[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/28 20:21 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】イオン、株主総会で岡田社長が日経の記事を痛烈批判! 「イオンのトップバリュは、粗製乱造、陳腐」の記事に反応



1 名前:ちゃとら ★ mailto:sageteoff [2015/05/28(木) 17:34:56.68 ID:???*.net]
「日経はあまりに経済紙とは思えない記事を書いている」――。

5月27日に行われたイオンの株主総会。
岡田元也社長が日本経済新聞と日経ビジネスの取材や編集姿勢について、珍しく痛烈に批判する場面があった。

大きな混乱もなく、総会が終盤に差し掛かったとき、
ある株主が「日経のイオンのトップバリュ記事はどうかと思う。粗製乱造、陳腐化などと書く、悪意ある日経メディアへの対抗措置をどう考えているのか」、との質問が出たときだった。

これまで淡々と株主からの質問を聞いていた岡田社長の顔色が変わり、語気を強めて、日経グループへの不満をブチ上げたのだ。

■トップバリュへの発言に納得せず

事の発端は、日経ビジネスが4月下旬に発売したイオン特集と、それに関連して報じた日経デジタル版等での記事である。

イオンがPB(プライベートブランド)「トップバリュ」を4割弱削減へと報じ、
岡田社長が「もうトップバリュなんてやめてしまおうか」と語ったとする、センセーショナルな見出しや記事内容だ。
それらについて岡田社長は
「日経ビジネスから私は何も聞かれていない。答えた覚えもない。イオン改革の観点から取材申し入れはあったが、それを信じたのが間違いだった」と指摘した。

ただ一方で、今後の対応については、「どのように社会に真実を訴えていくかだと思う」と、語るにとどめた。

千葉市の幕張メッセで行われた、今年のイオンの株主総会は、1861人が来場(2014年は3160人)。
2時間13分(同1時間58分)で終了し、約15人が質問した。

総会の冒頭では岡田社長が「(増益予想の)約束が守れず、深くお詫びする」と陳謝。
一方、「今年度になってGMS(総合スーパー)改革の成果が出ている。4、5月は前年を上回って、回復している」としたうえで、イオンリテールとダイエーの既存店売上高数字を見せるなど、業績回復を強調。
今2016年2月期業績予想の営業利益1750億円(前期比23.8%増)について、「非常に保守的な数字であり、確実に達成していく」と強気な姿勢を示した。

イオンの前2015年2月期の連結業績は、GMSの不振から、営業利益が前々期比17.5%減の1413億円に落ち込むなど、3期連続減益で厳しい環境にある。
ライバルのセブン&アイ・ホールディングスもGMSは厳しいが、独り勝ち状態にあるコンビニが好調で、連結業績を下支えしている。

■主婦の株主から厳しい指摘も

GMS再建はイオン最大の課題で、今期は大ナタを振るう構えだ。
本社人員を半減し、各事業会社に振り分けることで、これまでの本社主導による商品企画や開発、仕入れなどを事業会社に権限委譲していく。
これによって、特に地域密着の食品品ぞろえを強化し、画一的な商品販売から脱したい思惑である。

今回の総会では、イオンファンと自認する主婦の株主から、
「イオンは野菜がよくない。ダイエーも野菜が悪くなってから転げ落ちた」など、一部厳しい指摘もあった。
が、経営方針などに対する厳しい質問は、ほとんど出なかった。

2014年の総会までは、岡田社長が事業報告や方針をほぼ1人で説明する進め方だったが、今年は各事業会社の社長が自分たちで語るやり方に変更。
現場の社員が一生懸命がんばっている姿を映したビデオを上映するなど演出を工夫している面も見られた。
イオンにとって、今後は「結果」を出して、株主に答えるしかない。

toyokeizai.net/articles/-/71213

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:01:39.33 ID:haMS/Ezp0.net]
ワオンって言うのは「ウォン」の韓国現地での発音に近い。

日本人に「ウォン」を使わせるのが目的。

699 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:01:46.56 ID:nJ2mZhjO0.net]
これは綺麗な言論弾圧ニダ

700 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:01:55.21 ID:X2cidZxv0.net]
相場半値まで落ちてた被災地周辺の米を
「被災地応援しよう!」って
他の産地の米とそう変わらない値段で売ってた悪徳企業のイオンさんですよね

701 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:02:13.88 ID:I+xojzys0.net]
>>527
劇的ビフォーアフター
portirland.blogspot.jp/2012/04/520kg.html

702 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:03:28.67 ID:YUMxuh320.net]
生産国を表示するだけでいいんだよ
セブンプレミアムの安心感と割安感はそこが優れてるんだから

703 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:03:31.80 ID:6/2swaa10.net]
皿うどんはPBとメーカーのが並んで売られてるけど、麺はともかく味付けに差がありすぎる。
値段は半分ぐらいだけど。これだけ味に差があるとPBは避けちゃう。

704 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:03:50.39 ID:irMBk6Kw0.net]
実業家。
以前に、ビジネスマンであれば結果が全て。
数字が全てなのは日本一流の大企業イオングループの岡田さんに、今更言うまでもあるまい。

705 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:04:01.68 ID:JXmjW+At0.net]
グリーンアイもバリバリ産地偽装・生産者偽名

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:04:03.25 ID:wuF1xqfy0.net]
イオンがマズイのは好きにしたらいいが
地元のスーパーが買収されるのは困る
応援するためにも地元のスーパーにしてる



707 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:04:13.78 ID:Ig7NZAwV0.net]
たいして客いないのにレジはいつも大行列なんだよここ

708 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:05:24.73 ID:Qg/OVS7i0.net]
肉茎様が岡田屋叩きかw

709 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:05:35.10 ID:oTM4ZISN0.net]
生鮮品も不景気で売れないときは
イオンに直接売るが
市場に出したり、卸業者に売ったほうが高く売れれば
そっちに出荷するよね

710 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:05:38.11 ID:Yz6R5+zq0.net]
>>615
読み方が違うんだよw
記事をそっくり鵜呑みすんなよ、何故、この記事を書くのか?そして結果的に何処が儲けて金が集まるのかを推測する新聞なんだよw

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:05:45.79 ID:fc9SvXGW0.net]
>>652

トップバリュが安くできる最大の理由、それは「すべて買い取りで返品なし」という仕組みのおかげ。

メーカーも、全部買い取ってくれるのがわかっているから安心して作れるし、大量に買ってくれる分、ちょっとくらい安くしてもちゃんと利益は出る。だからトップバリュはかなりお安く店頭に並ぶというわけ。

品質は変わらず桁違いに安い

712 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:05:48.73 ID:bhGcwYO90.net]
SEIYUの、ど生鮮(笑)もなんとかせんと駄目よ。
買って2〜3日でカスカスになるキュウリとか鮮魚・肉類も流通面対策しなければ無理。
他のスーパーも回ってたらわかるけど
陳列の前に賞味期限が古い品が多い店舗は品質管理が悪いか顧客離れが酷い店。

713 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:06:10.55 ID:ZNkl109S0.net]
イオン岡田か
絶対に買い物はしない

714 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:06:40.92 ID:wwVLCh9g0.net]
>>711
ブー

中国産韓国産だらけだから安いだけ
安かろう悪かろう

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:06:52.94 ID:pxRPz75J0.net]
トップバリュ、ホントに不味いんだもの。
あの値段でアノ味は無しだよ。

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:s [2015/05/28(木) 19:07:08.87 ID:0iPQkrnr0.net]
>>1
お前の弟がまず陳腐



717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:07:18.84 ID:8Hsxf2ik0.net]
何の味もない七味唐辛子コスパ悪すぎ

やっぱ香辛料はS&Bだわ

718 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:07:29.27 ID:2cgscVGm0.net]
ただでさえ不味いトップバリュw
チョン経済が下降している中、更に粗悪品とか混ぜそうで怖い。

719 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:08:14.64 ID:dzrXOeNe0.net]
原産国があの国だしなあ。

720 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:08:28.91 ID:/betJ3sA0.net]
>>399
経営者の判断基準が、奴隷がどれだけ頑張って経営に貢献しているか?というだけで、経営者として正しい経営をしているかという判断基準になっていない。

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:s [2015/05/28(木) 19:08:31.10 ID:0iPQkrnr0.net]
テレビマスゴミはマクドナルドは叩くけど
イオンは絶対に叩かないもんな
日経がマスゴミのタブーを破ったのかな?

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:08:46.76 ID:R7AcEe2v0.net]
いつも批判されたら圧力かけるよね
イオンの批判した週刊誌も店から撤去してなかったっけ?
毒米食わせても社長謝りもしないしマスゴミもスルー

どこかの国の人みたい

723 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:08:57.83 ID:m/2oqmOZ0.net]
>>649
セブンのハンバーグが美味いって噂だけどどうなんだろう

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:09:11.60 ID:CojHCV9o0.net]
イオン不買継続中
イオンファンとか居るの? 頭おかしいの?

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:09:39.98 ID:Ailn9FjJ0.net]
>>723
まずい

726 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:09:54.77 ID:O+AqzcQRO.net]
>>713
でも、傘下のダイエーやオリジン弁当、まいばすけっとで買い物するんでしょう?



727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:10:05.78 ID:NIVM+isA0.net]
シナチョンスパイ政党に所属する弟の売国行為については? 最低単位買って出て聞いて見たいなw

728 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:10:12.21 ID:+uRgzusN0.net]
産地と生産者を記せ

弁当に中国の米が使われてた件も
責任取らずに有耶無耶にしておいて
イオンが責任持つから産地表示しないって
言われても信用できないよ

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:10:19.16 ID:2e0PxKGX0.net]
図星で逆切れかよwww
反日企業はホントはずかしいのうwww

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:10:19.35 ID:DQb9D+Tp0.net]
図星を突かれて逆ギレ火病?

731 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:10:21.34 ID:Yz6R5+zq0.net]
>>722
日経には圧力は、かけられないだろw

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:11:07.51 ID:WtUU68S20.net]
その通り書いて何が悪いのかね。

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:11:14.16 ID:CojHCV9o0.net]
>>715
あの値段だからあの味

セブンプレミアムも中国産とか輸入の総菜多くて辟易だが
イオンよりはマシだわな

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:11:19.80 ID:xzpGN3UN0.net]
ところで、岡田一族の一家団欒は
ト ッ プ バ リ ュ ー 一色 で す よ ね ?

まさかとは思いますが、
意 図 的 に 避 け て る こ と は な い で す よ ね w

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:11:22.20 ID:2M9a8AVX0.net]
>>711

さすがイオン!そこにシビれる!あこがれるゥ!

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:11:24.83 ID:PRzpwiiE0.net]
商品を大量発注かければ価格交渉力が強くなって絶対に安く仕入れることができると思うことから間違いが始まってる。
大量の発注をかけたということは売りさばかなきゃいけないし、先物買いみたいで売れないからって次回からはお断りなんて拒否できんよ。
しかも、味の観点からは、そうそう中の生産メーカーを自由に変えることができんし、メーカーに足元見られる。
生産メーカーのパッケージングだって余分な費用だ。



737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:11:27.52 ID:aPEy9Y+k0.net]
>>711
それはトップバリュが激しく不味いと言うことと同意
ゴミ入れても返品なしだからね

738 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:11:33.23 ID:025gYZL6O.net]
今はドンキが最強だしなぁ

739 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:11:54.43 ID:vcKnRfaA0.net]
>>706
選択の種類減らすのが目的

選択の種類さえなくなれば
味なんか気にならなくなるwwwwwwww

利益も主でない関係ない。単に流通・貢献費。(でなきゃ顧客の反応でわかるよ )
株主には謝るが、協力費として仰ぐ。直接の策は講じない。
陳謝しておけばよいと思っているwwwwwwwwwwww

740 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:12:01.77 ID:0+znK+p90.net]
トップバリューいいけどな
日経なんかのカス記事はきにするな

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:12:01.98 ID:jQm2gou50.net]
>>723
ハンバーグって、要は、ミンチにしないといけないぐらい具合悪い肉を
原型が分からないように細かく粉砕して作ってる。 つまり・・・分かるよね?

742 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:12:11.63 ID:oheE3pJc0.net]
事実やん

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:12:28.50 ID:FgZbJaqe0.net]
どうでもいいわ
なんかケチって味が薄そうなイメージなんだが
そんな感じの商品?

744 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:12:48.05 ID:wwVLCh9g0.net]
中国産米を国産と偽装して売ってたことからも
イオンがいかに糞企業なのかお察し

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:13:18.29 ID:zQWCvCcX0.net]
>>706
買収されたら陳列物トップバリュだらけになる頑張れ

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:13:34.07 ID:8Hsxf2ik0.net]
くいもん以外もまたひどい
100均とどっこい



747 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:13:41.37 ID:bhGcwYO90.net]
>>670
どこでも一緒なら原産表示すればよろしいやん?

748 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:13:58.14 ID:oTM4ZISN0.net]
ウォン高だから
全部中国産に切り替えたんじゃね?
肉茎のチョン記者はそこを怒ってる

749 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:14:25.56 ID:Gye7Zhr90.net]
図星を指されてブチ切れってかw
不味いから売り上げ落ちてるのは事実だろうに
買収ばっかりやって企業努力を怠る売国企業
さっさと潰れればいいよ

750 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:14:40.27 ID:h2jMete/0.net]
買収したチェーン店の仕入れコスト下げれば利益出ると思ったら
利益下がってドロ沼か

751 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:14:50.66 ID:CtmuW8YbO.net]
出席者への1000円商品券のお土産配布を廃止したから約半減か…

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:14:53.03 ID:AORUpkIs0.net]
実際、代替品としてインナーぐらいは買ってたんだけどさ、
同じ店舗に、ユニクロとか、RightOnできちゃって買わなくなったのよ。
ABCマートでもHanesのTシャツ三枚900円とかで叩き売りされてたし

753 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:15:03.69 ID:uQiLpmlL0.net]
でもイオンの取締役(の嫁)たちは絶対トップバリュ買わないだろ
つまりそういうこと

754 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:15:05.28 ID:2UAVst7D0.net]
イオンなんか全店潰して別の店にしろ
イオンじゃなけりゃなんでもいいわ
臭くて不味くてチョン産シナ産しか売ってないんだから潰れた方がありがたいわ

755 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:15:41.44 ID:b/41qChu0.net]
粗製乱造の方がまだましだな
少なくとも自前で作っているんだから

756 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:16:02.57 ID:/betJ3sA0.net]
>>424
皆が国産を買えば、国産メーカーが潤い、国産の供給量も増えて来る。
皆が国産を買えば、輸入ものの商品の販売機会がなくなるだけ。



757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:16:08.27 ID:8Hsxf2ik0.net]
悔しいなら中国人に爆買いさせてやれよwww

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:16:10.71 ID:36s1jiKa0.net]
トップバリュのヨーグルトは安心してくれて良いぜ
完全にガワだけ違うだけの某D社のヨーグルトだから

759 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:16:17.95 ID:hXVsIQa/0.net]
去年だか一昨年だかの総会で、既にPBの製造元表示に関する質問出てたよな
イオンが責任を持つから表示しないと頑なに拒否もしたよな
客兼株主の意見を蔑ろにして売上落としたのに
本当のこと書かれたら怒るって馬鹿なのか?

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:16:50.75 ID:LOgKZ9pn0.net]
トップバカですわ

761 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:16:55.58 ID:HFFgNmHl0.net]
>>574
昼飯はケツネうどんな藤田田
ハンバーガー食べないんですかと聞かれて
あんたねえ、ハンドバッグ屋のオヤジがハンドバッグ持って歩きますか?
あれは売るもんであって使うもんやないですよ
って答えたって話があってな

762 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:17:09.54 ID:SMlc5aLJ0.net]
薄いグレープジュースのトップバリューは最悪。

763 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:17:13.95 ID:YFm+fa380.net]
>>711
日用品ならともかく食料品はあそこまで不味いと流石に食えないわ
安くても無理

764 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:17:27.83 ID:Pjq8vXT40.net]
消費者の声をそのまま載せただけじゃん
事実書いて何が悪い

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:17:46.45 ID:ijBIny2X0.net]
日経の記事は、トップバリュ売れないって結果の後で書いた記事だろ
つまり問題は、消費者がトップバリュ買った感想がそれってことなんだけど

766 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:18:04.89 ID:Ob2WWFHg0.net]
魚介類ですら韓国山

余裕でスルーしたわ



767 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:18:08.19 ID:u09AH3gQ0.net]
冷凍のチンするだけの弁当は
ウエイト落としたい時にローカロリーで助かってる
糖質ダイエットの人には不向きだが

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:18:23.71 ID:I8bnRinz0.net]
>>616
同意、ほんとここの弁当や惣菜は怖い。
寿司なんか中国産の米に韓国産の魚介類使っていそうだ。

769 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:18:29.22 ID:Ji0CB8mF0.net]
>>20
同じ意見
直近のスーパーがトップバリューなので、なんとか生き残って欲しい
ニッスイやマルハの魚肉ソーセージ4本入りが200円
他店では138円
かといってトップバリューの魚肉ソーセージが安いかといえば・・・

770 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:18:40.30 ID:YdYdOEvl0.net]
まずいのは混ぜ物が入っているからだよ
本当にうまい物は余計なものが入ってない
韓国や中国の材料なんて毒まみれだろ

771 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:18:49.31 ID:irMBk6Kw0.net]
>>660
コピペだとは思うが。

PB商品の強みはNBに対して交渉力を保ちながら価格交渉ができるところだと思うんだ。
高品質とブランドのNB、安いが品質は悪くないPB。
本来は、この両輪で回っていくもの。

円高の時に中国産韓国産PBで儲けたツケが来たな。
イオンのPBを消費者が支持しているか?
それは数字が物語っているだろう。

772 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:18:53.62 ID:wwVLCh9g0.net]
トップバローwww

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:19:04.73 ID:8Hsxf2ik0.net]
ここの漂白剤なんてただの水だし
ラップなんか伸びるだけで切れない工場の荷造り用だろ

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:19:08.84 ID:z4CR004I0.net]
>>631
イオンの客は貧乏人+バカ舌+頭も悪い

の三重苦wwwww

775 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:19:14.13 ID:oTM4ZISN0.net]
ライバルを買収すれば
競争がなくなって隙に設けられると思ったが
それ以外のスーパーやディスカウントストアに行っちゃうから
全く無駄だった

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:19:23.38 ID:aPEy9Y+k0.net]
売れる商品は消費者の支持があるから誕生する
販売者が独りよがりな押し付けをしても消費者の支持は得られない
だから売り場が産廃置き場になる
簡単な理論だよ
会社のネームバリューは個人のスキルとは関係ないのに、馬鹿が錯覚してる



777 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:19:25.96 ID:P9y4jx0r0.net]
トップがトップバリューのインチキを隠すのは致命的欠陥。

778 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:19:27.89 ID:/UJm3VTB0.net]
トップバリューの商品は、全てまずい
この前、アイスクリームの宇治金時を食べたが、他のメーカー
に比べて、最低、非常にまずい。
イオンの社員は、トップバリューのまずさがわからんのか・・・

779 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:19:50.23 ID:obVGFfN20.net]
セブンにやられたのはPBの質で差を付けられたからだろう
トップバリュは誰がどう見ても劣悪

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:19:52.94 ID:0VOjOvBKO.net]
真実言われて火病

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:20:14.21 ID:YFeNE+89O.net]
たまにはまともな事書くじゃん日経w

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:20:45.88 ID:1au8hOjG0.net]
お前ら買ってもないのに叩いてるのがまるわかりだが中身普通に国内OEMだからな?
カップ麺は日清、パンはヤマザキやフジパン

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:20:55.10 ID:AfIpISHq0.net]
ガイアの夜明けとカンブリア宮殿にでなくなるの?

784 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:20:57.09 ID:ewV9qTTl0.net]
うちの近所に、イオンがないのは
幸運だったのか。あるいは、商売に
ならない特別地帯だったのか。

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:21:03.61 ID:BJbFPYEq0.net]
そんなに自信があるなら毎日自分たちで食えばいいのにね
どうせ赤字なら家族や知人にも自信をもって
薦められるようなものを作ればいいのに

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:21:09.86 ID:neueZQNE0.net]
トップバリュで買うのは油固め剤だけだ!



787 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:21:11.83 ID:Ji0CB8mF0.net]
『イオン CM 韓国 気持ち悪い』
これでググれば、気持ち悪いナンチャって韓国大スターのCMが見れますよ♪

何年か前のCMだけど、これでTV商品のうさんくささに気がついた

788 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:21:23.88 ID:vcKnRfaA0.net]
>>758
それでも不安が....

●●国経由じゃないだろうな
いつの製造かや売れ残り回しの不安。

789 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:21:27.63 ID:NW003dT30.net]
朝鮮ビールなんざ呑めるか

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:21:35.23 ID:k45JHNST0.net]
事実だな
ヤマダ電機みたいに訴えて恥かくか?w

791 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:21:41.78 ID:2lP50urg0.net]
日経がクソという点だけは同意する。

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:21:53.92 ID:41s7OjPK0.net]
質の悪いものを安く仕入れて儲ける考えがいかんのだよ

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:22:06.33 ID:NBHBQIiq0.net]
全てマズイ全部マズイと、お前らまずいまずい言いながらいろんなもん試してんだな

794 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:22:29.90 ID:P9y4jx0r0.net]
民主党と同じく消えるのも時間の問題。

795 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:22:39.40 ID:0kwCnqlPO.net]
ダイエーもイオン色が強くなって行くのやめた。
今はOKストアーの時代。

796 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:22:47.74 ID:44TsLocX0.net]
やはり西友だな



797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:23:06.35 ID:OcdzDP+40.net]
民主党が 非正規雇用がーって騒ぐけど
日本一非正規雇用してるのがイオンななんだっけw

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:23:11.76 ID:zCcsNsTL0.net]
>>1
商品よりイオンカードデスクのパートのおばさんが粗製乱造の陳腐な接客

799 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:23:23.65 ID://upjMlmO.net]
>>778
全くその通り

惣菜、弁当すべて不味い

800 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:23:25.10 ID:wwVLCh9g0.net]
民主党とイオンて同じ運命線辿ってるよな
どっちも売国、どっちも中韓優遇

801 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:23:27.51 ID:P9y4jx0r0.net]
結果・・・・・・・倒産

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:23:29.11 ID:RGygAHhi0.net]
>日経はあまりに経済紙とは思えない記事
いつから日経が経済紙だと錯覚していた?

803 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:23:39.66 ID:AhiBrRMY0.net]
産地偽装が問題になったとき、産地未表示にしたのは悪手だよな。
トップバリュはあんまりリピートする気が起きないよね。

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:23:48.98 ID:OKTOnPqs0.net]
中国産なんでしょ?

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:24:01.47 ID:1au8hOjG0.net]
>>793
不味い不味い言ってるやつがベストプライスなのがなんともな

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:24:09.44 ID:EAxXCJza0.net]
トップバリュみんな叩くけどあれ近所にあったらめっちゃ助かるよな



807 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:24:16.64 ID:irMBk6Kw0.net]
>>781
日経がイオンに提灯記事書く理由がなくなったって事だろうな。
その理由に言うまでもあるまい。

808 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:24:18.52 ID:Gye7Zhr90.net]
ぶっちゃけ地方スーパーの方が努力してる
生き残りに必死な地方スーパーと買収ばかりやって胡坐をかいてるイオン
当然の結果

809 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:24:23.08 ID:Ist4qgDx0.net]
トップバリュって
おいしくないじゃなくて、マズいんだもんなw

810 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:24:28.52 ID:/tisoMGt0.net]
考えればわかることだけどさあ、
メーカーは「この商品では負けない」と頑張ってるカテゴリーキラーなんだよ。
それをトップバリューは、なんでもかんでも安い美味いなんて言うからダマシ。
マヨネーズでQPより美味しく作れるわけねーし、ラーメンしかり。

その点イズミは、PBをQPなど大手メーカに作らせてたりする。
イオンほどの力がないからの裏返しだけどね。
ただマヨネーズ400gが350gになって安かったりとかのワザはあるけどw

811 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:24:30.87 ID:hXVsIQa/0.net]
>>795
Ok良いよね
ちゃんとナショナルブランドの安売りでやっているから
弁当は安すぎて怖いけどw

812 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:24:38.96 ID:bJNqDj8l0.net]
野菜不味いって・・・・イオンって本業は八百屋じゃなかった?

813 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:24:58.27 ID:d1XVbJ6e0.net]
>>1
岡田は兄弟揃ってアホだなw
トップバリュが粗製濫造だってのは、買ったオレ(消費者)が一番よくわかってるってのw
ここで反論したって、粗製濫造なのは変わらんというか、
岡田=アホっていうのが消費者に浸透するだけだっちゅーのw

814 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:25:06.22 ID:/betJ3sA0.net]
>>500
イオンってなんであんなに商品の品質悪いのに他社を買収出来るだけの資金力があるのか不思議だったが、不動産業で儲けてたのね。

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:25:23.82 ID:df/ZUAqX0.net]
売れ筋を置き換えちゃうんだもん・・・
あれはあかん

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:25:24.95 ID:+VviMT4w0.net]
トップバリューは不味い
ローソンセレクトの方がマシ
絶対に社員わかってるよなw



817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:25:29.07 ID:8Hsxf2ik0.net]
>>790
ヤマダに腕時計探しに寄ったら
振り向きもせずにそんなもんありません言われてさっさと帰ったわ
親切すぎわろたw

818 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:25:32.54 ID:AhiBrRMY0.net]
イオンはワタミがネットで叩かれて落ちたのの再現だな。
テナント業と金融頑張るしかないな。

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:25:37.63 ID:XoivTRf7O.net]
イオンが顧客をどう見てるか、イオンラウンジ()を見ればよーく判る

820 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:25:44.37 ID:P9y4jx0r0.net]
出稼ぎ中国人も敬遠するイオン トップバリュー。

821 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:26:17.39 ID:Zted5Vi60.net]
散々書かれてるけど痛いとこ突かれると逆ギレするシナチョンそのものだなオカラ兄w

822 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:26:19.78 ID:oTM4ZISN0.net]
さすがの日経も中韓が原因とは
書いてないだろ
すげー温情だよ

823 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:26:21.66 ID:/xOvmp+X0.net]
日経の言うことは正しいんだぞー

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:26:28.53 ID:6nJ2EvNP0.net]
>粗製乱造、陳腐化

あってるじゃん
食料品のみならず衣類もひどい

825 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:26:34.88 ID:ppErhnQs0.net]
安かろまずかろ危険だろ、イオンの食品のほとんどが中韓製

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:26:53.09 ID:xzpGN3UN0.net]
空の商品棚の隣に大量のトップバリュー。
いつものイオン○○店の光景です。
さあ、岡田社長、男を見せてください!



827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:26:53.65 ID:ls+iZYbO0.net]
ダイエーがトップバリュに汚染され始めてるな
衣類までトップバリュとかワロス
そのうちBigAも汚染されるのだろうか?

828 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:26:59.04 ID:wwVLCh9g0.net]
生産国すら書かないトップバリュに商品を卸す企業は
当然、手抜きに手抜きを重ねて最低品質の物を作るだろうな
どうせ中韓のゴミ商品と一緒にバカにされるので、真面目に作っても意味がない

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:27:05.82 ID:MtYqsenz0.net]
産地偽装を合法化しようとしてるくせに

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:27:07.58 ID:AxJuDiMP0.net]
安かろう悪かろう

という言葉があるが
トップバリュに関しては
安かろう悪かろうにもほどがある、高くてもちゃんとしたモノを買え

と教えてくれる

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:27:23.39 ID:1au8hOjG0.net]
>>778
あれ作ってるところフタバだろ

832 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:27:58.75 ID:a+MWMznJ0.net]
トップバリューってシナチョン製ってマジかよ
おれは今まで裏の表示を確かめたことがない
家中に溢れてるトップの食い物を今からチェックするわ

833 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:28:00.81 ID:nropqpNG0.net]
粗製乱造だし陳腐化してるじゃないですかー

834 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:28:16.04 ID:Ji0CB8mF0.net]
TV商品に何のメリットがあるのか分からん
なぜ小売業が商品の企画開発をせにゃならんのか、全く意味不明。
TV無ければTV開発部門が要らないから、経営のスリム化ができるんじゃないかい?

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:28:30.13 ID:m1NJ+qWv0.net]
トップバリュは買わない。
イオンはおにぎりが特に不味い。

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:28:31.22 ID:d6TAxY4i0.net]
高いの買えばうまいに決まってる。値段相応だよ



837 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:28:35.55 ID:bhGcwYO90.net]
地元漁師・農家と直接契約してたり小回りが効く地元スーパーが本気出すのも
イオンみたいな大型量販店が圧力かけてる為でもある。
でもまぁデカイだけが取り得のイオンが気の利いた細かい改革をするのは無理だろうなぁ。

838 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:28:42.52 ID:R5e3ezBt0.net]
韓国製と気付かせずに消費者に売りつけるためのトップバリュ
そういうイメージが付いてしまった時からイオンの凋落は始まったと思う

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:28:59.29 ID:lab30Kti0.net]
ぬこにトップバリュの牛乳与えたら全く飲まなかった。
おかしいなと思って試飲したら牛乳と言うよりは牛乳風味の水?って感じだった。

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:29:08.72 ID:PAXOzzzv0.net]
ミニストップも野菜がひどい。
4つ切りの白菜が芯まで緑になってる。
どうゆう客層狙ってるんだ

841 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:29:25.11 ID:U7avtR9Y0.net]
典型的な安かろう悪かろう
食い物はほんと買いたくない
癌ができそう

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:29:56.10 ID:J6Cf/3me0.net]
トップバリュはなに買っても不味い。
この前買ったミルクティーはガソリンの臭いがした。

843 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:30:10.65 ID:HE8pVLKU0.net]
>>665
農心以下のトップバリュカップめんwwwww

844 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:30:10.96 ID:H5p0NcXS0.net]
主婦をなめてんのよイオンは
ベテラン主婦にはばれてます

845 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:30:15.91 ID:hXVsIQa/0.net]
>>834
TVが売れれば販売だけじゃなく製造の(ピンハネ分の)金も入ってくるから

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:30:19.31 ID:1au8hOjG0.net]
まあ殆ど国内OEMなんだけど、
なんで袋からの検索方式にしてるからって言うと、
元々PBのダンピング防止策なんだなこれが
メーカーとの契約なわけよ



847 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:30:29.60 ID:wwVLCh9g0.net]
イオンの食い物食ってた奴らは
長い間、国産に偽装した中国産米を食わされてたわけだが
イオンはそれに対して謝罪して弁償したか?
してねえだろ
それどころか、トップバリュの生産国表示を消した
そういう企業なんだよ、イオン岡田屋は

848 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:30:50.32 ID:vcKnRfaA0.net]
>>801
不思議だが倒産はないよ。
利益関係ないからw
●●産大量に買ってくれる仕入れ先は壊しちゃいけないニダw
別経費wwwwwwwwwww

顧客よりも....
ほぼ独占し選択範囲狭まれば、層が厚い底辺は買うしかなくなるwwwwwwwww
陳列も選択幅少なくなってるし。

849 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:30:55.56 ID:irMBk6Kw0.net]
>>808
地場のスーパーで生き残っている所は、
地場の業者や漁協農協でないと仕入れられないようなものを置いている感じだな。
地の魚であったり菓子であったり。
野菜では、長ネギなんかあからさまに鮮度が違う。

850 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:31:13.12 ID:RGe6rQf60.net]
>四・五月は前年を上回っている

消費増税直後の前年と比べて、何の意味がw

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:31:14.05 ID:LNxD9e950.net]
安かろう悪かろうの手本だな

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:31:14.46 ID:RGygAHhi0.net]
>>831
だいたい形みたら製造ラインまでわかるっていうのがね

853 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:31:27.98 ID:gnyzGiYm0.net]
イオンの食品と衣料品のクオリティは恐ろしいくらい低い
これは事実だよ
こういう事実認識ができないトップだから業績が悪化するんだ
岡田はさっさと退任すべき
ここまで来れたのはM&Aでガラが大きくなっただけの話
中身(クオリティ)は7iの足元にも及ばない

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:31:36.37 ID:NSurUKJU0.net]
コーンフレークは猫まんまの味

855 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:31:37.93 ID:AhiBrRMY0.net]
>>530
「検索すればわかるんだよ愚民が!」
ということですね。

856 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:31:45.23 ID:HE8pVLKU0.net]
>>698
マジか(`・ω・´)

それは初めて聞いた



857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:31:46.08 ID:oLEEbpKn0.net]
ああ、日経か。

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:31:53.28 ID:Z6I4Mbuw0.net]
トップバリュの得体の知れ無い不味いもんを買ったりしません
消費者を舐めるな

859 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:31:59.54 ID:zHiubDra0.net]
イオンには何処にも真似のできない「死体水」があるから大丈夫 by 岡田


((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

860 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:32:12.41 ID:FOExdGsZ0.net]
潰し合えw

861 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:32:14.01 ID:Ji0CB8mF0.net]
>>137
>イオンビールは下水より不味いと評判
>どうしてあれがビールなんだ、朝鮮人でも吐くだろ

朝鮮人は日本産など他国産を飲んでますのでご安心を

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:32:29.20 ID:kLalrCTq0.net]
だいたい合ってる

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:33:14.46 ID:I8bnRinz0.net]
ミニストップのホットドッグや揚げパン好きだったのに、無くなったのが残念すぎる。
今の店内製造メニューに心ときめくものがない。あっ、甘いモノはまだ大丈夫だ。

864 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:33:48.99 ID:Jgyb1XZj0.net]
>>2-4で終わってた

865 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:33:57.48 ID:RGe6rQf60.net]
逆に、トップバリューでメーカー商品より旨いのがあれば教えてくれ >おまえら

866 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:34:06.39 ID:wwVLCh9g0.net]
イオンの馬鹿社員共は
マジでトップバリュの糞まずさとか衣料品の質の低さ分からねえの?
だとしたら、すげえなw

世の中でこれほど質の低い物だけを揃えて売る店なんて
滅多にないぞ
まさにゴミの博覧会、それがイオンだ



867 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:34:10.51 ID:HE8pVLKU0.net]
>>723
セブンの生姜焼きは、普通にうまい
弁当じゃなくて生姜焼きだけ売ってる奴な

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:34:12.50 ID:1au8hOjG0.net]
>>855
一番細かく追跡出来るのはトップバリュだな
他のPBはせいぜい卸元までしかわからん
工場がわからないのは消費者としては嫌だわ

869 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:34:13.95 ID:x/0ZplPh0.net]
ヤマダさんと同じ運命を辿りそうだな イオンの常識世間の非常識w

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:34:31.71 ID:BbJLaW8R0.net]
その他のスーパーはチャンスだよね
トップバリューが客除けになってるw

871 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:34:31.97 ID:QDoghONFO.net]
冗談抜きで、トップバリュは買わないな
意図的に産地を表示しないような物買う程アホじゃない
しかし、そうなるとイオンで買う物なんか何も無い
他のスーパーの方が安くて種類も豊富で、質も良いからだ
ゴミを割高で買えとか、一般人を馬鹿にし過ぎ

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:35:32.10 ID:hI73WFqe0.net]
朝鮮食材ろか食べたくないですし

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:35:49.57 ID:i2gHeRwa0.net]
中国の農薬まみれの米を平気で売ってたので一気に買わなくなったわ
その販売中止にした農薬まみれの米を処分する為に弁当に使ってると思ったら弁当すら買えん

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:36:03.23 ID:vuU3cFpo0.net]
事実火病

875 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:36:03.23 ID:d1XVbJ6e0.net]
PBは一部有名メーカーがつくってるのだけど、
安い分、しっかり材料のグレードを落として製造してます
メーカーの正規品とは10%も値段が違うことはあまりありませんが、
品質は30〜60%落ちですw

876 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:36:23.41 ID:tRwFz8fA0.net]
PB商品って口にしたことなかったけどお前らがぎゃーぎゃー言うのもどうせ誇張だろ、と思ってこないだ初めてイオンのコーラ飲んだら激マズだったわ
韓国とか東南アジア製なんだろうけど、日本で30年前くらいでもあんなまずいもんはなかった
進化しなくていい市場ってあるんだよな
安くたってうまいもんもあるのに



877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:36:42.20 ID:oLEEbpKn0.net]
まあトップバリュの質やら産地なんてえのはネトウヨ以外はどうでもよくて、
ようはダイエなんぞ買っちまったから業績悪いんだろう。

878 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:37:03.81 ID:oTM4ZISN0.net]
イオンは大きくなりすぎて
全店舗で売れる物は中国産粗製濫造品しかなくなった
地元のホームセンターはOEMなし
国産品をディスカウント
更に生鮮品も地元を中心に季節に合わせて全国の産地から直送
規模が小さいからこそできること

879 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:37:15.71 ID:9ADapvo30.net]
日経もクソだけどこれは正解だよな
何よりも売り上げが証明してるし、イオンもPBに問題があることを認識しているw

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:37:26.20 ID:NxKnp4ub0.net]
主婦は流石だな。イオンの野菜は鮮度が悪すぎる。

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:37:33.28 ID:1au8hOjG0.net]
>>876
人工甘味料の風味じゃねぇの?
30円のでも国産だが

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:37:36.76 ID:m1NJ+qWv0.net]
>>865
無い。不味い、量少ない。

883 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:37:39.55 ID:HPH3/9OO0.net]
イオンで食品や飲料買う奴はキチガイだろ

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:37:44.49 ID:yEWZGj2I0.net]
消費税上がった時、他のスーパーも軒並み「値段上がって高く感じる」って消費者に言われてる時
なぜかトップバリュー製品が消費税値上げ前より安い事があった
見ると今まで日本産の物が中国産とかに変わってた
それ以来トップバリュー製品は買わないようにしている

885 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:38:09.25 ID:6HctF0OWO.net]
安いからと糞不味いPBビールを嫁に飲まされた被害者は何万人になるのかなw

886 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:38:59.15 ID:FHRM0GAo0.net]
>>865
あそこまで味がまずいんだから、全製品利益率は抜群にうまいと思うぞ



887 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:39:00.00 ID:vcKnRfaA0.net]
>>873
本当にそう。
●●産のための企業。
利益のためならまず顧客目線だが
なぜか仕入れ先重視の目線wwwwwww

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:39:16.98 ID:oLEEbpKn0.net]
セブンもコンビニマルチ商法以外はダメだからな。
結局はアベノミクスに伴う消費税上げと少子高齢化が効いてるんだろう。

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:39:20.89 ID:1au8hOjG0.net]
>>865
トルティアチップスソルト
メーカーより美味いつうか
製造元のコイケヤでは出してない気がした

890 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:39:35.57 ID:q9KTnR+A0.net]
つまり、

中国産、韓国産ってことだな。

891 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:39:36.46 ID:xNb8gUQN0.net]
>>1
>現場の社員が一生懸命がんばっている姿を映したビデオを上映するなど演出を工夫している面も見られた。
>イオンにとって、今後は「結果」を出して、株主に答えるしかない。

うへえ、なんか微妙に自己啓発セミナーとかの影響を感じる。いったことないけど。

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:39:43.02 ID:hI73WFqe0.net]
スーパーどこ行くの?とか話題になって
イオン行くとか言う人いるね
ザイニチかな?って思う

893 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:39:44.07 ID:6Owr1W5j0.net]
日経を民主党本部に呼んで聴取しろw

894 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:39:51.62 ID:U8UJ/Tpm0.net]
あらあら、内ゲバですか(笑)

895 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:40:18.21 ID:O1NVG0/+0.net]
韓国から輸入した商品は産地しら表記しないらしいじやん

896 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:40:38.91 ID:/xOvmp+X0.net]
イオンの白米はすごく不味い希ガス



897 名前:忍法帖 [2015/05/28(木) 19:40:47.90 ID:GRz9Gqua0.net]
トップバリューのダメさ加減は今更だけど、日系がこんな記事を載せたことにビックリ。
確かシナチョンマンセー記事が多かったように記憶してるが・・・

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:40:55.15 ID:TycFApZ40.net]
反日売国左翼仲間のはずの日経がイオンを攻撃してきたんだから、
さぞかし面食らったことでしょうね。
気持ちはわかります。

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:40:59.34 ID:5qlKADXD0.net]
野菜は質が云々以前にこういう大型スーパーは高すぎだろ。
こういうとこで野菜買ってるようじゃ主婦失格。
いや指摘した人は意識高い系だから買ってないか。

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:41:18.18 ID:df/ZUAqX0.net]
韓国ビールは、カスビールとか名前はカスかもしれないけど
体にいいか悪いかは別にして、そんなにひどい味じゃないぞ。
確かにサッポロとかアサヒとかも売ってるけど、日本人からしたら値段が高いし
帰れば飲めるから飲む必要がない。

あーバーリアルは飲んだことないけどな。

901 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:41:51.40 ID:V7U6J9u00.net]
たしかに俺もイオンでは野菜は買わない

902 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:42:09.45 ID:qImR11S/0.net]
わいも

903 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:42:26.27 ID:oTM4ZISN0.net]
もうかえって分社して
それぞれで競争させて仕入れさせたほうがいい

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:42:48.48 ID:eciNhOnN0.net]
PBのポテチがどうしようもなく不味い
社長は自社のPB食って、本気で大丈夫だと思ってんのかね
本気で大丈夫だと思ってるんだったら、仕事辞めた方がいい

905 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:43:06.97 ID:5WDqMRBU0.net]
これからは製造元を記さないかんようになるから、静かにフェイドアウトしたかっただけだと思う。
それが記事になってしまってwww
まっ、消えるトップバリュブランドの製造元は……「察しな」ってことだわなw

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:43:30.84 ID:EKHn5uRW0.net]
>>895
海外製は製造国が書いてあるぞ
番号しか書いてないのは全部国産
つまりほぼ全部国産



907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:44:12.50 ID:eciNhOnN0.net]
>>897
そりゃまあ、安倍首相にすりよる経団連の流れをビッグウェンズデー気取りで波乗りしてるんじゃないか

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:44:25.70 ID:K+opM6qt0.net]
>>711
だから不味いのか

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:44:28.10 ID:8Hsxf2ik0.net]
イオンイラネ

910 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:44:38.80 ID:L/v29ZWo0.net]
消費者はそう思ってるのに

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:44:45.30 ID:3Y+mgkbn0.net]
トップバリュって日本の有名メーカーも実は結構作ってるらしいけど、はっきりいってどれもこれも不味い。
製造者の名前が出ないこととコストの削減を厳しく要求されてるからか、手を抜いて作ってる感じ。

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:45:01.34 ID:EKHn5uRW0.net]
>>905
トップバリュは全開示してるから引っ掛からないよ

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:45:04.76 ID:hI73WFqe0.net]
イオンとザ・ビッグは使いません

914 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:45:25.86 ID:CQcJ84Qh0.net]
イオン使いたくなくても次々に既存店舗買収して売り場をトップバリュで埋め尽くしてくるから困る
近所のスーパー2つともそれですっかり過疎化したわ

915 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:45:29.88 ID:NOXdQIb00.net]
事実を言われるとファビョるってどこぞの国のヒトモドキと同じですな

916 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:45:46.07 ID:Wnd426780.net]
アナグラムで考えると、系列ディスカウントストアのアコレは、
アコレ → AKORE → KOREA というように思える。



917 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:46:01.04 ID:0UGNVVUtO.net]
(´・ω・`)イオンのモールは違法だらけ
シェービングエステやマッサージ店はほとんど無免許
逮捕されないのが不思議な無免許理容と無免許マッサージ
届け出もしてなく悪質

918 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:46:01.38 ID:X5lSYHKo0.net]
社長の器じゃない。

これに尽きる。

919 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:46:12.12 ID:gle1V43l0.net]
>>887
中韓に関わる企業って、利益度外視で
中韓のために動くから、気持ち悪いん
だよね。

企業なんだから、利益追えよと思う。

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:46:15.33 ID:R6KJ6DaY0.net]
最近近所のスーパーが軒並みイオン系になって辟易してるわ
単純に品揃え悪いんだよねイオン系
別に安くもないしものも良くないから嫌でちょっと遠いスーパーまで足運んでる
地域一帯イオン系で固めるのやめて欲しいわ…

921 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:46:36.44 ID:vuNGtuBw0.net]
「イオン政党のトップバリュ質問は、粗製乱造、陳腐」
に腐乱権発狂?

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:47:00.60 ID:0+9XcPPu0.net]
まあ応援しろとは言わんが買ってないだから批判はしなさんな、と思う。

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:47:13.28 ID:EKHn5uRW0.net]
>>911
ベストプライスっていう黄色いマークのやつは安さ第一
味は気にしないやつ向け製造はまあほぼ国内
紫マークのいわゆるトップバリュはまんまメーカー同等

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:47:21.01 ID:MD6sBIDp0.net]
イオンで働いてる側から見ても、日経の指摘や主婦株主の指摘は至極真っ当だと思うけどね。
粗製乱造って言い方は乱暴に過ぎるかもしれないが、トップバリュやトップバリュセレクトはともかく、トップバリュベストプライスはもうちょっとどうにかしなきゃだめだよ。

あと、トップバリュを買わせたいがためにナショナルブランドをあまり安くない価格にしてるのも印象悪い。
感謝デーやらポイント5倍やらでお得感出そうとしてるんだろうが、WAON作るの面倒くさいって人にゃ何の旨味もない。

925 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:48:15.96 ID:oTM4ZISN0.net]
岡田親は乗っ取りの名人で
経営は考えてなかったな

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:48:20.66 ID:Z3rtSa0D0.net]
イオン系って本当に変
品揃え悪いしまずいトップバリュー商品置いてるし
こないだは明○おいしい牛乳500mlがコンビニより高くてむかついた



927 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:48:22.08 ID:0EonEiIm0.net]
>>877
おまえは何を言ってるんだ
主義や思想がどうだろうが、中国産と疑われる品に好感を持つ人間などいるわけがなかろう

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:48:34.16 ID:EKHn5uRW0.net]
>>924
ベストプライス切ると買えない奴出てくるだろ

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:48:36.81 ID:8Hsxf2ik0.net]
ローカルなドラッグストアまで埋めててきしょい

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:48:38.96 ID:df/ZUAqX0.net]
そりゃ自社が出している商品よりいいものをPBで出してやるわけないじゃん。
値段以上に味の開きがある。にもかかわらず置き換えまくってるし。
主婦はそんな生易しくねえぞ。

931 名前: ◆0U0/MuDv7M [2015/05/28(木) 19:48:42.99 ID:I9ObvVlQ0.net]
正直、食、品、は、まずい、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:48:53.67 ID:ua9v8Fr90.net]
人間、本当の事を言われたときが一番キレりんだよなw

933 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:49:23.56 ID:vcKnRfaA0.net]
>>900 ???
体にいいか悪いかは別にして、そんなにひどい味じゃないぞ。

あえて言う
小便もひどい味じゃないぞ。体にも害がないらしいが......
おいしい味に金を払いたいので
選択肢なくして、まずくはないよ飲めるの発想は危険と思えるwwwwwwwwww

934 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:50:01.43 ID:h2jMete/0.net]
自社ブランド仕入れで消費税回避する
インチキ反社会企業を政治家の身内で運営してるのは
アカンだろう

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:50:15.64 ID:MD6sBIDp0.net]
>>928
全て切っちまえとは云わんけど、品目の整理削減はするべきだと思うけどね。

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:50:17.59 ID:bgxgSJFA0.net]
イオン気持ち悪いから行かないんだけどさ、
関係なさそうなドラッグストアとかでイオンて書いてある商品が売られているのな。
ほんと気持ち悪いからイオン死んでくれ。



937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:50:19.83 ID:77WtPkcu0.net]
製造元や生産地を隠蔽してるもんなあ

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:50:34.16 ID:3Y+mgkbn0.net]
>>923
それが信じられない。
あんな味で販売してるメーカーなんてあるかなぁ。
トップバリュ向けは原材料を何%か抜いてるんじゃないかと疑ってしまう。

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:50:34.89 ID:7VZlcELg0.net]
何で生産地書かないんや?
自信有るなら書きゃいいのに

940 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:50:37.79 ID:4QnQZfcd0.net]
>>918
総理大臣やらなかった事は評価するぞ

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:50:48.12 ID:f9RPAwSp0.net]
当たってるじゃんw
弁当が陳腐過ぎるわ

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:50:53.38 ID:/M6vpuHM0.net]
kininaruwatcher.blog.fc2.com/blog-entry-143.html
「トップバリュは粗製乱造」なんて書いてないけどなあ

まあその通りだとは思うが・・

943 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:50:55.39 ID:rV9cYEPY0.net]
人間
都合がわるくなると
だいたい怒ってるアピールしだすからなあ

944 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:51:06.62 ID:bhGcwYO90.net]
>>928
玉出に池ばおk

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:51:23.31 ID:hI73WFqe0.net]
イオン使ってるなんて言うと
近所のママグループにいじめを受けます
怖いのでイオン使えません

946 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:51:37.31 ID:oTM4ZISN0.net]
岡田家の家訓
ライバルを乗っ取れば
ライバルがいなくなる



947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:52:15.70 ID:l2/s0yu20.net]
トップバリュのキーマカレー&ナンは中身何入ってんのつうぐらい激マズ

ナンは薬品臭半端ねぇっすよ

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:52:37.41 ID:EKHn5uRW0.net]
>>938
紫のか黒いマークの買ってみ
そんで同一メーカーの同商品と食い比べてみ
出来ればブラインドテストで

949 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:52:51.73 ID:tRwFz8fA0.net]
>>881
国産なのかよ
コーラ味のラムネ菓子を弱炭酸で溶いたような味だ
何故あんなゴミをブランドと言うんだか
完全に自分の首絞めてるな

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:53:03.61 ID:MD6sBIDp0.net]
>>944
玉出はガチで安いからなぁ・・・
なんかのセールで10円とか見た時は目玉飛び出たわ。

951 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:53:45.17 ID:TnVW3L7T0.net]
>>4
>こいつ朝鮮人みたいな火病だな

岡田の生まれ故郷は朝鮮だよ。
あとは、ご想像にお任せする。

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:53:45.55 ID:Cp3Dc7qk0.net]
近所のスーパーがイオン系列ばかりになってしまった
ヨークマート早く来てくれ

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:53:51.56 ID:8Hsxf2ik0.net]
あそこの洗濯洗剤も電気代と水と時間無駄にするだけ
柔軟剤なんてもってのほか

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:54:15.17 ID:mM9vuDHV0.net]
トップバリュは積極的に回避してるな
どこの誰が作ったかもわからんものなんて買えるかってことだよ

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:54:26.44 ID:df/ZUAqX0.net]
>>933
ションベンは害あるだろ。いらないもん捨ててんだし。

956 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:54:52.92 ID:YDSdIHJm0.net]
実際そうだから売り上げ落ちてるだろ
てめえのとこはワタミか



957 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:55:03.40 ID:ERZUK8BJO.net]
メイドイン不明

958 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:55:07.40 ID:wQxtCc3U0.net]
イオンに限らず
PBなんてそんなもんだろ

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:55:08.03 ID:EKHn5uRW0.net]
>>939
PBの契約だろ
元々PBってのはメーカー的な都合でそういう契約だったみたいで、
それをセブンが表示しだしたらしい
まあイオンも検索できるんだが

960 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:55:16.13 ID:oTM4ZISN0.net]
教訓
いい物を安く売りたければ
規模を大きくするな
全国展開するな

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:55:18.87 ID:3GT6jpeM0.net]
長妻:トップバリューは粗製乱造ではないのか、簡潔にお答えください、岡田社長
長妻:質問に答えてないじゃないですか、岡田社長
長妻:簡潔にお願いします、岡田社長
長妻:また岡田社長の誤魔化しですね、質問に答えてください岡田社長

962 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:55:28.41 ID:twk+SIgn0.net]
みんなの批判はトップバリュに集中してるが、俺は総菜コーナーの弁当の飯の不味さに閉口したわ。
もちろん店内で作るものだから店によって違うかもしれんし、俺が食ったのがたまたま外れだった
だけなのかもしれんが、二度と買わないと思わせるほどのひどさだった。
日本人にとってご飯が不味いのは致命的だわ。

963 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:55:49.59 ID:x+zWFs0k0.net]
イオンはトップバリューがなかったら普通に割高だからな。食品スーパーの方が使い勝手がいい。

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:55:55.36 ID:EuJm0id60.net]
どうせい社員けずって給料減らして、下請け業者に低価格を押し付け
「利益回復!」と言うだだけだろw

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:55:57.19 ID:XsJUQgnp0.net]
トップバリュの冷凍カルボナーラが信じられないくらいまずい
粉のコーンスープみたいな水っぽいソース

966 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:56:03.62 ID:3CRnsJWa0.net]
じゃあこれからはイオン関連行事なんかでは乾杯にバーリアル使えよ



967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:56:12.11 ID:eDiQ+Zzq0.net]
トップバリュ撤去したらイオン行ってやるわ

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:56:12.72 ID:p7ia0oqv0.net]
イオンのお惣菜の天ぷら不味くね?

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:56:21.66 ID:PJQKdn8H0.net]
イオンブランドのはOEMなのか丸パクリなのかわからん

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:56:30.54 ID:aYsNsqRU0.net]
基本的に不味いもんな
カップ麺のヌードルシーフードときつねうどんは認めるが

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:56:42.13 ID:8Hsxf2ik0.net]
落ちないし溶けないしクレンザー臭くてさっさと捨てたwwww

972 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:56:44.42 ID:bhGcwYO90.net]
>>950
イオンみたいに大きな企業なら自社農場持てば良いのになと思う。
業務スーパーは自社農場の小麦で麺類皆カバーしてるし。
イオンの資本力なら余裕で出来そうなのにな〜・

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:56:53.30 ID:lnG+FiT90.net]
>945
田舎やら都会でもあんまりスーパーがないエリアだと
イオンやマックスバリューは大人気よ

トップバリューなんかは買いませんけどw

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:57:09.68 ID:3Y+mgkbn0.net]
>>948
いや悪いが何回も失敗して家族にもせめられてる。
トップバリュは買わない。

975 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:57:32.59 ID:vcKnRfaA0.net]
>>955
調べてみろや

害はない。栄養も出てたりする。
災害時は最終手段だよ

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:57:39.53 ID:Cp3Dc7qk0.net]
>>962
トップバリュを辞めた所で、中食の低クオリティは変わらないからな



977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:57:40.66 ID:EKHn5uRW0.net]
>>949
https://www.topvalu.net/items/detail/4901810381265/
横だけどこれか?
これノンカロリーコーラだから、
人工甘味料嫌いなら無理だと思うよ

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:57:41.08 ID:WmA3v/uu0.net]
トップバリューのカップめんやカレーは会社の昼食に重宝している・・・

これでトップバリューの袋ラーメンにチキンラーメンタイプが追加されればもう最高なのにな

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:57:54.04 ID:GVLczMCV0.net]
野菜も鮮魚もトップバリュー品質
安心して食えよおまえら
しばくぞ

980 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:58:00.10 ID:6cd0qGIZ0.net]
こと商品に関しては日経の評価はかなり正確、そういう新聞だからね。

ヤマダとか顧客満足度低すぎてキレて自前の調査会社用意したらしいし、イオンもやれよw

981 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:58:16.21 ID:/betJ3sA0.net]
>>530
製造業固有番号って、ズルだよね。
商品見ただけじゃ、製造業者が分からないってことでしょ?

982 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:58:20.27 ID:PWjqnFSYO.net]
トップバリューは不味すぎる。無料で置いてあっても絶対いらない。

983 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:58:21.25 ID:tRwFz8fA0.net]
PB畳んで普通に仕入れて安くすればいいと思うんだが、やっぱり買う奴が多いって事なのか

984 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:58:39.04 ID:4QnQZfcd0.net]
>>881
普通に考えて30円だとアルミ代で元が取れない
その価格帯だとアルミの安いアメリカとかからの輸入がメジャー
実は飲み物の値段は入れる器でほぼ決まってる

985 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:58:50.84 ID:oTM4ZISN0.net]
>>972
どの季節でも生産できる地域はない
旬の地域から買ってきたほうがいい

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:59:05.94 ID:+NssM8kZ0.net]
安かろう悪かろう



987 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:59:06.07 ID:6xaGsLucO.net]
イオンの食材はほんの少しの食品に膨張剤で増やし、味を似せるため化学添加物で味付け
食べる毒薬だからな
逆に殺したい奴がいる奴はイオンの惣菜を毎日毎日テンコ盛り食べさせるといいよ

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:59:09.12 ID:f9RPAwSp0.net]
>>962
なあ吐き気がするよな。
安いから仕方ないかも知れんが

989 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:59:14.30 ID:AqsmEAC20.net]
トップバリュの牛乳はイヤな臭みが強めに出てるような気がしてならん

990 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:59:38.72 ID:PaRavXFu0.net]
トップバリューじゃなくてトップクオリティで勝負してほしいな。
セレクトもあるけど、国産のみで勝負するって商品もほしい。
たまに買うものがなくて困る。

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:59:40.25 ID:EKHn5uRW0.net]
>>974
いや紫の塩ポテチでもかってみろよ
そんで比べてみろ
煽りじゃないならね100円もしないよ

992 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 19:59:43.39 ID:rJRBrh/Z0.net]
中国で売ればいいじゃない

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:59:53.19 ID:mM9vuDHV0.net]
>>973
うちの田舎だと地元2社準地元1社が圧倒的に強くてイオン系は苦戦中
一度撤退して別の名前でまた来たけどガラガラだわ

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 20:00:01.54 ID:9K+uLien0.net]
セブンイレブンのPB商品>>>>>>>>イオンのトップバリューだからな

トップバリューは原価を極限まで削ってイオンが得することだけを目的に作られている駄目PBの典型じゃないか
あんなもの誰が買うんだ

995 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 20:00:14.82 ID:ZXoqquXW0.net]
トップバリュはトラップありすぎて、
買う勇気がありません。

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:お [2015/05/28(木) 20:00:27.23 ID:tRwFz8fA0.net]
>>977
いや1.5Lのペットボトルだよ
コップ一杯だけ飲んで捨てた
人工甘味料といったってコカコーラやペプシだってあんなまずくない



997 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 20:00:35.00 ID:bhGcwYO90.net]
>>985
まぁ業務と比べて体が大きすぎて無理かー。

998 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 20:00:36.90 ID:YdYdOEvl0.net]
韓国産なんて農薬漬け巨大パブリカなんかもう誰も買わないから
弁当の材料に使うしかないんだろ
中国も生協の毒餃子事件で学んだからあからさまにはしないけどさ
十年前には中国製漢方薬で結構死人出したからね
カビ生えた青い肉なんか安く卸すんだろ

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 20:00:58.89 ID:EKHn5uRW0.net]
>>984
いや国産だよ
スギ薬局のPBも30円だった気がする

1000 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 20:01:33.41 ID:WIdPEnWE0.net]
客のニーズに合わない商品を提供して客離れ起こしてれば
経済系メディアはその企業をボロボロに言い出すからなあ

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef