[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/26 03:39 / Filesize : 264 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【南支那海】米が主張撤回しなければ戦争も、中国国営紙が南シナ海問題で警告★8



1 名前:なまはげ87度 ★ [2015/05/26(火) 01:01:42.49 ID:???*.net]
中国共産党系メディアは25日、同国と周辺国が領有権で対立している南シナ海問題に関し、米国が中国に人工島建設の停止を要求することをやめなければ、米国との「戦争は避けられない」とする論説を掲載した。

人民日報傘下の環球時報は論説で、人工島建設作業を「最も重要な結論(bottom line)」と位置付け、中国は作業を完了させる決意である、と述べた。

米国は、南シナ海での中国の動きを警戒し偵察機を派遣。中国は前週、これに「強い不満」を表明した。

環球時報は、中国として米国と戦うことも考えて「注意深く準備」すべきと指摘。

「もし、中国が(建設)活動を停止すべきというのが米国の主張ならば、南シナ海での米中戦争は避けられない」とし「対立の程度は、世間一般で『摩擦』と評価されるよりも深刻になる」と述べた。

中国国営メディアの論説は必ずしも政府の政策方針を示すものではないが、政府の意向を反映しているとみなされる場合もある。
jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0OA0E020150525

関連スレッド
【国際】CIA前副長官、「中国と米国は戦争になる」―シンガポール華字紙★7 [転載禁止](c)2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432480229/
1が建った時間  2015/05/25(月) 17:44:14.22
前スレ daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432564143/

2 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:01:58.81 ID:Wi7s1M2D0.net]
 `ー  i ,,,ゝ..-‐‐ー−一''''' ' |
     ヾ、        i/" _,,,,,憂●国 -‐一|
  _    `ー―' iレ'"ハ.\\_://::::::::.| 
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.: 冫': : く :::::::::::| 
彡'   ヾ、    _ノ i!:: ̄(  )ー::(  ) ̄:| 
      `ー '    {ヘラ "''''ンテ ヽ''''"ン.:::|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ  ::|
彡'      `  ̄      `l ∴ )-=ェっ(∵ ::::|
      _  __ ノ ヽ    ⌒     |
   ,ィ彡'   ̄        ヾ ヽ-- '    |  スッ・・・
ミ三彡'        /⌒ / ヽ    ::::::::::|
      https://youtu.be/5IQqG0O8oQg?t=56s

3 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:02:03.74 ID:oB6V9p0W0.net]
へいへい日本びびってるぅー

4 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:02:55.13 ID:UoQ26m7u0.net]
■安倍首相は韓国語で「朴槿恵大統領ともお目にかかれて、本当にうれしく思います」と述べた。
image.newsis.com/2014/03/26/NISI20140326_0009503012_web.jpg

■反日売国奴の安倍首相
i.imgur.com/YIQo7Cq.gif
i.imgur.com/jhHVMog.jpg
livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
i.imgur.com/gXLM2JN.jpg
livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/6/e/6eea9dc1.jpg
i.imgur.com/WmXO9A1.jpg
i.imgur.com/T4vUdcJ.jpg

■安倍政権の実績
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、2017は更に増税10%確定
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦のことで胸を痛めて反省、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、3割以上の世帯で貯蓄ゼロ

■経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:02:58.12 ID:/FGCAFZB0.net]
絶対しないな

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:03:21.12 ID:rn3wqoU40.net]
弱い犬ほど

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:03:45.62 ID:TF9jQS5c0.net]
良く吠える

8 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:03:47.27 ID:L0kvmLMq0.net]
        中国がアメリカに無謀な闘いを挑んでる
 .\         オオオオオオ―――――ッッッッッ          /
   \.                                    /
      (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚Д゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
    (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
   (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
 ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
.( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
────────────────────────────────

9 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:04:19.25 ID:8GdltRi70.net]
米中戦が始まった場合。

日本⇒ほくそ笑む
台湾⇒ウェルカム
ベトナム⇒大喜び
フィリピン⇒大歓喜
インド⇒キター
ロシア⇒こりゃ面白いw
朝鮮半島⇒ぐぬぬ・・

ぶっちゃけ微妙な立場になるのは朝鮮半島だけ。

10 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:06:13.06 ID:nDlzADcZ0.net]
しない、絶対



11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:06:16.60 ID:L0kvmLMq0.net]
詩編 第九
中国共産党が思い上がるのを許さず、御顔を向けて中国共産党を裁いて下さい
合衆国よ、中国共産党を恐れさせ、思い知らせて下さい。彼らが中国人に過ぎない事を。

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:07:14.95 ID:OMJKHb5f0.net]
HEY!!WA!!とか福島みずほみたいなこといいながら侵略を進める中国w
しょべーw

13 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:07:29.32 ID:XoK4h34Z0.net]
北朝鮮と同じ論調になってきたなw

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:07:48.27 ID:wnw5kCpl0.net]
中国の分際で日米韓の同盟に勝てる訳ねえだろwwwwwww
何時でもかかって来いや、チャンコロwwwww

15 名前:画像版 mailto:age [2015/05/26(火) 01:07:54.40 ID:MeCrinaT0.net]
.
.
.
【この画像を見れば分る!!】(拡大したら良く分る)
imgur.com/WzB7Nyx.jpg
imgur.com/IGpH2Wh.jpg
imgur.com/JkpbqAi.jpg
imgur.com/kVkEtxl.jpg
imgur.com/mzrXYnr.jpg
imgur.com/pce64Ql.jpg
.
.
.【画像元スレッド】
carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1432545105/

16 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:08:02.63 ID:vRtwPMhD0.net]
開戦したらシナがふるぼっこになるのは目に見えてるから、こうやって強気に挑発するしか手がないんだよねw
チワワやプードルみたいな小型犬ほどうるさくキャンキャン喚くのと全く同じ
喧嘩になれば自分が噛み殺されるのを分かってるから、必死に威嚇するしかない

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:08:26.06 ID:v7D3w2zq0.net]
戦争してる間日本の輸入はどうすんだ?w

18 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:08:39.25 ID:nQYQxhL30.net]
>>13
じゃ順番的に経済制裁か。

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:08:54.34 ID:LBe3d9YzO.net]
やっぱ北朝鮮と根っこは同じだな
無慈悲からが長いんだよなあ

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:08:54.39 ID:p8GTVTPc0.net]
台湾は中華民国、蒋介石の国民党の国。

台湾人は中華民国人。



21 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:09:12.95 ID:mj94k8LS0.net]
ないない

22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:09:14.17 ID:IyfJSmAO0.net]
戦争ついでに半島に核ぶち込んでくれ

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:09:29.70 ID:hL4X8UfB0.net]
しかし中国の味方っていないよなぁ
あの国が消滅して領土分割されても誰も怒りそうにない
中東やアフリカなら周辺諸国が騒ぐだろうに

24 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:09:31.33 ID:xa8D+egc0.net]
>>17
備蓄があるうちに終わることを祈る

25 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:10:12.18 ID:QdgE8breO.net]
>>14
チョン君はパンダさんチームでしょ

26 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:10:23.17 ID:4wkz1lVy0.net]
>>9
朝鮮半島の北は当然中共に味方する
ぐぬぬ・・・は南だろ
おれの読みだと 中立を宣言するも 勝手にミサイルが飛んできて滅亡する

27 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:10:39.40 ID:vRtwPMhD0.net]
キャンキャン喚くだけのシナ畜とは違って、大国アメリカにいきなり先制攻撃を仕掛けた大日本帝国はやっぱり偉大だった
大アメリカ軍事帝国に真っ向から全面戦争を挑んだのは歴史上日本だけ

28 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:10:53.10 ID:nQYQxhL30.net]
>>17
普通に航行する。
中共海軍に東南アジアの通商路抑える能力ないし。

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:10:58.38 ID:U9LPfGSG0.net]
こんなの中国にいるアメリカ人に有給休暇与えて
全員が一気に国外退去するだけで中国はダンマリだろ
理由なんてペットの犬が産気づいたから帰っただけで良い

30 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:11:32.53 ID:EAMwdHti0.net]
>>10>>21
アメリカが、ナチスドイツ、旧ソビエト、旧ユーゴスラビアなみの脳筋強欲搾取銭ゲバ>>1
なシナ(とチョン)を徹底的にぶちのめすため、
大規模なシナ・北チョン空爆を始めても日本モヒカンヒャッハー化のシナリオ

ナチスドイツ、旧ソビエト、
旧ユーゴスラビアなみの脳筋強欲搾取銭ゲバ>>1と化した
シナ(とチョン)が、
このまま「アジアの海は俺らのモノなのだアル!」
で派手に暴れ倒せば、日本モヒカンヒャッハー化のシナリオw

https://www.youtube.com/watch?v=y03NiZyhQSM#t=4m19s
https://www.youtube.com/watch?v=-3LrGOVMwp0
https://www.youtube.com/watch?v=-cIdWwV-dHQ#t=13m37s
animatorexpo.com/ibusekiyoruni
ttps://www.youtube.com/watch?v=lfrj9fTjv2Y#t=74m35s
https://www.youtube.com/watch?v=tfNtOxQ46-4
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m16s
https://www.youtube.com/watch?v=fGdtF0VQm04#t=91m48s

絶望日本黙示録まったなしwwww
シナ、チョンが脳筋軍事大国になった時点で終わってたww



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:11:41.51 ID:hL4X8UfB0.net]
>>26
北は今中国と仲悪いぞ
下手すりゃロシアと組んで満州分け取るかもしれん

32 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:11:42.24 ID:h3+NnTWK0.net]
>>9
日本には米軍の前線基地が有るんですよ。

日本本土は、中国の弾道ミサイル攻撃にさらされ
焦土か、この期を逃すなと上陸されて戦場になるんですよ。

笑ってる馬鹿は平和ボケですよ。

33 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:11:42.76 ID:4wkz1lVy0.net]
>>17
戦争は長引かない

34 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:11:57.06 ID:pybYIuSU0.net]
中国、無茶しやがって・・・
選挙前のアメリカにこの手のハッタリも冗談も通じないのに

35 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:12:11.96 ID:zQOAEUwq0.net]
つまりまとめると
戦争した方が得でなおかつ面白いということか

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:12:39.01 ID:RkV52UGE0.net]
>>26
中国が爆発させたもの一覧に
韓国←New!!
とか加わるのかな

37 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:12:45.34 ID:jWyRs6OL0.net]
>>27

単に詰み将棋やられて
キレて将棋盤ひっくり返そうとしてボコられただけやんwwwwwwww

昭和の厨房がファミコンで負けて殴りかかるのと同じやで
どこが偉大なんだよwwwwwwwwwwwwwwww

38 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:12:48.02 ID:FgsWZTyn0.net]
もう中共どうしようもない状況なんだろな
そもそも国家の上位に党があることが問題なんだから
中国人は党の奴隷なんだから中共愛なんて無いもんね
内戦始まるんだろうな
三国時代か四国時代か・・・七国時代の到来まじかってとこか

39 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:12:57.61 ID:iauz31j20.net]
安部首相の決意↓

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:12:59.96 ID:L0kvmLMq0.net]
>>17
日本には迂回路が有るけど、中華には迂回出来る海上通商路が無い



41 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:13:07.20 ID:IS31rysk0.net]
台湾の太平島を容認するのはよくないだろうけど、この際、米国を繰り出すには
台湾の領土権を認めて対立させればいいだろうよ。
太平島にフィリピン、ベトナム、米軍、台湾の合同軍でも置けばいい。

42 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:13:18.19 ID:GzNvh4fs0.net]
実際に戦争になるかどうかは別として中国の脅しに屈して引くと言う選択肢
はないだろw戦争になったら日本も兵隊だして中国ぶっ潰すために戦うつ
もりでおらんとだめだな

43 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:13:40.08 ID:zmuiucoX0.net]
南沙は軍の暴走だから
水道一本引くにも軍の許可が必要

戦争は有り得る
中共政府にはどうにもなりません

44 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:13:53.73 ID:l04sWEGT0.net]
戦争というかフォークランド紛争ぐらいだろうな

南沙の人工島基地をめぐる局地戦
アメリカが空爆して一瞬で決着

上陸されたくなれけば自前で撤去しろ。って恫喝されて中国はしぶしぶ飲むしかない。

45 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:14:16.68 ID:5r6lPlcg0.net]
中国を滅ぼすのは中国人だからね、その後は内戦。
ロシアはちゃっかり侵略するだろう、恐ロシア。

46 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:14:20.52 ID:HSJC1m8N0.net]
>>32
今でもミサイルを日本に向けられていることに無関心
君みたいな平和ボケさんw

47 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:14:24.46 ID:fsI+rEdp0.net]
ハッタリ、ダメ、ゼッタイ

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:14:44.97 ID:91VYl9MB0.net]
9条の会は早く中国行ってデモしてこいよ

49 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:15:08.11 ID:ncj1JgvG0.net]
船でも潜水艦でもいいけどさ。支那製艦船に乗って日米の艦船と交戦するという
特攻ってレベルじゃない事態に耐えられる支那人っているの?w

50 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:15:16.76 ID:5K0yRTup0.net]
中国って海兵隊みたいな上陸作戦行える部隊あんの?
人海戦術焦土戦術しか想像つかん



51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:15:23.15 ID:Ize41BKE0.net]
アジアマゲドンとかお寒い造語を流行らせたいバカが居ることはわかった
あと動画のURLを嬉々として貼り付けるのも同様にバカ

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:15:27.01 ID:G5EC1G0w0.net]
魔除けを置いておきますね

六四天安門事件

53 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:15:27.46 ID:57Imt7LEO.net]
やって見ろよ。まー1週間で終わるよ。

54 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:20:18.45 ID:MsCxf7M0P]
有言実行、さっさとやれ大朝鮮

55 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:15:40.13 ID:MHoCVNkc0.net]
あの人工島はこのまま完成させるわけにはいかないんだよな

中国が引いて撤去するシナリオってあるのかね?

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:15:40.48 ID:Ize41BKE0.net]
なるほどなるほど、だから必死に
「集団的自衛権に反対するニダ!」「日米同盟強化に反対するニダ!」って騒いでいるんですね
特定アジアの連中は

57 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:15:45.48 ID:ha7swm080.net]
アメリカが介入してあの海域の中国の影響力削いだとして、その後どうすんの
もともと面倒臭い海域でしょあそこまさかそのままアメリカ様の管理下に置くの?

58 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:16:10.89 ID:TiRdCskj0.net]
あはは、墓穴掘ってら
まあすぐに態度変えるだろうね

59 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:16:11.82 ID:5r6lPlcg0.net]
海の人海戦術だろ、溺れて死ぬだけ。

60 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:16:19.73 ID:l04sWEGT0.net]
>>48
「日本は紛争解決に絶対に武力を使いません!」って中国でデモってなんの意味が?

おまえは9条を勘違いしている



61 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:16:29.89 ID:qlnPps8L0.net]
>>41
台湾を国家として承認していない日本には何もできませんがな

62 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:16:36.16 ID:s0HwbJ4D0.net]
あの海域でアメリカにどう勝つつもりだよ
負けて大恥かいてシナ内部に不協和音が響いてくるのではないか?

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:16:37.61 ID:cU2WuHBy0.net]
原発とかいっぱいあって、戦争とかしたら終わるだろ。

64 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:16:41.18 ID:3twQDy9A0.net]
核の撃ち合いになるんだろ
胸熱

65 名前:ネトサポハンター [2015/05/26(火) 01:16:44.49 ID:Egw+RWBv0.net]
アメリカ「よしわかった! 日本が相手する!」

中国「分かった!核攻撃だ!」

66 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:16:49.07 ID:5bIfJCo80.net]
どうぞどうぞ

67 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:16:55.84 ID:PKJlo5mP0.net]
>>43
関東軍みたいに南沙で軍が勝手に動いて国が滅ぶのね


めでたしwめでたしw

68 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:17:00.48 ID:y32/UI/i0.net]
あれれ二階とゆかいな三千人の財界人は拘束されるんw

69 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:17:03.40 ID:WEXNFnNi0.net]
7つの軍区が独立して中国は分裂する
na34728.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/05/02/4196_02.jpg

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:17:06.75 ID:5PYrFxsb0.net]
2月にハワイでPー1哨戒機のハープーン対艦ミサイル発射実験が成功裏に終了したから
これで、P-1の実戦配備も本格化。 本年度は、20機の調達予定。 合計33機

間に合ったねw



71 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:17:18.42 ID:0kSDZqvQ0.net]
>>43
満州で事を起こした関東軍みたいだな

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:17:24.84 ID:sViDS12y0.net]
タラちゃんの足音が聞こえる

73 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:17:29.53 ID:8GdltRi70.net]
>>55
ないんだなそれが。

74 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:17:32.42 ID:DxD2OZIm0.net]
海面下の岩礁(暗礁)は領土として認められていない。
これを放置しておけば、中国はこれからも次々と人工島を建設するだろう。

人工島への空爆は予想よりも早そうだな。

75 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:17:34.96 ID:nQYQxhL30.net]
>>57
普通にASEANに引き継ぎすりゃいいだろ。

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:17:53.74 ID:L0kvmLMq0.net]
>>55
こそっと対空レーダーを撤去して、ASEANの皆さんで仲良く使って下さいって言えば良いだけ
当然、島を起点にした領土領海は主張出来ない

77 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:17:58.15 ID:5r6lPlcg0.net]
共産党がヘタれたら中国人民が黙ってないだろうし
大変だね、共産党独裁も。そろそろ終わりかも知れんね。

78 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:18:08.58 ID:RxUR2lMc0.net]
台湾人も中国本土に親戚縁者が大勢いるから
いざとなると厄介な国?だ。

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:18:09.33 ID:hL4X8UfB0.net]
>>55
事故に見せかけて自爆できれば
平和的に撤退できるかも・・・

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:18:12.01 ID:T+UbCa7q0.net]
>>50
海空戦の人海戦術って何だ。
「武装漁船」で海面を埋め尽くすとかか。



81 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:18:15.44 ID:OvwVfnxE0.net]
あくしろよ

82 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:18:20.49 ID:8zjSOckE0.net]
>>9
なんで日本がほくそ笑むんだ
戦争の準備もできていないのに今開戦されれば日本は損しかしない

83 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:18:23.29 ID:QD0fWd6r0.net]
志那産チャーハンで今何処?

教えてエロい人

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:18:23.39 ID:TPFJupgk0.net]
もうちょっと強面を続けて、韓国がすっかり事大してから
米軍になぶり転されてほしい

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:18:46.42 ID:DRcxNX1k0.net]
日本には九条がまだあるから大丈夫だよね

86 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:18:47.99 ID:w8wgL9lZ0.net]
とりあえず情報戦が開戦したところ?

87 名前:ネトサポハンター [2015/05/26(火) 01:18:48.87 ID:Egw+RWBv0.net]
日本「ま、まて、その論理は沖ノ鳥岩が。。。」

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:18:51.80 ID:G5EC1G0w0.net]
>>60
勘違いしてんのは9条の会だろ
アスペかお前は

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:18:56.90 ID:h3+NnTWK0.net]
>>57
封じ込めでしょ。
太平洋に進出してくるなっていう。

90 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:19:03.89 ID:l04sWEGT0.net]
空爆しか能の無い米軍にうってつけの標的



91 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:19:05.95 ID:Iy74Ey9g0.net]
.
【激ヤバ拡散】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから  TPPと安全保障問題の影響
anago.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1423801232/7
.

92 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:19:14.76 ID:tfIjTvqO0.net]
本当にどうぞやってみてください

93 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:19:18.75 ID:9xEM83npO.net]
最終的には米中共同管理にして
金は日本が出すんだろ

94 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:19:29.31 ID:l04sWEGT0.net]
>>89
南沙は太平洋じゃないけどな

95 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:19:34.20 ID:4wkz1lVy0.net]
アメリカでは大統領が核兵器のボタンを握ってるけど
中共では近平が? 使えと命令したら使うの?

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:19:45.27 ID:R+6yfWyG0.net]
負けそうな方に攻め込んで国土広げようぜ

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:19:47.89 ID:BCwDW4L20.net]
中国が大朝鮮だという事を忘れてないか?

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:19:59.19 ID:tTjGfkd2O.net]
いや、中国は強みはサイバー攻撃なんじゃない?ハッカーの優れものが結構いる気がするよ 憶測だが

99 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:20:22.86 ID:5r6lPlcg0.net]
次の大統領だよアメリカの、それですべて決まる。
オバマはカス過ぎた、だからアメリカが舐められた。
アメリカ国務省も頭抱えてるだろ、日本だけがまともに
アメリカを支えてる、笑える状況だ。

100 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:20:32.71 ID:PKJlo5mP0.net]
キンペーが列車で移動中にチャイナボカン

キンペーが航空機で移動中にチャイナボカン

キンペーが車で移動中にチャイナボカン

キンペーがノイローゼでチャイナボカン

どれも在りえるのでもっと奇抜なバカみたいな死に方が見てみたいのだw



101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:20:33.90 ID:sTSp8V5v0.net]
>>32
じゃあ戦いの準備しないとな。

102 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:20:42.15 ID:l04sWEGT0.net]
>>88
9条は日本の憲法であり、日本が紛争解決に武力を使わないしそのための戦力を保持しないって規定だよ

これを外国でデモってなんの意味があるんだ。説明してみろ低脳。

103 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:20:48.02 ID:zmuiucoX0.net]
>>67
フジが潜入取材やったんで、軍部暴走してるのは
まちがいない
南沙空爆だけでは納まらないだろう
保有してる空母と製造拠点破壊くらいして
軍の顔潰さないとだ

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:20:54.15 ID:hL4X8UfB0.net]
>>98
さんざんやられたから米国も対策取れてんじゃね
つーかあれも米国が中華に腹立ててる要因だな

105 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:20:55.13 ID:txPlBTSs0.net]
こんなもん、中国の人権問題とか貿易不均衡の目くらまし
南沙諸島の他に、本当に決めなきゃいけない問題は山ほどあるのに
メディアもネラーもアホ

前スレの続きだけど、中国の諸懸案に目をつむってるEUこそ元凶
ルイヴィトンとかメルセデスベンツとかとっくに抗議・不買の対象になってないとおかしいのに
日本は広告に騙されるアホが多すぎ

106 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:21:03.66 ID:C2X+ApvV0.net]
戦争すれば中国人の人口を減らせていいね

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:21:05.92 ID:ZGWHvYKI0.net]
いまんとこ香港ではツイも顔本も問題なく使えてるみたいだし
大陸でも衛星放送で普通に日本のアニメやらアメドラやらなんでも見られるみたいだし
まだ戦争って感じじゃないなー
香港でツイ見られなくなったらいよいよ来たかって感じだけど

108 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:21:06.73 ID:IS31rysk0.net]
中国海軍は、日本と対立しているから、4割も南海へ送ればいいところ。
主力も当然送れない。
さほど怖い存在でもないはず。
ベトナムは戦闘機を南沙へ飛ばして威迫偵察している。

109 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:21:07.94 ID:0kSDZqvQ0.net]
>>60
なんで日本限定なのだ?
素晴らしい思想なはずなんだったら戦争を引き起こそうとしてる中国に
布教して来い

110 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:21:12.38 ID:nQYQxhL30.net]
>>97
だから絶対に自分から撃てないんだよw
アメリカは自分で撃つし、安保理決議なくても撃つし、山盛り撃つ。



111 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:21:26.79 ID:5K0yRTup0.net]
>>80
上陸作戦を行えないからチャイナは支那大陸の奥に誘い込んで人海戦術するしか無いんじゃないの?ってこと
大規模な軍事物資を伴った上陸作戦を決行できないから日本にはミサイルを飛ばすくらいしかできない
……いや、人海戦術が海を人だらけにするという戦術ならあるいは…

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:21:31.24 ID:pYTWrWng0.net]
>>83
注文を変更しろ

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:21:42.43 ID:wnw5kCpl0.net]
アメリカをフリーザとした時
中国はギニューくらいか?
韓国はリクームで日本はカエルくらいかな?

114 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:21:47.11 ID:RxUR2lMc0.net]
>>87
沖ノ鳥島は自然の岩礁が海面から確実に出ている
浸食で無くならないように鎧を着せただけだ

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:22:03.99 ID:u7KPQ1+X0.net]
日本が下手に手を出すと大やけどするよ

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:22:06.37 ID:eViICrff0.net]
軍備するなら叩くしかない

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:22:06.76 ID:ZqJiVZu/0.net]
>>94
太平洋でおもいだしたが金ペーこんなこといってたな

>「広大な太平洋は米中の2大国を受け入れるのに十分な空間がある」

んで森が反応しとったが

【政治】森元首相「太平洋は米国の物でも、中国の物でもない。太平洋に存在する島嶼国の物だ」習近平発言を牽制か★2(c)2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432430902/

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:22:09.74 ID:CpSVFcPv0.net]
ほら、戦争したがってる中国を止めろよ馬鹿左翼達。
国会議事堂を取り囲んだように、
中国大使館を人間の鎖で取り囲むくらいのパフォーマンスはしないとな。

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:22:12.19 ID:h73I0WWM0.net]
中国も敗戦国になればおとなしくなるのかね

120 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:22:14.00 ID:4c5eBgHf0.net]
中国も研究してるから、
米が戦争を嫌がっている→戦争は避けられないと言う。
という戦略。



121 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:22:14.36 ID:zmuiucoX0.net]
空爆して
出てくる中国機動部隊をあっけなく沈める
これが一番

122 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:22:29.23 ID:l04sWEGT0.net]
>>109
日本は素晴らしい

中国が素晴らしくなる必要はない。カス国家で充分だろあいつら。

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:22:30.93 ID:+mumqMAu0.net]
アメリカはやれて
中国の反政府組織を支援するだけ

中国はやれて口先だけか無視するだけ

経済依存が大きすぎるよ

124 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:23:00.95 ID:8GdltRi70.net]
>>82
南沙が主戦場になるのに日本攻めてる余裕ないだろ。
ベトナム、フィリピンも一斉に攻めて来るんだぜ?
守るだけで必死だぞ。

125 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:23:02.48 ID:5r6lPlcg0.net]
朝鮮は北も南もウンコです。勝手に自滅。

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:23:14.28 ID:k18pJWF90.net]
>1
今も民主党だったら・・

▼沖縄米軍再編を大幅に遅らせたり、日米離島奪還訓練は中国に配慮してやめたり、
尖閣での中国船衝突事件を隠蔽したり、日本の海を「友愛の海にしよう」とか、
与那国島への自衛隊配備をやめようとしたり、尖閣の近海から海自艦や日本漁船を排除するわ、
空自の曳光弾警告も禁止したりして、最後に初の領空侵犯まで許してしまった民主党政権

▼菅首相「沖縄は独立すればいい」発言〜中国で「沖縄奪還」論が活発に
民主・鳩山「安倍の『中国脅威論』で日本が孤立、尖閣棚上げで日中関係良好に」
民主・環境相「脱原発のため海底ケーブルで中国から電力輸入しよう」
民主・経産相「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」
野田首相、「日中韓投資協定」妥結=中国人が日本への入国・滞在円滑に

▼民主党が社民と連携して活躍した内容
『 集団的自衛権 』 閣議決定→ 幹部ら反対明言
『 秘密保護法 』採決 → 死に物狂いで反対
『 防衛省 』 昇格法案→ 審議欠席へ
『 共謀罪 』 創設案→ 猛反対
『 北朝鮮船洋上検査』の制裁強化法案→ 採決ボイコット

127 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:23:18.37 ID:vl0lLVHM0.net]
おっ?無慈悲か?

128 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:23:20.33 ID:zmuiucoX0.net]
自分で書いてて、ミッドウェイ作戦そっくりとか
今、おもた

129 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:23:21.45 ID:OvwVfnxE0.net]
>>99
俺もそう思うワ、後2年弱かね

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:23:28.64 ID:hL4X8UfB0.net]
>>111
漁船並べてきても虐殺になるだけで…



131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:23:47.53 ID:4eYkb3ml0.net]
>>98
最強の武器は己の肉体
って元グリーンベレーのジョンが言ってた

132 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:23:58.95 ID:EAMwdHti0.net]
>>51
>>57

シナ赤豚が、サンゴ礁多数武力占拠埋め立て
やらかす、
南シナ海、あの辺の公海を利用する船舶は
欧米籍やパナマ籍(実際は米国)が多い。
貿易立国である日本は輸出入が多く
欧米の船会社にとって大のお得意様。

逆にシナ船籍の貿易船はまだまだ少ない。
脳筋シナ赤豚が、軍事目的優先で突っ込んで
世界経済にモロに激突した
(典型的な虎の尾を踏んだ)あかんパターン。

要塞島群の回りを
アメリカ軍のP−8哨戒機や超速沿岸戦闘艦
にまとわりつかれ発狂、実弾攻撃寸前wwwwwwwwwwwww

多分、シナ赤豚上層部は何が悪かったのか
いまだに気付いてないw

133 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:24:12.66 ID:9Ej2ezEG0.net]
日本国内で中国人が暴れたりするのかな?

134 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:24:31.93 ID:E2hWQNMX0.net]
今きた10行

135 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:24:32.65 ID:UEv4Q1Uz0.net]
安倍のせいで日本が盾にされる

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:24:45.81 ID:/By+gWaL0.net]
仮に戦争したとて、中国の味方ってどこがするの?
ロシア?(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ISくらいかなw
そしたら中国が世界の敵になっちゃうよ

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:24:50.58 ID:rBVUXRGh0.net]
フェリピン海保が島に近づく→シナ攻撃→米反撃かな?

138 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:24:59.05 ID:04Pcm9ph0.net]
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432540878/975










hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432540878/975

139 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:25:12.04 ID:0kSDZqvQ0.net]
>>122
それは良くないw
素晴らしい9条の恩恵は世界中のすべての人間の物だ
お前なんで中国人差別してるの?
中国人は9条を認められない下賤の土人なのか?
そんなわけないよねw

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:25:21.05 ID:oe6dl4dh0.net]
中国は今みたいな内政状況でアメリカみたいな大国と戦争してられないと思うんだが…



141 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:25:21.39 ID:txPlBTSs0.net]
だからさぁ、こんな島どうでもいいんだよ中国は

汚職とか人権とか貿易不均衡とか為替とか環境破壊とか、
世界が本当に今、中国と決めなきゃいけない問題を後送りするための口実にすぎない

2chは騙されてるアホが多すぎて話しにならんよ

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:25:32.54 ID:T+UbCa7q0.net]
>>135
盾にされるってどーいう意味?

143 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:25:38.89 ID:E2hWQNMX0.net]
で、これってアメリカさんは主張撤回する可能性はどれくらいあるの?

144 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:25:39.01 ID:l04sWEGT0.net]
>>136
AIIBの参加国はぜんぶ中国支援するよ

あいつらもまとめて叩き潰す必要がある。アメリカと日本ならやれる。

145 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:25:45.08 ID:PKJlo5mP0.net]
>>123
もうこの時点でフセイン政権の末期みたいな状況だが

146 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:25:48.25 ID:Pc4eRBlI0.net]
>>94
西太平洋への出口だから、二度とアメリカに挑戦できないよう完全に塞いじゃおうって話よ。
中国が本気で戦争をするってのなら、アメリカとしてはむしろバッチ来い。中国の海軍力、空軍力を叩き潰して
習近平体制に徹底的な屈辱を与えてやることが出来る。

対外戦争で大敗して指導部が無能を晒せば、人民に侮られて一気に転覆する可能性もあるしね。

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:25:56.29 ID:hL4X8UfB0.net]
>>131
しかし中華の連中は泳げないので溺れるだけだな

148 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:26:01.15 ID:mWS+GvQR0.net]
日本は先生攻撃しないことになっているから、軍は相当移動するだろう。
先生、先生それは、先制〜〜♪

149 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:26:06.82 ID:zmuiucoX0.net]
>>136
北朝鮮が味方すんじゃない
兄貴はレイラに狂ってるけど

150 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:26:08.67 ID:shcJYSyi0.net]
日本の最大貿易国同士が戦争しちゃったら、ご飯食べられないねきっと (´・ω・`)
 



151 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:26:09.26 ID:SNDmEoU20.net]
>>101
心配するな
米中で戦争始まったら全世界が核でやられるから準備してもしなくても同じ

152 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:26:14.25 ID:EyiMXgCU0.net]
安倍は戦争できると小躍りして喜んでそうだな。

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:26:23.45 ID:h3+NnTWK0.net]
>>94
南沙諸島を勢力に納めれば
セレベス海まで自由航路。
インドネシアに手が届きますがな。

絶対ゲットですよ!

154 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:26:25.28 ID:IS31rysk0.net]
中国人が期待していた遼寧は遠くへ出ることはまず無理。
資質や練度は無視して民族選抜という変な方法で兵士を選抜するから、
船酔いだらけというのはひどい話。
おまけに海軍の象徴になってるからもしなにかあれば、士気ががた落ち。
怖くて出て行けない。
原子力潜水艦が無事故だと威張ってるけど本当は危なくてろくに外用へ
出していない事実。
これじゃ張り子の海軍だわ

155 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:26:25.54 ID:R6cs6yG10.net]
こんだけ衛星監視システムが発達した
現代で全面核戦争を唱えるとか愚の骨頂

数回の警告の後に
発射時点で全部叩き潰され しかも北京も焦土

当然中国共産党幹部の海外口座は全て没取
逃亡先で逮捕
地下に隠れてもムダ
見つけ次第人類に対する罪で即処刑

まさか中国共産党の幹部は全員清廉潔白だとか
そんなお花畑脳じゃないだろうな?

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:26:31.15 ID:m5xwtx8D0.net]
                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \  <米国債の償還ができそうもないので
            /            \  中国と戦争を初めて中国保有の国債を
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  全部没収することにしたユダ
            ___________   そうしないとアメリカはデフォルトしてしまうユダ
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\  
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
                ILLUMINATI

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:26:31.99 ID:H0yhA8MI0.net]
内乱を煽れ

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:26:36.36 ID:EEpBG2cn0.net]
中国は国境接してる相手全部、それから国境接してないのに
太平洋を半分くれ! などと言って米国を挑発しまくったので、
何か事があっても、どこも中国に付いたりはしないよ。

長年援助してるパキスタンがちょっとは賛同を示すかもしれないが、
現実的に動けるとは思えないし。パキだって我が身可愛さあるしね。下手に動くと危険。
他には何故か頼んでもないのに擦り寄ってきた韓国くらいか。
これは明らかに戦力にならないしね。中国さん、もう詰んでますよ。せいぜい頑張って。

159 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:26:37.72 ID:l04sWEGT0.net]
>>139
中国に新幹線技術を教えてどうなった?

学習能力発揮せーよ。中国にはもう金輪際日本はなにも教えないよ。あいつらカスだからな。

160 名前:アニ‐ [2015/05/26(火) 01:26:40.52 ID:YcN8BByC0.net]
ひろく見てみると世界でアメの味方が日本しかいないw
植民地だから当然とたかをくくってると日本もしっぺ返ししかねない
いったいどう思ってるのかねー



161 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:26:42.18 ID:tQ+tx9lv0.net]
東シナ海が浅瀬すぎて潜水艦が丸見え状態ってのがどう考えても地形的に不利で致命傷だよな
丸見え潜水艦じゃ潜水艦のメリットがまったくいかせずカモネギ状態になるし
潜水艦沈められて潜水艦ないまま空母や戦艦がきたところで潜水艦の餌食になるだろうし
上陸艦が離島に近づくなんてとてもじゃないが無理っぽいな

162 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:26:58.09 ID:nQYQxhL30.net]
>>133
このまま決裂したら、ごく普通に敵性外国人として国外退去。
そのまま居残る奴は強制収容。
戦争だからどこの国でもそういうもんでしょ。

まあ、埋め立て止めると思うけどね。

163 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:27:00.22 ID:zQOAEUwq0.net]
損得興味ないから
とりあえず戦争やれよ

なるようになるだろ

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:27:00.81 ID:zW7COl4F0.net]
チャーハンスレ

165 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:27:15.42 ID:0kSDZqvQ0.net]
>>143
これでアメリカが引いたら信用ガタ落ちでしょ
多分引かないんじゃないかね

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:27:33.77 ID:rBVUXRGh0.net]
>>144
EUはウクライナの件があるからどうだろね?

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:27:34.32 ID:oI49aZ090.net]
最終的に中国本土からミサイルが飛んできて人工島を破壊ってことも有り得るわけでw
習近平が戦争を煽ってるとも思えないし

168 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:27:46.84 ID:cTTG5YdA0.net]
>>86
うーん、情報戦というか
観測気球の上げ合いが始まったところ。
譲歩しないと戦争になる
っ言って
相手の反応はどうか、
譲歩は引き出せそうか、
を観測して今後の手を決めようとしてるの。
どうも双方とも譲歩をするつもりはなさそうだね、
今のところ。

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:28:04.09 ID:ZGWHvYKI0.net]
元CIAとか伝説の投資家とかシナ国営紙とか

こんな立て続けに「米国と中華が戦争の可能性」って明言された事って今までにもあったん?

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:28:05.69 ID:hL4X8UfB0.net]
>>144
しねーよ
領土は領土経済は経済でみんな中立
負けそうになったら領土切り取りに来る連中ばっかだし



171 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:28:10.97 ID:PpZgYQVA0.net]
中韓は世界の迷惑

172 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:28:11.94 ID:5r6lPlcg0.net]
中国としては着々と工事を進めて実効支配、軍配備へと動くだけ、
スケジュールがどうなってるのか知らないけど、粛々とやるだろう。
アメリカは問題視するんだろうけど、オバマがカスだからオバマの間は
何もできないだろうと。問題は次の大統領が誰なのか、どうするのかって
だけで。日本はどれだけサポートするのか、できるのか、できる体制を
作るのかってのが今ってことでしょ。それだけ21世紀の世界の覇権争いは
日本アメリカ連合か中国かってことになってきてると。安倍の訪米会談演説は
歴史的なものだったと思うよ、おそらくね。良い悪いはもちろんあるけど
そろそろ敗戦国も終わりなのかもね、もはや敗戦国ではないって感じかね?

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:28:23.22 ID:/By+gWaL0.net]
>>144
EUは敵かよw
それだけはねーわwww

>>149
かりあげくんはアリやな
朝鮮戦争再開かな胸が熱くなるな

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:28:31.48 ID:L0kvmLMq0.net]
>>165
問題は大統領がオバマだ言う事だな

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:28:34.55 ID:zc0BmT9D0.net]
>>141
中国は核心的利益って言ってますが

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:28:49.93 ID:B6bjlKqc0.net]
チョン湧いてるけど関係ないよね

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:29:01.89 ID:hrZCU06X0.net]
中国ってあんまり戦争に強くない印象なんだよね。その代わり外交はなかなか上手くやってると思う。

今回の挑発も、オバマだから言ったようなもんじゃないの?
共和党政権なら別の手を打ってる気がする。

178 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:29:03.11 ID:PKJlo5mP0.net]
>>161
浅い海の底ですら行けないんだからさ

第一次大戦の潜水艦かよってレベルなんだぞ

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:29:21.95 ID:Gt4gEkJz0.net]
>>165
オバマだぜ

180 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:29:24.41 ID:0kSDZqvQ0.net]
>>159
9条教えたら中国人も素晴らしくなるし周辺諸国も得をするし良い事しかないじゃないかw
ホレホレ
とっとと布教して来い



181 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:29:26.36 ID:l04sWEGT0.net]
>>173
EUは中国市場けっこう握ってるから、中国支援に回る。
これは確実。

なあに、EUごと叩き潰せば憂いない。簡単だ。

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:29:30.47 ID:OMJKHb5f0.net]
>>141
中国は現在進行形で周辺国が領有主張してる海域に人工島を建設してる
はい論破

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:29:29.06 ID:T+UbCa7q0.net]
>>176
うん。

184 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:29:31.66 ID:IHkCUDuC0.net]
暗礁が侵略中国の無謀な環境破壊の埋め立て行為で人口島となり、
空港施設を建設し南シナ海侵略の拠点作りを行っている。
海面下の岩礁(暗礁)は領土として認められていない。

いよいよ全世界が中国制裁に向けて動き始めた。

185 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:29:32.61 ID:E2hWQNMX0.net]
もしアメリカと中国が戦ったらどっちが勝ちそう?

後日本はどうなるの?

186 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:29:35.19 ID:LhNpwmW20.net]
早く撃ってこいよヘタレのシナチクどもw

187 名前:アニ‐ [2015/05/26(火) 01:29:36.22 ID:YcN8BByC0.net]
>>169
つか戦争したじゃんw

188 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:29:36.80 ID:zmuiucoX0.net]
>>167
軍部にコンペ〜が殺される確率も高いと思うな
いわゆるクーデターがおきる

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:29:38.86 ID:G5EC1G0w0.net]
>>102
じゃあ、その素敵な憲法があるから日本は戦争しないんでこっちには攻めないでください、対話で解決しましょうってデモしてこいや

殺し合いすんのに誰が相手の都合をきくっつんだよwww

190 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:29:39.30 ID:EAMwdHti0.net]
>>153
>>94
シナ赤豚が、サンゴ礁多数武力占拠埋め立て
やらかす、南シナ海>>1
あの辺の公海を利用する船舶は
欧米籍やパナマ籍(実際はアメリカ船籍)が多い。
貿易立国である日本は輸出入が多く
欧米の船会社にとって大のお得意様。

逆に、シナ船籍の貿易船はまだまだ少ない。
脳筋シナ赤豚が、軍事目的優先で突っ込んで
世界経済にモロに激突した
(典型的な虎の尾を踏んだ)あかんパターン。

おかげで、シナ軍要塞島群の回りを
アメリカ軍の最新鋭P−8哨戒機や超速な
沿岸戦闘艦に、ストーカーのように
まとわりつかれ発狂、実弾攻撃寸前>>1wwwwwwwwwwwww

多分、シナ赤豚上層部は何が悪かったのか
いまだに気付いてないw



191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:29:42.05 ID:XP/3xXj40.net]
オバマがヘタレそうで不安だわ

192 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:29:45.62 ID:FgsWZTyn0.net]
別に中国と米国が戦争するわけでもないし
中国共産党人民軍VS米国だから
中国人民は反中共にまわるだろうし
人民解放軍も何人中共の為に戦うのかは疑問だね

193 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:30:04.67 ID:nQYQxhL30.net]
>>176
南はさっさとTHAAD配置しろ。
北は滅ぼされたくなければ黙って見てろ。
以上。
…だろ?

194 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:30:16.12 ID:GtG52wql0.net]
なんでも官邸団は中国に遠征して太鼓叩いて踊って来いよ
ほら、はよw

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:30:25.14 ID:rBVUXRGh0.net]
人民解放軍と習との関係が問題 習は揉めたくないと思うが
軍が勝手に動く可能性大

196 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:30:41.27 ID:Qp6EnNlL0.net]
世界が甘やかせすぎた結果これだよ…。

197 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:30:45.54 ID:l04sWEGT0.net]
>>180
ならないよ。そして9条は中国の独自思想とか言い出す。
中国土人を人間扱いするとかおまえ頭は大丈夫か? あいつらは話が通じないキチガイでしかない。

198 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:30:49.63 ID:txPlBTSs0.net]
>>166
EUはクソ
ベンツとかBMWとかルイヴィトンとか中国に依存しすぎ

写真で見たろ?
ニースの3000人の中国人の団体さんなんか大歓迎だよ
「ぜひぜひなにとぞ、またお越し下さい」ってゆうレベル

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:30:51.64 ID:EEpBG2cn0.net]
>>167 あそこは中国の領土と確定してるわけでもないので、
そのミサイルぶち込み自体が、国際的に問題視されそうだけどねえ。
 

200 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:31:04.44 ID:Fkr6JixY0.net]
>>36
どっちかっつうと
日本←NEW



201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:31:09.58 ID:YcN8BByC0.net]
チベットとか放棄しろとか苛烈な経済制裁が発動されるとかぐらいないとと中国だって戦争なんてしないだろ
それに昔の日本ほど白人国家から包囲網喰らってるわけじゃねーしな

202 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:31:31.48 ID:ThOHHO8Q0.net]
習近平がラストエンペラーになるというのはどうやら本当のようだなw

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:31:39.13 ID:h3+NnTWK0.net]
>>101
今の日本に、戦争が現実になって中国と戦う気力のある
人がいるだろうか?

不安だなー

204 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:31:49.43 ID:7ohMIkGP0.net]
>>9
米軍を後方支援する立場の日本も無傷では済まないだろう。
だが敗戦国日本を終わらせる絶好のチャンスを逃してはならないな。

205 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:32:00.04 ID:ZoC4S0rX0.net]
バカサヨ「反日はネトウヨのなりすまし!」

私「じゃあ>>1や反日デモやってる朝鮮人もなりすましなの?あなたも反日だけどあなたもなりすましなの?」

バカサヨ「・・・・・・」

206 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:32:07.08 ID:5r6lPlcg0.net]
AIIBでもはっきりしてきたしね、日本アメリカ対中国の覇権争い。
アメリカはこれから日本を重視しないとやっていけないだろうね、
アメリカ一国で覇権を抑える事が出来ないと、そのために日本を噛ませるんだろうと。
日本としてはアメリカに使われてはいけないし、国益は最大限求めないといけない。
血を流すことにもなるかもしれないとね。

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:32:14.59 ID:hL4X8UfB0.net]
>>188
クーデターはありうるとして起こしたやつはどっち向きなんだろうな
対米強硬でいくのか親米統制でいくのか
どっちに向いてても再クーデータがありそうな気がする…

208 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:32:21.49 ID:Y1iiGj1A0.net]
先ずは見せしめで日本にミサイル打ち込むんじゃない?

裏でちゃんとロシアと連携してるっしょ

こら、スノーデン

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:32:26.74 ID:m1gqg4r90.net]
懐柔と恫喝なんてのは相手方の国力見なきゃ
まだまだアメさんは強いよ

てかこんなん繰り返してたらあっという間に第三次対戦なんだけど中国はわかってんのか?

210 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:32:28.10 ID:0kSDZqvQ0.net]
>>197
良いから良いから
独自思想という事でオッケーだから9条持たせようよw
9条持ったら軍隊もなくなるし戦争も防げるよ



211 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:32:30.57 ID:ObiXWPn30.net]
韓国がまごまごしてるまに、
北朝鮮が南に侵攻かな?
日米は対中国に集中するから。

212 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:32:30.97 ID:l04sWEGT0.net]
>>189
9条はバリアじゃない。おまえやっぱり勘違いしてんな。

9条は日本を縛る鎖。日本の周辺国を日本から護るためにある。そこがおまえわかってねーのな。

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:32:31.95 ID:hbAXxiUf0.net]
>>31
北朝鮮はシナの出島でしょ。ロシアと組むとかあるかなぁ

214 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:32:44.38 ID:ooiJwyH00.net]
中国はここらで潰しておかないと、あとあと面倒なことになりそう。

215 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:32:44.47 ID:mWS+GvQR0.net]
南沙諸島はゲリラ戦がないから、米軍はニンマリして、拳を打ちつける?

216 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:32:52.40 ID:UkaypKsI0.net]
プロレスにしか見えないな
こっそり動かした海外資産凍結没収される可能性あるのに共産党軍幹部が自分の身銭捨ててまで戦争するかね?

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:33:02.34 ID:vDD3Uj+i0.net]
中国の崖っぷち外交無茶苦茶だな

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:33:05.24 ID:K2K5eyi70.net]
でも。そろそろ”戦争の季節”だよな
ユダヤのお偉いさんも待ってるだろ

ジュオダン抜きでそろそろ破壊の時期だよ

219 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:33:05.93 ID:fsI+rEdp0.net]
アメリカさんは中国が怖いのかなー
へへへっ

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:33:11.44 ID:rBVUXRGh0.net]
>>198
EUがクソなのは分かるが 表だって支援できねーわ



221 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:33:33.39 ID:ypKvFsOg0.net]
でも中国も事大主義の元祖みたいなところがあっていざというときには白人様には逆らえないんだよな弱いものいじめしかできないんだよ
まあ暴発されても困るしそれで良いんだが

222 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:33:36.56 ID:Qp6EnNlL0.net]
>>203 韓流ブームにすら煽ればコロッとなる民族だぞ。マスゴミが煽れば我先にと馳せ参じるさ。

223 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:33:39.01 ID:zmuiucoX0.net]
>>201
日米は近代兵器船の壮絶さを体験してるからな

まだそういうのやったこともないのに
近代兵器もっちゃった中国軍部はやってみたくて
ウズウズしちゃうでしょう本能

224 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:33:39.19 ID:5r6lPlcg0.net]
核なんて使ったら500年は中国人と言うだけで世界の奴隷決定だろう。

225 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:34:01.76 ID:57Imt7LEO.net]
大きな北朝鮮。

226 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:34:02.91 ID:vIcmUMI60.net]
中国終了のおしらせ

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:34:12.64 ID:zc0BmT9D0.net]
>>174
実は一番いきり立ってるのが大統領なんだよ
「世界のルールはアメリカが決める」というアメリカの根幹の部分に
中国が挑戦していると看做しているから

228 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:34:25.31 ID:4wkz1lVy0.net]
>>206
アメリカの同盟国としては仕方ないね 血を流すのも
アメリカの同盟国の中では 日本は 突出してデカイ国なので 軍隊も

229 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:34:26.43 ID:EAMwdHti0.net]
>>209
シナ赤豚が、サンゴ礁多数武力占拠埋め立て
やらかす、南シナ海>>1
あの辺の公海を利用する船舶は
欧米籍やパナマ籍(実際はアメリカ船籍)が多い。
貿易立国である日本は輸出入が多く
欧米の船会社にとって大のお得意様。

逆に、シナ船籍の貿易船はまだまだ少ない。
脳筋シナ赤豚が、軍事目的優先で突っ込んで
世界経済にモロに激突した
(典型的な虎の尾を踏んだ)あかんパターン。

おかげで、シナ軍要塞島群の回りを
アメリカ軍の最新鋭P−8哨戒機や超速な
沿岸戦闘艦に、ストーカーのように
まとわりつかれて発狂、実弾攻撃寸前>>1wwwwwwwwwwwww

多分、シナ赤豚上層部は何が悪かったのか
いまだに気付いてないw

230 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:34:26.53 ID:nQYQxhL30.net]
>>220
ていうか…3度続けて枢軸になったら
もうドイツって国はアホの子としか…^_^;



231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:34:32.17 ID:/By+gWaL0.net]
>>181
それでもあからさまに敵対するかねぇ
そもそもEUが対米組織だから裏で支援はわかるけど
NATOはさすがに対米で動かないだろ

232 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:34:52.46 ID:vHg7khyi0.net]
そもそも勝手に埋め立てしてな、領土ですって・・・
なめとるのは、どっちだ!って事。

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:34:57.36 ID:EEpBG2cn0.net]
オバマ大統領では戦争はない。
ということで、ナメ切って挑発しまくってるんじゃないの?

234 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:34:58.38 ID:fOO9KrxQ0.net]
>>208
そんな簡単に北京無血譲渡の言質与えていいの?

みんな中国領土分割でワクワクしてるんだけど

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:34:58.70 ID:hbAXxiUf0.net]
>>179
確かにアメリカが退いてシナをたてるシナリオも面白そうだなw
日本だけ、また痛い目を見ちゃうwww

236 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:34:59.75 ID:fsI+rEdp0.net]
なんだかんだでオバマはアメロ要員だったと

237 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:35:03.64 ID:TL117qH60.net]
中国をのさばらした
アメ欧州世界が
ケツふけよ!

こうなるの
馬鹿でも分かってんのに
クロン簿おばま

238 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:35:06.55 ID:5K0yRTup0.net]
オバマちゃんがチキンなせいでクリミア半島がロシア領になるご時世だからな
でも流石にオバマでもアメリカの植民地だったフィリピンとアメリカ兵が血を流したベトナム、
自分の育ったインドネシアが中国の勢力圏になるの指くわえて見てるわけにもいかんやろ
元がケニア人だから歴史的な経緯は無頓着かな?

239 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:35:12.80 ID:txPlBTSs0.net]
>>182
お前は木を見て森を見ないアホだ
見込みがありそうだから、あえて厳しく指摘する

あんな島、数千億円の値打ちしかない
引き換えに中国の人権問題、貿易不均衡、為替操作、環境問題などなど
放っておいてもらえるなら中国か喜んであんな島は手放すだろうな

島の埋め立てもキチガイな話し、
でもそれ以上に巣ケースの大きいきちがいじみた話しが野放しになってる
それが世界と中国の今だよ

240 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:35:14.49 ID:T2VLwgO80.net]
戦争やる根性中国にあるわけがない



241 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:35:38.24 ID:E2hWQNMX0.net]
>>208
何もしてない日本にそんな事したらそれこそ世界を敵に回すんじゃないの?

そりゃこれがきっかけで第三次世界大戦とかにでもなったら話しは変わってくると言うか日本も嫌でも巻き込まれるだろうが

だが、一番の問題はアメリカと中国がもし戦ったとした場合、日本はどちらに付くのかと言う問題。どっちかに付いてしまえば敵になってしまう訳で

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:35:46.14 ID:rBVUXRGh0.net]
>>230
ナチに押し付けて逃げたドイツは卑怯者

243 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:35:59.50 ID:l04sWEGT0.net]
米軍のために軍事演習の標的島を作ってくれてありがとう!

と中国さんに感謝を表明しながら空爆
オペレーション謝謝だな。 中国側のメンツもこれで立つので円満解決。

244 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:36:06.06 ID:zX4IhgNl0.net]
シナなんて殺ろうとおもったらアメはいつでも殺れるの

軍事不安煽る為わざと放置しているだけ

245 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:36:07.28 ID:ooiJwyH00.net]
中国は人口減らすために敢えてアメリカと開戦するな。

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:36:14.08 ID:bP4+Xxr3O.net]
アメリカを挑発しても原潜に照準つけられるだけなのに

247 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:36:17.14 ID:GzNvh4fs0.net]
9条信者が煩いけど、中韓征服したら9条を中韓に遵守させてやるから
それまで待ってろ

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:36:21.71 ID:5PYrFxsb0.net]
    ロシア
 ↑      ↓
EU      中国←→米  日本


ロシアは2面になるので動けない
EUは、いるだけでロシアけん制になるから進んでは動かない
アセアンは、国によっては参戦かな

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:36:23.24 ID:hL4X8UfB0.net]
>>213
中華と北はいまかなり険悪だよ
中華が対米戦で衰退すれば北の中華侵攻は結構冗談じゃなくありうる
ロシアも南下すればどっかで接することになるけど
露と北で衝突する理由もなく線引交渉するでしょ

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:36:29.98 ID:pMyPt7Wo0.net]
しかしフィリピン・ベトナムは、ここまで作られて何故に軍事力使って防がなかったんだ?
100%支那側が悪いのに



251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:36:32.46 ID:ZGWHvYKI0.net]
>>222
なんとなくだけど、最近、愛国心をあおるような番組とか映画が多い気がする
(愛国心自体は否定してない、むしろそういう傾向が出てきたのは個人的には良いと思ってる)

252 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:36:36.63 ID:UFgi1Sko0.net]
日米の現代兵器がどこまで優れてるのか見せるチャンスでもある
当然攻撃対象は日本だけどなw
アメリカとガチでやりあう訳がないし

253 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:36:39.02 ID:I0JgWBsf0.net]
アメリカも忙しいねえwww
ウクライナ情勢に、イスラム国勢力がまた伸してきてるって?
これに加えて、南シナ海?
無理だよ、三方作戦はw

逆に言えば、ウクライナとシリアで決断力がないと支那に思われたから
こうなってるのであって、恨むなら自分を恨め

254 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:36:40.04 ID:xGu6cqz70.net]
ネトウヨ連コリアン達が中国を擁護してて草不可避

255 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:36:42.95 ID:zmuiucoX0.net]
>>237
その当時は
近代化さえさせちゃえば
民主化せざるを得なくなるって考えてたんだな

あてはずれ

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:36:54.93 ID:6ACVCgX60.net]
>>214
ほんとこれ
自転車漕いでるレベルにしとかなあかん

257 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:37:05.88 ID:fsI+rEdp0.net]
米中戦争と文革の黒幕は同じだ

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:37:13.21 ID:pihMcMsp0.net]
集団的自衛権で巻き込まれるのか

259 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:37:18.32 ID:HY8l5H7P0.net]
中国には万里の長城があるけど
そのラインよりも外も現在の中国の領土だ
昔、領土を主張する為の万里の長城だったのに
いつの間にか領土は拡大している

中国の侵略行為は明らかだ、中国は領土を拡大し続ける侵略国家である。

260 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:37:27.28 ID:EAMwdHti0.net]
>>240 >>233
二ガーが大統領だ、シナ赤豚に戦意があろうがなかろうが、
そんなものはもう関係ない。
全自動チャンコロ赤豚トサツ装置が起動した。

シナ赤豚が、サンゴ礁多数武力占拠埋め立て
やらかす、南シナ海>>1
あの辺の公海を利用する船舶は
欧米籍やパナマ籍(実際はアメリカ船籍)が多い。
貿易立国である日本は輸出入が多く
欧米の船会社にとって大のお得意様。

逆に、シナ船籍の貿易船はまだまだ少ない。
脳筋シナ赤豚が、軍事目的優先で突っ込んで
世界経済にモロに激突した
(典型的な虎の尾を踏んだ)あかんパターン。

おかげで、シナ軍要塞島群の回りを
アメリカ軍の最新鋭P−8哨戒機や超速な
沿岸戦闘艦にストーカーのように
まとわりつかれ発狂、実弾攻撃寸前>>1wwwwwwwwwwwww

多分、シナ赤豚上層部は何が悪かったのか
いまだに気付いてないw



261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:37:48.12 ID:L8Vlj8/M0.net]
おっいよいよか

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:37:51.19 ID:LyuxRj0D0.net]
は・や・く

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:37:53.51 ID:N/w+aOr/0.net]
中国が莫大な金を軍の増強に使い続けたら
将来、軍事力でアメリカを超えるちゃうの
今は余裕ぶっこいてるけど不幸な未来しか見えてこない
アメリカはどこまで未来を見通して対処できるのやら
中国は覇権を握る気満々だからねぇ

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:38:22.84 ID:ri2A2agf0.net]
中、露、その他 VS 米、日、その他

265 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:38:45.94 ID:0kSDZqvQ0.net]
>>250
経済的に依存してるから
つまり今回の侵略を招いた大きな責任は中国を育てた日本の親中派にある
日経やnhkなどの対中投資を煽りに煽ったメディアも戦争犯罪組織
という事になる

266 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:38:47.22 ID:Pc4eRBlI0.net]
>>95
指揮系統上は、習近平が中国共産党中央軍事委員会を介して発射命令を出すことになっているけど、
核兵器の管理自体は各地方軍区の所掌だから、いざってときに本当に命令通り動くかは結構微妙なん
だよねぇ。

党中央が核兵器使用を決断せざるを得ない状況って実は、通常兵器で思いっきり惨敗している訳だから、
そんな無能な指導部に地方が諾々と従うのかって話がある。むしろ、自分達が取って代わる好機と見るかも。

267 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:38:54.69 ID:zX4IhgNl0.net]
>>263 もう経済崩壊始まってるんだがwww

268 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:39:00.18 ID:ObiXWPn30.net]
>>241

アメリカにつくに決まってるやん
中国なんかとんでもないわ

269 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:39:08.01 ID:zwNEPTq40.net]
世界のフィクサー パン・ギムンの腕の店どこry

270 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:39:13.95 ID:5r6lPlcg0.net]
北の朝鮮半島の非核化もできないしね、
アメリカの凋落ぶりが酷い、中国も経済がおかしくなってきてるし
今のまま伸びるとは思えないが、潰しどころが出来るかもね。タイミング次第。
中国が潰れたら北の核も動くかもね、南の蝙蝠は知らんが、勝手に死んだら良い。



271 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:39:16.17 ID:5K0yRTup0.net]
大日本帝国が反共で戦ってたのをボッコボコにするからアメリカが悪い
フランクリン・ルーズベルト自体が共産主義者だったか。

272 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:39:18.99 ID:UFOaguZ10.net]
日本の近くでドンパチは止めてくれよな
もう少し北でたのんます

273 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:39:20.39 ID:av0zOrxZ0.net]
日米連合

274 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:39:23.80 ID:zqsTupgG0.net]
人口島、空爆して終わりじゃないの
中国反撃しようがないだろ

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:39:26.89 ID:T+UbCa7q0.net]
>>250
海軍力が泣きたくなるほどショボいから。

276 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:39:37.41 ID:mWS+GvQR0.net]
2ちゃんねるの騒ぎを聞きつけて、チヤックしたコンペーは考えた、
「やっぱ止めておくか、」

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:39:51.81 ID:xeSOvxsq0.net]
筒井康隆の霊長類南へも最初はこんなんじの中国の誤爆から始まったんじゃなかったっけ?今ならパトリオットで迎撃できるくらいにはなってるのかな!

278 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:39:54.91 ID:fYGSWsgY0.net]
アメはこれを機に中共を滅ぼしついでに北も潰してくれんか?
共産党を地上から消滅させてくれ
民主化した中国大陸を見せてくれ

279 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:39:59.70 ID:4wkz1lVy0.net]
>>263
いくら金を使っても 兵器は中身と質が重要だと思うけど

280 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:40:07.35 ID:txPlBTSs0.net]
じいちゃんばあちゃんのフランス爆買い農協ツアーは今こそ復活させるべきだろうな
いや、絶対に復活させるべき
仏人が「イヤです・・・本当にごめんなさい・・・」と言うまで



281 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:40:25.70 ID:nQYQxhL30.net]
>>263
冷戦は冷戦でやりようがある。
日米などは結局70年以前の枠組みに戻るだけでどうとでもなるが
中共は散々内需放置で組み立て工場ばかり作っていたから市場なくなって枯死。

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:40:31.38 ID:9gUzL/vd0.net]
>>263
GDPの半分は海外からの投資資金の国なのにその巨大な軍隊を維持する金は誰が稼ぐの?

283 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:40:31.47 ID:I0JgWBsf0.net]
>>250
実は同じことやってるので・・・大きな声では言えないがね

スプラトリというのは大体、フィリピンとベトナムが支配面積が大きい
ただし、一番大きい島は中華民国(台北政府)が押さえている
支那(北京政府)は出遅れてんの、だから必死なの
あとマレーシアは各国と重ならない範囲で支配してる区画がある
ただし、ここも支那の艦艇が来たことがあって、マレーシア軍と対峙したことがある(5年前の話)

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:40:33.73 ID:Tp104OC80.net]
>>185
戦争になったら中国は絶対勝てない
中国が勝つためには戦争をしない
という選択を取らないと駄目だろう

日本は世論が防衛重視に傾く
対岸の戦争で危機感を持つからね

285 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:40:41.50 ID:vHg7khyi0.net]
はやくやれや!能書きええから!
で?いつ戦争すんだ?
アメ・・・いつでもいいんだぜ〜!こっちはよ!

286 名前:ネトサポハンター [2015/05/26(火) 01:40:44.07 ID:Egw+RWBv0.net]
しかし、自分じゃ絶対勝てない国 日本 は

アメリカの背中の後ろでだけ勇ましいのう


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

287 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:40:48.23 ID:FgsWZTyn0.net]
>>198
ヨーロッパはアジアでの植民地政策で
中国以外アジアの低コスト生産拠点無いからね
中国に頼るしか仕方が無いんだろうね

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:40:49.99 ID:hL4X8UfB0.net]
>>266
そして撃たないのは反逆として別の軍区軍が侵入して
核の奪い合い内戦に…

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:40:50.98 ID:Z+vfslYHO.net]
中国人にNHKニュース見せてやれよ。
毎日、ヘイトスピーチと原発と平和ばっかりで見続けてると気が狂って内乱になると思うぞ。

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:41:03.85 ID:hbAXxiUf0.net]
>>222
なにしろあの民主党を与党にした国民だからなwお里が知れるとはこのことだわwwww



291 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:41:17.72 ID:75sghrR10.net]
88式及び12式地対艦ミサイルの配備で誘導弾のノウハウは持っているのだから、
種子島から打上げてるロケットの技術を加えて三菱重工の名誘で移動式弾道弾
発射機を速やかに製造して、1コ地対艦ミサイル連隊を改編して戦略ミサイル
連隊として1コ中隊発射機4両の4コ中隊計16両を整備し九州に配備せよ。
そして、その16発の弾頭には核弾頭装着可と喧伝すべし。

それで時間稼ぎしている間に弾道ミサイル搭載潜水艦を3隻建造し配備すべし。

こうしてシナとの間にMADを構築しないと尖閣は失陥するぞ。

292 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:41:30.42 ID:XRqDy5+60.net]
ロシアは中立だよ
頃合いを見計らって勝つ方に味方する

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:41:36.08 ID:wnw5kCpl0.net]
>>224
核を使って戦後70年世界を支配してる国があるんですが。。。。
( ゚д゚)ポカーン

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:41:41.52 ID:G5EC1G0w0.net]
>>212
バリア扱いしてるようにみせかけてるのは9条の会だろ
だったら行ってこいやっつってんじゃん
これが前提の>>88だろ

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:41:44.00 ID:a0xsB56v0.net]
おいおい強気だな

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:41:47.35 ID:T+UbCa7q0.net]
>>280
ていうか、さっきから何ほざいてんの、お前。

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:41:54.33 ID:quhSqUIa0.net]
中国は直前でビビって逃げる
絶対このパターン

298 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:42:01.77 ID:AhD68w8N0.net]
しかし引きこもりヘタレくろんぼのせいで米の権威はガタ落ちだし
世界のバランスもボロボロだな
黒は白よりも劣るってことを見事に体現してしまった

299 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:42:21.16 ID:EW9R/E2O0.net]
北朝鮮みたいな事言ってるな

300 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:42:21.88 ID:5r6lPlcg0.net]
人口島、空爆して終わりじゃないの
中国反撃しようがないだろ

反撃したらさらにヤバい事になる、反撃しなければ
中国人民の不満を抑えられないかもしれない。
対応が大変だろうね、外より内の方が大変かもしれない、
第二の天安門かもね、人民を戦車で轢き殺す、終わりかねぇ。



301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:42:34.71 ID:T2tyMBdFO.net]
中国のあの思想だと力持ったら間違いなく他国に侵略するだろう。
今だってすでに埋め立てまでしてやってんだから。
更に強い国もやられる。
アメリカはここで食い止めないと利権根こそぎ取られる。

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:42:34.73 ID:N7r/tvzY0.net]
【国際】原発でぴりぴりの日本を核で脅せ、香港紙がトンデモない暴論★4
mimizun.com/log/2ch/newsplus/1302180593/

【環球時報】中国は今こそ「核の威嚇」能力を向上し、非核保有国に領土保全の決意を見せつけろ[08/05]
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375690528/

【日中】日本人を「全面服従」させる方法・・・「力で屈服させればよい」=中国論評[4/17]
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429240609/

【中国web】第2次世界大戦を自衛戦争だったという日本人に「中国は核で日本を滅ぼした後、これは自衛戦争で侵略ではないと言おう」★2
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429435222/

【中国】政府紙「今後50年の間に台湾・ベトナム・インド・日本・モンゴル・ロシアとの戦争に勝利する」…開始時期も明らかに★3[1/7]
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389097770/

【話題】中国外務省から流出したという2050年の国家戦略地図・・・愛知・石川県以西は「東海省」、静岡・富山県以東は「日本自治区」★2
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419854068/

303 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:42:37.47 ID:zX4IhgNl0.net]
>>293 おれもそう思う ロシアが本気でチャンコロに味方するとは到底思えない

304 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:42:39.34 ID:5L2z2J580.net]
いいから早くヤレよ
シナw

305 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:42:50.19 ID:GzNvh4fs0.net]
>>258
巻き込まれると言う発想自体がおかしい。中国は日本にとって現実的な脅威
なのに、それを無視する考えかた自体がお花畑

306 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:43:05.82 ID:I0JgWBsf0.net]
>>249
というか、国境線を越えて「中国側に入って北朝鮮兵が」中国人を殺してますw
緊張関係になって中国軍が一時、北朝鮮国境に集まったことがある

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:43:12.65 ID:hbAXxiUf0.net]
>>278
あんな国が民主化とか冗談でしょw土人のままで幸せなことが世の中にはあるんだよ
民主主義も、キリスト教となんら変わらんカルトの一種だよ
誰も気づいてないようだが

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:43:14.80 ID:G5EC1G0w0.net]
>>294
アンカミス、87でなくて>>48

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:43:16.25 ID:EEpBG2cn0.net]
最も緊迫したシナリオとしては、ヘタレなオバマ時代とは言え、

オバマ暗殺
   ↓
どこがやったか知らんが米公式見解では中国が刺客を放った
   ↓
絶対に許せん! 911以上の屈辱
   ↓
米中戦争勃発
   ↓
中国共産党トップと取巻きはさっさと八百長呑んで中国敗戦で手を打つ。命と資産は確保ね
   ↓
中国は3分裂+民族自治決起の周辺国くらいになって、アジア新国際秩序安定へ

まあ、こんなもんだろう。

310 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:43:27.97 ID:bhizMmQd0.net]
中国とか北チョンとかが戦争とかいっても冗談にしか聞こえないんだよな

なんでだろ



311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:43:37.77 ID:Jm5onAJp0.net]
>>29
日本に来る大リーガーさながらw

312 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:43:40.24 ID:E2hWQNMX0.net]
皆、アメリカと中国が戦ったら中国が負けると言うが本当にそうなのか?

人口の差もとんでもないし今の中国はかなり強い気がするが

313 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:43:54.34 ID:Qp6EnNlL0.net]
>>251 2000年から韓流、中国上げばかりやっていたから じゃあ、日本は?って番組作ったら当たって今はパクリ増産なんだろね。

314 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:43:56.87 ID:r3+o3xcP0.net]
>>271
大日本帝国による日中戦争は、じつは中共への援軍。
欧米の意図の下に国民党と戦った。
あるレベル以上の歴史家なら皆分かって口をつぐんでる

315 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:44:03.22 ID:l04sWEGT0.net]
中国がやってることは70年前に日本がやったことと同じ! 中国は反省しろ!

っていう中国=日本同一論のキャンペーン張らないとな。 大東亜共栄圏を唱えるものは世界の敵だ

316 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:44:05.09 ID:5r6lPlcg0.net]
核を使って戦後70年世界を支配してる国があるんですが。。。。
( ゚д゚)ポカーン

それは植民地支配が当たり前の時代で情報がリアルタイムで世界に流れない
時代の話だから、いくらでもアメリカは情報統制できたとね。
それくらい分かるでしょうに、日本にいたら日本の教育レベルならね。

317 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:44:07.89 ID:8GdltRi70.net]
>>297
島作っちゃったから逃げようにも逃げれないんだなw

318 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:44:13.64 ID:Pc4eRBlI0.net]
>>288
支那の歴史が、また一頁...w

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:44:14.88 ID:XfMeviCB0.net]
口だけ
どうせようし、ならば戦争だってアメリカが言えばパニックになって土下座謝罪くるよ
アメリカは戦争しようぜって言おう

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:44:19.51 ID:eViICrff0.net]
軍事利用でなく観光資源開発だったらすげぇ感服するんだが
アジア圏のハネムーン総取りされてしまいそうだ



321 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:44:20.02 ID:WrYXrD520.net]
自衛隊には致命的な点もあるから戦闘は米軍が主体だろうな〜。

総理大臣が戦闘命令を出すまで撃てない。

命令が出ても撃つことができるかどうか疑問。

潜水艦の魚雷も、航空機のミサイルも艦艇のミサイルも、地対空ミサイルも、長年の反日野党のせいで、十分な数持ってない。
積める数の6割ぐらいかな?

322 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:44:24.95 ID:3PM0xE2B0.net]
シナと紛争になった瞬間、
シナは敵国認定され、対テロ資金凍結の名目で

シナが購入した巨額の米国債はチャラ。
米国内、シナ系企業、シナ人、シナ系米国人の、資産は凍結。
シナ内の米国企業は、それまでにできるだけ、撤退を。

323 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:44:30.61 ID:ooiJwyH00.net]
中国にいる日本人は捕虜になってしまう。なにげに早く帰国させたほうがいいのでは?

324 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:44:30.85 ID:4wkz1lVy0.net]
>>266
あやふやな話やなあ 
その各地方軍区のボスクラスで核兵器を勝手に撃てたりすると怖いよなあ

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:44:53.03 ID:hbAXxiUf0.net]
>>292
日本もそれができればなぁ。損失が少なくて済むのにさ
さすが大国ですな>ロシア

326 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:44:59.14 ID:ZwIUHiw00.net]
>>312
アメの負け
中国は核を使うから

327 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:45:03.41 ID:OZ99Ot3I0.net]
ナチスの歩みをカーボンコピーしてるな
あの時と同じように進むと日本はエライ目に遭うことになる

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:45:08.38 ID:9gUzL/vd0.net]
>>312
中国人が3億人くらい載れる船作ってアメリカ大陸に殴りこみにでも行くのか?

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:45:08.39 ID:ZhLFSgCu0.net]
戦争して一番喜ぶのは中国国民だな

330 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:45:15.70 ID:qPk7/FCX0.net]
そもそも、北と仲いいのは瀋陽の軍閥だからな
瀋陽軍区といえば、中国最強の陸軍
日本の安土桃山時代に例えれば秀吉(中共)家康(瀋陽軍閥)
あそこはいまだに、群雄割拠の戦国時代だから
一応中共が、トップにいるけどね、北が北京に侵攻するってのは瀋陽軍区が簒奪に動くって事
それこそ群雄割拠の戦国時代の幕開け



331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:45:17.03 ID:ZqJiVZu/0.net]
>>317
自業自得だわ

荒らし回ってついには人工島まで建設しちまうなんてwww

332 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:45:25.60 ID:Kv95mn/m0.net]
逆にこうでも言っておかないと、国内世論の不満抑えきれないんだろう
経済やばくて

333 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:45:31.49 ID:nQYQxhL30.net]
>>300
んー、しないぞ、空爆なんて
公海上なんだから、連日連日上空をぶーーーんと飛んで
ごく普通に艦船が航行するだけだぞ。
近海で日米ASEAN合同軍事演習とかやるだけだぞ。
公海上だから中共の許可なんて別にいらんのですよw

334 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:45:31.72 ID:l04sWEGT0.net]
基地建設に協力するよ!っていって資材満載の米艦船が横付けするのであった。

中国どうする?!

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:45:33.65 ID:hL4X8UfB0.net]
>>300
むしろ始まりだよ
五胡十六国時代の

336 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:45:36.07 ID:zKpPS3Yi0.net]
>>146
>対外戦争で大敗して指導部が無能を晒せば、人民に侮られて一気に転覆する可能性もあるしね。

ベトナムでは実質アメリカが負けたけどね
アジアの小さな開発途上国に、金持ちの大国アメリカが。

中国は、なんだかんだ言われながらも間違いなく今有卦に入ってる国で
日本に観光客が大挙してやってくるほどの経済成長ぶり。
ちょうど1970年〜80年代の日本と同じような感じで、国民の全部ではないが
かなりの部分が「物質的豊かさ」を享受しつつある過程なわけで、
そういう国民が、全体として指導層に反感持つかといえば、どうだろうか。
むしろアメリカの指導層ほうが自国民に憎まれてるんじゃないの。

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:45:36.78 ID:ECB5utTm0.net]
中国って戦争で一度も勝ったことがない国でしょ?
しかも米国債持ちで戦争になったら紙クズ確定なのに何の勝算があるの

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:45:37.25 ID:0AWnauJa0.net]
巻き込まれる戦争とはこれか

339 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:45:51.12 ID:5r6lPlcg0.net]
人口の差もとんでもないし今の中国はかなり強い気がするが

中国って言っても民族がいろいろあるし、不満も多い訳だ、共産党に対してね。
どれだけの人が共産党の奴隷として戦うのか、内戦の方に向くだろうね。

340 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:46:02.56 ID:txPlBTSs0.net]
>>287
そうなんだろうね
シャネルなんかメードインジャパンじゃ、そりゃおかしな話になるけど
ドイツ製の自動車、航空宇宙なんて一部、日本製になってなきゃおかしいレベルだよ

プラザ合意したあたりの日本の政治家、メディアがアホすぎた
アホすぎてもう取り返しのつかないレベルなんだよ



341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:46:03.11 ID:VG2HHqf70.net]
なんか文面から、無慈悲な香りがするな

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:46:26.02 ID:xeSOvxsq0.net]
そもそも中米の対立軸って経済面いがいではあまり表だってなかったね
今後も中米二極化が想定される以上二国間の軋轢はさけられないだろうよ
中国の枢軸なんて放っておいても内部分裂するだろうから向こう100年くらいアメさんに従っていったほうが日本は幸せになれる

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:46:31.19 ID:hrZCU06X0.net]
漢民族って基本的に守銭奴的な性質があるから、戦争はしないと思うだよねー。
メンツより経済合理性を優先する民族が戦争するかね?

344 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:46:40.78 ID:vHg7khyi0.net]
そもそも勝手に島作って、領土ですって!

「  なめとるんか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」

345 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:46:56.27 ID:HY8l5H7P0.net]
中国は一度アメリカに占領してもらえよwww

そして民主国家を作って一からやり直し!!

346 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:47:00.17 ID:Qp6EnNlL0.net]
>>337 無いから脅しばかり掛けてくる。北チョンの親分らしいねw

347 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:47:03.11 ID:RDsorr0u0.net]
>>312
戦わないから負けない
中国は法的にも軍事的にも退くしかない
あんな裸の空港だけの人工島を守りきるのは米軍でも不可能

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:47:22.62 ID:sTSp8V5v0.net]
>>203
俺は拷問されて殺されるくらいなら戦って死ぬ方がマシって考えだな。
自分だけ大丈夫とは思わない。

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:47:30.40 ID:hbAXxiUf0.net]
>>328
結局それが一番効果あるね。対アメリカ戦では
5億でもいいくらい

350 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:47:59.10 ID:vkdvI8oG0.net]
そもそも中国には兵隊を維持する能力が無い

賄賂で肥えた中国共産党の幹部には
下々の兵隊を養うなんて発想は微塵も無い
兵隊は雑草みたいに勝手に生えるとでも
思ってるんだろう

ちょっと戦争が長期化したら
あっと言う間に士気はだた下がり
あちこちで反乱が起きて内乱勃発

実は中国が一番恐れないとならない事態はこれ



351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:48:01.49 ID:hrZCU06X0.net]
>>344
あの国らしいよね。。。
小学生でも言わないような屁理屈を堂々と国家主席が出してくる。

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:48:16.72 ID:hL4X8UfB0.net]
>>333
爆撃演習もするかもよ
公海上だから別にいいよね

353 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:48:27.08 ID:5K0yRTup0.net]
現に国境を接する国であり、潜在的にはアメリカよりも脅威になる覇権国家チャイナをロシアが支援するとはにわかに考え難い

354 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:48:30.78 ID:txPlBTSs0.net]
>>296
EUのアホっぷりに無理解なヤツが多すぎ
啓蒙のためにおおげさな事を書き込んでる

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:48:34.61 ID:h3+NnTWK0.net]
>>222
まあ・・・

番組を中断しまして、たった今、首相官邸より
安倍総理大臣の緊急記者会見が始まりましたの
こちらに放送いたします。

とか

ピンポンピンポーーーン(ニュース速報)
・尖閣諸島近海の護衛艦が攻撃を受け炎上中
死傷者不明
・沖縄近海に多数の中国艦艇の接近を確認
哨戒機が追尾中

こんな報道が始まれば、震え上がるだろうけど。
最悪だ

356 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:48:34.65 ID:cgYlVYlq0.net]
アメリカ国防総省が中国などの活動が活発化している南シナ海の南沙諸島周辺に
米軍の航空機や艦船を派遣することを検討していると発表しました。

カーター国防長官は
「米軍機・艦船派遣を含めた選択肢を要請した」
と述べ、中国が岩礁を埋め立てて人工島を作った場所の付近に派遣すると明らかにしています。
具体的には中国の人工島から12カイリ以内に海軍艦船や偵察機を派遣すると見られ
中国軍とアメリカ軍が南沙諸島で睨み合う事になるかもしれません。

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:49:04.32 ID:T2tyMBdFO.net]
日本にしてもシーレーンやられたら海から資源の殆どを運搬して輸入してるのに死活問題だな。
資源やられて経済に影響受けて次は領海領土狙われるんでないの。

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:49:08.95 ID:/By+gWaL0.net]
>>344
日本も黙ってたら尖閣がこうなってた
おそロシア

359 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:49:23.05 ID:fYGSWsgY0.net]
中国はどちらにせよ分解して複数の国にしないと何するか分からんからな

360 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:49:26.17 ID:5r6lPlcg0.net]
やってるのは移民の侵略でしょ、中韓のね。
アメリカはおかしな言論になってる。
いずれ潰さないとダメでしょうね。



361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:49:40.60 ID:Zc+mDFL40.net]
「少しドンパチすれば怯えて逃げるだろう」と、まさかのシナの方が考えてたりとかが有り得る
あいつら、馬鹿だから

362 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:50:06.98 ID:OZ99Ot3I0.net]
陸続きならともかくこのケースではあの多すぎる人口はむしろマイナスだよ

363 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:50:25.10 ID:WEXNFnNi0.net]
大阪鶴見区で中国人が不法に道路を占拠
違法商売の上、カメラマンに暴行
50年前の謝罪を要求
https://www.youtube.com/watch?v=OgOQYEtH7IA

上から下までシナチクの性分

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:50:32.94 ID:hL4X8UfB0.net]
>>336
年中暴動を起こしてるわけだが
それが年間万単位とか
いくら広くてもいつひっくり返ってもおかしくないわ

365 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:50:37.21 ID:bhizMmQd0.net]
やるときはやる怖い国

一位アメリカ
二位ロシア
三位ドイツ
四位日本

366 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:50:48.89 ID:AhD68w8N0.net]
放水合戦まだあ

367 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:50:50.64 ID:8GdltRi70.net]
>>350
内乱だけならまだいいとして、ベトナムも地上から攻めてくるし、インドも地上から攻めてくるぞwww

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:50:55.13 ID:U5C26Xzw0.net]
戦争になったら是非アメリカ軍のお手伝いしたいんだけど日本人でも義勇軍とかで戦えないかな?

369 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:50:55.85 ID:3PM0xE2B0.net]
アメリカは弱気を嫌う国
アメリカはケンカを売られて、国民や議会がだまっているはずが無い。
弱腰の政府を最も嫌う。

2つぐらいの戦略、同時進行でどう?
1)キューバの時のように、直接阻止
2)シナの軍閥に武器と資金供与。内乱と革命支援し、国内分断工作

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:51:03.58 ID:rBVUXRGh0.net]
尖閣上陸が先になるんじゃないかな?対外的に、係争地に島を造って非難されるより、自国領土と主張している尖閣に上陸
自衛隊出動 米参戦 なんかそんな感じがするんだけど。



371 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:51:05.02 ID:l04sWEGT0.net]
この人工島の滑走路に誰かミッキーマウスの絵を描いたらどうなるんだろう

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:51:25.44 ID:en+ShX2s0.net]
試しになんちゃら艦隊ちょっと動かしてみそ

373 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:51:46.48 ID:ooiJwyH00.net]
共産党に対するクーデターのお膳立てだけしてやれば勝手にコトが進むんじゃない?

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:51:50.12 ID:WJJWRLX00.net]
中国は一人っ子政策のせいで昔みたいに人海戦術やりにくいし
海だと人海戦術も使えないんで勝ち目ないっしょ
漁船大量もあくまで軍がでない前提だから軍がでたら虐殺されるだけ

375 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:51:53.77 ID:qPk7/FCX0.net]
>>339
結局内戦に向かわないために、暴動鎮圧に人民解放軍は動かなきゃならない
実際天安門事件って、民衆蜂起なのよ
あの時、軍人や公安(警官)は、裸にされて天誅と張り紙を釘で打ち付かれて吊るされてた

日本人(西側)の感覚だと、天安門で中共が隠したいのは戦車で学生引いたことだと思うが
中共が隠したいのは、民衆蜂起があったって事なの

だからプロパガンダで威勢の言いことを言っていても戦争なんてできない訳

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:51:56.11 ID:T2tyMBdFO.net]
本当に勝手に埋め立てして基地作るとかコントみたいな馬鹿げた話だよね。
普通に政治がまともで普通の神経してたら出来ない。

377 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:51:58.66 ID:5r6lPlcg0.net]
そりゃ、こんな展開になれば、日本も手伝えってなるわな。
ただ、ポチとして手伝ってはいけない、21世紀は日本アメリカの覇権だって
事をきちんと安倍は言ったのかどうかってことだ。慰安婦捏造だの
竹島だの、アメリカはいろいろと日本に対して謝らないといけない事があるし
やらないといけない事があるってことだ。これが外交だろうよ。

378 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:52:06.82 ID:I0JgWBsf0.net]
>>355
君は若いな・・・
約10年前に、宮古島領海に中国(名目上は国籍不明)の潜水艦来てるよ

ただし、すぐバレてNHKのヘリに生中継されるほどだったけどねw
自衛隊にも海上保安庁にも、NHKにすらバレる潜水艦というので激しく笑ったから

379 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:52:07.17 ID:q9zgt7nT0.net]
ぴぽぽぽぴぽぴぽぴぽぽぽぴん〜

臨時ニュースを申し上げます 臨時ニュースを申し上げます

380 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:52:15.30 ID:QXwAn+Cx0.net]
中国は北朝鮮と同じ手法を使ってるな
どっちも、実質国営新聞だけど、あくまで「一新聞社の主張」という形をとってるので、
アメリカがなんかいってきても、新聞社が言ってるだけでうちは知らんってすっとぼけることが可能



381 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:52:30.94 ID:6mRxnNeDO.net]
政府が会見みたいなので直接言わずに、メディアを使って言ってる時点で逃げ腰だろ。

何かあった時には「あれはメディアの見解であって政府のではない。」って逃げられるからね。

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:52:35.80 ID:zc0BmT9D0.net]
>>361
そもそも中国は、アメリカが南シナ海には介入してこないと
あまりにも楽観的に考えていた節がある

383 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:52:36.24 ID:iGHAi1M40.net]
こっちの台詞だ泥棒支那畜

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:52:43.74 ID:SMAINvw30.net]
前スレでも書いたように中国が人工島を諦める事が
戦争回避の唯一の方法
プライドを捨てる事

385 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:52:45.82 ID:E2hWQNMX0.net]
まあもし日本が戦争するなんて事になったらさ

ポポポポーン以上に「お国の為に!」ってCMだらけになるんだろうなあって気はする

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:52:48.42 ID:hL4X8UfB0.net]
>>367
チベットも東トルキスタンも独立だけじゃ済まさないわな
ブータンもミャンマーもロシアもモンゴルも北朝鮮も

387 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:52:54.77 ID:WtV7F1/w0.net]
中国がごめんなさいするとは思えないし、どうすんのこれ。
中国なんて戦争始めた途端に内戦になると思うんだが。

388 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:53:05.61 ID:WrYXrD520.net]
支那の難民ボート戦法が1番怖いな。
漁船とかにてんこ盛りで押し寄せられたら、収容し切れん。沈めたりしたら人道的に非難されるだろうし。

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:53:06.88 ID:9gUzL/vd0.net]
>>362
海軍の主力が潰されてビビって出てこれなくなったら、米軍が海と空を封鎖して中国は詰むね。
輸入品が入って来ないとなったらウェイボーで噂が広まってその日のうちにパニックになるね。

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:53:19.83 ID:YcN8BByC0.net]
あと30年ぐらいしたら経済力だけじゃなく軍事力でも中国がアメリカ抜くかもしれんからな
黄色人種の国がそんな超大国になる前に潰したい連中はたくさんいるだろな



391 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:53:20.67 ID:57Imt7LEO.net]
あそこを自由化したら凄い市場に成りそうだな。

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:53:35.49 ID:plLOXaW50.net]
上朝鮮と下朝鮮と支那は


ゴロツキ

393 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:53:43.62 ID:e3qwOPdWO.net]
>>69
また分裂するんか〜
5胡16国とか5代10国とか覚えるのめんどくせぇのがまた増えるんかあそこ。
全部モンゴルがとってまえ

394 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:53:46.51 ID:oiXUhuj60.net]
市場や経済を楯にして軍事力をちらつかせながら戦わずして要求を通していく
っていうのが今の中国のスタイルに感じてるんだけど
戦前の日本や旧ソ連、瀬戸際外交の北朝鮮、
あるいはイスラム過激派とは異なったアメリカの攻め方というか

395 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:53:59.27 ID:bhizMmQd0.net]
やるときはやる怖い国

一位アメリカ
二位ロシア
三位ドイツ
四位日本


口だけの雑魚

一位北チョン
二位南チョン
三位中国

396 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:54:02.78 ID:5K0yRTup0.net]
キューバ危機のときもキューバにミサイル基地を建設させない代わりにトルコの米軍基地のソ連に向けたミサイルを撤去させてる

397 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:54:05.59 ID:ooiJwyH00.net]
>>359
魏、呉、蜀で。

398 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:54:12.67 ID:I0JgWBsf0.net]
>>369
いや、ウクライナやシリアの動向見てて、それはないわ

どっちかというと、アメリカという国は、他地域(北米以外)には係わり合いになりたくないという意見のが支配的だよ

399 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:54:24.50 ID:cgYlVYlq0.net]
アメリカCNNが今日報道したところによると
アメリカ軍所属の偵察機が昨日二十日、中国が正式に建設活動を進めている南海の小島上空を通過したところ
中国海軍から八回に渡る警告を受けていたことが明らかとなった。
アメリカ国防部は既にこの飛行任務についてCNNの報道内容を認めており
米軍は新鋭であるP-8A「ポセイドン」対潜偵察機を今回の偵察任務に送っていたとされる。

同機に搭乗していたCNN記者が飛行任務中に受け取った無線通信の内容を聞いており
中国海軍は英語で「こちらは中国海軍……こちらは中国海軍……迅速に離脱せよ!」と警告を行っているのだ。

CNNの報道内容によると、アメリカ国防部が今回の非行任務を実行した理由として中国に対し
「アメリカはその建設現場を中国の領土とする要求を受け入れられない」
という意思表示をするためだとしている。
CIA前副局長であるMichael MorellはCNNの取材に応じ
この南海における中米の対立は「必ず」南海における中米戦争へと向かうものであると指摘している。

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:54:27.05 ID:fO9LI4dU0.net]
ソ連の時は本当に怖かったんだけど・・・何故だろう?どこが違うんだろう?



401 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:54:27.27 ID:tQ+tx9lv0.net]
>>311
それ昔何人かの中国人に同じ質問したことあるよ
そしたら全員同じ答えで数が多くても数だけでアメリカには勝てないだった
現実問題としていくら人口が多くても上陸できないとその数の力を生かせないわけで
東シナ海が浅瀬で潜水艦が丸見え状態なのは致命的だ。上陸艦が島に近づくことすらできない。
昔の元の大群が台風で全部沈んでしまったのと同じ状況にあって手を出せないないのが現状だろう

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2015/05/26(火) 01:54:37.79 ID:injSdxN70.net]
ここまでいってくれると、どっちに転んでも面白い

開戦なら言うこと無しだけど、ここまで言って結局ヘタレれば、今後中国の虚勢なんか鼻で笑われるだけになるし

403 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:54:45.81 ID:RxUR2lMc0.net]
平和ボケした日本人も戦争になって都会に2〜3発流れ弾(ミサイル)喰らえば
日本人の性格からして一気にナショナリズムに火が付くと思うよ

404 名前:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT [2015/05/26(火) 01:54:46.94 ID:dUNiUfWF0.net]
中国がもしも戦争起こしたら、共産党やら社民党やら民主党関係者は一網打尽でお願いします

405 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:54:48.12 ID:Kv95mn/m0.net]
台風が来たときに中国船が一斉に人工島へ避難
アメリカ軍艦もいったれ

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:55:05.87 ID:T2tyMBdFO.net]
>>377
他人事じゃないよ。
シーレーンやられたら日本壊滅だよ。冗談じゃなく。殆ど輸入なんだから。
南シナ海なら日本も出るのは関係大有りなんだから当たり前

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:55:10.90 ID:h3+NnTWK0.net]
>>348
まずは、沖縄が上陸されて、破壊され、犯され、殺され
ます?
本土は、とりあえず安全、戦争映画見てるだけです。
助けに行きますか?

ボランティアでも行く人いるのかな?

408 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:55:13.96 ID:YM3sjAPx0.net]
ISISはその後中共には何も声明なし?
東トルキスタンとチベットのイスラム同胞を助けるって言ったじゃん。

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:55:14.38 ID:txPlBTSs0.net]
>>380
北朝鮮と同じやり方なんて世界平和に責任を有する
ザ国連常任理事国のちうごくさんはやっちゃイカんよなw

そんなバカな話しがまかり通っちゃってるわけでね・・・

410 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:55:20.28 ID:nQYQxhL30.net]
漁船大量とか億人とか考えてるおまえら
兵站というもんがあってだな…
集結させて1日経過するだけで飯食うんだよ兵隊は…^_^;
使わないときは倉庫に入れといて、半年後に出して使うとかないから。

兵隊をなんだと思っとるんだろう…これだから共産主義者どもは…^_^;



411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:55:24.65 ID:yTjqgV950.net]
>>363
これ今も?行政はなにしてんの?

412 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:55:35.74 ID:fYGSWsgY0.net]
アメにとってはチャンスかもな
今の内に中共を潰すチャンスなんだから
その大義名分が出来たんだから

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:55:39.80 ID:hL4X8UfB0.net]
>>398
陸であればね
海は別だよ
どこの海も自由航行出来ることが北米の安泰につながってるから

414 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:55:43.80 ID:GQezqWEd0.net]
>>364
過剰武装での銃口が、仮想敵国より自国民に向けてる方が多いってのは、
崩壊フラグだよな

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:55:53.88 ID:T+UbCa7q0.net]
>>376
それに「九段線」は台湾(国民党政府)からの借り物。
アホらしいかぎりだが、そういうのがパワーを持っちゃった。

416 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:56:35.07 ID:0kSDZqvQ0.net]
>>384
日本が満州を放棄してたら戦争は防げたのだと声高に日本の戦争責任を
言い立ててきた素晴らしい戦後のジャーナリスト、言論人、学者、政治家の
皆さんは中国に同じようにそう言わないと筋が通らないよね

417 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:57:00.14 ID:UkaypKsI0.net]
エロ動画閲覧を中国からのアクセスは弾くと脅せば確実に勝てるよ

418 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:57:01.62 ID:I0JgWBsf0.net]
>>400
自分が中心となって同盟を持っているかどうか
ソ連には、ワルシャワ条約機構とコメコンがあった
中国には、残念ながら同盟はない
上海条約機構では弱い
コメコンの代わりはAIIBだよ、これもまだ起動前

この違いが恐怖感の違い

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:57:01.96 ID:5971MPZl0.net]
難民は受け入れません

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:57:27.00 ID:sboMf+Kq0.net]
仮に米中が戦闘状態となり仮に中国が勝ったとして、中国は何を得るのだろう
貿易相手を失い経済基盤を失い、ただひたすら武力で領土を広げるつもりなんだろうか
領土広げて農地を得て略奪を続けたところで手に入る富の価値は経済の循環に比してはるかに小さい時代なのに



421 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:57:29.94 ID:J2trllns0.net]
戦争バブルを期待するも中国が弱すぎて即、弾けそう

422 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:57:33.40 ID:Xd5LWZJN0.net]
中国は忍者ハッタリ君

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:57:34.59 ID:9gUzL/vd0.net]
>>414
国防予算より、国内の治安維持の予算の方が多いってだけで終わりが見えるw

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:57:41.21 ID:sTSp8V5v0.net]
>>407
なんで本土は安全なの?

425 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:57:45.38 ID:q9zgt7nT0.net]
よし満州国復活だ
あじあ号に乗りたい

426 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:57:47.05 ID:GzNvh4fs0.net]
ここ見てると日本人が弱腰すぎて心配だw俺も平和主義者だけど中国みたいな
理不尽な国がある以上、勝たん事には平和は維持できんだろ

427 名前:アニ‐ [2015/05/26(火) 01:57:47.17 ID:YcN8BByC0.net]
オバマ「あーいつものカーターいかせ・・死にかけてる?・・どうしよう」

428 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:58:31.90 ID:Pc4eRBlI0.net]
>>324
各地方軍区って元をただすと、中華人民共和国建国以前の地方軍閥なんだよね。逆に言えば、元々は独立勢力だった
地方軍閥が国共内戦の過程で共産党側に付和雷同して出来上がったの現在の中国共産党とのその軍事組織である
人民解放軍ってことでもある。
だから、単なる軍編成上の区割りという以上に、政治、経済上の運命共同体としての意味合いが強くて、党中央組織に
各々利益代表を送り込むことで、予算編成や人事が自分達に有利になるよう綱引きをやっている。

そんな有様だから、党中央が強権を発動出来るうちは命令にも従うけど、一旦、弱いと見くびられたら最後、牙を剥き
かねない。それこそ、「天命我にあり!」と。

429 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:58:41.88 ID:hz+0pgWB0.net]
中国からすればあの海域に無関係なアメリカがしゃしゃり出てくること自体がおかしいと思うわな。
いくら何でも無理筋だから、今回は中国のほうが正論だろ。
そもそもなんでアメリカが出てくんだよ。

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:58:42.66 ID:rBVUXRGh0.net]
蒼そらが「中国軍の皆様、撤退してね。」って言えば終了なんだろ?



431 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:58:56.53 ID:WrYXrD520.net]
>>406
日本には沢山シーレーンある。
支那と朝鮮はそうじゃない。地図みたらわかる。
太平洋経由、インドネシア、フィリピン南方も使える。遠回りなるが致命傷にならない。
日本が意地悪したら、支那も朝鮮もシーレーン塞がれるよ。

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:59:08.44 ID:aL19hhrA0.net]
世界の軍関係者はにやっと笑ってると思うけどな
今のアメリカに中国が勝てるわけが無いのに、一丁前の口だけはきくんだな
空母だけ見ても、アメリカは十数隻持ってるのに中国は実質ゼロだ
かなうわけが無い

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:59:15.63 ID:A5uuOYtS0.net]
非常に綿密な計画に見えるな。
民主党大統領の残り期間を計って、前哨構築か。
こうした報道をして、それが各国のニュースになることも計算してる。

中国からすれば、まずは前哨完成が第一目標だから、こういううえしたの煽りで次の大統領まで持たせるつもりだろ。
で、民主党やオバマもそれそ知ってて出来レースのなると踏んでる。
中国はイスラムと違って頭固くないから、アメリカにとっては相性悪いかもな。

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:59:22.57 ID:YcN8BByC0.net]
>>400
そりゃ今はアメリカのダントツ一強で大規模戦争起こるわけないってわかってるからだよ
アメリカが本気恫喝したら中国だって今はジャンピング土下座するだろ

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:59:23.04 ID:hL4X8UfB0.net]
>>400
経済的な行き来すら少なく得体のしれなかった相手と
経済的な交流はあって財布の中まで見える相手との違いかな

436 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 01:59:25.37 ID:cTTG5YdA0.net]
>>368
朝鮮戦争の頃にはあったと聞いているけどね。
大学を休学して1年間働いて
4年分の学費を稼いで帰った学生がいたとか。
一方で荼毘にふされて帰ってきた学生もいたとか。

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 01:59:52.02 ID:EEpBG2cn0.net]
>>401 そういった兵力差があるのと、
それから劣勢だと見ると、もうこんな軍隊やってられないやと
さっさと降伏したりサボタージュするんだよ。それが中国人。

馬鹿だからそんなだというのではなく、無駄に戦って自分が死んだら大損と思って
賢く振舞ってるという態度で平然とそれやるんだから、是正する術はないよ。
そんなに降伏したいなら、さっさとさせてあげるべき。
中国の現体制は倒れるだろうけど、全く問題ないと思ってるのが、その降伏した中国兵達だもの。
別にいいだろう。困るのはキンペーであって、俺ら人民ではないものね。って事で終了!

438 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:00:12.64 ID:5r6lPlcg0.net]
中国も全方位敵に回す馬鹿さ、共産党独裁だからアホなのかも知れんね。
弱いとこから一歩一歩なのにね、日本もそうだしインドもそう、やりたい放題だもん。
軍閥同士の権力争いってのもあるんだろうね。どっちにしても死しかない。

439 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:00:15.10 ID:nQYQxhL30.net]
>>429
公海上だあほたれ。
中共の沿岸12海里ははるか北方だろ。

440 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:00:15.72 ID:0Tlfm0MD0.net]
>>359
また国盗り合戦が始まるよw



441 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:00:19.80 ID:dSczgeZ70.net]
はいはい(๑≧౪≦)てへぺろ
噴火詐欺
開戦詐欺

442 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:00:22.05 ID:0kSDZqvQ0.net]
>>429
釣りか?w
そもそも中国とあの海域は無関係
地図がおかしな事になってるぜ?

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:00:22.80 ID:ZGWHvYKI0.net]
>>388
難民を装ったテロリストかもしれないから
沈めていいよもうw

しかし本気で押し寄せてきそうで怖いね
普段反日教育だの反日行為だの堂々とやってるくせに
いざって時は日本に逃げ込むとかあいつらプライドないのかと(まだ未遂だけど)

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:00:23.82 ID:9gUzL/vd0.net]
>>418
コメコンって単語25年ぶりくらい見たわww

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:00:38.19 ID:z7Aomsqk0.net]
日本軍の初陣近し \(◎o◎)/!

敵は南シナ海にあり

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:00:48.46 ID:h3+NnTWK0.net]
>>424
弾道ミサイル、ドッカーーンやる気無いなら
本土は後回しでしょ。
米海軍の第七艦隊の基地もあるし。

まずは沖縄、米軍の基地潰しで。

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:00:51.71 ID:rBVUXRGh0.net]
>>429
調子に乗ってるから許せないのよ。このままデカくなる前に潰すんじゃないの。

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:00:57.30 ID:9PILTzG40.net]
>>69
春秋戦国みたいになったら胸熱なんだけどなw
その区分けだと魏、秦、斉、呉、楚、蜀って感じだわ
瀋陽軍区は蛮族w

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:02:25.30 ID:SMAINvw30.net]
キンペーの性格を把握してないので何とも言えないが
普通ならアメリカを敵に回して戦争などと考えない

450 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:02:29.12 ID:xDOPw7ww0.net]
■■■告発スクープ!■■■

147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
https://www.youtube.com/watch?v=S1RWGTohU6A
https://www.youtube.com/watch?v=NIMf-Q2zpy4
dmm-news.com/article/891568/
https://www.facebook.com/paul.sakamoto.9/posts/540922869345825



451 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:02:34.95 ID:l04sWEGT0.net]
>>424
沖縄を盾にするから

なぜか外国は沖縄経由でしか日本を攻撃してこない。って前提になっている。
沖縄を飛び越えて本土が攻撃されることはない。

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:02:46.31 ID:sTSp8V5v0.net]
>>446
自分で弾道ミサイル飛んでくるって書いてるじゃんw

453 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:03:13.78 ID:I0JgWBsf0.net]
>>444
なくなったの25年前だから当然wwwwwwwww

俺、そういうの研究してたクチだから
おもしろいよ?今で言う「国際分業」のハシリみたいな発想だね
A国は、この部品を造る、B国は、あの部品、組み立てるのはC国
利益の配分は2:2:6にしましょうとか、そんな感じ

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:03:28.64 ID:bTLGjTXa0.net]
オバマ舐められ過ぎだろ

455 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:03:53.12 ID:WrYXrD520.net]
>>443
昔、多分ベトナム難民だと思うけど、五島列島の小島にてんこ盛りで流れ着いた映像をみた。島民の何十倍もの難民が足の踏み場もないぐらいびっしり。連中は大人しかったみたいだけど、ゾッとしたわ。

456 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:04:06.24 ID:wx20ASxx0.net]
言ってることがどっかの無慈悲な国レベルだなwww

457 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:04:17.01 ID:OUyap4640.net]
平和だなぁ。この国は、エリートたちがここと同じ考えでないことを祈る。

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:04:23.92 ID:h3+NnTWK0.net]
>>429
第二次大戦の日本だって、南方資源に手を出して
潰されたじゃん。

ラスボスは結局、今も、米国なんですけどね。

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:04:26.24 ID:zc0BmT9D0.net]
>>445
神様、自衛隊の皆さんにご加護を

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:04:41.02 ID:NQOyge5H0.net]
開戦しても局地的紛争止まりだろうが、やれば弱腰オバマの面目躍如というところか
互いに核保有国なのだから、やるからにはもう核弾道ミサイル撃つぞ!と先に言った方の負け
そこで核戦争やってもどちらも負けるから、停戦になる
通常戦力の強い方が、その後の主導権を握る



461 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:04:41.17 ID:vHg7khyi0.net]
チャンコロ最近調子こいてるから、この辺で1回黙らせるにはいいかもな!
コラ〜!ってアメがやればいいんだ!

462 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:04:51.76 ID:zmuiucoX0.net]
アメリカ機動部隊が南沙を破壊

中国機動部隊が出航
北朝鮮が38度戦を越える

中国機動部隊全滅

朝鮮半島はドロドロ
南の軍事支援、難民受け入れ←で安倍に今期中になんとかしとけ

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:04:57.05 ID:A5uuOYtS0.net]
あーひょっとしたらAIIBすらこの前哨を完成させるための蒔絵だったのかもな。

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:04:57.40 ID:0oxEjvGr0.net]
>>371
ディズニーが使用料を請求するため動き出す。

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:05:20.02 ID:SMAINvw30.net]
>>454
ノーベル平和賞だからな
オバマが戦争したら平和賞の意味がなくなる
なくなってほしいんだけど

466 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:05:39.02 ID:txPlBTSs0.net]
>>433
もうオバマで知れた話しだけど、
アメリカの大統領と言えど一年目から中国と対立する事はできないんだよ
次の大統領、ヒラリーか誰か知らんけど、きっと同じテツを踏むハズ

その愚考の対価を誰が払うハメになるのか、今から大いに議論する必要がある

467 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:05:40.12 ID:Pc4eRBlI0.net]
>>336
都市部と地方、沿海部と内陸部では、資本主義国以上に強烈な経済格差があり、日々不満が蓄積されてるけどね。
軍事費以上の治安維持費を掛け、年中頻発する数万単位の「暴動」をようやく押さえつけているのが彼の国の現状だよ。

それでも10%以上の経済成長が続いているうちは、「明日は自分も豊かになれる」って希望があったけど、低成長期に入ったと
政権自らが宣言する昨今、そんな希望も完全に断たれた訳で...。さて、そこに一蹴り加えたらどうなるか。

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:05:53.46 ID:p582N8k+0.net]
これジャップがどうこうできる問題じゃないし
警告って何にもしてこねえし遺憾の意と変わんねえな

469 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:05:54.22 ID:CbhPNvQU0.net]
北京にトマホークを打ち込もう

全面戦争に賛成だ

470 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:05:54.74 ID:vHg7khyi0.net]
チャンコロの張りぼて空母VSモノホンのアメ空母の戦い見たい!



471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:05:57.17 ID:qqUGE78/0.net]
Fallout3の世界がやってくるわけか…

472 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:06:03.56 ID:p3cLD9tk0.net]
やる気満々の習近平。
侵略国家 中国。

こうなったのも、アキノって馬鹿が大統領になって、米軍基地が
撤退したから。

沖縄の米軍にはいてもらわないと。
翁長という馬鹿は、アキノと同じ。

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:06:05.28 ID:/HGIbvHf0.net]
>>1
これ、北朝鮮と同じ瀬戸際外交だよね?

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:06:05.36 ID:EEpBG2cn0.net]
>>453 グリコのスナック菓子の名前で残ってるだろう。昨日買って食べたよ。ホタテ味。
しかしグリコもソ連のコミンテルンに毒された企業だったのか!と今激しく落胆してるよ。ああ、情けない・・・・・

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:06:17.28 ID:pYTWrWng0.net]
>>456
南北の全面衝突までの秒読みに入ってからはや数年

476 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:06:24.59 ID:yUa7uvZ80.net]
いつもの羅少将がひとこと
  ↓

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:06:28.04 ID:v5PHCrZo0.net]
シーレーン抑えられたらとんでもねえ交通料とられるぞ

478 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:06:41.96 ID:GMoMFqlU0.net]
中国もアメリカとガチでぶつかる覚悟はない
そしてアメリカも中国とガチでぶつかる覚悟はない

中国は口でけん制し続け、だましだまし人工島は完成するのです

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:06:57.43 ID:pMyPt7Wo0.net]
>>363
これのその後が知りてー

480 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:07:04.82 ID:h8nJ1Tvp0.net]
中共が涙目で虚勢をはりやがってw

やれるものならやればいいじゃん。
米国の対中共最恵国待遇剥奪、禁輸で中共の経済が成り立つというならなwww



481 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:07:09.69 ID:4wkz1lVy0.net]
>>461
けどその費用の大半は日本が肩代わりすることになるぞ
けっこう高くつくぞ今回ばかりは 

482 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:07:20.77 ID:WrYXrD520.net]
>>474
コメっこだな。

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:07:21.71 ID:/By+gWaL0.net]
>>477
それどころか、中国の要望を聞かないと通せんぼw

484 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:07:22.49 ID:cgYlVYlq0.net]
中国は引かないよ
そんなことも知らないのかよw
土民どもは一度白人にコテンパンにやられないと目が覚めないの

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:07:23.36 ID:h3+NnTWK0.net]
>>457
大丈夫だw

それで、過去何人もの総理大臣が
2chで売国奴と呼ばれてるんだから。

水面下で政治家も官僚も頑張ってますから。

486 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:07:27.91 ID:GzNvh4fs0.net]
>>457
エリートが平和ボケしとったら、近いうちに滅びるわww

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:07:29.94 ID:9gUzL/vd0.net]
>>453
ほほう・・・懐かしさも手伝って今度色々調べてみようw

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:07:35.18 ID:p582N8k+0.net]
>>473
北朝鮮のはあれミサイルのプレゼンだから
これは日本の遺憾の意と同じ

489 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:07:54.81 ID:nQYQxhL30.net]
>>466
グダグダ言ってたら口座凍結すんぞ!…と言ったのはそのヒラリー本人だったかと。

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:08:08.89 ID:A5uuOYtS0.net]
>>466
そうだね。
だからアメリカの議会も次の大統領での対話という論調に流れやすい。
で、2,3年の時間を稼いだら中国はどこまでやるか、ってことだね。



491 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:08:09.76 ID:tQ+tx9lv0.net]
>>436
それは第二次世界大戦の時も同じで昔からみたいだな
毛沢東もうちの兵隊は腰抜けばかり旧日本軍の兵士は勇敢だと愚痴ってたらしいからな
そこらあたりが日本と中国の文化の違いでもあるな。欲しがりません勝つまではなんてとてもじゃないが言わんだろ

492 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:08:18.19 ID:1plTvPVl0.net]
ノーベル平和賞のオバマなら絶対無いと確信してこの牽制発言
アメリカのメンツは丸つぶれ
万が一間違いが起っても矢面に立つのは喧嘩解禁の我が自衛隊

493 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:08:19.81 ID:CbhPNvQU0.net]
中国と戦争に反対の日本人なんていないだろ

中国の軍事力は、あの広い大陸を支えるには不十分だ

494 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:08:26.70 ID:ROsy3Xcn0.net]
それにしても東風とかいう対空母ミサイルって本当に効果あるんだろうか?
もし本当に効果があるとすれば、当然同じようなモノはアメリカも作れるわけで、
それは空母時代の終わりを意味するわけだ。

そうすると、中国が空母を持ちたがっているのは矛盾するのでは・・・・。
まあ発展途上国相手なら、まだまだ使えるだろうけど。

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:08:33.34 ID:d9CvSATU0.net]
開戦理由としてはショボすぎるだろ

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:08:55.64 ID:p582N8k+0.net]
>>493
反対だが
なんで賛成なの?w

497 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:08:59.60 ID:jRI7K76F0.net]
二言目には戦争だの軍だの持ち出す中国にはもうウンザリしてんだよ世界は

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:09:06.17 ID:SMAINvw30.net]
>>478
>中国は口でけん制し続け、だましだまし人工島は完成するのです

人工島の完成は無い
CNNで中国がアメリカに出て行けと言ったのが流れた
プライドとプライドのぶつかり合いになった
中国が折れるしかないけど

499 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:09:08.81 ID:Zd7mGzXu0.net]
オレ中華街のすぐ近くに住んでるんだけど大丈夫かな

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:09:19.90 ID:62c7OmBf0.net]
撤回したら中国はいろいろ侵略しだすだろうな…



501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:09:45.19 ID:SiIbdDjh0.net]
ドンパチすれば中国はフルボッコだろうけど
実際問題としては、アメは牽制し続けるけど現実に事を構えるまではしなくて
中国は埋め立てと基地の完成に至れば実質中国の勝ちになっちゃうんじゃないの?

502 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:09:58.31 ID:WrYXrD520.net]
>>499
あきらめろ、助からん。

503 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:10:00.33 ID:57Imt7LEO.net]
言うとるだけや。お笑い中国。アメリカと戦争なんかしたら広い更地に成るぞ。

504 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:14:03.71 ID:py8ziwRuh]
武器、アブラの価格が跳ね上がりそう。
どっちもやりたがってそう。

505 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:10:12.23 ID:Zf7N9QNA0.net]
きたな
grapee.jp/wp-content/uploads/11333_01.jpg

506 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:10:23.11 ID:7slej+jc0.net]
先日ケリーが訪中してクギを刺したにもかかわらず
中国は完全に無視して岩礁の埋め立て軍事基地化を勧めている。
アメリカは完全に顔に泥を塗られてナメられ、もうただでは引けない。

中国に残された時間はさほど長くはなさそうだ。
アメリカはいつでも空爆攻撃できる体制を整えつつある。
国内世論固めも進んでいる。

507 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:10:26.07 ID:K4FELY0U0.net]
>>499
ブタまん買ってきて

508 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:10:26.67 ID:RxUR2lMc0.net]
>>478
そんな事になったら東南アジア各国はただでさえアメリカに
愛想つかしているのに大変なことになるぞ
頼られるのは日本だけどなw どうするのw

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:10:39.53 ID:p582N8k+0.net]
アメリカは別に本国が戦場にならないからいいけど
日本ってお前らミサイル飛んでくるぞ
イエメンの映像みたろ?日本があんな感じなる

510 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:10:44.21 ID:cgYlVYlq0.net]
>>501
あのー
ペンタゴンは艦隊と航空部隊の派遣要請を既にしていますけどw
時間の問題



511 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:10:57.27 ID:VG0NkFzc0.net]
>>476
何秒数えてるんだよw

512 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:11:04.23 ID:5r6lPlcg0.net]
これからいろいろ恫喝、駆け引きがあるんだろうね。
アメリカも舐められっぱなしは不味いんじゃないでしょうかね?
ただでさえ、AIIBで同盟国すら裏切って中国に寄ったんだから。
21世紀の覇権争いが始まってるよ。日本としては良い位置にいたいもんだ。

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:11:06.63 ID:vVTIMkqN0.net]
おっしゃあああああああああああ

いったれ いったれええええええ

ボコボコにしてやんよ

514 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:11:07.32 ID:AhD68w8N0.net]
>>499
中華鍋を見たら逃げろ

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:11:12.14 ID:qM7MNwIZ0.net]
まずは子飼いでジャブか

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:11:15.97 ID:pYTWrWng0.net]
砂を積んで島が完成する頃に鬼が来て容赦なく壊していく。

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:11:17.36 ID:h3+NnTWK0.net]
88式地対艦誘導弾とか、そろそろ沖縄で展開したほうが・・・

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:11:17.71 ID:Uu8WeSz90.net]
習近平っていつもペーパーを読んでるイメージがあるけど
あれを書いてる奴ってのは誰の意向を反映して書いてるのかね

519 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:11:41.28 ID:txPlBTSs0.net]
>>489
先週のNYTで「ヒラリー、さらにリベラルへ流れる」って記事があったよ
国務長官だった時とは、もう別人になってる気がする

520 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:11:45.38 ID:nQYQxhL30.net]
>>499
まかり間違って日米と中共が断絶したら、敵国民は国外退去なのでゴーストタウンですw
まあ、中共が埋め立て放棄するのがオチなのでないとは思うけどさ。



521 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:11:54.77 ID:CbhPNvQU0.net]
>>496

なんで反対なの?

今やらないと、いずれやられるぜ?

今だってフィリピンの目の前に人工島作ってるのにw
日本にだって尖閣諸島の海に人工島作りに埋め立ててくるに決まってるだろ

尖閣だけじゃなく、そこらじゅうに人工島を作って領海を広げてくるに決まってる

今なら余裕で勝てる。

俺たちの人生が終わる前に、広い大地で裕福な暮らしをするには今戦争するしかない

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:12:00.38 ID:/HGIbvHf0.net]
しかし、こんな理由で戦争になったとしても世界 対 中国だろうな。

523 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:12:10.13 ID:K4FELY0U0.net]
人工島ならB2で爆撃するだけだから、米国民の被害は最小限に抑えられる。

524 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:12:20.13 ID:JfgDr9/s0.net]
なんだインドか関係ないな

525 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:12:21.12 ID:bhizMmQd0.net]
アメリカのことを美国とかぬかしてるビビり国家にそんなことできるんですかねえ

526 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:12:27.02 ID:vHg7khyi0.net]
マジでこの辺で1回チャンコロ黙らせた方がいいだろ!
調子こきすぎだろ!
チャンコロの分際でな!
自動車からまた、チャリンコに戻せよ!こいつら!

527 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:12:35.91 ID:hz+0pgWB0.net]
>>447
結局そういうことなんだよね。全く無関係なのにしゃしゃり出てくるのはアメリカの利益が
中国の台頭によって脅かされるから。
中東が上手く行ってないのを目をそらしたいというのもあるわな。
安倍政権が集団的自衛権急いだのも符合するし、対中国に対する準備だな。

528 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:12:37.28 ID:GzNvh4fs0.net]
いくぞーーーお前らパンツ脱いで準備はできてるかw

529 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:12:51.61 ID:1plTvPVl0.net]
ベトナム敗戦&イラク戦争の大失敗で戦争トラウマ状態のアメリカは絶対に中国と軍事衝突は出来ない

530 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:12:55.90 ID:5DMUwrrn0.net]
中共はベトナムあたりに戦争を仕掛けるだろう



531 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:13:01.92 ID:K64sC/Ag0.net]
いいよ 
いいよ
いいよ

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:13:10.66 ID:SMAINvw30.net]
アメリカはイスラエルを棄てたようだが
どこが戦争の費用を持つのかね
安倍政権の日本しかない

533 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:13:12.41 ID:UZDzyn2S0.net]
で?支那国内はどう言う反応なの?
軍部は逃げ出す準備始めた?

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:13:23.05 ID:1EpX6AV50.net]
でかい駄々っ子とかホント性質わりいなw

535 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:13:38.21 ID:nQYQxhL30.net]
>>519
NYTだろ…^_^;
日本語翻訳版だったら、それは朝日だぞw

536 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:13:46.47 ID:r2xykrlf0.net]
>>1
やっぱりチャンコロは戦争したがってたんだな

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:13:50.22 ID:p582N8k+0.net]
なんかお前ら次のアメリカ大統領が気になるらしいからいっとくと
ヒラリー→今と変わらず
ブッシュ→米軍は沖縄や東シナ海から撤退してグアムだけにする
こういうこと

538 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:14:18.16 ID:Pc4eRBlI0.net]
>>446
本気でやるなら、横須賀、佐世保の海軍基地、横田の航空輸送部隊基地も潰さないと駄目。
それ以前に、グアムの航空戦力や既に太平洋上に出ている空母打撃群や弾道ミサイル潜水艦も沈めないと。

さらに、中長期戦を覚悟するならハワイとサンディエゴも叩いておく必要がある。

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:14:35.80 ID:h3+NnTWK0.net]
>>529
日本に代理戦争やらすんじゃね?

540 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:14:50.56 ID:gve9EmQ/0.net]
どうせ中国大使館を空爆された
時みたいな展開で終わりだろwww



541 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:14:52.41 ID:+nr52mFuO.net]
>>509
もし日本が攻撃されたら

中国や在日や反日サヨクが更に嫌われるねwwwwwwww

中国に取っては在日200万人が消え去っても本国人は無事というwww

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:14:53.58 ID:p582N8k+0.net]
>>521
じゃあお前が竹槍もって突撃すりゃいいんじゃないの?
自己責任でヨロシク

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:15:03.17 ID:SMAINvw30.net]
>>537
ブッシュと予想
ヒラリーは婆さんすぎる

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:15:09.79 ID:VuGYNWIJO.net]
中国の支配を認めりゃ良いのに
あの地域に関しては中国の方が上手くやれるわ
アメリカが口出しして上手く行った試しは朝鮮戦争以来皆無
結局、相手よりデカイ銃を抜くことしか知らない、ならず者国家がアメリカ
もう誰からも期待されてませんからw

545 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:15:10.84 ID:cgYlVYlq0.net]
>>537
そのブッシュの解釈間違っているよw
君は何も知らないんだね
グアムだけにすると日本の核武装はセットなんですわ

546 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:15:21.63 ID:K64sC/Ag0.net]
あんなへッポコ空母一隻で戦争とかちゃんちゃらおかしいわw

547 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:15:39.76 ID:OdNiXjEy0.net]
中国負けたらあのおばはん報道官は脱いで詫びるの?
すげー楽しみだな

548 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:16:00.15 ID:IxBqMIMG0.net]
数年前までの馬鹿左翼  中国様が日本相手に戦争をするわけない。


今の馬鹿左翼 中国様の核ミサイルが日本に降り注ぐから、さっさと降伏するアル

549 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:16:07.52 ID:Jc64og1+O.net]
>>429
何言ってんの?
そもそも埋め立ててるとこは中国の領海じゃねーんだよ。
それが問題なんだよ。

550 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:16:21.23 ID:CbhPNvQU0.net]
>>542

竹やりじゃなくて、新型の武器持たせてくれたらいくよw
バズーカとかさ

でもバズーカとかトマホーク持てたら、首相官邸おとしちゃうけどw



551 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:16:28.24 ID:5r6lPlcg0.net]
中国の海戦か、楽しみだね。

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:16:50.60 ID:0oxEjvGr0.net]
護身用にバットでも買えば?
釘バットにレベルUPできる木製バットがオススメ ヒャッハーW

553 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:16:52.74 ID:txPlBTSs0.net]
>>535
NYTはヒラリー推しだからね
あれこれ書いて注文つけるのはいつもの事
信用できんよNYTもそれと組んでる政治家も

554 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:16:54.44 ID:sTU3qSjM0.net]
現実チャイナにはダメリカさん叩く力はないw
あっちじゃ張子の竜って笑われているよ

555 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:16:55.17 ID:K4FELY0U0.net]
まぁ元を辿れば、鳩山由紀夫と民主党が中共をつけあがらせたんだけどねw

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:16:56.66 ID:A5uuOYtS0.net]
>>544
そうなると、中国は原油輸送封鎖という武器を持つことになるんだよ。

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:17:00.08 ID:RmxnUM/B0.net]
>>506
https://www.youtube.com/watch?v=OaKbZW0pqkM
中国が主張してる領空の真上とんでまーすw
しかも民間のCNN乗せてw

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:17:05.79 ID:1EpX6AV50.net]
でも実際問題「口撃」してるうちは何もないよな

559 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:17:59.51 ID:kZCdWf3w0.net]
.




【緊急拡散】公安調査庁がテロに警戒するよう呼び掛け!!! 
https://twitter.com/NewsUs1/status/602854323652009984






. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fa7df787ab84b78910b2083d893cc2a4)


560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:18:02.68 ID:2IVTYB3t0.net]
戦力増強してからやるつもりだから、今はまだ中国は戦争したくないだろ



561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:18:11.19 ID:W1K0nQ800.net]
どうせやるなら早いうちに

562 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:18:12.00 ID:+nr52mFuO.net]
>>1

  ↓ これが反日の歴史だしな

【  反日サヨク等の歴史(ごく一部)笑  】

・1019年  刀伊の入寇
・1241年  ワールシュタットの戦い・超大国モンゴル(シナチク中国朝鮮の所属国)がポーランド・ドイツ側を攻撃 (サヨクはナチスに文句言ってる場合じゃない。笑)
・1260年代  北からの蒙古襲来危機
・1274〜年  元寇 (様々な属国、民族が日本の脅威に)
・1419年  応永の外寇
・1446年  喜界島侵略事件(琉球
・15?00〜年  日本人が白人さん等の奴隷に
・1623年  アンボイナ事件  オランダ側による日本人等を拷問虐殺
・1800〜1900年代  抗日パルチザン・抗日ゲリラ問題(様々な国で発生
(朝鮮半島人=中国大陸の属国、子分、仲間=同罪を忘れずに)
・1806年  文化露寇
・1808年  フェートン号襲来事件  (白人さんによる実質侵略)
・1828年  シーボルト事件  (オランダスパイ事件)
・1853年  黒船襲来、アメリカ小笠原諸島侵略事件等  (列強白人さん等による日本実質侵略圧力、様々な国、白人さんの植民地国が日本の脅威に)
・1861年  ロシア軍艦対馬占領事件

・1866年  ジェネラル・シャーマン号事件
・1866年  丙寅教獄・丙寅洋擾フランス朝鮮戦争
・1871年  辛未洋擾アメリカ朝鮮戦争
・1871年  宮古島島民遭難虐殺事件
・1882年  壬午事変
・1886年  長崎事件
・1895〜14?年  朝鮮義兵(笑)闘争テロ
・1909年  安重根事件
・1910年  明治天皇暗殺未遂事件(社会主義共産系
・1900〜年代  コミンテルン問題(コミンフォルム問題も)
・1919〜年 義烈団
・1920年  尼港事件 虐殺テロ
・1920年  間島事件・琿春事件テロ  中国人馬賊による怒濤の襲撃
・1923年  虎ノ門事件  (後の昭和天皇への暗殺未遂事件)
・1927年  南京事件・漢口事件
・1930年  間島共産党暴動テロ
・1931年7月 万宝山事件暴動テロ
・1932年 コリアンによる昭和天皇暗殺未遂事件(桜田門事件
・1937年6月  普天堡日本人虐殺事件
・1937年7月  通州事件 (中国人側の日本人虐殺
・1900年代  二日市保養所問題、竹林はるか遠く事件
・1941年  朝日新聞ゾルゲ事件尾崎秀実アカ共産敗戦革命問題


563 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:18:19.99 ID:cgYlVYlq0.net]
国防総省の要請を小浜が蹴ったら、たぶん暗殺されて消えると思う
それくらいの瀬戸際

564 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:18:20.10 ID:ROsy3Xcn0.net]
日本にいる中国人を国外退去にするためには、
無職を強制的に働かせる法律を作らないと。

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:18:38.33 ID:OvOP3/Hj0.net]
シナと北朝鮮は口だけ

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:18:40.26 ID:NQOyge5H0.net]
実効支配ってやつだよ、シナチクが狙ってるのと、米が阻止しようとしてるのは
だからここは互いに譲れないから、ほぼ地域紛争が起こる
日本は米軍を攻撃するシナ軍を遠距離から攻撃するし、制空権は勿論維持する
キンペイの顔は潰れて、国が内部崩壊する

567 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:18:50.02 ID:CbhPNvQU0.net]
昔、戦国時代に一夜城といって

稲葉山城だかの目と鼻の先に城を作ったやつが、日本を統一した

歴史を勉強してると、中国が今、何をしてるかわかるのだ

分からない奴は勉強不足

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:18:53.08 ID:9gUzL/vd0.net]
ちなみにアメリカ海軍は10万トンオーバーの原子力空母を11隻保有しています。

569 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:18:59.20 ID:RxUR2lMc0.net]
>>547
あのおばさんすごい人気だなww
お前好きなの?w

570 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:19:06.48 ID:B7jMtIXt0.net]
>有事の際、一番懸念されていることは多発テロ。オウム無差別サリンテロは米北朝鮮空爆を阻止する為の脅しだったという。
>日本には万単位のスリーパー(対日破壊戦闘工作員)が潜伏していると想定されている。
>隠れ蓑は様々で特定しにくい。が、万が一に備えてスリーパー壊滅作戦が始まる。つまり日本浄化作戦。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432181800/68

857 :名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 01:10:45.33 ID:WxNsNqWv0
現実に進行している事実を陰謀論で済ませたければ済ませればいい
2chのレス上のことだからどうでもいい
残念ながら日本浄化作戦の矢は放たれている
朝鮮ヤクザ組織の関係者がいまさら何を嘆こうとも手遅れだ
有事が先か朝鮮ヤクザが潰されるのが先か
どっちにしても日本は浄化される
朝鮮カルトやヤクザに未来はない

この先に待っているものは
日本の完全独立を果たすか
米国の完全なる植民地として生き残るか
中国に飲み込まれるか
将来の日本に残された道は三択しかない
いずれもそれなりのリスクは負う
在日コリアン?中国の使い捨ての駒は
どの道であっても根こそぎ掃除される
日本の未来は国民の意志によって決まるということ
リスクを負わず平和が維持できると思っている方がお馬鹿な話



571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:19:10.33 ID:h3+NnTWK0.net]
>>538
沖縄に上陸して、米軍基地と日本人の民間人を人質に
南シナ海の利権を要求する手がありますよ。

これの方が、中国に色々メリットあるでしょ。
米国もポチが痛い目に合うだけで、自国のダメージ
無いから譲歩するかも。

おいしいよ

572 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:19:12.19 ID:EAMwdHti0.net]
>>529すべては、前世紀末の知識人ら予測の通り、
わーわーわめくなw

故 打海 文三に 2002年に著された
ハルビン・カフェ。

福島原発事故 中ロチョンなどがおこした
アジア大戦、アジア金融システム崩壊ご、
阿鼻叫喚な、201X年 日本が舞台

元日経新聞主幹 水木楊 1999年 著 2055年までの人類史

文明崩壊のあと、残された、スーパーコンピューターが語る
黙示録
「21世紀、欧米の衰弱と気候変動の激化、
中ロイスラム韓のバカウヨマッチョ化軍拡暴走
のはて、アジアあたり原発事故・おバカ核実験
だらけアジア、アフリカ同時多発核戦争、
ユーラシアギガカオスで、21世紀半ばには、人類文明が崩壊」

映像化するとこんな感じかw
https://youtu.be/3SIIoSQ2D0s
https://youtu.be/BPSluWbRdDk#t=00m10s
https://www.youtube.com/watch?v=y03NiZyhQSM#t=4m19s
https://www.youtube.com/watch?v=-3LrGOVMwp0
https://www.youtube.com/watch?v=-cIdWwV-dHQ#t=13m37s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m16s

573 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:19:55.80 ID:GzNvh4fs0.net]
屁理屈こねて逃げるなよwこれは日本の問題でもあるんだよ

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:20:03.43 ID:ZqJiVZu/0.net]
>>559
うちの隣、中国人済んでるんだよな
注意しとくか

575 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:20:11.48 ID:+nr52mFuO.net]
>>1
中国こそリアルタイムナチス、A級戦犯国に相応しい

【  中国の悪事等  】

・1927年  南京事件・漢口事件

・1930年  間島共産党暴動テロ

・1930〜年代  ハロルド・ティンバリー反日工作事件(中国国民党宣伝機関工作。英紙マンチェスターガーディアン・マスゴミ問題。)

・1949年  ウイグル侵略

・1950年  チベット侵略

・1959年  中印国境侵略紛争(中国の悪事

・1969年  中ソ国境侵略紛争(中国の悪事

・1979年  中越戦争

・1800〜1900年代  数多の抗日テロリスト事件、抗日パルチザン等(シナ朝鮮や様々な国であった

・1989年  天安門事件

・2004年  上海総領事館員愛国者日本人自殺事件(反日スパイ事件)

・2006年  対馬警備所1等海曹反日ハニトラ臭事件(上海総領事館員自殺事件関係?

・2010年  尖閣諸島中国漁船衝突事件

・2012年  日系企業への破壊行為反日暴動


・ 1952〜年  李承晩ライン韓国による竹島侵略

・ 1871年  宮古島島民遭難虐殺事件

・ 1896年  鴟河浦事件(しがほ事件)

・ 1907年  北埔事件 (ほくふ事件。)

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:20:16.27 ID:A8wjCJN70.net]
シナポコ絶滅の危機www

577 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:20:18.10 ID:Pc4eRBlI0.net]
>>542
既にアメリカの国防筋は対中戦争を想定して着々と準備を始めているし、日本も中国を叩く千載一遇の機会を
徹底的に利用すべく、アメリカを後押ししているんだよ。全ては3年前に決まったこと。

もはや、おまえみたいなサヨクが鳴こうが喚こうが何も変わらない。

578 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:20:28.51 ID:Gp0sWYmh0.net]
世界 対 中国

普段の自らの不徳を呪うしかないな 中国は

579 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:20:31.81 ID:OUcBeZX+0.net]
.
9条信者は、死んだフリをしていますwww

9条信者は、死んだフリをしていますwww

9条信者は、死んだフリをしていますwww

580 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:20:32.57 ID:rJ/IGA1M0.net]
中越戦争において
中国は60万の圧倒的大軍でベトナムに攻め込んだのに
寡兵のベトナム勢にボコボコにされ
1ヶ月たらずで泣きながら撤退してる
中国がアメリカに挑むのは100年早いと思うけど



581 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:20:37.76 ID:K4FELY0U0.net]
>>558
この状態だとキッカケは「中共の人工島で謎の爆発」とか
「中共内のトラブルで誰かが原因不明の死」とかでも開戦する可能性はある。
韓国みたいに「駐在大使が切りつけられる」みたいなのは戦争の口実ではありがち。

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:20:41.25 ID:ycFEFZK90.net]
>>336
んなこと言っても、そもそも中国はベトナムに負けたじゃないか
しかも、地上戦で。中越戦争な
ベトナムは中国と違って戦争に強いんだよ
アジアでモンゴルを撃退したのも日本とベトナムだけだしな

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sagete [2015/05/26(火) 02:20:46.37 ID:Q/x9hxNx0.net]
>>568
載ってる機体がポンコツの超蜂だからなぁ。フランカー系相手に制空戦闘はちと厳しい。

584 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:21:10.63 ID:cgYlVYlq0.net]
>>566
そう
中国は南沙諸島を尖閣と同じく核心的利益と位置付けているから、引かないし引けない
まず戦争になるだろうね

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:21:27.12 ID:cn5xBKZ30.net]
>>544
南シナ海を中国に支配されると日本はシーレーン止められて困るんだが

586 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:21:47.18 ID:DSc6/Xox0.net]
支那アカ軍の暴走に期待
身の程知らずに米攻撃しろ

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:21:55.51 ID:VuGYNWIJO.net]
>>556
バカだろう。中国は一言もそんな事は言っていない
アメリカが騒ぎを大きくしてるだけ。巻き込まれる方は迷惑でしかない

アメリカの開戦理由がマトモだったて事は建国以来一度も無かったし
建国戦争を始めた理由からしていい加減。そんな国に大義名分があるのかねえ

588 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:21:57.69 ID:OdNiXjEy0.net]
>>569
大好き

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:22:15.81 ID:9fOoLePp0.net]
これ以上わめくと、また間違えた振りして
アメリカさんは中国大使館だか領事館を
空爆するよ

590 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:22:33.35 ID:IxBqMIMG0.net]
シナはやりすぎたな。反米左翼共が、アジア地域でがんばり、フィリピンのように米軍基地を
追い出したり、日本のように反米民主党政権ができたり、シナ有利な展開もあったのに

シナのやったことといえば、周辺国への侵略。これで、完全に周辺諸国は反シナになって
しまった

もう信頼を得るのは無理だな。


インドネシアのシナの漁船を見せしめに爆破して沈めたし、パラオのような小国でさえ
シナの船を追い払っている

強盗犯罪侵略集団、国際法無視のシナ共産党は、世界の正義の下で今後裁かれること
になるでしょう

ソ連のように崩壊だな。



591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:22:45.37 ID:h3+NnTWK0.net]
>>544
やくざに譲歩すると、きりが無いんですが・・・

592 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:22:47.88 ID:TxSGbf2q0.net]
アメリカ相手にえっらい強気な発言だな
中東下火だから喜んでやるぞw

593 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:22:48.12 ID:d74QqzgL0.net]
>>438

中国は中華思想だから、他の国と同盟組むって発想が無いでしょ。
イコール、周りは敵だらけになる。

中国とロシアが接近してるけど、ロシアが攻撃されたら中国も参戦するというような軍事同盟は結んでないんじゃない?

594 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:22:48.16 ID:txPlBTSs0.net]
>>574
注意しておくべきだろうね
注意しておかないと「注意した」って事実が残らないから
三国人みたいなきちがい相手は先手、先手でやって初めて上手く行く

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:22:51.54 ID:A5uuOYtS0.net]
>>587
言う言わないじゃない、カードとして持つってことだよ。

596 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:22:59.73 ID:CbhPNvQU0.net]
昔は織田信長包囲網というのがあったが

謀反が起きなきゃ、信長が日本を統一してた

フィリピンは大事な防衛ラインの一つであり、一番、中国がもめてるところ
しかももっとも中国が攻めやすい大国

フィリピンが落ちれば、インドと太平洋は分断される

速攻で攻め落とされれば、日本のライフラインは分断されて日本は終わる

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:23:10.76 ID:qGVwsu+A0.net]
>>17
戦争になってもベトナム沖とかフィリピン沖でのしょぼい海戦で数隻沈んで終わりだろ
影響はないんじゃない

598 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:23:17.10 ID:Pc4eRBlI0.net]
>>571
日米政府がテロリストの取引に応じるとでも?

それ以前に、嘉手納とグアムの航空戦力を一掃し、洋上の空母打撃群も全滅させない限り、
そんな芸当は不可能なんだがw

599 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:23:26.19 ID:UZDzyn2S0.net]
>>574
さっさと殺してこいよ。

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:24:06.94 ID:lEPVDLEh0.net]
日本が中国やロシアから本土爆撃を受ける確率は?



601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:24:08.09 ID:EEpBG2cn0.net]
>>494 >それにしても東風とかいう対空母ミサイルって本当に効果あるんだろうか?
https://www.youtube.com/watch?v=4G0SmkiodWA
このBGMと共に打ち込んで来たら、「まあいいか」と見過ごしてしまう日本人は結構いるかもよ。

602 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:24:13.39 ID:+nr52mFuO.net]
中国って日本を批判して良い正当性は微塵もないからな

 平和を乱し、アジア各国を緊張させているのが中国

中国・韓国の間でさえイオド(笑)や間島という領土的問題があるwww

603 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:24:19.44 ID:ooiJwyH00.net]
>>499
今のうちに月餅食っとけ。

604 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:24:32.57 ID:Ojd6xw2X0.net]
ぶっちゃけオバマだから、相当舐められてんだよなぁ

605 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:24:33.92 ID:f4hcAyva0.net]
自分は今40だけど
おそらく自分が死ぬ前に戦争は起こるんだろうな

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:24:45.94 ID:9gUzL/vd0.net]
>>583
でも積んでるミサイルは最新鋭だろ?

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:24:50.72 ID:DR7BvNVq0.net]
世界対中国
中国の味方になってくれる国はパキスタンと上下朝鮮くらいか

608 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:25:02.26 ID:fYGSWsgY0.net]
こんなにも早く集団的自衛権が行使されるかもしれないとはこういう展開になると予測していたって事なんかな?

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:25:07.19 ID:AJrxYlzB0.net]
>>600
そもそもそれをやるメリットがない

610 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:25:23.64 ID:RQIOhPZy0.net]
>>580
もう侵略戦争の準備は整ったってことなんだろ
困ったもんだよな
左巻きの古舘とか、真のお前らのよく言う「いつか来た道」を
事実上驀進している奴らがいるぜ
はよコメントしてみろ



611 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:25:27.49 ID:+nr52mFuO.net]
世界よ

これが中国だ

【  中国の悪事等  】

・1927年  南京事件・漢口事件

・1930年  間島共産党暴動テロ

・1930〜年代  ハロルド・ティンバリー反日工作事件(中国国民党宣伝機関工作。英紙マンチェスターガーディアン・マスゴミ問題。)

・1949年  ウイグル侵略

・1950年  チベット侵略

・1959年  中印国境侵略紛争(中国の悪事

・1969年  中ソ国境侵略紛争(中国の悪事

・1979年  中越戦争

・1800〜1900年代  数多の抗日テロリスト事件、抗日パルチザン等(シナ朝鮮や様々な国であった

・1989年  天安門事件

・2004年  上海総領事館員愛国者日本人自殺事件(反日スパイ事件)

・2006年  対馬警備所1等海曹反日ハニトラ臭事件(上海総領事館員自殺事件関係?

・2010年  尖閣諸島中国漁船衝突事件

・2012年  日系企業への破壊行為反日暴動


・ 1952〜年  李承晩ライン韓国による竹島侵略

・ 1871年  宮古島島民遭難虐殺事件

・ 1896年  鴟河浦事件(しがほ事件)

・ 1907年  北埔事件 (ほくふ事件。)

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:25:33.45 ID:9fOoLePp0.net]
>>605
死亡フラグたったぞw

613 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:25:33.87 ID:nQYQxhL30.net]
>>583
次の相手はこれだぞw

つ X47B
もはや爆撃に来るのに人的損耗すら配慮不要かもしれん。
アメリカの一番の敵は厭戦気分ってやつだからなあ。

https://www.npa.go.jp/keibi/biki/kaiko_to_tenbou/H26/honbun.pdf

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:25:44.39 ID:VuGYNWIJO.net]
>>591
日本はアメリカというマフィアの言いなりだけどな

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:26:04.46 ID:OvOP3/Hj0.net]
>>608
中国相手ならみんな喜んで徴兵されるだろうよ

616 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:26:09.15 ID:CbhPNvQU0.net]
この板見てると、昔の斎藤家みたいで日本の終わりもちかいなw

秀吉が一夜城をつくってても、お前らみたいに斎藤家はのほほんとしてたんだろ

「だって織田家には濃さんが嫁いでるから攻めてくるわけねー」とか斎藤家はおもってたはずだ

自分の城のすぐ近くに城作られても、平気だと思ってたはずだ
外野から見ていた六角とかも全く警戒してなかったと思うぞ

617 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:26:14.23 ID:cgYlVYlq0.net]
>>604
今回は国防総省が出撃検討だからね
ここで小浜がおかしな判断をしたら、暗殺されると思うね
一気に求心力も信用もなくなる重大局面

618 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:26:16.81 ID:I0JgWBsf0.net]
>>585
困ることは困るけど、迂回できるからあまり心配はないぜ?

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:26:17.90 ID:1EZtZ3If0.net]
>>499
いいからとっととタピオカミルクティと台湾かき氷買って来い

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:26:44.10 ID:h3+NnTWK0.net]
>>598
うん・・・
B−52とかコブラボールとか、コワーーイ道具
いっぱい有るんだよね。
あ・そ・こ



621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:27:19.53 ID:IZF2gHZb0.net]
戦争なんてしたら中国は内部崩壊するだろ
だが、中国無くなったら困るのはアメリカだけどな

622 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:27:20.24 ID:+nr52mFuO.net]
>>609
メリットはないが、

世界大戦のあとに

「中印国境紛争」

「中ソ国境紛争」

とかやってるからな

キチガイに常識は通用しない

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:27:24.75 ID:cjjgbn640.net]
先に撃ったほうの負けという展開なんだけど、一発の後はどちらも広報合戦・外交合戦になるな。
一発の銃弾→和平というおかしな戦争になりそうだ。

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:27:37.67 ID:SMAINvw30.net]
>>616
斉藤家ってなに?

625 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:27:41.63 ID:42e95q7g0.net]
>>549
いや、中国は主権を主張してる海域だしその場所に対してプレゼンスするのは当該国同士の問題でしょ。
なんでアメリカがしゃしゃり出てくるんだって話。

626 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:28:08.46 ID:nQYQxhL30.net]
貼り間違えたwww
極左よけお札だったwww

X47Bはこっちだww
https://m.youtube.com/watch?v=QymF9i2yj04

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:28:15.93 ID:VuGYNWIJO.net]
>>616
この成り行きだと日本は徳川家だろう
天下取れちゃうかもwww

628 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:28:16.45 ID:h8nJ1Tvp0.net]
>>481 必死すぎw

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:28:23.87 ID:9gUzL/vd0.net]
>>621
中国共産党が滅んでも人民が消えるワケでは無い。

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:28:24.34 ID:0FXi2sLr0.net]
AIIBでの裏切り者の欧州に気を使わなくていいから、
日本はロシアとの関係を良くしとくことだな。



631 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:28:25.80 ID:I0JgWBsf0.net]
勇ましいこと言ってるけど
3月にミャンマーの奥地、中国雲南省との国境線地域で
ミャンマー軍の越境攻撃に反撃できなかったからね、中国はw

まあだから戦争にはならんよ

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:28:49.67 ID:9fOoLePp0.net]
いまのうちに国債もっと買わせて、
それから敵国認定ですね

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:29:05.77 ID:EEpBG2cn0.net]
>>607 そうそう。
全方位にケンカ売ってるもんだから、もうそこらしか何かあったときの味方はいない。
しかも朝鮮半島は、どっちも全然頼りにならんよ。裏切り第一みたいな民族性の国家なんだもの。

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:29:27.39 ID:SMAINvw30.net]
>>630
無理

635 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:29:37.65 ID:QSRmFazA0.net]
ここまで言わせといて米が引けるか見どころだね
一触即発な雰囲気は久しぶり

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:29:50.49 ID:TQ3wmkdj0.net]
米国、および友好国で、中国の高官関係者の個人資産を差し押さえしたら早いようなw

637 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:29:55.48 ID:JP7gZs6X0.net]
内陸にもちこむなあくまでも海戦で地上戦をやると泥沼にはいり
アメリカの負け

638 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:29:59.38 ID:IxBqMIMG0.net]
ナチスドイツ時代にソ連がドイツに攻められて亡国の危機にあった時に、日本はかたくなに
日ソ中立条約を守り、おかげでスターリンは、シベリアの兵隊を西側に輸送して勝利する
ことができた。

日本が亡国の危機になりソ連に仲介を依頼すると時間稼ぎをして、兵隊を東に移動させ
条約違反で攻め込んできた

そのソ連の支援を受けて建国されたシナ共産党国は、しばらくするとソ連の批判を
初めて、国境紛争を起こした

さらには、米国側に裏切り、ソ連崩壊の遠因にもなった。


ソ連という常に裏切りを手段にしてきた冷血国家さえ、だましたのがシナ共産党
なのである

この現状で、シナが国際的に不利になったらロシアが助けてくれると思う方が甘い
よな

シナが軍事大国になれば、膨大な国境線を接しているロシアは国防費が暴騰して
洒落になりません。

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:30:03.48 ID:cjjgbn640.net]
>>608
かもしれないね。
安部ぴょんの政治権力維持だけを考えるなら安保なんて触りたくないテーマだし。
外交・事務方レベルでは今そこにある危機レベルにまで進展してるのかも。

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:30:09.15 ID:AJrxYlzB0.net]
そもそも中東で下手うってそして選挙まで大人しくしていたいアメリカは今波立たせる気は更々ないだろ
だから中国もこういう態度取ってる



641 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:30:18.62 ID:x0rSJTMP0.net]
>>622 実に下らない 中国はポルポト以下かよ

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:30:54.42 ID:jQeXnNsm0.net]
フィリピンって成長してんのな
それに比べて日本はとほほ・・・

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:31:29.83 ID:J+f7NfLX0.net]
もし戦争に日本が巻き込まれても
日本が無抵抗貫けば助かるって
言われた。

644 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:31:29.94 ID:qlnPps8L0.net]
なによ
i2.cdn.turner.com/cnnnext/dam/assets/150519141806-hillary-clinton-iowa-may-19-super-169.jpg

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:31:39.02 ID:9gUzL/vd0.net]
>>642
じゃあフィリピンに行ったらどうよ?
バナナ美味いぞw

646 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:31:48.39 ID:RQIOhPZy0.net]
本性むき出しにしてきたな
100年遅れの覇権国家
走り出したら止まらないからな
まず9条信者に止めてきてもらうか
そうしないと、この状況でも平気で
日本が悪い、アメリカが悪いっていうからな
ベトナム、インドネシアの人間が聞いたらびっくりするぜ
その日本人は何者なんだとw

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:31:48.55 ID:hL4X8UfB0.net]
>>641
無駄に軍事力もったポルポトだよ
ポルポト自身が毛沢東のコピーだし

648 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:32:07.43 ID:CbhPNvQU0.net]
>>627

いやw 中国が信長秀吉連合軍で 北朝鮮が徳川家くらいのいちどりかもよww

日本は北条家くらいだろ
アメリカが武田信玄な

上杉謙信はドイツくらいか

信長に味方は徳川(北)しかいないわけで
だからといって弱いわけじゃない 人口13億人の税収はかなりでかい

649 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:32:10.54 ID:cgYlVYlq0.net]
>>635
引くことはない
この問題は多層的で根が深い
米国内の深刻な内部対立の表出でもある
もともと国防総省や米軍は、中国の覇権主義に警告を出し続けていた
しかし政治の方で、中国を甘やかして面倒にしたという、軍側の強い不満が根底にある

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:32:18.86 ID:A8wjCJN70.net]
>>636
アメリカに留学して遊んでる共産党幹部のの子供の数人をCIAが消せばいいと思う



651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:32:21.60 ID:62c7OmBf0.net]
戦争はよ!

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:32:30.56 ID:EEpBG2cn0.net]
>>617 >ここで小浜がおかしな判断をしたら、暗殺されると思うね
それを中国の工作員のせいに出来れば、一気に全米は対中国で団結できるぞ!
911もあったしね。
もしかしたら、あるかもよ。

653 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:32:37.74 ID:EAMwdHti0.net]
>>385
もちろん、愛国アイドルが出現www
https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=18m01s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s

654 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:32:42.82 ID:Pc4eRBlI0.net]
>>604
今までのオバマの行動を見ていると、ちょっと脅せば簡単にヘタレそうなんだけど、今度はどうなんだろうねぇ?

政権2期目半ばで早々にレームダック化したオバマが、残り任期1年半の間に歴史に名を残すためには、戦争に勝った
大統領になるしかないんだよなぁ。

655 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:33:03.23 ID:+nr52mFuO.net]
>>629
だよな

香港
内モンゴル
東トルキスタン
チベット

等々に分裂し調子に乗ってた中共キチガイ共の地獄が始まるだけ

上海総領事館員愛国者日本人自殺事件等を忘れてはならない

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:33:03.65 ID:VuGYNWIJO.net]
>>635
引くだろうな
中国に対してアメリカが本気で軍事力を使った事なんて無いから
いつも中国の言い分のいくらかを認めて引いている
アメリカの伝統的な外交政策だよ

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:33:21.88 ID:ZGWHvYKI0.net]
>>631
えー
そんなのつまんない
シナが滅びるところを見たいんだよおおおw

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:33:22.30 ID:TQ3wmkdj0.net]
中国大陸は攻めれば、どこまでも攻めれるような
状況が泥沼なだけで、戦闘は淡白な気するけど。

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:33:22.35 ID:OvOP3/Hj0.net]
戦争になって欲しいけど、ならないんだろうなぁ

660 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:33:26.84 ID:9UHKyVLH0.net]
>>636
アメリカと中国の武力衝突になったら
先ず真っ先に中国共産党幹部の海外預金封鎖だろ



661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:33:27.02 ID:tzBu0+P00.net]
米中戦争?あるわけねーよ
どうして最大輸出相手国を潰すような真似をするんだ?国内外の企業から猛反発が来るわ
それに米国民が核保有国でしかも低脳なイエローモンキーとの戦争なんて許す訳がない

662 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:33:31.72 ID:nQYQxhL30.net]
>バカだろう。中国は一言もそんな事は言っていない
>アメリカが騒ぎを大きくしてるだけ。巻き込まれる方は迷惑でしかない

…これは。
なんかおでんのちくわを固く握り締めながら、「つまみ食いなんて絶対にしていないアル!!」
とか言ってるぐらいおかしな物言いだわ、認知症にでもかかっているのだろうか…

現実に埋め立てて飛行場建設しとるわけでさ、あれフィリピンが埋めてるのか?違うだろ?

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:34:25.18 ID:jQeXnNsm0.net]
>>645
マジメな話、若い人はそれが正解かもよ

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:34:27.54 ID:SMAINvw30.net]
>>661
邪魔な有色人種は潰すのがアメリカ

665 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:34:27.67 ID:cgYlVYlq0.net]
>>656
引いたら小浜は消されると思うね
これ以上の売国は許さないという米国内の危機管理装置が作動すると思う
南沙諸島は、軍事的に米は譲れない一線ですよ

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:34:55.29 ID:cjjgbn640.net]
>>648
何いってるかちょっと不明。
織田をチャイナとするなら、武田上杉がアメリカ、日本は本願寺とかの畿内州だぞ。
ことが起きたら、まずは日本が最前線。

667 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:35:04.62 ID:EAMwdHti0.net]
ID:VuGYNWIJO
すべては、前世紀末の知識人ら予測の通り、
わーわーわめくなw

故 打海 文三に 2002年に著された
ハルビン・カフェ。

福島原発事故 中ロチョンなどがおこした
アジア大戦、アジア金融システム崩壊ご、
阿鼻叫喚な、201X年 日本が舞台

元日経新聞主幹 水木楊 1999年 著 2055年までの人類史

文明崩壊のあと、残された、スーパーコンピューターが語る
黙示録
「21世紀初頭から、欧米の衰弱と気候変動の激化、
そこに中ロイスラム韓のバカウヨマッチョ化
軍拡暴走のはて、
アジアあたり原発事故・おバカ核実験だらけ
アジア、アフリカ同時多発核戦争、
ユーラシアギガカオスで、
21世紀半ばには、人類文明が崩壊」

映像化するとこんな感じかw
https://youtu.be/3SIIoSQ2D0s
https://youtu.be/BPSluWbRdDk#t=00m10s
https://www.youtube.com/watch?v=y03NiZyhQSM#t=4m19s
https://www.youtube.com/watch?v=-3LrGOVMwp0
https://www.youtube.com/watch?v=-cIdWwV-dHQ#t=13m37s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m16s

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:35:47.12 ID:JfFQ1Gbw0.net]
米国 「撤回しません」


中国「 v`八´ エッ? そ、それは。。アイヤー!」

669 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:35:49.58 ID:0pG8jQcRO.net]
シナは一度国ごと滅ぼされないと身の程を弁えられないらしい

犬ですら一度頭叩かれただけで理解するのにな

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:35:49.59 ID:v2zKn9Qo0.net]
しかし近現代のどの戦争もアメリカ絡みってのは凄いな



671 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:36:07.52 ID:CbhPNvQU0.net]
中国だってバカじゃないんだから、一気に全部を敵にするわけない
フィリピン(斎藤)を落とせれば、それで南アジアの足がかりができるわけで
そこまでくるとマレーシアやインドネシアは中国につくかもしれんから
日本は終わる

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:36:20.56 ID:UoFj5hwW0.net]
オリンピックは見ないけど、米中戦争の中継が見れるなら、テレビ買ってもいいなあ

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:36:28.64 ID:pMyPt7Wo0.net]
支那→どうせ口だけで、何もできねーよw

アメリカ→ウクライナの件もあるし今回は退けぬ

落としどころあんのかな?

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:36:29.11 ID:SMAINvw30.net]
>>668
その通りだよ
666おめ

675 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:37:12.28 ID:5L2z2J580.net]
>>326
まぁ
中国が使う前にアメリカが使うわなw
実際使った過去があるんだから
アメリカにハッタリは効かんよ
やるったらやる

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:37:23.39 ID:9gUzL/vd0.net]
>>663
鼻の利くヤツなら一財産築けるかもね。
身の危険はかなりありそうだが。

677 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:37:25.60 ID:+nr52mFuO.net]
>>641
ポル・ポト以下です

中ソ国境紛争とかイミフだよな

そのあとの国境確定まで流れといいカスとカスがぶつかるとああなる

678 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:37:29.72 ID:Jc64og1+O.net]
今の中国人なんて一人っ子政策で一人っ子ばかりだから
戦争なんかなったら親が必死に行かせまいとするだろ。

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:37:37.97 ID:SMAINvw30.net]
>>673
中国の指導者が変わっている
キンペーになっているだろ
読めない

680 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:37:43.64 ID:IxBqMIMG0.net]
シナなんて有利になれば、何の理由もなく侵略するぜ。何せ、ポルポトがベトナムの正規軍に
攻められると、誰も考え付かなかった懲罰という理由で侵略を開始したのがシナ共産党だ

シナ共産党が懲罰と判断すれば、他国を侵略できることは過去の行動が証明してい
ます

しかし、攻め込んだはいいけど、10年米軍と戦ったベトナム相手には通用しな
かった

老人や女性の民兵にぼこぼこにされて、シナはカンボジアからベトナム正規軍が
戻って来る前に、ベトナムから逃げ戻った

武器のないチベットやウィグル人相手には強くても、少し武器を持った敵相手
にはこの程度がシナの軍隊なのである



681 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:37:51.76 ID:ssNbqQGa0.net]
まぁ放ってはおけないだろ
パクスアメリカーナの信用問題だ
中国との衝突は嫌だからと無視すれば
多くの同盟国がアメリカを疑うようにもなるしな

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:38:09.83 ID:DQ5Y2Ot70.net]
あそこまで堂々と人工島を増やして領土拡大を狙えば
中国を支持する国はないな

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:38:20.06 ID:EEpBG2cn0.net]
>>650 完全に逆!
米国にある中国高官の不正蓄財口座や不動産、そしてその子息の安全確保を約束して、
それで密かに
「これで八百長ブック呑んでもらえますよね・・・」
これで中国敗戦決定だよ。何も問題ない。
ちょっと体裁でドンパチやって見せて、それで米勝確定。楽なお仕事。

684 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:38:22.94 ID:hpEEF+We0.net]
>>668
「撤回しません」とか、言うわけないやんw
双方共に警告済みなんだから、中国が惹かないのなら実際に戦闘になるだろ。

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:38:24.95 ID:9fOoLePp0.net]
宗教とかからむとやっかいだけど、
利権争いだったら、表では罵りあって
いても、裏では落としどころ探ってる

ていうのを、ハウスオブカードで見たw

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:38:29.06 ID:ZGWHvYKI0.net]
>>662
しかもただの飛行場じゃなくて「Chinese military zone」だもんね
偵察にきたアメ機には「Go away, Go away, Go away」を繰り返す
そのうち何かやらかすんじゃないかとwktk

687 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:38:30.35 ID:zmuiucoX0.net]
島を攻撃するのはベトナムやフィリピン軍の仕事かもな〜
そこで中国機動部隊がでてきて
叩くのはアメリカかもだけど

688 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:38:44.86 ID:bC965uQQ0.net]
お前ら中国舐めすぎ
アメリカでも今の中国には苦戦するだろ

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:38:51.43 ID:Ld+gBAtD0.net]
>>37
お前はキレることも出来ずに最初から全面降伏の、のび太以下の存在なのにな
のび太だってやるときゃやるんだぜ?

690 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:38:57.15 ID:yIFJL3qo0.net]
北朝鮮と合併しろよ
同じような国なのに窓口が二つあると面倒だから



691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:39:06.77 ID:cn5xBKZ30.net]
>>645
そういや南シナ海問題で中国がいきなりフィリピンに対してバナナ輸入停止して
余ったバナナが日本に流れて一時期バナナが安かったな

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:39:21.25 ID:JfFQ1Gbw0.net]
中国の言う戦争 「韓国に習った原始的なインターネッツF5攻撃」

693 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:39:50.28 ID:+bi1w3IX0.net]
アメリカも中国には及び腰だからな。戦争が起きる可能性は限りなくゼロ

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:39:51.33 ID:eIlcl8/70.net]
争えもっと争え

695 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:39:56.39 ID:K4FELY0U0.net]
>>682
韓国は潘基文世界大統領wとクネクネが中共につくから厄介。

696 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:39:57.97 ID:qk/l6EGx0.net]
>>688
お前に何が出来るか言ってみろ。

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:40:06.77 ID:SMAINvw30.net]
>>688
さっきから書いている
中国は三峡ダムが崩壊したら上海が終わる
そのようなきじゃくさ

698 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:40:08.42 ID:GzNvh4fs0.net]
>>688
関係ない負けてもやる

699 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:40:14.18 ID:iaqSlXUm0.net]
特ア三羽烏は

口撃しかできない

腰抜けの集まり

700 名前:10人に一人はカルトか外国人 [2015/05/26(火) 02:40:19.60 ID:gE4yscpJ0.net]
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!



701 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:40:44.38 ID:RDsorr0u0.net]
>>656
頭悪いな〜
そのまんま逆にできるじゃないか

>引くだろうな
>アメリカに対して中国が本気で軍事力を使った事なんて無いから
>いつもアメリカの言い分のいくらかを認めて引いている
>中国の伝統的な外交政策だよ

702 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:41:03.84 ID:cgYlVYlq0.net]
>>693
及び腰なのは一部政治家
軍は前からやる気なんだよ

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:41:07.51 ID:0FXi2sLr0.net]
人口と国土は多くても経済はよくなっても、言動のレベルが北朝鮮だな

704 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:41:11.25 ID:hpEEF+We0.net]
>>691
業務スーパーで、大房を138円+税で買ったのを覚えてるw

705 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:41:12.44 ID:CbhPNvQU0.net]
日本は最後は籠城して、日本列島に立て籠もるんだが

中国が資金力を生かして、
沖縄あたりに基地を作って、日本の防衛ラインを寸断してくるだろう

最後は小田原会議で敵方に寝返る奴らが出て、日本も落ちる

それくらいフィリピンは重要

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:41:28.60 ID:JfFQ1Gbw0.net]
>>688

素人に舐められる程度のオンボロ中共って事すか

チヨンの援護なら益々笑う

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:41:48.54 ID:OvOP3/Hj0.net]
中国にアメリカが負けるとかないわー
正直日本単体でも勝てるレベル
戦争になった途端に内部分裂するのが中国なんだから

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:41:49.40 ID:4kuoaWax0.net]
今のところメディアの情報戦は中国有利だな
世界の主要メディアはほとんど左翼リベラルだからぜんぜん報じない
こないだのCNNくらいだろメインストリームでつっこんだ報道したの

709 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:41:50.80 ID:eCOWy3Yn0.net]
ノーベル平和賞受賞者の指揮する戦争っちゅーのも見物だな。

平和のためならやむをえない、か

710 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:42:01.39 ID:ooiJwyH00.net]
なんか変な武将の例え止めろ



711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:42:11.67 ID:TQ3wmkdj0.net]
アメリカがやるなら、日本も最前線だろ?なんで傍観論なんだ??

712 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:42:29.75 ID:5L2z2J580.net]
>>688
苦戦はするかもな
でも負けないよ
アメリカは戦争に踏み切るのに躊躇しないからな
年柄年中戦争してるアメリカ舐めすぎ
シナや北朝鮮みたいに「やるぞ?いいのか?戦争やるぞ?」なんて脅しとかしない
売られたら買う

713 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:42:34.76 ID:nQYQxhL30.net]
>>688
中共の味方なんて、おそらくパキスタンぐらいだが…
朝鮮人は負け確定なら裏切るんじゃね?

あ、それから有事の際はアカは強制収容かもよ。戦争だからね。
だからそんなことにならんように、とっとと中共様に全面降伏して埋め立て止めてくれと哀願すべきだな。

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:42:34.88 ID:g8LN7Wtb0.net]
>>648
墨俣の一夜城は現在では否定されているけどね。

715 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:42:42.22 ID:0pG8jQcRO.net]
>>688
中国軍なんざ素手の俺一人でも勝てる

烏合の衆って言葉を知ってるかね?

716 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:42:48.51 ID:RQIOhPZy0.net]
領土(領海)的野心というのは、一定規模の軍事力を持ったら
一度やって痛い目に合わないと無くなることはない。歴史が証明している。
ヨーロッパ列強も、アメリカも、日本も、大戦で散々な目にあってきたし、
支配してきた(しようとした)国からの反発も激しく、
自国がすでに民主化していてそっちの方がいいのは明らかなので、もうそんなことは考えない。
しかし遅れてきた中国は今まさに準備が整い、いまこそ軍事力を背景に
世界の覇権を握るのだといけいけどんどん、戦前の日本状態になっている。
自衛隊機をロックオンし、漁船による領海侵犯を繰り返し、
南シナ海であからさまな前線基地のための埋め立てを開始。
欧米人はポーランド侵攻をしたヒトラー、クエート侵攻をしたフセイン、
クリミアを併合して世界を驚かせたプーチンを思い出していると思う。
もうね、今までの歴史が示すところから言うと、これは戦争避けるのはかなり難しい。
いまどき軍事侵攻しないだろう、大国同士の戦争なんて考えないだろう、
というのは、民主化した、戦争を主体的に行って痛い目にあって学んだ
自由主義の近代国家の考え方であり、
未だ言論の自由を許さず(ロシアも)、周辺の小国を弾圧し、近代で覇権の夢を追ったことのない
100年前の感覚の一党独裁国家にはまったく通用しないんだよね。

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:43:02.50 ID:cjjgbn640.net]
>>688
海戦ではアメリカのフルボッコだろうな。
で、そっからどうするかっていう話。

占領はおろか地上戦も不可能、うまく崩壊させて親米政権を作れる絵がかけないなら米国としてもうまみなし。
チャイナもそこはわかってるからチキンレースが続く。

718 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:43:05.14 ID:Pc4eRBlI0.net]
>>681
逆にこれを中国側の立場から見れば、軍事、経済両面でアメリカの権威失墜を狙って揺さぶりをかけているんだよね。
南沙をこれ見よがしに埋め立てて軍事基地作ったのも、AIIBでドル基軸通貨体制に挑戦しているのも、アメリカの覇権を
浸食するための一貫した行動なんだと思う。

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:43:15.58 ID:zc0BmT9D0.net]
>>688
海戦なら負けようがないだろ

720 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:43:50.26 ID:bC965uQQ0.net]
チャイニーズ舐めんなよ
米中開戦したら間違いなく日本も標的になるだろうからな
自衛隊なんて実戦経験ない弱すぎだし全然役に立たないから



721 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:44:02.95 ID:yMUgZH7j0.net]
ハッタリハリボテ国家
中華人民共和国

722 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:44:19.74 ID:7slej+jc0.net]
中国はしょせん「ハッタリ」のパクリ国家。
今の中国の経済発展は、ほとんどが日本などの諸外国の工場や技術や資本のおかげ。
アメリカとは実戦経験でも比較にならない。
人口13億人いても、他民族の寄せ集めで、
中央共産党に不満を持つ民主が大多数。
すでに少数民族への弾圧や貧困層の暴動、環境・食品汚染、手抜き工事、偽札、
汚職・賄賂、裸官、シャドーバンキング問題、鬼城、言論封鎖などで大混乱しており、
武力衝突する勇気はない。
すれば中国国内情勢がさらに不安定になり、
確実に共産党独裁体制が大崩壊する。

723 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:44:29.77 ID:n1/jAUFX0.net]
なにがあっても在日朝鮮人に未来は無い

ざまぁ

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:44:31.83 ID:1Mz+qsOy0.net]
>>1
出来もしないことをw

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:44:42.00 ID:SMAINvw30.net]
>>720
はい
今回はそれが狙いですね

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:44:44.32 ID:VuGYNWIJO.net]
>>665
朝鮮戦争で核を使用を仄めかしただけでマッカーサーは罷免された
ベトナム戦争の時は北爆を中国に遠慮して行ってない
電子偵察機が強制着陸させられた時も何事無かった様に事を治めた
やる気が有ればいつでも戦争を始められる状況でも始めてないのが現実

尖閣で中国が強気に出られるのもアメリカの示唆が有っての事だしな
アメリカは日本より中国をアジアのパートナーに選びたいのは以前から変化無し

727 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:45:10.20 ID:CbhPNvQU0.net]
>>666

日本は最前線にならんだろw
日本落とすメリットないから、最後の方だろ

最初に落とすのは、フィリピンなどのインド洋
次が隣国であるインド周辺

最後が日本だ 日本軍は防衛の関係で他国に出兵できないアナグマ戦略しかないから

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:45:10.63 ID:0oxEjvGr0.net]
>>705
そこまでいくまでに経済封鎖されてて支那は経済力ないんじゃないの?

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:45:29.18 ID:XevzYzrr0.net]
>>583
中国本土から1000km程度離れてるからフランカーも戦ってる時間無いよ

730 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:45:42.15 ID:AjQZv4X60.net]
ヒットラーも戦争するぞ!って脅して平和ボケしたイギリスやフランスを脅して次々と領土を奪っていったんだよな
一番最初にフランスが戦争を決断していたら、まだたいしたことがないドイツは
速攻フランスに負けてヒットラーは処刑されてた



731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:46:00.32 ID:g8LN7Wtb0.net]
>>705
現在鎖国のように引きこもっても一国で成り立つ先進国はアメリカだけといわれてるけどね。
歴史認識も甘いし、正しい事を言っても例えがいい加減じゃ受け入れようと思わないよ。

732 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:46:03.69 ID:0pG8jQcRO.net]
>>720
わざわざ自衛隊を出すまでもない
中国のモヤシ兵より日本の一般人の方が強いからな

733 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:46:20.72 ID:LD6Dlvaf0.net]
中国って海戦で勝ったことあったっけ?w
中国共産党って戦争に勝ったことあったっけ?ww

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:46:28.99 ID:cjjgbn640.net]
))718
地上戦までいけば物量差でチャイナが日本を圧倒するだろうね。
でもそこまでやっちまうとチャイナ大敗北確定ルートだから、それはない。

735 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:46:34.85 ID:fPkWxzdu0.net]
中国は南シナ海に潜水艦の基地を作りたいらしい。
核ミサイル搭載の潜水艦は本国が攻撃されても生き残って
報復できる。アメリカはこれが怖いんだとか。

736 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:47:02.42 ID:h8nJ1Tvp0.net]
>>712 もっと簡単な話だよ。経済制裁だけで中共は終わるって。

在米資産凍結で、そもそもあのデブの親族の資産自体が没収じゃねえかw

737 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:47:12.70 ID:+bi1w3IX0.net]
>>700 ガスライティングは集団監禁暴行事件、集団リンチ殺害未遂、窃盗、危険ドラッグなどが起きた

下関看護リハビリテーション学校でやられた手法
この学校ではスタンフォード監獄実験も行われている。詳しくはスレ参照。

738 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:47:27.04 ID:40ZzNKRgO.net]
むしろ内部崩壊するよ中国は 兵士も寝返る。

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:47:31.62 ID:DQ5Y2Ot70.net]
アメリカは人工島の空港建設を重視しているから
完成したら中国はやられる

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:47:44.34 ID:EEpBG2cn0.net]
>>697 >中国は三峡ダムが崩壊したら上海が終わる
全面戦争に比べれば、極く少量の爆薬で、その作戦は完遂できるわけだよね。
誰かやって見せないか?
ハリウッド映画化確定で、それを基にしたエンタメ作品5作くらいは作れるぞ。
誰がやったかで、別作品にできるものね。
米CIAが、ジェイソン・ボーンが、007が、虐げられてたチベット僧が、ウィグル決死隊が・・・
もう何でも映画化だよ。



741 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:47:47.42 ID:nQYQxhL30.net]
>>720
上陸のしようがない。
そもそも制海権とれんのに、日本近海に近寄ることもできんよ。
で、弾道弾なんか使いたがったら、一方的に中共だけが死に絶えるフルボッコが待っている。
何故なら米の報復戦力ってのはもともと対ソ連ようの数万の核弾頭に対抗する想定だから
露助が全力で張り合うの止めた今では超弩級の過剰装備なんだよ。

742 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:48:01.49 ID:AQK1CI3a0.net]
「戦争」という極端なシナリオで警告する時点でシナはビビリまくり出した証拠。
それで相手に恐怖を与え、自分たちの方が優位であると見せかける小心者の発言。
まさに北朝鮮と同じ手法である。怖がっているのはシナなのだ。
ビビってるのが分かったのだからアメリカは本気度を見せるべきだろうな。
ヤクザや暴走族は小心者の集まり。強い奴がヤクザになる理由はないのだ。
刺青入れて見せて粋がってる奴も小心者と言ってるようなもの。
「俺は喧嘩は弱いから、頼むから絡まんといてや」というアピールなのだ。

743 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:48:08.58 ID:I0JgWBsf0.net]
>>711
混乱に乗じて尖閣諸島に来るだろ?
それを警戒するのは当然であり、当然南シナ海では傍観せざるを得ないだろ?

海保や海自は仕事してんのかね?特に海自はタクシー運転手殴ってる場合じゃねーよなww

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:48:20.30 ID:nbjelevI0.net]
アメリカ?強いよね、序盤、中盤、終盤スキがないと思うよ
でもオイラ負けないよ
こまっ、駒達が躍動する俺の戦争を皆さんにみせたいね

745 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:48:40.17 ID:Pc4eRBlI0.net]
>>717
洋上に出ている中国艦隊は、半日も経たずに一掃されるだろうねぇ。あと、潜水艦については自衛隊が狩りまくるから、
こっちも数日で消滅する。残るは港湾や沿岸の航空基地だけど、空母戦闘群とグアムの航空戦力で難なく灰に出来るよ。

アメリカの考える対中戦シナリオは恐らく、限定的な海空戦で中国の海洋進出の野望を打ち砕くと共に、海上封鎖によって
食料やエネルギー資源の枯渇状態に追い込み、共産党政権を権威失墜と生活不安の爆発で一気に崩壊させるって感じだと
思う。
無論、習近平がヘタレてチキンレースからベタ降りするって展開もありうるのだけど、その場合は中南海で宮廷クーデターが発生
して権力基盤を失い、中国国内は一気に不安定化する。他の地方軍閥が中南海の支配を握って対米協調路線に方針転換
すれば、ソフトランディング成功。一方、最悪の場合は、明確な「勝者」が出現できずに泥沼の内戦突入。

どう転んでも中国は当分、外洋には出てこられなくなるし、経済的なアクションもとりようがなくなるから、アメリカの覇権は安泰。

746 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:48:47.28 ID:ue4Z2ChQ0.net]
共産党、中核派、革マル派などの極左の皆さん出番ですよ
中国の工作員じゃないなら中国に抗議して来て下さい

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:48:58.88 ID:hL4X8UfB0.net]
>>740
ダム崩壊作戦は民間人も皆殺しになるから
いまどきのハリウッド映画としてはどうだろうなぁ

748 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:49:02.75 ID:AjQZv4X60.net]
ここで引くとヒットラーナチスみたいに強大に成長してから
結局戦争するはめになる。やるなら弱いうちにやれよ

749 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:49:03.61 ID:fYGSWsgY0.net]
今の時代ネットがあるんだから中共みたいな賄賂だらけの国は不満に感じてる大衆が山ほどいるんだからアラブの春みたいに一気に革命が起きるかもしれん

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:49:11.07 ID:gAYBwT/o0.net]
中国は拡張し続けるしかないから将来的には軍事衝突はありうるな
アメリカと正面衝突するのは避けるだろうから結局日本相手に戦争を仕掛けることになる



751 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:49:22.38 ID:cgYlVYlq0.net]
>>718
現状は情勢が急変し、中国の虚勢なんだわ
中露で組んで(上海機構)、旧オイルメジャーに喧嘩を売ったが、悉く国際金融の攻撃で壊滅された
ドルに対する挑戦も、全く歯が立たず
中国の現状は、中銀の金融政策すら崩壊して、人民元は実質破綻に近い
FRBのQE攻撃に対抗する為に人民元を刷り過ぎてしまったのだ
だからこそ、東南アジアを中華植民地にして人民元通貨圏にして刷り過ぎた人民元の捌け口にしようという情勢
中国としては後に引けない状態であることを米は見切っている

752 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:49:23.06 ID:zmuiucoX0.net]
>>730
W2で先にしかけたのフランスだった気が・・・

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:49:23.53 ID:bKRndo7J0.net]
最後中共追い詰められたら死ぬしかないんだから、やけくそになって日本にも核ぶちこんでくるだろ

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:49:42.21 ID:4GgmXqSf0.net]
戦争が起きてほしいとは言わないけど
中国に貢いでまで戦争を阻止しようとは思わん

755 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:49:56.90 ID:HyBDt2BcO.net]
チャイニーズなんか単純だからよ
今の国土を10分の1にしてみな
言うことも態度も10分の1になるから
「大中国、小日本」なんてその程度の発想だから
ケツにクソつけて飛び回る土人なんだよ
だから核も撃つだろうよ

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:50:21.24 ID:VuGYNWIJO.net]
>>733
インドにだけは全勝
インドって弱過ぎるわ

757 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:50:24.15 ID:sTU3qSjM0.net]
シナの次の名前は何にするんだ?
チャンコロいたら次の勇ましい国名候補かきこめよw

758 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:50:27.16 ID:bC965uQQ0.net]
内戦なんて起こるわけないだろ
反日デモの一丸となってる姿見てないのかよ

759 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:50:28.84 ID:CbhPNvQU0.net]
寝返るのはどこの国も一緒だ

日本だって軍隊を任せられたら、「俺が日本の支配者になる」って言い出す奴は出てくるからw
昔だって2.26事件とか、散々クーデターは起きた

中国だけがクーデターが起きると思ったら大間違いだ

中国は国内はもちろん陸続きのロシアからも物資を調達できる

どう転んでも中国が有利だよ 人口が多いし、食料だってある

日本は食料自給率30%台で、フィリピン抑えられたら食うものも燃料もない

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:50:42.09 ID:TQ3wmkdj0.net]
人工島できたら、フィリピン領?で米軍が占拠すんじゃねーの?



761 名前:八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。) [2015/05/26(火) 02:50:49.57 ID:/SLL61uy0.net]
>>1( `ハ´)今の小浜米国なら言えるアル…戦争もじさないアルと。
プーチンも核兵器使用を考えてたと言ったあるからねぇー
負けられ無いアル…


(´・ω・`)との考えでした。それでは日本のスタジオに音声を戻しまーす。

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:50:54.52 ID:cjjgbn640.net]
>>727
第七艦隊の停泊地がどこだって話さね。

米フィリピン VS 中 となれば、自動的に日本もついいかざるを得ない。
そうしないとそもそも貿易がとまるから。
まぁ日本のポジは石山本願寺かな。

763 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:50:57.49 ID:oN1NQolw0.net]
次あたりは米艦船が悠々と中国の埋め立て軍施設付近を
ここは公海だ基地なんて無い見えないとおちょくりながら
仲良くしようぜ凸しそうだなw

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:51:14.00 ID:hL4X8UfB0.net]
>>752
チョコ解体前やルール進軍あたりでにフランスが戦争してたら勝てたろうな

765 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:51:21.41 ID:AjQZv4X60.net]
>>752
ポーランドまでヒットラーの領土的野心を止められなかった
ラインラント進駐でフランスが止めていたらヒットラーは終っていたんだよ
その頃のナチスはゴミ同前の軍隊だったから

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:51:43.88 ID:pMyPt7Wo0.net]
コレって、裏ではキンペーとオバマが、ヤるかヤらないか密談してんのかな?

767 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:51:48.26 ID:EAMwdHti0.net]
ID:VuGYNWIJO
安全楽観デマは 太平洋戦争と
東日本大震災With福一連鎖爆発で死んだ。

脳筋銭ゲバのシナ軍の南シナ海珊瑚礁群
不法占拠要塞島群化から、米中戦争予想
脳筋銭ゲバマッチョ化シナが、
まとわりついている、アメリカ軍のP−8偵察機
か沿岸戦闘艦を撃墜、撃沈。

アメリカ軍の機動部隊が即座に南沙爆撃で報復。
シナ軍 空軍と南海 東海 北海艦隊がアメリカ軍の
機動部隊を総攻撃、
シナ海空軍はアメリカ軍の猛攻撃で
潰滅するも、核ミサイルを含めた渡洋攻撃で第七艦隊にも甚大な被害発生。
シナ、チョン沿海州の軍事施設が焼かれる。

シナ軍 北チョン軍の長距離ミサイル
部隊 PLA第二砲兵などが起動、
アメリカ 日韓台印にIRBM ICBMをぶち込む。
十数発炸裂。アメリカ、アジアで十数億人単位の
死傷者が出る。
アメリカ、ヨーロッパが、ICBMやSLBMの全面報復、
タクティカルトマホークの出血大バーゲン。
印、シナ、台湾、チョン、日本 ほぼ壊滅。そのまま終戦。

https://www.youtube.com/watch?v=fGdtF0VQm04#t=91m48s

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:51:51.64 ID:9PILTzG40.net]
アメリカは色んなところに手を出し過ぎて首が回らない状態になってるからな。
「南シナ海まで手を出してる余裕あるアルカ?」と足もとを見られている。
その読みは多分正しいと思うが、それは米国の世論が( ´_ゝ`)フーンって感じのままだったら、
という条件付きだ。何か偶発的な事が起こって米世論が沸騰すると一気に剣呑な情勢になると思うよ。

769 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:51:56.03 ID:Jc64og1+O.net]
>>720
日本が参戦してるならまだしも何もしてないのに攻撃したら
それこそ国際的な立場は地に堕ちるよ。

770 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:52:36.99 ID:2ggNZ0s20.net]
落とし所は? 基地はそのままで、米軍に退去警告を出さない?



771 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:52:50.77 ID:cgYlVYlq0.net]
>>726
あんたは何もわかっていないんだよw
そんな妄想局面はとっくに終わっているんだ
国際金融の手下として動いていた李嘉誠と一族は全中国資産を売り払い撤退した
もう中国は用済みなんだよw
アメリカやウォール街が待っているのは、人民元完全変動相場制移行
そしてそこで起きる大クラッシュ
その後、彼らが屍を広い、自分たちの庭にするために長年の夢である中国を完全に支配下にするシナリオの完成
アメリカと中国は対等ではない
白人はイエローモンキーとは対等に付き合わない

772 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:52:51.94 ID:nQYQxhL30.net]
>>755
中共さんは日本にいる極左暴力集団みたいにアホじゃないから
多分ヘタレて埋め立て放棄すると思うけどねえ…
大体、そんなに自国の強さを評価してるなら、何故米国に隠した資産を送金するんだよww
最初から勝ち目なんかないってわかっているからだよ。

773 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:52:56.48 ID:Pc4eRBlI0.net]
>>753
核兵器を管理する地方軍区が、果たしてそこまで党中央に忠誠を尽くすかどうか....。

むしろ、統一中国崩壊後の後継国家の一つとして生き残ることを考えれば、大事なスポンサー候補を潰したら
もともうこうもなくなるよ。

774 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:53:04.24 ID:8/nsc3YS0.net]
韓国とは同盟国ではありません

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:53:12.88 ID:TQ3wmkdj0.net]
>>743
狩りだされた農民のごとく、突撃命令に従うしかないようなイメージだけどなw

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:53:19.25 ID:N0yoFcbX0.net]
>>712
アメリカ「中国さん?強いよね。序盤中盤終盤、隙がないと思うよ。だけどオイラ負けないよ。
海兵たっ・・・海兵隊が躍動するオイラの戦争を皆さんに見せたいね」

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:53:20.75 ID:SMAINvw30.net]
中国は南シナ海から撤退するよ
大義名分と共に

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:53:25.08 ID:hL4X8UfB0.net]
>>766
してないと思うなぁ
太平洋分割しようなんてアホなこと言ってるの見る限りは

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:53:28.36 ID:OvOP3/Hj0.net]
米はさっさと自演自爆テロやって中国と戦争しろや

780 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:53:49.43 ID:Py7W8TCgO.net]
脳足りん政府とポンコツ解放軍に
まともな戦争が出来ると思ってる事自体が糞マヌケw

思い上がった愚民どもに現実を知らしめる良い機会だろ

しっかり身の程を分からせてやるべきだな



781 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:54:02.30 ID:sTU3qSjM0.net]
どうせシナのぼろぼろ漁船が人工島を取り囲んで周回するだけだよw

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:54:12.50 ID:NQOyge5H0.net]
まあ第7艦隊で、巡航ミサイルか空対地ミサイルかで、ISのように空爆するだろうな
予想外の反撃を封じるために、衛星やAWACSでの監視は怠らないで、攻撃型原潜が待機するはず
支那に勝ち目は全くない

783 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:54:16.64 ID:Kgp158ZG0.net]
民主主義じゃない国を育てすぎだよ

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:54:40.73 ID:cjjgbn640.net]
>>745
逆に、そこまでの絵がかけてない以上はアメリカも撃てない。
緒戦で勝利→現政権瓦解→親米政権樹立、アメリカはアメリカで勝利と呼べるルートはこれしかない。
それはチャイナもわかってるから、まぁ広報合戦が延々と数十年続きそう。

785 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:55:10.59 ID:7ROxG7Lr0.net]
米国は議会が機能してるから戦争なんて有り得ない。
中国は先を読んで着手してきてるから、米のこの程度の反発は想定内だよ。

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:55:14.47 ID:ovCooM7f0.net]
人間よりパンダを盾にしたほうが効果がありそうある🐼

787 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:55:20.62 ID:oN1NQolw0.net]
>>770
中国の撤収、国際法の遵守

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:55:29.42 ID:gAYBwT/o0.net]
中国の武器は14億の民
それはそのまま弱点にもなる
8000万人の共産党員が政官財を支配するいびつな構造
しかも都市戸籍・農民戸籍の格差の問題もある
上手く扇動すればアラブの春の中国版もありうる
でもそうなったらそうなったで日本は困るw

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:55:40.16 ID:EEpBG2cn0.net]
>>756  中国以上に、各兵士がやる気ないのかな?
まあインドはカーストあったりするので、一体感はそもそもないよね。
なんで一緒に頑張らなきゃならんの?というのがデフォかも。

790 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:55:40.84 ID:+bi1w3IX0.net]
お前らの知ったかには毎回笑わせてくれるわ。



791 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:55:55.43 ID:YRk9xuAD0.net]
南シナ海と東シナ海に3〜4ぐらいの空母群を集結させ威嚇でオハイオ級を3〜4艦ぐらい浮上させれば
小便ちびりまくるんじゃないか

792 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:55:57.52 ID:aA2uoRm+0.net]
中国3000年の経験則によるとそのうちナントカ王朝の末裔を名乗る怪しい人物が
チベットやウイグル、アメリカ、インドなどの諸外国をバックにつけてクーデターを起こして
共産党員数億人を虐殺、中国をバラバラにして各々が適当に国を作り始める

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:56:19.88 ID:RgFprlcmO.net]
おそロシアならいざ知らずいまだにチャイナボカンがデフォの土人に
レールガンやらステルス迷彩やらガチで実戦投入してくる国に勝てるわけない

794 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:56:23.30 ID:AjQZv4X60.net]
中国にハルノートつきつけてみろよ

795 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:56:34.47 ID:Pc4eRBlI0.net]
>>751
習近平は今、準備不十分のまま対米戦争、それも圧倒的に不利な限定的海空戦に突入するか、アメリカに膝を屈して
暗殺or粛正されるのを待つかの二択を迫られているんだよな。

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:56:47.50 ID:p582N8k+0.net]
お前らさ何も出来ないんだから
戦争とか言わなくていいよ
ただ巻き込まれて死ぬだけだ俺らは

797 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:57:03.40 ID:cgYlVYlq0.net]
ケ小平・栄毅仁のCITICの「投資事業」の司令塔として
事実上、この中国最大の民間企業を指揮してきた香港財閥・李嘉誠グループは
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ウォーバーグと「共同出資」で、香港版「タイム」、スターTVイスラエル等を経営している(なぜ、イスラエルなのか?)。

この李嘉誠一族からは、デイヴィッド・リーが香港の中国返還委員会の副委員長であり
同時にウォーバーグ銀行の重役、デイヴィッドの伯父が香港アメックス会長といった「人脈が輩出」されている。
ここでも、またウォーバーグと、アメックスが強く根を張っている。

なお李嘉誠一族のボディガード役を担当しているのがロスチャイルドの傭兵会社から派遣された
フランス外人部隊出身のサイモン・マリーの部下=フランス外人部隊そのものである。
blog.goo.ne.jp/yamanooyaji0220/e/c880b48b60bb6e0fb68c35f67e7ff12b

798 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:57:12.48 ID:MgJntGwF0.net]
中東ではオイルマネーやイスラエル、親米イスラム国との関係でチマチマした軍事作戦しかできずイライラも募っていることだろう
分かりやすい殺しあいの戦争を中国相手に思いっきりやりなさい!
お互い核兵器の出しどころがポイントだろうが
地球に大穴あける覚悟で遠慮せずやれ

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:57:18.11 ID:SMAINvw30.net]
アメリカはプラズマ兵器を持っている
フィラディアルア号で実験は終わっている
こんな国と戦える国は無い

800 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:57:19.32 ID:nQYQxhL30.net]
この問題の解決は中共の全面撤収以外の選択肢はありえない。
それ以外を選んだら中共は死にたがりのアホだわ。



801 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:57:22.13 ID:5fw2b1e20.net]
パナマ運河の拡張がもうすぐ終わるがそれでもアメリカは南シナ海を重視するものなのかね

802 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:57:24.06 ID:AQK1CI3a0.net]
シナのほんとの敵はアメリカではないのだ。
戦争になれば、シナを倒す強大な敵が現れる。
それは中国国内に潜んでいるのだ。
その敵こそが中国共産党の最大の敵。
アメリカが戦争を仕掛けても絶対に戦争ができない事情。それが中国共産党。
だから中国はビビっているのだ。戦争になるという事は中国崩壊、つまり
共産党の崩壊を意味する。アメリカとの戦争だけではない。国内との戦争でもあるのだ。

803 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:57:38.94 ID:I0JgWBsf0.net]
>>759
どうでもいいけど、その自給率ってカロリーベースってやつ?
米とか魚と野菜は、今でも結構な自給率なんだよね・・・
大豆と小麦とトウモロコシがほぼ輸入だから低くなるんだけどさ・・・
肉とかの自給率が高くても、あまり意味ない気がするんだよね
日本人やっぱり肉の消費量少ないんだよ、まあスレに関係ない話だがww

804 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:57:50.27 ID:hpEEF+We0.net]
>>770
一旦、それで止まるが、中国内は大変なことになるぞ。

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:58:03.67 ID:6t5U4XIN0.net]
実際に戦争が起きたら中国の国民の半分以上が死にそうだな、餓死で

806 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:58:15.57 ID:8ELr+yRv0.net]
一体何が始まるんです?

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:58:19.23 ID:IPOiTw6u0.net]
撤回しなければ戦争と言われて撤回するような状況じゃねー

808 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:58:36.23 ID:EAMwdHti0.net]
>>788 >>784
安全楽観デマは 太平洋戦争と
東日本大震災With福一連鎖爆発で死んだ。

脳筋銭ゲバのシナ軍の南シナ海珊瑚礁群
不法占拠要塞島群化から、米中戦争予想。

脳筋銭ゲバマッチョ化シナが、要塞島群周辺に
まとわりついている、
アメリカ軍のP−8偵察機か沿岸戦闘艦を撃墜、
撃沈。

アメリカ軍の機動部隊が即座に南沙爆撃で報復。
シナ軍 空軍と南海 東海 北海艦隊がアメリカ軍の
機動部隊を総攻撃、
シナ海空軍はアメリカ軍の猛攻撃で潰滅するも、
核ミサイルを含め攻撃で第七艦隊にも甚大な被害発生。
シナ、チョン沿海州の軍事施設が猛爆撃で焼かれる。

シナ軍 北チョン軍の長距離ミサイル部隊 PLA第二砲兵などが起動、
アメリカ 日韓台印にIRBM ICBMをぶち込む。
十数発炸裂。アメリカ、アジアで十数億人単位の
死傷者が出る。
アメリカ、ヨーロッパが、ICBMやSLBMの
全面報復の出血大バーゲン。
印、シナ、台湾、チョン、日本 ほぼ壊滅。そのまま終戦。
https://www.youtube.com/watch?v=fGdtF0VQm04#t=91m48s

809 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:58:37.71 ID:+nr52mFuO.net]
>>768
中国も手を出しまくっている

内モンゴル、東トルキスタン、チベット、香港とか中国が抱える大爆弾

パキスタンタリバン運動に戦線布告されたり

【中国人VSイスラム過激派】 中国人女性殺害でパキスタン最大のイスラム過激派『タリバン運動』が「中国政府のイスラム教徒弾圧に報復、今後も中国人を襲撃する」[03/02]
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330681129/

【中国vsイスラム過激派】パキスタンでイスラム武装集団「ジュンダラ」がホテル襲撃、中国人・ロシア人・ウクライナ人ら10人死亡[06/23]
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371974273/


【中国vsイスラム過激派】中国人技術者2人を誘拐 パキスタン武装勢力「近く最終決定が下される」
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220356167/

【中国・イスラム過激派・パキスタン】中国人技術者を狙い自爆テロか…巻き添えで30人死亡、中国人は難逃れる
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184854541/

【中国・パキスタン・イスラム】中国人男性、コーラン投げ捨て警察に身柄を保護される 中国首相の初訪問を前に、緊張が高まる[05/18]
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368925176/

810 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:58:56.30 ID:cgYlVYlq0.net]
「民間企業CITIC」の指導者・李嘉誠グループは、イスラエルと深く連携している。
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
世界最大規模のメディア企業ホリンジャー・グループは、カナダ・米・イスラエル・英国に新聞社80社
週刊誌を115所有・経営し、経営陣には、金で殺人を請負うカナディアン・マフィア=ブロンフマン一族を「迎え入れている」。
このホリンジャーは、傘下にネオコン派の牙城の1つである、
イスラエルのエルサレム・ポスト紙を抱え
この新聞社の重役リチャード・パールが、ブッシュの国防政策会議議長としてイラク戦争を「決定」して来た。
このホリンジャーが、次々とメディア産業を買収して行く資金は
カナダ・バンクーバーの「表向き」独立投資会社のジー社から出資されていた。
このジー社の経営は李嘉誠グループによって行われていた。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



811 名前: mailto:sage [2015/05/26(火) 02:59:04.00 ID:ouW/bx8R0.net]
>>1

 配下の売文屋に言わせるのではなく、正式に政府公報で言ってみろよ。
 チキン支那。

812 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:59:06.61 ID:CbhPNvQU0.net]
もし、中国がフィリピン沖じゃなくて、メキシコ沖ならばアメリカは堂々と介入できるが

フィリピンはアメリカから結構遠いし、同盟国の日本は専守防衛だし
韓国なんて北より弱そうで役に立たないし

オーストラリア(超資源国)は中国と戦争するかわからん

インドネシアは中国よりだろうし、マレーシアも微妙
だいたいアジアの多くの国は、中国人であふれている
シンガポールも中国系が大半を占める

表向きはアメリカっぽいけど、南アジアの多くはどっちについてもいいと思ってるはず

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:59:28.12 ID:DQ5Y2Ot70.net]
CNNがやたらと南シナ海の人工島を取り上げてるから
GOサインが出ているな

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 02:59:42.84 ID:SMAINvw30.net]
日本国はアメリカのポチなので
中国とアメリカが紛争になったら当然アメリカにつく
ロシアはどっちが勝つか観察していて勝つ国につく

815 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 02:59:52.99 ID:RxUR2lMc0.net]
中國に赤い舌を取られたら次は確実に奴らは第二列島線まで
出てくるのは確実だぞ
東京からグアム、フィリピンまでのさばらせたら不味いだろ

816 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:00:20.10 ID:cgYlVYlq0.net]
92年、中国空前の企業買収劇となり世界を瞠目させたCITIC・中信 による企業・恒昌の買収も
実は李嘉誠が実働部隊であった。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この中信の「花形」であるハイテク部門・中信技術公司の総技師長(技術部長)が
ケ小平の次男・ケ質方であり、現在では出世し、中信グループ全体を仕切る中信興行公司総経理の地位に就いている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
また中信の軍需部門、つまり中国の軍事産業の中核企業・保利公司の総経理には
ケ小平の娘婿・賀龍(中国軍の元帥)の息子・賀平が就任している。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
文字通り「株式会社・中国」である。
それが李一族の手によって経営されている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この中国の軍需産業の中核をも担う中信は、米国のウォルマートの中国支部、ウォルマート華東を共同経営している。
このウォルマートは、米軍の下部組織である。
「株式会社・中国」は李一族である。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:00:26.25 ID:EEpBG2cn0.net]
>>765 ヒトラーもヒトラーでその後、なんであんなに破竹の勢いだったのに
モスクワまであと10kmを切ってたというのに、そこで停止してロシアの冬を迎えさせたのだろう?
信じられない。
ナポレオンがどうなったかくらいは、幾ら何でも知ってただろうに。
そこから米ソ組まれて、じりじり巻き返されて、結局ソ連にドイツ領内をも蹂躙され
シャレにならない悲劇が起こってしまったというのに。

818 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:00:27.19 ID:RQIOhPZy0.net]
>>765
ヨーロッパの人間にとっては今もトラウマ
フセインがクエート侵攻した時、
ブッシュ父は叩くかどうか迷ってたんだが、
サッチャーがあなたの認識は違っている、
いまのフセインは、ポーランド侵攻したヒトラーだと言われて
湾岸戦争を決意したらしい。そこまでの判断は正しかったが、
ベトナム的泥沼と批判を恐れて早く撤退しすぎたために復活と虐殺を許し、
結局ISIS誕生にまで繋がっている。
中国の行動は歴史的に見ると完全に軍事侵略国家のそれで
ほんと洒落になっていない アメリカも本気だよこれ

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:00:37.83 ID:TQ3wmkdj0.net]
やっぱ、アメリカとしては、均衡しながらいがみあってるのが、一番おいしいんじゃないか?
中国つぶしても、アジアで変にまとまって敵作るだけだろう?

やっても深入りはしそうにないんじゃないか?

820 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:00:42.75 ID:2ggNZ0s20.net]
>>787
撤収したら、共産党が持たないだろうな。

オレ的には、何よりも 沖縄と本土が巻き込まれないことが
肝要で、希望としては中国の民主化。虫が良すぎるけどね。



821 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:01:12.19 ID:fYGSWsgY0.net]
>>812
華僑達は中共の崩壊を望んでいるかも
その方が稼ぎやすいかも知れないからな

822 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:01:19.26 ID:NnySMskw0.net]
世界最大の軍事大国アメリカは「平和と安全」のため危険国とみなす国を
あらゆる手段を使って24時間監視している。ただアメリカの言う「平和と安全」は
「アメリカの平和と安全」で必ずしも「世界の安全と平和」でないので
いつまでも世界の紛争は根本的には解決されず争いが繰り返される。

アメリカに監視される国の立場になれば世界最大の軍事大国に24時間監視されれば
脅威を感じないはずはない。ベトナム、イラン、イラクなどなどでアメリカの脅威を
肌で感じている中国は当然アメリカからの攻撃に対して「自衛手段」を講じる
権利はもっている。アメリカは沖縄基地からいつでも中国を攻撃するできるから
中国のが自衛的対抗措置をとるのは当然の権利だ。

アメリカと同盟国が中国の行為に危険を感じて軍事的な対抗措置をとるのが
逆にいかに「世界の平和と安全」にとって危険なことかベトナム、中東の
戦争をふりかえればわかるはず。

823 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:01:21.04 ID:tsCO4Ris0.net]
中華は陸戦だけは強いからな。アメリカ陸軍では勝てんだろう。

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:01:22.53 ID:bKRndo7J0.net]
中国5分割しても3億人とか大国すぎワロタw

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:01:39.10 ID:VuGYNWIJO.net]
>>762
それだと比叡山ぽいな
焼き討ちされ皆殺しで終了
全財産持ってフランスにでも逃げるか

826 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:01:41.96 ID:Pc4eRBlI0.net]
>>784
アメリカとしては、中国に誕生する親米政権が全中国の統一政権である必要はないんだよ。
共産党の中央集権体制が崩壊した後、5個〜10個の後継国家に分裂した中の1つか2つでも民主的な
親米国家が出来れば十分なのだから。

多分それは、沿海州の1億〜2億人程度のそこそこ裕福な国家になると思うな。

827 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:01:45.78 ID:cgYlVYlq0.net]
モサドの使用している諜報ソフト「プロミス」の製造会社「パーミンデックス」に出資していたのが
チェイニー副大統領のハリバートン社、法律顧問を務めていたのが米国次期大統領候補のヒラリー・クリントン女史であった。
このイスラエルの謎の企業「パーミンデックス」は、中国の支配者、李一族と組んでアジアの麻薬ビジネスも取り仕切っている。
                               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
米国、EUに深くクサビを打ち込んだイスラエル=パーミンデックスは、元々はアジアの麻薬ディーラーだった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この李一族は中国最強の秘密結社「三合会」を統率している。
台湾の李登輝元首相一族、中国の李鵬元首相一族と李先念国家主席一族
中国・香港の支配者李嘉誠(リカシン)一族
シンガポールの元首相李光耀(リークアンユー)一族。
これら李一族は全て同一血族であり
アジアの表経済、地下経済は李一族とパーミンデックスが既に固めている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:02:11.68 ID:OvOP3/Hj0.net]
>>814
実質3対1やんけwww

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:02:24.12 ID:ka4+n2+I0.net]
>>823
あー南沙諸島が中原だったら勝ってたのになー
中原だったらなー

830 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:03:09.04 ID:OLX/3xEF0.net]
東アジア人テロリストと難民が増えるのか 胸熱
移民政策にもぴったりだね



831 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:03:12.16 ID:98CIsEWB0.net]
戦争か
ムネアツだな〜

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:03:27.01 ID:cjjgbn640.net]
>>808
まぁその底辺の終末思想どおりになるなら頭を使うところはない。
もはや島とか太平洋の覇権などお互いに関係なし。
北京・ワシントンどちらかが占領されるまで延々と殺し合いは続く。

833 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:03:28.86 ID:sTU3qSjM0.net]
シナなんか滅亡虐殺侵略敗北滅亡の繰り返しの歴史じゃないか
敵国民より自国民を虐殺した数が多いという典型的な無抵抗者に無双民族

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:03:41.66 ID:hL4X8UfB0.net]
>>817
なんでもなにも燃料切れたからだろう
ウクライナなんかで寄り道しなければ行けたかもしれんけどな

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:03:45.59 ID:SMAINvw30.net]
中国は調子に乗り過ぎた
アメリカに謝って何事もないとは思う

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:03:50.63 ID:4GgmXqSf0.net]
陸軍同士なら物量も聞くかもしれんが海じゃ船を増やしても的が増えるだけだもんな
空だって量より質だし南シナ海争奪戦っていう局所だけ見れば中国の勝利は万に一つもないと思う
核戦争になると怖いな。こればかりは絶対ないとは言えない

837 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:04:10.47 ID:XJoJG6RB0.net]
数の暴力と戦闘技術か

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:05:05.99 ID:T+UbCa7q0.net]
>>819
シナの海洋進出を挫けば、それでいい。
「潰す」とか「滅ぼす」とか、意味わからんし。
なんかゲーム脳っぽい。

839 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:05:06.50 ID:cgYlVYlq0.net]
★ 香港富豪の李嘉誠氏が中国を見切りか、本社をケイマンに  2015/01/14
jp.reuters.com/article/ColumnEMW/idJP00025100_20150114_00120150113

★ 李嘉誠氏が“中国売り”継続 2014年 11月 24日
jp.reuters.com/article/TopicsComprehensiveAttentionEconomy/idJP00093300_20141124_00120141124

◆ケ小平の息子が中国から1000億ドル持ち出し逃走中
blog.boxun.com/hero/201306/zgzj/7_1.shtml
中国政府の権威部門の職員は言った:ケ小平の息子Xiekuan(ケ朴方)が行方不明のため中国を残し逃げた。
一方ケ小平の娘と孫も行方不明。
北京は、現在彼らの行方を追跡している。

◆李鵬の娘も国外逃亡! 家族は夜逃げ準備中
molihuaxingdong.blogspot.ca/2013/07/7.html
中国からの汚職政治家や官僚の海外持ち逃げ資産が人民にも深刻な影響を与えている
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その合計が36兆元、日本円にして445兆円に達している。
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:05:45.30 ID:MzeE9YRz0.net]
実際に戦争になったらアメリカに付く国が圧倒的に多そうだな



841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:05:45.86 ID:dbJNEaWs0.net]
こういう目くらましの強硬発言で牽制して時間稼ぎ
裏で着々と工事続行 北のヤリクチとそっくりそのまま

842 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:05:52.63 ID:5fw2b1e20.net]
>>805
それはインフレが起きるってことか。でも日本も相当影響受けるな。メキシコあたりから食品輸入とかになしそうか

843 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:06:25.30 ID:OLX/3xEF0.net]
>>836
あのへんの海汚されたらもう食べるものがなくなるな

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:06:31.22 ID:NQOyge5H0.net]
支那に勝手な人工島作って基地を作らせる前例を許す訳がなかろう
アホかよ
国連決議がなくても、日米だけでもシーレーン確保のために空爆だよ
日本は本物のイージス艦で、空母打撃軍の周辺警備が任務になる

845 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:06:32.59 ID:oN1NQolw0.net]
>>820
崩壊するだろね経済か軍の暴発か
まあ中国の事情で日米になんの関係もない
力による現状変更は一切認めないと両国協同で言ってたし
これが揺らぐとも思えないんだよな
戦争か中国崩壊の二択しか思いつかん

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:06:33.14 ID:cjjgbn640.net]
>>826
それでもいいが、そのルートの絵だって簡単ではなさそうだね。

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:06:35.48 ID:ssNbqQGa0.net]
東南アジア諸国の海軍力はゴミだからな
中国が野心を抱くのも分るけど
米国が出張ってくりゃ引くしかないよ

中国が領土を増やせる可能性があるとすれば
陸だけだな

848 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:06:35.74 ID:hpEEF+We0.net]
>>835
アメリカは謝罪なんか求めていない。
中国が引きさえすればそれでいい。

だが、引いたら中国内が保たんだろう。

849 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:06:54.88 ID:nQYQxhL30.net]
数の暴力論言ってるやつ…そもそも海戦だぞ、艦艇なしにいったい何をやる気かと…
たとえ陸戦だろうと、そんな兵站維持出来るかちゅーの。
補給部隊だけで数十万とかの大移動する気かとwww
爆撃の的だぞそんなもん。

850 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:07:00.81 ID:tsCO4Ris0.net]
アメリカの上部のプロテスタントきちがいブッシュなりロックフェラーなりは新訳聖書の予言に基づいて動いてるだろうから、これでも主戦場はイスラエル方面だよ。



851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:07:10.87 ID:ljb4km9i0.net]
>>1
いよいよ、経済制裁発動か。

852 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:07:16.46 ID:vQzdXSZZ0.net]
まあ中国軍が勝ったら地球は終わるよね
中国の酷い環境破壊と賄賂が横行する不満だらけの超格差社会を見たら
世界中の誰にだってわかるだろ。全てがいい加減で無責任、あるのは醜い我欲だけ

何せ、国家指導者の習近平の家族が賄賂で貯め込んだ莫大な資産を持ち逃げして
海外に移民しているくらいだ(笑)こんなアホな奴らに人類の将来は渡せない

853 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:07:44.01 ID:KgusF3Tx0.net]
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| おまわりさんアイツです|
|______  ___|
  ____  V                    ビクチョンッ!!
  \=@ (ヽ                   ∧_∧
   ( ・∀・) | ∧__∧              <l|l `∀´>
   // У ノ( `・ω・)             ⊂  在 つ
  (フ==◎=|と   ニア             (  ヽノ
   (__)_) しーJ              ))レ\__フ

公安調査庁 国際テロに十分な警戒を
www3.nhk.or.jp/news/html/20150520/k10010085201000.html

【社会】最高裁が初判断「外国人は生活保護法の対象外」★15
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405799419/
・韓国人の生活保護不正受給まとめ
hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1423744007/3-5
・2014年の韓国人による主な国内犯罪
hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1422958177/6-15

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:07:44.55 ID:Te2JSM960.net]
>>836
むしろ局地なら勝てる可能性はあるだろ
全面戦争だと絶対かてないけど

855 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:07:47.15 ID:I0JgWBsf0.net]
>>823
いや、弱い
やられた国だけでもソ連、ベトナム、ミャンマー、北朝鮮とある
でも内戦に強いw

856 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:07:57.03 ID:sTU3qSjM0.net]
>>841
シナが北と南を操って指南してるんだもんw北なんか全然戦争しないじゃんw

857 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:08:00.86 ID:3ayJ3w+ZO.net]
アメリカはわざわざ武力行使しなくても、
経済制裁と金融でチャイナを無力化出来るでしょ。

858 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:08:06.70 ID:CbhPNvQU0.net]
中国というのはだな

https://www.youtube.com/watch?v=ztqTt_cz0uQ

こうなってる

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:08:20.68 ID:zCHVn/8W0.net]
まあ中国の中枢なんて、資産と子息を海外に移して
いつでも逃亡できる体制に入っている奴らだらけなんだから
いざとなった時に国のために動かないよ

860 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:08:25.70 ID:6HgCGriw0.net]
艦隊も戦闘機も旧型のロシア製が大半で、なんちゃって軍事力
らしいぞ。



861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:08:30.73 ID:ljb4km9i0.net]
>>1


いよいよ輸出に頼った中国の経済が終わるみたいで、
嬉しくてたまりません。

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:08:36.06 ID:hL4X8UfB0.net]
>>849
陸戦なら隣を歩くやつがそのまま補給物資に…

863 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:09:03.04 ID:dSczgeZ70.net]
戦争始まったら、鍋とか学ランのボタン、国にボッシュートだな!

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:09:15.84 ID:EEpBG2cn0.net]
>>834 しかしソ連側は既に主力は温存策を取るというような名目でモスクワから撤退してたそうだぞ。
つまり無血入城できた可能性も大いにあったわけだ。
余りにも惜しいというか。もしかしてヒトラーは負けるように仕組まれてそれを呑んでたのでは
などという陰謀論をちょっと信じたくなる展開である。

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:09:18.58 ID:TQ3wmkdj0.net]
上海あたりに、任那ぐらいあってもいいのか。

866 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:09:57.67 ID:Jc64og1+O.net]
>>823
陸戦なんてやるわけないだろ。
人口島の奪い合いになるだろうから海戦、空戦メインだろ。

867 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:09:59.83 ID:tsCO4Ris0.net]
>>855
それでも日本は3度も中華に負けてるんだがなw
白村河 秀吉の唐攻め 大東亜戦争とな

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:10:22.90 ID:T+UbCa7q0.net]
>>863
おじいちゃん早起きすぎですよ

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:10:25.85 ID:aL19hhrA0.net]
中国は現実を直視しろ
単純に軍事費だけ比べても全くかなわない
テクノロジーのレベルなどをさらに考えれば
米国と今戦えば間違いなく中国は完敗する

870 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:10:38.96 ID:4wkz1lVy0.net]
>>858
これに関しては日本は完敗!



871 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:10:43.82 ID:K4FELY0U0.net]
日本は国内の日本共産党とか社民党とか民主党とか過激派とか在日中国人とか
在日朝鮮人とか翁長沖縄県知事とかがテロを起こさないように監視を強めなければ

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:10:57.93 ID:ka4+n2+I0.net]
>>867
あれは負けてない。 引き分け
日本が負けたのはアメリカだけです

873 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:11:00.89 ID:nQYQxhL30.net]
>>862
それなら勝手にやれの世界だが
兵站の切れた奴のやることなんざ掠奪に決まっておる^_^;
自国民同士の阿鼻叫喚地獄になるだろうて。

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:11:11.38 ID:hL4X8UfB0.net]
>>864
敵がひいたって独軍側でそれが確実にわかるわけでもないし
燃料がない以上どうにもならん
戦争の運なんてそんなもんだ

875 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:11:11.90 ID:RxUR2lMc0.net]
大東亜戦争はシナに負けたわけではないだろうに

876 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:11:25.16 ID:I0JgWBsf0.net]
>>860
船ははっきりいって、ほとんどがボロだね、新型艦艇の質量は海自にすら劣る

空はそれなりに新しいね、もっともロシア製の「勝手にコピー」だけど
でも、新しいのは間違いない
古いのもかなりあるけど、今退役させてる最中だからね

877 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:11:26.89 ID:Pc4eRBlI0.net]
>>808
>核ミサイルを含め攻撃で第七艦隊にも甚大な被害発生。

この時点で、中国の指揮通信施設、第二砲兵展開基地、航空基地、軍港が核攻撃で消滅するよ。
場合によっては、人口10万以上の全都市も。この程度のことは、弾道ミサイル潜水艦2隻、あるいはグアムの戦略爆撃機で
難なく実現可能だから。

それでもまぁ、生存者は居るだろうけど、北斗の拳状態になってると思うわw

878 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:11:36.43 ID:6CQNkSfM0.net]
アメリカにどうやって勝つつもりなのか?
軍事力はダントツ世界一だぞ。

879 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:11:54.59 ID:39/JPXe/0.net]
アメリカと中国はすでに話は着いていて、今の緊張は単なるパフォーマンスだったり?

いくら中国でも戦争の当事国で利益を生むのは不可能だし、そこまで愚かとは思わんが…

880 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:11:58.64 ID:hpEEF+We0.net]
>>870
元は、2回も日本に負けたのかw
日本は勝ったとは思ってないぞ。



881 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:12:15.72 ID:tsCO4Ris0.net]
>>866
最初はな。だが中国がアメリカに勝つのを狙うならそれしかないだろう。

日本もそうやって引きずりこまれた。ベトナムのような小国にすらアメリカは陸戦で負けるんだぞ。

中国ははるかに巨大で人口もある。中国が100万人兵士を援軍として出した朝鮮戦争でもアメリカは負けた甘く見ないほうがいい

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:12:40.98 ID:TQ3wmkdj0.net]
>>858
姑娘圧勝w

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:12:52.86 ID:ka4+n2+I0.net]
>>875
だな
ケント・ギルバートもそう言ってるw

884 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:12:55.69 ID:RDsorr0u0.net]
>>867
HIDEYOSHIはタイムマシンを完成させていた!?

>秀吉の唐攻め

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:12:56.13 ID:SMAINvw30.net]
>>878
ないない
口先だけだ

886 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:13:30.04 ID:itLe1SNP0.net]
米国はもう大統領命令待たずに国防総省とCIAが動き出したな
本気だよ奴らは

887 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:13:30.63 ID:RQIOhPZy0.net]
戦争しないだろうとか、勝てるわけないのにやらないだろふつうとか
いうのは民主主義のまともな国の論理であって
侵略したくてしょうがない独裁軍事国家にはそんな常識はまるでない
異様に軍拡続けてみんな嫌がってるのに、不法漁船ぶつけながらどんどん前線基地作ってるって
だけでもう、ほんと普通じゃないんだから それで邪魔したら戦争になるって脅してるんだから
もうね ベトナム、インドネシア、フィリピンあたりは怒り狂ってるからね
南のチベットだと思ってんだろな

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:13:30.88 ID:gAYBwT/o0.net]
>>867
日中戦争と日米戦争は分けて考えるべきだな
日中戦争は負けてはいない
まあ日中戦争は侵略戦争だと言われればそれまでだがw

889 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:14:06.69 ID:cgYlVYlq0.net]
>>879
いや、中国の経済や金融を直視すると、今一番戦争を欲しているのは中国なんだわ
相手がアメリカであるのは微妙なところだが
不景気、在庫の山、不良債権の山と

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:14:08.99 ID:ljb4km9i0.net]
>>1

中国は、うまく焚きつければ内戦が始まって、
三国志時代がやってくるからな。
自己中な民族が1つにまとまるはずがないんだよ。
経済制裁すれば、すぐに内戦始まるよ。
今更、毛沢東みたな強引さで統率が取れた時代なんか無理だし。



891 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:14:22.79 ID:sTU3qSjM0.net]
普段シナチョンに接していないからアメリカ人は人がそんな愚かと思えないんだろうなw

892 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:14:27.04 ID:98CIsEWB0.net]
戦争やって欲しい
本気でそう思う

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:14:29.29 ID:hL4X8UfB0.net]
>>881
日本は最初から陸戦だったし
米国は中華の陸に興味ないだろ
争ってるのが海上だけなんだから引きずり込みようがない
海上封鎖して終わりや

894 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:14:30.42 ID:fYGSWsgY0.net]
まぁ…このご時世大国同士のガチ戦争なんてあり得ないと思うわ
どっかで丸く収まるんじゃないの?
仕事あるしそろそろ寝るわ

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:14:53.40 ID:EEpBG2cn0.net]
>>880 元に対しては、日本は最初からやる気マンマンだったのか
元寇前に普通に送られてきた元からの使者を、叩き切ってたんだっけ。
日本も結構やる時はやるというか、凶暴なのかな。

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:14:55.66 ID:ssNbqQGa0.net]
るろ剣で斉藤一が言うだろ
「半端な強さなど無いに等しい」
って
中国は対米においてはまさにそれ

897 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:14:57.01 ID:Pc4eRBlI0.net]
>>846
共産党による統一政体が消滅し、中国がもう二度とアメリカの覇権に挑戦できないような状態に陥れば、
とりあえずは第一目標達成。

戦後の分裂状態を継続させつつ甘い汁を吸うのは、オマケみたいなもんじゃないかな?

898 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:14:58.54 ID:dR6ITRx80.net]
>>880
シナ人はモンゴル人にボコボコに負けて元に征服されたたのに
日本は2回とも退けたという事実を結構シナ人は重く見てるよ。

シナ人は征服されて蹂躙されてるんだから・・・。

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:15:09.93 ID:aL19hhrA0.net]
たとえば空母

米国はドックに入っているものを差し引いても常に二ケタ
中国はゼロ

勝負にならん

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:15:15.65 ID:+bXOR5FU0.net]
>>880
2回とも日本の圧勝ですよ
元軍は上陸してもほとんど進軍できずに追い返されてる



901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:15:24.58 ID:U5C26Xzw0.net]
>>436
死んでも構わないから是非とも地球のゴミクズをやっつけてやりたい

902 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:15:35.21 ID:2ggNZ0s20.net]
尖った ぶっとい棒を 境界の真ん中に置いてしまったな、シナ。 この棒は、
どちらかに倒れる他は無い。

中国五千年の叡智とかが、片鱗でもあれば、アヘン戦争もなかったのだろう
が。

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:15:40.53 ID:OvOP3/Hj0.net]
世界のために中国は滅びるべき

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:15:58.83 ID:T+UbCa7q0.net]
>>891
ロビー活動でイヤというほど接してるだろう。

905 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:16:09.57 ID:cgYlVYlq0.net]
>>886
俺も同感だね
これで小浜らがおかしな判断や行動に出たら、消されるであろう

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:16:13.61 ID:n4YXbfm00.net]
>>17
短期間で終わるから問題ない

907 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:16:18.84 ID:tsCO4Ris0.net]
>>888
日中戦争も実質まけてるよ。意図的に内地に引きずり込まれて長期戦になれば
日本がふりになることは計算されてたんだから。そもそも中国の李一族とか華僑連中は
最初から大英帝国らの直参だし、そういうの全部計算にいれて動いてんのよ。

まぎれもなく前の大戦では日本は敗戦国で中国は勝戦国。

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:16:24.49 ID:updVBu/p0.net]
アメリカってよ、1州の州兵だけでも相当なもんじゃないか?

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:16:25.26 ID:38pume4s0.net]
火事場泥国家は腕の見せ処

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:16:27.49 ID:ka4+n2+I0.net]
>>894
普通は代理戦争になるよな。。。ウクライナ軍と親ロシア軍みたいな
しかし中国には代理させる勢力がない
よって絶対に戦争にはならない



911 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:16:30.43 ID:dSczgeZ70.net]
>>858
中国は、ここまで進化してたのか!

はよ潰せ!

912 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:17:12.89 ID:RxUR2lMc0.net]
中國は70年の歴史しかないだろ

913 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:17:21.95 ID:sTU3qSjM0.net]
アメリカの良心で大人口のシナの犠牲者数が決まるwそのくらいの格差がある

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:17:28.45 ID:VuGYNWIJO.net]
>>817
ナポレオンのロシア遠征の失敗を知ってるから、モスクワを取りに行かなかったんだろう
モスクワを取ってもスターリンは下がるだけだし
周りを占領して仕舞えばモスクワなんて苦労しないで落ちると思った事は確かだろうね
堅固に守られた都市を攻撃するのは間違いだからね。占領しても直ぐに取り戻される恐れの方が大きかったし
ヒットラーがモスクワを最大の目標にはしてなかったのは正解なんだけどね
占領してもモスクワを維持するだけの補給の目処が立たなかったのが最大の原因
モスクワは遠すぎた

915 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:17:42.27 ID:/uRR69n70.net]
中国人は国に対しての帰属意識が無いからな。

916 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:17:47.15 ID:tsCO4Ris0.net]
>>900
元寇では陸戦でも日本は結構まけてるぞ。福岡とか焼き払われてるし。

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:17:51.17 ID:n4YXbfm00.net]
>>23
ロシアが中国に力貸すかもね
ロシアの下にアメリカがきたら嫌だろうから

918 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:17:54.21 ID:hp36jYKd0.net]
中国の全方位隣国で、中国と領土問題などなにかと小競り合いをしている国一覧:

ロシア、モンゴル、韓国、日本、台湾、フィリピン、ベトナム、ブータン、ネパール、インド、パキスタン、
アフガニスタン、ミャンマー、マレーシア、ブルネイ、北朝鮮、ラオス、シンガポール、キルギスタン、タジキスタン

それ以外の残り中国の隣国一覧:

インドネシア、カザフスタン


という周りの国、ほぼすべてが中国の仮想敵国という事実

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:17:59.22 ID:Gt4gEkJz0.net]
経済制裁で終わるんじゃない
シナなんて日米で基幹部品売らないだけで逝っちゃうだろ

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:17:59.88 ID:OfNCuRxV0.net]
予定説の国を恫喝したらいかんぞ。
死するもまた運命って考え方だから。



921 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:18:01.19 ID:9YT1k/GU0.net]
中国の方からまんまと罠にかかってきたな
武力衝突→経済制裁→共産党政権の転覆滅亡のパターンだろうな
経済制裁から逃れるために中国各地で分離独立が進むだろう

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:18:05.17 ID:Te2JSM960.net]
>>902
アヘン戦争に関しては
中国に非はなくね?w
薬を拒否したらぶちぎれるってどんだけだよ

923 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:18:11.84 ID:I0JgWBsf0.net]
>>880
まあ天候が幸いしたというのもあるけど
かろうじて勝ったとは思う

というのは福岡に来た段階で対馬は落ちてたけど
最終的に対馬からも追い出して復讐してるから

924 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:18:30.23 ID:vQzdXSZZ0.net]
まあアメリカが中国大陸で陸戦なんかする訳ない
それなら不満分子を上手く焚きつけて内戦やらせる方が利口だ

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:18:52.97 ID:ljb4km9i0.net]
>>1


愛新覚羅の子孫持ち出して、
尊皇攘夷で打倒共産党で中華維新がやってくるな。

926 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:19:09.17 ID:ofvq5jpC0.net]
尖閣募金したネトウヨって自ら志願して戦争行くの?

927 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:19:11.04 ID:dR6ITRx80.net]
>>881
米国は陸戦なんてする必要がない。
日米が制空権と制海権を獲った時点で陸路しか
補給ルートがない人民解放軍はインド軍と衝突
することになる。
それをきっかけにインド軍が北上し、南でシナ
とインドが衝突したらそれをきっかけにロシア
軍が南下してくる・・・。

補給路を断たれた人民解放軍は軍閥同士で内戦
を初めて大陸は混乱に陥るので日米は静観。

日米は陸戦をやる必要がない・・・。

928 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:19:24.85 ID:hpEEF+We0.net]
>>900
攻め込まれて撃退したのを勝ったとは言わんよ。
ベトナムがアメリカに勝ったと言えるのは、アメリカも南ベトナムを持っていたのを追い出したから。

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:19:42.02 ID:OvOP3/Hj0.net]
共産党幹部夜逃げ準備開始

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:19:42.81 ID:ssNbqQGa0.net]
国連で侵略非難決議でもやれよ
引かないなら経済制裁かませや



931 名前:八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。) [2015/05/26(火) 03:19:57.63 ID:/SLL61uy0.net]
(´・ω・`)米国がオコしたら韓国は米国にすり寄り下僕に成るに1億ジンバブエドルベットするお

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:20:03.87 ID:cjjgbn640.net]
>>897
「中国は@崩壊しA停戦する」、@&Aともに希望的観測かもしれないよ。
むしろ団結するかもしれないし、次期政権がとち狂ってより強行姿勢をとるかもしれない。

その絵がかけた段階でアメリカは強硬姿勢を強めるだろうが。

933 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:20:43.31 ID:dR6ITRx80.net]
>>907
お前、頭が相当悪いな。
日本と戦った連中は今は台湾にいることわかってる?

バカは黙ってた方がいいよ、恥晒すから。

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:20:48.95 ID:ka4+n2+I0.net]
>>918
中国は敵を作りすぎてるんだよな
だから銀行作って子分増やそうとしてんだけどこれじゃな・・・

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:20:55.31 ID:N69SGthr0.net]
これでアメリカがビビって撤回したら二度と世界のリーダーなんて言わせない

936 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:21:07.98 ID:8ELr+yRv0.net]
毛沢東の亡霊を破れ

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:21:10.19 ID:hL4X8UfB0.net]
>>928
上陸できなかった元が勝ったともいえんし
目的を果たした方が勝利とすれば日本の勝ちでいいだろう

938 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:21:31.45 ID:tsCO4Ris0.net]
>>927
あまいな。中国の戦略を練っているのは中国人ではない。アメリカのユダヤだ。
あいつらは中国の新植民地主義を作りやつらを移住させ世界中に中国人民を
住まわせた。カナダなどは10人に1人が中国人 スーダンなどの石油産出国では4人に1人だ。

どういうことかまだわかっていない? いまや世界規模でやつらはゲリラ戦を出来る状態なんだよ。

939 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:21:37.01 ID:cgYlVYlq0.net]
このスレでやたら中国を過大評価する人間はどうなのと思うわ
中国の政治は、共産党の主席がいかに軍を掌握するかに権力がかかっている
核心的利益だと吹いた南沙諸島で中国が引けば、習政権は終わりさ

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:21:58.40 ID:z7xwpfZi0.net]
>>1
ずいぶん戦争のハードル下げたもんだなあ。
アメリカは絶対に譲歩しないぞ?
ここで中国に譲歩したら、国際法なんて無視し放題になってしまうからな。



941 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:22:00.22 ID:fPkWxzdu0.net]
>>867
秀吉が攻めたのは明。
明は勝算なし、といっている。
秀吉が死んで良かったと。

942 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:22:00.81 ID:Jc64og1+O.net]
中国は戦争を理由に借金を踏み倒そうとしてんじゃね?

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:22:02.09 ID:Tc0h+7tb0.net]
しかしアメリカさんも最近は弱気なのでつけいる隙がある

944 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:22:02.62 ID:nQYQxhL30.net]
そもそも、米軍的には敵海軍の継戦能力喪失させりゃ終了。
あっけなく終わる。
中共を勝たせたい願望でアカが勝手に期待してるみたいだが、沿海全部抑えられたら中共は詰む。
なので、中共の選択肢は2つ
1、海戦などというアホーな選択肢を避け、早々に飛行場を放棄する。
2、共産党の信用失墜の方が、アメリカに負けるより勝るため、あほな賭けにでて全海上戦力を喪失する。
1、

945 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:22:18.85 ID:vQzdXSZZ0.net]
朝鮮半島はまた外国軍に蹂躙されるかもなあ
ああ、お気の毒に(棒)w

946 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:22:40.97 ID:sTU3qSjM0.net]
中国の最大の武器は人口の多さや核兵器でなく金だよwwwwwwww

947 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:23:36.68 ID:hpEEF+We0.net]
>>943
アメリカというより、オバマと愉快な仲間たちがな・・・あいつらは信用できん。

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:23:38.89 ID:hL4X8UfB0.net]
>>938
海外にいる中国人はそこでの自分の生活が大事で
ゲリラ戦でそれを壊すなんてやらないだろw
本国がいやで逃げた連中ばかりだし

949 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:24:21.95 ID:uuBRsaYnO.net]
支那が負けたり譲歩したら…
インドネシアの華僑は迫害、追放、虐殺さえされかねないな。
フィリピンには狂惨ゲリラがいるからちょいと遅れるが、支那からの
補給が途絶えればゲリラは枯死するから結果は同じか。
他の東南アジアも同じかな
wwww

950 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:24:24.33 ID:tsCO4Ris0.net]
>>939
中国を動かしてるのは李一族な。習なんて飾り。
李一族はアヘン戦争時代からの大英帝国の直参。
AIIBでも英国がまっさきに西欧で支援名乗りでたけど、あいつら結託してんのよね。



951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:24:25.28 ID:KDsSYS2G0.net]
15億の乞食が誕生する事になるが国が持つのかね。

952 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:24:31.58 ID:+nr52mFuO.net]
>>895
特にやる気があるのは侵略の直接被害者関西方面で、他は平和ボケに近かった

シナ朝鮮側の侵略戦争だから全軍集結すべき事態なのに

それとその使者はシナ朝鮮のナメた主張を届けたカスだからな

953 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:24:38.24 ID:MC5c0J270.net]
>>884

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:24:48.75 ID:CN2daBBJ0.net]
アメリカがこの問題で主張の撤回なんてする訳無いんだよね。

去年アメリカがフィリピンと再駐留の話を締結した時点でこうなるのは決まっていた。
中国がフィリピンのEEZ(排他的経済水域)で人口島建設してるんだから、
正式なケツ持ちとなったアメリカが、目と鼻の先の問題をおとなしく見てる筈無いもの

フィリピン クラーク米空軍基地
ttps://goo.gl/maps/oFNnv

米軍、再びフィリピン駐留 首脳会談で協定署名 中国抑止の狙い (2014.4.28)
ttp://www.sankei.com/world/news/140428/wor1404280004-n1.html

米軍、22年ぶりフィリピン駐留 新軍事協定に署名 (2014/4/28)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2800W_Y4A420C1EAF000/

ノーベル平和賞貰ったからなのか、軍事介入に消極的なオバマ政権だったのと、
反対派を使って軍事協定に訴訟を起こさせているから、ここまでズルズルと出来たんだろう

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:24:54.53 ID:N69SGthr0.net]
沖縄の米軍基地反対運動って完全に中国が裏から操ってるな
戦争になった時、目と鼻の先に米軍基地があったら困るもんな

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:25:02.13 ID:7j4QD4Mo0.net]
>>542
反対したところで、それはお前の都合であって、中国が攻めてきたら迎え撃つしかないだろ

日本は中国に対して何ら侵略行為はしてないぞ?
中国が勝手に南シナ海付近を領土拡大のために動いてるんだぞ?

戦争を賛成する理由にはならんが、相手が動いてくる以上、戦争反対の言葉は中国に対して言うべきであって、国内向けに言っても無意味だぞ

それとも何だ?中国攻めてきても、戦争反対を謳い文句に、指をくわえて見逃して一方的に蹂躙されろとでも言うのか?

957 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:25:03.98 ID:Pc4eRBlI0.net]
>>920
ホワイトハウスが朝9時からの演説中継を発表し、それに先だって大統領一家が教会に参じたら
いよいよガチだよねw

主よ、アメリカに祝福を!アーメン。

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:25:04.92 ID:4GgmXqSf0.net]
適当に戦争に入れば内部分裂は避けられないから
戦争に入るにしてもウイグルだのチベットだの共産党内部だのの統制をいかにとれるかが見せどころだよな
怖いのは敵のミサイルより味方のナイフだぞ

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:25:22.74 ID:updVBu/p0.net]
元寇二回目は元軍の完敗だわ
副将が討ち死に寸前って何やってんだよ

960 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:25:29.18 ID:sTU3qSjM0.net]
>>949
しょちゅう虐殺されてるんじゃんw慣れっこだろ



961 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:25:31.65 ID:IeKKeTj5O.net]
クルーグマンが
消費税上げるなだとさ。

962 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:25:34.19 ID:dR6ITRx80.net]
>>928
少なくともシナ人は日本が元に勝ったと思ってる。
あの当時、元に対抗できた国が日本しかなかった。
シナ人は元にボロボロに負け蹂躙され征服された。

戦争の勝利条件はどちらが目的を達成できたかで
日本を侵略しようとした元は目的が果たせず国土
を守ろうとした日本は目的を果たして勝った。

ベトナム戦争でアメリカが負けたと言われるのと
同じで、戦争には勝利条件が存在する・・・。

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:25:43.88 ID:ljb4km9i0.net]
>>1

戦後のアメリカはベトナムやらイラクやらアフガンやら陸上戦ばかりで、
海軍は裏方な感じだったから、海軍は挽回のためにウェルカム状態だと思うよ。
もし攻撃されたら予算付いて、一気に更新できるし。

アメリカのために攻撃してあげなよ。

964 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:26:33.68 ID:nQYQxhL30.net]
>>949
キューバも通常路線に舵を切りそうだし、今度こそコミュニズムの終焉が見られそうだな。
ようやく亡霊から解放されるわけだ。

965 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:26:38.04 ID:KwtTaIeS0.net]
でも案外米国が空母とか沈められて焦るんじゃないの

966 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:27:05.72 ID:Pc4eRBlI0.net]
>>932
選挙権すら与えられていない95%の一般人民が、中国共産党のために戦う理由なんてあるのかな?

967 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:27:15.55 ID:vQzdXSZZ0.net]
こんなヤバいヤクザ国家に進出してる馬鹿企業はどうなっても知らんわw
国家指導者の家族や資産家の9割が逃げ出すってよっぽどの状況だぞ
気づけよ(笑)

968 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:27:39.56 ID:dR6ITRx80.net]
>>938
もう陰謀論や妄想なんてどうでもいいから・・・。
日本人に必要なのは目の前の現実に対処する能力。

969 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:27:57.58 ID:hp36jYKd0.net]
>>933
違うよ、中国共産党も日本と交戦していた
そもそも日中戦争の発端の一つである盧溝橋事件も中共が企てたという有力説もあるし

970 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:27:58.53 ID:+nr52mFuO.net]
>>923
天候なんて大したことない

シナ朝鮮はビビッて後退したからああなった

そもそも対馬は田舎であり、兵力はショボい

【元寇・日本への侵略・中国朝鮮地域人】 対馬で元寇の犠牲者を悼む神事が行われる。対馬藩の初代藩主80騎(全滅)vs元軍3万人 中韓・サヨクさん、責任と賠償は?古来からの対馬民が絶滅しそうな虐殺
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352709837/

【元寇神社って知ってる?・中国朝鮮地域人】 日本人の赤ん坊を股裂き、子供を拉致、女性は手に穴開け数珠つなぎ…蒙古・朝鮮軍の残虐行為
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402716108/

【歴史】蒙古がせめてきたぞっ!長崎鷹島沖「元寇船遺跡」が国史跡に。水中では全国初
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329493593/

【歴史】元寇・文永の役 モンゴル・朝鮮軍が日本で行った“殺戮”…それでも日本の武士「勇敢にして死をみること畏れず」★2
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402200107/



971 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:28:04.24 ID:CbhPNvQU0.net]
中国は海軍も空軍も弱いから、島を作ってるのだろう
しかもできるだけ大きな島を作っている

領海が欲しいだけなら小さな島でいいのだが

大きな島を作ってるのは、基地を作りたいからだろう

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:28:04.66 ID:JZ12blMF0.net]
>>37
お前特定されてたやろ

973 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:28:10.28 ID:tsCO4Ris0.net]
>>948
新植民地主義のゲリラ戦法とは他国で家を建てて生活することなんだよ。
そうやってチャイニーズタウンを作り、合法的に地面を奪い取っていく。
そして思想文化による融和的洗脳を繰り返し、ネズミのようにその土地で増える。

日本でも在日もいまや韓国を抜いて中華がトップだ。さらに5日ほどまえ
東京でチャイニーズマフィアと山口組の抗争で山口組構成員が7人血祭りに上げられた。
 裏世界から支配されるってことがわかる?

974 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:28:16.90 ID:9YT1k/GU0.net]
共産党は戦争が始まる前から内部分裂・権力闘争で殺し合いをしてる
こんな楽な相手はいない
少し経済制裁してやるだけでいい
資源が手に入らなくなれば5億人が失業して暴動に飲み込まれて簡単に潰れるよ

975 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:28:58.89 ID:sTU3qSjM0.net]
>>965
空母沈めて大勢の犠牲者でたらアメリカが先に核使うよ、これはガチw

976 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:29:20.33 ID:+nr52mFuO.net]
元寇か

【元寇神社って知ってる?・中国朝鮮地域人】 日本人の赤ん坊を股裂き、子供を拉致、女性は手に穴開け数珠つなぎ…蒙古・朝鮮軍の残虐行為
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402716108/

【歴史】蒙古がせめてきたぞっ!長崎鷹島沖「元寇船遺跡」が国史跡に。水中では全国初
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329493593/

【歴史】元寇・文永の役 モンゴル・朝鮮軍が日本で行った“殺戮”…それでも日本の武士「勇敢にして死をみること畏れず」★2
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402200107/

【元寇・日本への侵略・中国朝鮮地域人】 対馬で元寇の犠牲者を悼む神事が行われる。対馬藩の初代藩主80騎(全滅)vs元軍3万人 中韓・サヨクさん、責任と賠償は?古来からの対馬民が絶滅しそうな虐殺
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352709837/

【反日厚顔クソ朝鮮通信使・嫉妬】朝鮮通信使紀行文には日本風俗を蔑視嘲笑する内容が随所に。『海游録』では「禽獣に等しい」と蔑視。18世紀の朝鮮通信使は嫉妬か「大坂は我が国の1万倍も栄えている。中国・北京も及ぶまい」「名古屋の女性の美しさに恍惚となる」[12/7]
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323211540/

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:29:38.04 ID:U5C26Xzw0.net]
しかし戦争になったらこんなかんじかな?
平和を乱す悪の国々
中国
ロシア
北朝鮮
カンボジア
ミャンマー
韓国
民主党
社民党
日本共産党
朝日新聞
毎日新聞
東京新聞

VS
アメリカ
日本
台湾
フィリピン
インドネシア
タイ
ベトナム

ここんな感じかな?

978 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:29:48.11 ID:3ayJ3w+ZO.net]
中国人予想外に馬鹿だったアル。阿片戦争で懲りてないアルか。
覇権主義は100年くらい時代が遅れてる。

979 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:30:07.11 ID:nQYQxhL30.net]
なんにせよ中共は近日海域から撤収する以外選択肢なんてないだろうよ。
これでようやく共産主義が崩壊するのだ。
よかったな支那人。

980 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:30:28.74 ID:Pc4eRBlI0.net]
>>958
今アメリカと戦っても勝ち目なんか万に一つもないアル。
一体どうすれば...そうだ、習近平の首を手土産にw



981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:31:17.13 ID:hL4X8UfB0.net]
>>965
そrができるならむしろやってるな
できないから吠えてる

982 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:31:39.65 ID:ax7vTGro0.net]
米軍の目標は支那海軍を全滅させて、海上封鎖することだろうな
であれば短期間に勝利できるわけで、そして黄巾の乱を待つのさ

983 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:32:24.61 ID:dR6ITRx80.net]
>>966
人民解放軍はシナ共産党の軍隊であり共産党員は
シナの人口の1割もいないからねえ・・・。
人数で考えたら日本国民と大差ないし、他は敵に
寝返る可能性がある分シナ共産党が不利・・・。

984 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:32:29.35 ID:+nr52mFuO.net]
AIIBに乗り遅れるな(笑)

↑↑この屑サヨク達って『上海総領事館員愛国者日本人自殺事件』の時は何をしていたのか

985 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:32:32.32 ID:hp36jYKd0.net]
とにかく、前世紀の陳腐化した遺物である中国共産党一党独裁体制が崩壊し、米国型民主義が中国に成立することを全世界は望み

それだけは確か

986 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:32:37.97 ID:39/JPXe/0.net]
>>889
米は軍縮して財を浮かしたいはずだから
中国と米の軍がにらみ合いで一触即発→米は平和を訴え、軍を引き、中国の要求を少し認める→領域を拡げたい中国は米基地撤退を要求→それを飲んで軍縮
ってのは強引だけど、これなら中国も米国も少し得して、不利益は他の国に。なら手を組むのでは?とちょい思ったのさ

987 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:32:39.28 ID:2ggNZ0s20.net]
沖縄知事がアメリカに陳情旅行 タイミングが良すぎる。

988 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:32:44.19 ID:tsCO4Ris0.net]
ロシアのプーチンを動かしてるソビエトマカロフ地下政府のこと忘れてる。
本気でやつらが中国を支援すればベトナム・朝鮮戦争のようにアメリカは負ける

989 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:32:54.35 ID:vQzdXSZZ0.net]
>>969
毛沢東は日本に感謝してたぞw
「国民党軍をやっつけてくれてありがとう。
おかげで共産党が中国大陸を支配出来た」ってな

990 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:32:55.36 ID:OLX/3xEF0.net]
ドル持ち続けるか悩ましいな
ユーロはこのまま維持するとして
シンガポールドルあたりに替えた方がいいんじゃないか



991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:32:56.17 ID:VuGYNWIJO.net]
>>975
中国本土にアメリカが手を出したら、中国は躊躇なく核をアメリカに向けて使用するよ
これもガチ

992 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:33:04.25 ID:AuUygbG70.net]
アメリカに沖縄取られて完全に詰んだように
中国に沖縄取られると日本終了だな

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:33:14.36 ID:sTSp8V5v0.net]
>>717
海戦でフルボッコしたら内部崩壊待つだけでいいんじゃね?
キンペーの首と引き換えに指導者になりたい奴いっぱいいるだろうしw

994 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:33:19.48 ID:eCOWy3Yn0.net]
>>979
どうだろう。政治的には実は今、習と軍部との間に開きが大きくなっていると聞く。
不如の事、軍事クーデター的に全部軍部の暴走のフリをする路線もとれなくはない。
あとはまあバブルで貯めこんだ貯金で自分たちで何とかするがいい。

眠れる獅子ねぇ。100年言いつづけてきたけど、結局、寝てる間抜けな豚だったな。
太るだけ太って身動きひとつとれやしなくなってやがる。

995 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:33:34.33 ID:+nr52mFuO.net]
>>1
次スレお願いします

996 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:33:34.55 ID:KwtTaIeS0.net]
核は使わず中国の主要都市、工業地帯を空爆となると
グアムから?沖縄から?それとも米国本土からでも届く?

997 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:34:10.83 ID:vQzdXSZZ0.net]
中国は経済制裁されるとキツイなw

998 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:34:12.04 ID:sTTJsfB20.net]
結局核を減らしましょうとか無くしていきましょうとか

誰も実行するはずないわな

核を持ってないと相手が話聞いてくれないんだから

何かを交渉するのに不可欠なアイテムだよ

北朝鮮はそこだけ正しい

999 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:34:53.34 ID:CbhPNvQU0.net]
核を使うのは、ロシアくらいだろ プーチンは放射能すきそうだし

中国やアメリカは農産国だから、放射能は使いたくないだろ

ただアメリカの軍事産業はでかいから、現時点ではアメリカ強い

1000 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:35:03.23 ID:+nr52mFuO.net]
>>991
アヘン戦争アロー戦争

中印国境紛争とか忘れたか

お互い消え去るならそれはそれで結構



1001 名前:名無しさん@1周年 [2015/05/26(火) 03:35:45.26 ID:eCOWy3Yn0.net]
>>991
無理だな。はっきりいうけど中国人にそんな度胸ない

1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2015/05/26(火) 03:36:01.95 ID:rWt99l+P0.net]
1000ならシナ保有米国債全売り

1003 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<264KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef