[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/29 02:45 / Filesize : 20 KB / Number-of Response : 102
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会/食】生レバー提供容疑、店主逮捕=焼き肉店以外で初―兵庫県警



1 名前:coffeemilk ★ mailto:ageteoff [2015/05/28(木) 16:24:41.08 ID:???*.net]
時事通信 5月28日 16時10分配信

 居酒屋で牛の生レバーを客に食べさせたとして、兵庫県警生活経済課などは28日、食品衛生法違反の疑いで、経営者の内村修容疑者(56)=同県三田市高次=を逮捕した。
同課によると、2012年に牛の生レバーの提供が禁止されてから、同容疑での逮捕は数件あるが、焼き肉店以外の飲食店が立件されるのは全国初という。

 内村容疑者は「非加熱のレバーを客に出した」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は14日午後11時20分ごろ、内村容疑者が経営する三田市内の居酒屋で、女性客(43)に牛の生レバー1皿を提供した疑い。
 昨年11月に匿名の投書があり、県警が捜査していた。店ではメニューに生レバーを載せず、常連客らの注文に応じて提供していたという。 

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150528-00000094-jij-soci

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 19:59:37.15 ID:Sr6JQ4JH0.net]
>>79
近所のホルモン屋で刺しは禁止になったけど客は塩とタレつけて生で食ってるね
体調が良ければ大丈夫だって言ってたわ

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 20:02:12.37 ID:w69gaYKcO.net]
>>72
じゃあ食い物の一切に厚労省や保健所の責任問うなよ?
そんなことできんだろ、阿呆の朝鮮人よ。

82 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 20:10:14.28 ID:jC/GaaXf0.net]
>>54
Spring8なんていっても豚生で食うような池沼に通じる訳ねーだろ。

83 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 20:12:38.45 ID:OS1+A/LmO.net]
100人に1人出るか出ないか

そんなもんよ

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 20:18:15.28 ID:0cQx4JLQ0.net]
しかし逮捕するようなことか?
最近は何でもかんでも逮捕だからなw

85 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 20:50:14.52 ID:kwY31omQ0.net]
生肉を食うなんていう朝鮮の習慣が普通だと思ってんじゃねえよ

86 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 20:54:06.53 ID:lT4O5GDE0.net]
>>25
全部手前の自己責任で済ませられるなら結構だけど
勝手に苦しんで、勝手に死ねよ、と。
現実問題そうじゃねぇからな、保険使って治療したりよ

87 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 20:57:36.70 ID:W1xCV6bd0.net]
>>86
自己責任負うのは客に出した店だろ

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 20:57:47.83 ID:nY8M8Mq10.net]
>>84
行政が悪いと訴える馬鹿がいるからでしょ
こんなの出すやつも食うやつも自業自得なんだが
親に連れられて子供が食って体力がないから死にましたという例があるから
捕まえているんだよ。



89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 20:58:33.74 ID:5Ympl6w80.net]
>>79
刺しと生の違い教えてケロ

90 名前:89 mailto:sage [2015/05/28(木) 20:59:47.63 ID:5Ympl6w80.net]
間違えた
>>80教えろやボケ

91 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/28(木) 21:07:48.16 ID:rmDbQLfk0.net]
>>89
一緒だけど、提供する側の意識の違い
生で食べられるほど新鮮だと自信もって提供出来るものには刺しをつける感じかな

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 21:17:07.05 ID:4RbLeqa5O.net]
三田市って、全然知らんわ

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 21:29:14.30 ID:FrHsN4wS0.net]
Amazonでうって

おっと誰かが来たようだ

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 21:41:04.18 ID:p4zkyDo20.net]
お店も対策としてテーブルにガスコンロと網を用意しておけばよかったんだよな
「新鮮な生レバーです、焼いてお召し上がりください」って出しておけば、
客が勝手に生で食った、店はそこまで管理できないって言い訳できたのにw

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 23:24:31.35 ID:JgRBfxl50.net]
熊本行って馬の生レバー食えばいいやん
牛よりも、まろやかで病みつきなるし
衛生面でも調理法が確立されてるよ

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 23:38:01.58 ID:Le/UG6Lr0.net]
東京というか関東だけなのかも知れないけど、昔からホルモン屋のレバ刺しは豚だったよな。
レバ刺し頼んで出てきてから牛か、とか豚か、とか思ってた。
肝炎のリスク聞いてからは流石にあまり食べなくなったけど、旨いのは旨いからたまに食べてた。

>>95
これからは馬だな。

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 23:44:42.75 ID:mEyyERRa0.net]
駅前第4ビルの俺の何とかってとこは
常連にだしてるよ

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/28(木) 23:58:45.74 ID:z/QGvN9l0.net]
きょうび、学校で家庭科やらないの?
豚肉はよう火を通して食べれと習わんのかいな



99 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/29(金) 00:07:35.76 ID:pLheXxDW0.net]
「食うなよ!」って言うと食いたくなる性格の奴っているよね。

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/29(金) 01:36:54.07 ID:SzrUtyx+O.net]
「役人は規制するんじゃねえよ!でも当たったら責任取れよな!」

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/29(金) 02:02:05.04 ID:IWfjbxuX0.net]
>>92
俺地元
この店に入ったことは無いが前をたまに通る
「会員制」とかかいてあって入りにくい
ちなみに>>6の写真は去年の9月あたりの写真






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<20KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef