川社長の悩みは深い。

 ■安易な導入に警鐘

 放射性物質の影響を受けにくく「安心」な農産物を生産できる植物工場をめぐっては、次世代農業のモデルを模索する国が熱視線を送る。

 福島県沿岸をロボット産業や新エネルギー産業の集積地にすることを目指す
「福島・国際研究産業都市(イノベーション・コースト)構想」にも植物工場導入は重点策として盛り込まれている。

 福島県では、第1原発が立地する大熊町に避難指示区域としては初の植物工場を建設する計画も進む。人工光を利用する閉鎖型施設で野菜や花を栽培する。
町の担当者は「地域再生の目玉にしたい」と意気込む。来年度中の操業開始を目指しているという。

 栽培した野菜は第1原発で働く作業員向けの食事として東電に提供することも検討しているが、販路の整備はまだこれからの段階だ。

 早川社長は「消費者ニーズに合った設備が必要。そしてコスト高の問題が解消されないと植物工場は生き残っていけない」と安易な導入に警鐘を鳴らしている。

 ■植物工場 施設内の温度や光などの環境条件をコンピューターで制御することで、野菜や花など農産物を計画的に生産できる施設。
太陽光を使わず、閉鎖空間で発光ダイオード(LED)や蛍光灯を用いて栽培する「人工光型」と、主に太陽光で育てる「太陽光利用型」に大別される。
露地栽培と比べ短期間に安定して安全な野菜を生産できるが、施設の建設費や光熱費に多額の費用が掛かるのが欠点とされる。

www.sankeibiz.jp/express/news/150615/exb1506150800001-n1.htm?view=pc

★1の日時: 2015/06/17(水) 09:18:45.71
※前スレ
【経済】作れば作るほど赤字…福島・植物工場で悲鳴 電気代が大きな負担、稼働率50%
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434500325/

2 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/17(水) 23:49:56.10 ID:/e7uN2gx0.net]
味はピカイチなんだけどなあ(´・ω・`)

3 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/17(水) 23:50:04.75 ID:UL1jLifP0.net]
トンスル

4 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/17(水) 23:50:17.83 ID:1KgWlT9v0.net]
>>2
評価するw

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/17(水) 23:50:19.89 ID:iywxApux0.net]
自分とこで発電すりゃいいじゃん

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/17(水) 23:50:54.92 ID:We/C/3om0.net]
安全だろがなんだろうが福島産というだけで売れないという事実にそろそろ気づかないと・・・

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/17(水) 23:51:09.24 ID:8lghIh4q0.net]
太陽光とかないんか

8 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/17(水) 23:53:49.96 ID:1DuwzaYw0.net]
官能小説じゃないんだから
レタスを妖艶に照らすのはやめるのぜ

9 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/17(水) 23:55:54.15 ID:LbvyteYx0.net]
 
安易な導入に警鐘  ブラックジョークかぃ?  初めから想定内じゃん

10 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/17(水) 23:57:01.23 ID:xBBxk/+T0.net]
原発再稼働待ったなし!



11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/17(水) 23:58:38.53 ID:YGoMvQjC0.net]
ハウスが温度だけでも大変なのに、光まで自前で用意してればそりゃそうでしょ
プレミア付けて売る算段でもあったのかね

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/17(水) 23:59:19.83 ID:REV3Ai1j0.net]
>閉鎖空間で発光ダイオード(LED)や蛍光灯を用いて栽培する「人工光型」と、主に太陽光で育てる「太陽光利用型」に大別される。

ハイブリッドにしないのは何故?

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 00:00:01.29 ID:UD+vyBV30.net]
福島ってアホしかおらんのか

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 00:01:07.13 ID:lP/NOF560.net]
赤字になるなら作らなきゃいいのに

15 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:01:54.92 ID:nDZfChg+0.net]
シンガポールは導入するらしいけどね。あそこは今、自給率アップを課題にしてるから。

16 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:03:18.34 ID:XyxvyCHi0.net]
大規模なゴミ焼却施設を福島に作るべき。
資源リサイクルの会社を施設近くに誘致。
日本のレアメタル回収技術は他国では真似ができないらしい。

首都圏のゴミを一手に引き受け、焼却灰で放射能汚染エリアを埋め立てる。
焼却灰で盛土をして、津波に備える。
お台場だってそうやって作ったんだ。何も恥じることなどない。

17 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:04:44.01 ID:5Fo49PuI0.net]
都内近郊で売られている300円以下弁当の中身になるんですね。
よくわかります。

先日、近所のスーパーにて福島産コメ10sが税込980円で売られていたが
買った人おるんかねぇ。

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 00:08:26.86 ID:XWxfsBm/0.net]
アホかと

19 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:08:35.02 ID:Q8aQRRE70.net]
ばかまるだし

20 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:08:55.00 ID:LMaUplI20.net]
これからに興味が湧くな



21 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:09:17.52 ID:nS/8n7D6O.net]
最近、スーパーのレタスが安いんだよ
どこ産かしらねぇ!?

22 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:11:29.39 ID:G0GdBf75O.net]
>福島県沿岸をロボット産業や新エネルギー産業の集積地にすることを目指す
>「福島・国際研究産業都市(イノベーション・コースト)構想」

馬鹿?
原発を爆発させる無能役所のカッコつけ?
福島県沿岸の利用を禁止せよ!

23 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:12:24.09 ID:Slc8hjmk0.net]
レタスを太陽光なしでフルledだと初めから費用倒れするのはわかってた話。ところでレタスって聞くと結球レタス思い浮かべるけど水耕ledだとうまく結球しないんだよな

24 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 00:13:13.50 ID:TE2lhta00.net]
>>12
多分段にして重ねてるだろうから太陽光当てるの難しいんじゃないかな

25 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:13:17.12 ID:FBs9Ky0D0.net]
>>1
恨むなら東電と原発推進自民党だね

26 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:13:42.58 ID:Z53IuP240.net]
中東にも三菱だったかが進出してたな
ああいうある程度金があって食料自給率が問題な国なら意味がある

27 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:13:59.64 ID:j2PCyjs00.net]
>福島県沿岸をロボット産業や新エネルギー産業の集積地にすることを目指す
>「福島・国際研究産業都市(イノベーション・コースト)構想」

ファアああああああwwww
また津波で壊滅するだろこれ

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 00:14:13.01 ID:HHvODqYr0.net]
富士通だっけ?
それともNECだっけ?

29 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:15:32.04 ID:Ow8vXLr00.net]
安い化石燃料で自家発電すればいいのに

30 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:16:56.69 ID:mUuMYBa90.net]
中国の金持ちに高値で売れよ。



31 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:17:01.68 ID:Slc8hjmk0.net]
>>2
素晴らしい発想だな。

32 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:17:42.28 ID:ePW2vgWP0.net]
ここは放射性物質を使ってだなあ・・・

33 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:17:48.91 ID:bR1zptaS0.net]
クソみたいに税金投入してクソの役にもたたない防波堤造るんじゃねーの?
全く持って無意味な代物で更に借金ふやして未来へ丸投げ

34 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:18:00.83 ID:UFdTG6TLO.net]
LEDで育てたらRED(赤字)になったでござる

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 00:18:51.06 ID:uI2cfPUZ0.net]
太陽からタダでエネルギーが降ってくるのになぜ利用しない?
こういう人工光型には全く賛同できないわ

36 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:18:56.55 ID:xwPHYxmv0.net]
足りないぶんの電気は太陽光発電でやればいいのに

37 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:18:56.95 ID:Z9y4Kmk90.net]
コスト計算してなかったの?

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 00:21:04.53 ID:PPvozJra0.net]
これ民主党が実績作りたくて見切り発車させた3セク事業の一つじゃないか。
太陽光推奨で将来電気は安くなる余るとソフトバンクに丸投げしようとしたいたときの。

あと、光の道でソフトバンクが放送とデータ通信のあり方を変えると、これまた丸投げしようとしていたよな。

39 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:21:59.50 ID:TbQWPJ2T0.net]
何よりシャキッとした歯ごたえがないので、1度買ったら2度と買わない

40 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:21:59.69 ID:bjtF+9Na0.net]
無駄なエネルギー使ってって思ってたよ。
メディアってほんとゴミだよな



41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 00:22:12.97 ID:5qAh4x090.net]
軽々しく安全宣言なんかするから反って信用を失ったね。長期化してるのはこの焦りのせいだわ。

42 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:22:17.06 ID:eb3n2Vzn0.net]
毎月200万円の赤w
株主総会乗り切れないだろ
今期で終わりそうだな野菜工場

43 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:22:44.40 ID:qrTnkW+q0.net]
品質問わないなら俺でもレタス位作れるしな
勿論太陽光しか利用しないけどw

44 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:23:45.86 ID:ojWo0k910.net]
土&肥料を使わず栽培できるのが野菜工場の強みだと思うが

通常は太陽光。雨の日はLEDとかにすれば良いのに

45 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:24:22.18 ID:prsfLV8b0.net]
>>2
味はふくいち

46 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:24:24.86 ID:bjtF+9Na0.net]
外はサンサンと日が射してますねw
それなのに室内で暗くしてライト当ててるんだもんw

47 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:24:25.28 ID:ReNuZbHe0.net]
・・・は? LEDの電気を金出して買ってるのか?www
こんなの太陽光発電でやるのが基本じゃないの?

48 名前:ドクターEX mailto:私、成功しませんから [2015/06/18(木) 00:25:21.09 ID:cla4WqJu0.net]
アルミ工場でも電気代が高くなりすぎて、国内に一つもないのに
こんなに電気を使う産業が成り立つはずはないわな。

49 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:25:23.42 ID:FBs9Ky0D0.net]
>>1
とりあえずあきらメロンw

孫には食わせられんだろ

50 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:26:34.02 ID:bjtF+9Na0.net]
リニアと同じじゃん



51 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:27:25.50 ID:xlYjkFru0.net]
同じ経営者としてバカだと思う

52 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:30:40.18 ID:VN9tYN3d0.net]
野菜工場の設備を売りつける会社に騙されただけ
補助金任せでコストを計算できないバカは、何やってもだめさ
税金はペテン師の懐に移動した

アホらし

53 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:31:43.96 ID:qrTnkW+q0.net]
日本だと他国で大きな問題だろう「水」を楽々クリア出来るから
他国にシステムをそのまま売り込むのは厳しいんじゃね?

54 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:33:00.41 ID:34DT093v0.net]
でもこの形態は必ず必要になってくると思う
風上の中国からのPM2.5は増加の一途だし、そこには原発もある
日本は日本で火山が活発になってあちこちで噴火もしてる
建物内で栽培する必要性は極めて高い
衣食住の食のこのコスト問題には国の命運が掛かってると思うわ

55 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:33:07.11 ID:ZXjB7haq0.net]
野菜は単価がひくそうだな。
松茸とか南米の珍しい果物とかを、工場生産できないものか。

56 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:33:14.41 ID:xPbCU2Dk0.net]
都心の空きビルで生産すれば輸送コストも要らない
中東の石油が余っているところや
ロシアの野菜が高いところで生産すれば
それなりに技術が生かされる

57 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:35:35.91 ID:3408NVLV0.net]
ソースが産経なので原発再稼働ネタか
まあ賛成だけど

58 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:35:46.26 ID:cbGwOcWO0.net]
そもそもなぜ福島でやる必要があるのか

59 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:37:25.78 ID:qrTnkW+q0.net]
ビニールハウスでいいじゃんかよと

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 00:37:34.40 ID:pi3C+kgT0.net]
持ち上げていた癖にw
アホの産経w



61 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:38:08.90 ID:TlMJpNEe0.net]
自分たちのせいで電気代が高くなったことさえ忘れる福島人はアホ。

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 00:38:52.88 ID:fOYEHSj+0.net]
そうだ原子力を使えば

63 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:39:20.20 ID:SATe4uun0.net]
安価で高性能な蓄電池が開発されれば、
電気代のコストも解消されていくんかな

64 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:41:33.52 ID:bjtF+9Na0.net]
まだ中国のPM2.5とか言ってるやついるの?
あれ砂漠の砂だから
もうそこまで砂漠化が進んでるってことだ

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 00:42:05.50 ID:woZKZd+r0.net]
線量の高いところでも出来ますというのが唯一のウリ
今からでも太陽光とリチウム電池の組み合わせにしたらいいよ

66 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:42:44.77 ID:3wPhKkFXO.net]
昼間太陽光を使って夜は電気じゃダメなのか?

67 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:43:17.71 ID:/xX9TW6j0.net]
てか福島で野菜作るのやめーや

68 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:43:38.88 ID:+Ns/8XBp0.net]
こんなん産地の田舎でやっても意味ないだろ
大量消費地の都会でやらないと
まぁ都会でやるにも箱作るコストが高いからしんどいとは思うけど

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 00:44:46.32 ID:JLtAZuQE0.net]
化石燃料で電気を作って
LED生産したら赤字になるのは自然でしょう。

70 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:45:00.37 ID:gb1ef8qjO.net]
海底か月面都市でやっとけ。



71 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:45:05.96 ID:34DT093v0.net]
ウランは石油より先に枯渇するっていうし
原子力も一時しのぎにしかならない
将来に渡って心配のない安定した電力源の開発も重要だね
今は安全対策が整った原発は再稼働すればいいと思う
停めてようがどうせ核燃料はずっと原発にあり続けるんだからさ
4号機なんか運転停止してても爆発してるんだからリスクは変わらない

72 名前:名無しさん [2015/06/18(木) 00:45:19.54 ID:tbTeyBie0.net]
放射能汚染された土地で人工光で野菜を栽培するという発想が理解できない。
殆ど人が住めない土地なら、土地代はかなり安いはずだ。
ならビニールハウスで太陽光で植物を育てればいい。
野菜をそだてるビジネスなんて、当然薄利多売になる。
初期投資とランニングコストを考えないで、補助金頼みで、
安易にベンチャーかなんかの詐欺に騙されたってのが真相じゃないのか。
そもそもが「詐欺」なんだから、傷口が広がる前に、さっさとこんな商売止めて、
話を持ちかけた会社に損害賠償訴訟を起こすべきだ。

73 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:45:24.57 ID:bjtF+9Na0.net]
中国の内モンゴルの風力発電量は原発23基分

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 00:46:19.05 ID:Rlmu9EX30.net]
せめて食べ物以外に活路を見いだそうよ・・・

75 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:47:11.18 ID:FBs9Ky0D0.net]
>>74
正論である

それなら応援する気にもなるが…

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:agete [2015/06/18(木) 00:47:35.95 ID:gJ0uZmxR0.net]
レタスより儲かるものを作ればいいんじゃないの
ってかなんでレタス

77 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:48:49.51 ID:eb3n2Vzn0.net]
農家・・・最低賃金規制なし、労働時間規制なし、生育は太陽の恵みを利用
工場・・・最低賃金規制有り、労働時間規制有り、生育は重油その他で、初期投資膨大

まあがんばれ

78 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:51:38.38 ID:NWfkabak0.net]
小鳥もキャベツは食うがレタスは食わない

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 00:52:41.54 ID:bQ64LPyo0.net]
>>76
・肥料が少なくてもいける
・一年の需要が安定傾向(弁当・惣菜の具、カット野菜等の加工食品用途)

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 00:52:58.30 ID:8rVArKE00.net]
ばかじゃねーの



81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 00:54:59.96 ID:d7ReOWr50.net]
畑にしたほうがいいに決まってるw

82 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:57:59.40 ID:3MvEpKAm0.net]
原発再稼働の象徴になりそうw

83 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:58:31.19 ID:HANuJMDf0.net]
一般的な25人の農家が生産するより多く出来なきゃ

バカの所業

84 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 00:58:42.67 ID:BAaJJbBI0.net]
個人的には意欲的なすばらしい事業だと思う

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 00:59:24.60 ID:SNZzOXF00.net]
>>2
地元だが吹いたわw

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 00:59:39.79 ID:UyLorATQ0.net]
ひょっとして太陽の光使えばタダなんじゃね?

87 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:00:03.71 ID:X5lxKzyO0.net]
売れない物を作るなんて無駄の極みやがな。

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 01:00:16.10 ID:BQzqdV5m0.net]
根菜類や稲が作れるなら良いけど
葉物野菜だけじゃあまり意味ないだろ

89 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:00:57.80 ID:63NjlQzC0.net]
元々補助金目当ての起業じゃん。

はっきり言おう、ダニだと。

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 01:03:04.71 ID:d7ReOWr50.net]
基本的にサ、儲かるなら誰もやるんだよ・・
儲からないから誰もやらないわけで



91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 01:03:13.90 ID:VL6R7LH/0.net]
昼間も電気つけっぱとかってアホやろ
そらあ育成が安定するんだろうけどさぁ

太陽光パネルもコストと保守考えたらとても黒にはならないて話しだし
ブレイクスルーが必要だね

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 01:03:19.28 ID:cCKl4j0u0.net]
野菜工場、被災地のほかのところでも問題になってる
補助金漬けで作られたのにコスト高で放置とか

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 01:03:38.51 ID:dHng3J4v0.net]
立ち入り禁止区域はメガソーラー敷き詰めちゃえば良いけど作業員が入れませんw

94 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:06:27.92 ID:KYPVMOnk0.net]
>>2
バカ!静かにしろ!


ブレンドがバレてるぞw

95 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:06:50.22 ID:34DT093v0.net]
農大とかで技術革新があるまで一般は手を出さないほうがいいのかもね
というか電力会社がやればいいんだよ
夜間電力とか売れ残り垂れ流しみたいなもんなんだから一石二鳥よ
鉄道会社も自前で発電持ってたりするだろ

96 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:09:54.01 ID:5GiTufI90.net]
銭金の問題じゃねーんだよクズ
国益考えんかいボケ

97 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:10:07.56 ID:1aUarZng0.net]
フクシマのアホ共には不幸が似合う

98 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:12:06.92 ID:FBs9Ky0D0.net]
>>84
お前が食え

99 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:13:05.57 ID:2ihsN8Nl0.net]
屋根を開けて日光を入れれば解決じゃない?

100 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:13:30.99 ID:ssIO71Yd0.net]
経済なき道徳は寝言 by 二宮尊徳



101 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:14:08.23 ID:FBs9Ky0D0.net]
>>97
原発再稼働を受け入れたとこ

次はオマエらが叩かれるぞ!

次は日本を滅ぼした県になるぞ!

わかってんのか鹿児島!

102 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:14:46.31 ID:R2dLr5HC0.net]
原発再稼動してその電気で作れば良い

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 01:14:50.17 ID:QdxTLpYR0.net]
地産池沼

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 01:15:06.25 ID:/23ZfKIE0.net]
ここで復興テーマパークです。

105 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:17:47.77 ID:34DT093v0.net]
>>101
鹿児島は桜島と戦闘中だから許してやれ

関東や大阪に送ってる福井ならまだしも
鹿児島が再稼働しなくても国の存亡に影響せんだろうに
地域みてテンション変えようぜ

106 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:18:14.99 ID:7OARTOhN0.net]
早く原発稼働してくれ

107 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:19:08.85 ID:Dg8Uxszc0.net]
富士通の半導体工場で作ってるやつとは別か
あっちはどうなんだろう

108 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:19:11.94 ID:FBs9Ky0D0.net]
>>106
逝け

109 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:19:24.49 ID:/23ZfKIE0.net]
「シェラ・デ・コブレの幽霊 」から「呪怨」まで
世界のホラー映画を集めた復興テーマパークとかお化け屋敷とか場所に合ってる。

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 01:19:35.37 ID:IX/7g7NA0.net]
火星や月、あるいはスペースコロニーや宇宙移民船を想定した過酷な環境をつくり、
その中で恒久的に生きていくためのライフサイクルの構築を研究したらどうか。



111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 01:20:01.72 ID:k182hXPa0.net]
福島以外でやれば少しはマシに成るだろうに

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 01:20:32.73 ID:mChUYL5n0.net]
今朝の日経にも出てたけど
作った野菜を捨ててたとか、なかなかショッキングな話だな

113 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:20:47.96 ID:K2P4msaj0.net]
>>10
赤字が加速するわいw

114 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:21:37.59 ID:mIsxB8Fu0.net]
福島は、農業から手を引いて、産廃処分を事業にしろよ。
他に打つ手なし。

115 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:22:31.22 ID:cbGwOcWO0.net]
人口土でビニールハウスでやったほうがよくね、日光は特に福島だけ紫外線が強いとかなさそうだし

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 01:23:19.73 ID:BGi80hPY0.net]
ホント都心のビルの屋上にビニールハウス建てればすむ話なのに。

117 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:27:29.02 ID:nQ4kJ/ag0.net]
逆に言うと、オランダはどうやって、こういう逆境を乗り越えたんだろうねえ。

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 01:28:25.93 ID:mrV+rXJ40.net]
太陽が消滅して地球滅亡の危機になったら
この栽培方法は大活躍すると思うが

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 01:29:44.24 ID:bQ64LPyo0.net]
>>115
ビニールハウス等の屋外は虫が入ってくる。
この虫に対抗するために殺虫剤等を使うと無農薬野菜じゃなくなるので
徹底的に物理的に密閉しようとすることになるが、かなり金がかかる。
あとは日照時間の不安定さと夏場以外は暖房費用の問題が出る。

これらのどれかを金がかかると無視するなら、畑で作るのと何も変わらない。

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 01:29:46.33 ID:mChUYL5n0.net]
>>118
その前に白色矮星に飲み込まれて地球は無くなる



121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 01:31:54.79 ID:Kzyi94HH0.net]
>人工光で野菜を栽培する施設としては全国有数の規模を持つ。

>完全に密閉された栽培室で野菜の生育を制御。
>無農薬の水耕栽培で、天候に左右されず常に安定した収穫が見込め


も、もしかして屋根は開閉式とかではないのですか?
常に暗闇を照らしているのですか?

え、ピカ毒で馬鹿になったのかな?

122 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:32:02.31 ID:82sPcGbN0.net]
震災後作ったなら同情の余地無し

123 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:32:03.77 ID:ZC20o8Mh0.net]
>>1
野菜工場はまだ実験段階の産業なので採算を考えるより後世にデーターを残す目的で
運用するべきではないだろうか?
蒸気機関だって出来た当初は爆発の可能性と隣り合わせの不安定なシステムだったし、
パソコンも初期のものは只珍しいだけで何も出来ない箱でしかなかった。
それをなんとか利用しようと工夫を積み重ねていくうちに便利な道具へ変化したのだ。
まだまだ野菜工場を諦める段階では無い。

124 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:32:53.85 ID:elaiIdfM0.net]
74 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 00:46:19.05 ID:Rlmu9EX30
せめて食べ物以外に活路を見いだそうよ・・・


↑アホ
田舎の産業は農業、漁業、観光しかない
田中角栄時代に地方に企業誘致を試みたがことごとく失敗

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 01:34:30.30 ID:EeLHAX5W0.net]
野菜工場なんて「大量消費地にごく近い」(というか大量消費地で作る)で、
他がどうやってもかなわない程の鮮度を一番の売りにするか、
高度に管理された環境での安全性を売りにするかで、その上での安定供給だろ。

鮮度では福島じゃ東京にごく近いとは言えないし、
安全性は福島と言うだけでもうダメだ、たとえそれが風評に過ぎない、事実に反する事であっても。

福島が経済的に生きる道は、日本中・世界中からの核廃棄物の受け入れしかなかろう。
悲しい事だけど。

126 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:34:59.33 ID:elaiIdfM0.net]
ジジババの畑

人件費 = 自分、家族
水道代 = 天然の雨、ため池等
電気代 = 太陽光でタダ

施設栽培野菜はコスト面でジジババ達に勝てません

127 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:35:31.39 ID:CTt9Vnp00.net]
福島で作るとかバカなの補助金だけが目当てだろ

128 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:38:05.13 ID:elaiIdfM0.net]
>>125
福島に限らず、
田舎で工場誘致や企業誘致は難しい

田舎の産業は農業、漁業、観光

都会には都会の役割、田舎には田舎の役割
日本全土を東京や神奈川のようにすることなど不可能
農業に対して他国並に補助金入れて小規模農家を増やすのが
一極集中を回避し、地方を発展させる唯一の方法

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 01:38:54.99 ID:xYqf2lqL0.net]
原発早く稼働すればいい話
でも在日を東電から追い出してからかな

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 01:39:39.14 ID:PnKcOvaD0.net]
コンビニの店内で野菜作るのはどうだ?



131 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:40:19.09 ID:34DT093v0.net]
>>126
ジジババの畑は大量生産できないからねぇ
コスト面で単価が高くなる
個人農家主体の日本の農業に一般的に言えることだけどさ

132 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:41:05.24 ID:CTt9Vnp00.net]
>>125
風評のあるわけがないだろw
現実を見ようよ

台湾どころか、同盟国アメリカが一切の日本の食品は輸入しない
ヨーロッパでも同じ、世界中でチェルノブイリ以上に危ないとされているのが日本産

133 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:43:40.31 ID:yrAgFEgo0.net]
>>1
電気買っとったら無理やで

134 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:44:03.18 ID:QqjUAN+X0.net]
>>86
> ひょっとして太陽の光使えばタダなんじゃね?

おお、君は頭が良いね!!

135 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:45:14.85 ID:34DT093v0.net]
>>128
小規模農家は補助金漬けで腐るよ
昔の地主と小作って実は報酬を抜きにすればいいシステムだと思う
まんま企業と従業員に置き換えられるし
バラバラに個人が土地を所有してたら効率よく土地を使えない

136 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:45:47.26 ID:elaiIdfM0.net]
>>132
なんでそんな大嘘つくんだ?
お前みたいな奴が福島の人を苦しめてるんだよ

WHO 2015/06/09
日本は放射能パニックに陥る必要なし
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%EF%BC%B7%EF%BC%A8%EF%BC%AF%E3%80%80%E6%94%BE%E5%B0%84&tbm=nws

137 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:46:15.78 ID:CTt9Vnp00.net]
>>86
世界中の頭のよい民族は太陽の光を利用して野菜を作ってる
電気で野菜を作るバカは自民党の補助金に頼る日本だけ

138 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:46:40.28 ID:elaiIdfM0.net]
>>135

補助金そんなにもらえるなら、なぜみんな農家をやめていくんだ?
説明してみろ

139 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:47:18.25 ID:NnRwvL/c0.net]
大麻のマンション栽培じゃねーんだから。

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 01:47:47.69 ID:ylGiqava0.net]
税金対策か補助金詐欺、安定なのは中抜き関係者



141 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:47:54.39 ID:N5VLcASo0.net]
じゃあ高く売ればいいじゃないの ってわけにはいかんわな
客の大半が貧乏人なんだから
やはり手間隙かかっても付加価値つけて富裕層に高く買ってもらうほうが楽
日曜朝にNHKでやってるよ

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 01:48:22.43 ID:JQZrh8IO0.net]
前NHKかなんかでやってた中国かタイでの植物工場はすごかった
十何段もある団地みたいになってて観覧車みたくゆっくり回る
一番下に肥料入りの水があってそこに一周してくる
びっくりしたのが外から引いてる農業用水だけで植物団地を回しているのが凄い
電気代は電球代くらいしか掛からないとかコストだけなら日本はまったく歯が立たないね

143 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:48:41.11 ID:7R0h1u6GO.net]
原発止めてるからだよ。

144 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:49:56.92 ID:elaiIdfM0.net]
131 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 01:40:19.09 ID:34DT093v0
>>126
ジジババの畑は大量生産できないからねぇ
コスト面で単価が高くなる
個人農家主体の日本の農業に一般的に言えることだけどさ


は?そのジジババの作る野菜に価格面で勝てないから
このニュースだろ

それと完全密封の栽培施設で太陽光を使うと
今度は温度が上がり過ぎるという問題が出る
そうなると冷房使わないといけない
ビニールハウスでも、扇風機回したり、ビニールを開けたりして
温度調節をする
でも施設だと、それやると虫や病気が入るからできない
何もかも電気で何とかするしかないから余計にコストかかる

145 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:50:53.49 ID:CTt9Vnp00.net]
>>136
農水省
米国の放射性物質に係る輸入規制の概要について(平成27年5月22日時点)(PDF:70KB)
www.maff.go.jp/j/export/e_shoumei/pdf/gaiyou_150522.pdf

146 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:51:04.37 ID:34DT093v0.net]
>>138
「農家の収入の半分が補助金」という異常事態
toyokeizai.net/articles/-/64020

147 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:51:40.45 ID:elaiIdfM0.net]
>>141
貧乏人が多い=富裕層は数が少ない

各地方で高付加価値品を作りまくっても売れる数は限られてるぞ

148 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:52:44.27 ID:4GHslLqD0.net]
植物工場か、
先行する設備投資が大きくてなかなか回収できない感じ。
異常気象で近隣の露地栽培がほぼ壊滅した時には
利益も太いのかもしれないけど。

149 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:52:49.43 ID:elaiIdfM0.net]
>>146
東洋経済w
補助金をそんなにもらってて、なぜ農家が減少するのか説明してみろっつうの

150 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:52:51.65 ID:X4jojNQn0.net]
日本の電気代の高さと来た日には



151 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:53:36.73 ID:CTt9Vnp00.net]
>>136
FDA import alert
www.accessdata.fda.gov/cms_ia/importalert_621.html

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 01:53:56.87 ID:eVM2ywi40.net]
>>137
なんかあなた中2臭プンプンですよ?
太陽の光を利用する限り、天候に左右されるわけで。

153 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:54:11.52 ID:xPbCU2Dk0.net]
【経済】火山灰の降灰で生鮮野菜などの価格上昇も
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411871650/
【野菜】一大産地が被

154 名前:害、どうなる"レタス価格"〜全国の27%を生産する川上村で雹害
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411091582/
【経済】夏野菜が高騰 台風、長雨で品薄 キュウリ2倍以上
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408752992/
【社会】日照不足、戦後最悪の恐れ…8月の西日本、農作物に影響
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408706788/
【社会】大雪で農業用ハウスに被害 - 埼玉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391949640/
【社会】大雪で31都道府県に農作物被害 判明分だけで270億円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392879514/
【食】「葉もの野菜が高いざます!」主婦ら悲鳴 台風や長雨の影響
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098192727/
【食料】2025年、人口80億人 地球に食糧危機がやってくる (週プレNEWS)[13/03/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1363673313/
【国連】IPCC報告 食料不足、紛争リスク増 温室ガス削減急務[14/03/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1396315832/
[]
[ここ壊れてます]

155 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:54:29.11 ID:34DT093v0.net]
>>144
ごめんごめん
LED栽培にかかわらず日本の農産物は高くつくって話
TPPに戦々恐々とする理由でもあるけども
さっさと農業改革してほしいもんだね

156 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:56:07.22 ID:CTt9Vnp00.net]
>>152
アホでしょ皮肉もわからんのかw

157 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:56:33.95 ID:34DT093v0.net]
>>149
補助金貰わないと食ってけない収入だから跡継ぎいないんじゃないの
中国人研修生も最近じゃ奴隷労働レベルの低賃金では逃げ出すって話だし

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 01:56:38.72 ID:lOg8ETwH0.net]
>>15
国がナメられない為にも自給率、つうか止まってもワシらは食えるんだぞ、外に示すことはどの国でも重要。

じゃないとアメリカに銃を突きつけられるよりも簡単に支配される

159 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:56:46.83 ID:elaiIdfM0.net]
>>151
じゃあ、WHOが嘘をついていると?w
神経質なお前みたいなアホが過剰に反応してるだけ
完全な人災だよ

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 01:57:43.74 ID:lOg8ETwH0.net]
>>16
そっち方面で復興するべきだよ。

野菜なんて作るな。合理性がまるでない



161 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 01:57:51.76 ID:elaiIdfM0.net]
補助金漬けにされて腐ってるとかいうけど、


162 名前:なに大量にもらってるなら、農家を辞める人はいない
むしろ、農家希望者が増えて増えてお断りするぐらいでないとおかしいわけ
[]
[ここ壊れてます]

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 01:58:17.99 ID:hx/N956C0.net]
【食糧危機を解決できるか】

植物工場に対する関心は海外ユーザーの間でも高まっている
ソーシャルメディア『Reddit』には以下の様な意見が寄せられている

・トウモロコシや穀物を栽培できたら
 飢餓状態にあるアフリカやアジアの人々を助けられる
・問題は費用だ
 大規模農業と競争できるならブームになるが
 そうでないなら、ニッチ市場にすぎない
・レタスが消費者の近くで生産されるので
 輸送費が最小限に抑えられ、毎日収穫できるので
 保存費も最小化される
・保存料や殺虫剤が少ない
 健康的で新鮮
 需要をもとに栽培を調整できるので、売れ残り損を最小化できる

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 01:59:29.50 ID:SNZzOXF00.net]
>>145

>>132
>一切の日本の食品は輸入しない
とか言ってたけど

そのリンクには輸入停止が解除されてましたって書いてあるけどなにがいいたいのか?

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 01:59:40.80 ID:GIKYZd0z0.net]
これって生産コスト考えて無いのかと思ってたw
だって金掛けて生産してあきらかに商売として無理じゃん。しかも作ってるのがレタス
汚染された福島の実験場みたいなもんだろ

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 02:00:08.48 ID:lOg8ETwH0.net]
>>160
絶対に儲かる。

絶対に数兆の負債も返せる東電様とは違うからね

167 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:00:42.53 ID:cvf01ETf0.net]
そもそも採算をとるような案件じゃない。
食料難のためにエネルギーも土地もない日本で作れる技術ってことなのに、独立採算で話してる時点で立ち行かないよ。
政府がアホだね。

168 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:00:56.26 ID:vqBZyERo0.net]
円安政策とアベノミクスの被害者がここにもいたか、、、

169 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:01:51.81 ID:N5VLcASo0.net]
計画が甘いよね
一次産業は輸送コストも馬鹿にできない 採算あうと思ったのか
だからこそ加工品も視野に入れた上で付加価値つけて売らなきゃ
その点ネット時代になって向上心のある人は楽に儲けられるようになった
ただ自然相手だから油断はできないけどね 
制御するのは機械じゃなく人間だから

170 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:02:13.05 ID:elaiIdfM0.net]
現実は、外国はたくさん農業に対して補助金を入れてるが
日本は補助金が少ない
農協が金融で稼いだ金を農業のほうに回して何とかやってる状態

どうしても天候に振り回されるから、どこの国も補助金を入れてる
日本は台風が何個も日本列島を舐めるように上陸する
雨風で作物がメチャメチャになる上、補助金が少ないから
みんなドンドン辞めていく

台風だけでなく、病気、害虫、渇水、多雨、
霜害(霜現象は世界的にも一部の地域でしか見られない珍しい現象)
病気や害虫がどんどん耐性を獲得するし、外国から新しい病気害虫雑草も
入ってくる。
未来の天気を完璧に読む超能力がないと、補助金なしで農業やるのは難しい



171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 02:03:18.33 ID:LWFTdZfq0.net]
光ファイバーで太陽光を利用しろよ

172 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:03:34.76 ID:vqBZyERo0.net]
>>163
どう考えてもヒマワリでの除染と同じ考え方

173 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:04:31.88 ID:34DT093v0.net]
>>160
新規参入は初期投資の問題があるからねぇ
代々農家のところは機械のやりくりとか借金抱えたり
補助金があると

174 名前:それに頼ってそれ以外の努力せんでしょ
補助金で今のとこなんとかなってるしいいかって
必ずしも豊かではないから辞める人も出るさ
[]
[ここ壊れてます]

175 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:05:55.72 ID:hdTqBJyi0.net]
宮城だったかなイチゴの工場も作ってたよな
どうなってるんだろ?

オランダが工場農業の本場だが、風車で発電してるから電気代が安いのかな?

176 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:07:05.42 ID:elaiIdfM0.net]
天気が良くて豊作だと値崩れしちゃうし、
天気が悪いと作物が取れない

だから、農家の人は天気を読むのに必死なわけ
ありとあらゆる知識、データー、漢方気象学、言い伝えなどを総動員して
未来の天気を読もうとする

今は毎日雨ばかりだけど、秋は晴れが続くなと予想したら
野菜の値段が値崩れするから、作付けを減らして年末向けの野菜を増やすなど
難しいことやらなきゃいけない
台風がたくさん上陸すると予想したら、雨風対策を厳重にやるとか
リンゴの実をなるべく木の下のほうに付けるように調整するなど

外国は、天候不順は当然のこととして
補助金をたっぷりいれて、農業を保護してるから
日本の農家は難しいことやってると思うよ

177 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:07:10.12 ID:34DT093v0.net]
個人農家は集まって土地まとめて企業化するべきなんだよ
でも農家によって収入に個人差があってホクホクの人もいるから纏まらない
逆に収入が減るということもあるからね
で苦しい人は苦しいままで補助金あってもどうにもならない

178 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:08:17.09 ID:vqBZyERo0.net]
>>168
誰も使わない新国立競技場に使う5000億を回してもらえ

【社会】新国立競技場の建設、東京都との負担額合意を先送りで工事契約へ…日本スポーツ振興センター(JSC)、完成時期を優先 [転載禁止](c)2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434502615/

179 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:09:04.08 ID:elaiIdfM0.net]
>>171

補助金大量にもらって腐ってるというぐらいなら、
初期投資なんかすぐに回収できるはずなんだけどねえw
でもみんな農業やらない
農家の跡取りも農業やりたくないっていう

180 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:09:37.46 ID:KiHr8PWl0.net]
〉〉しかし「工場の稼働率は50%ほど」。運営会社の早川昌和社長(58)が打ち明ける。理由は生産コストの高さだ。
〉〉 原価の約45%を占める電気代が大きな負担となり、作れば作るほど赤字が増える状態。「値上げすると売れなくなる」。
〉〉 現在は自治体からの補助金があるため事業を継続できているものの、毎月の実質的な赤字は200万円を超える。

ボケたおっさんやね?
原価率の45パーセントが電気代かかるような栽培方法するが悪いさ〜〜〜!

何を甘えた事ほざいとる。



181 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:10:32.56 ID:BfhenRntO.net]
>>156
お前は実態を見ていないな

182 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:11:29.73 ID:N5VLcASo0.net]
第三者に付加価値を大きくしてもらうという方法がある
具体的にはシェフがここの野菜を仕入れたいと思うかどうか
福島の植物工場の野菜〜相手にされないでしょ
消費者に感じるイメージもあるが、味の面でプロの目に適うにはまだまだだろうし
やろうとしてもさらにコストがかかるのは確実
大学の初歩研究レベル

183 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:11:33.06 ID:elaiIdfM0.net]
>>174
お前は何も分かってない
日本は土地が狭い
広い土地なんかないわけ
道路に接してて平らで日当たりが良い土地なんていうのは
ほとんど既に農地として活用されてるか、宅地になってる
あまっているのは、山の中で道がない、土地が変形している、日陰になる
水がたまる、粘土質でガチガチ、イノシシや猿がやってくる
道はあるが車が入れない、崖崩れの危険地帯などなどだよ

そんな土地を大量に企業が集めてもどうにもならないよ

184 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:12:01.91 ID:KYPVMOnk0.net]
>>99
OPが終われば需要のあるスタジアム知ってるくせにw

世界的なネームバリューもあり
福島産よりブランド思考ははるかに高い!

185 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:12:03.43 ID:34DT093v0.net]
>>176
補助金って左団扇で暮らせるほど貰えるとでも?
そんな財源あるなら年金問題なんか話にも出ないよ
補助金が生かさず殺さずって結果になってるのさ

186 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:13:43.80 ID:34DT093v0.net]
>>180
土地手放さないところがあって飛び地でしか確保できないから
大規模農地が確保できなくて企業参入の障害になってるってテレビの特集でもやってたで

187 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:14:03.95 ID:elaiIdfM0.net]
.>>182
農家は補助金をたっぷりもらってて腐ってるという
主張をしているアホがいるから、そいつに説明してるんだが?

188 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:14:28.30 ID:eeH/6NV00.net]
おそらくPanasonicも福島は諦めてるぞ
要するにPanasonicは
システムを売り込む事業をやろうとしてる。


それを原発フクイチで邪魔されて
システムもお荷物原発電気代で邪魔されてるのが今w

189 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:15:33.26 ID:cH8sKD780.net]
>>76>>79
あと一番の理由は栽培サイクルが短い。

こういうところで作るレタスは、丸いやつじゃなくてリーフレタス。

190 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:15:39.20 ID:elaiIdfM0.net]
>>183
だから、道路に接していて、利便性の良い日当たりの良い土地なんだろ
それを企業が来て売ってくれといわれても売らないだろうよ
山の中の日陰のイノシシの土地を買えよ



191 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:15:52.62 ID:nKv0sfOb0.net]
一方でシンガポールの野菜工場は消費電力ゼロ

バカジャップには無理w

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 02:18:12.92 ID:5BQzZCDa0.net]
カリフラワーとかホワイトアスパラとか茗荷たけじゃだめなの?

193 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:19:28.54 ID:elaiIdfM0.net]
イオンを建てたいから、オタクの駅前の土地売ってくれって
企業がきても売らないのと同じだよ
便利な土地は手放さない

使いにくい土地をコツコツ改良してきて
使い良くしてきものをいきなり売ってくれと言われても
心情的にいきなり手放せないだろう
農業やれるか分からない素人にいきなり売らないよ
だって活用できるか分からないじゃん

194 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:19:31.10 ID:hpB1muPi0.net]
きのこは暗くてもいいから
大成功している

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 02:21:41.01 ID:VebUnbsx0.net]
レタスの工場生産て、天候不順で露地ものが高騰しなきゃ
値段で太刀打ちできないって先例がいくらでもあるだろうに。

196 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:22:25.98 ID:34DT093v0.net]
>>184
生活保護受給者がそこらのワーキングプアより貰ってるのにもかかわらず
支給額減らされたら生活できなくなるってアホなこと言い出すのと同じ状態になるの
そういうのを腐るといっても言い過ぎではないでしょ

197 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:25:05.49 ID:qUJ4hyOy0.net]
不景気で工場を遊ばせておくくらいならという意味での植物工場だ
アベノミクスで本業が大忙しなら収益率の低い農業やる暇なんてないさ

198 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:25:56.99 ID:N5VLcASo0.net]
植物工場の技術から生まれた失敗の少ない水耕栽培キッド「ピッコラ」

付加価値をつけて商品化した例

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 02:28:43.94 ID:TKLgmIq+0.net]
こういう補助金に集るだけの寄生虫には早く死んで欲しい

200 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:28:51.36 ID:34DT093v0.net]
>>190
資本主義の企業が参入するんだよ
遊び半分でそんな投資するかい



201 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:32:21.36 ID:vqBZyERo0.net]
>>191
まゆゆがうんこだよ
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434535981/

202 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:32:45.02 ID:nKv0sfOb0.net]
>>196
補助金100万円貰うためには厚さ1センチの書類を出さないといけない。
逆に言うとどうせ読まれないから適当d(
某経営コンサルのお話ですw

203 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:32:46.28 ID:fAN6XVuc0.net]
東電が電気分けてあげろよ

204 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:34:11.86 ID:qUJ4hyOy0.net]
>>197
資本主義だからこそ儲からなければ即座に撤退するだろう
彼らが求めているのは農業に一生を捧げる人材だ

205 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:34:25.66 ID:fc2rFOUa0.net]
福島は畑で作ろうが会津若松だろうが工場だろうが一切買わないから

206 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:35:28.19 ID:elaiIdfM0.net]
>>193
なんでそんなにアホなん?
農家と生活保護は違うだろ
農家は、農業のために種、資材、肥料、苗などを購入しなきゃいけない
そして天候不順や、または補助金を大量に投入された外国産と競争させられる
これで補助金なしで、やっていけるわけがなかろう

207 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:36:18.88 ID:34DT093v0.net]
>>201
そんなこといってるから跡継ぎ見つからないんだよ
平均年齢65.8歳
後には誰も管理しない土地が残るだけ
それは企業が撤退しても変わらない問題でしょ

208 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:37:47.09 ID:elaiIdfM0.net]
>>197
資本主義wで参入した企業が農業から撤退してんの ユニクロやオムロンが。
農業はお前らが考えている以上に難しい
農家で成功できるのは
・農家の跡取りか、
・未来を完全に読める超能力者
・10年以上天気や病気や害虫や獣に振り回されても
続けられる資金力がある

このいずれかでないと無理

209 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:37:59.68 ID:34DT093v0.net]
>>203
非効率に個人でやってるからでしょ
なんで土地集めて大量生産しようとせんの
そういう努力しないのは補助金でどうにかなってるからでしょ
健全な淘汰が補助金という制度で機能しなくなっている

210 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:38:36.36 ID:qUJ4hyOy0.net]
>>204
誰も管理しない土地が残っても問題がないんだよ
企業が撤退したら誘致した側の責任問題だ



211 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:39:05.42 ID:34DT093v0.net]
>>205
だって飛び地でしか確保できないだもん
効率化できないんじゃ撤退するよ企業は

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 02:39:24.97 ID:68mlNGE/0.net]
一方長野のレタス農家は普通の土地に安い労働力の奴隷を使って大量生産で利益を上げていた

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 02:39:47.15 ID:tngWd/0AO.net]
レタス以外作れよ
馬鹿の一つ覚えでレタスしかやらんから供給過多

214 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:40:37.17 ID:34DT093v0.net]
>>207
な?TPP締結でも問題ない国内農業は無理だろ
良くする気がないんだもん

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 02:42:15.26 ID:JAN2ozqM0.net]
生産コストから販売価格を決めないとな
工場で作り始めたら第一次生産じゃないからこれまでの価格決定では出来ないよ

216 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:43:01.13 ID:qUJ4hyOy0.net]
>>210
レタスがいいのは植物工場で作ったやつは露地ものに比べて廃棄率が少ないから
食用に使える部分を多くとれるように調節できるんだ

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 02:44:17.75 ID:FTIB/Z6e0.net]
ここと同じところ?

木田屋商店・福井県小浜市に人工光で結球レタスを栽培する植物工場を開設「世界、未来に向け、安定的で安全・安心な栽培法を福井から発信していく」
2012/2/23

千葉県内でスーパーマーケットや弁当販売店を展開する木田屋商店(本社・千葉県浦安市、木田喜太郎社長)が、
小浜市多田に人工の光で結球レタスとリーフレタスを栽培する植物工場を開設する。2012年4月に着工し、2013年4月から本格稼働を予定している。
同社や福井県などによると、結球レタスの商業用植物工場は世界初。関係者は「世界、未来に向け、安定的で安全・安心なこの栽培法を福井から発信していく」と意気込んでいる。
 
 木田屋商店は1785年創業。1969年に法人化し、現在はスーパーマーケット3店舗を経営するほか、弁当販売や不動産事業も展開している。
安全な食品を提供する視点から昨夏以来、植物工場の分野に進出を検討してきた。植物工場は日夜を通じて強い照明が必要なため電力コストが
課題だったが、原発立地の周辺地域は電気料金に国の補助が受けられることから、小浜市への進出を決めた。

 施設整備にも県の補助制度を活用し、約8千m2の借地に床面積約1300m2の工場を建設する(5億円規模の投資を予定)
。室内に害虫が入らないため、完全無農薬栽培が実現する。太陽光や外気を遮断した閉鎖型で、空調設備大手の大気社(東京)が千葉大と開発した
結球レタスを量産する技術を活用。結球レタス栽培はリーフレタスよりも強い光が必要だが、蛍光灯を放物線状の反射板で覆って照度を高めており、
従来の方式に比べて電気料金は大幅に減らせるのが特長という。植物工場で球状のレタスを作るのは初めて。

 計画では、稼働から5年目の年間生産量は結球レタス76t、リーフレタス119tの計195t。販売額は1億6千万円を見込んでいる。
近畿圏の外食産業やスーパーマーケットなどの小売店を中心に売り込みを図り、将来的には工場の増設を目指している。
地元で社員とパートを合わせて15人以上の雇用を検討。また、工場内を見学できるようにすることも考えている。
 
 同社では「植物工場での結球レタスはこれまでにない市場。可能性は十分」とし、舞鶴若狭自動車道小浜インターチェンジにも近い立地を生かして、
近畿圏に出荷する計画。「無農薬」「安定供給」をアピールし、外食産業へも販路を拡大したい考えだ。
 
 

218 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:45:58.12 ID:elaiIdfM0.net]
●素人

トマトを植えました

病気にかかりました
何の病気か調べよう

調べてる間にどんどん広がる

慌てて農薬撒きました

雨が降って農薬流されちゃいました

全滅しました

「今年の教訓を来年また生かすお!」

翌年
害虫が出ました

天気に注意して農薬撒きました

害虫の発見が遅すぎて害虫が蔓延

全滅

「今年の教訓をまた来年生かすお!」
←基本、一年に一度しか野菜の植え付けはできない

トマトを植えました

一昨年と同じ害虫が発生

農薬撒いたお!

あれ?農薬が効かないお!!?←害虫が耐性を獲得

害虫蔓延

全滅

※こんな感じで農業の新規参入者はリタイヤとなる
※病気や害虫は10種類以上ある

219 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:48:31.47 ID:elaiIdfM0.net]
コレに加えて、スーパー台風が来たり、津波が来たり
大雪が降ったり、火山が爆発したらもうね

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 02:48:56.30 ID:FTIB/Z6e0.net]
虫が入らないから農薬いらず、土を使ってないから綺麗
食べ物としては良いものなんだけどな



221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 02:50:49.33 ID:k/d4UeDO0.net]
食べ物を作っちゃ駄目だろ
悪質

222 名前:すぎるから早く福島県民は全滅してほしい []
[ここ壊れてます]

223 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:51:43.95 ID:kbS/NHKA0.net]
>>217
そうそう。それに美味しいだ。
なんちゃらリーフとか、ミスト栽培?だかの大葉とかたまに買うけど、柔らかくて美味しいよ。

224 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:53:31.83 ID:z8vVNUX50.net]
発想はいいけど、福島産じゃ買わないよ

225 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:57:41.66 ID:vqBZyERo0.net]
>>205
一つ忘れているぞ

神に感謝する心

226 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:58:02.38 ID:elaiIdfM0.net]
●プロ農家

トマトを植える

・肥料が効くころ、害虫が寄ってくるので
そのタイミングで撒く
・満月のころ虫が羽化するそのタイミングで農薬を撒く
・トマトに害虫がくる前に別の雑草に虫が寄ってくるので
それを観察して、雑草に害虫がきたら農薬をトマトに撒く
などなど

害虫が耐性を獲得しないよう、同じ農薬を使わない、倍率や回数を守る

雨が続きそうと予想したら病気にかかりやすくなるので殺菌剤などを使う

毎日毎日、植物の微妙な変化を観察

毎日、空や鳥や虫、植物を見て
天気の崩れを予測して対策

収穫に至る

227 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 02:59:43.95 ID:elaiIdfM0.net]
>>221
あー一番大事なこと忘れとった
ありがとう

八百万の神様に感謝すること
これ一番大事だね
日本で農業するには
神様(自然)のことをいつも考えないと無理だね

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 03:04:47.93 ID:DC/8uc7v0.net]
オーガニックでも何でも無いただの土付き野菜を
ディスプレイだけで高値で売りつけてる意識高い系八百屋とかもあるくらいだから
工場物を超高値で意識高い系に売りつけるステマ策を考えてみたらどうだろう

229 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:11:26.24 ID:aLU9Clul0.net]
集団ヒステリーの勢いで出来たビジネスか
沈静化しつつあるって事やな

230 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:12:11.53 ID:elaiIdfM0.net]
大企業が、大規模に土地を集めて農業やればいい!って言うけど
農業やったことない素人が大規模に農業やったら大規模にダメージ食らうぞ

大規模にやるということは、
肥料も何百万、農薬も何百万↑広ければ広いほど必要
一度の農薬散布で数十万↑撒いた後で雨が降ったら数十万円がパア!
さらに作物全滅でドカン!
作物が取れなくても大規模農場で働く従業員に金は払わないといけません
大規模にやるということは、支柱などの農業資材もたくさん買わないといけない
トラクターなども数台買わないといけない

素人が大規模に農業やるなど、首を吊るようなもの
農業への大企業の参入は絶対にうまくいかない 断言できる



231 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:15:25.95 ID:34DT093v0.net]
>>226
大規模にやっても分割されて個人がまちまちにやっても総合はまとめ買いできるほうが安くならんか

なんで企業は素人ってなるの?
プロ農家が雇われればいいじゃん
厚生年金入れるよ
まぁ今どき年金はあてにならんけど

232 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:19:14.76 ID:/Gex0ZT70.net]
東京出張の夜、飲み屋で地元民から
「地方は優遇されている。農家は甘やかされている。」
と説教されて激オコの兼業農家が来ましたよ。
東京からの交付税で準公務員化して企業努力が足りないとか言われ放題。
生産コストを適正に転嫁したらお前らの食費は一気に3倍増だっちゅうの。

233 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:22:23.95 ID:34DT093v0.net]
効率化できないのは個人個人がおらが大将でいたいから?
そんなんで食費あがるぞってキレられても

234 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:23:29.95 ID:elaiIdfM0.net]
>>227
馬鹿じゃねえの?
プロ農家が自分で畑やったほうが企業に雇われるよりも金稼げるだろ
経験もスキルもあるんだから。
責任負わされて安い給料で広大な農地を管理する仕事やる奴いないよ
ただでさえ農業なんて儲からないのに、企業の儲けを取ったら雀の涙だよ

公共工事は無駄だから、鹿島建設潰してユニクロにまかせましょう
ユニクロは貸間建設の従業員を雇えばいい!みたいな愚かな話だよ
鹿島建設はそのままでいいだろと。
ユニクロも一から重機をそろえなきゃいけないから無駄そのもの

企業が自分の得意分野ではない異業種に参入すると失敗すんの

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 03:26:19.17 ID:eraCS0e70.net]
>>228
適正に転嫁したら輸入にぼろ負けだけどな
そのへんは自国内ということでうまくやるしかないね

236 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:26:57.61 ID:xPbCU2Dk0.net]
 
【国内】食糧危機を救う? 日本の野菜工場=世界中の人口を養うための食糧生産を支援
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405946766/

【小売】ローソンが秋田に植物工場 ベビーリーフを生産 [14/01/24]
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390560411/
【農業】富士通、半導体工場を植物工場に転用して栽培したレタスを初出荷 2014/05/05
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1399295469/
【農業】東芝が野菜生産に参入 半導体用クリーンルーム活用、今上期から出荷 [5/15]
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1400140131/
【農業】千葉県に国内最大級の「野菜工場」--三井不動産 [10/28]
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382889681/
【商社/農業】三井物産、国内で農業事業に本格参入--国内最大級の太陽光利用型植物工場でトマト生産 [03/13]
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394716912/
【農業】植物工場の全自動化システム開発へ 安川電機、年内に研究施設 [2014/04/26]
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1398521231/
【話題】家庭用『植物工場』、パナソニックや千葉大が商品化実験開始--ネットワーク管理で失敗しない家庭菜園 [05/29]
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338277152/
【電機/農業】シャープ、中東ドバイで「苺(イチゴ)栽培」 [09/20]
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379678858/
【北海道】ジャガイモの水耕栽培に成功 収量は露地の4倍 産総研[01/29]
news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1201589326/

237 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:27:53.99 ID:elaiIdfM0.net]
企業=優れてる
農家=遅れてる

みたいに思ってるんだろうが
お前らがトマト栽培したら失敗するだろ?取れても多くは収穫できない
大企業もそれと同じなの
実際やってみるといろんなハプニングが起きて
本で読んだ程度では自然に返り討ちにされる

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 03:29:03.95 ID:ZxdNYCYH0.net]
>>1

川上村のレタスで十分だから。

239 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:29:04.22 ID:qUJ4hyOy0.net]
生産者側に価格決定権がないからね

240 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:29:08.53 ID:P6enVqbN0.net]
被災地で補助金を使うことが目的だから想定内。
穴掘って埋める公共事業の典型。



241 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:30:16.83 ID:34DT093v0.net]
>>230
それは効率的に大量生産しても収入は悪くなるってことかい
農具や機械なんかもまとめてメンテできるわけだし
そういった諸経費を互助的にできるんじゃないんか

他所の企業にこき使われて搾取されるのが嫌ならプロ農家が集まって企業になればいいじゃん
そこんとこどうなのさ
みんなで一丸になって日本の農業を支えるってならんの
結局個人の儲けしかないか

242 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:32:51.48 ID:qUJ4hyOy0.net]
ここで素人のおまいらが語ってるようなことはとっくの昔からやってて
それでも駄目でここまできたというのが現状だ

243 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:33:38.70 ID:/Gex0ZT70.net]
>>229
効率化でコストダウンとか簡単に言うなよ。
これ以上何を絞ればいいのか、むしろアイデアくれ。

244 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:34:15.92 ID:NJOte02cO.net]
>>25
恨むなら原発全停止した民主党だろ。
どこの国に原発全停止した国があるか。
スリーマイル島の事故で原発全停止したか?
チェルノブイリの事故でソ連が原発全停止したかよ?
非核三原則のある日本で全停止なんかしたら再起動に大反対が起こるのは最初から読めてるじゃないかよ。

245 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:35:05.86 ID:bpEguqiX0.net]
ピカじゃ!みんなピカの毒が悪いんじゃ!ギギギ…(´・ω・`)

246 名前:バクシーシ山下清 ◆yYPxDb5ESE [2015/06/18(木) 03:35:40.19 ID:3pmQwB3G0.net]
今の植物工場ってほとんどが葉物野菜なんだが、葉物野菜は収量単価が非常に低い。

露地栽培と比べて高コストな工場栽培で葉物野菜を作ったって、採算が取れるわけがない。

技術が進歩して(植物工場のコアテクノロジーなんて、LEDの照度調節ぐらいだが)、高付加価値のハーブなんかが効率的に栽培できるようになれば、
価格面で露地栽培と勝負できるようになるのかも知れない。

247 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:36:15.85 ID:34DT093v0.net]
>>239
個人個人でやらずに組織になれば経費削減できるんじゃないのって提案
金のない最近の若者が家賃や光熱費の節約でルームシェアするってのみたいに単純な話じゃないけど
そういうことで何とかできませんでしたかって話

248 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:37:41.96 ID:aiCypAz90.net]
結局野菜なんて海外から買ったほうが良い
それが結論

だからTPPは欠かせない法律だよ、って言ってるのに
反米左巻きに洗脳されて反対反対言ってる連中ときたら・・・

249 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:38:26.17 ID:+hWGf/17O.net]
>>240
仕方ないだろ
ソ連だって日本みたいな地震の巣じゃないんだからさ

250 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:38:27.88 ID:34DT093v0.net]
>>238
それが現状ならもうTPP受け入れて安い海外産受け入れるしかないってことになるよ
今まで頑張ってきたけど日本ではもう駄目ですってことなんだから



251 名前:バクシーシ山下清 ◆yYPxDb5ESE [2015/06/18(木) 03:39:08.46 ID:3pmQwB3G0.net]
>>240
福島第一の事故のおかげで、

・日本の原発の安全基準がいい加減であることがわかった
・そもそも、地震リスクの非常に高い立地で原発を稼働することのリスクが明らかになった

わけだから、全停止は避けられなかった。

252 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:39:36.39 ID:elaiIdfM0.net]
>>237
今まで農業やったことがない企業が
経験も何もないのに、効率的にできるわけないだろ
小さな土地なら、午後から日陰になる土地でも
日陰で育つ野菜を植えましょうと対策ができるんだぜ
その土地によって吹いてくる風、発生する病害中、土質が違う
大規模にやるってことは、いろんな種類の土地を管理しなくては
いけなくなるということ

さらに雨、風、日照、など予測できないので
効率化には限界があるんだよ ほんとに馬鹿だなッ

253 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:39:47.74 ID:qUJ4hyOy0.net]
>>243
そんなことは集落営農といってとっくの昔からやってる

254 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:42:10.47 ID:spvCnjrA0.net]
人工栽培は高圧帯の海中プラントで行え。光合成に使う光を発電で賄うなんて馬鹿だろ。

255 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:42:22.17 ID:34DT093v0.net]
>>248
だから素人の企業じゃなく
プロ農家が企業を起ちあげたらどうなんだって話

256 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:42:52.54 ID:elaiIdfM0.net]
農業に他国並に補助金いれて小規模の農家を増やすこと
地方も活性化するし
農業は天候に左右されるので、補助が必要なのだと
当たり前の主張を農家はしていくしかない
そのコンセンサスを得るためにも馬鹿にも分かるよう説明する努力は必要だな

257 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:44:27.18 ID:aiCypAz90.net]
>>251
プロ農家は既に採算が取れてるわけで、わざわざ余計な仕事を増やしたり
ましてやライバル増やすようなことをすると思うか、間抜け

258 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:45:44.40 ID:34DT093v0.net]
>>249
じゃあもう淘汰されるしかないわ
国民がやべぇって意識してガチで改革が始まらないとどうにもならんでしょ
後悔先に立たずじゃないけど安全保障に関わる食料自給が
目の前に危機として体験しないと改善できないってなら
もう諦めるしかないじゃん農家の高齢化が深刻で跡継ぎもいないんじゃ

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 03:45:49.70 ID:9Q5JcEkb0.net]
新しい産業を起こす気概は無いんだろうな
いくら買い叩かれてもしがみつく

260 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:46:04.89 ID:/Gex0ZT70.net]
>>243
企業化したら、いかなる場合でも作業員に賃金が発生する。
今みたいに近所親戚で手弁当のボランティアで農地を支え合うよりも人件費は嵩むよ。
地域社会の家業だから自己犠牲でコストダウンを吸収してる側面があるんだよ。
他人の土地だと思えば草刈りだってタダで動かないだろうね。



261 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:47:02.83 ID:elaiIdfM0.net]
>>251
プロ農家であっても
何度も説明してるように、お天気だけはどうにもできないわけ
去年の広島は大雨続きで晴れの日は数日しかなかった
異常気象だと大規模であればあるほど
大変なことになってしまうわけだ
従業員に給料払わないといけないんだから。
だから大規模にやればいいってモンじゃないんだよ

小規模農家で従業員が家族だけの場合、
もちろん生きるお金の心配はあるが
誰かに払う給料の心配しなくて済む

262 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:47:23.29 ID:34DT093v0.net]
>>253
国の食料自給よりも個人の儲けって話ならもう言うことないです
だって言いようないでしょその気がないのに改善しろなんて馬耳東風ですわ

263 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:48:43.57 ID:34DT093v0.net]
>>257
プロ農家の寄り合い的な企業なら給料ってのも話し合いでなんとかできんのか

ってなんかもう無駄っぽくてもういいや
おやすみ

264 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:48:54.74 ID:qUJ4hyOy0.net]
>>254
だからもっとぶっ飛んだ発想をしないと駄目だ
たとえば改憲して大陸を再侵略して農地を収奪するぞ!とかw

265 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:50:05.19 ID:/Gex0ZT70.net]
何を言い出すかと思えばコルホーズかよ。
アホクサ、もう寝る。

266 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:50:41.36 ID:qUJ4hyOy0.net]
農業生産法人も知らんようでは仕方ないな

267 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:51:53.93 ID:34DT093v0.net]
農業生産法人でうまく機能してないからこんな現状なんでしょ
みんなはさーんでスクラップ・アンド・ビルドだ

268 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:53:05.14 ID:34DT093v0.net]
>>261
強制労働なんてどこにも言ってないじゃん
ただ一つ
もっと効率的にできんのか
これだけなの

269 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:53:30.58 ID:elaiIdfM0.net]
>>260
俺はアメリカ大陸を狙うから、君はユーラシア大陸を頼む

270 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:55:28.12 ID:elaiIdfM0.net]
だから他国並みに農業に補助金を入れればいいだけ
それで新規農家も農業に就農しやすくなるし
今、農業やっている人も農家続けられる
都会の人は安く野菜を買える



271 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:56:08.66 ID:/Gex0ZT70.net]
赤字のゴルフ場でも買い上げて採算性の良い農場を企業経営してみたらいいよ。
価格決定権のない自営業、しかも休廃業の自由なし。
現代の農家でも百姓の餓死などザラにあると現実を知った上で机上の空論を述べたらいい。

272 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:56:22.63 ID:1z/yB5ea0.net]
だからー、作らなくていいって。
スーパーで見る福島産、夜になっても山積みで哀れだもの。

まあ、普通の国民は避けて通るが、
可哀相だから、永田町も霞が関も福島に引っ越して食べてやれよ。

273 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:57:46.10 ID:qUJ4hyOy0.net]
>>265
メリケンは強いのでもっと弱そうで手頃なところから
まあこの先の時代は地球規模の気候変動で世界各地で乾燥化が進むから
日本を守ってるだけで十分勝てる気もするんだがな
米国だって灌漑農業のやりすぎで地下水位がどんどん下がってるって話じゃないか

274 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:57:48.59 ID:elaiIdfM0.net]
パナソニックの松下さん?は
日本の山を200年かけて切り崩し、
海を埋め立てて四国ぐらいの土地を作るという壮大な構想を持っていたそうだ

275 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:57:57.50 ID:34DT093v0.net]
>>266
有権者の過半数が税金で生活するようになる時代
年金とぶつかる財源問題
どう補助金の増加をどう確保しますか?
国の政策として年金世代を意識した政治しかできなくなります

276 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:58:14.19 ID:xPbCU2Dk0.net]
>>260

【中国】 ブラジルに中国人の食糧生産基地を計画 [05/12]
news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210596944/
【食糧問題】 “土地の収奪” 中国、韓国などがアジア・アフリカの農地を確保…背景に食糧危機や景気後退など[01/11]
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231687027/
【韓国】李大統領「極東に食糧基地を」〜「ロシア沿海州30-50年を借り上げ、北朝鮮の労働力で現地生産」[04/16]
news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208355843/

277 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 03:59:22.26 ID:/Gex0ZT70.net]
自前の田んぼで米を作って食べるよりも
スーパーで米を買って喰う方が安上がり。
このキツい現実を踏まえた上で清談を続行してね。
じゃあオヤスミ。

278 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 04:00:34.41 ID:34DT093v0.net]
>>273
おやすみ
もう日本の農業は一回潰れるしかないわ

279 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 04:03:02.84 ID:elaiIdfM0.net]
>>271
生活保護数兆円やめる
安楽死の導入

280 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 04:06:08.92 ID:/Gex0ZT70.net]
>>274
オヤスミ。
一旦やめたら土地も担い手も簡単に再生できないからね。
天候や水源も絡む運任せ。
生き物を工業製品みたいに計算通り作れると勘違いだけはしないように。



281 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 04:06:41.93 ID:34DT093v0.net]
>>275
それができるなら諸問題片付くんだけどねぇ

実際企業の資金力を当てにするしかないでしょ
少子高齢化の成れの果てで補助金って難しいし
年金の一部回してって説得できるならいいんだけど
今でさえ受給額減らすっていったら憲法違反だと言いやがる

282 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 04:07:26.17 ID:TrFasP7R0.net]
>>268
うちの近くのスーパーもそうだな
明らかに売れてないね

283 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 04:08:03.95 ID:34DT093v0.net]
>>276
でも後継者いないから否応なくやめることになるわけで

284 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 04:08:26.25 ID:Q4fNMcH80.net]
お前らの発電を送電してやれよ。

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 04:09:17.68 ID:M/XYrvOD0.net]
補助金投入してパート従業員でコストカットしてそれでも赤字ってアホすぎて笑える

原価の45%が電気代って、つまり変動費や。
稼働率100%になっても補助金なしだと赤字ちゃ

286 名前:、んか。

何でそんな設備投資したんや。フクスマで農業続け取ったら東電から賠償金とれるんけ?
[]
[ここ壊れてます]

287 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 04:09:26.38 ID:elaiIdfM0.net]
>>277
農業に限らずすべての問題から目をそむけてきた結果だから
早めに日本人が覚悟を決めるってことに尽きるかもしれんね

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 04:09:37.13 ID:NsszdXpF0.net]
電気使わなければいいんじゃね?

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 04:09:45.08 ID:zecmnYx90.net]
> 第1原発から30キロ圏内、福島県川内村にある植物工場「KiMiDoRi」の光景だ。
> 復興の象徴として2013年春から稼働
なにがしたいのかまったくわからない
復興?
30キロ圏内?
2013年?

290 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 04:12:10.03 ID:Jj77cwRT0.net]
夜間の余った電力を原発は使えるんだよな。中東は夜間電力つかって海水を真水に変えるプラントを作ってる。
日本は、夜間の余った電力を使うために揚水発電所を作った。

夜間の余った電力を使って植物工場って悪くないよね。



291 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 04:12:17.40 ID:ulChwd0e0.net]
どこの国と競争してもコストで負けるよ。
原価が高くなるのなら工場で生産する価値はない。
日本人は「美味しい空気の缶詰」も造り兼ねん。

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 04:12:46.15 ID:4tNfDV1e0.net]
補助金でやっと収支均等とか馬鹿なの?
それが打ち切られたら逆切れかよwww 潰れていいよ。

293 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 04:13:46.38 ID:16JR59SC0.net]
何故フクシマで作物を作ろうとするのか理解出来ん。
普通はダメな業種から儲かる業種にジョブチェンジしないか?

294 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 04:15:28.01 ID:qUJ4hyOy0.net]
>>288
民主党政権時は不景気だったので本業が儲からず農業でもやるかって話になった

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 04:17:40.32 ID:s+jJtmfb0.net]
一株150円って随分安いな。
横浜でも同じようなLED野菜工場ができたけど、そっちはレタス一株400円で売ってて、十分需要があるって話だったけど。

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 04:19:15.56 ID:M/XYrvOD0.net]
「復興」の大義名分で安心安全を届けたい食べて応援だのなんだのほざいて消費者の「わざわざ危険な場所で作るな」という声を無視して作る理由は何やねん。

会津地方とかやったらまだわかるし同情もするわ。わしも会津の米こうたったわ。
しかし30km圏内でわざわざ農業やるとかさすがになめとんのかとしか思わん。
風評被害とやらを自分で作って東電から金取りたいだけちゃうんけ。

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 04:24:50.35 ID:KUwl5tZn0.net]
>>124
お前見たいなのが皆の未来を潰すんだよ。
真っ赤になって書き込む前に自分の顔を鏡で見てみたらどうでしょうかね。

298 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 04:26:56.24 ID:HrZJwJow0.net]
石油作る藻は?

299 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 04:30:44.85 ID:xPbCU2Dk0.net]
>>286

【中国】「新鮮な空気の缶詰」、大気汚染悪化で富豪男性が配布-通常は1缶70円(画像あり)[01/31]
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359633888/

300 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 04:31:21.43 ID:gmxpsb1k0.net]
これは福島産だから難しいの?
野菜プラントは、近未来に起こることがほぼ確定と言われてる食糧難の時代に向けて、期待してる技術なんだけどな。



301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 04:32:36.89 ID:A96xBpDy0.net]
こういうのと小規模発電施設組み合わせればいいだろう。
売電も電力寄生虫によって阻害されてきたし、こいう所へ回せば安くなる。
工場自体も水を多量に使うわけだから、その排水を利用して小規模水力も可能。


>>2
ピカとイチをかけるとか・・やるなお主!

302 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 04:40:06.91 ID:egWdzXdY0.net]
人工的な光で光合成ってできるんだな
知らんかった

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 04:41:32.62 ID:zecmnYx90.net]
>>295
食糧難が確定ってそれどんな理由?

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 04:47:27.87 ID:ro2FXw1J0.net]
うちの地元でもローソンにまんまと騙されて地元のボンボンみたいな馬鹿が社長やってたな

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 04:48:20.92 ID:kGcDXxcF0.net]
いい加減電気代を安く出来んのか?
国内に工場を戻すには電気代の安さが必須やぞ

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 04:50:21.94 ID:tR2HhQKA0.net]
家庭用水耕栽培装置とか流行ってるけど、出窓で育てれば装置などいらない
ソースは俺

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 05:09:23.70 ID:7/FXFI7A0.net]
>>300
太陽光発電の買い取りを止めれば下がってくるよ。

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 05:17:02.02 ID:ipdwyjEo0.net]
コスト高なのは最初からわかっていたんだろ
ある意味、自業自得じゃん

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 05:18:55.12 ID:ipdwyjEo0.net]
>>300
原発再稼働させるしかない

310 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 05:19:27.57 ID:gLmHg8PJ0.net]
>>298
人口爆発



311 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 05:21:35.07 ID:yejsWuxX0.net]
原子炉は必要悪なんだけどねわからない人も多い

312 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 05:31:33.33 ID:rMAwHuoeO.net]
LEDに照らされるレタスが妖艶って、どんな感性なんだよ。

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 05:33:41.47 ID:A96xBpDy0.net]
>>302
それより原発誘致って言ってその見返りに毎年とんでもない額の金をばら撒いているのをやめればもっと下がるよ。

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 05:35:00.14 ID:IWpPpzbkO.net]
どういう計算でやっていけると思っていたのか?
そういう所をちゃんと取材しろよ。

315 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 05:41:41.89 ID:kCTfWzI20.net]
>>1
水も汚染されているから危険

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 05:46:43.97 ID:5HgDbvgv0.net]
増税後は付加価値商品なんて見向きもしなくなったな

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 05:47:41.87 ID:nWIlaqAU0.net]
全く同情できない

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 05:58:31.62 ID:QujGstDT0.net]
>>303
装置メーカー ゼネコンに騙されたんだろ
自分で作れば安いけど

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 06:00:44.60 ID:Hv4wxzrWO.net]
LEDレタスって激マズ。

320 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 06:01:15.07 ID:fCLd10/oO.net]
太陽光は発電で使えば、まだましだろう
ただ設置に高くつくし工場の敷地内に置かないとまた金が取られる



321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 06:01:33.75 ID:2pF8+yng0.net]
電気代を安くしろって事だろ。
つまり原発を早く再稼働しろという記事だな。

322 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 06:02:11.34 ID:CU4yhP8X0.net]
>>植物工場
こんなモノ戦争でもないと需要無いよ。

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 06:02:59.77 ID:TKLgmIq+0.net]
補助金を詐取することだけが目的の全く社会の役に立たない屑企業
さっさと潰せ

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 06:14:07.58 ID:YGjIQlmJ0.net]
こういうのは電気が余って余って仕方がない時にやるもんだろ

325 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 06:19:10.55 ID:EJNoUwH40.net]
完全密閉って
空気は?

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 06:20:07.57 ID:QPw2GKI00.net]
太陽&大地には勝てないだろ(´・ω・`)

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 06:21:52.87 ID:QPw2GKI00.net]
っていうか、ビニールハウスじゃダメなの?
放射能汚染はほぼシャットアウト出来るのではないか

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 06:26:56.76 ID:d7ReOWr50.net]
早く原発再稼動しろよ
福島は最終処理場な

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 06:27:18.13 ID:/Kk+6SU80.net]
理屈では安全なんだろうけどな…

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 06:27:59.51 ID:kydwaImU0.net]
太陽って凄いなぁ



331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 06:30:10.70 ID:4RLF43nL0.net]
貧乏人は黙って割高な太陽光発電に金を払えばいいんだよ
金持ち様が太陽光パネルで楽してボロ儲けできるようにな

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 06:31:43.18 ID:f0VhomJs0.net]
原発で美味しい汁とすすってたクズ企業か

333 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 06:33:53.92 ID:vqBZyERo0.net]
>>291
>>287 >>288
>>281
>>275

復興庁 | 予算 いままで19兆使用済み
一般予算とは別会計の予算
安倍政権は2013年時点で「5年で25兆円」と計画する。
このうち10・5兆円は「消費税増税」でまかなう。

334 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 06:36:56.24 ID:aglXDRPlO.net]
>>322
そもそも水と肥料がダメだからな。

335 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 06:37:32.52 ID:zTDoohpm0.net]
>>1
日本人には福島の農家の皆さんを支える義務があるだろ

ただ、会津とかの福島県でも離れた地域は別として、
30km圏内で農業とかマジキチ
金はやるから生産しないでくれって感じ
何も作らない条件で補助金出しても医療費のごく一部でペイしてしまうわ

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 06:38:53.58 ID:4Y9JWIGQ0.net]
福島土人って、本当にバカなんだな

337 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 06:38:58.05 ID:+xuiMy4VO.net]
>>321
ただ安心安全

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 06:41:00.38 ID:RM8noYAM0.net]
レタスみたいな栄養価のない作物以外作れんのけ?

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 06:44:44.47 ID:oCfUaRBFO.net]
>>330
「農業」でも「農作物工場」でもなく「農作物工場の実験」を福島でやっているのが事実
どっかで実験やる必要あるから、最適地が福島に選ばれて当然とも言える

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 06:45:26.75 ID:2pF8+yng0.net]
>>317
いや、増え続ける地球の人口を考えたら、食料を奪い合って紛争が起きる時代が来る
かもしれないよ。

TPP等の経済圏構築だって長い目で見れば、ブロック化の方向に進み、加入国内で
優先して食料を確保する様に機能するようになるよ。
中国が拡張欲でアフリカに手を伸ばしているのも、あそこを食料基地にする目的な訳
だしね。日本は植物工場などの技術力を高めて克服して欲しい所だ。



341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 06:49:20.65 ID:IGWp/EeU0.net]
汚染された土地でなんでわざわざまた農業するのか理解ができない
メリットがあるのは元々福島の農家やってた奴だけで他の全ての人がわざわざ産地みたり知らずに食べさせられたりデメリットしかない
福島県内で汚染されてない土地があったとしても消費者にはどれが安全かなんて分からんし不安しかない

金はみんな出してんだから、他の仕事するか他の地域で農業するかどれかにしろよ
天災だろうと事故だろうと、一回被災したからにはその辺は割りきらずに同じ土地で農業することに固執すんなよ

342 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 06:49:52.28 ID:aglXDRPlO.net]
>>333
そう。根野菜は作れないんだよな。

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 06:51:09.25 ID:BYukKOQ10.net]
ネトウヨ「これからは植物工場の時代ニダ!日本の農業大復活ニダ!中国産を食べずに済むニダ!」

これ見て植物工場の凄さに感動してたのに、やっぱり中国産の勝ちなの?(´・ω・`)

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 06:51:19.92 ID:eVM2ywi40.net]
>>334
重要なことを知らないフリしてミスリードなのか。
それともマジに知らなかったのか。


>富士通、福島の半導体工場を植物工場に レタス生産 :日本経済 ...
www.nikkei.com/article/DGXNASDD050F0_V00C13A7TJ1000

345 名前:/
2013/07/05 - 富士通は5日、福島県会津若松市の半導体工場を植物工場に転換すると発表した。
生産をやめたクリーンルームを転用し、10月からカリウム含有量が少ない高付加価値のレタスを生
産する。2014年1月から1日35.
[]
[ここ壊れてます]

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 06:51:30.11 ID:cwCxELYa0.net]
百姓が鼻で笑う姿を想像してしまった。

347 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 06:52:47.23 ID:vqBZyERo0.net]
>>1
復興費なる税金を湯水のごとく使う
農林水産業復興プラン 一億2千万の復興交付金
事例3-5. 農業再生と太陽光発電複合モデルによる復興(福島県南相馬市).
1「再生可能エネルギー」と「農業再生」を復興ビジョン、復興計画として打ち出す.
2地元出身の起業家と官民協働で事業に取り組む.
3迅速な用地確保と植物工場野菜
www.newtohoku.org/servlet/servlet.FileDownload?file%3D00P1000000GA2cw&ei=k-mBVcXnKMze8AX174Bo&usg=AFQjCNFIbRetkkFp43DDSL07Fq4uP6hozQ&bvm=bv.96041959,d.dGc&cad=rja

福島 復興 アグリ で検索

348 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 06:54:19.68 ID:7MDTEOo/0.net]
要は野菜が安すぎるのが根本原因
そのうち食料の奪い合いになるので
どこまで少ない電力でやれるのかは実験しとけ

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 06:58:08.51 ID:Uecu/SmG0.net]
レタスとか栄養もほとんどないものつくるのやめたらいいのに
食っているときにドレッシングとかのツユ飛ぶし。
レタスいらね。

350 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 07:00:28.97 ID:lQ0Md/CN0.net]
人力発電すればよいだけではないか?



351 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 07:00:37.42 ID:MIcSB+Vb0.net]
tppもあるからまだ早いのではないか?

352 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 07:01:33.74 ID:C7+3hl3l0.net]
昔から思ってたが島耕作という漫画は逆神

米国の映画会社買収
中国進出
ブラジル進出
野菜工場

島耕作で持ち上げられるモノって大体その後破綻する

353 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 07:03:58.83 ID:MNdOmNeI0.net]
原発の余剰電力で植物向上をやるってことだったのに、化石燃料燃やして植物工場
なんて、バカかアホかと
核融合発電ができるようになるまで待てよ

植物工場建てる金があったら常温核融合に投資しろ!

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 07:06:27.41 ID:wdhYVeF80.net]
>>347
ほんこれ。
高付加価値商品として作るならともかく、
野菜工場が食料危機を救うとか言ってるやつは、人格すら否定するレベル。

355 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 07:09:47.71 ID:coVgMpeW0.net]
LEDなんて人の目を騙して明るく見せているだけで実際のエネルギー変換効率が
高いわけじゃない
そこんところを情報薄弱が理解してないからLED植物工場って事業計画に騙される

光源は蛍光灯がいちばんローコストで電気代比較でLEDとなんらそん色ない
植物にとってLEDって全然明るくないってことだよな
わかるかな、情報薄弱児ども

356 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 07:11:54.22 ID:62XeXKQS0.net]
電気代とか水道代考えない人多いよね

357 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 07:13:01.38 ID:NORMqYME0.net]
>>346
島耕作が野菜工場を持ち上げてたから怪しいと思ってたけど
やはり破綻したか。

358 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 07:14:05.08 ID:MNdOmNeI0.net]
>>349
LED植物工場詐欺で東北がのきなみやられていたよね
有名なのがコスモファーム

359 名前:セっけ
今回倒産事件を起こしているのもその残党だよな

そもそも植物工場の本当の目的は食料の自給
穀物が植物工場で生産できなければ本来の目標は達成できない
穀物生産にはものすごいエネルギーが要ることはパソナが立証してくれた
データもパソナにある
結論は、植物工場は核融合が出来てから、ということだった
[]
[ここ壊れてます]

360 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 07:15:34.37 ID:c+u3RRk10.net]
地域再生のなんたら
町おこしにうんたら
復興にかんたら

どれもこれもろくでもない



361 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 07:16:00.39 ID:coVgMpeW0.net]
>>352
パソナって案外役に立つこともしてくれてたんだよね
あの金どこから持ってきたのかと思ったらケケ中だったんだよね
補助金食われたなw

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 07:18:34.99 ID:qDJDvaW00.net]
植物工場
オレが発案して20年たったが、やっと実現し始めたか
いかにこの国には先を見る目がないやつらがのさばっているかがよくわかるな
こりゃ生きているうちに海洋発電なんてはじまらねぇな

363 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 07:19:05.06 ID:MNdOmNeI0.net]
>>354
植物工場で穀物生産は絶対に採算が合わないという計算値を出して、無謀な夢を一切
封じてくれた役割は大きい
あのデータがあるから植物工場は野菜だけという常識が出来上がったんだからね
ケケ中も少しは社会貢献しているかな

364 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 07:19:48.85 ID:ERVM0LCS0.net]
詐欺集団・自民党ネットサポーターズクラブへ 
11億円も税金を支出している自民党。

酷いもんですな。
twitter.com/3iwa/status/611010249084944384
 

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 07:19:56.09 ID:2y3Nqz0xO.net]
レタス農家を保護しろ

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 07:21:19.99 ID:1lmhsvgV0.net]
もう許してやれよww
所詮植物工場なんて夢物語
一部企業しか参入できないのが解ったろ?
し・か・も 赤字垂れ流し覚悟
農業で儲けようなどと思ってない
・宣伝
・付随する工事の受注
・農地取得の為のダミー
所詮こんなもん

367 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 07:21:47.02 ID:MNdOmNeI0.net]
>>348
植物工場で食料危機を救うのは荒唐無稽ではない、が

核融合が実現してからねー、ってことでひとまず待て

368 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 07:22:14.53 ID:7fmYnHck0.net]
東電に買い取らせりゃいいだろ。売り手側の言い値で。
福1の作業員さんたちの食卓に並ぶのだ。

369 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 07:23:54.06 ID:C7+3hl3l0.net]
>>359
>農地取得のダミー

農地を野菜工場にするとして転用させて数年で破綻して売却か

370 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 07:25:37.40 ID:lQ0Md/CN0.net]
>>152
天井を開閉できるようにすりゃええだけやん、もしくは強化ガラス張りにするか



371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 07:26:11.84 ID:2y3Nqz0xO.net]
採算があわないて
公務員 官僚 地方自治体を
ディステるだろ
負債1000兆円だぞ
おおっ

372 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 07:28:01.71 ID:MNdOmNeI0.net]
>>359
個人企業名出すのもひけるので隠すが追加で、
・LED植物工場詐欺
も加えておいてくれ

詐欺容疑:TDR子会社被害、国立大職員ら2人逮捕 千葉(19日)
policestory.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-567e.html

こいつらが名前を変えてダミー代表を立てて暗躍しているところにLED植物工場
ありと見たほうがいい

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 07:28:53.91 ID:C2TqYGIEO.net]
原発も、復興も全て補助金頼りかよ

情けないな

374 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2015/06/18(木) 07:29:13.86 ID:0J6OeJDR0.net]
えーーー
採算予測しないで工場作ったの?
馬鹿なの?

375 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 07:31:25.97 ID:+XAQO/6R0.net]
レタスなんて2週間に一個買えばいい方だわうちは
そんなもんなくてもたいして困らない
サンドイッチとかサラダとか弁当とか、使う方だけど
150円?福島産?買わんわ

376 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 07:33:53.75 ID:MNdOmNeI0.net]
>>361
いや、本当に第三セクター方式で電力会社直営だと原子力余剰電力で採算が合うん
だわさー
植物工場はあくまでも不安定電力の吸収役で、電力が足りないときは植物工場の
照明をオンデマンドで制限するって構想
植物は少しぐらい照明が止まっても枯れないし、成長が遅くなるだけだから便利
これを電力会社直営にするのがミソね

メガソーラーどもが過剰不安定電力を自家消費するために植物工場併設を義務とすれば
諸問題が解決できるかもね

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 07:35:23.77 ID:oWHsv7mN0.net]
>>330

ナイナイ。

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 07:35:46.05 ID:MLJ6jY3e0.net]
25人は多すぎだろう
基本6人体制で
だから8人いれば良い

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 07:38:09.07 ID:2y3Nqz0xO.net]
テスラ シェル エルピーダ

380 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 07:39:11.41 ID:coVgMpeW0.net]
>>365
なんで植物工場がLEDなんだかねー
LEDって電力から光エネルギーに変換する効率はそれほど良くないからね
世の中にLED=省エネっていう変な誤解が広がっちゃったんで、勘違いしたやつが
LED植物工場を企画する
そういうのが後を絶たない



381 名前:名無しさん@1周年 mailto:agete [2015/06/18(木) 07:41:02.68 ID:gJ0uZmxR0.net]
>>371
現場見てないけどなんのための自動化だか

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 07:43:32.37 ID:5HglgLJe0.net]
日本のくそ高い電気代だから元が取れないだけじゃね? 

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 07:44:18.21 ID:jIpm3RTb0.net]
安全な農作物をつくるには、

安全な土、水、空気が必要

外界から遮断さらた空間なら外的被爆は防げる

しかし水は?地下水?川?

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 07:44:21.49 ID:bcDvThoKO.net]
電気代が払えないなら人力でダイナモ回せばいいじゃない

385 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 07:44:25.74 ID:MNdOmNeI0.net]
>>374
自動化したって所詮コストが合わないものは合わない
ハコモノと設備投資の規模を大きくして建設時に利ざやを抜くだけが目的のやつが
暗躍しているだけのこと
植物工場は全てが胡散臭いと断言していい

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 07:44:39.91 ID:/lcsD1hkO.net]
屋根をビニールみたいな透明樹脂にしろよw

水車もつくれよw

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 07:46:33.32 ID:TKLgmIq+0.net]
こんな下らない企業を活かすためにリーマンの所得税が25年間増税されている
企業の復興増税は前倒しで廃止された

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 07:47:10.10 ID:1lWrZCLk0.net]
>先日、近所のスーパーにて福島産コメ10sが税込980円で売られていたが
買った人おるんかねぇ。

 ほんとなの?普通3,000円はするだろ。俺安ければ福島産でもいいや。

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 07:47:18.12 ID:wmvypA4P0.net]
頭悪すぎるな
放射能はイメージ悪いんだから食品とか高く売れるわけないだろう

390 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 07:47:23.86 ID:MNdOmNeI0.net]
>>379
完全自然光と自然光ハイブリッド型植物工場は採算が合っている
偉大なるお天道様のおかげでな

LEDで人工光ってのがどんだけアホなのかってことだな



391 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 07:49:03.39 ID:AZ0noqMo0.net]
原発の作業員に食わせるなんて発想じゃ
どのみちやっていけないよ
高級レストラン用の食材を作ってるんだという
意識を持つとかしないとね

392 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 07:50:38.57 ID:MNdOmNeI0.net]
>>382
原発余剰電力で作った野菜の事業的価値は認めろよ
もともと植物工場はそれがスタートだったんだから

それが、電通がらみで変な詐欺師が横行するようになって、LED植物工場詐欺に
汚染され始めたんだな

393 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 07:52:57.44 ID:jTijBs1g0.net]
只で手に入ったものに金がかかる時点で、ちょっと考えれば分かりそうなもんだ。

394 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 07:54:01.25 ID:lQ0Md/CN0.net]
>>377
人間よりタフな生き物の背中に餌つけた棹つけて回させればよいのではないか、なんかおるやろ
人件費もかからんし死んだら食肉にすればよい

395 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 07:55:17.97 ID:Jv4BP2d40.net]
核融合による人工太陽を導入しないと

396 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 07:56:47.22 ID:MNdOmNeI0.net]
>>374
完全太陽光とか太陽光ハイブリッドで自動化というのならオーストラリアやカナダ、
欧州で大規模な事業が成功している
水が節約できるのが最大のメリットで、さらに二酸化炭素リッチにして育成促進して
化け物みたいな野菜も可能になっている
どこの国も大成功だわ
で、中東の砂漠地帯に大規模“自然光”植物工場の引き合いがあるのに、そこのところに
LED植物工場を売り込みに行く日本の商社
もう、バカかアホかと
太陽使えよ太陽を
お天道様の偉大さわからんのかバカ商社は

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 07:58:03.59 ID:+NYjc5P20.net]
鏡を使って太陽も利用しろボケ

398 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 08:00:08.09 ID:MNdOmNeI0.net]
>>390
禿しく同意

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 08:02:46.71 ID:h6RMXn+s0.net]
>>6

売れないのはオマエのせいじゃん

400 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 08:03:06.58 ID:kyK1YyNo0.net]
逆に考えるんだ!!
本来は、その赤字、なんら稼ぎにならん行為に税金補填させて、ポッケに
入れてた偽装復興偽装詐欺、赤字を作れば作るほど補填されてボロ儲けウハウハ
だった、って事か????っで、なにが言いたいの?



401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 08:04:43.11 ID:0sv5VumT0.net]
一時期の野菜工場推しの胡散臭さが凄かったよな
設備買わせるためのステマ、太陽光発電と一緒

402 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 08:05:00.58 ID:80FFbxbj0.net]
しかもさ、どうして原発から30キロ以内に作るの?
アホなの?福島は?

403 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 08:05:58.65 ID:DNfTF/i70.net]
数百Km先にある大消費地にトラックで運べるオランダとは条件が違うんだよ。

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 08:07:20.50 ID:PC8C94A70.net]
あやしいお米セシウムさんが1800円でうつまてるけど、山積みでかわいそうとおもったので一つぐらいかおうとおもったけど
ガキにガンになるからやめときなって
いわれたから頭に来てグーでゲンコツしたら
ケーサツで怒られたわ

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 08:08:16.83 ID:oCfUaRBFO.net]
>>339
半導体工場の再利用だから、農作物工場としては、まだまだ研究段階だろ
建設費を半導体の方から流用して、なんとか黒字にしているわけだから

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 08:09:26.23 ID:Y5w7Mh6b0.net]
中古のスーパーファミコンとか任天堂dsとかwiiとか
引き取りまくって大量激安で修理再販するってのはどうよw
激安ならあとは内作の新規開発のソフトをいかに良質格安で大量に提供できるかだと思う

こんな簡単に工場立て直しきいたらみんな困らないかw

407 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 08:10:18.80 ID:nVVsqqt60.net]
熱効率100%なんてあり得ないんだから
太陽光 >> 電力
で当たり前なのよね。植物工場は原発ならできるかもしれん。
が、事故災害時の超ハイリスク発電でもある。

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 08:11:10.99 ID:oCfUaRBFO.net]
>>336
「汚染された土地」で作るのが目的
そんな土地でも安全に作物作れるかどうかの研究なんだろ

409 名前:出雲犬族@目指せ小説家 [2015/06/18(木) 08:11:29.51 ID:9VRgtQCr0.net]
U ・ω・)  震災利権に群がるクズどもと
そのクズどもが言う美辞麗句に騙されたアホたちによって構成されています。

U ・ω・)  どこかの国のサヨクと全く同じ構図。

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 08:13:38.02 ID:oCfUaRBFO.net]
>>347
火力発電の二酸化炭素も使えば
より農作物工場の収量上がると皮算用できるけどね



411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 08:14:40.72 ID:M15pKZdy0.net]
商売なんだから赤字なら辞めりゃいいだけのことだろ
そんなもん倒産なんて毎日でしょ

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 08:15:00.21 ID:w+U7R1d10.net]
同情哀れみをアピールして売上増やすつもりか?
それとも補助金アピールですか?
いつまでも乞食商法が通用すると思うな

413 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 08:16:41.43 ID:FPJFDvKU0.net]
馬鹿なんだろうな

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 08:22:04.77 ID:974iPWwiO.net]
普通のレタスを作ってりゃ赤字になるのは当たり前
付加価値のある野菜を作るか、人手を劇的に要らない方法を考えるかしかない
何も考えずにレタスってバカかよ。誰でもやれる事をやってれば電気代に殺される事は分かっていたはず
原発動かして安く電気を買えば良いんじゃねぇの

415 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 08:25:27.46 ID:OBCu1rzr0.net]
クリーンスームで水耕栽培って、ここだけじゃないよね
ここは規模が大きいから、その分リスクも大きいってことかしら
よく分かんないけど

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2015/06/18(木) 08:28:31.46 ID:7MVGGEIH0.net]
役所が絡むとこんなもんだ、派手に宣伝したいだけで
生産コストが高いのなんて計画段階からわかってた話
ちょっとお高くても購入してくれる顧客ルート確保すりゃいい、というかそのルート持たず見切り発車かよw
この工場始める前の実績は? まさか百姓知らず、はじめましてなボンボンじゃねえだろうなw 地域敵にまわすぞw

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2015/06/18(木) 08:31:32.51 ID:7MVGGEIH0.net]
太陽の恵みなしで育つ野菜、美味しいのか?

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 08:31:43.62 ID:zecmnYx90.net]
>>395
土地が安いんだろ
吉野家だって福島に自社専用の田んぼ作るぐらいだし

419 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 08:32:01.19 ID:AmmkLV7p0.net]
ハウス栽培に転用へw
>>2
GJ

420 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 08:32:05.73 ID:wyDj+1Z30.net]
まともな補助金あるのはコメだけだぞ。



421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 08:32:41.87 ID:tjsS+s5W0.net]
原発動かしてももう電気代は安くならないよ
原発はすでに老朽化しているので建て替えコストが価格に転嫁されることになる

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 08:32:58.12 ID:Y5w7Mh6b0.net]
nds版の村上春樹とか有名作家の小説をデジタル文庫化して音楽つけてコーヒーメーカーとセットで売るとかw
版権物のギレンの野望、コロニーの落ちた地で、バトオペをスーファミ版作って売るとかw
gba版の英和辞典にクレヨンしんちゃんとかの漫画を全部いれたやつ売るとかw
ドラゴンボール全巻読めるwiiのディスク売るとかw

423 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 08:34:16.79 ID:AmmkLV7p0.net]
>>8
濡れて輝くレタス、たわわに膨らむレタス、剥くと汁が迸るレタス〜

424 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 08:34:21.14 ID:vTwXebci0.net]
補助金に群がるハイエナじゃん
食い尽くしたら後はポイ
ぜーきんだけどな
お前らこういうのはスルーとか
わかりやすい
俺死んでるんであんかーつけんなよ

425 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 08:35:48.78 ID:HXlJCeSV0.net]
原発稼働して電気を安くするしかない

426 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 08:36:50.58 ID:AmmkLV7p0.net]
>>24
光ファイバーやリフレクタは既存の技術、だけどランニングコストは意外に掛り(受光部の追尾等)、天候に左右される宿命…
太陽電池で発電し、LEDで光にすれば良いw

427 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 08:37:05.20 ID:wyDj+1Z30.net]
金持ち父さんシリーズに起業の本があったけど、
売るものがなくても買い手を見つけることの方がが重要だって書いてあった。

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 08:38:21.48 ID:JwhI3fEY0.net]
>>2
山田くーん フルアーマー1着あげて

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 08:41:03.82 ID:5Ku8GPyYO.net]
>2013年春から稼働し
震災後に建設かよ。最初から勝算0じゃん。自業自得だわ。

430 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 08:44:14.61 ID:MNdOmNeI0.net]
>>401
だから水耕栽培でさらに自動化ってのがキーポイントになるだろう
エネルギー源は太陽光を直接使う

で、ここでなんであえてLEDなんだよ
どこからどう考えても非効率で高コストで意味ないだろうって
LED死ねよ情報薄弱



431 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 08:44:45.95 ID:VECcoULE0.net]
>>349 >>373
いや、むしろLED以外の何使うんだ?

LEDは特定の波数の光出すことに優れており
植物が必要とする光の周波数も限定される
更に間欠されても効果は変わらないなんて
研究もあって、その点でも優れてる
ただの照明と違ってかなり相性いいんだよ

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2015/06/18(木) 08:46:23.37 ID:7MVGGEIH0.net]
毎月の実質的な赤字は200万円を超える
それでも今まで続けられるて、相当補助金ごちそうさんしてるのね
無能な役場相手だと言訳が通用していいね、見込ない時点で打ち切りなはずなのに

そりゃ地域敵にまわすわなw

433 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 08:46:37.60 ID:V8Vq6fhs0.net]
太陽安すぎだからね
露地物に太陽税でもかけない限り工場野菜に勝ち目はない

むしろ一時期もてはやしてた新聞記者は腹を切ってろ

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 08:48:19.67 ID:kxPGrq/B0.net]
なんだかんだ言って露地栽培が一番効率良い

435 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 08:48:52.58 ID:9nacTeSUO.net]
真実の宮城県あるある

宮城県で、厚かましい生ゴミと言ったら福島人の事だ。
連中の、振り見て我が振り直せ奴等のブサ面には落ちたくない。
奴等は、恥も外聞もない。自分達の、利益の為なら平気で粘着してくる。
福島人は、攻撃心の強いゴミ屑連中だから関わらないことだ。

436 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 08:49:24.04 ID:MNdOmNeI0.net]
>>419
それってアーク森ビルに設置されている太陽光追尾だろう
一旦何年前?(25年前)の技術を引き合いに出しているのかよ
・追尾に球を使う?!有効面積は?<もうアホかと
・導光に光ファイバーを使う?<コストは?効率は

平置きの集光装置とかアクリル製の太い導光ケーブルなどが中国製で安く売られて
いる時代にいつの情報をもとに話をしているのかと

437 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 08:49:28.49 ID:WGq0OIk+O.net]
野菜だけでなく、工場はどこも電気代だけでコスト圧迫してる

さっさと原発再稼働しろよ

438 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 08:53:39.51 ID:MNdOmNeI0.net]
>>424
>LEDは特定の波数の光出すことに優れており
結局それって迷信だった
クロロフィルの吸収波長に合わせれば効率いいだろうって論理だろう
結論は、植物はほとんど全波長を使って光合成をする
緑だって光合成に使う
緑は葉の厚い植物において効率よく組織の奥まで届く
赤い光の光合成は葉の表面だけに起こり、すぐに飽和する

ってことで、赤色高効率仮説は敗北したんだろう

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 08:56:53.80 ID:Y5w7Mh6b0.net]
こんだけLEDあんだし音楽や演劇の練習スタジオとか公演劇場にするとかは?
花に囲まれての劇場なんてすげーよなwもっとも、わざわざ福島まで見に行く奴なんていねーけどw
照明使ってこんなに素敵なインテリアができちゃいますぅ〜!的モデルルームとか、
照明オンオフで漫画キャラの絵を作るとか、このオンオフをプログラムでやって
げきやるとかw結婚式場とか教会や寺社として使うとか、太極拳やテコンドー柔道サッカー野球の
練習場として解放とかw

440 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 08:58:52.15 ID:CcFHme000.net]
福島で食べ物つくんなバカ
まじでテロ 非国民
自分たちでも食わないようなもん出荷しやがって
地獄に落ちるレベル



441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 08:59:42.72 ID:vABLeS4Q0.net]
食い物を作るな

442 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 09:04:51.53 ID:h/vYobKi0.net]
赤色440だけじゃダメだ。最近のは何種類か組み合わせしてたりするな。

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 09:08:11.28 ID:tjsS+s5W0.net]
こういうのは旬をはずした時期につくってこそ意味があるのではないか
今の時期に葉物つくってもそりゃあわないだろうな

444 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 09:08:28.38 ID:q99dMkX10.net]
一時期レタス工場がもてはやされて猫も杓子もみたいな感じだったよね
工場生産でプレミアレタスにすれば儲かるみたいな。あれ何だったんだろう
裏で煽ってた連中がいたと思うんだよな

445 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 09:08:44.52 ID:MNdOmNeI0.net]
結局、オリエンタルランドはLED植物工場詐欺で子会社が倒産
policestory.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-567e.html
これに懲りて、100%自然光の植物工場を山梨に建設
news.livedoor.com/article/detail/9581502/

もう二度とLED詐欺には引っかかりません

446 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 09:09:16.63 ID:IcZRJKG70.net]
それこそチコリみたいな出荷前は全く光が要らない、単価の高いもの作ればいいのに

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 09:10:30.47 ID:vgZ+sC920.net]
電気で育ててペイするなら太陽光で作ったら億万長者やろw

448 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 09:10:55.24 ID:cpa/N4i60.net]
アホをだますのはチョロい

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 09:13:05.12 ID:Y5w7Mh6b0.net]
流行りのドローン空中戦ゲーム場とかドミノ大会場とか巨大にんげんスゴロク場とか
貸し切りラブホとかプラレールとかワイン熟成用の倉庫とか24時間対応の改造車改造屋とか
巨大ガンプラジオラマスペースとか農機具ショールームとかサバゲースペースとか
花に囲まれたねるとんパーティー会場とかラジコンロボットの対戦スペース、マジでリアルな
段ボール戦記とか貸し衣装置き場とか記念写真撮影スペースとかフリマ会場とか
音楽演奏会の会場とか通所介護施設とかコンビニとか野菜の直売場とか
ボーリングとかダウジング遊び場とか修学旅行生の宿泊所とか、きっと何かあるはずじゃね

450 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 09:18:11.90 ID:wdiLKncv0.net]
騙されたと分かった時点で会社潰せばいいのに
なんで赤字のまま続けるんだろう



451 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 09:21:09.45 ID:sJDMlHNR0.net]
どんどん気持ちの悪い日本になってるね。
空襲に備えてのバケツリレーしてた戦時中笑えんね。
竹槍で本土決戦に備えるとか。

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 09:21:10.23 ID:8u28Sz/m0.net]
>>2 くそwww

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 09:21:55.13 ID:cgYPRPodO.net]
普通の農業も実質赤字
補助金でもっているだけだから変わらないだろ
税金を注入しないといけない電気会社に金が流れていっているんだから
こっちの事業のほうがまだマシ

454 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 09:25:11.10 ID:njpUSMaO0.net]
>>444
正論w

朝敵ネトウヨに福島野菜を着払いで送ろう!

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 09:27:18.67 ID:/0U8k3NNO.net]
会津産を福島産のくくりから外してくれんかのう。会津産なら喜んで買うんだが

456 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 09:27:33.92 ID:MNdOmNeI0.net]
>>437
電通・・・

457 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 09:27:41.21 ID:dQj1IxmtO.net]
>>1
あれ?
きのうテレビでみた
赤と青のLED光を交互にあてた育ちがピカイチ野菜と
もひとつは蛍光灯で育ちがイマイチって野菜っ・・・これ?赤字?

458 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 09:30:03.80 ID:MNdOmNeI0.net]
>>450
俺の実験ではあのLEDの成果は捏造だ
蛍光灯とLEDとで全く差がない

詳しく言うと
ごく弱い光のときにLEDに軍配
実用的な強さの光のときに全く差がない

459 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 09:34:25.22 ID:XmApTMOu0.net]
そもそも野菜の市価の原価は2割もないからね
流通や小売りが8割以上。
野菜工場をやるなら常に安定した需要がある顧客を見つけ
その近くで稼働する。しかもランニングコスト的に
蛍光灯以外で成功しているところはない
コスモなんてのは実際やってみてその現実が解ってもなお
LEDにこだわりつづけてとてつもなく赤字を膨らませ巨大倒産
おしゃれサラダという不動の需要があるレタス以外では絶対に成立しない
栄養価のある野菜とか農業に夢見る善人は手を出したらダメ
とことん商売人に徹することができるホンモノのクズ以外やったらアカンよ

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 09:34:30.15 ID:/nkrXYI00.net]
太陽光を使わない不思議・・・



461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 09:34:34.53 ID:Y5w7Mh6b0.net]
医療関係者の天下り、掛け持ち二重労働者でも引き受ければ良いんじゃね?
これだけでも地域の医療コストがすげー下がるよ
給料一人分払わなくても済むかもしんないし。
福島みたいな過疎地域に精神科とか医療社団根付かせるには有効な一手
事故とか急病の人とかすぐ診てもらえるw

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 09:39:03.20 ID:YBtsD+Dc0.net]
面積とらないし省エネでやれると聞いたがふつうの電気つかったらそりゃそうさ

463 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 09:40:29.74 ID:UAFfsQYd0.net]
自然の太陽光を拒否して
電力によるLED栽培?
バッカじゃない?

そんな汚染されて汚い土地は最終処分場にすればいいんじゃないのかね。

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:      sage [2015/06/18(木) 09:40:35.39 ID:ar1esEvY0.net]
太陽光パネル使ったら全天候型と銘打てんな(笑)

  

465 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 09:47:31.88 ID:coVgMpeW0.net]
>>452
コスモファームだっけ?
大規模LED詐欺

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 09:48:48.61 ID:ovfqTOUS0.net]
ガキが死のうが、癌が増えようが、人類が全滅するこたぁねえんだよ。
ちょっとでも生き残ればまた増えるって。
それより今の俺の投資がガンガングイグイ上昇することのほうが大切。

467 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 09:52:12.92 ID:t7oN6bLi0.net]
全部の工場が赤字なわけないだろ?

468 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 09:5 ]
[ここ壊れてます]

469 名前:5:54.40 ID:7bUzGFA30.net mailto: 宮城でも太陽光やってて、以前2chスレでももてはやされてた気がする
どちらにせよ野菜じゃ単価安くて厳しいだろ
[]
[ここ壊れてます]

470 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 10:02:01.95 ID:RC3/S8VF0.net]
東電は国有化して社員は全員解雇
そして準社員を安い賃金で雇えばコストが削減できる
電気代は無料で良い



471 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 10:09:30.75 ID:Cy7pqIux0.net]
サプリメントだけで生きてけるようにしてくれよ

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 10:10:42.86 ID:5TQISHM9O.net]
こんなもんはなから光源を電気にたよる処で採算とれんやろあほけ(笑)

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 10:16:40.16 ID:8eOlG2ez0.net]
昼間は太陽光使ったらいいじゃんアホちゃうw

474 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 10:21:02.09 ID:f6OQNp0y0.net]
>>7
太陽を盗んだ男

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 10:22:32.98 ID:MmehoYRD0.net]
あたりまえだよw

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 10:25:20.21 ID:+Cw5gw0t0.net]
何故観賞用の花とかにしなかったのか

477 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 10:29:17.55 ID:iVJioijB0.net]
制度設計が甘いわな

特にこの手の工場を太陽光発電とその稼ぎメインで賄う様にしようとしたのはアホだろ
太陽光の売電利権のツケは一般の電気利用者の財布に回るって事の意味を深く考えてなかったんだろうな

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 10:30:38.76 ID:94yG02iC0.net]
安く卸すから赤字になる
高く売ればいいだけのこと

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2015/06/18(木) 10:32:57.68 ID:7MVGGEIH0.net]
露地(畑作稲作)やハウス(生花・トマト・きゅうり)の顧客さんを持つ仕事してたけど、植物工場に関しては無知なので調べてみた
週刊植物工場日本 ttp://blogs.yahoo.co.jp/shokubutsukoujounippon2015

>1だけ特別じゃないの? 経営が下手で悲鳴あげてるのは

480 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 10:37:58.55 ID:4cWXbwOr0.net]
近くに福島第二発電所あるから、うごかせよw



481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 10:40:22.21 ID:7bgSZ/C30.net]
電気代払って農業とかアホなのかw
よっぽど高級品とかならわかるけど

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 10:42:17.02 ID:JoaKW7Zt0.net]
>>473
個人的にはパプリカ作って欲しい
あれ大好きなんだけど、ほとんどが朝鮮産なんだよな・・・

483 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 10:46:10.64 ID:BLS4GXdF0.net]
太陽光発電設備導入していないのか?

484 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 10:46:44.69 ID:coVgMpeW0.net]
>>473
>よっぽど高級品
わかるよな
アレだよ

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 10:54:07.63 ID:94yG02iC0.net]
HP見たら7月から販売開始になってるからただの宣伝記事じゃないか

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 11:01:18.43 ID:oCfUaRBFO.net]
>>473
作るのは農作物でなく薬でないと採算合わなさそう

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 11:02:41.88 ID:il280BrP0.net]
熱とチェレンコフ光でいけるんじゃ

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 11:14:50.81 ID:s2s0NB6I0.net]
ここまでが原発推進派のステマだろ
ステマとは言わんかもだけど

489 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 11:22:00.61 ID:JonsTlSp0.net]
LEDが優位性持つのもカロリーの低いレタスとかだけだかんなぁ

投入カロリーと産出カロリーは露地でないとまず産出が多くなることは無い
(因みに芋類とかは結構少なくすむ一方で米がギリギリ程度、また養殖漁はもっと悪化する)
工場は勿論ビニールハウスですら十中八九投入エネルギーが多い
なんで地熱なり廃熱なりを得られる環境でないとまず赤字
少なくともエネルギーの価格変動思えば長期安定を見込めると思える方がどうかしてるわな

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 11:33:03.69 ID:x4E6l5sD0.net]
妖艶なレタス



491 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 11:39:44.09 ID:k1C3MefE0.net]
電気代の計算もせずに、工場作ったのか?

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 11:42:05.36 ID:uRCN7iJl0.net]
こういう施設って実用性よりも利権が絡んでるんだといつも思う
大学の研究目的とかの施設もあるみたいだし

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 11:47:31.40 ID:9L6boe9p0.net]
商品より輸送費が高いとかありえんなw

494 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 11:55:18.44 ID:XTNT+fEU0.net]
補助金9割だから作ることが目的
建設で儲けたら電気代を口実に廃業するのは予定通り

死ねバカ役人

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2015/06/18(木) 11:59:49.84 ID:7MVGGEIH0.net]
フリルレタス  第 1 位 2015.05.28 デイリーランキング
セルフィーユ 第 2 位 2015.05.28 デイリーランキング

このサイトの通販にある商品2点にデイリーランキングてあるけど
2点しかない商品に対し自社でランキングつけてるてことか? 
というか、こんなに送料て高いものなの?

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 12:27:10.23 ID:b0mRMjj30.net]
>>1
ソモソモ、発光ダイオードに頼ってる時点で、先が読めると思うが、こう言う事しようとする人は皆、先読みすら出来ないバカしか居ないの?
普通は屋上なりに集光機設置、光ファイバーケーブルで各生産部屋へ、とかした方がより、低コストだと思うんだけども。
発光ダイオードは、曇や雨の日のみ稼働とかにすれば、電気代も安く付くと思うが。

497 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 12:32:22.76 ID:X4jojNQn0.net]
>>488
ダイオードの利点は夜間も成長促せるということなのよ
色の波長で成長促進したりね

そしてダイオードなら電気代も安いはずだったんだけど・・・

498 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 12:37:22.28 ID:iTaRIhHp0.net]
>>473
大きい麻に似た奴ならたぶん利益は相当出る

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 12:37:49.41 ID:B3WaDwGp0.net]
>>489
野菜は夜休まなくても大丈夫なんだろうか

500 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 12:42:10.80 ID:MNdOmNeI0.net]
>>489
波長を制御して成長促進なんて研究室の域を出ないままオワタだろう
何をやってみてもじゅうぶんな光に勝るものなし
結局蛍光灯最強ってことに落ち着くんだよな

蛍光灯よりもLEDが少し明るいのは人間の目が騙されているだけ
植物にとっては蛍光灯のほうが明るい



501 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 12:45:51.20 ID:MNdOmNeI0.net]
>>491
レタスなどはだいじょうぶ
花は他の理由があってダメ

502 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 12:54:25.12 ID:X4jojNQn0.net]
>>492
波長制御じゃなくて、青のが赤より成長率高いとか、そういった単純な話
俺の書き方がわるかったな

蛍光灯は電気代ダイオードと段違いだろ

503 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 13:03:37.76 ID:MeHLiQb50.net]
太陽光線を当てていないから、苦味がないんだよね。
清潔だし、生で食べるのに適している。
200円でも買うよ。

504 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 13:04:49.46 ID:Ngq7D+l70.net]
ハウスはピンク色にすると成長が早いと聞いたが

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 13:10:36.95 ID:ZIUg9hMm0.net]
LEDって苗作りに便利そうだなと思うんだけど。

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 13:23:46.90 ID:SNZzOXF00.net]
>>335
人口爆発したら当然燃料代も高沸するから電気を使った技術なんて役に立たないだろ

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 13:59:27.81 ID:Tu9JUOk10.net]
電気代こそ国策で安くしてしまえばいいんだよ。産業も活性化するだろうし。

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 14:25:37.41 ID:E3zZWSaP0.net]
日本で大規模農業が難しいのは大規模化しても国内だけで消費しないといけないからでしょ
消費量が有る程度決まっているんだから供給量が其れを上回ったらら単価が下がるだけ
大規模化+海外への販路拡大がセットでないと大規模化で成功するのなんてごく一部の作物に限られる

509 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 15:00:37.34 ID:eb3n2Vzn0.net]
露地で作れば電気代タダだからね
農家には労働法適用されないから、低賃金長時間労働が可能だし
コスト面で農家と競争できないだろう

510 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 15:07:18.76 ID:/ygywSnQ0.net]
植物工場を建てるということは
やはり福島で露地栽培はベクレるということか



511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 15:10:38.00 ID:J5x+8kRQ0.net]
補助金前提のビジネスがそもそもおかしいわけで
儲かってるときに太陽光でも自家発でも設備投資しておけよ

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 15:11:00.56 ID:M86/puVn0.net]
あちこちで作ってるような同じもの作って儲けようってのがそもそも無理だろ。

513 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 15:11:31.65 ID:0YgHbqmJ0.net]
どこでも栽培できるのに、何故汚染地域でやるのか。
植物工場の意味がない。

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 15:19:39.50 ID:ckqmN7ev0.net]
>>486
200%それだな

515 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 15:35:48.29 ID:q/4Sfdqg0.net]
研究進んでる欧米でもLEDは育苗まででそっから先は普通に温室栽培なのに
全部まとめてやろうとするのが実に日本らしい

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 15:38:17.27 ID:jIdar6yT0.net]
福島産って時点で高く売れるわけないだろw

それを高い金かけて作るとか頭にウジが沸いてるのかよw

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2015/06/18(木) 15:39:10.60 ID:7MVGGEIH0.net]
>>493
電照菊

518 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 15:40:37.37 ID:20nXFa5c0.net]
>>502
水が超ベクレてるから工場産もアウト

519 名前:〓 I am NOT Abe 〓 [2015/06/18(木) 15:41:57.71 ID:GSnxlDSx0.net]
 
■ 吉野家は 福島ファーム とか言う自社農園で

安心安全な 米・タマネギなんかを原材料にしてるから

味は ピカイチ で、鼻血 が出るほどに美味い!
 

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 15:42:10.22 ID:vonGSjWK0.net]
大噴火による気象変動等、太陽光が十分に降り注がない世界なら十分役に立つんじゃね?



521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 15:42:35.55 ID:GVy7q8DT0.net]
安全性とか味とか栄養価がどうなのか?
品質がいいならそこをアピールして見たらどうか。
記事には安全性ぐらいしかないから無いんだな。

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 15:47:28.43 ID:xYMcehnkO.net]
原発事故で電力供給が不安定なのわかってたのに
こんな工場を復興事業にするのがアホ

523 名前:〓 I am NOT Abe 〓 [2015/06/18(木) 15:52:07.55 ID:GSnxlDSx0.net]
 
■ 関東のスーパーの もやし には、栃木県産 が多い

もやしも工場で作られるわけだが、水が放射能汚染されてるから、

買うのは 情弱 だけ
 

524 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 15:52:31.50 ID:7gdDvsaW0.net]
>>500
> 日本で大規模農業が難しいのは大規模化しても国内だけで消費しないといけないからでしょ

違うよ
現在の農家には大規模農業やるだけの体力がない
企業が参入しようとすると既存農家がダメージ受けるので猛烈に反対する
農家を票田としている自民党が阻止する
こういう流れ

525 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 16:02:39.38 ID:7bUzGFA30.net]
兼業農家や年金受給者がもうけを考えず安く出荷するし
その為に大規模化して効率化しても思ったほど儲からないとか聞いたことあるな

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 16:07:52.31 ID:BHqYcS7m0.net]
>>517
農地法で一般企業が参入できないようになっていたので、大規模化できなかった。

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 16:08:38.85 ID:7uZcypVu0.net]
どうして普通に栽培しないんだ?
あっ…

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 16:23:24.35 ID:GVy7q8DT0.net]
農地改革は日本の農業の大規模化を潰すための罠。

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 16:30:51.81 ID:uqx8S6Ab0.net]
>>512
そり場合だと太陽光発電も死滅状態だけどな。

530 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 16:47:20.78 ID:eb3n2Vzn0.net]
補助金頼り
初期投資膨大
思ったより雇用産まない
生育に時間かかる
価格安い
保管できない
利益出ない

無理ゲ―



531 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2015/06/18(木) 17:04:35.30 ID:p073rItT0.net]
農業のいろはも知らんバカが植物プラント、植物工場などと安易に言ってて笑える
本当にサラリーマンならではの発想だなと

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 17:05:36.01 ID:PIn4klGt0.net]
補助金詐欺でさっさと立件しろや
植物工場の廃墟をいくつも税金で作るバカを放置するな

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 17:19:42.57 ID:vP8BwOQu0.net]
作るなよ

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 17:46:04.31 ID:WVFAjw8l0.net]
福島の水だとそれだけでアウト

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 17:56:13.41 ID:M/XYrvOD0.net]
>>526
モンドセレクション金賞の水だぞ

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2015/06/18(木) 18:31:29.00 ID:7MVGGEIH0.net]
>>527
その賞はなにか価値あるのか? 幾らで買える賞なの?

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 18:33:01.63 ID:M/XYrvOD0.net]
>>528
モンドセレクション金賞の水で作ったって書いとけば日本人が喜んで買う

538 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 18:33:14.10 ID:zGfFHfMl0.net]
補助金あるから黒字じゃねえの?
東電からも金貰ってたりして

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 18:37:55.81 ID:WmDuEnmm0.net]
働けば働くほど貧困

540 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 18:40:23.42 ID:fUeRSeW9O.net]
ワタミやユニクロも農業に手を出して失敗してるのにw



541 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 18:40:24.32 ID:sEhemQUi0.net]
>>516
民主党は戸別所得補償を導入して
さらに零細農家を温存させようとしたけどね

542 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 18:41:08.31 ID:CD98NwkTO.net]
あえて福島で食物生産の新規事業をやるなんて、ハイリスクだな
例え屋内生産だとしても

543 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 18:45:46.94 ID:eVasKsib0.net]
>>527
賞状って便利だな、原価いくらだ?

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 18:46:47.08 ID:WmDuEnmm0.net]
土門セレクション

545 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 18:58:15.45 ID:wPEeHsA2O.net]
これやるんなら最初に東電巻き込まなきゃ

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 18:58:35.92 ID:Y6D78UpT0.net]
最初から分かってたことだろうに

547 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 19:03:18.12 ID:DVFgPQZ00.net]
シェールガスと同じだね
革新的なのにコスト負け

黒字へ向けて知恵を振り絞るしかない

548 名前:名無しさん@1周年(向日葵の高原) [2015/06/18(木) 19:21:02.11 ID:dAxkB/beO.net]
消費者基本法第5条
第1項 消費者基本法における事業者の責務
第5号「国又は地方公共団体が実施する消費者政策に協力すること。」
(行政施策に協力するのは社会的責任として当然のことである)

消費者庁ご推奨「食べて応援」

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 19:35:11.70 ID:9/0PdN5d0.net]
重力と日光はタダ

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 19:36:52.27 ID:94yG02iC0.net]
農地を解放して農業を成功させたのがGHQ
農地を特権にして廃れさせたのが日本政府



551 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 20:05:39.08 ID:coVgMpeW0.net]
>>539
どこが革命的?
人工光あてて植物育てるだけだぜ
きわめて原始的だと思うわ

たとえば・・、植物に電極差し込んだりエネルギー液注入して光なしで育てるとかの
改革してはじめて革新的だと俺は思う

552 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 20:08:48.44 ID:TsqkUyNk0.net]
バカじゃねーの

553 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 20:10:54.68 ID:YyOrqYpi0.net]
植物工場って農地でもなんでもないんだよね
だから腐るほどある農地の特典が0

こんなんだからジジババ個人農業が無駄に生き残る

554 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 20:11:51.82 ID:coVgMpeW0.net]
>>494
植物にとって蛍光灯は明るい
植物にとってLEDは暗い


555 名前:ソろん、同じ電力あたりのこと

LEDは人間の目の性質を利用して感度の良い黄色を使うので実際の光量子エネルギー
が高くなくても明るく見える
これをLEDって電力変換効率が高いんだと勘違いするやつらが多いのでLEDで
植物工場をやろうという勘違い厨が後から後から沸いて来て事業を破滅させる
[]
[ここ壊れてます]

556 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 20:14:28.75 ID:ayD0ukZdO.net]
電力が高いなら、価格に転嫁すればいいじゃない

557 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 20:18:07.11 ID:/nHAOL1S0.net]
農業全体の産業規模は三菱商事1社分しかないのに植物工場なんて何棟もいらんわな
どっかに一棟あれば十分

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 20:21:55.13 ID:eSC59uwd0.net]
また血税を無駄にしてしまった。

559 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 20:21:58.60 ID:Zk07ebcQ0.net]
>>7
いっそ天井をガラス張りにした方が良くね?

560 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 20:27:23.79 ID:yejsWuxX0.net]
ぶちゃけこういうのにこそソーラーじゃね?



561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 20:28:52.30 ID:TKLgmIq+0.net]
作るのに補助金ぶち込んで
出来たものも税金で買い取る
二重三重の税金の無駄遣い
さっさと止めさせろ

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 20:32:50.45 ID:C1s6O3Pt0.net]
発電機を河川に取り付けられれば良いのにね。
電力会社から電気を買ったのではうまみは無いか。

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 20:45:59.05 ID:fc2rFOUa0.net]
>>224
大阪府立大学の中百舌鳥産レタスなんてのもあるよ
この手の植物工場研究の最先端だし、しかもお値段高め
ちなみに学産学消でサブウェイが大学内に店持ってる
利益あるのかは知らん

564 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 20:46:00.62 ID:pbcRToq50.net]
耕作放棄で農地は余ってるし太陽光はゼロ円なのに
施設を作って太陽光を遮断して電気代を使って野菜を育てるのか
まったく理解できない

温泉の横で湯を沸かす様なもんだろ

565 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 20:49:11.15 ID:gKqbtGkp0.net]
プレミアム野菜として売るなりできそうだけど
福島産じゃ無理だな

566 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 20:52:48.69 ID:amafHXGK0.net]
植物の栄養は太陽が作っています

567 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE [2015/06/18(木) 20:54:54.71 ID:f9JwfD4s0.net]
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  福島から 食べ物を買ってる外食屋はちゃんと晒しておけよ   
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '      〉  '.       ホッカルさんは怖くて 外で飯が食えん 
  !   、   ヾ   /   }         
  !  ノヽ、_, '``/   ,/  

568 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 20:55:04.86 ID:7nTQtb8H0.net]
ここで原発が必要だな

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 20:57:39.02 ID:IpSTldDB0.net]
無理に作らんでええんやで

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 21:00:32.66 ID:PIn4klGt0.net]
復興予算が余って使いきれないからこうやって無駄使い



571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 21:01:48.76 ID:gXSa1/s00.net]
そりゃまぁ太陽燦々の外ではなく
室内で日焼けしようってんだからかなり無駄だよね

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 21:01:59.06 ID:KHPhgHj+0.net]
晴れてる日は太陽光で栽培して、夜や曇りの日はLED使うんじゃダメなの?

573 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 21:02:17.14 ID:P6enVqbN0.net]
税金を使うことそれ自体が目的だから。
何の役にも立たない一本松の
擬木を作るのと同じ。

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 21:03:33.00 ID:yzaMFFV/O.net]
>>1
売るな

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 21:04:12.00 ID:eSC59uwd0.net]
今日福島米を買ったぞ

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 21:08:57.74 ID:QpDyDZGB0.net]
強力な農薬ガンガン使って大規模農業でええやん
買うてくれる東京さんには、分からんから大丈夫やってww

577 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 21:46:04.95 ID:amafHXGK0.net]
吸血鬼は太陽光より青白い人工光のほうが好き

578 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 21:48:15.50 ID:aqVUcMP40.net]
>>555
太陽光は安定しないんだよ。

豊作の時にキャベツ潰す光景くらい見たこと有るだろ。工場で外部からの影響を遮断したらあぁいうのは一切なくすことができるんだよ

579 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 21:48:18.33 ID:GMOz7JsH0.net]
自然農耕でも赤字なのに電気大量に使うなんて
判るだろう

580 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 21:49:36.49 ID:MTbnWz4z0.net]
米作ればいいじゃん
みんな食べて応援してくれるよ



581 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 21:53:52.11 ID:kX+Df0IT0.net]
太陽光発電導入したら?

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 21:54:45.81 ID:88De56J70.net]
コストに合わないんだよな。
植物工場で出来た野菜という付加価値を額面どおりで買う客がいない。
朝取りレタスとか雪の下キャベツとかも、その付加価値は額面どおりで買う客がいない。

高い値段で安定した取引ができるならいいんだけどね。結果路地のレタスには勝てない。

「植物工場」という名の響きがいいんだろうね。これから農業だ。っていう未来を見据えた経営者にとってはw

583 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 22:09:22.97 ID:1ZwUlqVF0.net]
脳衰省のお花畑

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 22:22:14.33 ID:JwWySU8c0.net]
>>574
これは経産省でしょ

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/18(木) 22:26:42.59 ID:ETN4DhmP0.net]
原発ぶっ壊した東電に文句言えよ
あいつらがちゃんと管理してれば電気代上がんなかったんだから

586 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 23:52:06.88 ID:+e7rr3Xy0.net]
【社会】大型詐欺グループを一斉摘発 被害総額は20億円 リーダー格で韓国人の金容疑者を含む40人を逮捕(c)2ch.ne
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434520505/

587 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/18(木) 23:56:59.67 ID:YuRBdmEe0.net]
>>550
いっそおもての畑で作ったらいいんじゃね?

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 00:02:11.44 ID:KLuqVu4v0.net]
福島で食べ物作るの、いい加減止めようよ…
現地の給食で全然使わないでしょ。

589 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 00:14:49.44 ID:3Z14OOV+0.net]
こうなったら太陽電池で作るしかないね

590 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 00:18:23.94 ID:DEfNouCG0.net]
>55
工場生産ができるようになると価値が下がるから結局儲からないよ



591 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 00:34:23.47 ID:Mxn+lzF60.net]
作るのやめろよ。赤字出してまで作るほどのものでもないだろ。
ヘタに作るから日本全国、もしかしたら外国にまで汚染が広がってしまうんだよ。
福島の植物工場で作られたものなんて誰が食いたいって思うんだ。

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 00:39:35.63 ID:oYy2BTQ80.net]
双葉のあかしんちは、原発事故で学習できないのか?

補助金目当てのタカリビジネスがダメっだって事がwww

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 00:48:07.34 ID:AuUGOX2I0.net]
>>583
事故起きた年・翌年にBSフジのプライムニュースに双葉町と浪江町の首長が出てて、
司会者の「原発なくなったのに地元の産業維持するのにどうするんですか?」という問いかけに、
”除染作業で10年はくって行けます”ってドヤ顔で答えてたからな

たかり体質ここに極まれり

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 00:50:58.49 ID:oYy2BTQ80.net]
双葉あたりにいた奴は江戸時代に北陸から移住してきた余所者だろ!

ttp://daily.2ch.net/newsplus/

595 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 00:56:52.14 ID:MFkNJlRp0.net]
これも作戦でしょ
もうフグスマのたかりは飽きた

596 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 01:07:59.00 ID:cd0J1LaQ0.net]
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 01:14:35.18 ID:IXSTGo440.net]
福島はムリして住まない方がいい

598 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 03:08:49.89 ID:KzLpKuXD0.net]
さんざん補助金突っ込んでレタス作っても
露地物より高く売るしかないとか
アホ過ぎでしょう

メロンとかサクランボ作るなら分かるけど
レタスにそこまでの高級品なんて求めてないよ

599 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 03:10:49.58 ID:UlwTNq7u0.net]
電気代を稼ぐためにソーラーを導入するというオチにはならなかったのかw

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 03:12:22.79 ID:51BUgRdi0.net]
無理に住まずに、がれきや汚染物質を溜める場所にしてしまったほうが
話が早いよ。
どうしてそのことが言えないんだろうね。



601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 03:19:07.59 ID:PYvzS0wz0.net]
>>346
俺も思ってたw映画のころから

まあ流行の事例をネタにしてるだけだから仕方ない

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 03:20:08.38 ID:PYvzS0wz0.net]
一方長野は外でレタスを作った

603 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 03:38:06.68 ID:rm9KLQBD0.net]
いや、味で勝負して値上げして売れる販路を開拓する努力しろ。

そんなの売り方次第

604 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 03:40:19.51 ID:u9bqyNtw0.net]
オール電化組からの悲鳴が聞こえんな?
電気使い過ぎでっしゃろ? ちゃんとした料金払いなさい
電力会社が支援してるんなら お給料から払いなさい

605 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 04:29:27.20 ID:9eW+Kd7G0.net]
ショールーム件実験場なんだからコストかかるのあたりまえだろ

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 04:31:17.73 ID:j26n9q1C0.net]
NECか東芝が工場占めて野菜栽培始めてたと思うけどそっちは成功してんの?

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 04:43:58.85 ID:rm9KLQBD0.net]
価格で勝負しちゃダメだろ。

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 04:49:45.92 ID:ipO8gvdjO.net]
原発でもう懲りたはずなのに
電力会社と経産省にまた騙されたな
それでも上には相当の便宜があるんだろうな

609 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 05:45:08.13 ID:RryukQxU0.net]
>>1
> 稼働率

人が働いたら「稼働率」と書く。
機械が働いたら「稼動率」と書く。

610 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 05:51:24.79 ID:STEvwNsx0.net]
電力会社の収益の9割は一般家庭との契約で
大口は割引しまくりで利益に占める割合は1割程度とか
そんな優遇してもらっても電気代で赤字になるのか



611 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 05:53:17.92 ID:eVd+ZgX90.net]
福島県「カネくれ」

612 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 05:55:32.84 ID:B9I/mje00.net]
ここが勝負どきなんじゃね、もっと莫大に金かけて自家発電するとか無理なのか?

613 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 05:56:27.67 ID:ekUU6xxi0.net]
電気代が高いなら停止中の原発動かしたらええやん

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 06:01:16.72 ID:4xIC1ddH0.net]
火力発電はスガや小泉の神奈川県の主産業
彼らが原発反対なのは当然
福島の発電が無くなってから神奈川は大儲け

615 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 06:29:05.84 ID:2IRbPPMk0.net]
>>12
恐らく光量の違いなどで生育にムラが出たり、葉の色にムラが出て品質落ちるからじゃないか?


616 名前:ス空間にしてしまった方が、温度や湿度を保ちやすいし。
所詮電気あっての栽培法なんだよな。
[]
[ここ壊れてます]

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 06:37:11.07 ID:ezYk9b1q0.net]
でも全ての原発再稼働したとしても電気代半分になるわけでもないだろ。

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 06:57:13.49 ID:ofxwuE/90.net]
>>589
レタスなどのほうが、場所を取らない・短期間でできるというメリットが有る。
サクランボは木なので数年間はそこを広く占有するの無理。
こういう工場でできるレタスは多分想像しているものより小さく綺麗。
完全無農薬で出来る・生産量がコントロールしやすい位しか売りがない。

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 07:07:58.34 ID:ibKd1Pym0.net]
>>604
負債を子どもたちに押しつける気?

原発はいつか停止させなければならない。
それなら今から停止させた方が良い。

620 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 07:20:15.13 ID:QuzmUhVh0.net]
>>609
いや、今停止させても負債なんですが?
むしろ無理に停止させるために無駄な負債を
更に押し付ける気ですか??



621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 07:26:20.76 ID:QpKbWPDJ0.net]
安倍・ネトウヨ「食べて応援!食べない奴は日本人じゃない!(俺は買わないけどwww)」

622 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 08:13:02.14 ID:2HRXnejAO.net]
>>602
マジかよ福岡最低だな

623 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 08:20:56.71 ID:QrsL6kgq0.net]
>>609
子供いないから大丈夫

624 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 08:23:30.57 ID:LEY45YUx0.net]
今日び、福島産の野菜なんて誰が買うんだよw

625 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 09:20:05.56 ID:8to7RfJe0.net]
>>604
電気代を気にするような大規模事業者は初めから東電や東北電などの大手電力とは契約していないだろ。
原発を再稼働しても1円も安くならないどころか、税金等を上げられて余計厳しくなるな。

626 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 09:24:09.99 ID:NLWWGzJ90.net]
こういうのって自家発電とセットじゃないのか

627 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 09:24:51.54 ID:xUAiBDI10.net]
原発動かせばいいじゃん。

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 09:27:19.97 ID:4xIC1ddH0.net]
マキを燃やした方が二酸化炭素が増えて植物はよく育つ

629 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 09:37:51.32 ID:sdJ9PDcW0.net]
>>617
おまえが作業員やれよ?

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 09:39:52.13 ID:NT5g1kF60.net]
そもそも植物育てるのに電気使っている時点でエコでも何でもないからな。
太陽の光を直に受けて栽培する方がはるかにエコ。



631 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 10:05:10.09 ID:zjv5U2IR0.net]
量がスッカスカだしその割に高いから売れないんだよ。葉物なんて一種類くらいずつしか入っていない。どんなものが売れるかリサーチ不測。

632 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 10:07:41.16 ID:kD/P5bwR0.net]
工場の操業を停止することは出来ないのか?

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 10:33:19.18 ID:WNYdXSdC0.net]
妖艶いうなw

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 10:36:52.08 ID:HduhI75y0.net]
ハウスが雪で潰れても破綻するのに馬鹿じゃねぇのww

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 10:38:13.91 ID:Gk8UT4CB0.net]
小規模なら補助金いらないのにな

636 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 10:40:37.29 ID:oO+VIpm20.net]
水耕設備メーカーと建設業者が組んで適当なダミー法人作れば合法的に丸儲け
補助金の使い方を完全に間違ってる

637 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 10:41:58.02 ID:iPjzz/rb0.net]
今はそんな事よりより
福島の現実を直視すべき
四月あたりから悪い意味で新局面
最近もかなり状況悪い
日本終わるぞ

【新規に緊急放射能警報】
メルトスルーした核燃料が再臨界中
ameblo.jp/64152966/entry-12018921819.html

【そして猛毒トリチウム水蒸気雲が発生してます】
blog.goo.ne.jp/kimito39/e/eb81759063ce807d3f8b06c5cdb1ace
ameblo.jp/64152966/entry-12016876995.html
ameblo.jp/allahakbar231/entry-12013183585.html

【福島で本当は一体何が起きているのか?】
eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/post-ebf6.html

【ふくいちライブカメラ関連を見守るスレ】
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1430876627/

【魚貝類の放射能汚染は深刻であり、回復の見込みはない!】
blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/ac991f1a33a4ef9424b04bd18d0e6504

【大気拡散予測】
www.meteocentrale.ch/ja/weather/weather-extra/weather-in-japan/weather-extra-japan-zoom.html

638 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 10:55:01.58 ID:u3VrZp/v0.net]
>>569
え?
それって、作物の流通を完全コントロールするってこと?
何そのディストピア
政府に逆らったら野菜の供給止められるんか?

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 11:05:11.79 ID:Gk8UT4CB0.net]
安く工場を手に入れる方法ってことか

640 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 11:05:38.54 ID:LVUGCNZ70.net]
まさかずっと補助金もらえる裏付け無しに工場作ったのか?



641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 11:15:08.67 ID:ygX7598T0.net]
作る野菜を収益の高いものに変えられないのかな

642 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 11:29:48.65 ID:wefUpzwW0.net]
>>620
天候に左右されず、季節に左右されずに安定的に作物や果物や穀物を作ること
これが人類にとってどれだけ良いことなのか君はわからないのかな?

643 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 11:48:49.91 ID:zZmaD8zrO.net]
もう何も作るな糞が

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 11:50:13.03 ID:q7itGIAh0.net]
>>610
当初の計画通り40年は使わないと本当に無駄だね
核廃棄物の負債は除染完了とは比べるのもあほらしくなるほど長期間なんだから
今後建てないにしても今あるものは使うべき
そして耐用年数を超えたものは速やかに解体すべき

645 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 11:52:30.32 ID:fMw5uKFm0.net]
死者

0人 福島原発放射能
4人 林真須美
5人 えびすユッケ
7人 加藤智大 筧千佐子
8人 浅漬け 藤崎晋吾 宅間守
12人 角田美代子
33人 バージニア工科大学韓国人銃乱射事件

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 11:54:18.72 ID:L9Awe+Ne0.net]
オランダだったか、夜上空飛んでるとすごい光量だよね、野菜工場。

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 11:54:27.66 ID:VALmvB+x0.net]
そもそも誰も買いたくない福島で作るとかバカのする事
東電や政府自ら全力で数値なんて隠蔽してるのに
知らぬは国民ばかりなり、諸外国なんざ「まあたバカやってる」位しか思わねーよ
そんな事より、国はもちっと真剣に全力で廃炉・除染に取り組め!って話だよ
嘘八百ばっか言って騙そうとしねぇでさw

648 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 12:07:25.23 ID:LVUGCNZ70.net]
>>634
40年動かしてその間にまた重大事故が起こらないと思ってるのか?ずいぶん楽天的だ。

649 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 12:10:44.33 ID:hBkEOE3D0.net]
やっぱ産経か
再稼働したって電気料金上がることあっても下がらないだろ

650 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 12:11:47.21 ID:J0g0BF+J0.net]
>>631
換えるのにコストが掛かる
いま収益性の高いものにあとから乗っかっても、みんな乗っかってくるのでたいした利益にならない
収益性の高いものを予測して換えるのは博打

収益性の高い品種、作物をタイミングよくぽんぽん乗り換えていく才覚がいるんだよ
米やサトウキビみたいに安定的に補助金付けな作物は別だけど



651 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 12:12:55.25 ID:ae8wCb5g0.net]
電気は原発で作ると安いらしいですよ

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 12:16:35.90 ID:J+3ZxhWp0.net]
夏は畑を耕して
工場は冬だけ稼動すりゃいいのに

653 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 12:41:59.45 ID:G095IfPF0.net]
>>632
うんまぁそう思うなら続けてくれたまえ、倒産して路頭に迷おうとも助けないけどw

654 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 12:48:19.00 ID:a3ow+XW70.net]
>>638
まさか動かさなければ重大事故が起こらないと思ってるのか?
ずいぶん楽天的だw

655 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 12:51:09.39 ID:QxhMbKFU0.net]
これ原発事故起こした後に作られた工場なんだよな。
事故前なら安い電力当てにして作られた工場って事で納得できるけど、
事故後にこんなもの作ってるのアホだろ

656 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 12:56:06.16 ID:hWSlttse0.net]
>>1
サイゼリアの福島工場はここじゃあないんだな

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 12:57:38.83 ID:1Q62GIYV0.net]
こういうのはかなり誇張するんだろうな  

知り合いの賭博基地外の漁師が、たまたまテレビのニュースにでてて、原油高で大赤字といっててワロタもん

658 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 13:00:29.12 ID:l/Qy4rU00.net]
電気代ぐらい計画段階で試算できてるだろ
アホか

659 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 13:01:21.94 ID:avHmi6wy0.net]
できないならやめればいいんだよ
たいそうな理屈述べなくていいよ

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 13:08:50.50 ID:tjWVWcel0.net]
自動車産業の補助金・減税みたいに当てにしちゃったかw



661 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 13:09:02.65 ID:syyX2GWo0.net]
赤字とか言いながら、仕事もしない上層部は高い給料もらってるに違いない。

662 名前:安倍チョンハンター mailto:http://blog.livedoor.jp/abetyon/archives/30732362.html [2015/06/19(金) 13:10:19.26 ID:bFwS8h3b0.net]
日光で育てたらいいじゃん

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 13:11:43.90 ID:KO8f4zCb0.net]
馬鹿が勝手に自滅しただけ。
補助金込でコスト計算して、既存のいくつかの特権産業のようにそのままずっとやっていけると思った?

664 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 13:13:05.86 ID:3hFBYu7l0.net]
>>636
それは全部野菜かな?
花も混じってない?

665 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 13:16:09.43 ID:62AGsxRm0.net]
作らなきゃいいだろアホか

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 13:33:16.49 ID:x16tx+p20.net]
>>654
明るいのはトマトが多かった
光の必要な花はそんなにやってない
チューリップとかはそんなに光は要らないから補光程度

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 13:39:14.54 ID:tYVj4qvu0.net]
>>614
安ければ買う奴はいっぱいいるよ
外食産業なんて大喜びだろ

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 15:03:05.80 ID:tjWVWcel0.net]
モヤシとかキノコにすればいいのに。

669 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 15:47:48.51 ID:/0UPhcX+0.net]
アイスプランツとかチコリとかオイスターリーフとかレア物作れや

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 15:53:40.87 ID:NHwA0Zxj0.net]
露地ものの方が味がいいからねえ

安く規格化されてるなら
弁当屋とかが使うだろうけど



671 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 17:03:19.56 ID:+shuKT+Y0.net]
こういうのは都心の高層ビルとかでやるべき農法なんじゃないのか

672 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 18:06:59.82 ID:cxLK94oU0.net]
どうせなら日本では作るのが難しいタラゴン(エストラゴン)とか作ってよ
料理本みて作ろうと思っても材料売ってねーんだよ

673 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 18:10:44.71 ID:sJe3BG+x0.net]
頭悪いな
太陽光で育てろよ

674 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 19:01:40.33 ID:J0g0BF+J0.net]
>>659
レアモノは単価は高くても量が売れないんだよ
一般論だけど

675 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 19:04:39.26 ID:GXAnc8dQ0.net]
補助金漬け
これが農業?

あっ、別に他の農家と変わらんか。w

日本に必要なのは「農業」であって、
補助金乞食の農家は必要なし

676 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 19:09:31.75 ID:kSlQ/88C0.net]
太陽と雨の偉大さ舐め過ぎ

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/19(金) 19:16:20.91 ID:UvQyMgtG0.net]
>>656
上空から光が見えるってことは太陽光も使ってるってことなんだよね。
オランダの工場テレビでやってたけど、でかいビニールハウスにセンサー入れて
管理をコンピュータでやるような感じだった。
昼間の照明まで人工光にしたらそりゃコストも高いよな。

678 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 20:05:28.38 ID:KzLpKuXD0.net]
>>665
まあ
もっと言えば
補助金もらっていない農家があれば
補助金まみれの企業も
いらないわけだが

679 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 20:17:59.71 ID:XyToCfDA0.net]
原発利権ってそんな強いのか
日本潰してでも欲しいその
歯止めの掛かってない力が怖い
そもそも福島の野菜や魚
産地表示されてなく出回ってるだろ

680 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 21:51:08.78 ID:wefUpzwW0.net]
>>121
オバカサン
植物は太陽光の一部分の波長の光だけ使っているんだよ
特殊なledでまかなえるから基本太陽の光はいらんのですよ



681 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/19(金) 22:04:08.14 ID:fyP0ZEyZ0.net]
減価償却おつ

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/20(土) 00:21:27.34 ID:O9UXhQWx0.net]
>>609
自分の子供のことしか考えてないくせに
お前は室井か

683 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/20(土) 11:26:01.09 ID:xZxbp3mT0.net]
>>669
米が酢になってるというのはどっかでみたな

まあ酢に限らず、国産米と表示のあるものには全部まぜまぜと考えていいと思うけど
兵庫JAは袋あけて自分とこの米とまぜまぜしてるってのもどっかでみた

684 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/20(土) 11:33:43.36 ID:E7nIQYOE0.net]
作れば作るほど赤字っていうなら作らなきゃ良いじゃない。
他の事に時間と金と労力使えよ。
馬鹿じゃないの?w

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/20(土) 12:38:19.24 ID:YoRGjF0X0.net]
>>671
目的を鑑みれば、設備に掛かる税金ぐらい減免すべきだよな

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/20(土) 16:25:03.64 ID:EVeYlZ2O0.net]
太陽光も取り入れるようにすればいいのになぁ。

687 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/20(土) 19:48:43.39 ID:Ymb3fc//0.net]
地熱発電の方が効率が良い

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/20(土) 19:50:16.48 ID:mhhA8Ad40.net]
いい手があるぞ太陽光で植物を育てるんだ

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/21(日) 05:05:15.93 ID:ieRjsAp00.net]
太陽光は核反応由来だから被災地ではちょっと抵抗があるよね。

690 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/21(日) 10:20:51.41 ID:Ufr9+GLr0.net]
>>679
うまいこと言ったつもりのバカw



691 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/21(日) 10:23:46.92 ID:ICdfmYZb0.net]
まあ当然そうなるわなw
集約化して採算性が上がるなら皆そうしてるって

もっともやる方もそれは十分わかってやってるんだが
お役人様から落ちてくるかねちょろまかすには
農業改革だのは格好の旗印なんよ

692 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/21(日) 10:28:40.40 ID:JCdhRuiVO.net]
>>1
【食品テロ】福島県浜通り周辺を「ワイン産地化」し東京五輪で販売! [388233467]
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434822458/

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/21(日) ]
[ここ壊れてます]

694 名前:11:03:39.27 ID:pgImgga80.net mailto: >>680
ネタにマジレスかっこ悪い
[]
[ここ壊れてます]

695 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/21(日) 11:44:05.91 ID:SP6y6AsT0.net]
その工場で作った植物も地産地消でお願いします。

696 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/21(日) 11:49:09.99 ID:JiWbf+K+0.net]
フクイチはオリンピックが終わるまで大きな作業しないんだってな
ヘタに動いて大問題起こすと大変だから政府に止められてるんだって

697 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/21(日) 12:16:30.61 ID:gLUWFk6+0.net]
赤字って言ってれば補助金が降ってくるからな
口が裂けても儲かってるとは言わないよ

698 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/21(日) 12:20:57.28 ID:cSBWKwpB0.net]
>>5
LED照明、冷暖房、過装置とか自家発電だけでは追いつかないよ
ソーラーパネルの発電量の増加とLED照明の消費電力を抑えればなー
土がいらないから高層ビル建てて野菜作れるし天候に影響受けないし未来の農業はみんなこうなると思うけど
中々前には進まないな

699 名前:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangKH2 mailto:age [2015/06/21(日) 12:34:39.37 ID:6ZrsbxOz0.net]
補助金ありきの収益見込みで運営なんてしてたら赤字になるのは分りきっていたこと。
補助金というのは事業開始から不安定な数年を倒産せず乗り切る為の時限的補助だと考えて
長期プランを練らないと

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/21(日) 12:35:03.80 ID:eT0VYVZZ0.net]
太陽光、水耕栽培。ニートの俺が自給自足のヒントを得た。



701 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/21(日) 12:35:19.04 ID:rhOvbFPm0.net]
あ、あれ?
つい先日福島のデジカメ工場がレタス工場に転換してウハウハって記事みたばっかりなんだけど。

702 名前:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangKH2 mailto:age [2015/06/21(日) 12:44:57.30 ID:6ZrsbxOz0.net]
>>687
ソーラーパネルでも他を混ぜたハイブリッドでも自家発電は
電力の安定供給という部分が一番のネック
バッテリーなんかの蓄電効率は30%ぐらいだから
深夜に使う電力の3倍以上を日照中に充電させないといけない
では日照中はソーラー、風が吹けば風力、夜間不足は商用深夜電力となると
商用深夜電力が余って安い理由の1つだった原発が・・・・となる

703 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/21(日) 13:13:07.49 ID:WDO1/SVx0.net]
宇宙や深海、極地ならわかるけど、普通に露地栽培出来る環境では全く意味ないね。
アホちゃうか。

てか、福島で無理して作る必要ないでしょ。
南極でレストラン開くのなら必要かもしれんが。

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/21(日) 13:30:58.77 ID:HH+wCStL0.net]
植物工場
昭和のSFを真に受けるなよ
バカか?

705 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/21(日) 13:57:35.37 ID:olhmSdbF0.net]
電力上がったからな
原発動かしてれば、多少よかったかもしれないけど

706 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/21(日) 14:21:04.20 ID:cSBWKwpB0.net]
>>693
今は2015年だ昭和から抜け出せよおっさんww
研究段階だけど各都道府県に一つくらい施設あんだろ
それだけ注目されてる分野なのだよ
台風、長雨、冠水、日照不足、寒波などでよく何億円の被害が出たとかニュースでやってるだろ
あれがなくなるのだよ。安定して同じ高品質の食物が作れるのだよ。
極端の事を言えば温度が一定を保たれるから北海道でゴーヤー沖縄でメロンが作れるようになる

707 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/21(日) 14:30:52.14 ID:8dPNlaQ+0.net]
>>679
座布団三枚あげるわ

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/21(日) 14:33:37.56 ID:1uycZ6+i0.net]
>>6
やめろ 国内産がふくいちだってばれんぞ

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/21(日) 14:33: ]
[ここ壊れてます]

710 名前:43.76 ID:F1rAOYSa0.net mailto: >>1
わかった!
太陽光使えばいいんだよ!
[]
[ここ壊れてます]



711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/21(日) 14:37:47.25 ID:1uycZ6+i0.net]
>>156
そりゃあ数少ない農業法人の指導で週休・社会保険加入の話すると「え!?」って顔されればなぁ・・・
あんなんバイトだって来ないだろう
人を雇うって意味を理解してない

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/21(日) 14:42:47.09 ID:HH+wCStL0.net]
>>695
えっ?
まだ研究段階なの?
怪しいなー
そりゃエネルギーを湯水のように投入すれば、大抵のことは出来るんだけどねwww
研究者の雇用の為だね

713 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/21(日) 14:54:13.50 ID:cSBWKwpB0.net]
>>700
うん。おれは沖縄だけど
3つくらいこういう施設あるよ
沖縄は台風が多くて毎年被害が出てるから
こういう水耕栽培施設の発展に期待している

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/21(日) 15:20:33.84 ID:hy7gZ4L40.net]
こんなのやる前からコスト計算できるのにアホとしか

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/21(日) 16:11:45.96 ID:+BWHxeRv0.net]
こういう施設は大都市郊外に作らないと意味ない
輸送コストを削減しつつその一部をエネルギーコストに当てないと
成功例は全部そうなってるだろうに

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/21(日) 17:15:00.25 ID:FHjOO/V50.net]
この工場産のレタス、スーパーで買った事あるが
高コストなぶん高くて量が少ないんだわ…
コンビニの食べきり1人分より少ないカットレタス
余裕のある世帯か物好きしか買わないと思う
ちな味は悪くなかった
技術的には近未来的で面白いと思うけど
いろいろ難しいかもなぁ

717 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/21(日) 19:03:56.57 ID:99lgYQDL0.net]
>>704
電気代が下がれば、いけるってことだな

718 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/21(日) 19:13:15.60 ID:LncCC5RKO.net]
東電が全て悪い。

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/21(日) 20:05:44.20 ID:eT0VYVZZ0.net]
原発事故がなかったら今も各地で普通に稼働してんだよ

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/21(日) 21:34:07.59 ID:AbAdu8Up0.net]
>>707
事故が原因じゃねーよ。
何の法的根拠もなく一時の感情で全国の原発止めた馬鹿に言ってやれ。



721 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 01:04:35.38 ID:ZyZ6P9as0.net]
感情だけで死の灰を安全とわめきたてるタイプのバカがまた何かいってんぞw

722 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 01:57:51.66 ID:FZFBF6ah0.net]
>>695
コスト度外視すればなんでもできるわ

723 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 02:06:52.04 ID:pKCts8uI0.net]
作らなければいいだけ

724 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 02:15:42.08 ID:EDv2bbW80.net]
だから全国のサラリーマンとその主婦を巻き込むのよ
給料の10%を福島産物引換券で払えばいいだけだ

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/22(月) 02:46:29.45 ID:Fp6lzGa/0.net]
まだまだ技術革新が足り無過ぎる分野だな
実験室の域を出ない事業だ
如何に御天道様が偉大かがわかる

726 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 02:49:22.85 ID:34CHcDtz0.net]
LEDの限界が見えちゃってるからねえ

727 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 02:51:30.65 ID:+xL9Sgvi0.net]
設備を作って売るのが目的なので
野菜?知らんがな

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/22(月) 02:52:54.18 ID:FcODHuVS0.net]
反原発厨冷えてるかー?

729 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 02:59:41.67 ID:wOc0HuJB0.net]
地面に植えたら太陽の光で勝手に育つのに
電気使って人口の光で育てようとかマジキチだわな

730 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 03:00:59.09 ID:4IOguCgX0.net]
誰も食べたいと思わんわそんな危ないもん



731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/22(月) 03:48:57.26 ID:Xv+DRDp10.net]
日中は太陽光
深夜電力で日照不足時の補完だとダメなのか?

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/22(月) 03:59:04.92 ID:MdUr6fCp0.net]
>>717
地面で作物育てるのと、水耕栽培では水の使用量が100倍ほど違います。
一見大量の水が必要と思われる水耕栽培ですが、水の使用効率は抜群に良いのです。
100分の1の水で、おなじ量の収穫ができるわけです。
ついでに、肥料の利用効率も同じように良い。
窒素、燐酸、カリが肥料の主要な成分ですが
リン鉱石が枯渇しつつあるようで、価格が高騰しています。
りんは植物に花をつけさせ、実らせることに重要な役割をします。
水耕栽培は、肥料も無駄になりません。
水耕栽培を効率的、経済的に行うには、究極的には植物工場になります。

そういう意味で、将来的には植物工場は、なにがなんでも必要な技術です。
できれ原子力発電に隣接し、送電ロスがない状態で電力利用し、廃熱も同時に利用するのが望ましいあり方だと思います。

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2015/06/22(月) 05:38:32.43 ID:14b8fCOu0.net]
なんだ結局今も福島は危険だ!ということね

734 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 05:45:01.98 ID:XM4+kriq0.net]
日本は中国に勝てません

735 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 05:53:22.68 ID:fvUOrS4u0.net]
お前らが原発再稼働認めないからだ
自業自得

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/22(月) 05:57:02.42 ID:Nkb08jhu0.net]
安易に考えすぎ
フィルムでやるトマトは儲かるらしいけどね
トマトは単価高いしな

737 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 05:57:18.37 ID:EOsCtRGA0.net]
円安原油高で、全国何処も同じだろ。

738 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 06:00:34.21 ID:ewYLP6oS0.net]
とりあえず原発は今は必須だよな。
ゆくゆく変えて行けばいいんだからさ。
ヒステリックに「原発反対」叫んでるほうが異常すぎ。

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/22(月) 06:09:16.89 ID:qkBZDWQj0.net]
気候が不安定なときは高値で売れて儲かるんだけど、
それ以外はコスト高だ

東京都心で採れ立て野菜をやると喜ばれるかも

740 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 06:52:27.00 ID:ayPIERGs0.net]
そもそも補助金ありきだろ。
工場で野菜生産して儲け出るなら、日本中から農地がなくなる。
他だと儲からないが、補助金が出る福島だからできる事業だな。



741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/22(月) 06:54:35.42 ID:SueEzpNr0.net]
太陽光使えよ

742 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 06:55:46.99 ID:KThqERFv0.net]
水源が汚染されてるピカ野菜なんて誰が買うのさ?

743 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 06:59:00.36 ID:BhcOZAfq0.net]
>>17
都内の飲食では大量に使われてるよ。
仕入れ安いしw

744 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 07:06:46.09 ID:zP7daZXy0.net]
赤と青の発光ダイオードが一番野菜の成長促進に役立つって言ってやってるが
なんか根本的なところで間違ってる気がする

太陽光のマルチスペクトルの下で進化してきた植物群なんでしょ?

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/22(月) 07:15:24.20 ID:tRe7Cwae0.net]
>>728
その"儲け"の中身が重要
よく農家は年収1千万以上という話になると
「儲かるじゃん」「いいな農業」こういう反応する馬鹿が多いこと多い事
設備代は?燃料は?肥料は?
地味に掛かるのが雑費
機械を整備するにも工具はいるわな
穴掘るにもスコップは必須
草刈するのにも機械やチップソーが必要
リーマン感覚でやったら1年も経たず大赤字

746 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 08:03:31.95 ID:1a4mf4w90.net]
★ アホの産経記者

「新千歳」も読めないみじめな国語能力wwwwwwwwwwwwwww


空路では、日航と日本エアコミューターが但馬(兵庫)、出雲(島根)両空港を離着陸する計15便を欠航。
全日空も新1000歳―利尻(北海道)の2便の運航を見合わせた。

news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137020775/

747 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 09:26:36.41 ID:A2PImiwS0.net]
電気代次第だな
土地生産性も路地栽培よりはるかに高いし、農薬も不要
農業革命なんだがな

748 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 09:43:18.28 ID:gpg/T5Zw0.net]
>作れば作るほど赤字…福島・植物工場で悲鳴

福島じゃ露地栽培でも似たようなもん
原価割れの露地野菜価格
東電からの補償金だのみで生きながらえる農民 

749 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 09:47:10.28 ID:TcO6ZHUL0.net]
30キロ圏内…

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/22(月) 09:47:42.81 ID:+IoPmKBG0.net]
福島産は勿論、「国内産」とかいうのでやたら安い米とかも絶対買わないようにしてる。
ほんの少量でも内部被曝したら取り返しが付かないからな。
福島には悪いが、自分の命が一番大事なんで。



751 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 09:52:03.30 ID:5oV2Rg7F0.net]
中後はチベットで核実験やってるから黄砂が飛んできてお前も吸ってるよ
あと、韓国の原発が何度も事故で停止してるって知ってる?

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/22(月) 09:52:52.21 ID:D4GHCjvy0.net]
電気の無駄遣いやめろよ

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/22(月) 09:59:59.18 ID:+IoPmKBG0.net]
>>739
かもしれん。だからと言って福島産を食う理由にはならん。

754 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 10:12:41.65 ID:FZFBF6ah0.net]
>>739
知ってるよ
だから何?

755 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 10:15:38.99 ID:dLVJ14mB0.net]
ちゃんと福島県内で全部消費しろよ
福島県内の小中学の給食にも出せ

756 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 10:30:53.64 ID:oNt4lnKJ0.net]
農家の高齢化を考えると、じきにライバルはいなくなりそうなものだが

757 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 10:37:33.10 ID:uKvzQ20o0.net]
20kmは無人で土地一杯あるだろ?
国の支援でその土地に太陽光や風力発電を作ってやれよ。
お金の利益補填など、その場限りの補填は止めろ!

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/22(月) 11:59:43.94 ID:mQz5mAaY0.net]
節電しよう

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/22(月) 12:11:23.82 ID:RhYhnj5/0.net]
>>733
売り上げと純利益がごちゃごちゃになってる部分もある
発言するほうも受け取る方も

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/22(月) 12:32:16.65 ID:ycVGUaYD0.net]
建設費の9割が補助金だから
完成直後に電気代が高いので廃業しますってやっても丸儲け



761 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 12:34:04.39 ID:Q/fitqYR0.net]
>>720
ぐぐってみたけど、植物工場は究極でもなんでもないなぁ


Q3. 人工光の光が弱いというのはどういうことですか?
A3. たとえば真夏の太陽光は10万ルクス、真冬でも5万ルクスありますが、蛍光灯の明るい室内でも2千ルクス程度です。
いかに暗いか、よく分かるでしょう。野菜はその名の通り、屋外のサンサンと降り注ぐ太陽の光で育つ作物です。トマトなどは冬の太陽光(5万ルクス)では物足りないくらいですから、人工光(2千ルクス)では全然足りません。
イネもそうです。人工光で育てられるのは、暗いところでもどうにか育つレタスくらいです。植物工場がテレビで紹介されるとき、決まってレタスが登場するのはこのためです。

762 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 12:42:07.65 ID:Q/fitqYR0.net]
>>720
↑に書いてあるレタスと、後はもやしやかいわれ大根とかだよねぇ工場で栽培されるのって
稲や小麦が育てれるなら革命的だけど、レタス、もやし、かいわれ大根じゃカロリーなんてほとんど0に等しいから
別にレタスやもやしなんて、おかず程度

763 名前:セから
し、水が100分の1で済むって言ってるけど、水が大量に必要なのって稲とかじゃないの?
レタスなんてほっといても降る雨だけで育つだろうから水の効率が100倍って言ったて、
稲が水100倍の効率でできるなら凄いけど、ほっとけば雨で勝手に育つくらいの水しか必要の無いレタスが水100倍の効率って言われても?
[]
[ここ壊れてます]

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/22(月) 13:04:15.07 ID:dLwwmN0g0.net]
レタスなんかは生で食べるから土の付かない栽培が見た目はいいのかもね

765 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 13:07:46.17 ID:Js6zuQzB0.net]
補助金でやっと成立する商売なんだよね〜

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/22(月) 13:18:13.68 ID:MaM2FI1x0.net]
従業員を全員ハゲにすれば少しは電気代を節約できるんじゃあるまいか

767 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 13:38:34.19 ID:gwRUXG2R0.net]
補助金出すなら
補助金農家と同じじゃん
むしろデカいだけマイナスが大きいわ

768 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 14:04:53.76 ID:VrcJPW6UO.net]
作るから悲鳴を上げるんだよ。もう何も作るな出すな。糞が

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/22(月) 14:13:53.37 ID:NMx/eReT0.net]
福島以外の植物プラントって別に赤字でもなんでもない訳よ。
例えば価格安定野菜の代名詞であるもやしなんて100%植物プラント産なんだけど赤字出てるか?出てないだろ。

福島で作りました←これがアウトの理由だっていい加減わかれ。

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/22(月) 14:28:04.95 ID:gKVhxP6u0.net]
>>756
札幌のもやし業者はつぶれました。
その代わりに福島もやしで埋まりました。



771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/22(月) 14:41:27.24 ID:QPYl/JoE0.net]
>>749
太陽光使えばいいじゃん・・・

772 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 14:51:58.96 ID:JhSkCLp70.net]
普通の農地は平面だけど
植物工場でLED使えば立体で行ける

他に地下でも極夜でも

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/22(月) 14:56:06.64 ID:mQz5mAaY0.net]
でも赤字…

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/22(月) 15:33:38.04 ID:G8i+DhRw0.net]
LED光じゃなくて、ALPS浄化済みトリチウム水で蛍光物質を励起して得た光じゃダメなのか?
ガラス・PET容器で手軽に放射能漏れゼロで24時間365日無電力で光り続けるぞ。

775 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 15:40:56.65 ID:YEECGpTM0.net]
植物工場って、それこそ数十年前からやっているのに、
まだ、ダメなんだな。
蛍光灯は電気代が、、、とか言っていたのにLEDでもダメなんだな。
普通の場所でなく極寒の地や、宇宙みたいな極限状況での生産ならokなんだろうが。

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/22(月) 15:53:13.04 ID:8bwZEyQA0.net]
屋根開けたら被爆するんだろうね。
とりあえず高線量地帯で太陽電池等に
問題がないところは風力発電機で
埋め尽くそう

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/22(月) 15:56:46.08 ID:E+I/G6ol0.net]
>>762
自分で理由書いてるじゃん
「普通の場所じゃない」って
フクシマが普通の場所じゃないから売れないだけ〜

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/22(月) 15:59:26.49 ID:YhVqIsg/0.net]
電気代を自家発電にすれば黒字になるって話だろ
めでたしめでたし

779 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 16:04:08.62 ID:DlfLhm2u0.net]
                                    無駄無駄 
                                    無駄無駄無駄無駄    無駄
                                    無駄無駄無駄無駄     無駄
                   無駄無駄駄  無       駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
                 無駄無駄無駄無駄無駄  無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無無
                無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄駄無駄
       無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
      無             駄無駄    無 駄 無   駄無駄無無駄無駄無駄無駄
      駄             無駄無駄 無駄 無 駄 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
      無             駄無駄無 駄無    駄   無駄無無駄無駄無駄無駄無駄
      無             無駄無駄 無駄 無 駄 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
      無             駄無駄無 駄無 駄 無   駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
      駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
無駄無駄無 \         / 駄無駄無    駄  無駄  無     駄無駄駄無駄無駄無
駄無駄無駄 | \      / | 無駄無駄 無駄無    駄 無 駄無 駄無駄無駄無駄無駄
 駄無駄無 (  \   /   )  駄無駄無    駄 無 駄 無 無駄 無駄無駄無駄無駄無
駄無駄無駄 | \  \/  / |  無駄無駄 無駄無  駄   駄 駄無 無駄無無駄無駄無駄
 駄無駄無 \C ̄| | | ̄C/   駄無駄無     駄  無   駄    無駄無駄無駄無駄無
 無駄無 ((\  ̄ ̄||| | ||| ̄ ̄/))))無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 駄無駄無

780 名前:| | ̄ ̄\|/ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
駄 ̄ ̄ ̄ ̄| |          |/ ̄ ̄ ̄ ̄//⌒⌒ーヽ無駄無駄無駄無駄無駄無無駄無駄
  ̄ ̄ ̄ ̄| |  <⌒⌒>  / ̄ ̄ ̄ ̄/        \無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
  ̄ ̄ ̄/ |    ⌒⌒  / ̄ ̄ ̄ ̄/            無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
  ̄ ̄/   | \( ̄V ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄/               無駄無駄 無駄無駄無
  ̄/ ⌒ |   \_// ̄ ̄ ̄ ̄/  ノ               無      駄
[]
[ここ壊れてます]



781 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 16:52:10.86 ID:GFe6dp/S0.net]
レタス作れば儲かるはずだったのに
年収2000万なはずだったのに

なんで赤字なんだよ

782 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 16:53:33.03 ID:BYaSOQWg0.net]
災害で農作物がダメになればなるほど
農家は潤ってきた
ここから変えないとね

783 名前:名無しさん@1周年 [2015/06/22(月) 16:55:44.29 ID:2kvfK1UxO.net]
レタスなんて肥料の液体浸したスポンジに種まいたらなんぼでも増えるからなw
冬は駄目だが、買う気がせんわ。

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/22(月) 18:28:54.84 ID:FRM9WLAO0.net]
福島だから売れないというけど
福島だからこの栽培法なんだよね
完全屋内栽培で放射能汚染の心配が少ない
ま、水の汚染ガーまで言われるとアレだけど

ここで福島危ない言ってる人達は
福島近県の農産物も勿論避けてるよね?

785 名前:名無しさん@13周年 [2015/06/22(月) 18:46:02.51 ID:z33Ube+KY]
自転車こいで発電したらええやん

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/06/22(月) 19:52:16.53 ID:qJnKOLuQ0.net]
ちなみに、もやしの最大手の成田食品は福島県の会社。
成田とは、本社所在地の福島県相馬市成田字大作295から。
だから、福島うんぬんで食べない人は、もやしもダメだよ。

787 名前:名無しさん@13周年 [2015/06/22(月) 20:49:21.49 ID:LTbtinYxD]
うん避けているよ 福島以外も

788 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef